[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:25 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 872
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●●原稿を綴じるには紐かダブルクリップか●●●



1 名前:A4推奨 [03/10/11 21:32]
大切な応募原稿を綴じるには
1、パンチで原稿に穴を開けて紐を通して結ぶ
2、原稿はそのままにダブルクリップで挟むだけ

君ならドースル?

558 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/25 22:53]
パンチで穴を開けてたら、右下になってたことに気付きむき!
パンチはもうこりごりです。

559 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/26 01:01]
ダブルクリップは折りたたんでから封筒に入れるように。

560 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/26 04:46]
紐は何色がいいのかな。

561 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/26 10:55]
エバーグリーン

562 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/26 23:44]
そろそろ応募が立て込む時期になったな。
あわてて紐をやろうとすると、パンチの穴をあけ間違うので
締め切り日までかかってしまう奴は
ダブルクリップにした方がいいぞ。

563 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/27 12:51]
ぱちぱちパンチや

564 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/27 17:58]
文学に対する真剣な態度を示すためにも紐で綴った方がよかろう。

565 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/28 00:10]
パンチってやり始めるとやみつきになりますね
昔の駅員さんみたい

566 名前:名無し物書き@遂行中? [04/03/28 00:19]
ダブルクリップって・・・。

あ、短編小説だとそうなのかな?
60枚から映画だと100枚以上になるシナリオの場合、
絶対にパンチ穴と紐で縛るって聞いたけど・・・。

たまに、情報が錯綜してわかんなくなるよね。



567 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/28 02:17]
糊付けしてなきゃいいよ。

568 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/28 10:01]
極めるなら、そもそも手書きでないと。

569 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/28 12:18]
手書きでもボールペンや万年筆ではNG
やはり筆ですよ。
本当は墨をすって書くべきなのだが
筆ペンでOK
間違えて薄墨を使うなよ。

570 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 03:16]
今日から三日間で多くの者が三月締め切りに応募すると思う。
文藝、新潮、すばる、小すば、どこに応募するにしても
紐かダブルクリップで原稿は綴じたほうがよい。
すぐにばらけることが条件だ。

571 名前:名無し物書き@遂行中? [04/03/29 04:16]
パンチで穴をあけて、紐でしばるのが常識じゃないの?
ダブルクリップなんて、その時点でアウトのような・・・。

572 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 04:33]
だがすばるの最終に残った吉野水樹はダブルクリップだったという
一番新しいニュースもある。
下読みの鉄人というサイトでダブルクリップを勧めていることも
影響しているようだ。
だが言わせてもらおうか。
コヨリを使わないなら、どの綴じ方もジャンクである。
紐で綴じるのもダブルクリップで綴じるのも
五十歩百歩である。
本当に丁寧にやりたいならコヨリしか考えられない。

573 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 10:57]
米粒でひっつければいいんよ

574 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 14:01]
コヨリだな。
他は邪道。
内容さえ良ければ撥ねられないと思うけど。
紐で綴ったからといって、そんなものはダブルクリップと同じだ。
コヨリ。

575 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 19:41]
わに玉は外せないからやめておけ。

576 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 19:43]
コヨリってなに?



577 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 20:01]
コヨリとは紙製の紐みたいなものだ。

578 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/03/29 21:51]
各出版社に届いた、三月末締切新人賞原稿の中に
いったいどれぐらいのトンデモ綴じ方作品があるんだろう。

こよりっていうと、鼻ムズムズ→ハックション
というのがまず浮かびます。ベタに。

579 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/29 21:59]
そう、あれがこよりだ。

580 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/30 02:34]
夕焼けの向こうには優しさが見える。
紐がとても好き、大好き。

581 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/03/30 02:45]
おお美しきもの、ダブルクリップよ、おまえの強靱で嫋やかなそのかいなを見るたびに、
我らはうなずき思う、おまえが原稿を綴じるためにこの世に生をうけたことを。

582 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/30 07:33]
あなたはもう忘れたかしら、こより。

583 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/30 08:41]
枚数が少なければダブルクリップでもいいんだろうが、
枚数が多くなると馬鹿でかいダブルクリップを使うか、
分割しなければならないので、不便だと思う

584 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/30 09:36]
千枚通しで穴をあけて紐で閉じている俺は、かなりの少数派だってことに、
このスレを読んではじめて気づいた。

585 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/30 09:43]
東急ハンズに馬鹿でかいお化けダブルクリップが売ってた。
あれなら1000枚でも可能だな。
あれを買う奴がいるのだろうか。
ちなみに市販されているダブルクリップの大でとめられないくらいの
厚さなら
紐でも二部に分けた方がいいよ。

586 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/30 21:18]
綿矢や金原の効果で初応募する人が多いようだな。
そんな人こそ
このスレを読んで応募の体裁を理解して欲しいものだ。



587 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/31 02:23]
クリ!クリ!クリ!

588 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/31 04:01]
>>585
お化けみたいなダブルクリップ、会社からいただいてきて
使ってる。しかし、固くてダメだ。男の俺でも指先が震える。
和田アキコくらいの力があればなぁ・・・

589 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/31 12:23]
当然、お清めをしてから挟むのです。
使うお酒はスーパードライ。

590 名前:名無し物書き@推敲中? [04/03/31 12:23]
そんだけ強力だと、無理に嵌めても、
後で編集スタッフが外すときも大変で、
気の毒だよ。2分冊か紐にしてあげたら?

591 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/01 20:31]
200枚になったので、紐で一旦ゆるめに綴じてから、クリップで100枚ずつに分けました。
2冊目の表にはタイトルと筆者名入れて。

592 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/01 20:55]
ここで聞いていいのか、分からないんだけど。
今、ワードで書いてる原稿を開いたら、
行間がスゲエ空いちゃってて。
どうしたら直せる?
マジで焦ってるんで、どなたか教えて・・・(泣

593 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/01 21:00]
>>592
ページ設定どうしてるのかな?
ワープロ原稿なら、用紙サイズはA4、1行30字、行数は40行が妥当だよ。
多分行数が少ないんだと思う。
「ファイル」の「ページ設定」クリックして、文字数の設定しなおしてみて。


594 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/01 22:02]
してみたんだけど、駄目だった・・・。
仕方ないので、今、全部コピペしてまつ。
レス、さんくすでした。

595 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/01 23:36]
文字のポイントを変えたらどうだ?
ページ設定でプロパティから変更する。
たいてい10,5になってるのだが
14くらいにしてもいける。

596 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/02 00:33]
12に設定してある。
別に何もいじってないのに、
いきなり変わっちゃってたからビビった(汗
だからワードは駄目なのか・・・?



597 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/02 04:35]
そうしたダメさはない。
方言に弱いとかあるだろうけど。
何かの設定をいじるとそれに付随して他の設定が変わる。

598 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/04 10:50]
>>何かの設定をいじるとそれに付随して他の設定が変わる。

これがムカつくんだよな・・・


599 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/04/04 23:02]
字数を増やすと余白が詰まる。
好きなように余白をつくりたければ、
文字面の面積を何センチ×何センチと
指定するしかない。これは英文タイプの
考え方だと思うよ。英語ならセンチで
面積指定するけど、漢字かな混じりの
日本語は、30字詰め、とか字数指定する
感覚しかない。いま打っているのが横何センチか
だなんて、カンがまるきりないからわかんないよ。

600 名前:名無し物書き@推敲中? [04/04/05 11:12]
600ゲット

601 名前:名無し物書き@推敲中? [04/05/29 09:47]
ワードは使いにくいよなあ。
ムカついて原稿ごとアンインストールしちまった。

602 名前:名無し物書き@推敲中? [04/06/04 06:41]
さてさてたまには上げてみよう。
たまに指定される30字×40行は読み辛い気がしてならない。
40字×30行ならいいんだけどね。
字間はつめる。行間は開ける、これが基本でしょう。
公募ガイドにこれと逆のことが書いてあって笑えた。

603 名前:名無し物書き@推敲中? [04/06/04 10:35]
指定がないときはいつも40字×30行にしてる。
他の人はどうか知らんが、俺はこれが一番読みやすく感じる。

604 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/06/04 23:31]
すいません。ここ初めて来たんですが、
ふつうは紐かダブルクリップだったんですか?
薄かったから、ホチキスで留めて出しちゃったよ。
読まれもせずに捨てられるのかな。
だって、要項には「綴じろ」としか書いてなかったんだもん。

605 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/06/05 10:10]
どの賞だって、応募された原稿は全部読むだろう。

606 名前:小野 ◆WEl9d1TFgY [04/06/06 08:21]
確かに綴じろといわれれば綴じる罠。
俺はなんとなく紐のイメージがあったのでそうしたが。



607 名前:名無し物書き@推敲中? [04/06/29 22:24]
悩ましいものだ。

608 名前:名無し物書き@推敲中? [04/06/30 03:19]
>>604
作品によってはコピーして作品を複数で読む場合が
あるからさすがにホチキスはまずいだろw
それでも良いと書かれている場合だけにしておきなさい。
少ない枚数なら小さめのクリップのほうがよいのでは?
で、ちゃんとノンブルはいれてるかな?

609 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/06/30 04:58]
そういや日本の文壇でノンブルってフランス語つかってるのはなぜ?
昔の作家がハイカラ気取りで使ってたのか、印刷技術の関係からだろうか。

610 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/06/30 07:06]
>>609
そういえばノンブルはフランス語だね。
印刷技術の関係ってのは確かにありそうだ。
版組みの順序ってことなんだろうけど。
で、ISBNは英語なわけだがw

611 名前:604 mailto:sage [04/06/30 12:41]
今回はダブルクリップにしました。けっこう厚みもあったし。
紐もいいかなと思ったけど、穴あけるのが大変そう。
右肩を綴じるってなってるから、二つ穴をあけちゃいけないんだろし、
とか考えてたら面倒になっちゃいました。


612 名前:名無し物書き@推敲中? [04/06/30 17:56]
ダブルクリップでいいぞよ。

613 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/06/30 20:27]
    
   ミ /彡 
..ミ、|ミ //彡  
ミ.|.ミ/ ./.|  
.|//|.  []   ノノノハヽo∈  
/.  []      从‘ 。‘ 从 どっちでもいいでしょ♪ 
         (⌒l⊃⊂l⌒)  中身が駄目だもん、誰も読まないでしょ♪

614 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 15:38]
水着は紐に限る。

615 名前:名無し物書き@推敲中? [04/08/23 20:08]
競泳水着はダブルクリップに限る。age

616 名前:名無し物書き@推敲中? [04/08/30 11:31]
乳首つまんで、いてててて



617 名前:名無し物書き@推敲中? [04/08/31 04:06]
安全さでいえば製本

618 名前:名無し物書き@推敲中? [04/08/31 09:26]
>>617
やめろよ。本気で製本するヤツがでてくるから。
下読みさんの迷惑になるよ。

619 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/09/04 23:20]
クリップ

620 名前:名無し物書き@推敲中? [04/09/10 13:22]
バインダークリップってダブルクリップのことだよね?
呼び名が変わってるときあるけど。

621 名前:名無し物書き@推敲中? [04/09/10 14:47:25]
まあそうだね。

622 名前:名無し物書き@推敲中? [04/09/17 16:44:47]
犬にくわえさせて持っていかせる

623 名前:名無し物書き@推敲中? [04/09/17 18:09:33]
うちの猫はちっとも言うことを聞きません。

624 名前:名無し物書き@推敲中? [04/09/22 04:16:27]
ダブルクリップのエッチな使い方を大募集

625 名前:名無し物書き@推敲中? [04/09/22 11:57:48]
俺はいつも業務用のでかいホチキスで留めて出してる。
ヒモは解ける恐れがあるし、クリップは外れやすいからな。

626 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/09/22 16:19:14]
>>625
読まずに捨てられてる可能性もあるな。



627 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/09/22 17:06:18]
いまどきホチキスくらいで捨てたりはしないんじゃないか?
まあ「うぜーなー」とは思ってるだろうけど。

628 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/09/22 21:54:11]
私、でっかいホチキスで留めたの送ったけど、
すばるの一次は通過したよ。
でもここ読んだから、次からダブルクリップにするね。

629 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/10/05 16:38:33]
ダブルクリップってめくりづらくないか?
俺は保存する時はクリップだけど出す時はヒモ。

630 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/08 22:48:41]
糊付け

631 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/10 21:44:10]
愛情こめこめダブルクリップ

632 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/10 23:00:20]
新聞を捨てる時に使う麻紐。死亡か?

633 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/11 22:03:49]
新聞を縛る遣り方ではNG

634 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/12 00:29:27]
それ麻紐というよりスズランテープなのでは?

635 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/13 18:35:44]
雨に濡れると困るからビニールを被せてあります。

636 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/14 14:01:03]
そんなことよりおまえら、ちゃんとセックスしてるか?
濃密なセックス知らない奴に深い小説は書けんぞ。
ただし、風俗はダメだぞ。



637 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/15 18:43:17]
だが宮沢賢治の例もあるからな。

638 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/16 07:11:26]
巻き寿司みたいにぐるぐるやっとくよ。

639 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/16 08:12:14]
>>636
レイプでもいいでつか?

640 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/17 18:42:59]
ダブルクリップで乳首を挟んじゃった馬鹿は名乗りでなさい!

641 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/10/17 21:26:41]
ここは脱走した精神障害者が集まるスレになりますた。

642 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/18 02:58:06]
紐で責める。

643 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/18 09:18:27]
ワールドカップ一次予選、オマーン―日本戦、0-1で勝利、二次リーグへの進出を決める。
正直なところ、ジーコの今のチームを必ずしも好きにはなれないのだが、やはりワールドカップとなると、
ただごとではない気持ちで見てしまう。
勝ってホッとしたし、とても疲れた。
  アジアカップのときと同様、オマーンとは経験の差を感じた。
このチームとしての経験もあるだろうが、
日本のサッカーがJリーグ発足以降培ってきた経験の蓄積だ。
ガチガチに緊張してアテネ五輪代表みたいなことになるのではないか
と恐れていたけれど、そういう段階はもはやクリアされているのだ
と思い知った。
俺がやってやるという自意識が過剰に出て飛び出しすぎては
何度か危機を招いた川口を除けば、
個々の選手をどうこう言う気にはならない。
したたかに勝ってくれて本当に安堵した。
通訳の退場にはのけぞったが。おかげで通訳が鈴木さんという名であることを知った。
こういうときアレックスが役に立つというのも面白かった。英語のできる宮本に外国人審判との交渉力があるのと似ている。
いろいろな付加価値というのがあるものだ。

644 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/18 09:18:58]
  二次予選はもう一段階ステップアップしないと勝ち抜けないだ
ろう。この攻撃力ではどうにもならない。
見ていてもつまらない。実力差の少ない相手に、
セットプレー以外で崩して点を取ってもらわないと、
この不安は消えない。何度も言うけれど、
このチームが中田英寿を受け入れられるかどうかにかかって
くるだろう。それと中田自身の復調。

645 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/18 09:19:53]
ダブルクリップで原稿をとめる人は、エッチだ。
紐で原稿を縛る人は、もっとエッチだ。

646 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/18 12:34:16]
エッチじゃない人はリング



647 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/19 21:12:32]
糊でとめるのはド変態

648 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/19 22:19:20]
もっと締めてお願い。

649 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/19 23:44:27]
いつの頃からかスレ違い

650 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/20 10:26:14]
細かく指定してくれたら却って楽なんだが。

651 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/20 20:10:26]
クリップにした方がいいだろ。紐とか面倒。

652 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/22 09:39:01]
おっぱいクリップで乳首を摘むようにしておいた。

653 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/22 19:52:58]
クリップでセンスがわかるってもんさ。

654 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/30 07:21:39]
通し番号いれるのは忘れたけどやっぱもう一通送るべきかな(´д`)

655 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/30 07:54:53]
それは謝罪の往復葉書を出して、その旨を書き記し、
返事を待つべきである。

656 名前:名無し物書き@推敲中? [04/10/30 10:05:51]
うざいって思われないかな(;´_ゝ`)



657 名前:名無し物書き@推敲中? mailto:sage [04/10/30 19:54:08]
そうね

658 名前:名無し物書き@推敲中? [04/11/10 20:03:38]
クリップだろ、どうせ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef