[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 19:56 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●旧車好きの人【part63】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/03/30(火) 15:47:32.08 .net]
前スレ

●●●旧車好きの人【part62】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612658659/

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/19(月) 14:33:57.26 ID:IikhLt0d.net]
いずれみんな枯れるでしょう

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/22(木) 21:51:33.78 ID:8ss2C12V.net]
https://i.imgur.com/ZcSI2ei.jpg
20年前の日本

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/22(木) 22:30:25.96 ID:oV0xZd7l.net]
チャリの2ケツが気になってどこの後進国かと思った
よく見たら100系ハイエースバンのスーパーGLとかおるね

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/22(木) 22:36:22.22 ID:IRIezsjW.net]
>>392
ダイナミックダイクマだ

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/22(木) 23:59:38.48 ID:dRjtej8I.net]
>>392
うはww テラ地元www
横横日野インターの歩道橋だ
ダイクマは今ドンキになってます

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 01:08:04.57 ID:bGkgH69d.net]
ダイナミ〜ック!ダイクマ〜www

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 05:27:06.00 ID:zTNG7lxU.net]
>>392
20年前・・・だと・・・
bBとかいるやん・・・

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 07:51:48.83 ID:W0Ai+vW7.net]
ルーズソックスJKは指差して何を言ってるのだろうかbbのナンバーが面白いのか

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 07:59:10.68 ID:3joOcnHE.net]
>>398
「中央分離帯の反射してる棒クソ明るくね?」って言ってるよ
ちなみに今はアラフォー二児の母親になってるよ



410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 08:08:18.34 ID:uUTGEtXf.net]
20年前なんてまだ最近じゃん

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 08:48:28.08 ID:CPcSY8/l.net]
>>400
最近じゃねーだろ
俺は生まれてねーし

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 09:35:22.40 ID:Yw560lLw.net]
ついこの間だな

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 09:40:41.39 ID:YruFva73.net]
現代社会だな

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 10:11:02.09 ID:iegyCjBT.net]
2010年までは第百ゴルフの看板健在だったンゴね〜
https://i.imgur.com/QhXEpmR.jpg

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 10:20:37.34 ID:K1+2Bqhq.net]
30年前の東京。日産とか

https://www.youtube.com/watch?v=197CREjyIyk#t=2m20s

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 12:13:27.12 ID:/tn18AhF.net]
>>398
合併して名前が消滅した県立日野高校のJKかな…

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 12:52:29.90 ID:T05GAJ44.net]
50年前の旧車ならホイールは鉄アルミどっちがいいの?
サーキットなど走りません

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 12:58:03.93 ID:xq5//Hq9.net]
当時モノのホイールならどちらでも

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 13:23:13.99 ID:0ydNlwjv.net]
>>405
バブル景気真っ只中か
車のショールームを覗き込んでる人がこんなに居るのなんて現在では考えられんな



420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 13:28:30.61 ID:0jfhJMN6.net]
50年前とかもはや旧車じゃなくてクラシックカーじゃん

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 14:17:15.14 ID:rNDwpGOW.net]
モータリゼーションの頃だからほんまもんの旧車だね
近頃中古の偽物ばかりで嫌になる

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 14:40:58.14 ID:W+T+sHqI.net]
50年前の車は30年前でも旧車だったな

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 15:45:28.01 ID:h8meF5aa.net]
>>412
ガラケー時代は1季前でもすでに型遅れになってたけど
スマホは何年も前のでもたいして古くなってないのと一緒だな

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/23(金) 22:01:58.02 ID:3joOcnHE.net]
https://i.imgur.com/I1MqdMk.jpg

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 22:56:45.55 ID:UbDx4oxy.net]
で?

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 22:59:45.21 ID:t73ht0k1.net]
>>412
ハコスカは当時族車だったよ

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/23(金) 23:31:58.96 ID:3t0M5nqU.net]
>>414
レガシイ ハイラックス 32R デミオ プリメーラの順かな?

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/24(土) 05:41:56.27 ID:fTPdBvdP.net]
>>402
老害ですか?

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/24(土) 06:25:52.98 ID:6OsXSz ]
[ここ壊れてます]



430 名前:VN.net mailto: >>416
そうだね。ハコスカ、ケンメリ、ジャパン、R30
ここら辺は族車大定番だった。チバラギ仕様は
好きじゃないけど、速そうに見えるイジリ方は
カッコいいと思う。
[]
[ここ壊れてます]

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 06:56:52.13 ID:XSnK90yR.net]
C130ローレルとサバンナもな

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 07:31:47.16 ID:Yl37CNkf.net]
32GTRを100でいらないかって話があるんだけど29万キロで修復歴ありなんだよな。迷うな。

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 08:10:16.77 ID:iNhMq11E.net]
>>421
転売だけで儲けられそうだが

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 08:58:13.67 ID:cFYejkZE.net]
>>419
R30は、族とはちょっと違う気がする個人的にw

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 10:09:39.53 ID:IbZBqXmy.net]
西武警察だろね

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 10:29:09.44 ID:cFYejkZE.net]
>>424
堤兄弟かw

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/24(土) 11:57:05.33 ID:LxS5jSdN.net]
>>397
bBなんてもはや旧車だよな

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/24(土) 12:58:58.47 ID:bWBiLDCD.net]
>>419
全部スカイラインじゃねぇか?
なんでスカイラインは族が多いんだろね?

単なるオッサンの車なのにな

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/24(土) 14:47:54.08 ID:ZqqXzZOu.net]
今は違うが昔は日産が一番頑丈だったからな。
ラフな使い方で一番壊れなかった。



440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 15:15:39.72 ID:tcoWrZ+C.net]
西部警察で毎週クラッシュ試験してたからな

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/24(土) 16:04:47.49 ID:avFJFRm2.net]
昔はトヨタか日産かのツートップやったし

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/24(土) 20:51:13.97 ID:X+r695Vm.net]
>>422
儲かるなら最初から業者に売るんじゃないの?
絶対パクった車か真っ直ぐに走らない等、怪しい車だわ

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/25(日) 07:55:15.00 .net]
https://youtu.be/2CPADGnc1d0

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/25(日) 13:27:30.81 ID:50fGbuXB.net]
衝突安全性ゼロのゴミやんwwwww

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/25(日) 18:09:41.59 ID:9yFZ9lRG.net]
駐車場の段差乗り越える時に
ギシギシ言ってるよな?
www

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/25(日) 18:44:30.35 ID:gMBBSumo.net]
今も昔もダイハツが一番頑丈だったからな。
ラフな使い方で一番壊れなかった。

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/25(日) 20:01:28.89 ID:NWDdzxro.net]
昔は不良がハコスカのレーシングカーに憧れて
カラーリングやスタイリングを真似して街道レースしていたんだよ。車好きの若者が愛車をレースカーを真似て改造して、集団で走り廻って暴走していた。当時ハコスカはレースで速かったから
走り=スカイラインとなったわけよ。

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/25(日) 20:06:58.25 ID:1aqZIsVh.net]
当時はハコスカが家の前を通ると主婦も表に出て拝んだらしいからな。

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/25(日) 20:15:09.70 ID:Ub5/YOlJ.net]
>>436
ズルして2400ccにしてもサバンナに勝てなくなってレース活動辞めたハコスカw



450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/25(日) 20:44:10.95 ID:1yYTC1iv.net]
>>438
エンジンの排気量係数の設定が有利だったからなぁ
まあ、今更終わった話なんだがなw

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/25(日) 22:40:39.67 ID:qJWBnD0y.net]
このスレ還暦過ぎた爺ばっか

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/25(日) 23:10:31.01 ID:s7NG93ga.net]
ゼロヨンじゃ、ハコスカなんていつも遅かったじゃん

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/25(日) 23:57:08.70 ID:1dZGQ2Go.net]
柿本vs雨宮

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 00:07:44.61 ID:4v7I2Hdu.net]
雨宮にゼロヨンのイメージはあまりないな
雑誌主催の大会にはよく出てたけど
最高速のイメージが強いわ

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 00:48:39.69 ID:fwqZwd1J.net]
https://i.imgur.com/TCLmF68.gif
エンジン不調でパイロットはこれ以上ない完璧な着水を果たした
なのにレッカー業者は引きずって
https://pbs.twimg.com/media/EzSnZlqUcAARolC.jpg
機体を凹ませて
https://cdn.jetphotos.com/full/6/77341_1618807433.jpg
無惨な姿に
https://cdn.jetphotos.com/full/6/14442_1618814924.jpg

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 02:25:01.69 ID:WsTVMbhx.net]
重機が砂浜に乗り入れられないから
引きずるしか方法なかったんでしょ
養生するとか台車かますとか
コストの問題だったのでは

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 05:54:49.82 ID:9kHTW7Ar.net]
飛行機、それも戦闘機の外板パネルなんてペラペラだからね
骨格に問題なければ修復可能でしょう

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 07:16:18.69 ID:hwKHONev.net]
L6でウェーバー使ってる人おったら
プラグとセッティング教えてくれよ

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 07:57:21.25 ID:1LXD5xXb.net]
日産車とかいう今も昔も変わらないゴミ



460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 10:39:16.83 .net]
>>448
お前みたいな社会のゴミに言われてもなぁ

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 11:24:45.22 ID:zYTo07zm.net]
>>448
こういう奴に「じゃあ何がゴミじゃないのか」と聞いても大概ゴミしかでて来ない。
車は工業製品で芸術品じゃないっていう話だわ。

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 11:25:01.91 ID:LkkbTpzz.net]
このスレではオースターってどんな存在?
親父が乗ってたけど、ガキの俺的にはなんでブルーバードやスカイラインじゃないん?
という感じやった
今は見かけなくなってちょっと残念

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 11:32:44.10 ID:iu+V/0iy.net]
>>451
ウチなんかスタンザだったわ(2代目)
ブルーバードが良かった

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 11:45:55.35 ID:Su97vGVn.net]
トヨタ党だった親父だけど何故か一時期クイントだった

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 16:33:29.01 ID:zmky1n6L.net]
うちの親父はオースターからスタンザに乗り替えた強者

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 18:22:29.48 ID:zs7aYpwg.net]
>>451-453
キミらさえいなければもっとましな車にできたんだよ
キミら食わしていくために・・・( ノД`)…

467 名前:452 [2021/04/26(月) 18:31:47.84 ID:iu+V/0iy.net]
ウチのスタンザは3代目だったわ
オースターとスタンザとブルはほぼ兄弟なんだな
どっちかっつーと、ディーラーを食わすため兄弟車だな

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 19:08:12.93 .net]
>>451
どのオ―スターかわからんけどフランス車っぽぃオ―ラで良かったね

ドアミラーも似合ってた

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 19:10:06.87 ID:FrkN+VXM.net]
>>454
すげーw
理由が気になるw
馴染みのチェリー店が統合されちゃってオースターのプリンス店が遠くてサニー店の方が近所だったからスタンザにしたとか?



470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 19:21:04.41 ID:FrkN+VXM.net]
>>456
T12かな
逆スラントノーズかっこええやん

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 19:26:59.02 ID:+zhVzWZ4.net]
>>447
L6と言っても色々だろ?
L20から3.2フルチューンとか

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/26(月) 21:18:47.62 ID:o/STYmt2.net]
お前ら昨日は富士見パノラマ行った?
久々に熱かったな

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/26(月) 22:54:12.51 ID:/0e4MgEa.net]
お前らの家族の車遍歴は?


スバル360
ブルーバード310
カローラ30
アコード
カローラ71クーペ 
ダットサン720ダブルキャブ
レガシィBG
ラパンSS


スーパーカブ
ボルボ 144
セドリックY30バン
レオーネAA
コロナ40&ローレルC30


ビート
ワゴンR
ハスラー 我が家初のAT

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 01:12:32.57 ID:V6sunlvy.net]
近頃ヤフオクでソレックスの50パイとか適正価格で全く売ってないんだな?
売れてる試しないよね?

玉切れですか?

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 02:32:51.93 ID:SdQ8EcIo.net]
祖父
71ムスタングマッハワン
C22バネット
4代目ゴルフ


グランドシビック
100系ハイエース
E24キャラバン


初代トゥデイ(阪奈道路で横転し廃車)
プジョー205
初代ヴィッツ


初代ヴィッツ(母親からもらった)
30Z
HM1バモス
ER34

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 03:49:16.95 ID:zBIzFWLz.net]

シビックCVCC
カリーナ足のいいやつ
コロナカクカク
カムリ
ローレルメダリスト
ローレルディーゼル
シルフィー
ティーダ
フィット


マッチのマーチ
マーチ
キューブ
マーチ


キューブオーテック
スカイラインV35クーペ
フーガ


L55ミラ
L70ミラTRXX
L70ミラTRXX
L70ミラTRXX
ローバーミニ
ローバーミニ

息子
フィアット500アバルト
BMWミニクラブマン

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 07:18:16.64 ID:x9eOePWh.net]
>>463
うちの物置の中に50がある・・・

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 11:02:35.26 ID:D+0y7vyN.net]
↑やっぱ年齢層たけーなここ
震える

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 11:25:01.69 ID:/2vXF7ox.net]
>>467
何を読んでそう言ってるの?



480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 11:32:01.64 ID:cMzENXH7.net]
じじいだといかんのか?

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 12:31:11.87 ID:aao3a6ww.net]
>>467
西野カナ乙

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 17:32:30.38 .net]
https://youtu.be/9Y3txiBiPXE

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 17:55:33.49 ID:ny7oZPqH.net]
コスモスポーツ欲しい

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 18:06:38.90 ID:5tsCxq40.net]
ずっと輸入車が好きだったけど
国産の良さを最近気づき始めた…
味わいがあってなかなか良いな

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 21:03:04.21 ID:zTRNVKDR.net]
>>473
国産旧車は一部の金持ちが部品買い占めてて、サークルみたいなの入ってへこへこしないと入手出来ないからやだ。

っていうかリビルド品とかなさすぎだよな日本。

例外が、アメリカで流行った日本車(ダッツンとか)
皮肉な事にアメリカさんが部品つくってくれてて維持できる。

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 21:21:17.12 ID:W45+wHx/.net]
ebay見てるとリペアパネルってあるけど使ったことある人おる?

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 22:16:50.87 ID:0GUZmZt+.net]
>>474
日産やなあnnn

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/27(火) 23:21:31.96 ID:LZb16uTY.net]
https://i.imgur.com/5hGTzEJ.jpg

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/27(火) 23:23:05.66 ID:i8uqtPQq.net]
>>476
あっ…この瞬間も日産車だね



490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 02:52:13.99 ID:4fnD9d9U.net]
日本に無いけどebay、米アマにあるの面白いよな
いや面白くはないか…

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 08:49:06.79 ID:PoJGgnCc.net]
>>458
うちの親父が車は走りゃ何でもいい。
安けりゃなおいいって人だったから、中古で不人気だから格安車を買ってきたらそうなっただけ(笑)
オースター買うときは年式同じカローラと比べたんだけど、低グレードのカローラの方が高かったから、安くてまあまあなグレードのオースターにしたみたい。

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 10:21:08.66 ID:aazWMhIU.net]
日産の中古車は買う時に格安 でも
その後壊れまくって修理代の出費で
結局は高い買い物になるというw

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 11:05:19.39 ID:dGLlG7nS.net]
>>475
大抵が台湾メーカーの製品だと思う
国産車じゃないけどそこのメーカーの製品を使っている車を見たことがある
割と作りはいいよ

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 11:21:59.25 ID:swlgO8Wp.net]
>>482
某輸入メイクの旧車専門店は台湾メーカーのアドバイザーになってる、って言ってたな
「少なくともウチの取扱車種に関しては、どんどん品質は上がってますよ」って

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/04/28(水) 11:30:47.75 ID:AarurzBk.net]
知り合いのじいちゃんからダルマを譲り受けました。
もおマニュアルは。。。というか車を降りるそうでして。
最終型のSTだけど状態も結構いい感じ。
たまには車見せに立ち寄ったりしましょうかね。

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 12:17:38.54 ID:Y7j6/1C7.net]
アルバイトしてたスタンドの店長がオースターでだーとらしてたなあ、オートルックのフルバケ2脚入ってた
昔はダートやジムカーナはやってたなあ
相模湖ピクニックランドでよく大会あってた

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 12:22:49.34 ID:fkVAxeKT.net]
あいつとララバイでオースターが出てくる話があったな

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 13:46:57.68 ID:vnHvJ6aW.net]
>>480
タマタマそうなった感じなんね
にしてもすごいw
年代的に車の営業とか家電なら店員の言いなりで買う人多かった感じするから
父上自ら他の車と比較してご自分でオースター選んだとか偉いと思うわ

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 14:09:37.31 ID:F+Uz3+vC.net]
>>487
結果、オースターにしてくれて良かったって思ったよ。
我が家で初めてのカーステ付き車両だったから(笑)
スタンザも内装が豪華で広くて良かった。
でも最後の方はエンジン吹けなくなって、修理出してもダメ。廃車になった。
その次は当時年式的に底値だった910ブルの低グレード。重ステだったな。



500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/04/28(水) 15:02:52.74 ID:82AVBsGF.net]
>>484
引き継いでくれる人がいていいね。大事にな(車もじいちゃんも)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef