[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 19:56 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●旧車好きの人【part63】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/30(火) 15:47:32.08 .net]
前スレ

●●●旧車好きの人【part62】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612658659/

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/15(土) 18:47:38.34 ID:BEk9CTCs.net]
T4オートマ乗ってたけど燃費悪かったな〜〜
ハイオク街乗り5〜6高速10。

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/15(土) 20:46:18.55 ID:C6dJZy4K.net]
>>945
広報車ほど丁寧に市販車は造られてないから、しょうがない
防音材や制震材もかなり違うという話だし

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/15(土) 21:41:07.73 ID:KbPwqYDp.net]
>>946
SR20は燃費悪いよねー
MTで街乗り7キロ高速10キロぐらいかな
でも当時の2リッターなら他もこんなもん?

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/15(土) 22:40:36.78 ID:Dsc8iwu+.net]
>>947
そのへんメーカーとか車種によってもだいぶ違うよ。
ベスモの撮影に持ち込まれたR33GT-Rの広報車見て、土屋圭市が「俺のと全然違う!」ってブチ切れた話は有名だが、
かと思うと別な車ではメディアのレビューで酷使されてガタガタの広報車が、ある雑誌のレビューで「なんか異音がする」なんて書かれたりも。

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 00:50:51.05 ID:EB+sgGJ0.net]
>>945
元オーナーだけど何がガタガタするんだ?
足が固めではあるがガタガタせんぞ。

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 01:12:50.63 ID:corT5TL9.net]
>>950
ガタとか遊びって表現見ると中古車っぽいよね。

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 01:34:56.38 ID:guT8gFCt.net]
>>948
当時はレガシィツーリングワゴンGT4WDやギャランVR4とか
みんな燃費は度外視だったよーな

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 01:50:16.53 ID:corT5TL9.net]
>>952
度外視ってわけじゃないが、2リッター車なら自然吸気の実用エンジンでもエコランやってリッター10kmなら「おぉ〜燃費いいじゃん!」って言われてたからな。
ガソリンだって1990年代前半ならレギュラーがリッター120円で「クソ高い!」って言われてて、1990年代後半は一時期リッター80円まで下がったし。

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 05:23:48.53 ID:NCXKW9jm.net]
>>948
E-39Aはそれよりちょっと悪かった
街乗り6、高速でエコランやってようやく10
最高に面白かったよ
俺の腕、道路の状況からして、あれ以上の性能は返って面白くない
どう乗っても速い状態

どうあがいても、4WDは1〜2割悪いね
同じ車種・同じエンジンで比べても違いがはっきり出る



975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 07:51:23.76 .net]
これ欲しかったなぁ〜


https://i.imgur.com/2HHiyga.jpg

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 08:37:23.43 .net]
https://youtu.be/79_38oh5OSg

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 09:58:07.28 ID:YLXzx+Ze.net]
エコボタンが付いてたけどエアコンの効き具合の調整だもんね

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 09:59:57.10 ID:1UjowAKI.net]
>>954
知り合いがレガシィ街乗り4って言ってた。
それより悪いのは排気量違うけどユーノスコスモくらいかな?

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 11:17:20.09 ID:corT5TL9.net]
>>958
ユーノスコスモでも20Bだとリッター1〜2kmだからね。
ただ、スポーツカー専用に徹したロータリーはそれでもまだ良かったが、実用エンジンのスバルボクサーはそうもいかんでかなり頑張って改良し、
今なら普通の直4と同じレベルの燃費になったね。

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 11:45:38.33 ID:ixHKbtRq.net]
旧車とはなんぞや

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 11:57:31.54 ID:corT5TL9.net]
>>960
その人が古いと思えば旧車。
…だけだと主観が過ぎるので、生産終了から15年たって純正部品の欠品が著しくなり、維持にハードルある車じゃないかな。
1990年代の車だって立派な旧車だよ。

1990年代に1960年代の車の話してるようなもんだし。排ガス規制や衝突安全基準の絡みで、もう二度と作れない車が多いし。

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 12:21:33.94 ID:/g8CRpIm.net]
モータリゼーションの幕開けの頃の車が旧車
古くなれば良いって訳では無いバカは理解出来ないみたい情けない。ノーバチンクチェントは100年たとうが1000年経とうがノーバ(新しい)チンクチェント
ブェッキオ(古い)チンクチェントにはいつまで経ってもならない

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 12:30:01.49 ID:2Bmt5JTf.net]
旧車の定義は荒れるからやめろ
その人が旧車だと思えば話題として出してもいいし、賛同者がいれば会話に参加すればいいだけ

一番クソなのはそれは旧車じゃないからスレチとか言うバカ

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 12:40:18.81 ID:corT5TL9.net]
>>963
何事もそうだけど、「相手の人格否定」さえやらなきゃ、大抵の議論は面白いし、人格否定を伴う限りは大抵の議論が成り立たんのよ。
ある程度は主義主張ってもんがあるから仕方ないけど、ホドホドにしないと。
せめてヒネリのある遠回しの嫌味にするとかさ。



985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 12:49:19.16 ID:/g8CRpIm.net]
>>963
こういう馬鹿のおかげで勘違いした馬鹿が旧車イベントを日曜珍走集会にしちゃたんだよね

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 12:52:11.23 ID:SM+q2ELc.net]
>>963
君にはネオクラシックカーの概念など存在していないのかな?w

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 12:52:51.66 ID:/g8CRpIm.net]
日曜珍走青空集会はどっか行け。

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 12:54:54.83 ID:7K/s92jc.net]
プリメーラ懐かしいな、やっぱり昔の子ベンツ(小さいベンツのこと)に似てるよな!グーカーにでてたよ
プリメーラはシルビアと同じSRエンジンだぜ
だからチューンしたら速いよ

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 13:02:44.99 ID:corT5TL9.net]
>>966
ネオクラって1990年代後半に「J's Tipo」誌が1980年代前半の車を「ネオヒストリック」と呼び出したあたりが始まりやね。
ある時代の車が「その後の車と明確に異なる」なら、それもヒストリックカーに準じた扱いにしてはどうかって定義。

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 13:03:02.69 ID:c0yHV4J6.net]
>>956
鈴木さんってほんと喋り上手いよな。
カーイベントで良く見るけど聴衆を引き付ける話術を持ってる。適度な胡散臭さも味だし。
テレビのバラエティ番組MCでも十分いけると思うわ。

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 13:05:21.99 ID:corT5TL9.net]
>>968
JTCCではソコソコ、BTCCでは大活躍したからね。
面白いのはレースにおける全盛期が、日本じゃ不評なP11時代だった事だが。

ただ、「シルビアと同じSRエンジンだから速い」は説得力としてちょっとw

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 13:06:04.55 ID:nILCu5jd.net]
>>968
故 前澤義雄氏がチーフデザイナーだった車
月2回発売の某カー雑誌に連載があって、死去により連載打ち切りになってから買わなくなった
あの雑誌は今でも休刊になってないらしいけど、カー雑誌もずいぶん減ったね

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 13:11:48.99 ID:n7j/meMs.net]
>>955
BMW635にも似てて俺も好きだわ

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 13:19:39.63 ID:corT5TL9.net]
>>972
デザイン水掛け論、面白かったねぇ。
ちなみにその某誌は2000年頃、「インターネットになんか絶対負けない!」と息巻いてたが、今はWEB版を普通に配信してるね。
月2回発行してるのは立派だけど、さすがに中身はちょっとなー。



995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 13:43:17.91 .net]
近所に朽ち果てたのが放置してある

https://i.imgur.com/HLFlBSp.jpg

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 14:10:17.25 ID:cBx0t8G4.net]
ドライバーも5日と20日発売から月一回になって久しい
昔から自分のクルマをレポートするコーナーがあるけど投稿者が少なくなったのかページ減ったな

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 14:17:37.63 ID:Ldndtw7h.net]
>>948
デチューン版のSR20乗ってたけどそっちもMTで街乗り7キロ高速10キロぐらいだった
8人乗ったら今市だけど

>>972
街の本屋かなり減ったしコンビニの車雑誌コーナー小さくなったよね
マガジンXとか昔はどこのコンビニにも置いてあった気がするけど今は置いてない店も多いし
月刊自家用車の姉妹誌みたいなので薄くて平べったいの名前わかる?
昔それ買ってたのふと思い出して

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 14:39:20.13 ID:jIWusfrk.net]
ネオクラも部品無いし錆は回るしで、案外実用車としては厳しいよな

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 15:05:12.80 ID:1+njAeix.net]
そうだよね。今じゃ15年も経てば欠品も出てくるし

もう旧車とネオクラでスレわけたらいいよ。そうすりゃお互い気にせずやれるんじゃないの?

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 15:47:35.03 ID:38+McLRl.net]
毎度騒いでるのは旧車という呼び名に価値があると思い込んでる自己中ガイジだからスルーしていればいいだけ
へたに構っても荒れるだけで少し経つとまた同じこと言うの繰り返しだから無駄

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 16:03:41.19 ID:7K/s92jc.net]
>>971>>972
プリメーラが現役の頃、ちょうど高3で学校に許可だしてMTの普通免許取りに学校終わったあとに単車に乗って教習所行ってたんだが
プリメーラ乗りたいと思ってたよ
まだ高かったから諦めたけどね
高校生のころは、クラスメートと車やバイクの話しばかりしてたよ
今はスマホでtiktokの話題なんだろうな(白目)
プリメーラは、まだ当時車高調とか高価なチューンだったから
一般的には見た目だけの改造が多かった
サス変えるけど車高変わらないのが多かったし
ヤンキーなんかバネを切って乗ってたもんね
今のヤンキーは車高調いれて下げてるもんね
凄い時代だ

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 16:07:38.71 ID:corT5TL9.net]
>>979
定義が人によるものは分けようがないのよ。
どんな車でも人によって得意不得意があるし、「俺様のわからない話はするな」とか言い出さなければいいだけ。

1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 16:07:47.17 ID:7K/s92jc.net]
グーカーの検索で車高調っていれて最安値で見てみると
20万ぐらいの軽に車高調が入ったまま売られてるよな
昔じゃ考えられない

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 16:22:37.03 ID:7K/s92jc.net]
個人的には180sx欲しいけど、買ったら変な外人が、この車売ってくれって度々来そうだな
盗まれやすいし、カバーしないと



1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 16:25:03.91 ID:hGbCtMd9.net]
カバーごときで防げると思ってるなら考えを改めた方がいい

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 16:47:01.51 ID:jP19ZroE.net]
チンク

1007 名前:Gチェントは先代トッポリーノに対して新しいからヌオバ、であって
新車旧車とは意味合いが違うよ
あと500はチンク エ チェントな
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 16:59:14.12 ID:YLXzx+Ze.net]
>>971
クックねーさん大好きだった

1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 17:10:17.89 ID:DxfX7rQg.net]
>>984
買わ(え)ない理由探し

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 17:10:42.83 ID:9lN5/6hr.net]
旧車ファンと珍走好きは似て非なるモノだよね

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 18:09:16.11 ID:+0njU+4y.net]
>>984
s13シルビアと180sx一台ずつもってるけどカバー掛けてても二ヶ月一回ぐらい外人が訪ねてくるよ。
通りに面していない裏側に置いてるけど彼らよく見てるね。

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 18:27:43.26 ID:MCuROHKI.net]
>>990
嘘乙、証拠出せよ

1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:03:59.76 ID:7K/s92jc.net]
>>990外人セールス被害をツイートしてるオーナーさんもいるよね
海外では日本車人気だよね
ランクル、スカイライン、シルビア、ek9タイプR、レクサス
要注意だね

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:04:04.41 ID:1+njAeix.net]
>>990
知り合いのツアラーVも似たような状況



1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:05:35.06 ID:MCuROHKI.net]
嘘乙

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:05:40.14 ID:MCuROHKI.net]
惑わされるなよ

1017 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:05:46.27 ID:hWPSKKnT.net]
バカが来たから埋めますか

1018 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:05:52.13 ID:MCuROHKI.net]
掲示板なんて好き勝手偽装できる

1019 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:06:04.55 ID:hWPSKKnT.net]
ここ落とします    

1020 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/05/16(日) 19:06:20.38 ID:hWPSKKnT.net]
糸冬 予                                     

1021 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/05/16(日) 19:06:24.46 ID:MCuROHKI.net]
それ全て鵜呑みにしていいのか?

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 3時間 18分 52秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef