[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 03:37 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

異世界設定 議論スレ part22



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 14:07:07.28 ID:G/jT3SAu0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

■前スレ
異世界設定 議論スレ part21
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504965057/

■気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part129
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1505490570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 14:11:39.58 ID:G/jT3SAu0.net]
ワッチョイが試験的に有効になっています。
テンプレ化するなら、
ーーーーーーーーーーーー
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを建てるときは↑が三行になるようにコピーする
ーーーーーーーーーーーー
を最初に入れてください。三行なのは入れ忘れでワッチョイが抜けるのを防止するためです

3 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 14:29:56.95 ID:QzMLscovM.net]
小学5年生くらいで変化するって前スレにあったが、現代モノマンガであの花なんかその辺の変化描いてたな。

4 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 14:58:56.82 ID:QG6SB1XR0.net]
いちもつ

5 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 21:31:45.34 ID:VjnPGxAl0.net]
転生脳味噌問題だが
脳は単なる受信機で魂そのものはデータバンクに存在していれば何も問題はないんじゃね?

6 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 21:45:48.32 ID:YPXYUNRC0.net]
そしたら、前世の俺が100人いる!とかなりかねないな

7 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 22:19:06.77 ID:d2cdX4M80.net]
自分の前世が地球人だと思い込んでいる異世界の一般人説

8 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/17(日) 22:36:11.44 ID:YPXYUNRC0.net]
あー、それ誰かやりそうだな
つーか、日刊ハイファン、ランキングに転移タグつけてないカスがいそうだな

9 名前:この名無しがすごい! [2017/09/17(日) 23:55:27.14 ID:ZU+XJVq70.net]
日本に居たころの記憶をもって異世界に転生はど定番だけど

地球人だった時の記憶をもって宇宙人として生まれるとかその逆みたいなのはSFにはあるん?

10 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 00:08:10.12 ID:uvx5Bcfp0.net]
なろうだと見たことないが商業なら銀の鍵の門を越えてはそんな話だったような



11 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 00:13:57.05 ID:YdeGuk/P0.net]
異世界だと思ってたら別の星だったというのはまれによく見る

12 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 00:17:57.85 ID:uqAl7QDq0.net]
別の星ってある種の異世界では

13 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 00:53:40.50 ID:2uc8QU94a.net]
>>7
                                                  俺
  な..  地   言   誰                              は
  ん   球   お..  が                              地
  だ   人..  う    何                              球
           .と    と       __  ,. ---、r‐-、    ___          .人
                       ,.r≦:i:iY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=‐:i:i:i:iハ          だ
                 ,.ィ升:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ__
                    (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
                (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(
                  ):i:i;i;i:i:i:i:i;i:i;i:i:i:i:i:i:i:ia-、i;i;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)
                    (:i:i:;′`¨´ `¨´`¨´  u.  `¨´ゞ,i:i:i:i:i:i:i:}
                 ',:i! ,rzzx  ::.. { {    __    }:i:i:i;/^Y
                  ',| '⌒ヾニミx八  乂三三三ミx.  Y:i!  .}
                  | ,. --ッ-、 }   ,. -ッ--、 ^ :::: :!;!): /
                    ^^^^^^^^;′  ^^^^^^^::::::::::::::::| /
                      | U.     .′        :::::::::;-イ
                    |.      ′    u.   ij ::::::;
                        |     ′    ..:::... , , , ,:;:;:;
                      |; , , ,  .ゝ-- ^ .::::ー-、:: , ; , ::::/!∨
                     ∧, ; ; 、_二二,,.。*' :::}::, , ; :::/|.∨  ≧s。
                  。s≦  ∧; ; ; ; 、___   .:′, ,::,.:':::/ ∧        ≧s。
            .。s≦        |∧ ; ; ; r≦::::≧ , , ; ; :/:::,.:'  /           ≧s。
     .。s≦            .|. \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;:,/:::/  ./
   /|               |   .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::/   /
.  /  {               ∧     >==‐=≦     /
  /  .{ ::}                 ∧   /ルルルルヽ    /
. /   { ::}   .::::          ∧  ./ 〉ルルル'´ \  /
/    ! :::}   .:::           \{ /ルルルハ   }/

14 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 01:23:31.51 ID:zloMSC+20.net]
他の星に雑誌の文通コーナーという文化を持ち込んで地球生まれを探そうとしたけど、頭オカシイ人だと思われる

15 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 02:43:42.47 ID:Ja1LPHxBa.net]
地球と異世界をポンポン行き交う、あるいは特定のゲートで繋がってるのはかなりあるが、
異世界をどんどん渡り歩く系の作品ってあるのかな。
ゲームだとサンサーラナーガ辺りがそうであるが。
サンサーラナーガは通り過ぎた世界がどんどん滅んでいく(2の設定)イヤ設定付きだが。

16 名前:この名無しがすごい! [2017/09/18(月) 04:10:05.54 ID:hDZmqYq+0.net]
【業界騒然】シングルマザーが毎月3000万円稼ぐ秘密の方法!

シングルマザーが
作業を一切必要とせず(所要時間0分)

毎月3000万円を
稼いでいる方法を
無料で教えてくださっています。

とある理由により
本日限りですのでお早めに
ご確認ください。※1分で確認できます

no1solution.info/lp/14574/764959

いつも仕事は忙しくて
それに加え家事に育児に大忙し。

働けど、働けど、もらえるお金の少なさに
心底うんざりしている。

日本中の多くの方が、労働時間の割にもらっている賃金が安いと嘆いていますが

それを横目にがっぽり3000万円を毎月コンスタントに稼いでいるシングルマザーがいます。

しかも、そのシングルマザーは一切何も作業せず毎月3000万円という大金を稼いでいるとか。

その方法知りたいと思いませんか?

こちらから無料でその方法を知ることができます。(※メールアドレスが必ず必要になります。)
no1solution.info/lp/14574/764959

しかも、そのシングルマザーは元々多額の借金を抱えていて何かを始めてみても、資金の壁がありどこかで挫折することが多々あったのだとか。

そんな彼女でも今は毎月3000万円!

つまり、どんな状況からでも
人生は大逆転できるということ。

所要時間も0分。
資金も不要なのに
3000万円も毎月稼げるって
一体どんなことをしているのでしょうか?

気になったので確認して見たのですが
こういうことだったんですね。

no1solution.info/lp/14574/764959

17 名前:この名無しがすごい! [2017/09/18(月) 07:56:58.48 ID:488K+AUp0.net]
>別の星ってある種の異世界

宇宙人として転生した主人公が旅をして
好きだった異世界ファンタジーそのままの星を見つけるとかロマンじゃね?

炎を吐き出す巨大生物や(龍)
金属の棒(剣)を振り回し、超能力(魔法)で戦う現地種族も確認されてるらしいとか

18 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 09:08:28.89 ID:sdyo83st0.net]
>>15
CCさくらの続編がそんな感じだったような

19 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 10:19:23.27 ID:wot/XMH0d.net]
異世界のファンタジー世界だと思ったら実は未来の地球で
魔法だと思っていたものが未来の超技術と発覚して
ジャンルが途中でファンタジーからSFに変わるのはあるある

20 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 11:06:28.74 ID:rlP7jD9bd.net]
異世界だと思ってたらアンドロメダ星雲にある惑星だったとか
まーそれを確かめる術はないけど



21 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 11:47:47.93 ID:ON1Qwaec0.net]
地球じゃない事は星の配置なんかですぐに分かるだろうけど
別の宇宙、別の世界かどうかってなると難しいな
大地は平面で天動説とかなら異世界だとわかるだろうけど

22 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 12:28:04.18 ID:Kq4T099Xr.net]
>>21
3001年宇宙の旅に出てきた技術でつくられた人工生活圏かもしれないし、八世界シリーズのディズニーランドかもしれないから
その二つの条件でも異世界と断定するのはできなくない?

23 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 12:30:52.77 ID:sdyo83st0.net]
ニーヴンのディスクワールドみたいな世界だと、思いっきり平面世界だしな…

24 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 12:34:47.90 ID:ON1Qwaec0.net]
ぐぬぬ…おのれSF

25 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 12:44:09.24 ID:L4x5scff0.net]
魂って何だよ
そこから説明せいや
魂がどう記憶を保持してんだよ

26 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 12:49:15.46 ID:1cyXDJEQ0.net]
>>15
はぐれ勇者の鬼畜美学が複数の異世界がある設定だったはず
主人公がどんどん渡り歩いてはいないが

27 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 13:19:08.18 ID:7Wll3l4g0.net]
>9

つ「宇宙人に転生したけど地球に観光に行く」
ただし作者はミケ

28 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 13:28:28.81 ID:K820+gZh0.net]
>>25
脳量子力学でも勉強してくれ

29 名前:この名無しがすごい! [2017/09/18(月) 13:28:43.47 ID:488K+AUp0.net]
別宇宙にあるかもしれない異世界ファンタジー星を捜しにいけるのがSFのいい所だな

超科学で快適生活してる他の宇宙人からしたら
俺、ここで暮らす!とか主人公が言い出したら正気を疑うんだろうけど

30 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 13:29:14.44 ID:8UhH09dVd.net]
>>15
サンサーラナーガ2って八階層の大世界にそれぞれ八つの少世界がある計64層全体で一つの世界って扱いだなー
本来は行き来出来るけど、主人公より早く通過したカオスドラゴンのせいで世界が下層から滅びていく
主人公は滅びるギリギリ手前で上層へ行けたというご都合主義だけどねw
各層がどうやって滅びたか後で教えてもらえるけど、結構な絶望具合だったな



31 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 14:44:22.52 ID:IXxS7s4Zd.net]
いうて別の惑星なら異世界みたいなもんでしょ
スターオーシャンとかそんな感じ

32 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 16:01:13.37 ID:tKQtltNFM.net]
別の惑星じゃ物理法則は同じじゃないとな

33 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 16:33:26.30 ID:mQfgYKXtH.net]
星の重力とか公転周期とか異なるけど物理法則は地球と同じ … 別惑星

10Mの巨人やドラゴンが闊歩したり空飛んだり、炎や氷を出せる魔法やら秘術やらがあったり、
なんか物理法則がそもそもこっちとは違うっぽい … 異世界

って感じか

34 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 16:40:19.77 ID:wot/XMH0d.net]
地球と物理法則が違うネタはSFだとよくあるぞ
有名どころで、地球とは時間の流れる早さが違うとか

35 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 16:46:50.37 ID:oT7Vrlb90.net]
魔法があるというのと物理法則が違うというのはまた別な気がするけど

36 名前:この名無しがすごい! [2017/09/18(月) 17:13:25.54 ID:w/+NzOfc0.net]
私、能力は平均値でって言ったよね!
とかは別惑星でドラゴンとかもいるしナノマシンによって魔法とか使える世界だな

37 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 17:13:45.77 ID:J33Gxm23x.net]
>>34
「時間の流れる早さが違う」のは物理法則が違う訳ではないと思う

38 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 17:13:53.48 ID:mQfgYKXtH.net]
>>34
「時間の流れが地球と違う」のはそもそも宇宙の時間の流れが一定じゃないらしいから
「物理法則が違う」とはいえんのではないか

まあ自分も相対性理論を理解してないんで断言できんが

39 名前:この名無しがすごい! [2017/09/18(月) 17:16:48.59 ID:w/+NzOfc0.net]
ブラックホールに突っ込んで行く時
周りの人からは時間がどんどん遅くなっているように見えて
突っ込んでいる人からは普通に時間が経過している
って感じかな

40 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 17:17:19.01 ID:oT7Vrlb90.net]
例えば、油に火がついたくらいの温度で鉄が溶けてそれが小学レベルで知ってる事だと言われたら物理法則が違う気がする



41 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 17:47:06.81 ID:fSBna1/L0.net]
鉄が火に弱くすぐ溶ける世界だと鉄なべやフライパンが存在しないな!
となると基本は石焼とかになるのかな?

42 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 17:49:59.16 ID:oT7Vrlb90.net]
ミスリルとかオリハルコンとかが調理器具として使われてる可能性

43 名前:この名無しがすごい! [2017/09/18(月) 18:12:59.80 ID:KVgHioqid.net]
>>42


44 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 18:27:35.95 ID:ON1Qwaec0.net]
オリハルコンのフライパン、オリハルコンの鍋、ミスリルエプロン
ネタ枠のキャラでありそうだから困る

45 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:07:37.74 ID:rlP7jD9bd.net]
ダン飯のセンシが持ってる鍋と包丁は確かミスリルかなんかだったような

46 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:12:12.94 ID:pb1wG3B80.net]
>>45
アダマントだな
まあもともと鍋だったんじゃなくて盾だったのを鍋に流用してるんだが

47 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:19:45.50 ID:0m/QEPK40.net]
フライパンはゲームでわりと見る気がする
で、ちょっとぐぐったらなろうにもあったよ

48 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:23:00.19 ID:3iOdw/tK0.net]
物理法則が違うってのはアリだよな
ナウシカの世界だと、セラミックは再度溶かして鋳造できるっぽいし

49 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:26:03.78 ID:PKYad7w6r.net]
魔術士オーフェンの世界が、実は平面世界だったと知った時の衝撃よ。
高いところに上って見渡すと、地平線が無いからどこまでも遠くまで地面が続いているという。

50 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:33:38.62 ID:xpBJ2K/l0.net]
>>25
こういう何でも「既知の現代科学で説明できなければ駄目だ!」な奴は、
異世界物を読んだり書いたりするべきじゃないな。
単にマウントしたいだけだろ。
ネタとして心霊話楽しんでるところに、「霊の実在を説明してみろ!」とか言う奴。



51 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:36:35.48 ID:0m/QEPK40.net]
昔はこの世界は平たかったのだよ
だから、昔あった場所に行ける船に乗ると
いつのまにか空中を進んでいるのだよ

52 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:46:23.35 ID:J33Gxm23x.net]
>>48
それってパヤオが無知だっただけじゃないのぉ?

53 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:49:19.65 ID:nkxBbLnR0.net]
ナウシカにセラミックを溶かすってシーンあったっけ?

54 名前:この名無しがすごい! [2017/09/18(月) 20:51:32.89 ID:w/+NzOfc0.net]
まあこの世のほとんどの物は気体にも液体にも固体にもなるからセラミックを熱で溶かす事は可能だけどな

55 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:52:40.40 ID:3iOdw/tK0.net]
>>53
ペジテで掘り出したせらミックを鋳型に溶かして入れてなかったっけ
似て非なるものという可能性も高いけどな
何せ世界を滅ぼせる生体兵器が作れた時代だし

56 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 20:57:36.16 ID:P4x7iIPe0.net]
ナウシカの崩壊前世界が既に科学発達した未来だし、蟲や腐海から未知の成分や技術が産まれてもフィクションとして納得できる世界観

57 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:06:09.55 ID:ON1Qwaec0.net]
汚染された世界を浄化し直すシステムを組めるほどだしな

58 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:10:45.22 ID:0m/QEPK40.net]
巨神兵とかオーム作れるのに汚染が直接浄化できないって
どんな汚染なんだか

59 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:16:40.79 ID:zXfSUGPFp.net]
原子力発電するのに核廃棄物を処理出来ないよりは時間がかかっても浄化出来るだけマシなんじゃ?

60 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:19:55.31 ID:t9Z3fxe70.net]
>>50
昔のSF小説読ませたら心臓発作起こしそうだな



61 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:29:07.46 ID:nkxBbLnR0.net]
ナウシカの世界って海の酸性度がものすごくって海洋生物はもう死滅しちゃってるんだよな
いくら地上を頑張って綺麗にしてももう詰んでる世界

62 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:39:25.59 ID:L4x5scff0.net]
はい反論できませんね

63 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:46:42.14 ID:uqAl7QDq0.net]
>>61
どっかに種を保存してる設定があるんじゃね?
あと酸の海は内海だったような

64 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:48:16.31 ID:8UhH09dVd.net]
>>44
FF14ならミスリルやアダマンタイトのフライパンあるよ
炒めたり味見すると飛空艇の部品が出来るよ
割りとマジで

65 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:51:35.62 ID:L4x5scff0.net]
出たゲーム脳

66 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 21:59:57.76 ID:uqAl7QDq0.net]
はぐるまどらいぶ
で盾を作ろうとしたらフライパンができたってのがあったな

67 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 22:35:48.56 ID:PKYad7w6r.net]
>>63
一応、普通の海も「この星の汚染物質が最後にたどり着く場所」として死の海になっていることが語られていた。
酸性度が高いかどうかは知らんが。

68 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/18(月) 23:07:53.25 ID:DfkCUiLl0.net]
現実とフィクションを混同するのがゲーム脳
後は分かるな

69 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 01:04:19.97 ID:YO7+n8LZ0.net]
そうだな、ゲーム脳にはお手玉させないとな

70 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 02:17:29.00 ID:UVpWC29L0.net]
魔術士オーフェンのwikiチラッと見たが
科学と魔術の混合はあれくらいが理想って感じだな



71 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 04:06:59.62 ID:k4u1ozCla.net]
ゲーム脳()に侵されると次元の存在さえ間違えるけんね。
二次元のネタを三次元(現実)に持ち込んでケシカラヌー云々するとか。
それに較べれば物理法則の齟齬など。
まあゆでクラス並みに、書く時に理解できぬならばせめて派手にして欲しいというのはあるけれども。

72 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 04:08:54.82 ID:k4u1ozCla.net]
平面世界の地平線だとメモリ関係で遠方の描写が間に合わぬ(ゲーム脳)。
そして突然山が現れたりするのだ。
まあ人間の視界も似たようなとこあるけど(焦点を結ばぬところはぼやけて→視線を向けてはっきりする、とか)。

73 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 04:34:28.41 ID:v9UN4pdn0.net]
描写が間に合わないんじゃなくて、遠くのものはどんなに精密に描いたところで点にしか見えないから、描画処理を手抜きしてるだけなんだぜ(ゲームプログラマ脳)
山が突然現れるのも、遠景用の手抜き処理から近景用の通常処理に切り替わるのが原因だ
手抜き処理によって節約した計算資源をプレイヤーキャラクターなどの重要な処理に回すことで、本来のスペック以上の計算能力があるように見せかけてるんだぜ

74 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 06:19:01.39 ID:2e2p3TiEa.net]
これがゲーム脳か

75 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 06:33:26.42 ID:adnbjgHJ0.net]
「転生」ってのは「生まれ変わり」のことなんだから、
今すぐ転生したのなら、向こうの世界ではオギャーオギャーの
赤ちゃんになるはずであり、そばには両親がいて、活躍できるのは十数年後、
となるはずなんだがなあ。

最近のは何なんだ? 
頭も体もそのまんまで(あるいは仮面ライダーのように「変身」をして)、
ただ「行っただけ」なのに「転生」とか。

もしかして、DQ3の主人公がアレフガルドに行ったようなのも、
最近の定義だと「転生」扱いになるのか?

76 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 06:39:42.75 ID:adnbjgHJ0.net]
思いっきり古い少女漫画だが、「転生」することで死に別れた恋人と再会できたが、
「転生」したんだから当然、その恋人とは大きく年齢差ができた、
というのを読んだことがある。

「転生」したのなら、こうなるのが当然なんだが。
誰かが、あるいは俺が、新人賞で描いて世に出して、知らしめるしかないのかね。
(ついでに言うと、「転生」するなら一度死ぬことが必要。もしも冒険の末に
元の世界へ帰還したなら、時間巻き戻しでもしない限り葬式は終わってて、体は火葬済みのはず)

77 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 07:03:14.80 ID:nv8ctaw50.net]
転移・召喚もいっしょに纏めて転生と呼んでしまってるヤツらに
一々それは違うんだと修正するのも面倒だけどモヤるのは確かだな

こんだけ流行ると把握してない輩が増えるのも仕方ない

78 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 08:38:52.61 ID:FTJquTvj0.net]
一度死んで 元の姿でより強い力を持って再生する

魔界転生と同じじゃね?

79 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 08:45:26.43 ID:5jlSzJHb0.net]
昔の転生系は強い存在が今世では一般人、だったのが今では逆だからなあ

80 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 08:57:27.59 ID:j6BxiP6Pa.net]
>>73
遠くの山なんかはベタ塗りしたシルエットみたいな描写の方が自然に見えるっていう
ピントが酷く外れ過ぎるとかえって目が疲れるけど
大気があって温度と密度の差があるし被写界深度∞の高解像度レンズじゃ無いんだからくっきりとは見えないわけだし



81 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 10:25:53.85 ID:Mp/JC69ea.net]
やっぱROとかPSUってクソだわ

82 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 10:27:54.37 ID:E3R+fccfd.net]
ムー大陸だかアトランティス大陸だかのナンタラ戦士やステキ巫女姫が世紀末に復活するらしい邪悪なヤバイ神っぽいポジに相対する為に20世紀末に集まるけど皆一般人凡人なんだよな(実話)
きっとかくせいしてたおしたからいまへいわなんだよ

83 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 10:45:02.85 ID:fXbb14PQ0.net]
ナウシカの世界セラミックは過去に不時着した宇宙船の船体から切り出してたから
鋳造なんかしてなかったはず

84 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 12:25:27.33 ID:GgwE1h9J0.net]
転生とは、生あるものが死後に生まれ変わること、再び肉体を得ること。

らしいので、新しい体なら元の年齢の肉体でも間違いじゃないっぽい

85 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 12:32:52.38 ID:jR9GaCNT0.net]
このすばがややこしい転生したからだなw

86 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 13:06:52.22 ID:Q1myPavd0.net]
このすばはギャグだから、いろいろと許されるのだと思う

87 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 13:29:52.03 ID:Zl5hCIQs0.net]
だいたい輪廻転生って記憶は引き継がないだろ
何でまんま前の事を覚えてんだよ

88 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 13:34:22.12 ID:jR9GaCNT0.net]
輪廻じゃないからじゃね?

89 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 13:42:55.52 ID:E3R+fccfd.net]
現実の世界ではミカエルの生まれ変わりが万単位で存在するそうだ
ユダヤキリストでは輪廻転生認めてないらしいけどね
厨二病における自分の前世が何かすごそうな奴設定は世界

90 名前:共通って事だな []
[ここ壊れてます]



91 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 13:45:49.90 ID:Q1myPavd0.net]
>>89
なろうとかの転生は逆じゃね?
どうしようもない奴か平凡な奴が転生してチートだから、前世は平凡

92 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 13:47:38.72 ID:Zl5hCIQs0.net]
この転生つっこみ問題を正面から描く小説ある?

93 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 14:39:20.62 ID:iWNImACN0.net]
異世界に転移した主人公が行動を共にしたパーティーに良く「アンタ強いな、もし良かったら俺たちのパーティーに来ないか?」ってお誘いを大抵蹴るもんだけど
「うん、良いよ(´・ω・`)」てな風にあっさりと入って、のんびりと色んなクエストをこなして行くシチュって、無いよね?(´・ω・`)

94 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 14:43:25.06 ID:YYghpiTJ0.net]
強者を迎えようとするパーティーがのんびりクエストなどするだろうか?

95 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 15:06:51.13 ID:V26MXX+wd.net]
スカウティングまでしてるパーティは精鋭部隊だろうから
軍隊すら躊躇する場所を冒険するだろう

96 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 15:31:21.09 ID:nP2s1Ebl0.net]
三顧の礼をすれば、さしものなろう主もパーティーに入っていたかもしれないのに諦めるからだな

97 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 15:41:53.78 ID:iWNImACN0.net]
じゃあもしもまだ駆け出しの頼りないパーティーで、彼らに実力を見せてしまった事で
そこの若いリーダーから、かけられた誘い文句が「もし宜しければ、僕たちのパーティーに入ってくれませんか?(´・ω・`)」
とかで孤独からの寂しさと親切心で「おうよ!よろしく頼むわ!!(`・ω・´)」だったら?(・ω・)

98 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 15:43:54.24 ID:S5u2BSCY0.net]
>>87
「記憶を持って転生する、してるから主人公は特別」という話にそのつっこみはさすがに馬鹿だろ。
「主人公は超能力があるから特別」という話に「何で超能力なんかもってるんだよ」とつっこむレベル。

99 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 16:17:13.39 ID:Y56Fyc0d0.net]
駆け出しパーティーの実力に安心してなろう主が自らを磨くことを怠り
駆け出しパーティー側はなろう主におんぶに抱っこになる未来が見える

実力がかけ離れた者同士でパーティーを組むのはお互いのためにならないのではないだろうか

100 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 16:26:17.18 ID:iWNImACN0.net]
>>98
じゃあ竹刀持って鬼軍曹と化した主人公が駆け出しパーティーを
理不尽な精神論で半年で戦える戦士に鍛え上げろ、っての?(;^ω^)



101 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 16:27:36.37 ID:pDWyaM/yd.net]
昔は読者投稿コーナーで前世の記憶をもった仲間を探してたね

102 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 16:38:13.96 ID:Y56Fyc0d0.net]
>>99
駆け出しパーティーが修羅へと変わり、日常生活へと戻れなくなる未来が見える

103 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 17:01:26.00 ID:OcgUczpA0.net]
強い以外何も知らない他人を一時的ならまだしも長期間にわたって傍に置いておくとか怖すぎる

104 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 17:53:47.65 ID:QzNpB9m1p.net]
>>102
知らないと思うけど、強い以外何も知らない他人を長期間傍に置いていると何も知らない他人じゃなくなる事が多いよ

105 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 18:41:16.65 ID:YGVDCyqIr.net]
>>103
なんだかんだで信頼関係が芽生えて、魔神ブウとMrサタンみたいな展開に出来るとおいしい。

106 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 19:27:24.75 ID:OcgUczpA0.net]
>>103
その日まで無事に生きていればね?
中世風異世界なら山賊や盗賊が闊歩し人身売買も存在していて仕事場は都市から離れたまわりに人家が存在しない場所
そんな中で寝ている間の番を任せることもある相手を強いだけで選ぶことができるパーティーはごく限られるだろうよ

107 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 20:48:01.68 ID:YGVDCyqIr.net]
イラスレじゃなくて設定議論スレなのだが、「こんな設定はリアルじゃない」というよりは、「こんな設定でどう話を面白くできるか」を考えた方が良いと思うの。

変人な冒険者が、出会ったばかりで素性も知らない主人公をいきなり「行く当てがないなら、ついて来な」とか言い出して、主人公が訝しげに思いながらも、
他にあてもないのでついていく。とかこんな感じで物語を始められるだろう。

108 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 20:51:48.00 ID:iT/IjWGk0.net]
>>99
フルメタルパニックで通った道で、割となろうでもありがちな展開だな!
ありふれのウサミミ族がそんなのになっていたのは覚えている

109 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 21:13:59.04 ID:CKoR9Rm40.net]
中二病を置いといてもありふれウサミミ族のハートマンネタは寒すぎる
夏に読むべき

110 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 21:22:07.92 ID:QzNpB9m1p.net]
>>105
自身が簡単に制圧できる冒険者を襲って身ぐるみ剥いだところでたかが知れてるだろ
冒険者を奴隷として売っぱらうという方向も難しい。売るとすれば脱走のできない鉱山や船の漕ぎ手といったあたりだがそういう奴隷ってのは基本やすい
だいたい、そんな事を何度も繰り返せばどれ程証拠を隠蔽しようが必ず噂になる
冒険者の世界でそんな噂は致命的で、正直リスクとリターンが釣り合ってねーよ
絶対に足がつくから当局があれば当局に無けりゃ私刑だわな

仲間を選ぶ基準にしても見当違いも甚だしい
命の危険のある仕事なんだぞ?
同郷で固めたり、知り合いとしか組まない冒険者の方がむしろ少数だろう
というか、同郷や知人で固めようが怪我や死亡で緊急に補充する必要だって出てくる
であるなら仲間にする基準の第一は当然腕前に決まってんじゃん
まあ、腕がたってもコミュ障とか人格破綻者ならば問題だが、普通に会話ができる常人なら腕の良いやつと組みたがるのはごく自然な流れ



111 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 21:25:10.77 ID:95NJHbFC0.net]
>>102
>>105
こういう人ってなろう主以上になろう主的な考えなんだよね。
知り合って付き合っていくうちにその中で信頼関係や信用関係を作りだそうって考えじゃなくて、
最初から信用できないのは無理って、いきなりさすなろする奴隷ちゃんを欲しがるなろう主とどう違うの?

112 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 21:59:04.41 ID:kYk3hrhqa.net]
他人の心情が量れるならナローシュ失格なのかも
宇宙基準はあくまで自分自身

113 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 22:19:59.16 ID:5jlSzJHb0.net]
>>105
その手の脳内お花畑な転移者がさくっと奴隷にされる作品は結構ある
奴隷ちゃんを飼ったらハニートラップで自身が奴隷に落ちたりとかも

114 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 22:25:34.86 ID:fXbb14PQ0.net]
基本異世界は殺すか殺されるかだから

115 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 22:28:36.31 ID:jVSZ9D9g0.net]
そもそも仲間のフリして騙し討ちってすげ−効率悪いでしょ
普通に奇襲したほうが手っ取り早い

それをしてないって時点でもう八割は信用して良いんじゃないの

116 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 22:33:42.65 ID:tYM5CCAa0.net]
命中率80%って書くと途端に信用できなくなる数値だな…

117 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 22:44:41.53 ID:5jlSzJHb0.net]
>>115
内部処理的には、100%以外は、必ず当たるか外れるかの処理を行った後に通常の計算ルーチンがあった、だからなあ

118 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 22:49:55.62 ID:abX6KWpl0.net]
>>113
それは作者が決めることであって、「異世界=殺伐としてる」ワケじゃない。

119 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:06:33.05 ID:87IHPRHo0.net]
>>113 >>117
天国や極楽浄土だって、異世界だもんね

120 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 23:09:11.82 ID:UVpWC29L0.net]
海外旅行行っても見知らぬ人にガイドを頼むのはなかなかの阿呆だと思うぞ
異世界もそんな感じだろ



121 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:13:38.56 ID:Pc95+VHld.net]
賊以外の人は基本的に善人で良いよななろう異世界
俺なんて外国でちょっと親切にしてくれた人に付いていって掘られた

122 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:17:23.30 ID:QzNpB9m1p.net]
>>120
俺も卒業旅行の香港でおっさんに道を聞いたら半日名所案内してくれた上、夕食を全員におごってくれた

123 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:20:50.17 ID:YGVDCyqIr.net]
だが、身一つで海外に行って、現地の人と仲良くなって好き勝手放浪するような旅慣れた人も実在するのだ。
もちろん、鴨にされる人も居るだろうが。

124 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:24:40.69 ID:jVSZ9D9g0.net]
鴨にされる云々っていうけど何事も限度だろ
例えば現金入った財布をケツにさして野宿してたら盗まれるかもしれんし
エロいかっこして夜道あるてたら強姦されるかもしれんが
だからって現金持ち歩くときは武装する、夜道は絶対に歩かないなんていったら
できることがなくなっていく

冒険者を襲うなら奇襲が一番効果的なわけで
仲間のフリして〜みたいなクソ手間のかかることやってるやつがいないとはいわんが
リスク的にはそれほど案じる必要はないだろうって話

125 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:42:37.40 ID:iJTUb98j0.net]
仲間のフリして夜食に睡眠薬でも混ぜれば無駄に負傷する危険もなくなるし、アリかナシかで言ったらアリだろ

てか、やってる奴がいなくもないのが分かってるなら物語の主人公が仲間のフリした奴に襲われる可能性としては十分だろうよ
もういいかげん異世界設定を議論する気のないブーメランは出て来ないでくれませんかね

126 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 23:44:37.15 ID:UVpWC29L0.net]
>>123
まさに仲間の振りして〜が一番の奇襲じゃないか?
自分の識別眼によっぽどの自信がなきゃ警戒するべきだと思うが
でも少なくとも転移してきたばかりで財産もないような状況だとその必要もかなり無くなるけど

127 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 23:47:58.56 ID:nv8ctaw50.net]
まあ勇者として召喚されのに扱い悪いうえに追剥ぎされるような主人公もいるしな

128 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 23:48:45.65 ID:dRoz0s+R0.net]
冒険者の人数って基本どのくらい?
10万人都市で100人もいるのかな?

129 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:49:20.69 ID:jVSZ9D9g0.net]
>>125
いや、普通にいきなり矢を射掛けるとかしたほうが効果的でしょ
姿見せた時点で冒険者達が受け入れずこっちを殺害してくる可能性もあるし
仲間のふりしても姿見せた時点で最低限の警戒はされる
その後警戒をとくために時間もかかるし効率悪いうえに効果も低いと奇襲としては最低の部類
やるとしたら通常の奇襲で敵を屠れないほど弱いケース
極端な接近を必要とするケースだろう(使用武器が食べ物に混入させる毒など)
だからゼロではない

130 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:54:53.18 ID:QzNpB9m1p.net]
>>124
議論する気がないのはお前じゃんw



131 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:55:38.72 ID:95NJHbFC0.net]
奇襲が絶対成功するって自身はいったいどこから出てくるんですかねぇ〜。
鴨にされるやつも出てくるだろうし、強いなら返り討ちにする奴も出てくるだろうよ。
自分より弱い奴ばっか仲間にしても

132 名前:サいつが強くなったとき反撃されない理由もないしね。
ま、そんな事しか考えてない奴には類友でまともな奴は近づかんだろうよ。
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 23:56:17.39 ID:UVpWC29L0.net]
>>127
100人って見ると少なく感じるけど
0.1%って書くと多く見える

134 名前:この名無しがすごい! [2017/09/19(火) 23:58:21.90 ID:dRoz0s+R0.net]
仲間の振りはありだと思うけど
レベルやスキルがある世界なら返り討ちに合わないように相手がどんな奴か見極める必要があるし
仲間がいればその仲間が奇襲しやすい位置へ誘導出来る

135 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/19(火) 23:58:51.99 ID:jVSZ9D9g0.net]
>>127
ぱっと思いつくのは

@狩猟採集民の活動対象がダンジョンやモンスターまで広がって冒険者になる場合
A傭兵たちが平時の戦力維持のために冒険者になる場合
B牧畜民や農耕民、漁民が生活苦から冒険者になる場合
C軍属冒険者(軍人が諜報・調査・偵察目的で冒険者になる、もしくは冒険者がそのために雇用される)
D全くの一般人が冒険者になるケース

100どころか千人いてもおかしくないだろう

136 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:00:39.85 ID:jFfZq5Der.net]
ロードス島戦記では、旅先で出会った見知らぬエルフや盗賊(出所したて)といきなりパーティーを組んで冒険をしていたけど。

エルフのディードリットは好奇心の塊で、かつ喧嘩で自分(女子供)に加勢しようとしたパーンを信用したから加入したのだし、
盗賊のウッドチャックは一発当てないと後がない状況で明らかに駆け出しの冒険者パーティーを見つけて「自分ならこいつらを
コントロールしきれる」と判断したからこそ加わった。

結局、冒険者が見知らぬ他人といきなりパーティーを組むかどうかなんて状況次第よ。

137 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 00:03:48.35 ID:HnCNfF9P0.net]
きしゅう
【奇襲】
《名・ス他》相手の思いもよらぬしかたで、不意をうって攻撃すること。 「―をかける」

なろう主が森に入ったところを尾行して奇襲するも良し
仲間の振りしてなろう主を油断させてから奇襲するも良し

ターゲットの気質にもよるよね
人間に対して警戒心強めなら前者が有効だし、のほほんとした日本人気質なら後者が有効

138 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:04:59.85 ID:z/AxaTlm0.net]
>>127
失業率の高い場所だと多いみたいな感じじゃね

139 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:05:12.11 ID:vZjmcHSL0.net]
>>129
ん?何か勘違いさせたのならスマン
俺的には度々現れては見当違いな自説を展開するスカスカドラゴンブーメランに言ったんだ

140 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:16:09.78 ID:GzuTRvI50.net]
>>136
山岳地帯とかだとカロリー供給に比べて男手があまるから
男の大半は冒険者や傭兵ってケースがおこりえるわな

あとはダンジョン採掘が主要産業になってる地域とかも考えられる



141 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:20:30.67 ID:OO1GPcpy0.net]
>>137
NG機能お勧めだぜ?
会話が成り立たない相手の文章を見る必要はないんだからな
実際それで割と快適だからな

142 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:20:36.75 ID:KkCwUOHH0.net]
冒険者ギルドがパーティーを管理しているのは、そういった裏切り行為をしないように牽制する為でもあるって事にしとけば良いのでは?
パーティーメンバーの死亡率が高い場合、調査なり重いペナルティを設ければ初心者狩りに関してはある程度抑制出来るだろうし。

どんな異世界や仲間を想定してるのか分からないが、前提として独りでは厳しいからパーティー組むんだから、多少なりとも信用するしかない

143 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:24:10.51 ID:vZjmcHSL0.net]
>>139
いや、知らずに絡む人が居たら可哀想じゃん?

144 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:24:36.56 ID:GzuTRvI50.net]
ほんとキッショい陰湿ニートはいつまでスレにいるんだろう
黙るかスレから消えれば良いのにw

145 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:25:57.38 ID:9x0Px3/60.net]
>>140
そういうのだと(有望な)新人は大手に見習いとして加入して
一人前になったら大手の中で出世を目指すか
独立(というなの実質的な下請けもしくは暖簾分け)するかみたいになりそう

146 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:30:13.91 ID:jFfZq5Der.net]
>>1450
商業作品だと、ゴブリンスレイヤーはそういう設定だったな。
冒険者ギルドは冒険者の信用を担保するのが商売だからちゃんと査定があって、
仲間の報酬をネコババしていた盗賊はきっちり発覚して制裁を受けていた。

逆に灰と幻想のグリムガルなんかは、生きるも死ぬも全ては本人の才覚次第だから、
新人が先輩冒険者(作中では義勇兵)に騙されて金を巻き上げられても、誰も助けては
くれないという。
いや、同じ新人だった主人公たちがちゃんと仲間に引き入れて、資金も融通したけど。

147 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:31:53.59 ID:GzuTRvI50.net]
初心者狩りっていうけど初心者狩る意味は薄いだろう
特に貴重なものもってるわけのに弱くとも武装してるからな
襲うなら傭兵がやったようにそこらへんの旅人や村を襲った方がずっと合理的

まあそれでもサイコパスがやる可能性は否定できないが
それは単なる通り魔や辻斬りみたな扱いになるんじゃねーか

148 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:32:22.65 ID:jFfZq5Der.net]
間違えた、>>140だった。

149 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:34:31.86 ID:OO1GPcpy0.net]
>>141
あぼーんに絡んでいる人が居たらその人に言えばいいだけだよ
今回の俺みたいにね

>野良からのパーティを組む
まあ、過去からの行いがどうだったかの情報を集め信用できるようなら組むとかじゃないかな?
でもまだ登録して成り立てとかの少年冒険者とかはそう言うことも知らない可能性が高くって、それでとりあえず組むって人もいるだろう
また過去の功績を知って信用はするけど信頼はまだできない状態で組むというのはあるだろう
もちろんそれが情報通りであればその信用も信頼に変わって行き良い仲間になっていく
とかじゃダメなんだろうか?

150 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:36:40.48 ID:OMwZTsVmp.net]
>>145
俺もそう思う
手間暇かける割に実入りが少なすぎると思うんだよな。しかも仲間のフリをしている間に顔も第三者に割れるというオマケつき



151 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:37:53.50 ID:GzuTRvI50.net]
傭兵ベースで考えるのが一番ありえる気がする
冒険者ギルドが傭兵団に相当するもので
冒険者ギルドに登録すると装備で査定される
そしてその冒険者ギルドが領主などと契約して
クエスト(任務)を全部ひっぱってこれる仕組みにして
配下の冒険者に振り分けるって感じだろう

配下(冒険者)同士のごたごた(ケンカや騙しあい、殺し合い)は基本的に自己責任で放置
組織そのものにダメージを与えそうな規模なら制裁がある

152 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 00:42:13.91 ID:HnCNfF9P0.net]
登録したらみんな最低ランクからスタートっておかしな話しだよな
元々兵士やら傭兵やらをやってた人は戦闘に関しては初心者と比べて圧倒的なノウハウがあるし
そういう人は最低限討伐依頼は受けられるようにしないと折角の戦力を持て余すことになっちゃうよな

153 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 00:48:03.32 ID:GzuTRvI50.net]
>>150
全くその通りだな
少なくとも装備は見られて差がつくだろう
馬車持ち
馬持ち
鎧もち
その他
この4段階ぐらいは差別されてるんじゃね

154 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 01:02:22.81 ID:KkCwUOHH0.net]
>>150
せやな
ギルド側からしてみれば、ランクは貢献度だとしておくと経験者も安い報酬で済むという利点もあるけど…嫌なら冒険者しなくてもええんやで?(ニッコリ)

155 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 01:06:20.64 ID:OO1GPcpy0.net]
そう言う腕の立つやつとか有名な傭兵とかだとギルドマスター判断で飛び級とかするんじゃないかな?
そのやり方が最初から上のランクからなのか、取り合えず最初は最低ランクで形だけ一度低ランク依頼を受けてから引き上げるかはその世界の設定次第でな
実際なろ主なんてすぐにSランクだ!とかあるぐらいだし、物語に出てきていないそう言う腕の立つ人も同じような扱いされていると俺は思う

156 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 01:47:25.02 ID:+ntIBAVe0.net]
>>150
どうかな?
実際に仕事任せるなら信用や経験が重視されるやろ
例え能力があっても着服するような人間は雇いたくないだろうし
装備品だけなら盗んだ品ってこともあり得る
ぶっちゃけ「凄い実力だ! 今日からSランクだ!」とかいう展開はアホの極みだと思う
何かあった場合ギルドの方も責任追求されるのに

157 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 01:52:32.29 ID:/R5iplr30.net]
いっそ神託でSランクにすればいいのにって思ったことはある
神様公認やで!最高峰の信用や!

158 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 02:21:15.20 ID:KkCwUOHH0.net]
なろうで冒険者護衛任務の話を見かけるけど、ギルドと依頼者と冒険者それぞれの契約内容どうなっているんだろうな?
任務失敗時の面倒を考えると、そもそもギルドでは護衛依頼は受け付けないようにした方がいいと思うんだけども

159 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 02:31:02.44 ID:VpSutrzG0.net]
ギルドの役割は
・冒険者の経歴の証明
・冒険者の任務不履行のペナルティ
・護衛内容が虚偽でないこと(アブないモノを運ばせない)
・依頼者の支払い保証
ぐらい?
護衛任務は依頼者側も冒険者チェンジ権はあるだろうね命掛かってるし
低ランク冒険者は実績のない怪しい行商人の護衛からスタート

160 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 03:27:56.82 ID:G5+3rLBRa.net]
ギルドのランクの計算に必要な要素があります、その要素はこれとこれとこれです、
みたいな話を書くだけでも、他と差別化をはかれるような気がしないでもない。
どういう流れでランクの内情を書くかにもよるけども。



161 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 04:11:13.60 ID:9x0Px3/60.net]
普通に運転免許的な免許制にするとか

免許の条件等
護衛は中規模(n人以下)に限る

みたいな

162 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 04:20:04.33 ID:UG48RR940.net]
数年に一回は試験があるとかか

163 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 04:24:44.00 ID:z/AxaTlm0.net]
前のスレで免許風のギルドカードネタがあったな

164 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 04:31:39.41 ID:8QZDcyB30.net]
大型免許を取ると、大型の魔物を狩ることが許可される
小型特殊免許なら、小型の魔物や危険度の低い特殊な魔物が狩れる
男は普通免許を、女は採集限定免許を取るのが一般的

165 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 04:47:20.37 ID:Mq7QZg8w0.net]
下級魔物限定討伐免許

166 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 06:41:05.86 ID:O18SZrKm0.net]
普通免許魔法限定と普通免許近接限定の争い

167 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 07:19:39.16 ID:JiAEx/Id0.net]
そういや
あまりそういう描写を見たことが無いんだが

若い頃に高レベルだったヤツが年取ってヨボヨボ爺さんになった時に
冒険者の免許を返上したりとかするんだろうか?高齢ドライバーみたいに

168 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 09:54:42.64 ID:UG48RR940.net]
酒場なんかで引退式やったり、
「膝に矢を受けてな…・」で辞める描写はあるわな
カードは便利機能もあるしそのままなんじゃね?

169 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 11:46:17.32 ID:z/AxaTlm0.net]
さっさと引退しないと死ぬだろうからな
命が危険な職で10年20年30年と生き残ってるような奴なら
稼ぎは充分だろうし他の商売に鞍替えすんじゃね
なろう作品でも元冒険者が宿屋料理屋ってよくあるパターンだし

170 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 12:03:50.52 ID:rpWU/F5g0.net]
冒険者ギルドの前身とも言うべき冒険者の宿の場合、宿の親父は引退した冒険者って設定がデフォだったな



171 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 12:14:23.87 ID:KkCwUOHH0.net]
免許や資格制にした方が実用的だとは思うけど、読み手としてはどうなんだろうか
冒険者と聞くと夢や希望をもてるけど、人材派遣会社員とひょう

172 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 12:18:22.73 ID:KkCwUOHH0.net]
誤爆った
すまん

173 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 14:36:41.21 ID:aD1x9cgE0.net]
と言うかよくやる間違いだけど
登場人物が常に最適解を選んでたら話にならないから
ある程度は失敗や間違いを起こすことを前提にしないと
薄っぺらい話になるよ

174 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 14:38:49.98 ID:GzuTRvI50.net]
冒険者は傭兵みたいなもんで
若いうちだけやって年取ったら引退だろう

175 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 15:40:52.72 ID:MVzCZnlua.net]
引退して仕事があるのだろうか

傭兵って潰し利かなさそう

176 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 15:52:11.75 ID:aD1x9cgE0.net]
引退コースとしては植民になる
都市の治安組織に就職する
盗賊
と色々とあるよ

177 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 15:56:00.81 ID:GzuTRvI50.net]
>>173
現代ならそうだろうけど昔ならよりどりみどりだよ
だって傭兵団内で何もかも賄わなきゃいけないから

例えば料理番だったら料理屋開くのも手だろうし
武器や鎧の手入れをしてたなら鍛冶屋とかになれる可能性もある
服職人、靴職人なんかあたりも隊内で請け負ってた奴もいるだろう
あとは傭兵になる前の職業に戻るケースもありそう
羊飼いにせよ農家にせよ漁師にせよ

名の知れた傭兵なら指揮官や顧問として雇ってもらえる可能性もある

178 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 16:02:10.66 ID:XBXuH99jd.net]
最適解な行動をさせないと
あーしないのはおかしいこーしないとへんとか言い出すし
中には主人公が知ることができない情報をもって主人公の行動がおかしいとか言い出すのもいるし

179 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 17:43:07.58 ID:lNfXKUSH0.net]
「悲惨なリアル」なんていくらでも描写できるけど
面白くできるかどうかはテクがいる

180 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 18:27:25.96 ID:UG48RR940.net]
>>173
仕事で一番いいのは護衛任務って解説してるギルド員が居る作品もあったな
一緒に仕事して商人と顔繋いで、引退後は商売するのがいいっていうの



181 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 19:58:37.58 ID:3rVZRVoC0.net]
ギルドカードみたいな技術を独占できる
組織なのに軍隊に匹敵するかそれ以上の戦力
国家間を越えた情報網と国家に縛られない超法的権力
オマケに商人も誘致してる当時としては化け物じみたビジネス性

なろう主を越えたチートやん
こんなオーパーツ中世の世界に存在できないだろう

182 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 20:21:11.68 ID:7je97S8x0.net]
貞子やジェイソンみたいなホラー映画に出てくる上級アンデッド考えたら
倒せそうなビジョンがちっとも思い浮かばない
物理的に倒しても暫くしたら復活するし
フラグ立てようものなら死の宣告かかるし
除霊は通用しないしでどうすんだ?

183 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 20:31:56.25 ID:VD21JfR50.net]
仲良くなる

184 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 20:38:52.03 ID:ZdiKg+ee0.net]
貞子には伽椰子、ジェイソンにはフレディ、エイリアンにはプレデターをぶつけるのだ!

185 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 20:46:41.75 ID:7je97S8x0.net]
>>182
返り討ちにあうメンツじゃないですかーやーだー
リングVS呪怨はまだ見て無いから言えないが

186 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 21:02:31.95 ID:KkCwUOHH0.net]
ダンジョンの最奥に居てもらう
穴掘っておけば貞子あたりなら喜んで入って行くんじゃないかな?

187 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 21:04:33.59 ID:LGJ4B9bnd.net]
怪我して動けなくなった傭兵なんてそらもうスラムで乞食よ

188 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 21:07:53.36 ID:JiAEx/Id0.net]
こんな所にいられるかと叫んだ後、女と一緒に部屋にこもってイチャつくしかないな

189 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 22:44:28.75 ID:HnCNfF9P0.net]
いかにうまく失敗させるかが重要
主人公が痴呆おこして失敗とか目も当てられない

190 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 23:26:37.99 ID:ye3UUSjt0.net]
あと、主人公が良かれと思って施した行為が相手のプライドを傷付けたり
ついカッとなって相手の気持ちを踏みにじる失言をしたりするトラブルとか良いスパイスだよねぇ(*´ω`*)



191 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 23:36:48.92 ID:62fj+3rX0.net]
>>188
でもそれを何回も繰り返すと主人公が他人の顔色を窺うみたいになってしまうんだよね。
はっきり拒絶しろよとか、なんで言われっぱなしになってんの? って不満がたまる。
「お前なんぞに娘はやらん!」
「じゃあいらねえ」
そう言って席を立つ話があっても良いと思う。
でもまあ、お話の中では主人公が下の立場になりがちでなんやかんやと苦労して認めて貰う話になる。
たまには突っぱねて他の女を探しても良い。創作の自由とはそういう事だ。

192 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/20(水) 23:42:47.43 ID:tWKUnmTYa.net]
>>180
貞子やジェイソンも萌えロリハーレム要員にされるんじゃよ・・・
ホラーモンスターは倒したら台無しだから、生み出された要因の悪役がザマアされてれば十分かと

193 名前:この名無しがすごい! [2017/09/20(水) 23:57:31.92 ID:JiAEx/Id0.net]
主人公の精神的な変化とか難しいな

冷酷なキャラがだんだん打ち解けてったとしても
読者には最初のクールさが良かっただの方向性が変わったとか言われそうだし

194 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 00:00:55.19 ID:bhx+81Va0.net]
なろう主人公は成長しないのが問題だわ
一度失敗してもそれで学んで次に同じようなシチュエーションになったときには
成功させてカタルシスを感じさせるのが普通の物語だけど
なろうは神(作者)に愛されていて常に最適解で成功するか
または頭ついてるのか怪しいくらい同じような失敗を繰り返すかの2パターンしかない

195 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 00:02:36.19 ID:2EVlMbha0.net]
>>180
>>190
ホラーモンスターの事情や経緯を知った主人公が
何らかの方法で揺さぶりをかけたり、黙って攻撃受け続けて根性のある所を見せて
モンスターになる前の気持ちを取り戻させる展開とか熱くね?(´・ω・`)

196 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 00:34:13.73 ID:G0p9opDi0.net]
>>179
往年のテンプル騎士団とかハンザとかなら、
軍事力も経済力もあって、国家権力も超越していると言って良さそう

197 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 01:06:14.40 ID:wJO7EK ]
[ここ壊れてます]

198 名前:P10.net mailto: >>194
『ギルド』は悪魔なろうしゅを崇める邪教徒共である、今こそ聖戦の時だ
ですね
[]
[ここ壊れてます]

199 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 01:32:06.60 ID:k131v2K/0.net]
とある大国に対魔物組織が存在し、各地に拠点を置いていた
その大国が内乱等で多数の国に分裂したが、その対魔物組織だけは互いに連携し、なんやかんやあってその拠点が後の冒険ギルドとなった

…ギルドの成り立ちを妄想してみたが、結構無理があるか

200 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 02:04:27.81 ID:rIdhj/Uu0.net]
テンプル騎士団はキリスト教と言う強い国家間の結束があったから成し得たけど
異世界は諸侯が同じ宗教どころか民族も異なる場合があるからなぁ



201 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 02:48:00.39 ID:lRvDORO1a.net]
「冒険しない冒険者って何だよ」とかよく言われるが、テンプル騎士団とかマルタ騎士団とかあの辺見ると

冒険者(冒険するしないにかかわらず)=騎士
ギルド=騎士団

に擬するのがちょうどよい塩梅のような気がする。
「あまり“チョーシ”コイてると“潰す”ぞテメー」!?
みたいな展開になりそうなのも含めて。

202 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 02:56:32.93 ID:lRvDORO1a.net]
ちなみに実際の騎士の世界は、貴族の次男三男以下が嫁を求めてあっちこっちのトーナメントに参加したり、
あるいは勘当されてほとんど盗賊みたいになったり、傭兵団に入ったり、
一応騎士らしく振る舞うものの、フェーデ(自力救済措置、騎士の特権だった)
を無闇に吹っ掛けては回って無理を押す「盗賊騎士」なるものもいたようで。

なおあまりにフェーデが悪用されたので1495年に永久ラント平和令なる法律でフェーデ制度そのものが廃止された模様。

騎士=身分保証された冒険者、と考えれば割と冒険者の形に合ってる。
まあ中世西洋風世界冒険譚のひな形がそもそも中世騎士流浪譚だし、その辺はね。

203 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 03:06:56.59 ID:vTimX5QI0.net]
冒険者も傭兵も自称騎士も単なる流れ者に過ぎないって点では同じよね
雇ってもらえなきゃ盗賊になるしかない存在だ

204 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 05:35:27.61 ID:2M/LPzjb0.net]
傭兵ってもピンキリでしょ

信用筋からの紹介も無く、年食ってて上納金を用意する余裕も怪しい、仮に弟子や下男になれても周囲の餓鬼に頭を下げて仕事を教えてもらい、ほったらかしにした故郷に居場所が用意されている訳がない
地産地消で前から商売や職人をしている連中が、自分達が働いてきた場所に新人を迎い入れる余裕があれば良いけど無ければ村八分
余裕があるのは都市部だから税金も認可料も高い
割りと自由に商売を始められる変えられるのは近代からじゃないの
そりゃ安全も安定もない仕事は選り取り緑だろうけど

雇用主に恵まれていれば傭兵から領地の守衛に上げてもらって、家臣に成れなければその土地の嫁を見つけて、兄弟親類を押し退けて嫁の親の仕事を継げたら大成功じゃないかな

205 名前:この名無しがすごい! [2017/09/21(木) 10:16:20.39 ID:IsCbMaewd.net]
傭兵にしろバイキングにしろ冒険者にしろな

206 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 11:10:58.33 ID:rIdhj/Uu0.net]
一つの宗教観やローマみたいな民族をまとめ上げるシンボルがあるなら冒険者ギルドがあってもおかしくはないと思うが
前者の場合なら冒険者に宗教みたいな価値観を共有させないとおかしいし
後者の場合にしても国家を超えた権力が支配してるんだから
ギルドみたいな庶民的な公称は唱えないと思うし

207 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 12:45:48.12 ID:11PbO6YX0.net]
まあ結論として冒険者って職業には無理がある
ギルドはなおさら
探検家とか冒険家みたいな自称なら違和感無いんだけどな

208 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 13:05:20.05 ID:IBl0fKfD0.net]
俺らからすれば翻訳で冒険者になるけど
現地民たちは動く汚物とか廃棄物って呼んでるのかもしれん

209 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 13:06:19.00 ID:h9iCl4Zv0.net]
エンズのことかー

210 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 13:19:29.71 ID:TL4x/WHz0.net]
ヒヤトイとかロームシャとかヨイトマケとか



211 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 15:27:44.53 ID:HLQDbACB0.net]
冒険者ってのは傭兵みたいな社会的地位なんじゃねーか?
単にモンスターと戦ってダンジョンから略奪するというだけでやることはあまり変わらないじゃん
冒険者ギルドってのも傭兵団ポジだろう

212 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 16:29:45.64 ID:11PbO6YX0.net]
いやだから傭兵なんじゃ
わざわざ冒険者って言うのは、それがテンプレだから以上の意味は持たないと思うよ

213 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 17:28:23.78 ID:IBl0fKfD0.net]
職業安定所をハローワークと呼ぶように
危険代行業を冒険者組合と呼ぶ

214 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 18:12:59.75 ID:2M/LPzjb0.net]
そも作者が冒険者の冒険とはこの社会に於てかくありきって描写しないから

フワッとは記されるけど

215 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 18:38:27.47 ID:5+W4Zg+50.net]
進撃の巨人の調査兵団(物語開始前)みたいなのが冒険者扱いだったら飛びつくのに

216 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 19:59:22.52 ID:IBl0fKfD0.net]
調査兵団はウルトラブラック公務員

217 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 20:36:31.24 ID:rIdhj/Uu0.net]
そもそも冒険者ギルドを出してる連中はギルドと会社の区別がついていないんだよな

218 名前:この名無しがすごい! [2017/09/21(木) 21:53:04.34 ID:0/9ph3kc0.net]
会社も何もなろうの世界のほとんどは自営業
会社と呼べるのは大手の商会くらいじゃね

219 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 22:01:36.78 ID:KU2pk9ZV0.net]
商会がある程度で会社と呼べるほどのものはまだ文明的に生まれていないぐらいの世界背景だよね>中世風

220 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 22:05:49.66 ID:nqqWk+gb0.net]
盗賊も自営業だしな



221 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 22:06:03.62 ID:yz9IlUXTr.net]
東インド会社「ぎ、ギリギリで中世だから!!」

中世ヨーロッパ風ファンタジーに、大航海時代要素を含むかどうかは微妙なところだが。
ベルセルクなんかは、一応そこら辺の要素も含んでいたか?

222 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 22:07:05.61 ID:nqqWk+gb0.net]
いや盗賊はむしろ会社員か

223 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 22:07:23.11 ID:HuC0oCy10.net]
スチームパンク要素入れたら科学もありだぞ

224 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 22:38:59.69 ID:KmGYQAONH.net]
ググってみたら「Barovier & Toso」っていうイタリアのガラスメーカーが
欧州最古の1295年創業らしいが…

当時どれだけの規模だったかまではよく分からんかった

225 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 22:40:33.21 ID:rIdhj/Uu0.net]
戦国時代の組織としての忍者はマジで盗賊ギルドっぽい
なんせ日本を網羅した情報網を持ってたからな
戦乱が終わったら一気に衰退したが

226 名前:この名無しがすごい! [2017/09/21(木) 23:55:06.53 ID:J4whjddo0.net]
最近読んだ中で
何でコイツ出したんだみたいなのがあって謎だったんだが

異世界作品でのマスコットキャラ(獣)の位置付けってどうなん?
女ならハーレム要員だろうけど単にかわいいだの癒しだのじゃ足手まといだよな

227 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/21(木) 23:59:53.17 ID:KU2pk9ZV0.net]
>>223
そこで足手まといだけだと考えてしまうのはかなりナロウ脳に染まっているぞw

228 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 00:23:32.05 ID:lYTUUqQh0.net]
>>223
獣にも穴はあるんだよな…

229 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 00:25:50.92 ID:dTC0ZX4+0.net]
>>223
これがナロウ脳か……

230 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 00:33:17.40 ID:VhQ7npmJ6.net]
魔力は魔素のことで魔素は素粒子みたいなもので
呪文という言霊で素粒子を物質変換している
てなことを思いついた



231 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 00:37:08.82 ID:L1jh6bl30.net]
無双とハーレムに邪魔な要素は、例え味方でも許されない
戦力にもならない、オナホとしても使えないなら存在価値はない

こうですか?わかりません

232 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 00:43:31.79 ID:uL6BnBhb0.net]
何だかよくわからんエネルギーを利用しています

ってくらいならもう説明いらないと思う
ゾンビもので動力源がそんな感じだった作品があったが
そんなんならいっそ説明してほしうなかった!ってなった

233 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 00:52:37.33 ID:pZK73lx4a.net]
ちなみに会社は「会同結社」の略なんやで。
結社やで。
(大事なので二度)

234 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 00:56:41.77 ID:pZK73lx4a.net]
ゲームだとマスコットキャラは案内役か世界説明役だなあ。
小説だとそういうのが果たして必要か、ってのはあるけども、
「必要なら巧く筆致に乗せれ」「不必要なら出さなくてええで」、そういう他ない。

一見無駄キャラにも一応の見せ場を作る(つまり無駄にキャラ消費しない)のが上策やで。
「無駄キャラを作るな、出すな、ちょっかい出させるな」というのはそういうことじゃろ。
まあみんなが同じ方向向いてる必要はないけども。
(お邪魔虫にも別ベクトルの行動の一貫性があると個人的には良い)

235 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 01:49:04.57 ID:dTC0ZX4+0.net]
異世界には、石工職人ギルドはないのだろうか……?

236 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 01:49:40.88 ID:0Bl31FFjp.net]
>>209
テンプレだからと言うか
傭兵だと対人戦があるから意外とそれを嫌う読者も多い。冒険者だとイメージ的に迷宮探索や魔物の討伐といった方向だから心理的な抵抗は少ない
だから作者的には使い勝手が良いわけさ
テンプレになるにはそれなりの理由があるわけで、普通に意味はある。作者がそれを意識してるかどうかはまた別の話

237 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 01:54:11.74 ID:dTC0ZX4+0.net]
傭兵は、戦場で戦う職業だから、冒険者とはイメージ違うよな
傭兵崩れの冒険者や、元冒険者の傭兵といった風に使い分けるべき

238 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 02:10:13.64 ID:W925catC0.net]
マスコットやらコメディリリーフやらは造形や出す場所が難しいからなあ
切った張ったやってる最前線にペットのワンちゃんを連れてくるアホがいたらそりゃ周りから総スカンだろうし
スターウォーズでもジャージャービンクスは不人気極まってたし

239 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 02:18:58.78 ID:ubopiXS80.net]
モンスターがごちゃごちゃいる場合
人間の最大の敵は人間ではなくモンスターになる

無論歴史の初期段階では要塞化された都市国家が乱立して
国民皆兵制度により軍団を組織して戦うだろうけど
モンスターの出没が不定期になり
さらに人類の都市の規模が大きくなるとこれはいかにも効率が悪い
(モンスターが出るたびに軍隊組織して〜なんてやってたら金と時間がいくらあってもたりない)

そういう小規模なゲリラ戦に対抗する為に臨時に冒険者や傭兵を雇う需要が出てくるだろうし
元冒険者の傭兵、元傭兵の冒険者
軍隊の中の対モンスター戦部隊、金で雇われた軍属冒険者
その手のわけわからんやつらが大量に現れるだろう

240 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 07:55:10.20 ID:edxmrCAp0.net]
対人戦を普通にやってるのが多いんだからやっぱりテンプレ以上の意味なんて無いだろ
テンプレ自体が傭兵には前線要員しかいないって勘違いから忌避してるだけにしか見えん



241 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 09:25:16.04 ID:YsRSpo960.net]
冒険者と傭兵って派遣と契約ぐらいの違いしか無いと思ってるわ

242 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 09:39:49.21 ID:IjZR8HXj0.net]
傭兵ギルドに入って薬草採取のクエストしか受けられなかったら微妙すぎるだろ
傭兵ギルドがうさぎの毛皮を買い取ってたら微妙すぎるだろ

243 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 10:18:12.49 ID:jfEJxCuEK.net]
傭兵と冒険者は
知ってる人には完全に別物だと判るが
興味ない人には似たようなものにしか見えない

とかそういう話じゃねーの?

創価学会と天理教とか
右翼と左翼だとか
ヤクザとゴロツキとか
みたいなもん

244 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 10:29:36.64 ID:L1jh6bl30.net]
傭兵…必要なときだけ軍に雇われるが、普段は冒険者や盗賊で生計を立てている非正規労働者
冒険者…狩りから採集までこなす派遣労働者

うん、完全に別物だわ

245 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 10:31:21.56 ID:+ZLM4CZT0.net]
そもそも傭兵ってなんなんや?

246 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 10:31:50.67 ID:uJSUHLqId.net]
そもそも冒険者が猟師や山師や護衛といった
冒険要素ない仕事ばっかさてるのがいけない
一繋ぎの大秘宝なり、七つの龍玉でも探してろよ

247 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 10:36:22.11 ID:tltK1B6z0.net]
上のマスコットキャラの話を見てて思ったけど
なろうテンプレとマスコットキャラって相性良くなさそうだな

強くて有能だと主人公イラネってなりそうだし
案内とか説明だけだと後半ウザいだけになりそうだし

248 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 10:37:57.98 ID:ZwXnY3q10.net]
モンスターがいる社会だと、食料的に養える人間の数なんて限られてるだろうな
傭兵も冒険者も体裁のいい口減らしじゃねえの

国家政策で口減らしを行うために集めるのが傭兵ギルド
謎テクノロジーで国家を超えた人口調整機構が冒険者ギルド、こんな感じ

249 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 10:45:49.41 ID:/ilUuJDd0.net]
ギルドに宿屋や酒場病院が併設されてたり
商業ギルドにコネが効いて装備が安くなら設定をよく見るが
そんなオーパーツじみた商売やってると国から税金かけられるんじゃね?

250 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 10:48:17.26 ID:lRQqnpzZ0.net]
ネトゲでプレイヤーの暇潰しとしてお使いクエストやらせるための窓口をそのまま小説世界に
持ち込んで冒険者ギルドと称してるだけだし、冒険者という字面に拘る意味はあまり無いような

ステータスオープンと大差ないゲーム由来の謎システム



251 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 10:51:16.32 ID:VsIFORZ/0.net]
モンスターがいるから食糧不足が起こるってより、回復魔法のおかげで死亡率が下がって人が余るって方が大きい

252 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 11:01:43.77 ID:Os49bYg/0.net]
回復魔法、でもお高いんでしょ?
下っ端の肉壁じゃ無理だな

253 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 11:40:01.88 ID:cp0EYxIG0.net]
>>248
回復魔法で治癒する価値がないと判断されると
魔境に置き去りや慈悲の一撃がまってそうだ

254 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 12:20:41.33 ID:dTC0ZX4+0.net]
傭兵は、大規模な国家間の戦闘に駆り出される雇われ兵だろ
フィールドは戦場で、戦闘は対人集団戦

冒険者は、6人前後のパーティでクエストをこなす便利屋
フィールドはダンジョンなど多彩、戦闘は多くが対モンスターとのグループ戦

255 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 13:05:20.89 ID:x15uVyFIF.net]
魔法で食料や医療は解決するから土地不足になんじゃ

256 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:08:31.67 ID:+ZLM4CZT0.net]
魔法で医療はわかるけど食料まで解決させてるのは見たこと無いな

257 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:09:47.24 ID:uL6BnBhb0.net]
傭兵と冒険者をわける必要もあんまりなさそうだけどな

モンスターのほうが人間より圧倒的にスペック高いわけだし街道にまで出没する
傭兵だから苦手ですなんて言ってたらナメられるどころじゃないだろう

258 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 13:12:59.45 ID:6xQLOK9bd.net]
>>252
魔法でまんま食料出すタイプもあるし
魔法で人の生活圏広げて農地増やすタイプもあるじゃん

259 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:18:26.39 ID:SwjnyPTl0.net]
傭兵が対人のみって言うのは無いだろうね
国家間の戦争はもちろんだろうけど、騎士団が出張ってくるような災害級モンスターの討伐とかにも召集されるんじゃないか?
むしろモンスターがしょっちゅう冒険者が狩って食料にするぐらいに居るんだったら戦争なんてやる余裕ないだろうし
なにより行軍中にすらモンスターに襲われる可能性があるとかあまりに戦争がハイリスクすぎる
だから騎士団もそっちの討伐とかが主業務になっている可能性すらあるから傭兵もモンスター討伐へ駆り出されている方が多そうだと思った

260 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:22:02.46 ID:+ZLM4CZT0.net]
傭兵って傭兵団とかにまずは所属して、その傭兵団ごと雇われるもんじゃね?
でなきゃ雇う方にしても報酬とか契約とかいろいろ煩雑になりすぎるし、なにより味方の員数を集める手間がかかりすぎるし編成の手間も凄いことになる



261 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:22:35.61 ID:uL6BnBhb0.net]
あえて専業で傭兵する意味がよくわかんないんだよね
移動してる間も護衛とかしてなきゃ無駄が多いし
戦争のない間何もしないってわけにもいかんだろう

遠距離の紛争地まで行ったところで知名度がなきゃ話にならない
○○傭兵団を雇ったってのが雇用側のステータスにならないなら
そのへんのゴロツキ雇うのとかわらんし

262 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:35:26.14 ID:hDLBZGVI0.net]
傭兵は指揮官の下で対人間の戦術戦略を考慮した行動をとることが求められるが
冒険者が対モンスターやただの盗賊でそういった経験はあまりつめないだろう
専業で傭兵するのは少なくても専業で冒険者をするのは結構な割合になると思うし
分けるべきは専業冒険者と傭兵兼冒険者ってことになるから傭兵と冒険者で分ける意味はなくはないんじゃね

263 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:43:15.72 ID:dTC0ZX4+0.net]
>>253
オバロには、食料生成魔法があったな

264 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:45:20.90 ID:+ZLM4CZT0.net]
絶対王政が確立して中央集権まで進んでる国家だと専門の傭兵ってのはあんま意味ないけど、小領主の集合体が一つの国家みたいな状態だと傭兵団は結構需要がある
領主レベルではとても常備軍なんて維持できないので、必要に応じて戦力をレンタルするしかない
そして戦争や紛争も対国家ではなく、同じ王国内の領主と領主のショバ争いみたいなの方が多いし、そこが中小傭兵団の主な稼ぎ口になる
傭兵にしてみりゃ戦わずに金をもらうのが一番で領主にしても交渉を有利に進めるのが目的だから本音ではガチンコの戦闘なんか望んでない
見せ金ならぬ見せ戦力が傭兵団の価値
パッと集まって適当にウラーって騒いで手打ちまでお茶を濁すのが主なお仕事
まあ、真面目に戦争する場合ももちろんあるけど基本は戦わないお頭がいいお頭

冒険者の場合はモンスター倒すなり盗賊団討伐するなり、とにかく問題解決というリザルトが金になるわけだから傭兵とは質が違ってくるんじゃないかな

265 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 13:53:19.47 ID:SwjnyPTl0.net]
>基本は戦わないお頭がいいお頭

だが戦いたい系お頭代表のトルケル閣下が私は好きだ!w
https://pbs.twimg.com/media/C-DJzITUQAAkaiC.jpg

266 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:15:05.48 ID:edxmrCAp0.net]
傭兵の最小単位であるランスをみれば傭兵が傭兵団に所属してないとって言うのはおかしいとわかるだろ
やってることもモンスター(敵方の有名人)の討伐とかモンスターの集落(味方以外の村落)を壊滅させるとか
ほとんど同じだぞ

267 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:21:31.90 ID:GraDxyq70.net]
>>244
ほかと差別化する、作品のシンボルとなるべきアイテムやマスコットは重要だと思う
ハリーポッターはその点が抜群に上手かった
残念ながらなろう異世界作品群はそこらが下手だ
なろうゲームのはじまりの町から出ない引きこもりで構わないから
もっと印象的なアイテムを使ってくれと

268 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:21:58.45 ID:4h+kC0110.net]
個人でやるより法人(会社)でやるほうが楽なのは傭兵だろうと同じだろうしな

269 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:32:55.58 ID:+ZLM4CZT0.net]
ランスは基本、騎士が2ぐらいでそれに付随する従士や弓兵、会計まで含めた小規模な団体だから個人とはまた違うと思うな

270 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:39:03.24 ID:edxmrCAp0.net]
ランスは、いわゆる冒険者パーティーのモデルのひとつと考えるけどね



271 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:46:04.75 ID:dTC0ZX4+0.net]
エロゲの設定で主張されてもな……

傭兵は現実世界にあるわけで、それをベースに考えるべきだろ
古代ローマの頃から、あったわけだし

傭兵団に所属しているかどうかについては個人的には異論がある
国が補助兵として募集するようなケースもあるだろうし
小説の設定として傭兵団を出すのはいいと思うけどな

272 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:49:04.39 ID:W925catC0.net]
フリーランスの語源の方であって鬼畜戦士の方じゃないよ

273 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:49:41.10 ID:+ZLM4CZT0.net]
エロゲの設定?

274 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:53:26.94 ID:dTC0ZX4+0.net]
> やってることもモンスター(敵方の有名人)の討伐とかモンスターの集落(味方以外の村落)を壊滅させるとか

この世界の何処にモンスターが居るんだよ?

275 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 15:59:48.16 ID:sE/wxbiDa.net]
小中学生の一部の親とかかな……

276 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 16:00:12.31 ID:dTC0ZX4+0.net]
あと、フリーランサーは、今で言えば個人契約社員のことだから、
雇用形態が違うだけだと思うがな

どちらにせよ、ファンタジー世界に当てはめても冒険者とは違う存在だと思う

277 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 16:04:18.22 ID:VsIFORZ/0.net]
イメージとしては傭兵は渡り中間、冒険ギルドは口入屋

278 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 16:12:27.38 ID:+ZLM4CZT0.net]
叙任されている騎士が含まれてるか含まれてないかがキーだと思うな
ランスは必ず叙任された騎士がいるけど、傭兵団は必ずしもそうではないから
キリスト教圏の中世の戦争は騎士が正当性を大きく左右するんで、やっぱ扱いはちょっと違うと思う

279 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 16:23:42.32 ID:XgyNcE2g0.net]
>>260
あったっけ?
香辛料生成魔法と食料生成アイテムはあったが

魔法で食料出せるけど栄養のある泥みたいなのしか出ないという作品は読んだ覚えがある

280 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 16:33:52.98 ID:+ZLM4CZT0.net]
なぜかDHCとか刻まれてそうw



281 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 16:46:36.92 ID:bc5lI9e8F.net]
ドラクラはまんま魔法使いが食べ物出せるし
魔法で雨乞いしたり農地整備したりする作品はわりとある
指輪物語も元々神様が過ごしやすい世界作ってるし
ホライゾンはガイアが生態系ごとデザインしてる

282 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 16:47:03.54 ID:sE/wxbiDa.net]
水みたいな酸素と水素が結合しただけの物質なら簡単に作れそうだけど、
タンパク質やら炭水化物やらは分子構造が複雑すぎて作るの難しそう。

283 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 16:53:10.00 ID:SwjnyPTl0.net]
「マジックユーザー」もD&D系だから食料生成アイテムが登場してたね
しかも美味しいというね
TRPGの方でもレベルが上がると一度に作れる量が増えてたね

284 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 17:21:01.54 ID:B9+J07xY0.net]
傭兵は冒険者も兼ねることはあるが冒険者は冒険者だけやるってイメージだな

285 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 18:11:52.75 ID:ubopiXS80.net]
>>281
冒険者が傭兵としての活動をするゲームや漫画やアニメってかなりあるだろw

286 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 18:23:41.34 ID:g+deuivKH.net]
無職転生は冒険者ギルドに所属すると
戦争時に参加しないといけない義務があったような

287 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 18:25:13.87 ID:3atdvXzsr.net]
傭兵で面白いのは大航海時代の日本人傭兵

戦乱が下火になり、武士があぶれ出すと、長崎などで外国と傭兵契約を結び、海外で戦う日本人傭兵が大量に出現した。
だいたいは、個人で3年契約とか結んでいたらしいが、中には家族同伴だったり、一族郎党を率いて契約する武士もいた。

遠くヨーロッパまで行った傭兵も居たらしいので、ファンタジーでも主人公が片言しか喋れなくて、
「あの平たい顔の兵隊は?」
「傭兵契約で騙されて、世界の果てから連れてこられたらしい。」
「可哀想に、あそこの傭兵ギルドはあこぎだからな」
とかやれるかも。

288 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 18:36:08.68 ID:SwjnyPTl0.net]
しかもその武士傭兵達は鉄砲の弾が飛び交う中も突っ込んでくると言う恐怖のバーサーカー扱いされるところがあったぐらいに恐れられたりもしてたと言う
また逆に戦いの後はかなり礼儀正しく律儀でそのことを素晴らしいとも伝えられているとも言う

鬼島津が輸出されてなくて良かったな!

289 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 18:38:16.80 ID:hO3KauqE0.net]
>>284
『イサック』だな。

290 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 18:51:34.63 ID:2NARpZC70.net]
>>284
「黄金の国から来た男」なんてのもあったな



291 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 19:00:31.66 ID:B9+J07xY0.net]
>>282
なろうって大体ギルドが超特権的で冒険者を無理矢理戦争に参加させてはならない、みたいな設定が多いかなーって
そもそも冒険者自体なろうとTRPGリスペクト作品以外あるのか?

292 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 19:38:58.72 ID:3g7leo0f0.net]
いつも不思議に思う
モンスターが徘徊してたら農業なんてするのは不可能なんだけどどうやって食料を確保してるんだろう
常に冒険者並に武装した農民が周りを警戒しながら農地を耕してるんだろうか

293 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 19:51:54.93 ID:0K0NBGZl0.net]
モンスターが徘徊する土地が決まっているんじゃないのかな

理由は神でも魔法でも摂理でも何でも設定できる

むしろ農作業の天敵は野性動物、虫、天候、同じ人間

294 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:13:30.66 ID:uL6BnBhb0.net]
魔力的なナニカの影響で動物がモンスターになっちゃうよ系なら
とても農業はやってられんだろな

モンスターの生活圏から安全な場所まで退避した人たちが
現在の土地に根付いたパターンなら問題ないんじゃね

295 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:18:12.76 ID:23mKnvYB0.net]
進撃の巨人みたいな壁で囲まれてる魔法の結界的もので守られてるとかかな
現状に不満をもつのが外に冒険に、そこから冒険者と……ありきたりな設定だけど

296 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 20:21:37.84 ID:3g7leo0f0.net]
>>290
農業や牧畜をやるためには広大な土地が必要
そして中世なら人口のほとんどは農民でなろうの舞台になる都市部の人口なんて僅かな割合
モンスターが農地に出ないのであれば人の生活圏にモンスターの出る場所はダンション位で
自然の中で出るとしたら富士の樹海とか歩いて数日はかかる様な所で討伐クエストなんて1回半月とか1月は当たり前の世界になるはず

297 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:21:43.82 ID:FnK7g53m0.net]
んなもんモンスターの危険度から出現頻度まで各作品毎の設定次第だろ
外うろついたらすぐ命の危機みたいな作品はそんな多く無いと思うが

298 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:28:10.48 ID:cB2XLLU1p.net]
モンスターが熊程度の出現率なら、農作業が困難なほどではなさそうかな?

299 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:28:50.06 ID:FnK7g53m0.net]
現実世界でもクマだのオオカミだの虎だの豹だのが出る土地で人々が生きてるのに
「モンスターが居たら生活は成り立たない!」とか言い出す方がわからん
ファンタジー世界全域にドラゴンレベルのが大量に徘徊してるわけでもあるまいに

300 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:34:21.27 ID:cB2XLLU1p.net]
まあゲームみたいな数歩ごとにエンカウントするレベルでモンスターが居たら農作業どころじゃないだろうね



301 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:35:21.28 ID:g+deuivKH.net]
中世欧州だと狼に家畜が食われた場合は農民や狩人で山狩りしてたらしいから、
ゴブリン、インプあたりは領民でなんとかなりそう

トロルとか出たら兵士の出番やろか

302 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:38:11.94 ID:23mKnvYB0.net]
田舎の裏山に熊が出たってノリなら
冒険者は昨今だと猟友会のじじいってことになるのか

303 名前:この名無しがすごい! [2017/09/22(金) 20:40:55.50 ID:3g7leo0f0.net]
>>296
動物じゃなくてモンスターでしょ
熊とかは数が少ないし人間を恐れて逆に逃げて行く
もし人間の味を覚えたら何人もの人が犠牲になって駆除するまで周辺ではまともな生活は出来なくなる
モンスターのゴブリンとかならゴキブリ並の数がいるわけだし人間を見たらひたすら襲って来るわけだから動物とは別のも

304 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:42:24.96 ID:g+deuivKH.net]
マーリンみたいな魔法使いの爺さんなら違和感ないな

305 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:51:53.66 ID:SwjnyPTl0.net]
ゲームエンカウントレべルで遭遇していたら人間はすでに滅んでいるだろうな
で、人が生活するある程度の範囲(町や都市)だとまずそこの領主の兵士(騎士含む)が害獣退治をしないと生活基盤出来ないだろうから
物語が始まっている段階では基本的に危険になるものはほぼ出現しないだろう
これが町を離れて山のふもとの村とかになるとそこまでの駆除が終わっていないから冒険者ギルド()に時折駆除依頼が入る
って感じなんじゃないかな?
あとは素材とかで割と率先的にハンター業している人たちの手で間引きされているという状況もありそう
だから一応農業とかしているのはそれだけの余裕がある範囲でのみってことで、食料の生産も頭打ちになるから人口も増えすぎないという状況にもなるね

306 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 20:55:02.17 ID:0K0NBGZl0.net]
人里に下りてきた野性動物とモンスターの驚異度を一緒にしたら不味くない?
農民や猟師でならゴブリン並みなら対処出来るんなら、ギルドに初心者や新米向けの依頼が激減してしまう

307 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:00:25.94 ID:23mKnvYB0.net]
そこらは作者の塩梅で強要するものでもない

308 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:19:53.86 ID:0Bl31FFjp.net]
>>303
ゴブリンの一匹や二匹は農民でも対処可能だが、より獰猛なモンスターや増えすぎたゴブリンなんかは金払って専門家に退治お願いするんじゃね
そもそも村を領有する領主あるいは代官ならある程度の常備兵は持ってるはずだし、農民だって徴兵されて戦争に行くことはあるだろう
村がモンスターに対して全くの無力だという前提がおかしい

309 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:25:07.20 ID:0Bl31FFjp.net]
>>305
付け加えると開拓村など、モンスターが多くいるだろう辺境の村は退役した兵士や冒険者といった戦える村人が多いような気がするがどうだろうか?ローマのコロニー的な感じ

310 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:28:03.24 ID:g+deuivKH.net]
>>300
>動物じゃなくてモンスターでしょ

設定によっては動物とモンスターを分ける必要はないんじゃね?
土着でその世界の生態系に組み込まれてるなら狼や羆と同じで害獣扱いでいいと思う
邪悪な魔法使いに生み出されたとか魔界みたいな異世界から来たとかなら分けてもいいだろうけど

>>303
>農民や猟師でならゴブリン並みなら対処出来るんなら、ギルドに初心者や新米向けの依頼が激減してしまう

農繁期にゴブリンが出てきて農民たちは動けないとか新しい集落で人口が少ないとか
飢饉や疫病で動員できないとか話の流れでいくらでも理由づけできると思うで



311 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:28:33.12 ID:lYTUUqQh0.net]
警備兵あまり置かずに冒険者で対応するのって、正社員だけじゃ予算厳しいから派遣社員て対応するようなものなのかね?
冒険者に対応するための警備兵も必要になりそうだが

312 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:28:33.91 ID:hO3KauqE0.net]
>>300
だからその「ゴブリンはゴキブリ並に繁殖して、人間を見かけたら即座に襲う」かどうかが、
その作品の設定し代だろ、と指摘されてるんだよ。
自分の脳内にある「ゲームだとこんな感じだよな」が、異世界物の普遍的設定だと思うな。
ゴブリンが家の仕事を夜中にこっそり手伝う異世界物だってあるし、基本的に人間とは生活圏を離してる、
という異世界物だってたくさんある。

313 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:30:07.05 ID:3atdvXzsr.net]
ロードス島戦記は、
「村の近くにゴブリンが巣を作ったけど、領主さまは何もしてくれないからオラたちで退治するべさ!」
とド田舎の村の腕自慢の若者が言い出すところから話が始まったな。

314 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 21:53:01.24 ID:uL6BnBhb0.net]
>>308
そもそも常駐してないとか、呼ぶのにかなり時間かかったりすんじゃね
冒険者ギルドならコンビニ並みにそこらじゅうにあるからすぐ対応してくれる

315 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/22(金) 22:26:46.16 ID:g+deuivKH.net]
地図で調べるとコンビニより冒険者ギルドが多い異世界か

316 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 00:38:49.10 ID:nKn0+Vrz0.net]
日本の過去の歴史を見てみれば分かるけど
犯罪者が一人や二人なら村人が武装して自衛できるし
逆に戦争レベルで大規模なら支配者層が徴兵して軍団を集結させて排除できたが
比較的小規模な盗賊団がゲリラ戦を展開してしまうと打つ手がなくなるのよ

戦力的に農民の

317 名前:ゥ力救済が不可能であり
逆に支配者層が軍団を集結させようにも、その間に機動力で逃げられてしまう
圧倒的な人海戦術で包囲網を作ろうにもコスパが非常に悪いので
どうせ他の領地にすぐ逃げるなら放置したほうがマシのレベルすらありえた

そこを解決するために投入されたのが
少数精鋭で武士に抵抗できるだけの専門家された騎馬民族、後の武士だった

モンスターも同じ事が考えられる
ゴブリンが一匹や二匹なら村人が自衛するだろうし
滅茶苦茶大規模なら軍隊が投入されるだろう
でもその間ぐらいの規模では村人の自衛が不可能になり
軍隊の投入は費用対効果が悪すぎる
なのでモンスターと少数精鋭で戦える専門家の冒険者や傭兵を金で雇おうとなるんじゃないか
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 03:06:55.17 ID:fO5pjuC00.net]
ゴブリンやオークって蛮族の代価品でしょ?

319 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 04:27:27.03 ID:2OY6aQBRa.net]
「傭兵」を名乗ると「戦ってないじゃないか」と言われる。
「冒険者」を名乗ると「冒険してないじゃないか」と言われる。
「ハンター」を名乗ると「ハンティングしてないじゃないか」と言われる。
うーん……。
武士や騎士がサラリーマンのようにお勤め職になったように、
別の職が冒険者/ハンターの位置に来ててもええねんで。

「党員」はどうか。ダメだ、赤い。

320 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 04:32:51.88 ID:2OY6aQBRa.net]
いっそのこと「専門職(プロフェッション)」とか「熟練者(エキスパート)」とか
普通名詞を傭兵/冒険者/ハンターの代わりに置いてもいいんだけど
一度これ、というのが決まっちゃうとみんなみんな(作者の発想ね)それに染まっちゃうのが。



321 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 05:11:23.64 ID:IZI2C3Wp0.net]
「運び屋」「101のアイツ」「最後の生存者」「放浪者」……。
とりあえず主人公だけに関してなら、右に倣えで冒険者をやる必要はないんだよなあ。

「運び屋にして商人、科学者にして炭鉱者。そして今は、魔鍛冶師にして探索者。まとめて言えば、砂漠の救世主」
とか自称してる奴もいるし。

322 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 05:37:02.95 ID:crv2BSrN0.net]
北の将軍様かよ

323 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 06:02:52.46 ID:sW4I0AKe0.net]
恐らく各々が想定している前提条件が違いすぎるから話が噛み合わないんだよな
微妙にスレ趣旨から離れていっている気がするが…

324 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 08:55:25.34 ID:TEBVYzAw0.net]
ゴブリンはほとんどの作品で食べ物じゃなくて人間がメインターゲットだからな
しかもゴキブリ並みの繁殖力ときた
人肉の味を覚えてない動物はただ邪魔だから人間を攻撃するだけだけど、ゴブリンは明確に人間を狙うから危険度が違いすぎる

325 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 10:24:15.69 ID:g+dJVrw1r.net]
>なのでモンスターと少数精鋭で戦える専門家の冒険者や傭兵を金で雇おうとなるんじゃないか
わざわざ金で雇わなくても、普通に有力農民や地主が自衛しだして、封建領主化するだけじゃね。
まあ、要するに正しい意味での騎士とか武士とかなのだが。

326 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 10:29:53.36 ID:IiiJRQlo0.net]
どっかで読んだ設定だけど、アイテムボックス(収納系魔法)は生物が入らないってやつ
微生物も寄生虫も排除しちゃうからそれに起因する食中毒の心配が要らなくて良いな

生物入らない設定にしてるくせに食中毒が云々書いてる奴も見た気がする
マヨネーズも卵掛けご飯も作り放題、生乳も飲み放題

327 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 10:36:52.20 ID:07GQDrfC0.net]
魔物避けの草とかたまに見かけるな

328 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 11:17:46.04 ID:Ojx424wZd.net]
>>321
結局、魔法なり人間の限界を超えた身体能力やスキルなりを使えるかどうかが、
一般人の延長の兵士、自警団と冒険者とを分けるんじゃないか?

329 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 12:16:18.14 ID:iM/yDhDpp.net]
どれだけ魔物が強力だろうと無限湧きかつ数百匹単位の群れ作って積極的に人間の国に突撃してくる思考でも植えつけられてない限りいずれ人間が駆逐してしまうと思う
人間が生態系管理してるまであり得る
魔物はもっと脅威であるように描いてほしい
人間の英雄クラスがなんとか国の外の魔物一匹倒せるくらいでよくね

330 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 12:37:24.70 ID:pYJTOis90.net]
地球は巨大な生命体、ガイア仮説ってものがあってだな
魔物と人間の関係をその辺を考慮しながら練ると深みが増すぞ



331 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 12:40:36.51 ID:07GQDrfC0.net]
>>326
なんか偉そうだな

332 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 12:48:32.98 ID:g+dJVrw1r.net]
ガイア仮説か。スプリガンでやっていたな、、懐かしい

333 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 13:03:34.31 ID:pYJTOis90.net]
>>327
俺の穴をなめろ

334 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 13:21:59.06 ID:YAg6Te330.net]
>>325
そもそも安穏と暮らしてさぁ剣の稽古だ魔法の練習だってしてる奴らが
明日には死ぬかもって日々を送ってるモンスターとやりあえるわけなさそうな気もする
というかドラクエの勇者レベルでも最初に野生の熊が出てきたら死ねるだろう
ましてモンスターなら赤カブト級 犬でもいないと無理

335 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 13:37:50.51 ID:BJKt5Yo8p.net]
>>330
ロジックがおバカ
最初の二行がほぼ現実に即しているのに三行目がいきなりゲームの話しになって締めは漫画て
こういう奴が小説書くと底辺作家になるんだろうな

336 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 13:51:13.58 ID:Q6vMK0Le0.net]
>>325も面白そうだけど、そんな厳しい世界でどうやって人類が発展しえたのか

337 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 14:00:06.59 ID:WG6hxssYd.net]
野生動物に人間が勝てたのは肩の稼働範囲が広くて飛び道具を使えたのと
体毛が少なく冷却性能の高さから持久力があったのと
筋肉が少なくて消費カロリー控え目で粗食に耐えたから

338 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 14:25:11.49 ID:rp/7mPnn0.net]
人類も無限湧きすればいいんだな

339 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 14:36:43.29 ID:sW4I0AKe0.net]
>>322
アイテムボックス系の生物収納不可設定は、事故防止や敵を閉じ込める封印代わりに使えない程度に捉えた方がいい

この辺はいくら凝った設定にしても、話の展開に大きく影響でないと思われる
判定として、植物は可能、微生物は不可、死後でもって細胞は生きているが可能、魔力の有無、魂あるかないか、等の話をされても困っちゃうしな

340 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 14:57:14.26 ID:7ylWmk3eH.net]
>>335
魂の無いものしか入れられない、で大規模な戦闘中に仲間の遺体を発見
信じられない、認めたくないと思いつつ後できちんと埋葬するためにアイテムボックスに収納しようとする……あっさり出来た
本当に死んだんだ…うわぁぁぁ!


とかよくない?
死んだ仲間が「人間もアイテムボックスに入れたら便利なのになー」とか生前に言ってたりしたらもう最高



341 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:04:40.47 ID:sW4I0AKe0.net]
>>336
その展開ええやん
俺が浅はかだった…

ちょっとアイテムボックスに入ってくる

342 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:09:05.69 ID:iM/yDhDpp.net]
アイテムボックス自体浮いてる存在だからシリアス絡められると俺は辛い
ギャグとの相性は良さそう

343 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 15:17:06.32 ID:i9cQ2J1P0.net]
アイテムボックスには生物は入れられる
けど繊細なために中で暴れられたらアイテムボックスが壊されるとか
その生物の保有魔力より数倍の魔力を常に消費し続けなければならないため効率が物凄くわるいとか
何らかのペナルティを課せば良さそう

344 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:19:57.09 ID:Odn3Krg80.net]
アイテムボックスなガチな使い方ってつまり四次元ポケットじゃねーか、次元の狭間で彷徨うことになるの覚悟でスペアポケットを通ってドラえもんのポケットを目指したりとか

345 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 15:23:31.36 ID:i9cQ2J1P0.net]
アイテムボックスの原理が空間の拡張(亜空間?)ならその世界の中での出来事だから良いと思うけど
別次元につなげるってのは神様の領域みたいなものだから凄い違和感がある
別次元に繋げれるなら元の世界にも繋げれるってことだからもう何でも有りだよね

346 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:32:24.00 ID:9n+qhK1E0.net]
小説で冒険者ギルドとかカードってフォーチュンクエスト辺りが始まり?

347 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:33:53.00 ID:9dine/Fpa.net]
>>341
空間の拡張も人間の領分から十分外れてると思うが

348 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:37:23.41 ID:u1IlGvyH0.net]
アイテムボックスに入れられた人間は一見普通だが魂が無くなっていて
論理や計算は得意だったが創造性を失っていた
それに気が付いた人々は彼らをロボットと呼び迫害したので
ロボットとその家族は別天地に移住した

ってSFを昔読んだ気がする


アイテムボックスではなく転送装置だったかもしれん

349 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:41:46.14 ID:Pwcqli1Oa.net]
我々が生活する三次元の世界では、
二次元(厚みゼロ)の物体は一つの空間にいくらでも詰め込むことができる。

それと同じく、XYZの三軸に直交するW軸を持つ四次元の世界では、
三次元の物体は一つの空間にいくらでも詰め込むことが可能になる。

アイテムボックスは無限に広がる空間への入り口に見えて、
実はXYZの三軸で成立する世界から、W軸方向への曲がり角を作る道具だったんだよ!

350 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 15:42:24.77 ID:Q6vMK0Le0.net]
子供のころから転送装置とか見てると気になってたな
粒子状になって転送先に行ったとき、
本当に意識は連続しているんだろうかとかそいつは本当はしんでるんじゃないかって
情報になってるなら複製できるかもしれないしそのとき意識はどうなるんだろうかとか



351 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 15:42:25.77 ID:i9cQ2J1P0.net]
>>343
そんなことを言っていたら全ての物がだめになる
そこは異世界もののハイファンタジーとかの世界だから良いんだよ

要するにその能力が世界の中での出来事か異世界に干渉する能力かの違い
神様の力を借りない勇者召喚みたいなのも違和感があるけど
勇者召喚並の事を個人で簡単に何度もやってるのが別次元に繋がるタイプのアイテムボックスだし

352 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 17:33:06.54 ID:PLJZ4Ijv0.net]
>村人ゴブリン問題
現実で考えてゴブリンではないが、似たような脅威としてハブやスズメバチが身近に存在すると仮定する
これらは自分でも対処できるがもしかしたらその時にケガとかするかもしれないし危険で怖い
だから専門の業者や役所に連絡して対応してもらう

冒険者ギルドに依頼を出すってつまりこういう事だ

353 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 17:34:30.08 ID:nKn0+Vrz0.net]
アイテムボックスってのは2パターンある

@本当に空間を圧縮してる異次元ポケットの魔法型
Aリュック、従者、駄馬、荷馬車、その他との間でのやり取りをシステムとして簡略化した実物型

前者の典型的なパターンはバテン・カイトス
後者の典型的なパターンはウィッチャー3

354 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 17:42:02.50 ID:nKn0+Vrz0.net]
歴史の初期段階で、人間は軍団を組織してゴブリン(やその他モンスター)に抵抗したことだろう
しかし狩猟採集民から農耕民へと移行する段階で
効率化のために分業化が求められるようになって
(狩りの経験を持たないものが非戦闘員と化すため)
少数精鋭でゴブリンと戦えるだけの能力を保持した戦士が求められるようになる
これが最初の冒険者になって
後に権力と結びついて支配者層になったり
あるいは冒険者ギルドの礎になったんじゃないだろうか?

355 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 17:45:38.55 ID:6KG9V4ih0.net]
村人も防衛戦はするだろうけど
ゴブリンの巣を探索して滅ぼしに出かけはしないだろう

356 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 17:52:58.26 ID:BJKt5Yo8p.net]
>>348
言ってることは理解できるが基本的に田舎は業者に頼まないよ
むしろスズメ蜂は喜んで採りにいく
ハブはさすがに知らんがマムシは生け捕りにして日本酒につけられる。バリバリに焼いて食べる人もいるね。あまり美味しくはないけど。

357 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 17:56:49.91 ID:TEBVYzAw0.net]
ただ食料を狙う動物と人間を付け狙うゴブリンとは脅威度が違いすぎると思うんだけどなあ

358 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 17:57:59.96 ID:BJKt5Yo8p.net]
まあ、ジビエというかそういう系で美味しいのは蜂なら「

359 名前:ヘボ」そして微妙に違法だが「スズメ」が美味い
イノシシや鹿は硬い上に臭すぎてちゃんと調理しないと食えたもんじゃないな。好きな人は好きだが俺は無理
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 17:58:17.60 ID:nKn0+Vrz0.net]
七人のサムライみたいなイメージでしょ
悪い奴らが襲ってくるけど村人が戦える相手じゃないし
領主達もアテになんねーから兵士を雇おうっていう



361 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:01:00.46 ID:Dd1Fnq8Y0.net]
この手の問題はね、黒澤明が七人の侍で答えを出してんの。
あれだって地元の領主が野盗を退治してくれないから村人が自分たちで野盗をやっつけてくれる侍を探したんだもの。
軍や領主に頼んで魔物退治をしてくれるといいね?

362 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:10:56.79 ID:IZI2C3Wp0.net]
それはそれとして、
「何? 裏山の向こうにゴブリンが住み着いた?」
「ヒャッハー! 汚物は消毒だ〜! 奴らのため込んだお宝で臨時収入ゲットだぜ〜!」
というウェイストランド人的な村人達ばかり居る村、というのもそれはそれで面白い。
「村人=無力でか弱い」と決めつけてる主人公がガチでビビるレベルに。

363 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:12:24.14 ID:ywwgpxsk0.net]
自力で対処できる程度の問題なら人に頼まないのは当たり前だよな
現れたゴブリンが一匹でも、大繁殖の可能性もあるから村人で確認しないで、死んでもいいよそ者の冒険者に依頼することはあるだろうけど

364 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:13:44.26 ID:pOnOaPx+0.net]
脅威度って言っても新米冒険者がそもそも農村出身とかだろうから能力的にはどっこいどっこい
むしろ若いだけの新米より村人のおっさんの方が経験の分強いまである

というか付け狙うといってもモンスターが本当に人間しか襲わない設定だと人間の居住区の周りにしか存在できなくなって
森の奥地とかダンジョンの最下層みたいな場所にモンスターが存在しなくなってしまう

365 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:14:31.85 ID:ELmwJCQm0.net]
>>335
微生物が排除される設定の奴どっかで読んだけど、魔物の死体も入れてるんだよねたしか。
そうすると腸内細菌やらなんやらがその場に取り残されるってことだからちょっとあれだよね。

>>336
うまい。

366 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:14:54.75 ID:IZI2C3Wp0.net]
>>353
いやだから、「ゴブリンはとにかく優先的に人間を殺しに行く」ってのが、設定次第でしょ。
ゲーム脳から離れなよ。
ゲームのワンダリングモンスターがそうなってるのは、基本的にシステム上のメタ的な理由でしかないんだから。
ゴブリンも狼や熊も「モンスター」扱いのゲームで同じルーチン使ってるなら、どっちも「優先的に人間(プレイヤー)を襲う」し。

367 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:17:56.62 ID:WcAF7e/3H.net]
>>352
>基本的に田舎は業者に頼まないよ

まあそのせいで毎年2桁はハチに刺されて死んじゃうんだよな…

www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa0562.htm

>ハチ刺されによる死亡事故は,ほとんどが山村やその周辺で多く発生しています

やっぱ素直にプロ呼んだ方が被害少なくなると思うわ、現代も中世風異世界も

368 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 18:25:52.37 ID:b6Ufc2fz0.net]
いっそ冒険者とかそういう存在が無い世界に主人公を送りこみたくなるな

異世界キター!俺の無双伝説の始まりだぜみたくなってるなろうしゅに
冒険者?なんですかなソレはと返される割と平和な場所へ

369 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:26:48.13 ID:IZI2C3Wp0.net]
>>362
「田舎の老人はなぜ台風が来ると田圃を見に行って死ぬのか」問題と同じなのよね。
傍目からす

370 名前:黷ホ「年に数件死んでる」けど、当事者の主観的経験則では「今までそれをやってても死んでないから大丈夫」。
「毎年餅をのどに詰まらせて死のぬ老人が数人居る」けど、当事者の主観的経験則では「今まで餅食っても死んでないから大丈夫」てのとも同じ。
[]
[ここ壊れてます]



371 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:27:36.93 ID:ywwgpxsk0.net]
短編一発ネタならいくらでもあるんじゃないかな
お話として続かない作品書いても意味ない

372 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:35:48.74 ID:WcAF7e/3H.net]
>冒険者とかそういう存在が無い世界

悪役令嬢とかならそこそこありそう

373 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:36:19.05 ID:PLJZ4Ijv0.net]
ゴブリンは人間じゃなく作物や家畜を狙いに村に来るもんだと思っていたが(TRPG脳)
いつの間に人間を襲う事を第一目的とかになったんだろうな
オークが女性をとにかく襲って孕ませようというのはまだ薄い本系の流れとわかるんだがw

374 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 18:38:34.22 ID:i9cQ2J1P0.net]
問題はモンスターがわらわらいる世界なら農地は壊滅してるか農民が熟練冒険者並の強者って事になるし

農村部に偶に現れるくらいなら都市部でのモンスター討伐なんてほとんど無くて唯一ダンション位しか冒険者の生活の糧が存在しなくなるって事だと思う

375 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:38:58.37 ID:BtU1anLT0.net]
農家や田舎の住民は自分達である程度出来ちゃうから銭出すより(少しなら)被害出すのを選んでいるような

規模が大きすぎると実体験してから行政に泣きつくイメージ

後、現代でもベテランの猟師は思考も言動も怖い
お金や命令で戦う軍人や傭兵のほうがまだ人間っぽい

376 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:44:21.88 ID:nKn0+Vrz0.net]
>>368
@普段は軍隊が退治してくれていたが戦争が始まって追いつかなくなった
A人間の生活圏が広がるに従ってモンスターの縄張りに重なるようになった
B魔王や魔女によりモンスターが急激に増殖して各地への侵略が始まった
C狩猟採集民から農耕民への移行の過渡期
D農民は戦闘力は持たないが結界や環濠集落により防衛だけは出来る
Eモンスターが外来種で近年になって対処の必要が出てきた

まあ他にもいくらでも考えられる

377 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:44:52.02 ID:IZI2C3Wp0.net]
>>367
単純にコンピューターRPGのシステム上、「兎に角プレイヤーを見つけたら襲いかかる」というルーチン組まれてるからじゃないかね。
しかしそんなこと言えば、最近のオープンフィールド系のRPGじゃ、「近くに鹿が居てもプレイヤーを優先的に襲う熊や狼」だってゴロゴロ居るのにな。
稀に、「魔物=魔法的な力で湧き出して、人間を執拗に狙い殺そうとする」みたいな設定のあるヤツもあるけど、それこそその世界、作品の設定次第。

378 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:45:30.75 ID:BJKt5Yo8p.net]
>>362
と言っても業者にお願いするとお金がかかるからなあ(補助が出るとこもあるけど)
異世界のゴブリン退治も、街まで行って依頼出して受けてくれる人が現れるまで宿泊して村まで戻って作戦立てて冒険者に飯食わしてーetc
こんな手間と時間がかかるなら自分たちでなんとかできるならなんとかする方向に向かうと思うね

379 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 18:50:25.39 ID:PLJZ4Ijv0.net]
その辺りのリスクとコストのトレードオフ次第ってことで冒険者ギルドには依頼が行くことがあるんじゃねーかな?
俺もさすがにすべての村がゴブリン見かけたら依頼を出すとは思わんしな

380 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 19:49:42.26 ID:Q6vMK0Le0.net]
未来に発生する(かもしれない)損失を見越して投資するっていうのは難しいよね
現代でもセキュリティに金をかけるのをケチったおかげで情報漏えいで信用失うこともあるし、
働き手を失うという損失を莫大とみなすか口減らしとみなすかはその村次第



381 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 19:57:38.23 ID:WcAF7e/3H.net]
>異世界のゴブリン退治も、街まで行って依頼出して受けてくれる人が現れるまで宿泊して村まで戻って作戦立てて冒険者に飯食わしてーetc

そこらへんはあれだ、ハチ駆除の会社がいろんな場所にあるように、

>>311


>冒険者ギルドならコンビニ並みにそこらじゅうにあるからすぐ対応してくれる

みたいに冒険者ギルドがいっぱいある世界にすればええねん
モンスターの出没が多い異世界なら国中に小さなギルドハウスがあるような世界でも問題ないかんじゃないかな

382 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 19:58:50.08 ID:WkrybSUE0.net]
ゴブリンを自分で始末していたら、畑耕している暇がなくなるという電波が……

383 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:10:31.37 ID:CjH9qut80.net]
畑を耕す時間がないほど野生生物に襲われる地域なら、農耕に移行せずに狩猟と採集で暮らす民族が生まれるだけなんじゃ…
安全な土地を確保できるか、外敵を安定して狩れる戦力を保持できる民族だけが、定住して農耕社会を築けるのでは
これは文化人類学の分野になるのかな

384 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:12:05.30 ID:BtU1anLT0.net]
コメディならコンビニギルドはありだよね

受付嬢が言葉の通じない留学生バイト
僻地特有の夜は営業終了するギルド
バイト冒険者が全然定着しなくて、昼夜家族で任務に出る経営困難なギルド
依頼票を立ち読みだけして帰る冒険者
時間廃棄する依頼を漁りにくるホームレス冒険者

マンガネタっぽい

385 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:17:59.40 ID:WkrybSUE0.net]
>>377
農耕民族が移住してくれば、簡単に狩猟採取生活に移行はしないと思うのです。
……というか、ゴブリンを狩って主食にするという村は、あんまり考えたくない。

386 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:18:28.36 ID:WcAF7e/3H.net]
MMORPGリスペクトな奴だとギルドいっぱいある奴はそこそこある

有名な奴はログホライズンかな

387 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:20:43.22 ID:pOnOaPx+0.net]
中世ドイツ語圏には城が1万程度あったらしいし
コンビニレベルとはいかないまでも郵便局レベルくらいには城と冒険者ギルドの支部支店出張所合わせて存在してていいんじゃないかね

388 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:21:15.23 ID:0kC99+hq0.net]
>>380
そういうクランのようなユーザーが自発的に作ったギルドと、世界の設定としてある
冒険者ギルドや盗賊ギルドのようなものは分けて考えるべきだと思うんだよな

389 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:27:24.00 ID:WcAF7e/3H.net]
>>382
そもそも中世に実在したギルドが商人や職人が自発的に作って複数あったんだし、
冒険者ギルドは一つしかないと考える必要はないんじゃないかなあ

390 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:41:13.97 ID:CjH9qut80.net]
>>379
既に農耕社会を築いている集落に移住するというのなら、移住先でも農業はするだろうが
新しく土地を開拓するのなら野生生物との土地争いは起こるし、土地と水源地の安全を確保できなきゃ定住はできないし農業もままならない
野生生物との競争に勝てず、農耕を行う余裕がないなら、狩猟民族への逆戻りもやむなし
農耕民族は農業をするから農耕民族なのではなく、安定して農業ができる環境に定住するから農耕民族なのだ



391 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:47:16.36 ID:rZJsi+dMr.net]
>>383
冒険者ギルドAの支店で、村からかき集めたなけなしの銀貨でゴブリン退治の依頼をしている村人
そこへ冒険者ギルドBの鉄砲玉・・・じゃなくてゴロツ・・・でもなくて冒険者たちがカチコミをかけてきてさあ大変!!

みたいな話ならちょっと読んでみたい

392 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:56:00.72 ID:ywwgpxsk0.net]
>>368
だからこそ昔は冒険者ギルドじゃなくて冒険者の宿だったんだろうな

393 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:56:35.45 ID:pOnOaPx+0.net]
ゲームのギルドは役割が違って例えるなら商店、商会レベルの集まりな感じ
商人ギルドであればそのさらに上にある・・・みたいなことじゃない?
同じ都市内に同じ種類のギルドが複数あったら利権争いで抗争ヤバそうよね

394 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 20:58:57.82 ID:ywwgpxsk0.net]
通信魔法を有効活用してる社会でもなきゃ大量の支店を抱えるのは大変だろうね
視点が増えればそれだけ事務処理も増えるしな

395 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 21:12:35.16 ID:TEBVYzAw0.net]
モンスターのいる世界って死んだら消えて魔石になるとかなら話は別だけど肉の供給がめっちゃ凄そうだよな
もしくは食えなければ死肉の処理が社会問題になってそう

396 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 21:36:19.57 ID:k+0vHfqg0.net]
>>389
死肉を食うモンスターも多くなるんじゃない?

って、その場合、死肉目当てのモンスターが集まってくるから、
モンスター退治がいつまでたっても終わらねぇ

397 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 21:42:41.20 ID:BtU1anLT0.net]
肉になるヤツ、石になるヤツ、消えてしまうヤツと分けては?

ゴーレムを倒すと肉になっても良いじゃない

398 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 22:08:34.30 ID:ywwgpxsk0.net]
フレッシュゴーレムかよ
でもあれ材料は死肉だから腐ってそう…

399 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 22:19:38.38 ID:9n+qhK1E0.net]
悪い心が溜まると人間が魔物に変化するとか
山賊やってるといつの間にかゴブリンの群れに

400 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 22:28:23.13 ID:bJRqqc5J0.net]
ガチ外道や悪人は魔物化するので人類は腐敗しにくい優しい世界



401 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 22:37:34.53 ID:BJKt5Yo8p.net]
それ、大商人や国の上層部が軒並みゴブリン化しないかw
残るのはポッポみたいな奴だけだぞきっと

402 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 22:44:52.18 ID:IZI2C3Wp0.net]
誰でも条件次第でゴブリン(魔物)になる可能性がある異世界……。
ちょっとしたゾンビ映画的ファンタジー異世界だな。

403 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 22:45:41.23 ID:9n+qhK1E0.net]
>>395
魔物が化けてるからラーの鏡を

404 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:26:44.68 ID:YAg6Te330.net]
>>391
消えてしまうヤツは不人気確定で放置されそうだな
苦労して倒しても何もないってわかってたらスルーされちゃうから
どこかの割引券や応募シールをつけよう

405 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:40:14.89 ID:k+0vHfqg0.net]
>>398
逆に消えてしまう奴は死体の始末をしなくていいから、人気になるんじゃないの?
石になるやつをうっかり道の真ん中で倒してしまって、馬車が通れなくなるとか、面倒くさそう。

406 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:41:51.39 ID:crv2BSrN0.net]
>>336
アイテムボックスに死んた兵隊満載して現地でザオリクしまくって戦争ってのはいくつか見たことがある
あとイチャつきたい時だけ生き返らせてそれ以外のときはアイテムボックスに入れることで女の劣化を防ぐとかいうなろうしゅも見たことが…

407 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:43:21.69 ID:O4c32s4qx.net]
なにそれ怖い

408 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:47:27.75 ID:iFggtQSU0.net]
女が劣化するから殺して保存して、
イチャつきたくなったら生き返らせるって・・・・・
サイコパスかな

409 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:50:49.28 ID:w4kRx59D0.net]
墓荒らし流行りそう
現実にも、墓を堀起こして死体相手にそういうことするやついるくらいだし

410 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:52:45.62 ID:nKn0+Vrz0.net]
死体蘇生させて兵隊にするネクロマンサーみたいなのがいるだろうから
死者が出たら火葬して骨は砕いて川に流すのが伝統になってるんじゃねーか?



411 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:52:46.28 ID:1UW+zSxQ0.net]
でも日本人が異世界モノ書くと死体は火葬してない?

412 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:55:35.69 ID:rZJsi+dMr.net]
作品によるとしか・・・

灰と幻想のグリムガルは、「不死王の呪いにより、死者はいずれアンデッド化するからそのまえに火葬する」という設定だったな。

413 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:58:31.39 ID:YAg6Te330.net]
>>399
死体処理させられてさらに消えてしまうとかますます最悪だよ
嫌がらせすぎる

414 名前:この名無しがすごい! [2017/09/23(土) 23:59:47.14 ID:b6Ufc2fz0.net]
>>400
女が歳を取りたくなくて自分で仮死状態とかはありそうだけど
ヤルる為だけとかやべえな

415 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/23(土) 23:59:51.21 ID:uEIhuisx0.net]
火葬すると魂が云々でヤソ教文化圏じゃ絶対認められないはずなんだが
中世風だからな。

燃やすしかないよ。この森はもうだめじゃ

416 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 00:01:07.47 ID:prJkeHK10.net]
>>407
すまん、根本的な部分が分からん。
死体が消えてしまうのに、死体処理って何やるんだ?

417 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 00:20:30.30 ID:QDoqlI6q0.net]
>>400
クローゼットにいい男たちの死体ぶら下げといてヤリたくなった時だけ魔法でゾンビ化する女ネクロマンサーというのがルナ・ヴァルガーにいた気がする
青髭か何かの亜種かな

418 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 00:31:48.13 ID:WqOhqcMx0.net]
>>383
街ごとにあるとかは、否定しないよ
誰も一つしか存在しないとは言っていない

しかし、ゲームのクランやギルドみたいなものは違うと思うんだよ
あれって、冒険者パーティの派閥みたいなものじゃん

419 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 00:57:51.23 ID:Wj1IRFNY0.net]
オークは異種属相手でも孕ませる事ができる設定でオーク肉食うのってどうなんだ?
気にしない世界なら、養オーク場(苗床は犯罪奴隷等でR-18)とかありそうなんだが
常設討伐クエストが捗るな…

420 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 01:09:46.39 ID:wg6Itl0u0.net]
メスオークはどんな種族相手でもオークを孕めル事が出来るとかでさらに冒険者の野郎達まで襲われてしまう定期
むしろそのメスオーク捕まえて盗賊とかを種馬にあてがえば牧場以上に効率よく行ける
かもしれないがそんなの読んで何が面白いのかと



421 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 01:14:05.23 ID:phhMFgZd0.net]
エルフの女騎士がオークの集落を襲って女は皆殺し男は…
というのなら(ノクタで)見たことがある

422 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 01:22:32.40 ID:dr8iDR5d0.net]
冒険者の集まりがチームで
チームの集まりがクランで
クランの集まりがギルドみたいな
ソロや単独チームでギルドに加入してるのもいるだろうけど

ソロは基本底辺

423 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 01:32:53.64 ID:iP5Pdipc0.net]
>>400
そのナローシュが異常者として書かれてるならまあ分かるが、
そう描かれないaka.作者はそれを異常な行為と思ってない、てのがなろうだからな……。

424 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 01:47:04.62 ID:26FOzfFG0.net]
冒険者ギルドはあり得ないとか言う人がいるが
世の中なんでそんな物がみたいなのは沢山あるし、理にかなった物ばかりじゃないよね?
あり得ない理由を語るんじゃなくて、どういう設定ならあってもおかしくないのかを聞かせて欲しいものだ

425 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 02:03:13.52 ID:Wj1IRFNY0.net]
そもそも異世界設定ってのは冒険者ギルドがあって中世でなければならないって訳ではないと思うんだが…そういう作品が多いのは認めるし、話として書きやすいんだろうけども
冒険者ギルド否定派は、冒険者ギルド無くてもどうにかなる仕組みは考えられるよねって言いたいんでしょ
その仕組みって結局冒険者ギルドみたいな物だよねというループまでありえる

426 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 02:06:39.53 ID:prJkeHK10.net]
>冒険者ギルド否定派は、冒険者ギルド無くてもどうにかなる仕組みは考えられるよねって言いたいんでしょ

いや、冒険者ギルドみたいな、戦闘能力があって国境を超える組織があったら、いわゆる中世社会は成立しないだろ、
と言ってる。

427 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 02:15:46.25 ID:cQ0lLuLwp.net]
>>420
ねえねえ
ヴァチカンってしってりゅ?

428 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 02:26:41.40 ID:9QCfH0nO0.net]
>>421
教会より自由主義のならず者の集まりが強かったら中世成立しないやん

429 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 02:36:31.44 ID:Wj1IRFNY0.net]
>>420
国境を越える組織ってのはそれこそ設定次第でしょ
冒険者ギルドというのはすべての国を越えた組織の事を言うの?

仮に国境を越えた組織なら、同じ宗教や同じ人種、同盟等何かしらの繋がりがあるという設定はどうだろうか

中世風であって中世ではないという逃げもありえる

430 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:14:24.88 ID:BPhh2qun0.net]
>>418
普通に何でも屋的な便利事業主だろう
よくある冒険者ギルドの場合は活動の範囲が無際限というか
場合によっては国防力を超えるほどの力を有するからそりゃねーよってなるだけで



431 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:22:47.26 ID:iP5Pdipc0.net]
本末が転倒しとるぞ。
「中世風ファンタジー」なんてのは別に「中世ヨーロッパと同等の文化風俗のある異世界を再現すること」が目的じゃない。
きちんと詰めて設定した結果、冒険者ギルドもあって、雰囲気だけ中世ヨーロッパっぽいけど実態は全然違う異世界でも
全然構わんだろう。

ま、女冒険者なんて居る時点で中世ヨーロッパも糞もねえしな。

432 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:36:50.71 ID:QWEn98Ud0.net]
例えば、冒険者として実力をつけると騎士団に採用されるという設定はどうだろう
それなら冒険者が国防力を上回ることはないだろうし、実力者が騎士団引退後にギルドマスターしてても問題はなさそう

433 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:40:30.33 ID:o3Vo7t+o0.net]
というか冒険者が国防力を上回るってさ、
別にギルドが軍隊組織するわけでもなし、どういう依頼だしたら国の脅威になるんや
そんなもん公に依頼だしたって受ける奴はおらんし、
その国どころかほかの国でもそのギルドは排斥されると思うんだが

434 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:44:29.16 ID:A+SunuTVa.net]
ハンザ同盟や石工ギルド(フリーメイソン)なんかは国際冒険者ギルドに擬しやすいような希ガス。
フリーメイソンなんかは上層部の秘密サロン(共通サインが秘密なだけで組織の存在は広く公開中)っぽく残ったのが
一時権力者のクーデター(の相互連絡)に使われそうになったというだけで、基本は王権や神権から背を背ける場所ではあるしなあ。

まあ、そんなんだから別に国境を越えるギルドなんかもあっていいと思うで。

435 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:45:25.03 ID:bofOE5nq0.net]
ギルドは歩合になった消防団みたいなもんだろ

436 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:46:26.86 ID:A+SunuTVa.net]
剣闘士だと女性が参加どころかしばらくトップを張ってた時期もあったんだっけ。
そういうのがいるから女性冒険者、大いにありで良い。
その辺りの厳密性考えたら書く方も読む方も頭痛くなるしな。

437 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 03:53:40.38 ID:phhMFgZd0.net]
>>427
その国の全部の支部を閉鎖とか?
冒険者が狩ってくる魔物由来の素材が回ってこなくなるし
酒場やら娼館で使う金も落ちなくなる
最後の依頼はギルド職員を隣国へ安全に移送せよ、とか

438 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 04:18:34.75 ID:o3Vo7t+o0.net]
>>431
それで国が立ち行かなくなるならもう国防力どころじゃないなw
まあ演出や国家情勢次第なんだろうけど

そこまで食い込んだ市場からの撤退はいろいろギルド側も痛いと思うよ
仲介が仕事なんだからギルドも損するし、
付き合いのある商人が破産するとか、その国出身の冒険者からは恨まれるとか、
ギルド職員とかまともに国からだしてもらえないとか

国の阿保な政策や圧政でまともに商売できなくなってる状況ならわかるかな

439 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 04:38:43.99 ID:1bxEbaez0.net]
他人が武器を持っているという事実だけで人間は脅威を感じるし何もしませんと言われても早々素直に信じられるものでもない
別にギルドが主導でなくてもクーデターに協力して成功すれば叙爵みたいなのに釣られたりとか
不作の際に見かねて農民一揆に協力したりなんかも一定数居るだろうし
ギルド経由で兵を敵国に送り込んでテロなんかを蜂起させるという手段も取れる
内部に自分たちの管理下にない武装勢力を抱えてるっていうのはあまり楽観視はできないだろう
そしてそういうのを危惧した国の上層部がギルドを排斥しようと圧力を強めた結果逆に内乱を誘発したりとかもあるかもしれん

440 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 04:51:34.04 ID:cvX59bVd0.net]
いつからギルドが民営だと錯覚していた…?
国営ないし公営にしてしまえば全て解決だろ、超国家的な組織という設定は崩れるけど
どうせ実情は職業安定所なんだから問題ないだろ



441 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 05:09:21.77 ID:o3Vo7t+o0.net]
>>433
冒険者個人が動くことにギルドは関係ないだろう
ギルドが扇動したとして「クエスト:国家反逆」とか「クエスト:一揆応援」で報酬は叙爵とか農民の笑顔とかムリだろう

ギルド経由の人員移動の隠ぺいはまあ可能かな・・・
信用を地に落ちてテロリスト送り込んだ国の敵対国からは排斥されるだろうけど

442 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 05:30:25.59 ID:phhMFgZd0.net]
ギルドの支部とダンマスと地方都市と継承権の低い王位継承者が組んでクーデターを起こしたのは見たことがある
最終的には武力で解決したけどそれに至るまでは経済戦争やってた

443 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 05:33:21.11 ID:phhMFgZd0.net]
途中で送信してしまった

上げた例みたいに複数の利害関係が一致したら
国家を転覆させる事ができても不自然にはならないと思う

444 名前:この名無しがすごい! [2017/09/24(日) 07:56:50.21 ID:sxGE5hLl0.net]
力が全ての中世ヨーロッパの時代に国より力がある組織があったら本来駄目だよ
素材とか国の根幹に関わって来るような莫大な利益や利権が産まれる組織で
管理の仕事しか無いギルドの仕事なら国の直轄になってるの方が自然

445 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 09:08:56.65 ID:N7+MC3HS0.net]
>>416
クランの元ネタってスコットランド氏族、中国韓国の任侠やヤクザ、戦国武将、インディアンの部族あたりで、色々混ざってない?
日本語訳は氏族、血族、血盟
義兄弟の契りを交わした集団とか部落の子供達とかって意味合いで支配地域や拠点を持ってる
お年玉を奮発してたら半島系由来

446 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 09:16:34.88 ID:SiEl0kAu0.net]
元々はローマ氏族だろうよ
つまり、祖先神を共通する集団

447 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 09:27:55.76 ID:72B04jm7r.net]
>>438
ハンザ同盟「せやな」
テンプル騎士団「国より金と武力がある組織とかリアリティが無いわ」
ヴェネチア商人「国より強い商人とか、ARMORED COREのやり過ぎ。ゲーム脳乙」

448 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 10:08:12.49 ID:BEbdp1mUr.net]
リアル先輩はリアリティさんボコボコにするの勘弁して下さいよ

449 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 11:22:38.38 ID:BPhh2qun0.net]
>>435
関係ないで済むわけがないだろう
本当に無関係だとしても厳しく責任問うてくるのが支配者だろうに

450 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 11:30:19.98 ID:M7yNENU6H.net]
>>385
内密さんの世界だと冒険者ギルドと探索者ギルドがあって
ギルド間の仲が良くない設定だったな
ギスギスしてるだけでカチコミまではしてなかったけどw

ギルドがお互いの拠点を奪い合って戦う奴は一作だけ読んだことあるがタイトル忘れたわ
ただお互いの強さを誇示するスポーツみたいな感じでガチの殺し合いではなかった



451 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:04:58.61 ID:o3Vo7t+o0.net]
>>443
実行力と責任の所在を混同してるよ
冒険者の依頼外でゴロツキ行動してたら責任問われるのかどうか
商人や職人が犯罪したり居酒屋で暴れたら所属ギルドが責任問われるのか
そういうことと、冒険者を自由に動かせることは違う

452 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:22:01.62 ID:72B04jm7r.net]
伊達のまーくんが隣国内での一揆を煽動していたら、バレて太閤に大目玉食らっていたな。

なお、伊達藩は江戸時代までばっちり存続している。

453 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:28:34.85 ID:7IwUDxiCa.net]
>>445
理屈で考えりゃ確かにそうだし、しっかり整備された法律が存在するなら
それは冒険者が勝手にやったことでギルドは無関係ですということも可能かもしれん。

が、政教一致国のように法と教義が混同されていたり、
厳格な身分社会であったりするのであれば、ギルドお取り潰しとまでは行かずとも
責任を問われるくらいはするのではなかろうか。

454 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:40:02.58 ID:WqOhqcMx0.net]
ギルガメッシュの酒場と冒険者ギルドは違うよな

ギルガメッシュの酒場は、仲間を見つけるための場所だし
冒険者ギルドは仕事を仲介する斡旋所
やってることは、職安じゃなくて、ドヤ街で日雇いを斡旋する口入れ屋に近い感じ

455 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:43:06.39 ID:HJwlRHFY0.net]
>>447
逆に国家が冒険者ギルドをつぶそうとしても大きすぎてつぶせなかったりしてカノッサの屈辱みたいな事にもなりかねないよ。
さらに神聖魔法みたいなのがあったりして宗教的にも王様の方が悪と断じられたらどうするの?
中世の世界観なら冒険者ギルドの後ろにヴァチカンみたいな宗教権威がいたら手を出せないじゃん。
それなら世界規模でもおかしくないね。

456 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:44:22.45 ID:o3Vo7t+o0.net]
>>447
そういうことだからギルドは国のご機嫌伺いや信用は大事だし、
登録冒険者を恣意的に動かす理由も力もないだろう

もしそんな私兵モドキを自由に動かせたりしたら国家が取り込むか取り潰すだろう

457 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:46:30.21 ID:M7yNENU6H.net]
>>423
>仮に国境を越えた組織なら、同じ宗教や同じ人種、同盟等何かしらの繋がりがあるという設定はどうだろうか

異世界に

・魔法の絨毯やら魔女の箒みたいな空を飛ぶ魔法なり技術がある
・飛龍やペガサスのような人間を乗せられる空を飛ぶ生物が家畜化されている
・千里眼的な遠隔地の情報を伝える 魔法や技術がある

・上記にあげた技術はすべて費用や時間などのコストが高かったり使える人間が限定されている

みたいな設定があれば国境を超えて連携が取れる組織があっても違和感が薄まるかもしれん

458 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:56:29.89 ID:72B04jm7r.net]
>>449
ちなみに、冒険者ではないが中世日本では馬借(運送業者)が数万人の軍隊を組織し、
大反乱を起こして京の都に攻め上り室町幕府の討伐軍を打ち破っている。

昔から、この手の運送業者は荒事慣れしているし、地侍を護衛に雇ったりしていたとか。

459 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 12:59:22.67 ID:jWlyvcNTp.net]
>>445
フツーに責任問われると思うんだが

460 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 13:02:45.69 ID:FIG8BNLz0.net]
どこぞの異世界じゃ冒険の神とかいたな
国営どころか神運営よ



461 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 13:07:39.02 ID:jWlyvcNTp.net]
>>454
ソシャゲみたいだなw
いや、だいたい糞運営って呼ばれるが

462 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 13:25:40.11 ID:M7yNENU6H.net]
>>430
異世界だと魔法やら闘気やらが存在する世界も多いから
そういう場所だとますます男と同じぐらい、あるいは男より強い女は多いだろう

463 名前:

>>454
ギリシャ神話だと盗賊の神とかいるからな…
日本だって便所の神とかいるし冒険の神ぐらいならいてもおかしくないかもしれん
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 14:09:43.69 ID:dtJp5ke30.net]
冒険に限定しないで勇気と探究心って考えたら世界各地そこらじゅうにいそうだし

465 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 14:21:05.50 ID:DR5QAhek0.net]
>>449
それもう騎士団じゃねえか

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 15:05:28.13 ID:xXqLLTT70.net]
ギルドは国の厳しい制限を受けてる作品とかあんの?

467 名前:この名無しがすごい! [2017/09/24(日) 15:57:12.61 ID:sxGE5hLl0.net]
>>441
ハンザ同盟は皇帝とかから自治権を獲得した都市間での同盟だよ
実質的に商人を中心にした行政府(国側)の集まり
そして同盟外に進出したものは結局潰されている
ヴェネチアも同じ
それとテンプル騎士団って宗教でしょ
それも国に都合の良い形で潰されるし

結局国より力を持とうとしたら潰されるし国外に範囲を広げようとしても潰される

468 名前:この名無しがすごい! [2017/09/24(日) 16:05:06.75 ID:sxGE5hLl0.net]
>>451
高い技術や資金のかかるものほど国家が関係しているもの
ほとんどの国で国によって独占されていてもおかしくないよ

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 17:22:30.11 ID:72B04jm7r.net]
>>460
中世国家というのは、我々がイメージする近代国家とは別物だということをまず念頭に置かないと、そこら辺は話がかみ合わなくなる。
ハンザ同盟は神聖ローマ皇帝より特権(自治権)を与えられた都市同盟だが、そもそも封建社会では皇帝や王の参加の騎士・貴族一人ひとりが、
独立自治を行う「君主・領主」でもある(もちろん、領地を持たない騎士は除く)
つまり、どこまでが「国」なのかがひどく曖昧だし、「国であると同時に国際組織(商会)である」というの話も成立しうる。一方で、ハンザ同盟や
テンプル騎士団が「フランス王国」や「神聖ローマ帝国」のような広域に法を施行できる領域国家であるかと言われれば否なわけで。
・・・ドイツ騎士団あたりは、領域国家的な側面も強いが。

なので、ファンタジー的に考えれば「冒険者ギルドの本拠地となる皇帝都市(自治都市)」とかも考えたら面白くなる。
日本でいえば、戦国時代の堺や博多などは、事実上商人たちによる自治国家だったし、だからと言って堺商人や博多商人の本質が戦国大名たち
ですら一目を置かざる得ない、日本中どころか海外をもまたにかける大商人であるということも変わらないわけだし。

470 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 17:25:58.62 ID:72B04jm7r.net]
>>459
ゴブリンスレイヤーの冒険者ギルドは国営だったりする。
あれ、冒険者と言う名のならず者を管理する組織でもあるっぽいし。
(受付嬢さんが冒険者の査定・信用調査をする話がある)



471 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 17:35:12.51 ID:M7yNENU6H.net]
>>460

>実質的に商人を中心にした行政府(国側)の集まり

初期はそうだったけど段々政治的なものではなくなってくんだよなあ
ドイツ以外にもリトアニア、ポーランド、イギリス、ロシアと国を超えヨーロッパ中にハンザ同盟は広がっていった。

www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=192900

>1370年には、後述のように第1次デンマーク戦争に勝利して、ハンザ同盟は最盛期を迎える。
>このドイツ・ハンザは経済的な都市連合であって、政治的な都市同盟とは異なり長期にわたって維持されることになる。

>高村象平氏は、「ドイツ・ハンザは、その本質からすれば、外地における諸特権の享受と維持を共同目的とした団結=特権団体であり、
>その性格はまったく経済的なものであった」と定義している(同著『西欧中世都市の研究2 ハンザの経済史的研究』、p.9、筑摩書房)。

このように研究書にも「外地における諸特権の享受と維持を共同目的とした団結=特権団体であり、その性格はまったく経済的なものであった」って書いてあるで

そしてそんな特権団体がデンマークを破ったりするので、
力が全ての中世ヨーロッパの時代でも国より力がある同盟は存在したんやで

472 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 17:38:45.26 ID:iP5Pdipc0.net]
「最終的に潰されるから成立し得ない」を言い出したら、
「すべてのくには最終的に滅びるから国は存在し得ない」
という極論と同じことになるよ。
作品世界の未来において潰される可能性がほぼ100%でも、
作品の時代に存在するなら、それはその時点では成立してるだろ。

473 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 17:46:41.67 ID:72B04jm7r.net]
テンプル騎士団は200年近く存続したし、聖ヨハネ病院騎士団に至っては1571年のレパント海戦で軍船を出しているというね。

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:02:26.22 ID:kYBFy9zM0.net]
歴史上の似たような集団がどうやって解決してかなんて知らないけど
冒険者ギルドみたいな組織が成立するには、意思疎通の手段が重要なんだろうな
「ナローシュ。重大な規約違反につき、ギルドから追放。各支部はこの者にサービスを提供しないこと」
とかの連絡が短時間で全支部に行き渡らないと、ギルドの意味が怪しくなるし。

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:08:35.58 ID:jWlyvcNTp.net]
>>465
言おうと思ってことを全部言われた

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:09:45.50 ID:K2bVPuqH0.net]
ペガサス騎兵って偵察としてクッソ優秀だと思うが
あまり評価されないよね
下手すりゃ槍もって戦ってるし

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:10:25.38 ID:jWlyvcNTp.net]
>>467
短時間である必要はねーよ
なぜならその冒険者自身の移動速度が遅いからね。

478 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:22:28.58 ID:o3Vo7t+o0.net]
よっぽどシステマチックかつ柔軟に運用しないと破綻するよなあ
情報が途中で止まったりすればギルドごとに情報が食い違ってたりするし

本部に情報を集約しつつ
冒険者が別の国のギルドに移動したらまずは異動届から、
登録情報の取り寄せから始めないと最低ランクの仕事しかできないとか

479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:31:18.45 ID:m2NauAkM0.net]
ギルドPCがあるんじゃないかな

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:33:07.18 ID:M7yNENU6H.net]
ギルドカード「呼んだ?」



481 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:47:32.22 ID:xXqLLTT70.net]
>>462
なろうの異世界は中央集権が多いから
そんな言い訳通らないと思うけどな

482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:48:24.36 ID:4I2DbEgS0.net]
冒険者ギルド自治領だの見たことないが

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 18:55:03.22 ID:mmdd0XmE0.net]
>>466
テンプレ騎士団ってなんぞやと思った

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 19:24:22.34 ID:72B04jm7r.net]
>>475
なので、「あったら面白いかもね」という話

485 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 19:24:34.66 ID:M7yNENU6H.net]
>>474
累計一位の無職はアスラ王国と聖王国?以外の魔大陸とかザノバの故郷周りは中央集権には見えなかったし、
内密さん世界も諸侯の権限結構ありそうだった

>>475
ギルド自治領じゃないけど、金色のワードマスターだかは
王が死んだ後に王女が若かったからギルドマスターが国の実質トップになってたなあ

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 19:31:51.51 ID:WqOhqcMx0.net]
>>459
少し違うが、オバロには、冒険者ギルドの描写が結構あるな
アインズが国を作ったときに街の冒険者ギルドから冒険者が大量に隣国へ移動してしまったり

487 名前:この名無しがすごい! [2017/09/24(日) 20:14:31.32 ID:sxGE5hLl0.net]
>>464
ハンザ同盟は実質的にドイツの組織であって外地は植民地みたいなもの
で外地は潰されるしドイツの組織が他国の政府より強くてもドイツ本国よりも弱ければ問題無い
日本やアメリカの大企業が何処かの小さい発展途上国政府より経済規模が大きいのと同じ

そして最盛期は強くてもそれが何百年も続いたわけではない
だいだいは最初は望まれ必要なものだったのが段々と増長して危険なものとみなされて潰される

488 名前:この名無しがすごい! [2017/09/24(日) 20:19:10.21 ID:sxGE5hLl0.net]
>>465
国の管理下に無い国より強い力を持った組織が存在するのはその組織による傀儡国家であるのと一緒
国に自主権なんて物は無く国が存在しないのと同じ事だよ

489 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:19:43.25 ID:5u/T7lrNx.net]
どーでもいい

490 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:21:34.23 ID:gvH06f0T0.net]
自治都市とかでは基本形に金のある商人系のギルドが行政を握るのが普通なのに
たいして金のなさそうな冒険者ギルドみたいなのが主導権を握るのはおかしいと思うんだがな



491 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:26:01.07 ID:72B04jm7r.net]
そもそも、ハンザ同盟があった時代の「ドイツ本国」って何を指すのだろうか?
神聖ローマ帝国?でも、神聖ローマ皇帝の根拠地はイタリアとかシチリアの場合が多いし。

>>481
応仁の乱の一時期は、土倉(京都の金融・酒造業者)が軍隊を組織して京の街を支配していたのだが、
彼らは室町幕府に特権の対価としてちゃんと税金を納めていたし、幕府は少なくとも土倉の傀儡では
無かったよ。

まあ、要するにケースバイケースで色々あるということ。

492 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:26:10.32 ID:dr8iDR5d0.net]
そらもう魔石やら魔物の牙骨爪皮やら金目の物がザックザクよ

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:26:14.37 ID:K2bVPuqH0.net]
冒険者ギルドは金はないかもしれんが軍事力を抑えてる

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:27:35.23 ID:WqOhqcMx0.net]
金が無いとは限らんぞ
仲介料をたんまり取っているかもしれん

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:31:03.29 ID:72B04jm7r.net]
そもそも、儲からないのならやる意味ないからなぁ>ギルド経営

496 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:31:14.87 ID:kYBFy9zM0.net]
素材買取とかの現金を相当量手元に置いておかねばならないのが
ちょっと気になる。逆に言えば、買い取れるだけの資力があるんだろうけど。

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:33:08.40 ID:M7yNENU6H.net]
>>483
内密さん世界とか冒険者の行くダンジョンが鉱山みたいな扱いでギルドも潤ってるみたいだったし、
そこらへんも作品の設定次第だと思うで

突然レア素材持ってっても手形じゃなくて現金払いするようなとこ多いし
ギルドが現金ため込んでる世界結構あると思う

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:33:26.07 ID:iP5Pdipc0.net]
>>481
だから、お前さんの歴史知識開陳の話はしてねーって事なんだよ。いい加減分かれよ。
ここは「異世界設定を考える為のスレ」であって、「俺の歴史知識で異世界設定を潰してやるスレ」じゃない。

499 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:38:44.24 ID:72B04jm7r.net]
冒険者ギルドの収入源って何だろうね。

ぱっと思いつくのは
・依頼の仲介・手数料(天引き)
・ギルドの冒険者から徴収する上納金
・冒険者への講習・訓練代(あるのなら)
とかか?

500 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:41:24.43 ID:wg6Itl0u0.net]
素材の仲卸による収益もあるね
これと仲介手数料が基本収入じゃないかな



501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:47:37.49 ID:dr8iDR5d0.net]
ダンジョンに潜っていいのは国に認可された業者のみ
その業者が冒険者ギルドで、冒険者は下請け
冒険者はダンジョンでの取得物をすべてギルドに提出するよう義務づけられている
提出した取得物の価値を鑑定ギルドが査定し、商人ギルドが買い取る仕組み
そこから得られた利益の何割かが、ようやく冒険者に入ってくる

当然反発して勝手にダンジョンに潜って取得物を闇商人に売り捌く違法冒険者も存在するが
ダンジョン内で発見され次第問答無用で他の冒険者に殺され、闇商人からも足元を見られるので
違法冒険者の数は少ない

502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 20:49:05.50 ID:72B04jm7r.net]
闇が深ーい!!

そういや、モンハンなんかもハンターギルドが素材買い取りやってるな。

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:08:28.31 ID:gvH06f0T0.net]
確かに冒険者ギルドの実態が魔物素材売買をする商人ギルドだとすれば金を持ってるのも理解できるな
依頼という形をとることで依頼料ゲットしたうえで魔物の情報を集める手間も省けるし
魔物が絡まない雑用的な依頼についても現実のギルドがやっていた市民サービスの代わりだとすれば納得

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:09:44.06 ID:FIG8BNLz0.net]
まあ魔法があったり魔物がいたりする世界に現実当てはめてもね
長寿のエルフとかが人間と一緒に働いてたらなかなか引退しないから上司は全員エルフとかありそうだし

505 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:14:00.99 ID:bofOE5nq0.net]
エルフの服って森の素人が着る服だよな

506 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:16:19.45 ID:M7yNENU6H.net]
作品によってはダンジョンから半永久的に魔物(とそれに伴う素材という名の資源)
が沸いてくる世界もあるからなあ…

そんな世界だとこっちの世界の経済のいろはは通用せんやろなあ

507 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:17:39.02 ID:WqOhqcMx0.net]
既得権益とか癒着とかありそうだな

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:20:24.44 ID:wg6Itl0u0.net]
ダンジョンコアと言うなぞ物質(またはダンジョンマスターの討伐)を破壊しない限り枯渇しないと言う設定のダンジョン系なら
無限の資源宝庫として当然国が確保と運営をするようになるだろうなーぐらいは普通に思うよね

509 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:21:42.73 ID:WqOhqcMx0.net]
>>501
その設定って、科学的に考えると、どんどん惑星の質量が増えていくわけだが……

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:22:39.37 ID:Au/0M1bsd.net]
かわりにどっかの惑星の質量が減ってるんじゃね?



511 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:26:45.69 ID:72B04jm7r.net]
>>502
・実は平面世界で、世界の果ての滝から色々と落っこちていくのでつり合いがとれている
・じゃけん、主人公が世界を救うなんとかしましょうね(クエスト発生
・こまけえことはいいんだよ!!

こんなんでどうだろう?

512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:35:03.41 ID:M7yNENU6H.net]
>>504
まあ神話や伝承のお約束だしね、
分身し続ける腕輪とか食べ物が延々と出てくる壺(鍋?)とか無限に増える系の神器的な奴は

神様には宇宙やら世界やら創造できる奴もいるし、
魔神や邪神の作ったダンジョンなら魔物を増やし続けるなんてよゆーよゆー、で乗り切ろう!

513 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:36:30.42 ID:jWlyvcNTp.net]
>>502
なんかこー、そのコアが鉱物的なものだったり死体だったりの元素を組み変えてーって感じで良くね

514 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:36:31.24 ID:WqOhqcMx0.net]
>>504
惑星規模の問題を解決するクエストは凄くインフレしそうだな

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:51:06.93 ID:Vp31je8or.net]
>>501
あくまでその地域一帯の大地の恵みを前借りしてるという作品があってダンジョンができて20年もすると国土の大半が砂漠になる。

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:55:40.91 ID:iP5Pdipc0.net]
等価交換という概念を錬金術(魔法、的なもの)に持ち込んだのは鋼錬のある種の「発明」なんだが、
魔法は本来「無から有を生み出すからすげえ!」ってもんだぞ。

517 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 21:59:54.42 ID:phhMFgZd0.net]
>>467
奉公構、ってよりもヤクザの回状か

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:08:24.33 ID:dr8iDR5d0.net]
>>508
やる夫スレの「偉大なる冒険者・水銀燈の華麗なる日常」かな

あれはダンジョン物の名作だった

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:15:23.05 ID:4I2DbEgS0.net]
>>498
エルフ素材を愚かで矮小なヒューマンの尺度で考えてはならない

520 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:23:23.12 ID:phhMFgZd0.net]
>>512
エルフを素材にするのかと…

強い魔物の皮膚や爪や眼球が素材になるのなら
強い人間も素材になりそうだな



521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:25:42.36 ID:Yq8m6PJY0.net]
頭皮を

522 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:25:50.59 ID:GuJ3/mn+a.net]
>>513
ネクロマンサー「もちろん」

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:26:36.55 ID:0RsfcObJ0.net]
そうか、ハゲエルフって居ないもんな・・・

524 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:27:16.66 ID:72B04jm7r.net]
ヒストリエで、スキタイ人が人間の皮を加工して手袋とかポーチとかにしていたな。

525 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 22:56:13.40 ID:v0tqwvLq0.net]
人皮装丁本に魔導書の設定をつけると
それらしいというかなんというか

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:12:25.26 ID:m2NauAkM0.net]
朝松健監修のレポート系ホラーマンガに出てきたような>>人皮装丁の本

527 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:16:25.02 ID:QDoqlI6q0.net]
エヴァのキャラ丸パクリの古いエロラノベ「ウィアードハンター」にも出てくる
まあ元ネタが同じなのだろう

528 名前:この名無しがすごい! [2017/09/24(日) 23:20:17.79 ID:sxGE5hLl0.net]
>>484
ハンザ同盟の頃の神聖ローマ帝国は実質的にドイツだよ
そして室町幕府と土倉なら室町幕府の方が強いでしょ
で国より強い組織が現れると内戦になって戦国時代へ突入するんだよ

>>491
なんだ?
自分では批判するのは良くてそれを批判され返すと逆ギレして俺の事を批判する奴は潰してやるって喚き散らすのかww
それと歴史は相手から言って来たことで俺はそれに反論してるだけだからな

529 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:25:53.00 ID:o3Vo7t+o0.net]
ベルリク戦記は主人公側が人体アクセサリを作ってたな
主人公は殺した女たちの髪で編まれた帽子被ってた
呪いのある世界観だったらかなりの呪物だったろう

530 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:32:53.84 ID:phhMFgZd0.net]
女の髪で〜ってのはうしおととらでもあったな
女丸ごともあったが



531 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:34:39.29 ID:phhMFgZd0.net]
web歴史・時代小説を語るスレ 4口目 [無断転載禁止]©2ch.net
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1504240529/

ここかイラつくスレの過去ログに書いてた人がいるけど
これもテンプレ行きがいいかも

532 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:38:36.80 ID:QDoqlI6q0.net]
自分を慕う女たちを殺して髪とか遺物で装身具作って女たちの霊に自分を守らせる奴、というのは何かの商業作品で見たが何だったか思い出せない
うしとらは男女関係なく髪自体が重要な呪物だったね
まあ作者の髪が(ry

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:39:35.38 ID:72B04jm7r.net]
女の髪とワイヤーをより合わせて、塩をまぶした特製の紐だったっけ?

>>521
逆だよ逆
幕府が京の治安すら守れないぐらい弱体化したから、豪商たち主導で市民軍(土倉軍)を編成して自治を始めた。
何せ、当時の室町幕府は徳政一揆を撃退しようにも、周辺の有力武将には討伐命令をブッチされてしまう始末だからね。

それでも、足利幕府には権威はちゃんとあったから、土倉たちはちゃんと幕府に税を払って配慮はしていたし、幕府側も
京の商人からの税収はほぼ唯一のまともな財源だから、色々と特権を与えて配慮していた。

534 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/24(日) 23:48:30.82 ID:M7yNENU6H.net]
クトゥルフのネクロノミコンが人皮装丁の魔導書じゃなかったっけ?

535 名前:この名無しがすごい! [2017/09/24(日) 23:55:42.50 ID:jMscFSnp0.net]
チート主人公がやってきてモンスターを全て狩りつくし
敵対する種族も倒してその世界の金や財宝のほとんどを地球へ持ち去ったとしたら

後に残る異世界はどんな場所になるだろう

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 00:11:51.20 ID:SAJ0r1wR0.net]
>>527
ちょっとググったらその設定があるのはクトゥルフじゃなくて死霊のはらわたに出てくる方のみたいだな
クトゥルフだとルルイエ異本が出てくる

537 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 00:17:41.15 ID:SLHwQAqR0.net]
>>528
世界から金銀財宝を巻き上げてた魔王やら魔族が倒されて
やっと復興できると思ったら勇者に全て持ち逃げされたみたいな感じか?ひでーなw

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 00:24:35.57 ID:SLHwQAqR0.net]
>>524
誘導した所であっちのスレにも話題の流れがあるだろ
異世界に繋がってない話題になった時にだけ注意したらいいんじゃないか

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 00:27:41.76 ID:/lz/91T70.net]
>>530
異世界の人間に退治してもらうんだから当然のコストやぞ

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 01:06:39.03 ID:kwHRyBW90.net]
>>529
エターナルダークネスでも出て来たな



541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 02:56:04.01 ID:FiA1u5Jda.net]
全力でチート主人公を殲滅にかかる、もちろん主人公はチートだから死なないが、
そのうちハニトラだの政治劇だの思惑だのに絡め取られてどっかの政治勢力に組み込まれそう。

「知っているか、ナロシュの頭は政治(notNAISEI)ができるほどに頭は良くない」
社会経験のない輩など、いくら国士無双だろうと、駆け引きに慣れた人間からしてみれば
美味しすぎる餌のように思えるし。

542 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 02:57:24.24 ID:FiA1u5Jda.net]
短篇でもいいから、総てを手に入れたナロシュから手練手管でいろんなものを
次第に奪っていく作品とかあったら読みたい。

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 02:58:40.05 ID:/lz/91T70.net]
力があるバカの手綱を引くのも楽じゃないだろうな
ナローシュの気紛れでハゲそう

544 名前:この名無しがすごい! [2017/09/25(月) 03:11:31.24 ID:4iRIhJXf0.net]
なんかなろう作家って政治闘争書きたがるよね

545 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 03:34:37.40 ID:cfRZUWd30.net]
ご都合じゃないお互いが頭を使っている政治闘争を
読者にもわかりやすく面白く書けたら即プロになれるレベルなぐらい難しい題材だと思うんだけどね

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 04:21:36.87 ID:7SZeHpx00.net]
>>534
ウルトラ・スーパー・デラックスマン
というのが居てな

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 05:55:30.46 ID:wLCOM1Gz0.net]
>>535
短編じゃないけどありふれのハジメちゃんとか
持たざるものの怨讐って感じでリア充からすべてを奪おうとするね
登場キャラはそうでもないけど作者と読者がこわい

548 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 07:04:52.68 ID:VxRfKPbEa.net]
>>538
Y.A「プロ登場」

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 08:44:52.69 ID:SLHwQAqR0.net]
>>535
それやるなら、なんで俺が戦って取ってきたものを知らない奴らに施さないといけねーんだよ
とか鼻ほじりながら言ってくるようななろうしゅからだな

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 08:50:23.54 ID:VxRfKPbEa.net]
>>535
どこにいるかわからないナローシュと戦う→オーバーロード
ナローシュの子孫と戦う→このすば



551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 09:32:05.33 ID:VVNDVsSia.net]
>>481
教会ってすげーよな法王に国王が土下座するんやで

552 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 09:46:29.29 ID:6JiLvQWi0.net]
キリスト教国では国王の権利は神よりもたらされるもんだから仕方ないね

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 09:48:05.16 ID:8SMmEyNu0.net]
教会から、すなわち神から認められることで国家としての正当性がうんたらかんたら

554 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 10:00:58.41 ID:VxRfKPbEa.net]
法王は人が根比べで選ぶんだけどな
一番我慢強い奴が法王

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 10:02:27.90 ID:6JiLvQWi0.net]
なお、法王じゃなくて教皇って呼べって言ってるので法王はオワコン

556 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 10:06:36.41 ID:berMmRdva.net]
なんか教皇の方が悪いイメージあるな
主に聖闘士星矢のせいで

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 10:08:41.17 ID:VxRfKPbEa.net]
元々なんで法王って訳したのか知らないけど教皇にしたのは仏教会から何か言われたのかな
中国や日本では昔から法王と言うのはお釈迦様のこと

558 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 10:12:46.62 ID:6JiLvQWi0.net]
https://www.cbcj.catholic.jp/faq/popeofrome/

カトリック中央協議会からのお願いらしいが、ずっとスルーされてるらしい

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 12:11:20.36 ID:x8It19BOM.net]
現代社会から現代社会風の異世界へ移る作品はあるの?

560 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:44.59 ID:gbrmA7pv0.net]
現代日本に限りなく近いけど、正体不明の怪物たちと巨大人型兵器で戦ってる世界とか
超能力を開発する学園都市がある世界だとかに転移する作品ならありそうだな



561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:04.48 ID:6JiLvQWi0.net]
異世界というよりもパラレルワールドに転移だな

562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 12:49:35.13 ID:p5zqaVWvp.net]
>>552
そりゃあるだろうけど、そういう世界観だとわざわざ転移させる意味が薄い
むしろ、隕石だなんだで既存の世界が改変されるという方向性の作品が多いだろうな

563 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 13:00:30.73 ID:pqOg9jbi0.net]
パラレルワールドものはSFだよね

564 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 13:07:10.48 ID:P8Ig08Y1d.net]
人皮本とか伝説っぽい魔獣皮本とかモーグリ皮本は割とよく見るけど、エルフ皮本、ドワーフ皮本、魔王皮本はあまり見ないね

565 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 15:09:35.94 ID:FlSi0zUjM.net]
魔王って基本一点ものじゃん……?

566 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 15:28:06.40 ID:VxRfKPbEa.net]
>>558
魔王は複数いるだろ
ソロモン72柱の中だけでも8柱いる

567 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 15:30:57.38 ID:FlSi0zUjM.net]
>>559
ああ、うん、それは知ってるけど。たいがいのばろう小説では一点モノな気がしてさ
そりゃ登場しないよなって

568 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 15:35:17.46 ID:GmD3cTKB0.net]
魔王はなんか倒しても死体残らなそうな雰囲気がある
エルフとかドワーフみたいなのはまとめて人皮扱いされてそう

569 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 15:40:47.72 ID:rf63x4y8F.net]
魔族が一種族でないなら魔王もたくさんいるだろう

570 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 15:42:05.65 ID:6JiLvQWi0.net]
腰に輪っか状に切れ目を入れて、首の方へ一気に剥ぐとキレイに剥げます



571 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 16:29:49.65 ID:0cZ0EZzG0.net]
魔王って便利な言葉だよな
それだけで濃厚なるラスボス臭がしてくるもんな
そりゃ信長も自分で自分を魔王とか言っちゃうわ

572 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 16:39:03.67 ID:V8FSv5R+0.net]
天魔と魔王は全く違うだろうよ

573 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 16:44:48.37 ID:wHtnxSzV0.net]
第六天 魔王

574 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 16:51:09.92 ID:6JiLvQWi0.net]
第六天 天子魔 魔王で第六天魔王

575 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:05:58.97 ID:VxRfKPbEa.net]
>>565
どちらもともに他化自在天の別名だから全く違うということはないぞ

576 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:16:48.31 ID:l1BF3rPkp.net]
まあまあ、異世界設定の議論をしようぜ
(第六天というのが現世で、そこの魔王だと名乗っていると思ってました)

577 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:18:37.06 ID:Uy+L6Y8Ir.net]
魔王の訳語って何が一番ふさわしいのかな。
サタン?アークエネミー?マーラ?シャイターン?

578 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:18:43.82 ID:SAJ0r1wR0.net]
魔王が沢山いて異世界というとディスガイアだな

579 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:21:02.09 ID:xZ+rplvEM.net]
マジックキング

580 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:26:09.31 ID:6JiLvQWi0.net]
ハーメルンの魔王はかなり魔王してて良かった



581 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:36:25.34 ID:+RkG7sSpK.net]
ビキニアーマーの何が良いのかさっぱり判らん…
ドレスアーマーとは言わなくても
まだフルプレート娘の方が魅力的に見える

>>570
個人的にはエルケーニヒかな、義務教育で習うから馴染みのある人が多そう

582 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:38:47.13 ID:6JiLvQWi0.net]
ビキニアーマーはどっちかつうとファンタジーではなくSF畑だからなあ

583 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 17:47:07.75 ID:Uy+L6Y8Ir.net]
>>574
シューベルトの楽曲だっけ?

584 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 18:27:13.89 ID:jajmL0Rf0.net]
日本のファンタジーの「魔王」を的確に表現する英単語は無いと思う
ニュアンスが最も近いのはサタンだが
宗教色が強まるので、フィクションの悪魔の王を指す言葉として
海外で積極的に用いられる事はあまり無い
逆に明確にヤハウェ、キリストの敵であるならサタンで問題ない
結局は当たり障りのないエビルロード、ダークロード、デーモンロード
とかに落ち着く

「はたらく魔王さま!」は海外配信された時
魔王の部分はOVER LORDと表記されてた
OVER LORDは王を越える王、君主を越える君主
大王、大君主という意味
「ただの王よりsugeeeeee!!」的な意味
これを日本語の魔王に置き換えるなら
まさにアインズ様は魔王というわけだ

585 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 18:54:21.51 ID:szEeR2lL0.net]
>>574
遠くからでも女と分かる格好してれば女だ捕らえろ殺せって思考になるから弱くなるって天原が言ってた

586 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 19:14:30.90 ID:kR4gUevk0.net]
なろうの魔族もデーモンとかデビルとかじゃ表せない感じだよな
ただの人種と異なる種族を呼んだだけのやつからいろいろあるし

587 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/2 ]
[ここ壊れてます]

588 名前:5(月) 19:42:00.84 ID:VxRfKPbEa.net mailto: the Prince of Darknessって訳語もあるな
例えば魔族をEvilsって訳せばKing of Evilsでいんじゃね?
[]
[ここ壊れてます]

589 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 22:04:08.43 ID:Ijsvc8XI0.net]
ジンの頭のイフリートじゃなかろうか

590 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 22:12:58.07 ID:s/E3cLrb0.net]
the Prince of Darknessてタニス・リーかと思ったけど違った
タニス・リーの闇の公子の原題ってNight's Masterだったんか

なぜか日本に顕現してる地獄大魔王陛下はHis Majesty Damian Hamada表記
こっちもSatanだとクレーム来るから避けたんだろうけど、配下の立場からだと敬称のみってのは良い



591 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 22:15:40.62 ID:pqOg9jbi0.net]
パラダイムって映画の原題がPrince of Darknessだったな

592 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 22:18:08.14 ID:Ijsvc8XI0.net]
シャザーンはShazzanで称号ない

593 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 22:21:07.94 ID:s/E3cLrb0.net]
deamonをklllしまくるスーパーハカー系勇者ななろーしゅとか思いついた
探したらありそうだけど
UNIX上のWindowsでいうところのプロセスだけど、スマホでroot取ったり脱獄したりでカスタマイズするなら使うだろうから、昔より馴染みはあるのかな?

594 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 22:38:48.04 ID:VxRfKPbEa.net]
>>585
それのどこが面白いのか

595 名前:この名無しがすごい! [2017/09/25(月) 23:27:21.72 ID:SLHwQAqR0.net]
そういや
魔王とは反対の意味に当たる王の呼び方や形容詞ってあるっけ?

596 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 23:34:28.96 ID:5Cp3gb650.net]
>>585
BPSみたいなの?

597 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 23:36:56.68 ID:I0maujui0.net]
神王(しんのう)、聖王(せいおう)
この辺りじゃね?

598 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 23:45:15.79 ID:hfHc3Fuk0.net]
魔王の反対って、だいたい神とかだから
「○王」ってのは考えた事なかったな
言葉通りに「魔の王」の反対なら
聖なる王→聖王で良いと思うが

魔王が邪悪な宗教の頭っぽい存在なら
聖なる宗教の長は法王とかでもよい

599 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 23:52:52.31 ID:Uy+L6Y8Ir.net]
まあ、普通の王でいいんじゃないかな。

実在した称号から適当にそれっぽいのを見つくろうと、法王とか天王とか神聖皇帝とか鉄輪聖王とか。

600 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 23:53:43.75 ID:VxRfKPbEa.net]
>>587
転輪聖王



601 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 23:59:02.20 ID:Slk4p5G70.net]
え?絶倫性王?(難聴)

602 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/25(月) 23:59:13.38 ID:s/E3cLrb0.net]
>>586
やってることが異世界に行く前とたいして変わらない所かな

現実世界 仕事でトラブル対応やらで不要なプログラム(deamon)を止めて(killして)原因の切り分け等々
自称スーパーハカー系、または底辺IT土方

異世界 仕事で魔族系の敵(demon)を殺して回る
さすなろされる勇者様、または支配層に顎で使われる底辺冒険者(日雇労働者)

>>588
スーパーハカーSUGEEEだと皮肉として弱いから後者の方が物語の教科書的には正統派な気はする

603 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 00:03:38.83 ID:S20bmz3g0.net]
魔物を倒していると思ったらこの世界はウイルスバスターの中だった

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 00:07:47.05 ID:bUDhn9iO0.net]
「コンソールオープン!」

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 00:17:53.15 ID:eO6gM/aB0.net]
高橋「POKE &H,……」

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 00:58:53.98 ID:FLkYuYNq0.net]
>>590
人間も魔族もトップの教皇や魔王の事をパーパって呼んでたりして

>>595
アンチウイルスソフトがゲームとコンフリクト起こすからとアンインストールされるオチ
しかもそのゲーム、自分が開発に参加してたソフト

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 01:06:34.72 ID:BVRc0qqPa.net]
>>597
BASIC使うなおっさん

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 02:26:42.64 ID:aZ5VMHMna.net]
杏仁豆腐ー♪

それはともかく、信長の第六天魔王って信玄の天台座主に対抗する名前なんだよな。
「わしは仏教(寺院)の守護者じゃ」
「おー、それじゃこっちはそいつを邪魔する存在になってやるよ」
なお邪魔どころか、安土宗論とか、暴力なしの問答大会催したりして宗門間の宥和に手を貸してた模様。

609 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 02:34:10.12 ID:aZ5VMHMna.net]
PCの中にプレイヤーを取り込んで、OSが世界、バグが敵・魔王、ワクチンソフトがそれを斃す側とか、
そういう仮想現実をプレイヤーに見させて疑似ファンタジーとかさせるのありそう。
なお気取られるとプレイヤーが現実に戻ってしまうのでコンピュータは
ネットワーク回線をもとにファンタジーのデータをちゅるちゅる吸い取って勉強するのであった。

「ひなぷろじぇくと……ココハでーたガタクサンアルカラさんぷるノ抽出ニ良イナ」

610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 16:02:35.31 ID:k6blkJkr0.net]
当時の仏教は武士と変わりない武装勢力だったんだよな



611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 16:04:18.92 ID:S20bmz3g0.net]
寺によるがね

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 16:40:24.23 ID:lQks+Njk0.net]
>>602
比叡山が特殊だったんだぞ
あそこにいたのは僧侶と言う名の貴族子弟とその護衛武士だから
だけど一枚岩ではなくてあくまでもそれぞれの護衛
利害が一致すれば協力するけど法主の指揮下にあったわけではないから比叡山の荒法師は思い通りにならないって言われたわけでな

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 16:43:09.71 ID:lQks+Njk0.net]
あとは本願寺勢力かな
ゲリラ戦で一揆という名のガチの戦いしてたのはあいつら

614 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 17:06:04.37 ID:3XpMFfG40.net]
宗教が武装勢力化するのは子供から大人になる過程の反抗期みたいなもんだ

615 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 18:28:19.59 ID:p01v6EO6d.net]
こっちの世界だと1000年の歴史っつーと、藤原ボーイが蹴鞠deシュー!からスマホで今すぐ君にアクセスと文明進んでるけど、異世界だと停滞してるよね
エルフとか養命酒で500年とか生きてるのに文明は停滞だもんな

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 18:30:23.65 ID:p01v6EO6d.net]
ごめん、養命酒じゃなくて長命種

617 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 18:35:17.71 ID:0I62MmHox.net]
産業革命なきゃこっちの世界も似たようなもんだったんじゃね?

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 18:35:26.91 ID:R+662lMD0.net]
大丈夫。
異世界 養命酒でググってみたらその設定で書いてる人がいるみたいだ

619 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 19:22:03.35 ID:bUDhn9iO0.net]
薬用長命種ってのもなかなか恐ろしい響き

620 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 19:29:26.83 ID:wrQ+MQW3r.net]
>>604
バンデットで主人公の配下の悪党たちが、「大将、坊主が一番性質が悪いんだぞ」とか言っていて草生えたw
この悪党どもも、強盗殺人拷問皮剥ぎなんでもござれのエンジョイ&エキサイティング
枠なのだが、比叡山の荒法師はもっとヤバイと言う



621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 20:03:58.11 ID:KM91U5Tvd.net]
>>611
実在すれば、エルフの生き血を飲むと寿命が伸びるみたいな発想は普通にありそう

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 20:09:48.31 ID:7jCkiST50.net]
人魚か

623 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 20:11:22.89 ID:M7/UKVkK0.net]
エルフの乙女しか作れない 一舐めするだけで老化が止まる秘宝
なんてのが日間ランキング4位に出てた

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 20:43:33.28 ID:hWVhdfJK0.net]
生き血をひと舐めが伝聞、又聞き、妄想で最終的に

乙女エルフ千人分の生き血風呂につかれば不老不死になり人間でもエルフの秘宝を継承できるになってエルフ大乱獲ブームが

625 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 20:53:58.43 ID:Ix7+guBF0.net]
迷信が原因の虐殺なんて現代でもあることだからなぁ

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 21:02:01.24 ID:w2D+IdhD0.net]
坊主っていうと宗教のイメージが強いけど
ギルドみたいなもんだから

金貸しや奴隷売買やってたとこすらある

627 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 21:04:11.04 ID:rHMw6Lmla.net]
アルビノ狩りか

オークの睾丸やスライムやローパーが精力剤として重宝されたりって事もあるのかな

628 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 21:06:39.65 ID:qic3mwG20.net]
スライムは保水力が高いからスキンケアに

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 21:09:02.23 ID:wrQ+MQW3r.net]
ダンジョン飯で、乾しスライムが名物の村とかあったな。

630 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 22:05:26.50 ID:aHXoPZlB0.net]
スライム乾したらまずみが凝縮されてくそマズそう



631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 22:14:26.88 ID:mkQT/S6vd.net]
だから一週間ほど絶食させて絞めたら柑橘系の果汁を混ぜたお湯でよく洗ってから干すのだろう

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 22:16:56.41 ID:tj52IDOi0.net]
イメージは中華クラゲかナタデココだな

633 名前:この名無しがすごい! [2017/09/26(火) 23:11:05.16 ID:2clYbIYl0.net]
今までにスライムが取り込んだ怪物の死骸の味がしそうなんだが
それとも小さい時からフルーツとか蜜だけ与えればいいのか

634 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/26(火) 23:18:08.75 ID:aHXoPZlB0.net]
酒スライムとかいう謎のスライムが出てくるのあったな

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 00:00:21.92 ID:oPHagEZta.net]
>>625
まあ柑橘類を食べさせて育てた鰤からは柑橘の香りがするというし、
安い鶏肉はなんか飼料臭いこともあるから、
食べたもので味に変化があるのは当然だろうなあ……

昆虫や小動物、腐肉なんかを食べる肉食スライムと、
草ばっかり食べてる草食スライムがいるなら、
確実に美味しいのは後者だな。

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 00:01:24.99 ID:4j4eIkgo0.net]
その理屈だとベジタリアンを殺して食ったらご馳走になるだろ
関係ない話だ
ただのプラシーボ

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 00:08:41.24 ID:bhImVkQy0.net]
オージービーフは明らかに味が違うな
これがプラシーボだったらメシマズヒロインが1割は減るだろう

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 00:10:56.96 ID:cYmxqJVVa.net]
草食メインだけど肉骨粉を混ぜてみたり、ビールを飲ませてみたり、音楽を聴かせたり、朝晩話しかけたり、色々と試してるかもしれない
装備品を消化したスライムは鉄分が豊富で体に良いと信じられていたけど、未消化の金属を摂取して中毒起こしたり癌になったりしてるとかあるかも

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 00:23:45.62 ID:btBMvehZ0.net]
フグが餌によって毒性を持つのはブラシーボではないし
イベリコ豚ベジョータも一度だけ食ったことあるけどかすかなナッツの風味がしたけどな
それ以前にこれまで食ってきた豚肉はカスやというくらい味が全く違ったが
やっぱ餌によって味は変わると思うよ

640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 00:32:30.38 ID:20b1qR2sp.net]
食べている物で味が違うのは確かだが、肉食だから味が落ちるという事はないらしいよ
普段肉食動物を口にする機会が少ないのは、味がどうとかではなく単純に飼育し難いという理由があるらしい



641 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 01:06:00.25 ID:7Qyh/7Zca.net]
蛋白質を消化吸収する過程でアンモニアみたいな窒素酸化物が出るので、
それが肉食動物の臭みの原因になると聞いたことがあるんだが、ガセだったのだろうか。

642 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 01:19:44.22 ID:piZcQHkBH.net]
テンプレが嫌われる原因は
ストーリー展開が予測できてしまい
わくわくしないこと

予測不能でわくわく出来れば
異世界転生でもオッケー

643 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 01:46:44.79 ID:tfuqY94U0.net]
まあ、ある程度の予定調和展開は仕方なくない?
予測できない展開イコール面白いでは無いわけだし

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 01:50:13.04 ID:m/fqfDH00.net]
鯰や鯉なんかも環境で味変わるしな
まあ1週間くらい清流で放置くらいでも良いらしいが

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 02:52:35.16 ID:5ndx4oQZa.net]
ライムを食べるライムスライムというネタが突如思い浮かんだ。
LIVE・A・LIVEみてえ。

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 03:04:06.10 ID:O0EWap+Z0.net]
ふと思いついたんだが
夢の中で異世界人の魂とリンクしてしまう話はどうだろう?
主人公がリンクしてる間は現代知識由来のヒラメキをして異世界人の行動に影響を与えてしまうという感じ

これなら異世界転移転生タグは必要ないんじゃね?
ちなみに俺は読み専だから良さそうなら使ってくれてもかまわんよ

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 03:06:18.49 ID:m/fqfDH00.net]
>>638
君の縄?

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 03:23:10.75 ID:O0EWap+Z0.net]
>>639
もうあったのか!?と思ってググったらAVに行き着いたでござる

で、入れ替わるつもりはなかったんだけど「君の名は」が似た感じなのね
マジで興味なかったから全然知らんかったわ
良さそうなら使っていいよとか恥ずかしい・・・

649 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 06:19:51.31 ID:JK3KvxID0.net]
>>638
昔あった『ダークグリーン』という少女漫画がまさにそれやで。
多分大元は海外SFあたりにありそうだけど、そっちは分からん。

プロの作家が昔描いたネタと同じアイデアを自力で思いついたのは恥ずかしいことではないで。
恥ずかしいのは「

650 名前:なろうで見かけた何か」を何のひねりもなくそのまま真似してる奴らだ []
[ここ壊れてます]



651 名前:この名無しがすごい! [2017/09/27(水) 06:48:14.10 ID:lJc47j9g0.net]
まあネット上に何十万作もあれば同じなのや似たのがあるしな

遊園地でデートして乗り物ではしゃいだ後に観覧車でいいムードはテンプレだけど
そこでテロリストが襲ってきて
彼氏が返り討ちにする様子を彼女がインスタ映えする写真に撮るとかしたらオリジナル

652 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 07:20:56.21 ID:yUnX+ksD0.net]
>>642
もうあるだろ

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 07:39:31.51 ID:lJc47j9g0.net]
ああ確かに正体を隠してるヒーロー物とかにありそうか
後で撮られた写真を彼女から見せられて、「これ〇〇君なの?」とかって言われるやつ

654 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 11:13:45.05 ID:MTRSNncha.net]
顔を隠して体型を変えていても、ぴっちりスーツの上から分かる乳首の位置が同じだし……

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 12:53:53.61 ID:LhTYBw0X0.net]
>>638
どっかの偉大なる種族かよ

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 12:57:46.91 ID:eAcZn6n30.net]
夢だと思ったら実は異世界での現実だったは20世紀の鉄板ネタ
この後、異世界から現実に攻めてくるパターンと主人公が異世界に囚われて現実世界で昏睡状態になるの2つのルートに別れる

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 13:12:41.79 ID:7c2s717Q0.net]
目が覚めたら腕に傷があるんだよな。
そんで「あれ?この傷は夢の中での・・・」となる

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 13:17:11.92 ID:Mpwoq6Vy0.net]
異世界で習得したスキルやステータス補正が現実でも適用されて無双

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 13:20:25.20 ID:btBMvehZ0.net]
こういうのは新しいものではなくむしろ胡蝶の夢から続く古典だよな

660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 13:51:36.98 ID:UA+QG0gRd.net]
バカ殿の怖いコントでも夢で鉄の爪に引っ掻かれた腕の傷が現実にもできてた奴やってたな



661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 14:16:22.95 ID:31MXmodNa.net]
BABY STAND
赤ちゃんが立つ

662 名前:この名無しがすごい! [2017/09/27(水) 19:38:37.64 ID:lJc47j9g0.net]
>>641 >なろうで見かけた何か

被ってないパターンを狙いすぎて突拍子過ぎの意味不明よりも
そこそこ使われてるパターンでテンプレですからって方が楽な気がするけど
そこで前者を上手くやるのが上級者なんやろな

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 20:25:53.62 ID:PQJLad6e0.net]
まあダマスカスソードとかもファンタジーもので出たりするから…

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 20:26:38.89 ID:mS7pNrnR0.net]
>>641
すぐに思いつくのはエドモンド・ハミルトン作「スター・キング」
ちなみに1947年発表

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 23:07:51.28 ID:Ef/Bflcb0.net]
廃神様と女神様Lv1の設定は結構好きだな
ゲーム世界に転移するタイプだけど
並行世界やAIによる量子力学でファンタジーよりSFに近い
さらに難易度アルティメットの悪意しかないシナリオ
豆腐メンタルの異世界ナローシュさんに喧嘩売っていくスタイル

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/27(水) 23:15:17.65 ID:3iRlZvZI0.net]
大概のネタはSFとかで出てるんだよな
古いの漁って現代風にアレンジ出来れば面白いかもね

667 名前:この名無しがすごい! [2017/09/27(水) 23:55:33.16 ID:lJc47j9g0.net]
大概の古いネタかぁ
最近になって昔好きだった漫画家の作品の中に
クラス転移ネタがあったのを発見した時は笑ったな

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 01:48:17.75 ID:95Vkr1Pb0.net]
漂流教室とかファンタジー世界じゃないけどクラス転移物だよな
内ゲバ始めたりするところも含めて似てる
なろうで流行らせた人らはこういう所から参考にしてんのかもね

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 01:50:57.49 ID:j5l5hkCGa.net]
SFとファンタジーの違いは、ファンタジーは「サイエンス」を無理矢理絡めなくてもいいことだな。
もちろん絡めてもいい。サイエンスファンタジー、サイバーファンタジーってのもあってもいいと思うし。

ただどっちにしても整合性というか、「話がちゃんとオチるようになってる舞台」だけは整えて欲しいのココロ。
それだけが、わたしたちのただひとつのねがいなのです。
いや一つだけじゃねえか。

670 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 01:54:02.95 ID:95Vkr1Pb0.net]
お話として面白い(完結する)ってのは大前提だし、どうしても話題はそれ以外の部分になるよな



671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 02:48:21.66 ID:lQAZJ2ll0.net]
マジカルテーブルクロスって漫画パクリ、絵が下手、つまらないって舐めてるのか

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 02:58:45.95 ID:FFh2SfNr0.net]
異世界に無線機持って行って使えるんだろうか?
携帯電話は無線局無いから使えないって判断したけど
今時の無線機は登録だけで使えるとかって聞いて
じゃあ許可受けてないのは動かないとか、そういう仕組みがあったりするんだろうか?

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 03:05:52.92 ID:OBRBXF3e0.net]
無線機って電力確保できているなら自分で電波を飛ばし、受信側がきちんと電波を受信できる状態であれば会話できるよ
大掛かりなものをイメージしているようだけどトランシーバーもあれ無線機だからね
それを大型化して電波を遠くまで飛ばせるかどうかの違いって言えばイメージしやすいかな?
その異世界が電波の存在しない世界とかだとさすがに電波飛ばないで使用不能になりそうだけどね

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 03:13:37.19 ID:vecAs4q00.net]
無認可の無線は電波局だかに見つかるとアウト
見つからなければ電源だけで使える

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 03:15:12.22 ID:FFh2SfNr0.net]
じゃあ、何の知識もない人間が無線機を購入
現地人に使い方を教えて利用って言うのは不自然でもないかな?
ちなみに電波はあるけど、現地は近世レベルなので
電波の利用はされてないって感じなんだけども

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 03:58:43.48 ID:5qrOuFKf0.net]
免許が必要な無線機を買うなら「何の知識もない人間」じゃあ不自然だわな
免許持ってるとか、免許不要な簡易無線機しか使わないとかならいいんじゃない?
問題は近世だと電源の確保が難しいところか。地球でも電気の実用化は19世紀頃らしいし

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 05:17:36.63 ID:95Vkr1Pb0.net]
受信だけなら無電源でも鉱石ラジオでいけるな
増幅しないから音が小さいけど

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 05:58:57.33 ID:HVNN/BvFd.net]
意外となろうで無いといえばポストアポカリプス
世間的にはメジャーだと思うし、SFでもファンタジーでも使えそうなんだけど、そんなに難しい題材かな

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 06:34:14.71 ID:Dc8mffSl0.net]
>>669
なろうでやると、結局

冒険者ギルドみたいな物がある
野外にモンスターみたいな生物がうろついている
倒すと素材が手には入る
ギルドに持って行くとお金になる
お金で装備を強化していくらでも強くなる

でゲームみたいなファンタジー世界と変わらない展開になるからなぁ

680 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 06:35:04.87 ID:Dc8mffSl0.net]
モンスターが半機械で、武器が銃器であるというだけ



681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 07:06:52.14 ID:vecAs4q00.net]
海外通販で高出力なのを買う手もある
トランシーバーくらいなら買える

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 07:07:30.05 ID:HVNN/BvFd.net]
それはさすがにポストアポカリプスって括りに入れたくない
ただ核戦争は難しいにしてもパンデミックなどが発生したけど、僕たちは元気ですとかテンプレから外れるとはいえ、面白そうな題材なのにもったいない

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 07:27:39.58 ID:95Vkr1Pb0.net]
アポカリプスはなにも核戦争に限定されたものでもないさ
文明が崩壊してればいいから、その原因がエイリアンだろうが魔王だろうがなんだっていい
終焉機ヴィクティムはちゃんとポストアポカリプスしてたなぁ

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 07:35:19.68 ID:mfDXaDuW0.net]
文明崩壊した遠未来社会に、過去から転移/転生/コールドスリープしてきたナローシュ様が、
ハイテク科学知識をひっさげ颯爽と無双。

685 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 07:36:48.18 ID:Xk4m+FAWd.net]
アポカリはなぁ…
確かに題材自体はいいんだけど、なろうではそれをうまく扱える料理人が少ないんだよな
あまりこうは言いたくないが、貴方が自分で書いた方が早いし、面白いものが出来るんじゃないかな

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 07:38:23.48 ID:irt9xWNfx.net]
>>656
ドラゴン殺すところくらいまで読んでクッソ詰まらなくて切った
そこらへんまではデスゲームと言いながらなんかぬるいし会話も寒かった
もう少し読み進めば違ったのかね?

687 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 08:18:06.74 ID:PmJXk+Qc0.net]
>>675
ジャンプでそんなんやってなかったか?

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 08:24:59.13 ID:BcBjSF28M.net]
>>675
ありがち

689 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 08:46:23.60 ID:rBi5O8Iu0.net]
携帯普及前はおもちゃ屋にトランシーバー売ってたな

690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 09:52:06.44 ID:Xk4m+FAWd.net]
タバコでトランシーバー無線ゴッコやったなぁ…
柳沢慎吾みたいに



691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 12:22:45.80 ID:dMwdppI8p.net]
うたわれは主人公が馴染んでて好き
なろうの主人公は異物感半端ねえんだもん

692 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 12:24:24.04 ID:HVNN/BvFd.net]
>>676
底辺だから書いても残念なことになるのじゃよ

とある追っかけてる作品でそれっぽいフラグはさんざん構築されてて、近々タグ追加って言ってるんでな
そもそもポストアポカリプスってそんなにないなあって思ったけど、なろう向けじゃないね確かに

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 12:41:10.46 ID:G4A1AGcEa.net]
>>682
ハクオロさんの順応性が高すぎるという気もするぞ。
まあ、あの人素体はただのおっさんだし、精神年齢が高いがゆえなのかもしれんが。

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 13:35:40.57 ID:cbUvjGMa0.net]
なろうの大人は大人してないよな
とんスキの主人公とかやばい雰囲気を感じたら一緒

695 名前:に転移してきた高校生の子供たちを置いて一人で逃げるとかマジでありえないと思ったわ
ハクオロみたいにまともな大人なら危険があると思ったら子供たちを守るために残るか一緒に逃げるかを選択するのが普通だろうに
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 14:22:12.67 ID:FFh2SfNr0.net]
まあ主人公向きの性格ではないけどムコーダさんみたいな大人は結構いるでしょ
脇役としてなら妥当なんだろうけどねそういうキャラ

だからあれはなんかのサイドストーリーみたいで退屈なんだけど
重版してるんだよなぁ訳がわからないよ

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 14:26:26.10 ID:d0NwjFbk0.net]
スマホもだけど読むのに頭を使わなくていいからな

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 14:29:34.51 ID:PjwwoAc5d.net]
>>685
「ちゃんとした大人に成れない、歳をとった子ども」というのが、なろうのマジョリティでしょ
読者も作者も

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 15:30:00.24 ID:XtL12T63a.net]
>>685
作者に子供がいるかどうかで変わってくる

700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 15:48:41.88 ID:mfDXaDuW0.net]
>>688
ただし問題は、「そういうキャラてして書いてる意識は全く無い」こと。



701 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 16:32:32.62 ID:JGTP6eLk0.net]
大体の大人キャラは喋り方がおかしいから
そのへんは気にしてちゃ何も読めなく楽しめなくなる

702 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 17:16:18.26 ID:OBRBXF3e0.net]
とは言え、ムコーダさんのあの状況で王城に残って学生たちに対して何ができるかって言うと何もできないし

・王侯貴族の言い分はかなり怪しい
・勇者高校生たちは自分の事を馬鹿にしている
・自分は何も対処できる力がない

軽く書き出してこれな状態ではむしろ自分の命を危険にさらし続けるだけだから
あの場では興味を持たれる前に逃げ出すのが最上策なんだよなぁ
その後どうなったかとかの意識がないところはかなり情が薄いと言われかねないが
初対面の自分の事を馬鹿にしてくるガキ相手の事をそこまで気にする奴は普通いないしな

703 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 18:28:17.12 ID:VtwcNFeld.net]
少なくとも王様の庇護を受けてる状態と、外の法も社会システムも治安も確認しないうちに金だけ持って一人とかはないわ
日本並の治安を期待してたのかね

704 名前:この名無しがすごい! [2017/09/28(木) 18:38:11.52 ID:7+WJ0zyd0.net]
大人じゃない大人は確かに現実にいるけどさ
それをわざわざ小説の主人公にする必要ある?って感じ
かっこ悪いよな

705 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 19:03:33.76 ID:Wk7SRAe20.net]
>>694
格好いい悪いは別としてそんな中身のシリアルキラーの犯罪小説とか面白いかもしれん
もしこれが聖人君主でさすなろしてたら目も当てられない
用は扱いしだいだと思うんだよな

706 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 19:06:48.13 ID:Wk7SRAe20.net]
これがってのは中身そのままでって意味な

707 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 19:15:14.66 ID:mfDXaDuW0.net]
てか、大人でない大人だろうと、責任感あふれる大人だろうと、
そういうものとしてきちんと突き詰めて書くならドラマになるんだよ。
大人になれない大人が四苦八苦しながら奮闘する話にも出来るし、
いつまでも大人になりきれないドタバタをコメディにしても良い。
映画『テッド』なんかはまさにその両方だしね。

なろうの俺tueee! チーレムが駄目なのは、作者がそういうキャラとして書いてないこと。
だから「大人になれない大人であるが故に直面すること」には一切相対せず、ドラマも笑いも生まれない。
そんな主人公が常に正しいものとして描かれ、主人公は常に成功することだけをインスタントに繰り返すだけ。
そんなものの何が面白いのかはさっぱり分からんが。

708 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 19:19:47.14 ID:9KUbYQ6zd.net]
だって失敗すると最強系だと読者が離れるし、最強系じゃなかったらそもそも読者つかないし

709 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 19:23:29.66 ID:1qp8dk2A0.net]
主人公イコール作者で分離出来ないから仕方ない

710 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 19:28:16.83 ID:Wk7SRAe20.net]
最強系は最強系で作者のイメージが貧困過ぎて陳腐化したりするけどな
やっぱ石川先生は偉大だぜ



711 名前:この名無しがすごい! [2017/09/28(木) 19:42:13.32 ID:rOAit3Oz0.net]
集団や複数人で召喚されるとかもはやテンプレ展開だし
作者は早く主人公を旅立たせたいだろう

でもそこから離れる原因や理由まで色んな作品で似通ってるのがな

712 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:09:04.85 ID:ThEd8xKZ0.net]
異世界の大人ってどんなだ?
ってところから考えてもいいし考えなくてもいい
でも多分倫理観とか道徳心が根本から違うよな

713 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:21:47.15 ID:PjwwoAc5d.net]
>>702
その世界なりの大人の在り方、在るべき姿があるだろうね

主人公達が少年少女であれば、そういうものとの価値観の衝突も描けるし、
むしろドラマを作る上ではテンプレかも
問題は、なろうではドラマが求められていないだろうってことだけど

714 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:26:53.87 ID:dPQCTtAG0.net]
ていうかさー。現実にまともで立派な大人っていないじゃん。
性格の良いやまとなでしこな美少女の方がまだいそうだし。
僕の考えたファンタジーな存在みたいな大人なんだから薄っぺらいのは仕方がない。

715 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:29:49.55 ID:vecAs4q00.net]
ファンタジーだからこそ立派な大人像見せてくれよ

716 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:32:51.29 ID:D/RAvy3n0.net]
大人と子供で区別するって概念がそもそも無いかもしれん

717 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:34:33.20 ID:ThEd8xKZ0.net]
大人像とは違うけど
殺人に対する考え方もテンプレだよな
悪人に人権はないってまとめて吹き飛ばしたり
親の敵討ちも出来ないヤツは家を継げない 殺ってこい(命令)とか

718 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:47:14.38 ID:N6+wB1LB0.net]
まともで立派なフリでも社会で通用できるのが大人さ

その案配と妙味が子供の世界には無い概念だから、大人はズルい大人は汚いと子供は言う

719 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:49:26.28 ID:vecAs4q00.net]
実社会が犯罪者にも人権が〜とかで被害者よりも加害者が丁重に扱われすぎるからそれに対抗しての悪人サクッと排除して痛快に、
ってのはわかるけどなろうで腹立つのが大体どっかから真似して書いてるとこ

720 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:53:03.99 ID:ifbGK1LXr.net]
>>707
ヒストリエとかヴィンランドサガとかゴールデンカムイとかバンデットとかドリフターズとか、
「とりあえず、目の前の敵をぶっ殺してから後の事を考える」という蛮族思考が徹底していて、
逆に気持ちが良いな。



721 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:56:07.29 ID:ifbGK1LXr.net]
まあ、この手の蛮族思考キャラは、自分が同じようにバッサリ殺されることも受け入れていないと、ただのゲス野郎でしかないのだが。

722 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 20:58:17.83 ID:dPQCTtAG0.net]
大山倍達が同じような事を言ってたらしいね。
とりあえずぶん殴りなさい。話はその後で良い。

723 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 21:02:14.24 ID:PjwwoAc5d.net]
>>706
確かヨーロッパでは子どもという概念は比較的新しい考え方で、
ずっと「小さい大人」みたいな感じだったらしい

724 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 21:04:37.33 ID:3Gc2ejue0.net]
>>701
早く主人公旅立たせたいならそもそも王城で召喚される展開にしなければいいのではないか

725 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 21:07:51.47 ID:mfDXaDuW0.net]
>>710
あんた本当に『ヒストリエ』ちゃんと読んでるか?

726 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 21:09:53.46 ID:vaIfV90K0.net]
なろう小説の大人や高位

727 名前:の人物って言動が年齢不相応なんだよな
悪い意味で
[]
[ここ壊れてます]

728 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 21:12:20.18 ID:ifbGK1LXr.net]
日本とかアジア圏だと、逆に子供はまだ人ではない、神や妖怪に近い異質な何かだったとか。

>>715
全巻そろえてますが?

729 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/28(木) 23:12:16.35 ID:VPvzNrwj0.net]
>>697
つまり主人公がダメ人間である理由が垣間見える行動や
その行いによって他人がどんな風に傷付いたり迷惑をかけられるか
災難にあって、ダメな人間なりにちょっとは成長する過程が見たいんだね?

730 名前:この名無しがすごい! [2017/09/28(木) 23:57:51.88 ID:rOAit3Oz0.net]
ようは成長したといってるけどこの程度か
みたいな差しか表現できてない作品が多いって事か



731 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 00:15:38.03 ID:vgoqnrr30.net]
人を助けて得するかもわからないのに
なんでわざわざ自らの危険を冒さなきゃいけないんだよ

他人がどう死のうがクッソどうでもいいわ

せいぜい無様に死んで、俺を優越感に浸らせてねとしか思えねえ

732 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 01:01:57.67 ID:mzurUnAm0.net]
ならそういうキャラとして書けって話でしょ

733 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 01:12:59.90 ID:KDZR6fV30.net]
>>719
成長した(ランクSSS→ランクEX)

734 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 02:10:08.39 ID:aBjMUz8ia.net]
成長の差ってのは場数の差、あるいは危機状況に慣れた・スレた・麻痺したってイメージ。

たとえば、Gが登場して、
怖がる→怖がりながら殺虫剤を振りまく→怖がらずに殺虫剤を撒ける
→ただ殺すのは面倒なので洗剤とかいろいろ工夫してみる→(最終的に)力業最強、
みたいな「敏感から鈍感へ」のシフトって感じ。

面倒は人に押しつけてばかりいていたり、場数や度胸を積んでないのにSUGEEEされたり、
あるいは後々のこと考えずにただただ殲滅鏖殺したりってのは「成長」とは思いにくいなあ。
それは数をこなしてるだけだ、実際に主人公の中で何かが成長してるわけじゃない、と。

735 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 06:16:52.78 ID:TPBuKCKtd.net]
大人になるってことは単純に年齢が15(元服)もしくは20(成人)になることだと思うね
で、(世間的に)大人と認定されたらその時点から、そういった大人としての責任を世間が発生させる
だから本人的には大人も子供も変わっていない

よって異世界で大人とか子供の責任云々を語るとするなら、その責任を発生させるか否かじゃないの
責任が無いままおっさんになれば、子供のようなおっさんになるって感じで

736 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 12:15:47.91 ID:T2WzqUmOp.net]
自立してれば大人でいいよ
それか家族を養ってるか

737 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 12:22:48.05 ID:Q1v2r5p6d.net]
それもあるね。

家族、村、地域などの大小様々な共同体において、
その構成員として正式に受け入れられ、その地位にふさわしい権利義務の主体となり、
責任主体になるということは重要な要素といえそう

738 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 13:08:19.92 ID:nD4t0HJ50.net]
ダメ人間主人公が異世界転移して王様や町の人たち
モンスターから魔王や神に至るまで至れり尽くせりの冒険を楽しませてもらえる
冒険者舐め切ったラノベなんて無いの?

739 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 13:24:12.86 ID:CfZkM8uva.net]
>>727
無職転生

740 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 14:11:16.61 ID:V/CRuyRg0.net]
そいつ底辺スレに同じこと書いてたマルチカスだから触るな



741 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 14:27:47.45 ID:wD+yfm+Ta.net]
少年少女が主役のジュブナイルなら、普段は鬼軍曹だけど若さが眩しくてつい肩入れしちゃうおっさんおばさんも良いものだ
なろうならわりといるけど、ツンが弱い気はする

742 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 17:36:53.79 ID:PRRgxRD/0.net]
>>607
中世暗黒時代が1000年続いたヨーロッパさんバカにしてる?

743 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 17:38:15.18 ID:mzurUnAm0.net]
ガイジかな?

744 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 20:25:35.85 ID:C22Cl15Q0.net]
近世の物価を知るのに丁度良い本って無いかな?
今のところいい加減な知識でしか書いてないから不安でしょうがない

745 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 20:33:28.51 ID:v7zbIVh70.net]
日本のなら高校の歴史の資料集とかで見た気がする
西洋はわからんから他の人にパス

746 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 20:49:09.73 ID:syfFXPKe0.net]
物価というのは近世だから、とか決まるわけではなく
需要と供給で決まる
これは経済学の常識
勉強したいならマンキューさんの本がオススメ
すっげーわかりやすいぞ

747 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 21:47:36.56 ID:vnhPJ4kKr.net]
19世紀ぐらいだと、森薫の「エマ ヴィクトリアンガイド」がガチで参考になる>物価

748 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 22:06:50.80 ID:C22Cl15Q0.net]
19世紀だと産業革命後だからなぁ

749 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 22:11:09.04 ID:OlvQ7iAS0.net]
>>733
ぶっちゃけ適当でいいぞ。
購買力とか品質で値段バラバラだし、季節や年によっていきなり倍ぐらい値段違うものもあるし
どうしてもってなら、このへん参考に

footguards.tripod.com/08HISTORY/08_costofliving.htm

750 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 22:16:19.91 ID:v7zbIVh70.net]
もう見てるかもしれんが
www.asahi-net.or.jp/~YQ5Y-YSD/bukka.html
sirakawa.b.la9.jp/Coin/J020.htm
sirakawa.b.la9.jp/Coin/E024.htm



751 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 22:55:23.71 ID:QNeREQfC0.net]
なろうだと序盤に金貨や銀貨の価値とか物価を説明するパートが良く入るけど
経済を扱う作品じゃなければ具体的な数字は出さないほうがボロが出なくて楽だと思うんだがな
報酬や手持ちとかは多い少ないで表現したり
物を売り買いするときもいくらで買ったとかではなく買ったとだけにしたり
価値を表す時も家何軒分や城が建つくらいと比喩表現で言ったり

752 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 22:58:38.96 ID:vnhPJ4kKr.net]
距離とかも、「馬に乗って何日の場所」とかそんな感じで描写した方が、ある意味楽だしイメージも割としやすい気がする。

753 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 23:22:01.14 ID:C22Cl15Q0.net]
>>738
>>739
ありがとう参考にしてみる

>>740
いやさすがに商売を題材にしたのを書いてるからさすがにね
現代の物品を売ったり逆に現地の物を現代側に売るのに
適当すぎるのもなと思って
でも実際はいい加減にならざるをえないんだよなぁ
供給量に関して言えば魔法も絡むし需要量だって文化が違えば変わるだろうし

754 名前:この名無しがすごい! [2017/09/29(金) 23:40:36.70 ID:CTt6dhty0.net]
そういう資料的なのは歴史スレの住人の方が詳しいやろ

なんちゃって戦国時代とか中世ヨーロッパじゃいかんのか?
よほどひどくない限りは気にしないけどな

755 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/29(金) 23:56:28.44 ID:syfFXPKe0.net]
1日にっていうけど馬にのって一切手を抜かず24時間走り続けたら
284km進んだという記録がある

ちなみに人間は24時間走り続けた場合の世界記録は290kmだから人間の方が超長距離ならば実は速い
(とはいえ、馬の場合は人間を乗せての話だが)


馬の場合ネックになるのは食料と水
なにせ人間の10倍食うし飲む
まあ馬を殺す気ならそんなの無視することも可能だが・・・

つまり1日で到達できる距離は本当の全力ならおおよそ200キロぐらいを目安にしといて
まともに荷物を持って移動するならこの半分程度を見といたほうが良いだろう
ちなみに軍人が数十キロの荷物をもって不眠不休で24時間早足で歩いた場合100キロ以上進める
ちゃんと敵を警戒しながら休憩挟んで現実的な戦闘力を保持しながらの場合はその3分の1で1日30キロ程度となる

756 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 00:11:18.50 ID:r/J4MCoo0.net]
そして予定外のトラブルがツキモノで予定は必ず狂う

757 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 00:22:16.75 ID:nlhCas660.net]
秀吉「余裕やな」

758 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 00:55:37.15 ID:uGQfq4rj0.net]
中国大返しは10日で200km
1日20km
人間はちんたら歩いても時速4kmは出るので
(フル装備の軍隊の行軍で山などの不整地を歩く場合の
最も遅い移動速度の基準でもある)
単純に5時間歩けば普通に到着する

現実を知らない貧弱な歴史オタに強行軍扱いされてるが
実はこんなのは不可能でもなんでもない、実に当たり前の事をやっているにすぎない
まあ大勢を統制するのはかなり大変だったろうけどね

759 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:05:48.82 ID:K1ArWFVK0.net]
大返しは速攻で和睦をまとめたからじゃないの?
単純に歩くだけの速さじゃなくてあの状況で和睦をまとめ上げ取って返す事ができた。
そりゃ大返しですわ。

760 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:18:52.58 ID:76HcdDwEr.net]
中国大返しは、日によって距離がバラバラで、一番長い場合は一日で70km近く走破しているぞ。
古代ローマ軍やナポレオン軍の行軍速度が15〜25km/日だから強行軍には変わりはない。

あと、少人数でただ漫然と歩く場合と、何千何万の軍勢が行軍することでは難易度が全く違う。
中隊規模(100〜200人程度)の2夜3日200km行軍ですら、事前にしっかり準備と段取り合わせ
をしないと予定通りの時間に無事たどり着くのは難しい。ましてや、輜重を含む軍勢ならばもっと大変



761 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:19:46.44 ID:uGQfq4rj0.net]
>>748
和睦なんてまとまって当然
普通に戦ったら一族郎党皆殺しにされかねないんだから
今みたいにテレビニュースで信長暗殺の報が飛んでくる時代じゃないってとこに要注意な

日本の歴史オタの悪い癖だけど
知名度ある人がやったイベントだったからさぞや凄い内容だったのだろうと飛躍して解釈したがるが
常識のものさしをはかればなんのことはない
普通のことを普通にやってるだけってのがすごくたくさんある

762 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:28:20.67 ID:uGQfq4rj0.net]
>>749
行軍で最も遅いのが時速4キロ
早足だと時速6キロ
早足ってのはまあ普通に男が歩く速度だと思えば良い
これで12時間歩けば72キロ
まあ1日で見ると確かに普通より長いんだが
その分他の日程の距離はかなり短くなるし
20日トータルの距離で見るとやはり強行軍とはいえない
しかも重装備のおえらいさんは馬のってるし
駄馬や人夫もかなりいたこと考えると過大評価だわ

行軍を統制して管理するのが大変なのは間違いないが

763 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:43:51.99 ID:76HcdDwEr.net]
某自営業の基準だと、だいたい1行程は50分歩いたら10分休憩。
2〜3行程歩いたら20分ほどの中休止。昼には食事のための大休止(まあ30分ぐらいだが)
速度は昼間・夜間その他状況によって変化するが、これでだいたい1日4〜50kmぐらい行軍
(空挺とかレンジャーだと道なき道を200km走破とかやるらしいが。)

休止ごとに、脚を伸ばしたり靴を脱いだりとしっかり処置させないと、行軍を終わった後に戦闘力
を発揮できないので小隊長はしっかりと監督しないといけない。脱水症状とかで脱落者も出てくるし。

まあ、6km/hのハイペースで12時間休まず歩き続けることができる超人なら、そりゃ70kmとか
楽勝なのかもしれないが。普通の人間がそんなペースで歩いたら、大半が途中で脱落するわな

764 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:44:20.59 ID:uGQfq4rj0.net]
20→10のミス

あと現代の軍隊ってのは基本的に行軍で人の通らない場所を通る
なぜなら人の通る場所ってのは敵にすぐバレてミサイルや爆弾が飛んでくるから
しかし、大返しの頃は別にそんな遠距離武器はない
そりゃアルファルトで舗装されてるわけじゃないが
別に獣道を薮を切り払って木々を縫うように行軍する必要なく
普通に人間が通るような道を堂々と通っていけば良い
そこらへんも加味して考えないといけない

765 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:46:18.56 ID:zvH78kQs0.net]
2万の隊列が想定通りの速度で歩くのは難しいのでは?

それは個人の歩く速度がどうとかではなく
渋滞と同じで先頭でちょっと速度が乱れれば無駄に止まるし
隊列が先頭から動き出して後方が動き出すだけでも一時間以上かかりそうだし
歩く速度や体力に余裕があっても強制的に遅く歩かされて体力使うんじゃないかな

当時は食糧事情も悪いくて体力ないだろうし、
軍隊は体力が悪いほうを基準にせざるをえないし
それを10日続けられたら十分評価できると思う

766 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:49:17.12 ID:uGQfq4rj0.net]
>>752
12時間休まずに歩け、なんていってないだろ?
トータルで1日12時間歩けば、70キロを越えるんだから
別に休んでも全く問題ないw
しかも本来は1日平均20kmで歩けば良いのだから、他の日程はその分かなり楽になる
超人だの脱落者だのと勝手にハードルをあげてるけど、
ちゃんと考えれば何の不思議もない、誰でも出来ることだよ

767 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:50:18.87 ID:76HcdDwEr.net]
ナポレオン戦争で活躍した将軍「不敗のダブー」は、ウィーンからアウステルリッツまで130kmを
不眠不休で移動して55時間で走破し、決戦に間に合ったことで伝説になっている。
何せ、神速の用兵で知られた当時の大陸軍でも、1日の行軍速度は20km程度だった。

768 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 01:59:24.04 ID:76HcdDwEr.net]
第二次ポエニ戦争で、ローマの武将クラウディウス・ネロは、指揮下にある兵力選り抜いた精兵7千を可能な限りの軽装にさせ、
食料も携帯せず道筋にある町(第二次ポエニ戦争の主戦場はイタリア半島本土)に食事を用意させることで、800キロの距離を、
一昼夜に100キロ以上の速度で強行軍している。

まさに、神速の行軍だが、これはローマ帝国のインフラ(何せ、前近代では最高の舗装道路)と、上記の条件、何よりローマ軍という
特殊な軍隊だから達成できた。インフラ未整備かつ基本は封建領主の私兵の寄せ集めである秀吉軍とはまるで条件が違う。
そもそも、ローマ軍だって通常は1日20〜30kmぐらいのペースで行軍していたし。

まあ、これ以上だらだらと書いてもスレ違いになるから、これで止めにするが。

769 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:07:19.08 ID:uGQfq4rj0.net]
>>754
統制が難しいってのはその通り
食料に関しては普通に食えてたって話がある

>>757
条件が違うっつってもローマ軍は主力が重装歩兵だし・・・
まあとりあえず10日で200kmは普通ってことだけは分かったでしょ皆

770 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:08:34.26 ID:rrdUrYWp0.net]
歴史的資料を求めている相手に経済学学べとかいっちゃう人になにいっても無駄



771 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:10:57.99 ID:76HcdDwEr.net]
あと、ごめん。最後に1個だけ。これで本当に終わりにする。

>あと現代の軍隊ってのは基本的に行軍で人の通らない場所を通る
あなたのいう「現代の軍隊」が何を指すのかはよくわからないが、米軍とか自衛隊とかロシア軍とかは、
基本的に道路沿いに行軍するぞ。何せ、自動車化しているから車が通れなけれな話にならない。
もちろん、集結地についてから最前線に展開する場合はその限りではないが。その場合も結局補給は
車でやらないととても追いつかないから、連絡のための道路(最低でも酷道レベル)は確保する。

まあ、フォークランド紛争みたいな例外もあるが

772 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:11:42.18 ID:uGQfq4rj0.net]
>>759
異世界設定議論するうえで物価知りたいなら経済学学ぶしかないよ
歴史的資料なんて異世界設定の議論には役に立たない
例えば胡椒が黄金と同価値!って歴史的資料があったとして
それが異世界で通用するかっていったらそれは胡椒と黄金、それぞれの需要と供給に左右されるんだし

当たり前の物差しを持つことで議論のテーブルにつくことが出来る

773 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:17:18.31 ID:r/J4MCoo0.net]
魔法の呪文と効果の値段とかも前提があれば価値も出せるしな

774 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:20:47.76 ID:uGQfq4rj0.net]
>>760
うーん知識が第二次世界大戦の頃でとまってるなあ
今の装甲車にせよ戦車にせよ輸送トラックにせよ
そりゃ舗装された道も通るけど舗装されてない山道なんかも全然余裕で走れるんだよ
なぜかっていうと軍隊がそういうとこ行軍して山に隠れるから
どこも陸軍は有事に山に篭る訓練してるでしょ
そうしないと空爆で簡単に死んじゃうからだよ

市街地戦でも同じ
普通の道なんて通ってたらバシバシ撃たれまくるから
それこど建物の壁を爆弾や大砲でぶちぬいて隣の建物に進んだりするし
煙幕たきまくって槍機戦術で無理やり道を押し広げる

ミッキーマウス歌いながら行軍するフルメタルジャケットとかのイメージなのかな

775 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:22:35.04 ID:xFzX1AX2a.net]
「歴史の本も経済学の本も両方嫁」としか言いようがないな。
歴史だけに偏るとどこの伝記小説だよって話にしかならんし。
かと言えば、歴史の本を読んでおいて考えないと頓珍漢な設定にしか過ぎんし。

子曰く、学びて思わざれば則ち罔(くら)し
思いて学ばざれば則ち殆し(あやうし)、やで。
何か知ってもそれを自分の思考に落とし込まんと、単なる知識自慢にしかならん。
一方で自分の考えばかりこじらせると、極端な思考に行き着き危険やで。
バランスあってこその発想やで、と古典も言っておる。古事記は言っておらんが。

776 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:27:27.92 ID:xFzX1AX2a.net]
関ヶ原の時の東軍も日によっては大返しレベルの進軍できてた時もあったようだし、
「強行軍」という言葉があることからも、軍隊はそもそもかなりの速度でイケるもの、と思っておいた方がいいかも。
陣や軍を組むのも、そもそも足許もおぼつかない戦場で最大出力にて動けるようにするからなのだし。

777 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 02:40:13.72 ID:nlhCas660.net]
ブーメランガイジかな

778 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 03:08:55.89 ID:NkiwvIwo0.net]
ファンタジー異世界の物価とかなら
D&Dなんかの資料買い漁ってみるって手が
そのまま使って根拠には出来ないが魔法や魔物が存在する世界だと
魔法の品物
って高級品が出てくるから現実の経済適用してもな

世界設定によるとしか
話題になってる行軍にしても転送サービスとかポイポイカプセルがあったらだいぶ変わるはず

779 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 03:15:53.21 ID:rrdUrYWp0.net]
>>767
D&Dはマジックアイテムの参考にしたり武器防具の類いの参考にはしてる
けど版によって値段の変動が激しくてね

780 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 07:17:09.19 ID:76HcdDwEr.net]
物の値段とか体系的に記しているわけではないが、「13世紀のハローワーク」とかもすごく参考にしやすい。
中のコラムも面白いし、そりゃ牧野秦己が「パクっていいですか?」とか帯に書くわなという。値段が若干高いが。

あと、速水螺旋人の馬車馬大作戦bis(黒本及び赤本)も手元あると、ファンタジー世界を書くのにすごく便利
大きい本屋のTRPGコーナーには置いてあるのでお薦め。

>>766
机上の空論ばかりで、実例をまったく挙げられないあたりがそのまんまブーメランくんだね。

「ローマ軍は重装歩兵だから!」とか、重装歩兵と言う言葉だけでなんか踊らされているし。
戦国時代の足軽とか、鎧を着て鉄傘かぶって槍や鉄砲で武装して古代基準でいえば重装歩兵そのものなのに。
秀吉軍よりも200年後のナポレオン軍とか、鉄砲一つで歩いているということを失念しているっぽいし。



781 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 07:18:28.47 ID:9nu4UrlYa.net]
>>744
荷物背負って1日100kmとか馬鹿な命令出さんといてね
誰でもはできんから

782 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 07:21:32.44 ID:9nu4UrlYa.net]
>>763
日本の舗装されてない山道は大概木が生えてるので無理

783 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 07:38:24.82 ID:LHE9qf9H0.net]
アイテムボックスが普及していて、行軍中は荷物無しの歩兵なら現実世界より速く歩けそう。

784 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 07:47:53.42 ID:76HcdDwEr.net]
>アイテムボックスが普及していて、行軍中は荷物無しの歩兵なら現実世界より速く歩けそう。

ログホラとか、似たようなことやっていなかったっけ?

785 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 07:59:58.05 ID:bAZXBkCZ0.net]
速度もだけど、アイテムボックスと普通に持つのを併用することで最大積載量を増やせるのも魅力

786 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 08:25:55.24 ID:/rHnH9vQd.net]
>>773
あれは確か、レアアイテムのグリフォンかなんかで空飛んで時間短縮じゃなかったっけ?

787 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 08:47:42.52 ID:LHE9qf9H0.net]
各自が馬車一台分の荷物を持ち運ぶことが出来て、歩く速度は荷物無しと同じとなると
極端な

788 名前:b、無補給で長駆しての侵攻とか攻城兵器を担いで山越えなんて作戦すら、
割と簡単にできちゃうな。アイテムボックス恐るべし。
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 08:58:10.70 ID:uGQfq4rj0.net]
>>770
1日100キロじゃなくて10日で200kmだろ?
しかも荷物もちの人夫や駄馬や馬車、お偉いさんは軍馬つき
これでどうして出来ないと思うの?w

790 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:07:26.78 ID:9nu4UrlYa.net]
>>777
アンカ先に1日って書いてるじゃん
文字読める?



791 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:08:27.39 ID:9nu4UrlYa.net]
>つまり1日で到達できる距離は本当の全力ならおおよそ200キロぐらいを目安にしといて
>まともに荷物を持って移動するならこの半分程度を見といたほうが良いだろう

792 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:20:59.58 ID:uGQfq4rj0.net]
>>778
読めたうえでいってんだよ
脈絡なさすぎるでしょ
頭大丈夫か?

>>779
それは限界距離の話で大返しとは関係ないだろ?
頭大丈夫かな

793 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:23:10.30 ID:76HcdDwEr.net]
手元の「モンゴル帝国の軍隊と戦争」によれば、モンゴル軍の行軍速度は、だいたい1日7〜80kmだそうな。
ただし、これは各人が替え馬7〜9頭を準備し、かつ従属民による歩兵や攻城兵器などを伴わない純粋な騎行の場合
(この場合は、後方から家畜を伴う本体がゆっくりと追いかけてくる)

794 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:32:26.90 ID:uGQfq4rj0.net]
簡単にまとめてやるが

人間が不眠不休で24時間ロードを走るウルトラマラソンの世界記録=限界290キロ
これと比較してまともに荷物を持って移動する場合 1日100km

んで秀吉の大返し 10日で200km(1日平均20km、最もキツかったといわれる日70km)
だぞ

途中から軍隊の話が混ざったからだろうけど話の前提を理解できてないやつが多すぎるわ

795 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:32:41.58 ID:9nu4UrlYa.net]
>>780
まあ落ち着け
それ以上恥の上塗りをしても仕方ないだろう

796 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:32:47.80 ID:LHE9qf9H0.net]
>>781
純粋に移動のため使った時間を8時間/日と仮定すれば時速10kmですか。
現代人の感覚だと微妙だけど、上の方で歩兵は1日20〜30kmといってるのを
基準に考えると、4倍の速度は驚異だったんでしょうね。

797 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:33:55.80 ID:uGQfq4rj0.net]
>>783
いや、話理解できてない恥ずかしい奴なのはお前だよな
俺に指摘されてようやく気付いたか
馬鹿な意見出しちゃって

798 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:43:15.81 ID:IRnm6fVu0.net]
744「一日100km進める」(限界距離の話)
770「誰でもできるわけじゃない」(限界距離の話)
777「10日で200kmだろ?」(大返しの話)

みんながみんな同じ前提で話をしてるわけじゃないのよ

799 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:45:39.69 ID:uGQfq4rj0.net]
>>784
その1日20kmって
大返しの10日200km(日によって距離は一律ではないが)の1日平均20kmと一緒なんだよね
にもかかわらず強行軍扱いされているというのがおかしいって話

800 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:46:24.19 ID:uGQfq4rj0.net]
>>786
誰でもできるわけじゃないなんて当たり前だろw
ウルトラマラソンで24時間290km誰でも走れるわけじゃないのと一緒
そんなの指摘してることそのものがおかしい
バカすぎるわ



801 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:48:16.46 ID:76HcdDwEr.net]
通説だと、秀吉が本能寺の変の知らせを受けたのが天正10年6月3日
そこから翌日には毛利と和睦して3日後の5月6日に行軍開始し、
・初日(6日)で高松城から沼城まで22km走破
・8日まで姫路城に到達(2日で70km)
・8日未明に出発し、9日正午に明石へ到達(半日で35km)
・10日に兵庫到達(18km)
・11日に尼崎到達(26km)
・12日に富田到達(23km)
・13日に山崎到達(6km)。そのまま明智軍と決戦し勝利。敗走した明智光秀は落ち武者狩りで死亡

802 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:57:15.27 ID:NkiwvIwo0.net]
なぜ異世界設定のところで秀吉だのの行軍の話してるんだ
徒歩の移動距離は素早さと体力のステータスと所持品の重量で決まるのではないのかな
ステータスが見える世界なら

803 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 09:58:25.82 ID:IRnm6fVu0.net]
>>788
限界距離の話に対して、大返しの前提で批判してしまったことについてはどう思ってるの?
そもそもの指摘が馬鹿だから何言ってもいいんだというならそれでいいけど

804 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:00:31.11 ID:76HcdDwEr.net]
準備期間3日(ただし、毛利方との和睦交渉と並行して)で準備完了し、2万の軍勢で行軍開始
9日はほぼ戦力回復のための休憩日で、最後の1日は決戦場までの移動なので、事実上5日間で200kmを走破
沼城〜姫路間には標高197mの船坂峠というアップテンポがあり、悪天候にも見舞われている。
しかも、並行して書証に書状を送り、12日には富田で中川清秀、義弟の高山右近らと合流している。

これが「誰にでもできること」だというのならすごいな。

805 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:02:10.72 ID:76HcdDwEr.net]
5月6日ってなんだよ。6月6日だよ中国大返しのSP通過は。

806 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:03:32.63 ID:uGQfq4rj0.net]
>>791
???
質問が意味不明

その2つはまったく別の話だろ
1つめは限界距離の話

それとは別に大返しは強行軍でもなんでもないって話だろ

807 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:07:09.36 ID:uGQfq4rj0.net]
>>792
別に2万人の兵士全員が個別にそれら全てをやらなきゃいけないわけじゃないんだぞ?
いい加減常識的な物差しを持とうぜ
何度もいってるけどさ

808 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:07:42.51 ID:nm0IfFud0.net]
>>790
ファンタジー小説の話をするスレだと理解出来ずリアル中世のことだけ話してるアホが
ずっと張り付いてるからな

809 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:12:28.79 ID:IRnm6fVu0.net]
>>794
全く別の話なのに、777で770を煽ってるのは変だと思いませんか?
ということを聞いている

810 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:13:12.18 ID:f0QlxBpS0.net]
中世ってか、近世だけど馬が交通手段だった時代に書かれたダルタニャン物語だと
ヴァンヌからパリまで約460キロを32時間で移動することが信じられない事のように書かれてるな



811 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:16:47.25 ID:76HcdDwEr.net]
馬も、走り続けていたら潰れるからね。長距離ならちゃんと歩かせるか替え馬を準備しなければいけない。
まあ、>>775のログホラのようにファンタジーならドラゴンとかグリフォンとか使ってなんとかなるだろうけど。
皇国の守護者でも飛龍を伝令に使っていたし。

>>795
和平交渉や諸将の懐柔と並行しつつ、行軍の準備を終えて2万の軍勢を5〜6日で200km行軍させて、
そのまま決戦できっちり勝利して見せた秀吉のマネジメント能力が異常だという話なのだが。
ただ、兵隊を200km歩き潰しただけなら、「中国大返しは凄い」とか言われないから。

812 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:18:37.24 ID:NkiwvIwo0.net]
ファンタジー世界の話をしてくれとなホント

飛行船がガンガン飛んでる世界もあるだろう
荒野を大型の魔獣に牽かせた車で移動する世界もあるだろう
どの家にも魔法の絨毯がある国だってあるかもしれん
蟻の大帝国は準備時間一秒 24時間行軍で道中の植物を食いつくしながら移動してもいい

813 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:21:46.04 ID:zYYvaLNQd.net]
せっかくフィクションの話をしてるんだからもっと柔軟な思考でいこうぜ
例えばどこでもドアとか長距離ワープの手段がある世界だとか
でも、一度にワープで送れる質量に制限があるだとか

814 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:24:23.18 ID:uGQfq4rj0.net]
>>797
はあ?
「命令」ってある以上、当然大返しを前提にした行軍の話と解釈するのは当たり前だろ
その程度のことも理解できない?

普通の人間なら何の脈絡もない関係ない話だとは思わないだろ

>>799
ドラゴンやグリフォンの場合は動力が魔法だからなあ
テレポートして移動するのとかわらない
カロリー問題を無視できるから何でもありだし

秀吉が全部やらなきゃいけないわけじゃないだろw
ビジョンだけ示したら詳細は部下たちに考えさせてやらせりゃいいだけ
そんなのは現代の軍隊でも一緒
最高司令官の安倍が軍事作戦を詳細に立てるわけじゃないだろ?

815 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:27:14.44 ID:nm0IfFud0.net]
>>800
セントールの悩みのように人馬他の異種族が一般人類を遥かに超える機動力を発揮してもいいし、
全軍にbuffかけて移動速度やスタミナを強化してもいいな

816 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:32:06.15 ID:dH2EB2WDa.net]
また頭すかすかブーメラン君が湧いてんの?

817 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:36:28.22 ID:76HcdDwEr.net]
>秀吉が全部やらなきゃいけないわけじゃないだろw
マネジメントという言葉の意味をよく考えてね。以上

>>801
ファンタジー世界で行軍だと、黒王軍はチートとしか言いようが無かったなぁ
そりゃ、信長もぶち切れるわという。

818 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:36:59.68 ID:LHE9qf9H0.net]
毎日馬一頭か敵兵10人とか与えないと、お腹が空いて飛べなくなるグリフォンというのもありか。

819 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:39:52.05 ID:uGQfq4rj0.net]
>>803
魔法ありならテレポートが一番手っ取り早いだろう
行軍もクソもない
輸送もクッソ楽だな
ルーラ使えば良いし

>>805
反論できずに自分で考えろ!ってかw
無敵だな

820 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:41:57.23 ID:nm0IfFud0.net]
>>807
移動魔法がそこまで高性能な作品はそんな多くないような
便利過ぎて逆に物語を作るには不便になっちゃうし



821 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:42:01.95 ID:76HcdDwEr.net]
ロードス島戦記だと、竜騎兵の乗るドラゴンは、1日に牛1頭を餌として与えていたな。

ハイランド王国は全盛期にはダース単位で竜騎兵がいたらしいが、財政は大変だっただろうな・・・
あそこ、小国というか事実上はモス公国の有力な一諸侯でしかないし。

822 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:44:02.34 ID:uGQfq4rj0.net]
>>808
ウィッチャーだとエルフの軍隊ワイルドハントのメイン移動方法はテレポートだったぞ
いきなり本拠地に敵の大群がテレポートしてくるから
魔法の結界でバリアして座標狂わせたり
嘘の信号で別の場所に出現させて〜とかやってたわ

823 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:45:23.91 ID:IRnm6fVu0.net]
>>802
770を見て大返しの話だと解釈したとする
でも770は限界距離の話だということを779で補足してる
それに対して、どうして780でそれは関係ない話だって答えたの?

824 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:48:15.80 ID:LHE9qf9H0.net]
互いの首都にテレポート奇襲を掛け合って相打ちになるという
間抜けな戦争が目に浮かぶ。

825 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:50:04.48 ID:76HcdDwEr.net]
>>807
マネジメント=組織をして成果を上げさせるための道具、機能、機関

秀吉をはじめとする軍事指揮官あるいは君主は、部下を掌握し、任務を付与して実行の監督をし、組織として目的を達成させるのが仕事
わたしは初めからその前提で書いている。なので、「秀吉のマネジメント能力」と記したということ。

826 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 10:58:55.16 ID:zYYvaLNQd.net]
>>812
互いに使える前提にしてるなら普通に対策くらいありそうとか思うけどな
してないと考えるから間抜けであって

827 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 11:17:23.77 ID:r/J4MCoo0.net]
過去の事例は出来た、んじゃなく出来るようにした結果

828 名前:だからなあ
ファンタジー世界で移動云々なら、魔法の力で移動したらもっと楽だよね
瞬間移動、飛行、道創り、トンネル創造、動物変身、巨大化、騎獣召喚とか

三銃士は作者がパクリ元がつまらんから私がエンターテイメントに直したって言ってたから、移動の参考とかにはならんような
[]
[ここ壊れてます]

829 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 11:29:08.50 ID:BpZsCu+AM.net]
>>790
ふぁんたじー世界なんだから
制限重量超えてない荷物が身体能力に影響するわけないじゃないか()

830 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 11:34:42.20 ID:nlhCas660.net]
歴史の話じゃなくてパラレルワールドの話だったのか…

ブーメランガイジの世界線では槍は刀に勝てず
ドラゴン(とガイジくんの世界の人間の脳みそ)はスカスカなのが基本で
そして秀吉は信長がエンチャントファイアを使った初日に移動開始したのだろう



831 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 11:43:11.25 ID:Qd8k2HFBp.net]
てんぐんこーいの白地将軍が3日で500里で「スゲー」って言われてんだからローマのように舗装された道路がない場合の基準はそれでいいような気がする
問題は当時の一里が何キロなのか諸説あるということだけだね

832 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 11:49:36.19 ID:IRnm6fVu0.net]
モンスターとエンカウントしたらその分遅れるぞ!

833 名前:この名無しがすごい! [2017/09/30(土) 12:22:32.14 ID:DNsfUXJf0.net]
みんな疲労のこととか考えてないよね
大返しは10日間休日なしであの距離を踏破したのがすごいって話でしょ

834 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 12:27:19.24 ID:LHE9qf9H0.net]
あと、ご飯とかもかな。
10日分の食料を背負って歩くと重いし、行く先々で用意してもらうというのも容易じゃないだろう。

835 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 13:27:35.09 ID:zvH78kQs0.net]
「強行軍」を個人の体力レベルで捉えるか軍の運用で考えるかの違いやな
軍の運用を個人の歩行速度で語りだしたから拗れた
まあ大返しを大したことないと言いたいなら戦国時代のほかの軍の行軍速度や日数と比べつつ語るべきだった
スレ違いになるけどな

836 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 14:14:09.78 ID:9nu4UrlYa.net]
だから恥の上塗りになるだけだからやめとけって言ったのに
興奮しすぎだからそろそろお薬貰ってきなさい

837 名前:この名無しがすごい! [2017/09/30(土) 15:35:16.63 ID:JdRGzB7Rd.net]
基礎知識ないから恥かくんだよなあ
読解力もなく頓珍漢なつっこみと粘着
高卒ニートそして運動経験ないモヤシのトリプルコンボだろう

838 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 16:36:51.87 ID:Qd8k2HFBp.net]
仕方がないよ
このスレの住民はみんなブーメランさんの浅薄なwiki丸コピーな知識に嫉妬してるんだから
あの人の作品を読んで勉強しなきゃね「猫山犬夫」名義だからちゃんと読んで感想書こうねお

839 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 16:38:43.28 ID:Qd8k2HFBp.net]
死ぬほどどうでもいいけど「猫山犬男」だった

840 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 17:05:08.10 ID:VWbcqRVnx.net]
ぐぐったけど1話しか書いてないやんけ
そして3駄文とも誰も感想書いてない(ノД`;)



841 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 17:34:32.06 ID:ZHJy1ORs0.net]
目が痛い

842 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 18:04:47.47 ID:Wb0FPkmsH.net]
>>821
>10日分の食料を背負って歩くと重いし、行く先々で用意してもらうというのも容易じゃないだろう。

大返しでは秀吉軍は食料などの物資にはそこまで困ってなかったのではないかと言われている

元々明智軍や信長軍が秀吉のもとへ援軍に行く予定だったので、
京都から秀吉のいる高山城までは明智軍や信長軍が来た時のための宿場、食料、替えの軍馬などが
十分に用意されていて、秀吉はそれを利用していたんじゃないかといわれてたはず

>>819
NOBUSIという名の明智光秀をも討ち取る強モンスターですね分かります

843 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 19:49:42.49 ID:fixazlzO0.net]
テレポート万能すぎると首都に核爆弾どころか首都にマントルとか深海直結ゲートで瞬殺とかなりそう

844 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 19:56:19.05 ID:pAM5mA0o0.net]
行軍?強行軍?
よし、ではまず7リーグブーツを作ろうじゃないか!

これぐらいが異世界ファンタジーなら良いのではないか
リアリティは話の厚みを持たせるのに貢献はするが絶対というものでもないし、リアルって言うのは物語の中ではある程度無視されるもんだ
それをスレ違いでずっと話すのはどうかと思うぞ

あと面白いからってブーメランガイジさんには触るなよ
喜んで自説を延々と書き続けちゃうだろ
しかも自説が正しいこと前提でしか話さないから間違っててもこれが正しいから!って言うだけで会話にならんの分かってるだろ

845 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 20:26:04.17 ID:LHE9qf9H0.net]
「将軍、目的地まで残り6リーグです!」
「よし、全員戦闘用ブーツに履き替えろ!!」

846 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 21:16:35.22 ID:pAM5mA0o0.net]
ホールディングバッグとトラベリングブーツって言うのもあったなあ
でもナロウだとあまりこの手のアイテムって作るor存在するってあまりないよな(ブーツの方)
ホールディングバッグはしょっちゅう見かけるのにねぇ

847 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 21:29:07.55 ID:uGQfq4rj0.net]
>>831
いや、正しい事を正しいっていってるだけだよね
粘着ニートくん
反論があるなら反論をすればいい
そしてそれがことごとく論破されて
もはや人格攻撃しかできず粘着してっから
粘着ニートなんていわれてるんじゃん

848 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 21:36:51.80 ID:uGQfq4rj0.net]
>>830
首都に巨大モンスターテレポートで吹き飛ばしてたのがウォッチメンだな
そのあまりの脅威に核戦争寸前の米ソが協力するようになって世界平和が訪れたというオチだった

849 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 22:08:16.51 ID:Hli/p+Via.net]
くせぇ

850 名前:この名無しがすごい! [2017/09/30(土) 22:09:45.64 ID:DNsfUXJf0.net]
ブーメラン君は色々と書物は読んでるんだろうけどそれを自分の中で噛み砕く能力がないんだよね
だから破茶滅茶な主張をする



851 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 22:23:12.93 ID:uGQfq4rj0.net]
>>837
いや、滅茶苦茶な主張してるのはお前らじゃね?
俺は当たり前のことしかいってないじゃん
常識的な物差しがないから滅茶苦茶な結論がある
あるいは結論アリキで解釈しようとするから無茶になる

ウィキペディアどころか学校の教科書すら平気でデタラメが乗ってるから
しゃーないっちゃしゃーないが色んな学問を身に付け書物を読み経験することで
自分の中で噛み砕いていくしかないんだよ

852 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 22:26:51.82 ID:Cx1Xanfva.net]
滅茶苦茶なのは世界で自分一人が正しいと思い始めたら病院へ
異常者は自分で異常に気づけないのです

853 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 22:33:02.02 ID:nlhCas660.net]
>>832
1.5リーグ下がってからもう一度履き替えよう

854 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 22:34:39.08 ID:nlhCas660.net]
>>833
累計娼婦にどんな馬でも演技の赤兎馬みたいな疲れ知らずで千里を駆ける馬に出来るアイテムが出てたなあ

855 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 22:38:20.85 ID:/rHnH9vQd.net]
>>830
同時にテレポートから防御する方法も発達するだろうし、
どうしてもテレポートを妨害できないなら、そもそも首都を一地点に固定しないと思うわ

それこそ中世初期のように、移動し続ける王と一緒に宮廷・首都も移り続けるのでは?

856 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:06:56.60 ID:pAM5mA0o0.net]
確かにそれが有効で常に使われるのであれば、それに対応した防御や生活方式が出来上がるだろうなぁ
じゃないと全滅するからな

857 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:06:57.66 ID:Qd8k2HFBp.net]
>>840
リーグって言うと聖刻1092を思い出すな
途中までしか読んでねーけど良いロボ小説だった

858 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:30:19.79 ID:NkiwvIwo0.net]
同時に同一地点にテレポートで核融合とかあったなあ
その爆発を頑丈なお椀で受け止めて宇宙に飛び出すっていう

859 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:36:36.81 ID:nlhCas660.net]
いしのなかにいる

860 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:41:58.87 ID:zvH78kQs0.net]
テレポートで移動先の物質と融合可能だったら
人間も空気中の酸素分子やらが脳みそや内蔵にめり込んで酷いことになりそう

「テレポート?ああ、あの必殺魔法ね。禁術指定されてるよ」



861 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:43:26.59 ID:xBD8odIz0.net]
そもそもテレポート使えるなら人々が一か所に集まって生活する必要はないよな
涼しい高原にぽつりと建つ一軒家に朝からテレポートで牛乳と新聞が届き
朝食の食材を大陸各地にテレポートで買いに行き
朝食を食べたら大陸の反対にある職場にテレポートで出かけて
こっちはまだ暗いから眠たくなるよとジョークを飛ばしながら仕事を始める
転移魔法陣で流通革命を起こすなろう小説が最終的にこんな感じになってたな

862 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:44:08.11 ID:NkiwvIwo0.net]
いしのなかにいるって
交換転移なのか融合しているのか それとも押し退けているのか
交換なら人間が水中にテレポートするとそれだけの水が代わりにやって来る(空間断裂を利用した攻撃にもなりそう?)
融合はどうなるのかよくわからん爆発するのかハエ男になるのか(設定次第)
押し退けてるとなると転移時に空気中でも結構な音がしそうな

テレポートについての設定て考えると楽しい

863 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:44:48.80 ID:fhuX1Jjv0.net]
そこまでいくと逆に地産地消が流行してそう

864 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/09/30(土) 23:45:23.89 ID:nlhCas660.net]
>>849
元ネタだと石の中からの再転移は可能だから交換かな

865 名前:この名無しがすごい! [2017/09/30(土) 23:56:56.80 ID:iAVB9ijw0.net]
テレポートの移動先を妨害された状態ってのにも興味があるな

壁みたいなのにぶち当たってスプラッタなのか
術が解除された場所に落ちるのか

866 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:04:54.11 ID:Rl6bcJGqa.net]
量子レベルに分解されて、素粒子の塵になって死ぬとかそれくらいデメリット欲しい

867 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:05:29.27 ID:2hmPBAj+0.net]
ぬーべーのフィラデルフィア実験の描写みたいに石と混じり合ってるのかもしれない

868 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:06:25.60 ID:HYDVSNvL0.net]
移動先がすでに何かに空間を占有されていると言う場合は
・魔法は発動しない
・目的地点から少しずれて移動
・入れ替わる
・融合して爆発
・融合してそのままただ死亡
だいたいこのあたりかな?

869 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:08:28.98 ID:KEFTnK3O0.net]
空間縮める系か入り口出口を繋ぐだけなのか原理によるんだろうけど
発動に失敗するとひどい目に合う系は練習もなしに一発成功し続けるという綱渡りを続けてる
テレポート使うものは遺言書を用意しておくこと

870 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:10:42.80 ID:umk0JLj10.net]
生物都市みたくなるんじゃない?



871 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:13:20.45 ID:Rl6bcJGqa.net]
>>855
そもそも宇宙空間でさえ完全な真空はほぼ存在しないのだから、
転移先の空間になにかがある場合っていう仮定事態がナンセンスという気もする。

872 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:14:35.36 ID:G03Ldfy+0.net]
【質問 kerdes】
 中国大返しでの秀吉軍の進軍スピードはおかしくない?

 【回答 valasz】
 信長

873 名前:フ軍勢を引き受ける為にロジティクス拠点が残されていたので,逆行して要所要所で補給や交換を受けられたから,身軽に動けたってだけなんだよな.
 だから,当時のプロである各軍団長揃っての会議でも問題になってない.

 秀吉は行軍の事前準備や野戦築城,それらの手配と輸送に優れていたという.
 なので,移動ルートを確かにした上で休憩場所と食事,果てはお貸し具足もしくは予備具足をあちこちに手配してあって,要所で整えていたのではないか?とも言われる.
 前者は信長と光秀の部隊を中国へ迎え入れる為の準備逆用,後者は出来る限り早めに信孝を打ち破り取って返す為の下準備.
 幸い,川が氾濫していたので途中で留まっていた.
 引き返しても川がこれならすぐには背後の心配はなく,更に敵は挟み撃ちが出来ると思い込み,兵力が減ったと勘違いして平地戦に出ている.
 最新の長良川情報と綿密な移動計画を手にした秀吉が,大返しを行う前に勝ったと叫んだと言われるのは,よほどその準備と実践に自信があったのだろう.

 また,高速な騎兵及び頑健な隊で最短時間を喧伝しながら,準備にかこつけて合流時間を広くとった事を察知させないとかの情報戦術もあったのかも.
 騎馬に旗を多目に運ばせたり,先行隊に事前に多目の松明などの準備をさせて人数を錯覚させる位は,秀吉ならばやりそうだ.
 想定より早すぎる秀吉隊に驚いて撤退する間,それほど激しい追撃ではなかったとも言うし,一杯食わされたのかもね.
 敵本陣付近で大軍で押し寄せた時間帯でもめっちゃ速いんだけどね.

 更に言えば抵抗や足止め妨害が懸念される地域はしっかりと避けてたし,そもそも光秀は情報通を取り逃がして通抜けになったのが大きい.
 敵前で残された挙げ句,下手すると四国勢に囲まれる居残り組は肝を冷やしただろうけど.
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:20:12.86 ID:otLR1C3Yd.net]
このレスが荒れる原因を端的に表している

質問に対してYESNOではなく自分の語りたい主張に重点を置いて語り出す
【回答】に対して反論しても質問とずれてるから延々と話が進まない

875 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 00:24:39.69 ID:Rl6bcJGqa.net]
質問
 中国大返しの行軍速度おかしくね?

回答
 補給拠点残しながら進軍してたのが帰るときの助けになったんだ。
 だから確かに早いけどおかしいってほどじゃないよ。


これくらいでええねん。

876 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 01:53:01.45 ID:5hVt1Ohka.net]
魔界都市シリーズに、数メートルのテレポーテーションしかできない能力者だけども、
空中で連続テレポすることで自由落下することなく軟着陸できたってキャラがいたような希ガス。

877 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 01:57:20.91 ID:5hVt1Ohka.net]
「いしのまこがいる!」
(それがどうした)

878 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 02:03:53.70 ID:KEFTnK3O0.net]
数10cm程度の超短距離のテレポート魔法しかない世界で
物質の調合や合金の作成に使われたりとか
蓋のない密閉された鉄の箱に機密文書や家宝を入れてそういう能力のある人しかとりだせないようにしたりとか

879 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 04:01:01.79 ID:zi41NMZH0.net]
テレポートうまいこと失敗した人間がゴーレムになってるんだ

880 名前:この名無しがすごい! [2017/10/01(日) 06:58:30.63 ID:XzbWXW1MK.net]
ダーウィンズ・ゲームにも12メートル、
破壊学園ダンケロスにも5メートル瞬間移動出来る魔人が出て来たな
どちらも死んだが



881 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 08:25:00.95 ID:BZr6kbk70.net]
厳密にはテレポートじゃないけど、「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」が
愉快な応用とか副作用とか出してたな

882 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 08:43:25.90 ID:zi41NMZH0.net]
貯めこんでるだけだと凶悪な犯罪者にやられそう

883 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 08:49:35.17 ID:nQcpY61t0.net]
「レジェンド」258話からが 戦争に超大容量アイテムボックスを使ったら という話だな

主人公が自分のアイテムボックスで糧食と補給物資を運ぶことを提案したら
朝から晩まで何日も料理や酒からその他もろもろを収納するマシーンにされる

行軍中は食事や休憩の度に料理やテントその他を取りだすマシーンにされる

884 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 08:52:02.82 ID:BZr6kbk70.net]
ああ、収容能力は大きくても出し入れするのに掛かる時間は別問題
出した物資を配布するのはさらに別問題なんだ。
100トンの物資を運べる人一人より、10トン運べる人10人の方が便利なこともあるのか

885 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 09:02:22.01 ID:H/b7FGpS0.net]
敵の城を丸々アイテムボックスに入れて敵を無力化した作品は見たことある
(城の方は夏場の避暑に適した箇所において避暑地として使った)

886 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 09:14:12.29 ID:AWzrDPC/0.net]
アイテムボックスというより四次元ポケットみたいに
秘密道具を収納してるやつが好きだ
未判明の七つ道具だったりとか何が出てくるか分からないのがいい

887 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 09:15:08.49 ID:TFyflwI10.net]
>>869
大きな容器にまとめといて出し入れすれば簡単じゃない?

888 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 10:12:26.71 ID:RtHMr20CK.net]
>>873
アイテムボックスではないが
それをやった結果、コショウ一つ探すのに
ジェットエンジンを分解しなきゃならない位カオスになった超有名漫画がある

889 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 10:22:50.99 ID:BZr6kbk70.net]
>>869氏ご紹介の作品を、当該部分だけ慌てて読んだら
馬を外した補給馬車を、馬車ごと収納する計画みたいですね。
ただ、アイテムボックス前提の補給計画だと
「食料馬車」「武器馬車」とかじゃなく「1日目に使う馬車」的に積み方を変えるとかの
ノウハウが必要になりそう。

890 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 10:43:56.31 ID:EIvaSZCm0.net]
カーフェリーというか揚陸艦の仕事をアイテムボックスにさせんのね



891 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 11:00:06.33 ID:2Y6VkJOa0.net]
アイテムボックスにでかいもの仕舞っておいて上空から落とす作戦とかも見た気がする
メテオは使えないがエアーズロックは落とせる的な

892 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 11:00:56.59 ID:J2tTRJME0.net]
amazonの倉庫みたいなノウハウがいるアイテムボックスか
遭難できそうだな

893 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 11:06:25.66 ID:BZr6kbk70.net]
アイテムボックス輜重は史上初の作戦みたいだから
そりゃ、やってみて初めて気付く不都合は連発するでしょうねぇ

894 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 11:37:09.37 ID:UuFPWqoV0.net]
>>878
アマゾン倉庫は入った順に入れてるだけと聞いたぞ
全部にタグが付いてるからわかるんだとか
一切整理をせずに端から詰め込んで、インデックスから取り出すというHDDと同じような使い方
たくさん詰め込んでからデフラグ掛けるとフリーズしちゃうんだよ

895 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:10:19.46 ID:G2RIiN6Qd.net]
テレポートで攻撃できればそれを防ぐ方法も考え出される
そして防げない攻撃が考えられてさらにそれを防ぐ方法も考え出される
それは血を吐きながら続けるマラソンです

896 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:15:13.02 ID:nQcpY61t0.net]
>875

食料は「スープ五百人分の鍋」 「炒め物の巨大な鍋」 「パン180個を並べたお盆」 「ワインの樽」を1単位として鍋やお盆ごと収納
五千人の軍勢に温かい食事を出すために料理させてるけど 置く場所がないから出来たそばから収納

補給用馬車は荷物を載せずに車体を収納 傷病者を運んだりと別のことに使うから

「一食分の料理や水を載せた馬車」単位で仕舞えば楽なんだろうけど
現実側に整理をするスペースがないので出来た物から詰め込む方式

897 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:24:22.16 ID:5h5xbRZgr.net]
弩の太矢を10万本用意してアイテムボックスに詰め込んだら、前線でいざ渡すときに「うちはロングボウ兵しか居ないよ」とか言われて責任問題に。

898 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:29:32.55 ID:BZr6kbk70.net]
>>882
訂正感謝
読み進めたら兵力5000人というから、一人一食が200グラムとしても
1回の食事で1トンの荷物(プラス容器)を出さなければならない。
これを主人公一人で処理するのはきついなぁ。
事前にまとめ方を工夫すると共に、出す時に「まずはこれ、次はこれ」と
主人公に指示する補給担当士官の腕前が問われる行軍になりそう。

899 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:30:34.22 ID:ck+7MMVq0.net]
そこはちゃんと調べて、どうぞ

900 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:56:37.11 ID:KEFTnK3O0.net]
しかしその主人公だと多分最強っぽいから良いんだろうけど
リスクが集中しすぎて怖いな
主人公死んだり裏切ったりしたら完璧に崩壊するな



901 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:57:49.19 ID:5h5xbRZgr.net]
フェイスレス「愛される方にだって、選ぶ権利はあるんだよ(マジレス」

まさかのマジレスにして、渾身のブーメランである。

902 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 12:58:35.99 ID:5h5xbRZgr.net]
すみません。誤爆です

903 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 13:09:40.02 ID:UuFPWqoV0.net]
>>886
どっかで見たな
全部預かってとんずら

904 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 14:55:56.58 ID:KSI0vh0Ld.net]
>>882
馬車ごとって相当な重量があるけど、
アイテムボックスなり4次元ポケットなりから取り出すためにクレーンでも必要そうだな

905 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 15:08:07.69 ID:zdyfj/usa.net]
メニューから選ぶだけ

906 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 18:38:37.83 ID:RtHMr20CK.net]
同じように見えても些細な違いがあれば区別する必要あるんだろうし
メニューさんに表示される収納アイテム名軽く100万越えそうだな

907 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 19:01:16.98 ID:11du5Zwt0.net]
イメージで取り出せる系も収納期間が長期かつ物が大量になってきたら
イラストや特徴なんかでリストアップしておかないと絶対に現物を忘れてイメージできなくなるよな
最終的に道具取り出す時にあれでもないこれでもないとドラえもん状態になりそう

908 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 19:32:28.06 ID:AWzrDPC/0.net]
なんか部屋の散らかったものをとりあえず全部放り込まれる押し入れみたいな扱いだな
アイテムボックスさん……

909 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 22:12:19.09 ID:4dT8KsxU0.net]
冒険者の食事は1日1キロ、水2リットル必要
馬はこの10倍が目安になる

910 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 22:14:40.89 ID:HYDVSNvL0.net]
内密さんのは個数制限があってレベルに応じて入る種類が増えて、同じ奴は一つの入れ物の中にストックされるって感じだったな
これだと無制限ではないけど出し入れで迷うことは減りそうだな



911 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 22:25:58.40 ID:4qc0mSLk0.net]
リアルで欲しいアイテムボックス。
いなばの物置より場所を取りそうもないし。

912 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 22:26:06.62 ID:z07woVh/0.net]
もうドラえもんが異世界転生したらよくね?

913 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/01(日) 22:27:43.28 ID:5h5xbRZgr.net]
つ「夢幻三剣士」

914 名前:この名無しがすごい! [2017/10/01(日) 23:55:31.97 ID:siVDM9HO0.net]
鑑定
アイテムボックス
転移魔法(ワープ)

この辺りは標準装備な作品も多いのに
さらにチートをくれとか言い出すなろうしゅは強欲だな

915 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 00:12:04.39 ID:qtoTcSil0.net]
アイテムボックスとワープが当たり前の世界だと輸送や備蓄の概念から全く異なって元地球人感覚だとついていけなさそう…

鑑定の標示設定や説明文を誰が書いて何を基準にステータス化しているのも不思議だけど

916 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 00:20:11.24 ID:nrXJ5C2X0.net]
鑑定とアイテムボックス、翻訳または現地語機能はだいたいあるけど
転移魔法だけは標準装備とは言えない気がする
そして説明で魔物も居て危険で文明も1000年近く遅れていると言われたら
そこで平穏に生活するためにも対応できる力は欲しがるのは分からなくもない
だが目立ちたくないとか危険だとかわかっていながら冒険者ギルドにまっすぐ突撃して目立ちまくるのはどうかなと思う

アイテムボックスの能力を持っている人の存在頻度で変わるだろうね
あと運搬容量もどれくらいかでかわるだろう
だいたいなろう主は無限だけど現地人は持っている人はレアで魔力容量的にそんなに大きくないと言う表現の作品が多い印象

説明文やステータスはきっと神様がそれ用の係りの亜神か天使を用意しているとかだと面白そう

917 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 00:35:17.16 ID:FgkGaMZI0.net]
BLAME!みたいに古代文明がネットとデータベース作ってて
現代人は魔法やスキルなどでそのデータベースにアクセスしてる、とか

918 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 00:39:45.00 ID:Q3NR97/Y0.net]
ネット遺伝子ならぬ魔導遺伝子

919 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 01:36:06.21 ID:z4D+Wkyb0.net]
目立ちたくない訳じゃなくて、たんに面倒事に巻き込まれずにチヤホヤされたいだけでしょ

920 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 01:50:07.82 ID:FgkGaMZI0.net]
もらったチートで何かするどころか、周囲に知られないよう隠すために知恵を絞る系主人公



921 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 01:51:53.92 ID:hBeCJnxHa.net]
チートで楽したいけど目立ちたくないとか控えめに言ってクズだよね。

922 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 01:55:44.66 ID:FgkGaMZI0.net]
チートを周囲に知られたら――
政治に巻き込まれる?
宗教勢力に疎まれる?
魔王に狙われる?
今まで通り安穏に暮らせない?

それらすべて受け入れ、跳ね除け、打ち砕く
そのためのチートだろうに

923 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 01:58:31.24 ID:9gHakiCX0.net]
別に楽したいけど目立ちたくないってのはクズではなくね?
問題は目立ちたくないのになーといいながら工夫せずに目立ってちやほやされるチラッチラッ感であって

924 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 01:59:58.56 ID:DxfPts2Q0.net]
インチキや不正な力なんだから
自分勝手に使うのが正しい使い方だと思う

925 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 02:01:59.19 ID:hBeCJnxHa.net]
そろそろエルフだのドワーフだのがいるトールキン的な異世界は飽きてきたので、
もっと別な異世界がみたい。

926 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 02:02:29.28 ID:O5S1i7ge0.net]
宝くじに当たっても不正とか言いそうだな

927 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 03:09:19.07 ID:Q3NR97/Y0.net]
宝くじだって当たったと知られたら大変な事になるよね
チートはそれより遥かに強力なわけだから隠し通すとなると
人外魔境で隠者になるしかないな

928 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 03:13:34.98 ID:JBVa2sada.net]
では人間しかいないけど、VRMMOみたいなステータスのある世界で。
2回攻撃スカッスカッ!

929 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 03:15:07.47 ID:JBVa2sada.net]
海外の数十億円だか数百億円だか貰える宝くじは本人情報晒さないといけないんだよなあ。
なので当たった人間はもれなく人間不信になって絶望できるオマケつき。
日本の当たっても全力で内密にとは格段の差である。

930 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 03:44:11.79 ID:DxfPts2Q0.net]
>>912
なんでそうなる

ギフトや加護や恩寵や守護ではなくチートをくれるような存在に見込まれる奴なんだから
そんなのが力を得た途端に更生するのは設定として矛盾してるのでは、ってだけだよ



931 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 04:25:21.61 ID:KiyvPjXka.net]
チート内容が

・目立たない存在感
・絶対のんびり思考
・スローライフ限定生活魔法

これならナローシュの求める第2の人生が満喫だよね

932 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 05:03:54.20 ID:K2ybilO/0.net]
クラスでは地味で空気だけどムチムチボディで主人公に尽くすヒロインみたいなもん

933 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 07:38:05.40 ID:tnnjz4Tid.net]
>>918
和洋中全部作れて「こんなの普通だよ?」
主人公を支援して「やれやれ目立ちたくないんだかな」
とかかな

934 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 09:01:09.47 ID:U8rh3yxp0.net]
>917

ステルス&精神攻撃無効&洗浄魔法で魔物&魔族を浄化チート

935 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 09:10:44.91 ID:CoSoufIHr.net]
どうせチートくれるならケチケチせずに全知全能くれりゃいいのになー

936 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 10:01:49.98 ID:Y3dV27b+0.net]
>>918
ガチムチに見えた……

937 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 10:24:10.34 ID:94M0oc30a.net]
全知全能の代わりに白痴になる

938 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 16:20:48.29 ID:Njo/waREK.net]
とはいえ、ルシのファルシがコクーンしてパージするような
自称個性的なオリジナル世界とか正直見る気しないしなぁ…
ある程度馴染みのある背景は欲しい所

和系、大陸系、神仙系、インド神話、軒轅剣ライク、
ファンタジーメカ世界、百鬼や幻想郷みたいな妖怪系があれば少し見てみたいか

939 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 16:22:36.85 ID:4ylkF1sz0.net]
独自の設定よりも独自の解釈が見たいところ
この設定をこう見せるか! みたいな

940 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 16:44:57.70 ID:kOsx1Hnt0.net]
無職みたいな平面世界が好きだな



941 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:09:03.62 ID:tmew6jgR0.net]
和妖怪系は好きなんだけどかなり荒らされたからなー
水木先生の影響抜けるのも時間かかるだろうし
大陸渡りの九尾の狐とかあーはいはいって陳腐化してしまったじゃないか
日本にも安倍晴明とは無関係の能ある狐いるぞ使えよ

942 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:21:22.33 ID:nrXJ5C2X0.net]
全痴全NO!のなろう主だとそれはそれで物語を作るのが難しい気がするんだぜ

943 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:24:05.73 ID:8Lrux70Fd.net]
独自の解釈ってありそうに見えてほとんど無いからなあ
解釈の殴り合いになると手持ちの能力を使ってアンチメタ能力にしたり、ひたすらチート絶対コロ助マンになったり、作者への愛が天井を突き抜けるけどそんな作品は滅多に見ない

最弱チートの使い方を変えたら最強だったとかはよく見かけるけどそいつは解釈の殴り合いじゃなくて、ただのテンプレで主人公の周りが白痴結界に覆われてるだけだし

944 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 19:32:27.11 ID:8Lrux70Fd.net]
>>924
全体の流れがヨハネの黙示録で、

945 名前:nが終わってこれからラッパってところだけど、今のところ誰も気付いてくれてないもよう []
[ここ壊れてます]

946 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 20:25:44.42 ID:tnnjz4Tid.net]
>>927
九尾さんは何故かのじゃロリ率が高いんだよな
毎回噛ませっぽく出てきてモフモフ()枠になる
ただ、フェンリルと違って大抵一匹しか出てこない

947 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:05:41.33 ID:NmbBKLPR0.net]
「独自の解釈」って、別に「他にない解釈」でなくて良いのよ。
「その人なりの解釈、独自性」。
ナロタジーは「なろう/ゲームによくある世界観をそのまま借りてきました」
ばっかりだもの。

948 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:46:23.20 ID:F23qAmZD0.net]
>>932
そうじゃないのもあるけど見向きもされずに消えてくからね。

949 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 21:59:39.74 ID:+LSMD8XM0.net]
そこまで言うともはや理想論だなぁ
「その人なりの解釈、独自性」って基本ニッチで人を選ぶものだから

仮に宝くじに当たるようなレベルで奇跡的に
面白い上に他人に普遍的に受け入れられるモノが出来たなら
それは新しくテンプレになるだけだし

950 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 22:10:44.80 ID:QqDjEW9Y0.net]
>>931
うしおととら の九尾ぐらい強烈なのが欲しいよな



951 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 22:22:53.15 ID:KhHnlLgk0.net]
和風なあ
鶴と人間の合の子とか
蛤人とか亀人とか鮫人とか
そんな昔話ベースの種族がいてもいいな

952 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 22:28:22.59 ID:DxfPts2Q0.net]
でも奴隷市場で病気や大怪我で売られてる所をなろうしゅに治癒ポされてすぐ懐くんでしょ

953 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 22:29:00.86 ID:9gHakiCX0.net]
別に天狗的な和風エルフとか河童的な和風ドワーフとかでもええんやで

954 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 22:33:48.93 ID:KhHnlLgk0.net]
昔話ベースだと治癒ポや助けられて嫁に来るのは普通だな
そっからがアレだしハマグリちゃんの味噌汁飲みたい?
いやなろしゅならゴクゴクいけるか

955 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/02(月) 22:39:59.51 ID:DxfPts2Q0.net]
>>939
ああたしかに基本だわ>治癒ポ
この現代で蛤女房の能力を活かしながら生活するのなら飲食店あたりかな?

956 名前:この名無しがすごい! [2017/10/02(月) 23:46:14.02 ID:mBYbO8sD0.net]
逆に

洋風モンスター使って日本昔話をしてもええんやで

957 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 00:09:37.98 ID:ULTZ5SMia.net]
>>935
なろうであのクラスの外道を出したら絶対荒れるだろ……

958 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 00:11:13.34 ID:CRuPLBOX0.net]
>>934
そこまで高望みするようなもんでもないよ。
「この人はこの人なりの考えでこの設定を使ったんだな」
てのがあれば良いし、それが話の中できちんと機能してれば十分。

同じエルフにしたって、その人の作品世界内での種族としての
立ち位置、文化、特性がかいま見れるのと、「なろうによくある感じで、
それ以外耳が長いだけで中身は他の人間キャラと何も変わりませーん」
では雲泥の差だけど、それ自体は別に難しくも何ともない。

959 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 00:29:37.42 ID:a0uZ3KqF0.net]
人外キャラと言っても人外要素見た目(と交尾)だけなんだもん
コスプレした人間と何も変わらない
モンスター娘とか流行りそうだけど流行らないっての何度繰り返すのか

960 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 02:03:01.88 ID:VcPIF4Qda.net]
昔々あるところにエルフの夫婦が住んでおった。
爺は山へシヴァ狩りに、婆は川へレヴィアタン狩りに出かけていったが、
レヴィアタンの首級を婆が取ったところに、上流からエクスカリバーの刺さった岩がどんぶらこ、どんぶらこ……。



961 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 02:05:53.89 ID:VcPIF4Qda.net]
いつも心に石川賢!
それで多くは良いものになる(偏見)。

962 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 04:42:44.06 ID:rrfhcOji0.net]
石川先生のバイオレンスとインフレを学べばなろう異世界も安泰だな

963 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 06:59:27.90 ID:2PQhPlEv0.net]
石川賢ぐらい痛快に書ければなろうも楽しいのにな

964 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 07:06:53.33 ID:7tg45Pww0.net]
>>942
藤田の悪役ボスキャラ使いこなせるなおう作者なんて無理だろ
幼女の神様並にオチが難しすぎる難キャラだし

965 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 07:43:55.29 ID:vG9P9hFLd.net]
伝説にはこうある…
黒き卵
これを食す者、摩訶不思議な神通力により、人より7年の歳月を長く生きるだろう…

箱根の大涌谷で売ってる黒たまごなんだけどな

966 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 18:32:26.94 ID:+r8hDBoZr.net]
>>948
本物の天才と比較するのは幾らなんでも理不尽かと>石川賢

967 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 18:53:49.93 ID:vnkxGe9S0.net]
石川賢さんほどじゃなくても筒井康隆とか小松左京程度でいいから書きたいや

968 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 19:04:33.84 ID:ULTZ5SMia.net]
人外娘にはなんというか、こう退廃的であってほしい。

呑む、打つ、ヤるに全力投球で宵越しの銭を持たない主義だったり、
あるいは豪奢な部屋で、水煙草で阿片キメながら裸の美少年と戯れてたりさ。

まあうん、完全に性癖なんだけどね。

969 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 19:19:12.81 ID:dRYoZzAFd.net]
人間成分8、人外成分2ぐらいの割合のなろう的人外娘だとそういうのはいない印象
逆に人外成分が6以上のがそういう傾向がある印象

970 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 19:46:56.70 ID:ETV3lkd80.net]
俺は半村良くらい書きたい



971 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/03(火) 21:41:02.40 ID:CFbFEJzo0.net]
でもまーその辺りと同じように書けるんならなろうになんか投稿せずにデビューしてるよね。
なろうに投稿するメリットないじゃん。

972 名前:この名無しがすごい! [2017/10/03(火) 23:08:48.35 ID:9qrkBGS90.net]
この流れで気になって童話ジャンル見てみたが異世界ファンタジーのネタが多いな
まあどこのジャンルも同じようなもんだろうけど

973 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 00:43:14.88 ID:hTJn4nYi0.net]
童話は本当は怖いグリム童話の二次創作を延々と繰り返してる感じ、せいぜい違うのは「アリス」の胸の大きさくらいだ

974 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 01:38:03.52 ID:jVLAcRri0.net]
賞に応募して落ちた作品をなろうに上げる人もいるじゃない

975 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 22:13:27.70 ID:fWxLulWF0.net]
>>959
落ちたからでしょ?
でも石川賢さんほどじゃなくても筒井康隆とか小松左京程度とかならそれこそなろうに投稿せずにデビューしてるでしょうよ。

976 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 22:29:17.34 ID:v8yRN8+Y0.net]
大御所の名前出して程度とか言っちゃうのはやめてちょ
何様かと思ってびっくりするから

977 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 22:51:35.43 ID:DtrNHhG3r.net]
ネタなのか真正なのかわからんが、日本SF界を代表する大御所二人を「程度」とか言うのはどうかと。

978 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 23:00:53.78 ID:CK8R/RPqa.net]
そういえばトールキン的異世界で西部劇やるような作品ってあったっけ。
エルフがガンマンやってたり、ドワーフがガンスミスやってたりするようなさ。

悪役のインディアンよろしくゴブリンが街に攻めてくるのをガトリングで一掃したり、
毎年村にやってきては生贄を要求する荒くれドラゴンを七人で撃退したりすんの。

979 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 23:13:08.87 ID:Hsl78kxOx.net]
その二人の方が石川賢より上だろう

980 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 23:28:14.92 ID:Hu/PKPIb0.net]
銃火器が発達したら銃火器を操作できる種族以外はあっという間に衰退するでしょ
トールキン世界のドラゴンなんて大弓一発で死んだのに銃弾に耐えられるわけがない



981 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 23:39:07.42 ID:s5LU+78e0.net]
952や955がね、そんな事を書いててそれに乗ったネタだったから書いたら959が賞に落ちてとか言い出してね。
本当にあの方たちのレベルで書けるならなろうに投稿するメリットがないじゃんってわたしは思ってる。

982 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 23:48:40.77 ID:uUX7N+Bx0.net]
あの大弓は何か魔法的なヤベーぱわー秘めてっから
実際スマウグ級の竜鱗はマスケットはおろか、ライフル弾すら弾くレベルでしょ

983 名前:この名無しがすごい! [2017/10/04(水) 23:59:16.16 ID:yV2/ZQBW0.net]
なんか本人がすげえ強そうなムキムキの獣人が
銃火器を装備しまくってる姿ってなんだか変な感じがするんだが

984 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/04(水) 23:59:35.11 ID:gzl5hgtu0.net]
鎮西八郎「せやな」

985 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 00:01:59.44 ID:Bad0iM4Ar.net]
シュワちゃん「せやろか?」

986 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 00:05:30.56 ID:GrxuzdH4a.net]
腹側なんかだったら、拳銃弾は無理でも、ライフル弾なら距離によっちゃ通りそうな気がする。
もちろん、ドラゴンみたいな巨体にライフル弾一発撃ちこんだところでどれだけ効果があるかって話しなんだが。

987 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 00:07:08.63 ID:Gr+R/SU+0.net]
足の裏の皮のほうが分厚いってわけじゃないけ、下側が脆いってなんで分かるねん

988 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 00:08:46.04 ID:BeVLbUd90.net]
全身重火器まみれでも
メカキングギドラやプレデターとかなら大歓迎だぜ

989 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 00:16:28.32 ID:geiaLYQ10.net]
>>968
マシンガンとか重火器を個人で持ち歩いて撃つっていうならむしろムキムキ獣人ぐらいないとできないんだぜ
アトアサルトライフルでも予備マガジンとかほかの装備を持ち歩くならそうだし、あれ片手で保持して2丁で撃つとかも獣人ならできると思う
その横でATライフルとかガトリングを持ち歩いて撃ちまくるミノタウロスとかもいてもいいかもな!
普通の人間が勝てる見込みが全くなくなるがそれはそれでw

990 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 00:26:40.78 ID:oCy6Ca7Y0.net]
>>974
銃二丁同時に撃つなんて現代人でもできるけど何でやらないと思う?
狙えないからだよ
拳銃でもアサルトライフルでもね
頭が一つしかついてない以上そんなこと無意味
ATライフルは人間でも持ち運べる

ガトリングは一式で百キロとかなんでちょっと無理だが
車載用でも大抵普通のマシンガンが選ばれる事からわかるようにあまり効果がない
航空機なんかのケースと違って
ガトリングほどのレートが求められてないからむしろ補給が続かなくなる



991 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 00:40:27.46 ID:rmuMaZNT0.net]
>>975
ミノタウロスがガトリング乱射しながら出現するって威圧感あっていいじゃん
人間には無い、獣人ならではの感性や運動神経で二丁拳銃を使いこなすのもかっこいいじゃん

992 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 01:03:21.13 ID:GrxuzdH4a.net]
森に生まれ、森で育ち、いずれ森に朽ちる。
安穏としていて、しかし代わり映えの無い、退屈なエルフの一生。

あるエルフの少年はそんな生活に飽き、未だ見ぬモノを求めて森を旅立つ。
弓の代わりにライフル担ぎ、矢筒の代わりに弾帯巻いて、荒野の果てのフロンティアを目指すのだ。
                                 Gunsmokey Elf
そんな彼を、森に暮らすエルフたちは侮蔑を込めて、『硝煙臭い奴』と呼んだ!


みたいなのが読みたい。
荒野の田舎町で「エルフの男娼は間に合ってるぜ!」みたいなこと言われて決闘騒ぎとか、そういうベッタベタなヤツ。

993 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 01:14:36.07 ID:lQetlpvq0.net]
どうせ魔法とか取り混ぜて使うようになってつまらなくなる

994 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 01:21:55.79 ID:rmuMaZNT0.net]
エルフでやる意味というか、利点は何だろう
魔法で弾丸に風を纏わせたり、軌道を曲げたりか

995 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 02:13:44.08 ID:9Fb1+0P/a.net]
新スレ立てようとしたが弾かれたノシ。誰かタノム。
以下テンプレ。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

■前スレ
異世界設定 議論スレ part22
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1505624827/

■気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part130
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506397815/

996 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 02:14:04.99 ID:9Fb1+0P/a.net]
テンプレ2。

ワッチョイが試験的に有効になっています。
テンプレ化するなら、
ーーーーーーーーーーーー
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを建てるときは↑が三行になるようにコピーする
ーーーーーーーーーーーー
を最初に入れてください。三行なのは入れ忘れでワッチョイが抜けるのを防止するためです

997 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 02:19:16.48 ID:geiaLYQ10.net]
>>975
ハンドガンの2丁でも高性能じいちゃんがやってかなり難しいって言ってた動画を見ているのでそこは理解している
反動もだけど認識力がそういう生き方をしていないので人間には足

998 名前:りていないからな
で、ここで獣人のケモノパワーで反動を押さえつつ反射神経と野生の勘で当てるとか言うのはとてもファンタジーじゃないかって言うものだろ?

>>976
ミノタウロスのガトリング使いはあれだよ、背中に大きなベルト弾倉のランドセル背負ってるとか面白そうじゃね?
問題はファイアー系魔法とかで軽く炙るだけで暴発する危険があることだな!

http://blog-imgs-45.fc2.com/b/e/a/beatarai/rozen111203-5.jpg
↑こんな非力そうな小娘でも大丈夫!ステータスのある世界ならねっ!(アメリカ通販感)
とここまで書いて、このガトリングが致命的におかしいことに気が付いた
これすごく小型なマガジンが銃身の中央下部に付いてね?左手で添えているあたりw
[]
[ここ壊れてます]

999 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 02:39:41.54 ID:geiaLYQ10.net]
ちょっと立てれるか試してくる

1000 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 02:43:05.80 ID:geiaLYQ10.net]
異世界設定 議論スレ part23
mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507138848/

できた

あとサムライ&ガトリングかっけーw
www.1999.co.jp/blog/1204092



1001 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 08:28:36.93 ID:HQ3HFClFp.net]

銃は威力が一定だけど弓は無限に威力も連写速度も上げられる
銃弾より速く殴れるなら銃なんて要らん理論みたいなもん
そもそも銃とか精密機械と変わらなくね
魔法の力あっても複雑な機構は辛そう

1002 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 08:29:24.62 ID:lQetlpvq0.net]
ガトリングはボックスマガジンでもなければ給弾ベルト付きのランドセルなければ運用なんて無理だし
バッテリーも必要だしでミノさんとか巨人にガトリングガン持たせられるなら前線で消耗させるより効果的かもしれない

1003 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 09:33:02.74 ID:HZABrOmK0.net]
ファンタジーには結界があるから銃きかない場合もあるよね
リアル側で言えばパーソナルバリアだからとんでもない防御手段

1004 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 10:02:04.01 ID:UtIXPRhw0.net]
デューンてSFにも変なバリアがあったな

1005 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 10:09:01.39 ID:ha2sc8zXr.net]
>>982
ファンタジーではないが、「荒野に獣、慟哭す」の漫画版では、独覚兵(獣人みたいなもの)が、機関銃で戦う場面がある。

竜(蜥蜴)の獣人が、超ゴツいバイクでチェイスしながら、MGを片手撃ちしたり、両手にMINIMIを構えて2丁機関銃で
弾幕を張るシーンとかあるよ。

1006 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 10:23:27.32 ID:L4jIokpM0.net]
>988 コレか

Epic Fight Scenes: #9 - Dune (Shield Practice)
https://www.youtube.com/watch?v=RkQFhPJuxgk



Paul Has Shield Practice With Gurney
https://www.youtube.com/watch?v=jtCedI-q9vU

1007 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 11:55:16.11 ID:GrxuzdH4a.net]
>>985
弓の射出速度が、弓自体の撓りがもとに戻る速度に依存している以上、
どれだけ早く矢をつがえられも射出速度はそこで打ち止めだよ?

1008 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 12:28:08.56 ID:fqK/h6Dzd.net]
>>982
剣と魔法のファンタジー世界にテコンが出てきたと思ったら銃使いとニンジャが出てきたラグナロクオンラインの話でもする?
弓より遅いガトリングの攻撃速度で自分の周囲360°、半径3m程度の範囲で弾ばら蒔いて、当たったら吹っ飛ぶ
ラグナロクオンラインの話でもする?

1009 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 12:44:16.67 ID:nw+sWXTVa.net]
キモいのでしません

1010 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 12:44:31.01 ID:HQ3HFClFp.net]
エロゲのバレットバトラーがファンタジーな銃社会だったな
不死の神の体から作られたから無茶な使い方しても絶対に壊れない拳銃とか着弾点付近に魔法的なダメージ発生させる魔銃みたいなのがあった
上で言ってるみたいに大柄なリザードマンが機関銃連射しながら走り回ったりもしてた
埋め



1011 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 13:01:56.08 ID:lQetlpvq0.net]
魔法>銃になると途端につまらなくなる印象
魔法でブイブイいわせてる連中を銃でスカッと倒す爽快感が薄れる

1012 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 13:07:02.80 ID:TBkXiuox0.net]
銃というよりは砲って感じの火器を携行するパワー型亜人とか
バリスタや大砲背負ってガンキャノンみたいになってる巨人とか
そういう架空の種族に合わせた兵器の使い方好き

1013 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 13:18:46.75 ID:zzRtKMub0.net]
サイコガン最高!

1014 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 14:32:27.71 ID:GK/KNtu5d.net]
>>992
あの世界、首都プランテラのど真ん中にコンビニできてたじゃねーか

1015 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 17:41:36.75 ID:Gr+R/SU+0.net]
現代兵器を化物が使用できるように改造したり
魔法と銃の組み合わせってのが定番だけどいいわ

1016 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2017/10/05(木) 17:43:17.50 ID:Hauq9Gdu0.net]
1000

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 36分 10秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef