[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:25 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 872
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●原稿を綴じるには紐かダブルクリップか●●●



1 名前:A4推奨 [03/10/11 21:32]
大切な応募原稿を綴じるには
1、パンチで原稿に穴を開けて紐を通して結ぶ
2、原稿はそのままにダブルクリップで挟むだけ

君ならドースル?

822 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/04/17(月) 13:03:13 ]
喜ばれるらしい

823 名前:無名草子さん [2006/05/10(水) 12:22:39 ]
ダメ人間です

824 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/05/29(月) 12:00:44 ]
いまどき紐を使っている人っているの?

825 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/05/29(月) 22:22:38 ]
ダブルクリップにして二部や三部に分けたとして
その分けたやつはまとめる必要はないのかな
単に重ねておけばいい?

826 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/05/31(水) 12:34:51 ]
一応、紐で綴じてダブルクリップでも挟んでおけばいいんじゃない。

827 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/05/31(水) 16:02:25 ]
前はダブクリでやってたんだけどさー、
応募要項に「右肩を綴じる」って書いてるのに気付いてさー、
ダブクリ二個じゃ「右肩」ってか「右端」だなって思ってー、
今はダブクリでやってるー。

828 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/06/13(火) 19:27:26 ]
ダブルクリップの方が便利だな。個人的には。

829 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/06/26(月) 12:14:58 ]
ダブルクリック

830 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/06/26(月) 21:21:21 ]
スライドクリップ使った。



831 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/06/26(月) 21:56:24 ]
千枚通しと、綴じ紐(黒)が良し!!

832 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/06/27(火) 12:57:06 ]
洗濯ばさみで充分

833 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/06/27(火) 15:20:32 ]
洗濯ばさみだとうちにある封筒に入んねーよ

834 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/06/27(火) 15:31:12 ]
セメダインでいいだろう。過不足ないだろう。

835 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/06/28(水) 20:49:46 ]
セメダインだと、さすがに作品の評価に支障があるんじゃねえかw
貼り付いちゃって読めない、放棄、とかさ。

836 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/07/16(日) 14:30:44 ]
紐派です

837 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/07/16(日) 16:59:33 ]
おれ普通にセメダインでやってるけどな

838 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/07/16(日) 17:47:23 ]
セメダインは普通じゃない。
それに、コピー取るとき困るんですが。

839 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/07/16(日) 18:01:54 ]
コピー取る時以外はけっこう大丈夫

840 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/07/17(月) 22:07:02 ]
セメダインは、コピーとる時にこそ重要なんだよ



841 名前:名無し物書き@推敲中 [2006/08/18(金) 10:35:43 ]
紐派

842 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/08/18(金) 10:42:51 ]
パンチで穴あけるのが苦手
ダブルクリップ。

843 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/08/20(日) 11:21:54 ]
せっかく紐でとじるのになんでみんな千枚通しを
使わないかね。
パンチのでかい穴に綴じ紐で綴じたって、ページが
弾みで取れたりするのに。
なんで今のご時世まで綴じ紐の側に千枚通しを店側が
置いて売ってるのを考えないのかなぁ・・・・・

844 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/08/20(日) 13:47:18 ]
穴が小さいと一度しか紐が通らないから、原稿が安定するように綴じるのは難しい。

845 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/08/23(水) 21:52:34 ]
作風に合った色のダブルクリップ

846 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/08/29(火) 20:54:35 ]
ダブルクリップって、コピーとったりにはいいけど
読んでる最中にはジャマなんだよな。ページ端が盛り上がるから。
で、イライラする。
まぁバラしちゃえばいいんだろうけど
その後きちんと揃えて留めないと1枚だけ抜けたりなんてこともあるでしょ?
その点紐だとね、きっちり揃えずとも穴が揃えばOKなんだよね

ていうかね、クリップは綴じるものというより挟むものなんだよね
きちんと綴じると書かれていたならきちんと綴じた方がいいと思うけどね。
あ、もちろん枚数によっても違うけど

847 名前::名無し物書き@推敲中? [2006/09/10(日) 10:39:53 ]
違う

848 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/09/10(日) 14:32:06 ]
違わない

849 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/09/10(日) 18:52:34 ]
ホッチキスで十分

850 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/09/10(日) 18:54:39 ]
【緊急速報】
news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1157864735/27
ブッシュ大統領暗殺計画発覚





851 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/09/10(日) 19:25:27 ]
>>845
>作風に合った色のダブルクリップ
君が落ちる原因はこれだ。

852 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/09/15(金) 09:04:10 ]
つーか、紐売ってないわけですが

853 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/09/15(金) 09:38:46 ]
100均でも売ってるけど。

854 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/09/15(金) 18:43:30 ]
糸の紐じゃなくって、電化製品のコードをとめるような、素材がプラスティックのやつがあるじゃない。
書類を綴じる専用みたいなもの。あれだめなのかな。名前知らないんだけど。
最近文房具屋でもよく売られてる

855 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/09/19(火) 22:34:55 ]
綴じるのに関連して、皆一体何mmの紙に印刷してる?
薄いと厚みも減るけどヘロヘロ具合が気になるし、丈夫だとそれだけ分厚くなるよね。

856 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/09/19(火) 22:53:38 ]
ダブルクリップよりサイドレバークリップの方が良さそうだと思ってるんだけど
使っている人いる?

857 名前::名無し物書き@推敲中?: [2006/09/29(金) 11:36:24 ]
ある

858 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/09/29(金) 17:06:25 ]
二年間ずっとダブルクリップ派だったが
とある賞に紐綴じで送ってからは紐派になった
ちなみに綴り紐も(45ミリ〜70ミリ)パンチ穴もダイソーに置いてあるよ


859 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/09/29(金) 17:17:47 ]
なんかいい事でもあったの?

860 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/10/01(日) 23:05:20 ]
>>855
包みに「64g/u」って書いてあるA4の用紙。普通の厚さだと思う。




861 名前:名無し物書き@推敲中?: [2006/11/04(土) 11:22:36 ]
普通

862 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/11/04(土) 14:31:56 ]
>>859
まだ結果出てないからわからないけど、捲るときに読みやすいような気がしました。

863 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/11/04(土) 16:54:20 ]
締め切り近くになって、どうしても近くに紐が売ってなくて
結局ネットショッピングで送料手数料込みで、120円の紐を1000円くらいかけて買った俺がきました

まあ、電車乗って売ってるそうなところに行くとしても同じくらいかかるからいいんだけどね

864 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/11/04(土) 17:08:25 ]
紐で乳首をくすぐっても気持ち良いな。

865 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/11/05(日) 16:02:03 ]
>>863
近所のえらーーく狭い文房具店でもあるけどなあ

866 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/11/05(日) 22:35:22 ]
キティちゃんとかのキャラのクリップで留めた

867 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/11/05(日) 23:57:12 ]
>>863
紐なら百均でも売ってるけれども、焦る気持ちはわかる。

868 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/11/07(火) 21:39:26 ]
>>860
それは紙の厚さの表記じゃないよー
ちなみにうちにある安い紙は厚さ0.13mm

869 名前:名無し物書き@推敲中?: [2006/12/07(木) 12:35:28 ]
あるけど

870 名前:名無し物書き@推敲中? [2006/12/07(木) 12:48:45 ]
なぜかこのスレは個人的に好きだな。



871 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [2006/12/08(金) 04:55:20 ]
なんでこんなスレこんな伸びてんのwwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef