[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 08:43 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北暦】文学板雑談スレ272【南歴】



1 名前:吾輩は名無しである [2019/05/02(木) 06:34:44.43 ID:yhxM4T1X.net]
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1554341427/

2 名前:吾輩は名無しである [2019/05/02(木) 13:31:42.99 ID:yhxM4T1X.net]
平成の十冊を選んだぞ。

五分後の世界:村上龍
ウラミズモ奴隷選挙:笙野頼子
世界は密室でできている。:舞城王太郎
姑獲鳥の夏:京極夏彦
JKハルは異世界で娼婦になった:平鳥コウ
生成不純文学:木下古栗
涼宮ハルヒの憂鬱:谷川流
美少女を上手に○○〇にする方法:アナルカン
四畳半神話体系:森見登美彦
ボーイズサーフェス:円城塔

とりあえずの十冊。

3 名前:吾輩は名無しである [2019/05/02(木) 14:06:52.39 ID:yhxM4T1X.net]
森見「四畳半神話大系」を抜いて、飯島愛「プラトニックセックス」を入れる。

4 名前:吾輩は名無しである [2019/05/02(木) 14:11:21.75 ID:yhxM4T1X.net]
平成の10冊を選んだぞ。

五分後の世界:村上龍
プラトニックセックス:飯島愛
世界は密室でできている。:舞城王太郎
姑獲鳥の夏:京極夏彦
ウラミズモ奴隷選挙:笙野頼子
JKハルは異世界で娼婦になった:平鳥コウ
生成不純文学:木下古栗
涼宮ハルヒの憂鬱:谷川流
美少女を上手に○○〇にする方法:アナルカン
ボーイズサーフェス:円城塔

とりあえずの十冊。
重複もあるし、かなりこってりとした十冊だけど、みんなが期待していたハードボイルドな文学だったら、この十冊でおおいに満足してくれるだろう。

5 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/02(木) 15:48:11.50 ID:KmQqmm8K.net]
飯島愛のプラトニックセックスって小説なのか?まあ、廉価で入手できるものでもありひとつ読んでみるかな。

6 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/02(木) 16:16:29.31 ID:0r4CYqod.net]
>>5
選んだばかりですぐ変え

7 名前:體zをよく信用出来るね []
[ここ壊れてます]

8 名前:吾輩は名無しである [2019/05/02(木) 16:59:16.42 ID:ZSR0rzL6.net]
近年の出版社の動向

■講談社
前年に盗作で大炎上した北条裕子の作品を強行的に出版。
出版にあたり権利者と話し合った結果とプレスリリースに記載するも、その権利者にTwitterでその事実はないと反論され嘘がばれるおまけ付き。

■文藝春秋
世間を賑わせるNGT48事件の犯人グループを雇い日常的に情報を入手していた事実が明るみになる。
現在、犯人グループと自社の擁護のため被害者となったアイドルの山口真帆を全力で攻撃中。
もはや犯人と同格と言えよう。

■新潮社
新潮45の特集で杉田水脈の論文を載せるなど大々的にLGBT差別を行って大炎上。
平野啓一郎に「なぜ低劣な差別に加担するのか」と批判されるなど、ご時世を全く読めない姿を晒し、新潮45は無事休刊の運びとなった。


出版社の下衆っぷりは加速している。

9 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 07:16:38.95 ID:KDmmFPwA.net]
>>6
いや、最初から4が本命のリストだったが抑圧が働いて2にしてしまったのは明らかだからさ。変えたというより戻したんだよ。

10 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 07:43:11.61 ID:MM178Yga.net]
明らかなら最初からそうしろよ
言い訳見苦しい



11 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 07:48:51.69 ID:KDmmFPwA.net]
>>9
まるで俺が記憶みたいな事を言うじゃないか。

12 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 09:44:24.78 ID:Wy6cTK/G.net]
いや、やっぱり、「プラトニックセックス」はやめて、「四畳半神話大系」にしたよ。

おれは、恋愛小説はドロドロとしたものばかりで悩んでいて、
「四畳半神話大系」を読んだ時、非モテの男が幸せになった物語で心を癒されたんだ。

13 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 09:57:10.09 ID:Wy6cTK/G.net]
チェツオーラの「薬草まじない」読んでる。
102ページ。

面白いけど、「やし酒飲み」には遠く及ばないな。
だけど、おそらく「薬草まじない」も高く評価するよ。

14 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 11:17:36.05 ID:Wy6cTK/G.net]
チェツオーラ「薬草まじない」150ぺージ

ううむ。どう考えても「やし酒飲み」のがすごいのに、
「薬草まじない」の紹介に「白眉」とか使われるのわかりづらいよなあ。

15 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 11:41:14.26 ID:Wy6cTK/G.net]
今、思いついたけど、

三種の神器って、武家政権ではどう扱われたんだ?

鎌倉幕府は、平家物語で、草薙の剣を壇之浦に沈めて回収できなかったんだよね。
室町幕府は、三種の神器をもつ南朝を無視して、北朝を立てて、新しく三種の神器を作ったのではないか。
足利義満の時に、南北朝が統一され、三種の神器は北朝に移って足利氏の権威となった。

こんな感じか。

16 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 12:53:40.34 ID:Wy6cTK/G.net]
チェツオーラ「薬草まじない」180ページまできた。

長い。
小説としては面白い方だが、面白い着想は二つくらいしかない。

17 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 13:08:09.54 ID:Wy6cTK/G.net]
鎌倉時代になる時に、琵琶法師が流行った。
室町時代になる時に、花夜叉の田楽芸人が流行った。
江戸時代になる時に、出雲阿国の歌舞伎踊りが流行った。男装女装もの。
明治時代になる時に、ええじゃないか踊りが流行った。

18 名前:学術 [2019/05/03(金) 14:01:02.44 ID:WUksx514.net]
自分が三種の神器の持ち主だったら海外の人に売るよ。

19 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 14:03:44.68 ID:Wy6cTK/G.net]
今の目的というと、

とりあえず、区切りのいい2000冊まであと8冊を読みたい。
その後で、明治維新ものをまとめたい。
日本史を格好よくしたい。

マイナーな国の傑作文学を知りたい。
スタージョンの第一短編集「ウィザウトソーサリー」を読みたい。

社会派な小説が書きたい。
エロの脚本を練りたい。

20 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 14:04:19.68 ID:Wy6cTK/G.net]
>>17
三種の神器は、日本人へ売った方が高く売れるよ。



21 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 14:41:40.13 ID:Wy6cTK/G.net]
リグヴェーダを中古で買った。

22 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 14:42:53.68 ID:CPrC/E1Y.net]
三種の神器が満州国に売られた話が松本清張の神々の乱心に出てくる。

一九四〇(昭和十五)年六月、「紀元二千六百年」にあわせて、溥儀は二度目の訪日をします。
アマテラスを祀る建国神廟を首都の新京(現・長春)につくりたいので、そのために皇室から神器を譲り受けたいというのが訪日の目的でした。
その結果、念願がかない、日本で言えば伊勢神宮や宮中三殿に相当するものを新京に建てた。

この満州国の三種の神器はどこに行ったのか?

23 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 14:54:25.15 ID:Wy6cTK/G.net]
>>21
すごい面白い話だ。

24 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 14:56:36.94 ID:Wy6cTK/G.net]
忘却城、と、宿借りの星、を読まないと。

25 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 14:58:00.52 ID:Wy6cTK/G.net]
マイナーな国の名作海外文学を知りたいな。
探せば、きっとあるんだろうけど、面倒くさいよね。

26 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 15:10:07.02 ID:Wy6cTK/G.net]
長すぎて読む気がしない名作古典を最初の一巻だけ読んでみるという手はあるな。

失われた時を求めて、十巻
特性のない男 六巻
戦争と平和 四巻
西遊記 十巻
北方健三水滸伝 十八巻
正法眼蔵 四巻
資本論 九巻

神学大全 53巻とかは無理だろうね。

あと、何があったっけ。長すぎる古典文学。

27 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 15:27:50.10 ID:MM178Yga.net]
>>18
えっ!?
彼女いたことないやつがエロの脚本!?爆笑

28 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 15:28:07.47 ID:DHQB+MdD.net]
古典文学ではないが、グイン・サーガは145巻まで出てるな。

29 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 15:33:30.23 ID:Wy6cTK/G.net]
>>26
ああ、彼女ものは作れないよ。

>>27
いやあ、文学板から翻訳文学好きは最近、見かけないよ。

30 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 16:38:48.57 ID:Wy6cTK/G.net]
最近、おれのパソコンへのハッキングが盛んだから、
ひょっとしたら、RPAにハッキングされてるのかもしれない。



31 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 17:24:15.08 ID:Wy6cTK/G.net]
チェツオーラ「薬草まじない」292ページ。

あと、38ページだ。
独走性もあるし、文章も流れるようだが、面白さはほどほどだな。
バルザックの「絶対の探究」やヴォネガットの「パームサンデー」くらいか。

32 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 18:06:05.34 ID:Wy6cTK/G.net]
チェツオーラ「薬草まじない」読了。

読んで損はない小説だった。
哲学についての独創性もあった。
笑いもあった。
ありえない傑作である「やし酒飲み」に比べると確かに落ちるが、これも悪く

33 名前:ネい小説だ。 []
[ここ壊れてます]

34 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 18:31:29.20 ID:Wy6cTK/G.net]
おれのkindle、727冊ある。
漫画込み、未読込みだけど。

35 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 18:32:10.86 ID:MM178Yga.net]
>>28
翻訳文学の話がどっから出てきたんだ?
また関係妄想か?

36 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 18:33:23.21 ID:7BwP4qkC.net]
>>32
入院する時にKindle持ち込める?

37 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 18:42:46.67 ID:Wy6cTK/G.net]
そういえば、最近、ネットで見た面白い数字に、

日本の自殺未遂者は一年間で40万人いるそうだね。
自殺を成し遂げて死んでしまう人は2万人だが、まだあまり幸せな国とはいかないようだ。

38 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 18:44:15.45 ID:Wy6cTK/G.net]
柳田国男の「先祖の話」を読み始めた。

39 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 19:31:42.36 ID:Wy6cTK/G.net]
柳田国男「先祖の話」23%

あんまり面白くないな。

40 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 20:11:19.50 ID:Wy6cTK/G.net]
反戦運動の経済的価値ってのを思いついた。
面白い切り口だな、我ながら。



41 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 21:01:28.20 ID:Wy6cTK/G.net]
2000冊まであと7冊。

予定。

先祖の話。
遠野物語。
隠れ里。
死者の書。
ウンディーネ。
オンディーヌ。
忘却城。 ←2000冊目は、記憶喪失にちなんだこの小説にしよう。

42 名前:吾輩は名無しである [2019/05/03(金) 21:29:26.75 ID:xs4VVPj5.net]
平成の〜とか平然といってる馬鹿は金井美恵子に馬鹿にされるだけ

きのうの朝日のコラムは痛快だった
高橋睦郎と吉増剛造はおぞましい

43 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 23:52:39.77 ID:JJO5AwF5.net]
それだけじゃなんの事だかさっぱりわからないね。金井なんて超マイナー作家だろ。

44 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/03(金) 23:54:10.58 ID:JJO5AwF5.net]
きのうの朝日のコラムと言われてもね。

45 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 00:01:33.39 ID:6o3P/vw5.net]
https://book.asahi.com/article/12182809
これか
まとまりがないうえに2位にカズオイシグロっておい
三十「冊」と書いてあるのに北方の水滸伝シリーズってなんだよ

46 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 00:12:39.12 ID:wqUyTNbX.net]
>>43
それではない

元号をめぐる金井美恵子の記事だ
おまえら何も知らないんだな
タダの馬鹿かwwww

47 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 00:13:46.51 ID:wqUyTNbX.net]
令和ではしゃぐ馬鹿どもに文学の話をされてもなー

48 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 07:22:35.58 ID:3o66soON.net]
なんか、今日はぜんぜん読み進められない。
また、充電期間がいるのかな。

49 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 07:52:45.27 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」35%

ぜんぜん読み進められないわ。
困った。

アマゾンで、バルガス・リョサ「緑の家」上下巻を注文した。

50 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 08:08:49.71 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」42%

ぜんぜん面白いところがないわ。



51 名前:学術 [2019/05/04(土) 08:31:09.71 ID:sFjP0OkJ.net]
柳田より折口のほうがええよ。

52 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 08:40:29.03 ID:xorELjN4.net]
>>48
つまらねえなら読むな
いちいちディスるおまえの書き込み不快
NGするからコテつけろ

53 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 08:41:27.28 ID:cqftrwng.net]
記憶はめちゃくちゃ読書してるはずなのにどうして書き込みのレベルが上がらないのだろう

54 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 08:58:27.01 ID:3o66soON.net]
>>51
短編作家としての腕はあがってるぞ。
かなりの自信作がたくさん書けた。

55 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 09:02:02.99 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」54%

ぜんぜんつまらない。
代表作は「遠野物語」だというけど、どうなんだろうか。

56 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 09:41:24.20 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」60%

あんまり面白くないな。
正月の神、霊神、の二つの単語だけが気になった。
先祖供養についてはさっぱりわからない。

57 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 10:29:52.75 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」67%

ぜんぜん面白くないな。
南方熊楠のがよかった。

58 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 10:48:37.31 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」72%

魂は善処におもむけど
魄は修羅道にのこりつつ
   by 朝長

いい詩だ。

他にも、
死後の世界へ行った自分の魂を見つけるという詩があった。

59 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 11:28:33.77 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」80%

はあ、あとちょっとだ。

60 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 11:42:23.55 ID:Nz1sN0eH.net]
>>44
そもそも元号なんか廃止せよって主張な訳ね。金井は。超マイナー作家のくせになまいきだな。金井なんてのに書かせる朝日も朝日だなw



61 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 11:44:08.05 ID:Nz1sN0eH.net]
そうそう簡単に伝統を廃止できるもんか。金井もわかってないな。

62 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 11:47:30.59 ID:Nz1sN0eH.net]
なにも知らないって朝日新聞とってないとそう言われるわけ?
朝日信者にとっては朝日が常識の基準なわけね。ばかばかしい。

63 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 12:19:56.82 ID:3o66soON.net]
柳田国男「先祖の話」92%

あとちょっとだ。

64 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 13:25:15.22 ID:3o66soON.net]
柳田国男を読んでからにしようかと思ってたけど、
とっとと「玉座物語 第二篇」を書くことにした。

書いて公開してしまわないと、頭の整理がつかない。

65 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 14:23:35.43 ID:3o66soON.net]
「玉座物語 第二篇」は10章まで書いて、興がのらないので、休憩。

また、昼寝してから本でも読むか。

66 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 17:06:24.25 ID:3o66soON.net]
柳田国男「遠野物語 付遠野物語拾遺」10%

座敷童の出典。
男の座敷童も、女の座敷童もいるようだ。
その家が富貴になるとある。

あとは面白いのはないな。
こんなものが民俗学の聖典なのか。
あきれてしまいそうだ。

67 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 18:55:10.89 ID:3o66soON.net]
柳田国男「遠野物語 付遠野物語拾遺」17%

明日、つづきを読むか。

68 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 20:10:20.81 ID:3o66soON.net]
柳田国男、あんまり面白くないから、読む順番変える。

69 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 20:35:36.31 ID:P1KqY3ya.net]
公開しても誰も読まないけどな。

70 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 20:37:48.67 ID:P1KqY3ya.net]
読むような酔狂な人間がいると思うか?



71 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 20:40:35.58 ID:P1KqY3ya.net]
バルガス=リョサは、「密林の語り部」のほうが面白そうだぞ。いま、読みはじめた所だ。

72 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 21:30:09.29 ID:MtMMH5O7.net]
昨日、今日とゴールデンウィークの二日間はほぼYouTube漬けでいろんな情報を仕入れた。最後の一日ぐらいは読書デーにしようかな。

73 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 21:31:45.51 ID:MtMMH5O7.net]
これで仕事が始まるとプロレスを追いかける。
なかなかに忙しいよ。

74 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 21:41:37.85 ID:cqftrwng.net]
>>70
何の情報を仕入れたんだい?

75 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 21:50:13.24 ID:MtMMH5O7.net]
おもに音楽関係だけど。

76 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 21:57:17.89 ID:MtMMH5O7.net]
最近のネオリリックスタイルの歌はかなり程度が高くて、びっくりするね。言葉の使い方が斬新だ。

77 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:01:23.62 ID:MtMMH5O7.net]
YouTubeでは他人の曲をカバーして歌うのが大流行してるな。米津玄師のLemonなんて、何十人もの歌手がカバーしてるね。

78 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:03:12.43 ID:MtMMH5O7.net]
そのような歌手の多くがネオリリックスタイルの曲を好むようだ。

79 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:08:49.47 ID:MtMMH5O7.net]
ネオリリックスタイルというのはいまでっち上げた造語だけどな。

80 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:10:56.45 ID:cqftrwng.net]
歌ってみた動画ってだいぶ昔からないか?



81 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:11:30.28 ID:MtMMH5O7.net]
いくつか名作と思える曲もある。

82 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:12:32.57 ID:MtMMH5O7.net]
まあ、あるんだろうね。

83 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:19:27.49 ID:cqftrwng.net]
ところで、ここに昔いた親父は今もいるのかい?
名前忘れたな
なんだったかな

84 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:23:15.63 ID:MtMMH5O7.net]
東電さんの事?彼なら天国に行ったみたいだけど。

85 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:25:06.23 ID:cqftrwng.net]
いや、もうちょっとほら上級国民の

86 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:25:38.04 ID:MtMMH5O7.net]
とても記憶力が良くて博識な方だったね。

87 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:26:09.10 ID:cqftrwng.net]
名前はカタカナだった気がするね
破滅派に知り合いがいるとかなんとか

88 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:29:01.10 ID:MtMMH5O7.net]
はぁ?ジャネットか。死んじゃいないとは思うけど、めっきりご無沙汰だね。東電さんがいないと張り合いがないのだろうな。記憶だけじゃね。

89 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:31:58.13 ID:cqftrwng.net]
>>86
あぁそいつだ
ありがとう

ムー大陸とかPとかはいるの?

90 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:32:02.09 ID:MtMMH5O7.net]
昔は、東電さんのほかにNとかも居たからな。誰もいなくなってしまったね。



91 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:33:06.54 ID:cqftrwng.net]
Nだっけ?
もう一人くらい博識のコテハンがいた気がするね

92 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:33:41.77 ID:MtMMH5O7.net]
ムー大陸やPもロムっててほとんど出て来ないな。

93 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:34:57.35 ID:cqftrwng.net]
はあ寂しいねそりゃ
純文学スレにもAさんBさんCさんとかいた気がするんだけどね
レツダンとかね

94 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:37:31.10 ID:MtMMH5O7.net]
俺もそれほど昔からいるわけじゃないから、記憶のほうが詳しいだろうな。Nは小林秀雄をよく読んでたね。

95 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:39:15.71 ID:cqftrwng.net]
昔は女性?のコテハンもいたな
こちらも名前を忘れてしまったけどね

96 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:42:21.08 ID:MtMMH5O7.net]
尊敬できるコテハンは東電さんとNのふたりだけだったと思うよ。

97 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:43:18.11 ID:cqftrwng.net]
その辺が管を巻いているのを見るのがよかったんだよ
東電もNもよく覚えていないがね

98 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2019/05/04(土) 22:44:18.18 ID:MtMMH5O7.net]
それにしても君も記憶力が悪いね。
それは「私」さんだよ。

99 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:45:53.06 ID:cqftrwng.net]
記憶力は年々落ちている気がする
俺は雑談スレより純文スレにいたからね
よく覚えているのはムー大陸さんかな
思想的にリベラルだった気がするからね

100 名前:吾輩は名無しである [2019/05/04(土) 22:46:29.27 ID:cqftrwng.net]
>>96
ちなみにあなたは何さんなんだい?
私さんって?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef