[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 04:30 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆小学校低学年の親あつまれーpart141



1 名前:名無しの心子知らず [2018/12/15(土) 18:27:38.35 ID:ktKH5ljW.net]
次スレは>>980がたててください

※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart139
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540142712/

927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 09:06:33.35 ID:s2OJIWyC.net]
隣の学校が同学年で12人インフル、もう一校も学級閉鎖出てると聞いた…
そろそろ本格的に迫ってるね〜
下の子がAやったけど家族全員移らず済んでホッとしてたけど、まだまだ安心できなかったわ…

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 09:11:50.99 ID:saIQVg02.net]
ママ友からLINEで「セッ○スしよう」とメッセージが来た
多分そこのうちの小2の息子さんにスマホ貸したのだと思うけど
そんな言葉どこで知ったんだろう?って思ってたけど、小1でも知ってるのね
ちなみにママ友さんからは何のアクションも無いから気づいていないのかも

929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 09:34:02.25 ID:rrs3AiyC.net]
>>903
うちの子も親と子だけのラインやってるけど
もしかしたら、意味わかってなくて予測変換ででてきちゃっただけかもしれない
うちも、はじめのうちは打ち方わからなくえ
適当に、ポチポチやってるのを送って偶然礼儀正しい言葉になってたり
卑猥なのはなかったけど、殺す的なことを書いてたこともあった一応説明したけどね

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 09:47:38.92 ID:syNf/WXs.net]
うちもセックスって何?って聞かれたら人間の交尾って答えようと思っていたんだけど
何で交尾の事なのに口にしちゃいけないの?って聞かれたら何て答えたらいいんだろう
ダーウィンが来たでは普通に交尾って言ってるよ!とか言われそう

931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 09:52:58.81 ID:bf3HoUfA.net]
男性、女性、の性別の事だよ。と直訳でいいんじゃないかな?

932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 09:54:05.19 ID:C1T3kWQS.net]
>>906
そこからどうやって言っちゃいけませんって説明するの?

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 09:58:01.53 ID:Fn4FtJHq.net]
>>907
言っちゃいけませんというか意味を理解させれば言わなくなると思うよ
ネットで調べてあげて人間や動物の体の仕組みなど細かく教えてあげたらいい
命を繋げる大切なことなんだよ、だから軽々しく話す事じゃないよと付け加えたらいいよ

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 10:18:22.64 ID:l4SFcKFM.net]
小2双子。一人インフルになったらもう一人に感染するのが定説だった。
双子1:インフルエンザになり熱が下がったものの登校可能日から3日間学級閉鎖、閉鎖中さらに増えて延長。
双子2:病弱で喘息もちなため戦々恐々するも、咳一つ出ず元気。双子1の隣のクラスだけど欠席者は数人。
双子2のクラスは1時間ごとの手洗いうがい換気を徹底しているらしい。双子2にはシーズン終わるまでこのまま頑張ってほしい。

935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 10:29:23.77 ID:WtQG8i+E.net]
私も一年生の時、いとこの家で少女漫画読んでて「このアバズレがっ!(ビンタ」て吹き出しのセリフを読んで、おばさんに「ねーねーアバズレってなにー?」って聞きまくったけど、はっきり教えてもらえなかったこと思い出したw



936 名前:名無しの心子知らず [2019/01/29(火) 10:30:21.70 ID:pW1hbOvI.net]
>>894
急にそんな事言い出したら私も同じ対応してしまいそうだわ
日本ではセクハラになるからポンポン言わないほうが良いよとか言うかなあ

>>908は理想かもしれないけど、上手く説明する自信ないな
その知識を友達に中途半端に披露されても困るしw

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 10:37:27.38 ID:aJFyPWkc.net]
>>908
そ、そんなぼんやりした対応で子供の理性に期待するの怖いな
賢いお子様なら大丈夫なのかな

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 11:51:05.79 ID:8TYLecgP.net]
小学生でラインなんてさせるなよバカ親

939 名前:名無しの心子知らず [2019/01/29(火) 12:02:54.88 ID:dr4UdAIh.net]
>>894教えたほうがいいと思う
言えばは大人がびっくりするワード
それを使うと叱られたり笑われたりいろんな返しがみられるから
相手の反応を確かめているだけ

940 名前:名無しの心子知らず [2019/01/29(火) 12:05:31.05 ID:dr4UdAIh.net]
>>913
時代が違うよ

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:21:52.31 ID:RI2jNjUy.net]
>>912
ぼんやりとではなく、きちんと調べて細かく教えてあげた方がいい
それを教えた上で軽々しく言ってはいけないんだよと伝える
言葉には色々な種類や意味があるけれど、口に出したらいけない言葉もあるんだよと

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:26:31.83 ID:9o6XnMg3.net]
意味は分かってなくても大っぴらに言って良い言葉じゃないことは理解してるんだよね、たぶん
「人前で使っていい言葉じゃない、意味はもう少し大きくなったら教えてやる」じゃダメなの?
まあウ○コとかチ○コとかの延長で面白がって言ってるだけだろうから個人的にはほっといてもいいと思うけど

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:29:48.92 ID:bf3HoUfA.net]
>>907
面白みが無いから興味失うかと。

944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:30:13.19 ID:5VxyiF8G.net]
>>916
で、動物や虫なんかの教育番組で言うのとの違いはどう教えるの?
交尾の意味の話じゃなくてそっちを聞きたいんだけど

945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:31:01.10 ID:Dz4GTdWN.net]
私小さい頃シティハンター見てて親に「一発ってなーに?」と聞いたことあるわ
「一発殴らせろってことだよ」と即座に返した父すごい



946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:41:15.13 ID:wtq+mQ5u.net]
>>919
まさにこういうめんどくさい奴の子供時代に交尾の意味説明しても軽々しく口にしてはいけないと納得はしないだろうな
きちんと説明したら理解してくれるとか幻想だよ
幼児を叱る時に目を見て話せば通じるみたいなお花畑と同じ

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:50:53.76 ID:R0ZJUpya.net]
>>919
違いとは?
子孫を残す行為として同じだと思うし、同じような説明で大丈夫
何が正解かなんて無いと思うけど、答えることを放棄するのではなく一緒に考えてあげることが大切なんだと思う

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 12:57:51.60 ID:SO4NM6XD.net]
>>922
テレビでは平気で交尾交尾言っているのに何故自分は言ってはいけないのかって違い

>>921
めんどくさくて悪かったなw

949 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 13:13:32.99 ID:zTjck5g/.net]
>>923
生き物の生態などを知るための勉強の為。悪ふざけで使う言葉ではない。では駄目だろうか

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 13:22:41.70 ID:aVwBzzfj.net]
小学三年の時に、ねぇセックスって知ってる?とクラスの子に聞かれた。
知らないと答えると、男と女が裸で抱き合うことなんだって!と自信満々に言ってて、あちこちで言ってはダメな言葉だなと思った。

951 名前:名無しの心子知らず [2019/01/29(火) 13:45:51.79 ID:dr4UdAIh.net]
>>920
高速道路沿いにお城がいっぱい建っていた
あれはレストランだ と大人達は話を合わせた
あのレストラン行きたい!! と大騒ぎになった
じゃあ帰りに行こうね と言われうやむやになったことを思い出した

952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 14:47:20.09 ID:bf3HoUfA.net]
早いんだね。
自分は中1の頃、やんちゃグループが○○の仕方、〜刺す、とか騒いでいて何の話かな〜?とボンヤリしてたわ。

953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 15:39:36.90 ID:+2oFKG2H.net]
>>926
わかるww
女の子は気になるよね
綺麗で幻想的な建物だもの
私は今でも綺麗なの見ると「素敵☆」って思っては、「いや、中身はただやるだけのいかがわしい場所…」と密かにテンションが上がったり下がったりしている

954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 16:00:15.75 ID:NArcN3jc.net]
綺麗で幻想的な建物…
地元のラブホ街は火災と殺人事件がそれぞれ一件ずつ起きていて
どちらもニュースで見たうちの娘は「恐ろしい場所」だと思っている

955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 16:12:53.46 ID:8nA9VpA7.net]
セックスってなに?と、聞かれたので、ピストルズのCD渡してやった



956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 16:25:00.42 ID:zw/eCvW6.net]
そこはマシンガンズのほうで

957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 17:20:30.54 ID:/RU02BYW.net]
小3当時の上の子に何って聞かれたとき、性別って意味もあるけど、自分の子どもをお迎えするためにする作業にも使う言葉だから、自分で子どもを育てられないうちは言ったりしたりしないことだよ。
で済んだ。

958 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 18:06:43.88 ID:QCXECfK7.net]
うちの小1は何回訂正してもワンツースリーフォーファイブセックスという
意味は6だと思ってる

959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 18:49:12.99 ID:u67aliK7.net]
>>933
うちもだ…
学校ですでに英語?国際交流の時間が月一くらいであるせいか、6をセーックス!って自信満々に言う
うちの子耳も悪いんじゃないかって心配

960 名前:名無しの心子知らず [2019/01/29(火) 19:27:35.41 ID:MXONsgpT.net]
ネイティブ発音だとそっちに近いしね

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 20:51:40.61 ID:k7En9tqg.net]
だね。間違ってないわ。

962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:17:10.73 ID:n2D70XOl.net]
赤ちゃんを作ることだよ、大人用語だからコソッと言うものなんだよ。何回も言うと下品だよ。って説明はどうかな?
今日うちは娘に生理って何?って聞かれたわ。

963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:31:08.75 ID:4HVZR/Uh.net]
>>937
日常会話で生理だって話しはしないの?
お風呂一緒に入る時に生理だったりしたら言わない?
お母さん今お腹痛い理由は生理だよとか
うちは生理って単語は私が言うから知ってたけど実態が分からず何故股から血が出るのか聞かれたから、女の人はお腹の中に赤ちゃんを作る部屋があって、毎月綺麗にするために壁を新しくしているんだよと伝えた
肉が血になって流れてくるの、だから痛みを伴うこともあるんだよって
グロいかもしれないけどちゃんと言わないと分かってくれないし

964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:36:13.86 ID:2xrc2tYj.net]
横だけど、娘産む時に子宮摘出しちゃったから生理ないんだよな
ぼんやりとした予備知識すら無しに自分の身に生理がやってくるのショッキングだろうね
可哀想だな

965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:38:09.27 ID:2xrc2tYj.net]
ああ、生理来る前に性教育はあるか
でもその知識得る時に「ああ、あのお母さんが時々なってるやつ」とはならないもんな



966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:40:17.94 ID:qHVO4Chu.net]
>>938
経血垂れ流して風呂入るの?

967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:44:15.61 ID:k7En9tqg.net]
>>941
常に旦那に頼めるならそうじゃないだろうね。

968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:46:38.07 ID:47XcP1vV.net]
>>940
親って普通子供に生理のこと隠してるから大丈夫じゃないの

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:50:16.36 ID:x2U1LtxX.net]
男の子でも生理の説明した方がいいのかな
一緒にお風呂入りたいって言われたときは風邪引いてるからとか適当に理由つけて誤魔化してる

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:56:03.12 ID:2m1JO9CS.net]
>>943
隠す意味がわからない…理由は?

>>944
うちは男の子だけど毎月生理痛が酷い私を心配してくれるよ
生理の仕組みも説明してる

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 21:56:03.62 ID:EzMVrimu.net]
>>942
タンポンとか使わないの?

972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 22:38:34.35 ID:+2oFKG2H.net]
>>939
お母さんに子宮がないってことの方が衝撃だと思うよ…
かわいそう、となるかもしれないし、私のせいで、となるかも
もう教えてるならいいけど

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 22:48:00.54 ID:8V59LaCi.net]
無神経過ぎて引くわー

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 23:26:20.39 ID:f8ApFfH3.net]
>>945言う意味もわからないんだけどww

975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 23:35:54.77 ID:3t1t5ycT.net]
自分でも偽善者だと思うけど、同じ学年に本人自身は健康なのにこの1年ほとんど学校に来てない子や、父親がきちんと面倒見れてなくて、勉強や身辺のこと全然できてない子がいて、かわいそうになる
低学年でこれだと将来も大変だよね



976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/29(火) 23:39:59.02 ID:JTqaVKBd.net]
>>919
動物の交尾と違って、生殖目的じゃないことがほとんどだから。ぜんぜん違うじゃん。
子孫を残すために行なわれるセックスより、性欲にかられて行なわれる方が圧倒的多数。
そんなことも知らんの?

セックスとは生殖に関わる行為の名前であるというよりはむしろエロエロワードだからガキが使っちゃダメ。

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 00:33:29.66 ID:GY/4UmLD.net]
>>946
タンポン使ってたら、園児の息子の視線の高さに近くて「ママ!なんかヒモが出てるよ!!!」って言われた過去があるわ。
翌月タンポンせずに入ったら頭洗ってるうちに流血で「ママ!血が出てるよ!!!けがしたの?!?!?!」
毎月衝撃でごめん……その後きちんと説明したら、納得してたわ。

978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 01:19:27.07 ID:SJDEjGya.net]
>>949
男でも女でも今後必ず知っておかなきゃいけない事だから、きちんと教えてあげてね

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 01:24:08.54 ID:EeLYHUIt.net]
上からきたー

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 01:42:35.11 ID:nI32a8Vt.net]
>>950
うちの子のクラスにもほとんど登校してない子いる。ちょっと幼い感じでひらがなを読むのもたどたどしい子だけど、放課後はうちの子含め近所のお友達とよく遊んでるしいつもニコニコしてて悪い子じゃないと思ってる
登校しない理由は知らないけど、そんなにかわいそうとは思わない。まだ低学年だし、いくらでも軌道修正は可能だと思うから

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 01:59:14.36 ID:QiwibjDr.net]
>>952
紐は膣口に軽く押し込んどきなよ
だらーんとしたまま用たす人とかいるんだよね

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 06:43:16.23 ID:ziebHbKp.net]
そもそも紐ってそんなに長く出てるか…?

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 06:58:47.47 ID:r/m//iyl.net]
各停のみのはずが急行がくるんやが

984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 06:59:13.04 ID:r/m//iyl.net]
間違えたすまん

985 名前:名無しの心子知らず [2019/01/30(水) 07:26:44.34 ID:TsGtqQDn.net]
何スレかと思った



986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 10:33:45.21 ID:Ws1pi3bZ.net]
>>956
紐って押し込んどくんだ!知らなかったわ

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 13:15:57.07 ID:SKpHAS1Z.net]
押し込んどくのはこんな時だけでしょ。

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 15:58:06.91 ID:aW+oohkF.net]
私は挟む派

うちもまだ息子に生理の話してない
したほうがいいんだろうけど取っ掛かりがないな
友達はお風呂で血を見られて…って言ってたけど血を見られるのは絶対嫌だしもうお風呂一緒に入ってないしなー
今度生理来たら話してみるかな

989 名前:名無しの心子知らず [2019/01/30(水) 17:25:55.49 ID:kTavkwDC.net]
こうやって言わない母親がいるから生理に理解のない男が増えていくんだと納得した

990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 17:26:08.50 ID:x8ZF/gsj.net]
子供の友達のお母さんが 自然な事なんだから隠す必要ない派 なのか一度その子から
「お母さん昨日おまたから血がでてた!」
って聞かされたことあるわ
主義はどうでも5・6歳くらいまでは隠すほうがいいんじゃないかと思った

991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 17:41:44.58 ID:te/VJrP2.net]
>>963
何で次の生理?
ダイレクトに出血見せるの?

992 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 17:46:37.15 ID:IeDOoQSW.net]
>>965
でもここ低学年スレ

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 17:52:03.17 ID:x8ZF/gsj.net]
>>967
あ、そうだった その子は子供の友達の妹でまだ4歳だった
やーでも見せなくてもいんじゃない?
トイレの事教える時に親の排泄物見せないでしょ

994 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 17:54:15.70 ID:xDvaRQkV.net]
生理見せたくはないけど、生理痛お腹痛くて辛いくらいは話していいかなーと思った

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 17:54:50.09 ID:lhoNFyP0.net]
女は大変なのよ〜大きくなったらわかるよ、お腹痛いから優しくしてね
だけでなんとなく人に言ってはいけない、労った方がいいと把握してたな
小学生になってからの話だけど



996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 19:34:58.91 ID:GY/4UmLD.net]
生理見せたくないけど、外出先のトイレに一緒に入って(当時3歳)ドアの方に向いててねって言ったけど、途中で振り向かれたことがある。
あの頃は、ママ!ママ!うんちなの?おしっこなの?うんちでた?と個室で叫ばれ……トイレから出るの恥ずかしかったわ。

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 20:20:04.37 ID:4hk6q8ga.net]
わざわざ低学年で言わなくてもいいと思うわ、特に男児
学校で教わるんだからその頃でも充分でしょ
親が教えるべきは生理の大変さじゃなく、辛い思いをしてる人を労ることだよ

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 20:21:36.31 ID:dV4xEo9T.net]
【韓国産食品】薬品やウイルスなどに汚染された韓国産食品は非常に危険
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548843574/

【週刊実話】いつの間にか中国人がたくさん住むようになった街で起きていること
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548844832/

【ムスリムへの配慮】広がる訪日・在日ムスリムへの対応 駅や飲食店で礼拝室など新設 JR東京駅では「祈祷室」がオープン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548742427/

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 20:42:14.05 ID:15/wJEQx.net]
男の子でも女の子でも、下から出る血は見せたくないなあ
子供だからじゃなくて、自分の排泄物を人に見られたくない気持ちに近いかも
血を見せなくても生理の話はできるし

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 20:49:30.91 ID:TQ8i6UKh.net]
>>972
私もこれに一票
うちが男児だからかもしれないけど。
なんでみんな言わなきゃ言わなきゃって焦ってるのかちょっと不思議

1001 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 21:16:42.70 ID:u1HOtIUY.net]
言う方が気持ち悪い

1002 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 21:52:35.73 ID:c2KIpZ39.net]
うちは小2の下の女児にはまだ生理のこと教えてない
上の小6女児からは学校で習ったとき(小4?5?)に生理の質問があって
「お母さんが、おなか痛いから今日は一緒にお風呂入れない〜って言ってる日がそうだよ」って教えたよ
恥ずかしいことではないけど、家族でも見せ合うものでもないし、ましてや他人に大っぴらに言うことでもないよって
高学年でプライベートゾーン?(胸や生殖器は他人に触らせない)を学習してたからすんなり受け入れたよ
学校で習う前に生理が来そうとかでなければ、わざわざ教えなくて良いと思うけどなあ

1003 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/30(水) 22:43:40.68 ID:x8ZF/gsj.net]
>>972
最後の1行完全同意
性教育とか男も家事や育児をとか、一つ一つこれはこうすべき!って事細かに言わなくても相手を尊重して思いやる事ができたら大体の事は大丈夫なはず

1004 名前:名無しの心子知らず mailto:937 [2019/01/30(水) 23:34:48.56 ID:X3qwDJNv.net]
>>938
お母さんが時々トイレでパンツにペタッて貼ってるのに血がついてる時があるでしょ、それが生理だよ。お姉さんになったら皆そうなるの。と答えたら納得してた。
幼稚園時代は外出先で1つの個室トイレを親子で利用してたから生理中のトイレを何度も見られてたので合点がいったみたい。

1005 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 00:22:07.51 ID:j4yipV6H.net]
まあ、色んな家庭があるよね…



1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 00:28:27.46 ID:j4yipV6H.net]
次スレ

◆小学校低学年の親あつまれーpart142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548862032/

1007 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 01:02:08.64 ID:OfG1ZB3j.net]
おつ

1008 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 08:43:27.12 ID:Ly9qlvxW.net]
おつ うめ

1009 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:02:39.59 ID:CxbDmO9D.net]
パートから帰ったらお友達来てた…
めちゃくちゃ部屋汚いのに

1010 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:05:07.26 ID:Fes8QwDR.net]
>>984
おおぅ…

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:23:41.27 ID:SqCX5QJ6.net]
3年生の娘にうんざりしてる
機嫌がいい時はすごくいい子だけど、ちょっと気に入らない事があるとすぐ不貞腐れる
何か注意するとすぐ口答え
毎日のように頭が痛いお腹が痛い鼻が痛い脚が痛い疲れたダルいとグズグズ

1012 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:26:19.16 ID:SqCX5QJ6.net< ]
[ここ壊れてます]

1013 名前:> 途中で切れちゃった
こういう子供はどうすればいいの?
まず小児科?それともメンタルクリニック?自治体のこども相談窓口?
[]
[ここ壊れてます]

1014 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:33:37.67 ID:rxbbyIAi.net]
>>987
可愛がってる?しっかりしてきたから手を離しすぎてない?
甘えるのが恥ずかしい時期だけど甘えたい気持ちがふてくされたりで出てきたりするよ
お年頃で心のバランスも崩れやすい時期だと思う

スキンシップとか愛情表現を大げさにしてみたらどうだろう
二人でなにかやるとか出かけるとか
まだ、機嫌がいいときもあったりするならあんまりすぐに他に投げない方がいいと思う
どうしても手に負えなくなって本人もつらそうならどこかに相談するといい

1015 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:48:49.14 ID:Rp2kAuBW.net]
>>987
児童精神科に行ってみたらどうだろう?
別に発達障害とかではなくても、成長過程にしてはおかしいなと感じてるなら、臨床心理士さんに話を聞いてもらうことで光が見えるかも
あるあるだと放置して、いつまでも同じ感じの子もいるしね
別に何もないならないでお母さんの気持ちもスッキリするんじゃないのかな
子供専門で見てくれるところがいいと思う
どんな子が対象かはググれば出てくるよ
すぐはみてもらえないと思うから受診する気があれば早めに予約するのをお勧めする



1016 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:50:34.37 ID:33/ndVPM.net]
>>986
不登校の前兆みたい

1017 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 16:58:58.60 ID:SqCX5QJ6.net]
いろいろアドバイスありがとう
スキンシップは言われてみれば最近少し減っていたかもしれない
意識的に一緒に過ごす時間をとってみます

学校は学級崩壊気味+ヤンチャな男子2〜3人のターゲットになってしまい、去年は1週間ほど学校休みました
その後その男子のうち2人は支援学級の方に行ったのでいったん落ち着き、今はそこまでストレスは無いんじゃないかと思うんだけど…

児童精神科ぐぐったらまさにうちの子が対象だと思える
検討します

1018 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 17:01:51.03 ID:Rp2kAuBW.net]
>>989
ごめん
小児科で体をみてもらうのがたぶん先かも
いじめとか学校で何かストレスがあるようなことはないか、習い事等負担になってないかまずは確認とった方がいいかもしれない
何も原因が思い当たらないなら長期間グズるようなら受診を考えてもいいと思う
でも、きっともうやられてるとは思うけど

1019 名前:名無しの心子知らず [2019/01/31(木) 17:02:44.41 ID:pQ6sWwzI.net]
>>989
何もないってことは原因が分からないということで
もっとモヤモヤしそう

1020 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 17:04:01.72 ID:jTXCmi5g.net]
ストレスって時差で出ることもあるから。
外的要因が取り除かれたら即オッケーとか大人も難しいよ。

1021 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 17:53:57.07 ID:lCrad8KY.net]
成長痛もあるかも

1022 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 17:56:51.41 ID:JW+qzP59.net]
ホッとした頃に体調を崩すのは大人でも良くあるもんね

1023 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 22:51:25.59 ID:2/6Wasbd.net]
うちの子のその手のお腹痛いは小児科で漢方薬(小建中湯)を出してもらった
薬局のジジイ薬剤師さんがでっかい声で「どうしました?これ不登校の子なんかに出すんですがねー」って言ったわ、まあそうなんだけど

1024 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/31(木) 23:40:52.64 ID:ugTQDj4o.net]
嫌なジジィだね

1025 名前:名無しの心子知らず [2019/02/01(金) 01:16:11.23 ID:o5GMBFiO.net]
流れぶったぎります、ごめんなさい。
小1次男のお喋りが地味に辛い。
小さい時からお喋りではあったんだけど。
一人でお風呂入ってる時も風呂のドア開けてリビングにいる家族の会話に入ってくる。
今日の夕飯時は、戦争について質問ぜめで2時間くらい戦争について喋ってた。旦那も私もヘトヘト。
ポンポン話題を変える時もあって、こっちが返答しても無視で次の会話にいったりする時もある。
そしてこっちが聞きたい学校生活のことはあまり話さない。毎日地味にしんどい。



1026 名前:名無しの心子知らず [2019/02/01(金) 01:40:25.68 ID:iXSCHIW3.net]
>>999
凄いね男児でもそんな子いるんだねw

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 7時間 12分 47秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef