[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 13:54 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロードバイクのホイール182



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/11/22(水) 09:20:20.14 ID:mRtQ/axi.net]
◇前スレ
ロードバイクのホイール181
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508836053/

901 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 19:54:05.06 ID:F8AihWH+.net]
今の鉄下駄をもっと乗り込んで軽く感じてからレーゼロ行こうかな

鉄下駄から変えた瞬間の感動は一回しか味わえないし

902 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 20:05:53.05 ID:V2kpcAbb.net]
鉄下駄で1年走り込んでRS81に代えて感動した俺は通り過ぎて良いですか?
 

903 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 20:58:13.17 ID:ZJb1v3Dg.net]
今の地下鉄をもっと乗り込んでからの方がいい

904 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 21:31:34.35 ID:EnqsDyiy.net]
風穴

905 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/10(日) 21:38:47.91 ID:W7yL1Evn.net]
正に乗り鉄w

906 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/10(日) 23:13:28.48 ID:uu3bo1FQ.net]
フルクラムのクアトロカーボンはここの中ではどんな評価なんでしょうか?

907 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 23:26:59.13 ID:nJ61P9Q3.net]
割といい

908 名前:じゃね? []
[ここ壊れてます]

909 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 00:02:38.92 ID:653aydog.net]
良くもなく、悪くもない。
世に出るのが早すぎた感。いまいち知名度が低い。



910 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 00:24:00.65 ID:blTTeevK.net]
ちなみに今履いてる鉄下駄は何だろう

911 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 04:23:09.60 ID:VT1R4RFq.net]
ウィグルとかで仮想通貨使えるなら持っておきたいってのあるな

912 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 07:37:12.42 ID:6FTh+fp6.net]
>>883
そんなの鉄下駄に交換するなりエントリーロード乗るなりいくらでも違いを味わえる

913 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:05:16.43 ID:88wR2bsE.net]
レーシングクアトロカーボンはサイクルスポーツのインプレでは絶賛。

今年のマビックのカーボンホイールは失敗作とか、ボーラの乗り味が好き、Rolfが最高とか、安井行生のインプレとオレの好みは一致してる部分がワリとあるんで、クアトロカーボンもオレ好みなのかなーと思っている。

丸スポークでガッチリ組んでるのがいいのかもね。ガイツーだとかなり安い惹かれるよね。

914 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:05:31.21 ID:QfQoKIvu.net]
こないだ特価でカーボンクリンチャー買ったけど、
レー3かレーゼロにしといた方がよかったんだな

915 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/11(月) 09:27:54.31 ID:xYxEF6N8.net]
>>894
ただ、サイスポインプレって路面の良い場所なんで、
衝撃吸収性のインプレがかなり疑わしいんだよね。
踏んで硬いのが高剛性だけど、それより乗っても硬いホイールが高インプレになりやすい傾向にある。
だからボラクリってクアトロカーボンより評価低かったりね。
タイヤ共通を謳ってないインプレがちょっと怪しいんだよね。

916 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:37:05.23 ID:La6kuE1z.net]
まとめ
中華カーボンは平地以外で使うな
ロバール・アイオロスは中華カーボン並
10万前後で軽いカボクリは避けろ

917 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:52:16.24 ID:ynQkltB2.net]
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/c180.0.720.720/25017242_517069195358327_7927598034492325888_n.jpg

918 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 11:02:20.91 ID:mB+f1VtL.net]
>>593にあるような海外の評価の方がまともだろうな
国内は自転車だけじゃなく他もそうだけど
広告主や出資してるメーカーの辛口のレビューは絶対しない
https://intheknowcycling.com/2017/08/30/best-climbing-wheels/

919 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 11:20:36.98 ID:4VXCp4pF.net]
レーゼロコンペティツォーネ買っておけば後悔しない



920 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 11:23:32.47 ID:yqhSYJM4.net]
コンペティツィオーネな

921 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 12:40:24.47 ID:Izq6iHt4.net]
インテンツィオーネだろ

922 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 13:31:57.76 ID:+X0EbKpq.net]
インポテンツの話やめろ

923 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 13:45:55.15 ID:hS+1Q1+U.net]
>>690
ROVALは早かったね。
ブラックプリンスのフラッシュEVOを使ったのだろうか。

普通はRROだろうけどCLX50はEVOが指定。厚みの違いだけだったら差は出ないのだろうけど。

924 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 14:03:01.22 ID:+Kq3n639.net]
>>893
初めて
は一回だけなんや

925 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 17:54:08.38 ID:ymF5+KyC.net]
サイスポに限らないがすべてのインプレに言えるのは買ってみないと分からないっての

926 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 17:58:51.77 ID:eJimtlo4.net]
レーゼロを買っても、コスカボとかカーボンディープリムホイールが、結局欲しくなるんでしょ?

927 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 18:13:19.66 ID:CyxSPDW7.net]
>>907
そりゃローハイトとディープじゃ

928 名前:p途が違うからな []
[ここ壊れてます]

929 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 18:44:12.11 ID:C+Oq+WKY.net]
海外の評価とか言って主観だらけのレビュー紹介されても…



930 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/11(月) 18:53:21.46 ID:ifssFdtC.net]
気になれば即買う
これが正義

931 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 20:20:04.28 ID:7nR5bVC4.net]
質問させてください。白ベースのホイールが欲しいんですが、フルクラムレーシング3のスポークを白いスポークに換装したりはできるのでしょうか?それはショップの方にお願いしたらやって頂けるのでしょうか?

932 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 20:28:58.44 ID:TQ96j42Q.net]
塗ればいいだけだろボケ

933 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 21:04:23.54 ID:NymsHf7q.net]
ショップに聞け

934 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 21:20:04.12 ID:pSfDc0vX.net]
塗っても元から白でもハゲて斑になる未来しか見えない

935 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 21:27:08.00 ID:O/cLLGOa.net]
聞く勇気もないし通ってるショップもないんだろ
もちろんできるが、レー3もうワンセット買うくらい
金がかかると思っておけばいいよ

936 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:18:15.06 ID:yqhSYJM4.net]
>>911
白いビニテ巻けばいいんじゃね?

937 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/11(月) 22:53:17.16 ID:ygmey7Ev.net]
クアトロカーボンの評価悪くなくてよかったです
このまま使っていこうと思います

938 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:54:49.14 ID:34jp1tY+.net]
ホームセンターで売ってる建築用の1缶1000円くらいので適当にスポーク塗ったけど禿げないよ
飽きたり売りたくなったらシンナーで落とせばいいしオススメ

939 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:52:26.38 ID:c0kIAujF.net]
>>911
WH-RS330



940 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:59:45.75 ID:653aydog.net]
重量増加するのに塗るわけねーだろこのハゲが!!
チリ積もなんだよ分からんかー?

941 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:01:39.37 ID:TWHLKcJx.net]
禿げれば軽くなるぞ

942 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/12(火) 00:02:16.35 ID:UdqADXR8.net]
https://item.rakuten.co.jp/az-oil/rp010/

943 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/12(火) 01:05:49.23 ID:LGCVmXtx.net]
ゴムスプレーはまったく想定外だった。ありがとう。

944 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 03:06:30.92 ID:xFGTCfIV.net]
このテストってハブのロスが多いほど
長持ちするんじゃないの?

945 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 08:02:14.50 ID:z1KvmNeJ.net]
>>896
そもそもインプレなんて充てにはしてる人がいるのが((((゜д゜;))))。

946 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 08:06:56.64 ID:5plbWR/d.net]
行間を読めるスキルがあれば参考程度にはなるかもな

947 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 08:33:47.71 ID:N1vdIWtN.net]
行間=自分の願望ってなるのがほとんどだけどな

948 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/12(火) 08:47:14.45 ID:LGCVmXtx.net]
そこには夢とロマンが詰まってる
文学のひとつとして嗜むがよし

949 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 10:27:19.73 ID:xnwrXpkj.net]
SACRAの糞ホイールでも
絶賛されたりするから、雑誌やアフィ厨のインプレはあてにならん。



950 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 10:35:50.96 ID:4nPFkISZ.net]
さくらはすげえよ
なんつっても元大シマノ様のホイール開発者やで すげえに決まってんだろう


11s化の恨みは絶対に忘れんけえのお(´・ω・`)

951 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 11:08:34.85 ID:wa5QxcPS.net]
>>927
それは読めてないって言うんだろ?

952 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 11:59:56.03 ID:N1vdIWtN.net]
>>931
そんなものは書いた人と答え合わせしないとわからん

大抵は読んだつもりで自分の願望言ってるだけ

953 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 13:21:36.84 ID:1cGpx6PI.net]
次はディスクにするからチューブラーでもチューブレスでもクリンチャーでもどれでもいいや。

954 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 14:19:50.37 ID:5ICuMqDt.net]
ディスクチューブラーの選択肢が少なすぎる。チューブラーはここで絶滅するのか?

思いもしないところで絶滅のタイミングが来たなあ。

955 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 14:53:15.58 ID:kSF4IJ2d.net]
ディスクホイールって何故かTLRが多いんだよな
一度は死にかけたチューブレスを再興させようって動きが見えてくる

956 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 15:37:07.31 ID:dmTjBnZA.net]
>>934
ディスクチューブラーって、中華カーボンじゃメジャーなのにな

957 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 16:21:57.57 ID:P/kXoF8/.net]
カーボンクリンチャーの流れ作ってディスクブレーキ
なら熱問題ないよって誘導だからね。
最初からレース志向の人を向いてない

958 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 16:52:13.99 ID:3vU+RLnH.net]
カボクリはすばらしいと宣伝し売りつける
そのあとカボクリは熱で危険だと煽る
そしてディスクブレーキなら安全だとアピールする

完璧なシナリオ

959 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 16:59:45.93 ID:pYz3Pd3D.net]
自転車業界の陰謀かww 病院行ってこいwww



960 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 17:17:48.46 ID:teolNQOd.net]
もう通院してるンゴ

961 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 19:22:52.17 ID:797vu7yT.net]
ここはなんJか

962 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 19:35:09.41 ID:3P6aHJKI.net]
リムブレーキ&エグサリットでいいんじゃね

963 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/12(火) 19:43:21.73 ID:/hBfuZpF.net]
チューブラーは面倒だからクリンチャーいいよ→クリンチャーは熱でヤバイから時代はディスクブレーキだよ→ニップル面の補強とスポーク増で重いからやっぱりチューブラーだよ→チューブラは面倒だから(略

間に左右非対称エンドやTLディスクブレーキを挟みつつこれが数十年続くんだろ

964 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/12(火) 19:51:33.21 ID:VJwFOVnN.net]
軽量アルミリムホイールが一番流されずに済むって話だな。
C15のキシリSLの新品はもう無理っぽいけどキシリエグザリットSLは未だ新品入手できるしもう1P買っておこうかな。
手持ちの3Dリムだし、それオク流しして4D化するってのも手か。
カボクリって熱でリム裂けるだけじゃなくグレーチングや穴に落として割った奴もいるし欠陥品じゃね?

965 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 21:07:36.31 ID:qmTpwGVy.net]
それなら落車転倒や硬いものにヒットして割れたカーボンフレームも欠陥品やな

966 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 21:09:49.08 ID:y+SZOq5r.net]
カーボンフレームの破損→事故った後の話
カーボンホイールの破損→それが原因で事故になる

これは決定的な違いだよ

967 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 21:10:43.75 ID:q66YyXpl.net]
んじゃ買わなきゃいいんじゃない

968 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 21:26:55.28 ID:w/9lCW+E.net]
興味無しで黙ってりゃいいのに
いちいち呟いてる奴は買わない言い訳してるようでダサいんだよ
ピーキー過ぎてお前らにゃムリだよ
溶かして事故った奴見て笑ってりゃいいだろ

969 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 21:42:43.75 ID:3+Bhdnya.net]
じゃーお前も黙ってれば?
自分が買ったホイールけなされて発狂してるだけにみえてダサいよ



970 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 21:53:17.91 ID:04yRLyky.net]
アルミみたいなクソ重いホイールよく使うなと思う

971 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:08:26.40 ID:juRFXVYA.net]
カーボンチューブラーとカーボンクリンチャーと
軽量アルミホイールの三種買えばいいんじゃね。

972 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:09:06.11 ID:puCZQC9h.net]
一番最近買ったのはキシリウムプロUSTですね。

973 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:20:38.79 ID:q66YyXpl.net]
塩ビ4.2TUとキシプロあるからこれ以上は別に

974 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:53:44.85 ID:3P6aHJKI.net]
今買うならUSTが1番良さそうだな
RSYS持ってるし高みの見物

975 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 23:58:33.88 ID:5mYYEBdM.net]
USTなんて誰が買うの?
頭の悪いおっさんがすきそう

976 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 00:32:44.87 ID:jsl0rvB1.net]
流行りに流されやすい人が買うんだろ。
金持ちだから出来る芸当。好きにさせてやれ。

977 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/13(水) 00:45:22.90 ID:JT+Y/xZ1.net]
katてsonsuruする5秒前

978 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 01:01:08.40 ID:EfF/yoRX.net]
カップアンドコーンじゃなくてカートリッジベアリングを使ってるハブで、ベアリング交換が容易な(専用工具が必要なら安価な)ハブはないですかね
カートリッジベアリングはよく流通してる型番を使っている物だと有難いです

979 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 09:44:46.15 ID:SFP8X0xy.net]
ここまで丸投げな質問も清々しい



980 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/13(水) 10:13:12.97 ID:RqNpz5it.net]
自分もちょうど同じ質問しようとおもってたのでおなしゃす!

981 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 10:15:27.14 ID:EfF/yoRX.net]
というのもミニベロ用の451ホイールを組みたくて、ベアリングをセラミックに打ち替えてダメになったら即交換、という運用をしたいなと思ったので。

982 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 10:15:43.29 ID:+AIoyI/s.net]
レーサンとレーゼロで迷っています。
教えて下さい。

983 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 10:36:58.13 ID:XNH2AWhi.net]
>>962
レーゼロ。
はい、次。

984 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:03:43.17 ID:AT2t7bJz.net]
>>958
中華、台湾系のハブだとむしろ変わったベアリングを使ってるハブは珍しい
よく流通してるやつだとPowerwayのR13とか?
6805とか6905とか608とかだいたいその辺でしょ
ハズすのはハンマーで打ち出す。再利用不可。新しいベアリングは圧入。工具はヘッドパーツ用とかBB用が安く買える

985 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:29:36.48 ID:3XMWLECG.net]
jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/2017/12/WE_P800.jpg

986 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:33:50.57 ID:U6Duae16.net]
>>962

レーゼロコンペティツィオーネ

987 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:52:19.27 ID:7YWP3oDn.net]
このバカこんな所まできてるのか

988 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:15:06.92 ID:3XMWLECG.net]
誘い出し成功。

989 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:34:21.01 ID:v7XQOw+m.net]
>>967
どうせ独り言しか言わないのに何が楽しくて書いてるんだろうなw

>>968
お前、誘い出しても何もできないただのヘタレじゃんw
ガイツースレでも選手スレでもフクロにされて逃げ出してたもんな
ほとぼりは冷める事ないから安心していいぞw



990 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:49:48.87 ID:3XMWLECG.net]
歯軋り1投。よくある得意顔で踊りだす。

991 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:51:21.94 ID:WjhJK6qo.net]
最近は意味不明な事言い出すんだな

992 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:55:51.75 ID:EfF/yoRX.net]
>>964
ありがとう、そのあたりのベアリングが使えるといいですね
しかし中華ハブでも安くはないんですね…
韋駄天みたいな完組買うか手組みするか迷います

993 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:56:34.86 ID:3XMWLECG.net]
最近は読解力の無さをアピールするんだな。

994 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 13:22:43.63 ID:Vi8ujuuM.net]
モンゴル人力士みたいな人貼る目的ってなんなの?

995 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 15:35:15.26 ID:AT2t7bJz.net]
>>972
ん?R13なんて前後ペアで1万円とかそんなんでしょ
これ以上安いハブってなったらママチャリ用でコスト的にカップコーン式になっちゃう
この程度のハブで云々言ってるやつがセラミック球とかカネのムダ使いにしかならないからやめたほうがいいと思うよ
小径用は選択肢少ないだろうとは思うけど前後で5万円もあれば何か手に入るだろうからそれをそのまま使えばいいと思う

996 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/13(水) 15:42:00.71 ID:KYq2QY1m.net]
>>786
第三者もやって危険と判断されたから、新EN規格ではブレーキ連続テストが追加になってるよ。
JIS規格も来年発行版から同様の試験追加になる。

997 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/12/13(水) 15:44:15.00 ID:KYq2QY1m.net]
>>819
きっとねエア自転車乗りなんだよ。
峠に行けば長い坂だしエンブレしろって看板いっぱいあるわけだし、峠行ってりゃ免許持ってなくても分かる話だから。

998 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 15:47:08.46 ID:fFH77jCv.net]
いや自転車程度の重量でそんなもん起こるか?

999 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 17:19:04.59 ID:CdMIFhNY.net]
自転車のDISCはそこまで熱容量考えた作りでは無いからな。



1000 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 17:36:41.98 ID:JNasC0hN.net]
>>974
朝青龍に似ているとか言うなよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef