[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 04:30 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆小学校低学年の親あつまれーpart141



1 名前:名無しの心子知らず [2018/12/15(土) 18:27:38.35 ID:ktKH5ljW.net]
次スレは>>980がたててください

※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart139
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540142712/

701 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 13:37:34.08 ID:+BZv/MLF.net]
きらりちゃんなら知ってるわ

702 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 13:42:19.70 ID:5zW5Nvx/.net]
そら、だいちの兄弟がいる
同級生に今風ネーム(のあとかはるととか)は色々いるけど極端なDQNネームの子いないなー
一回ショッピングモールで娘に「りじゅあー!」って呼びかけてるヤンキーなら見た
字面が見たい、というか私もここあちゃんとかどれみちゃんとか会ってみたい…

703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 13:48:22.77 ID:8MEDdj7z.net]
うちのペットの名前がソラ

704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 14:13:10.28 ID:4M3hburm.net]
支援センターでありすちゃんに驚いたけれど、てぃあらちゃんにあった途端に霞んだ思い出

705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 14:19:18.84 ID:iBlsxReB.net]
ショッピングモールとかで呼びかけてるのはニックネームの場合もあるから、親が腐れヤンキーだとしても本名はまともな場合もあるよね
可能性としては低いけどw

足立区に住んでた時に支援センターでここあちゃんとむむちゃんに会ったことある
我が家はすぐ引っ越しちゃったから詳しくはわからないけど、足立区にはDQNネーム多そう(個人の感想です)

706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 14:29:57.32 ID:vMrnfi2o.net]
>>685
足立区の感じ分かる
ギャラクシティに電車で1本だったからたまに行ってたけど、子供の名前の雰囲気が違った
もちろん普通の人もたくさんいるけど

707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 14:38:29.75 ID:Ev+euVWs.net]
>>682
大空ではないんだな…

708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 15:03:45.23 ID:TiN+iYPF.net]
>>668
呪怨?

709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 15:33:56.22 ID:yfHf0d4a.net]
幼稚園のクラスに一人もキラキラネームいなくて、保守的な地域なんだなと思ってた
卒園アルバム作るときに名前にどんな漢字あててるか知って、若干名「ああ…」ってなったよ
やっぱり今の風潮からは逃れられないみたい



710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 15:46:28.90 ID:oMzNCeo4.net]
>>689
あるあるw
習い事で一緒だったまなみちゃん
あるとき漢字を知って衝撃を受けた…

711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 15:59:06.10 ID:UxXdwI9b.net]
心という漢字で揃えてる姉妹を2組知ってるけど、三女にもなるともはや読めない。
学校で心を習ったうちの娘が、その子の名前のありえない読み方を家の漢字一覧表に勝手に書き足して困る。

712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 16:06:56.84 ID:cGwFq4Dy.net]
知り合いのここあちゃんは汚いプリン頭で、それを母親まで一緒になって地毛だと言い張ってた(学校)
さすがに学校もどうしようもないらしくて諦めてた

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 16:19:37.78 ID:f798fAtA.net]
子の同級生で名前に「ん」が入ってるけどその当て字が「夢」で漢字で名前を書いてるのを見た時に子が漢字間違えてるって言ってたことあったなw
夜露死苦系の親だった
でも授業参観で名前の由来を発表することがあった時に予め作文にしてるのに恥ずかしかったからか発表出来ず可哀想だった
親は来てなかったけど来てたらどう思ったんだろう

714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 16:25:12.38 ID:tIxWjRM8.net]
>>684
うちの子の学校にもてぃあらちゃんいるけど、ここの流れ見てたら弱いと思ったよw

715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 17:10:12.16 ID:axwZijlK.net]
月を「るな」と読ませるお子さんもいたなあ

716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 17:32:29.66 ID:1gnTSVdc.net]
なうしかちゃん むったくん あたりかな
リアルで遭遇した事があるのは
最近ニュースで見た えめらるだす(57) が強い…

717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 18:17:05.08 ID:anz+uTEU.net]
息子の幼稚園の頃の同級生は変わった名前だから外国の人かと思ってたら小学校に行って漢字が分かって、妹のおはなちゃんって言うのを聞いてググってみたらハワイ語だったよ

718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 18:38:31.92 ID:oMzNCeo4.net]
>>697
ハワイ由来の名前つけてる人たまに見かける

仕事柄たくさんの子どもの名前見るんだけど、すごい名前だなーと見たときは思うけど、後で思い出そうとしても意外と覚えてない
インパクトはあるけど覚えにくい名前多すぎ

719 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 19:03:05.13 ID:kfFhwLYk.net]
>>698
それ分かる



720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 19:29:18.31 ID:axwZijlK.net]
まのあちゃんもハワイ由来だったな

721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 19:32:57.40 ID:riZixFPr.net]
おはなちゃんは、ハワイ語だけどリロ&スティッチ好きなのかな?とも思う

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 19:59:26.91 ID:CQUjLzux.net]
るちあちゃんがいる
るうなちゃんもいたな
れもんちゃんって子もいた
あとはひらがなで見るとそんなにおかしくないのに、漢字で書くとその字をあてるの!?とビックリする名前の子はちらほらいる

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 20:20:26.76 ID:HhWdI9wO.net]
エメラルダスすげー
メーテルはいないのか?

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 20:25:12.06 ID:whqh7KUf.net]
名前話のところごめん
うちの一年生が初インフルかかった
薬で1日で解熱して元気になったけど、テレビ漬けゲーム漬けにしないで(もちろんやるし見てるけど)家に閉じ込めておくのしんどい…
粉からホットケーキ作ったりトランプやったりペットの世話したり、あと2日あるのにネタが尽きた

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 20:25:55.99 ID:Pj/X9fo+.net]
名前に「皇」って字を使ってる子見ると、何様なんだろうと思う。

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 20:36:09.34 ID:mIs/EaDJ.net]
うちはあまり品の良くない地域だけど、DQNネームは殆どいない。入学前はどんな名前の子がいるか楽しみにしてたのに

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 20:54:24.45 ID:pPNTrAlp.net]
>>704
うちも2日で元気になったから普段できない工作三昧だわ。
今日はスーパーのチラシに載ってる商品を綺麗に切り取って、カレンダーの裏に貼ってオリジナルのチラシ作りをしてたよ。
配置やコメントをじっくり考えてたからまぁまぁ時間を潰せた。
明日は最高級の鬼のお面を作るらしい。

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 21:21:11.66 ID:pNUDKaYz.net]
学年閉鎖のあとうちのクラスだけ学級閉鎖継続なのがツラい

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 21:29:46.26 ID:OAs7gJto.net]
>>707
黒毛和牛の部分を切り張りして作った鬼の面とか楽しそう



730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 22:04:30.06 ID:OLDzLEqT.net]
えっ
生肉を顔に張り付けるの…?

731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 22:05:29.42 ID:RMY2P2Cp.net]
進撃の巨人みたいになりそうw

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 22:09:18.17 ID:HWODqPfJ.net]
>>710
どちらも違う人だけど絡むならちゃんと読みなよ
チラシを切り貼り→広告のお肉の写真部分
でしょ

ついでに、うちの学校は三年生くらいで
段ボールでお面作るみたいなんだけど
家やお店にある段ボールではなく製作キットみたいで良いのか悪いのか

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 22:13:15.56 ID:Zz9ZE1me.net]
>>710
レディガガやんw

734 名前:名無しの心子知らず [2019/01/17(木) 22:52:27.17 ID:LOLMfhTQ.net]
>>702
まじかるタルるートとか奇面組の登場人物の名前思い出したわ

いじがわるい
かわいいよな
おおばかよ
だいまじん
平仮名だと意味のある言葉になってたw

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 23:28:15.65 ID:bSWjOc6K.net]
明治神宮に全国から選ばれた小中学生の書き初めが展示されていたけど、キラキラネーム皆無だったわ
皆堅実な名前で感心した

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 23:33:35.44 ID:HhWdI9wO.net]
お、おたくの子も展示されてたんか。すごいなおめでとう。

で、名簿見てきたけど、確かにまともな名前多かった。

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/17(木) 23:36:12.65 ID:bSWjOc6K.net]
>>716
我が子のは展示されてないんだ、紛らわしくてごめんww
うちの学校は3年生から毛筆で2年生までは硬筆なんだけど、展示されている作品の中には低学年とは思えない達筆な子もいて感動したよ

738 名前:名無しの心子知らず [2019/01/17(木) 23:42:17.29 ID:CncnaSTe.net]
節子 とか 佳子 とか  芳子 とか 典子 とか 美智子 とか 幸子 とか 恭子 とか?

739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 00:19:28.05 ID:wCW1BJox.net]
るんちゃんならいるよ。
お母さんすごくいい人なのに…



740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 04:08:34.66 ID:FkTU/iNb.net]
>>718
まともな名前と昭和ネームは違うわw

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 04:54:00.21 ID:Z83nc9nh.net]
小2男子の息子が悩んでる。
結構仲が良かった友達からのちょっかいが大分しつこくて、大人の感覚で言うと悪ノリに近いんだけど
何度も注意しても聞く耳も持たず、先生に言う、と言っても「そんなの意味無いよ〜」と返される様で軽いノイローゼ気味だよ…息子自身はまだ、仲良くしたいっぽいけど複雑みたい。
でも、親としては距離を置いた方が良いと思ってて、先生に相談しようと思ってるんだけど、来年度のクラス分けで、離れさせて欲しいって難しいかな…?

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 05:26:01.00 ID:lWevV2Jq.net]
>>661
待たせる教員が悪いんだろ
ノータリン

743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 07:12:47.14 ID:LFER4U5f.net]
>>721
分けてくださいは頼めないと思うけど、現状を先生にお伝えすることは必要だと思う
先生からしたら、きっと仲の良い延長に見えると思う
我が子も元は仲の良い子の嘘とわがままと気まぐれに振り回されてたけど、先生はその子の病的な程の嘘つきにも気まぐれにも全く気がついてなかった

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 07:25:58.50 ID:lPOte+lv.net]
>>721
とりあえず先生に言わせてからじゃない?
それでダメなら先生からも話聞いて、それからクラス離してもらいたい希望は出せばいいと思う
親以外の大人だって頼りになるよって思わせないと辛いよ

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 08:45:40.47 ID:Qr/1U/xY.net]
>>721
一緒にしてほしい、というのは聞けないけど、分けてほしいという希望は基本的に聞くよ
しかも理由が理由だし
だからぜひ相談して

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 09:17:28.37 ID:GmbdfBlq.net]
合わない2人が一緒のクラスになることで揉め事がおきたりすると周りにも迷惑がかかってクラス運営にも関わってくるから「クラスを分けて下さい」はモンペじゃない
「仲の良いあの子と一緒のクラスにしてください」はただのわがままだからモンペ

だと私は思ってる

747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 10:15:45.74 ID:Z83nc9nh.net]
>>721です
皆さんありがとうございます!
今月、授業参観が有るのでその時に直接先生に話してみます。
私からも相談しますが、息子からも先生にしっかり相談してね!と伝えてその場を持って貰えるように動いてみます。
相談に乗って頂きありがとうございました。

748 名前:名無しの心子知らず [2019/01/18(金) 10:24:47.25 ID:9LaR0bMW.net]
>>722
お前馬鹿だな

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 12:37:04.09 ID:Ue3vZaQz.net]
大変汚い話なのですが、小2の息子が授業中、鼻くそをほじって食べてます。
家でしているときに注意するのですが
なかなかやめません。
どうやったらやめられるのでしょうか。



750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 12:46:25.25 ID:FT3r97qh.net]
この間ADHD母スレで話題になってたな
大人になっても鼻糞ほじって食べるの止められないって

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 13:12:50.78 ID:nrwBeBeE.net]
犬の1/3は糞食いらしいね。それと同じかな。

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 13:19:50.33 ID:MHyaw7Pa.net]
1年生だけどクラスにそういう男の子がいるらしく鼻くそと呼ばれていて近寄らないって言ってたよ
その他によだれ垂らす子がいるらしくその子の机に触るのも嫌、隣になった

753 名前:迯ナ悪!だそう…
悪い子じゃなくてもそんな理由で嫌われたら可哀想だし子供は他の子の事よく観察してるからね
爪にマジックで色塗ってこれ鼻や口に入れたら病気になるからねって言ってみるとか
とにかく体に悪いことを言い聞かせるとか効かないかな
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 14:00:57.31 ID:snw3kcUy.net]
うちも便乗させてほしい。
小2男児。うちはツメ噛みなんだけど、足の爪まで噛む。
本人もやめたいとは思ってるみたいなんだけど
無意識でやってしまうみたいで

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 14:03:36.72 ID:qKxPbBSy.net]
>>733
ストレス

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 14:29:47.86 ID:ockBV+t/.net]
バイターストップとかもどう?

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 14:43:47.93 ID:Kzupgr/T.net]
うちは鼻くそは食べないけど見られてないと思ってたのか鼻くそを服で拭いたりしてたから
今はお母さんが見て注意してて学校では誰も何も言わないだろうけど、そのうち汚い、気持ち悪いって言われて嫌われるよ
学校ではしてないって思ってても今、家でしてて、お母さんが何回注意してもやめないんだから学校でもそのうち友達に見られるよ。そうなった時に恥ずかしい、悲しい思いするのは自分だからね
って言ってやめさせた
今はちゃんとティシュを使うようになった

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 14:56:03.02 ID:eYWaMMyH.net]
>>731
それはちゃんと理由がある

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 14:57:47.55 ID:7bi5hW3s.net]
>>733
我が家はストレスがきっかけだったよ。
我が子も2歳から9歳くらいまで止められなかった。
私自身もそういう子供だった。
↓私の子供の時と我が子で取り組んだ方法
@意識を別の方にに向ける
Aすぐにやめようと思わない。かむのを止める時間をちょっとずつ長くする。短期目標を設定。
まず2ー3時間やめるよう気を付ける→できたらほめる。お子さんにもできた自分を認めさせる
次に半日、1日、2ー3日、1週間と目標を立ててやめることができた期間を伸ばしていく。
Bご褒美作戦 ニンジンぶら下げで釣る

我が家はAとBで何とか止まった。
ただ、数ヶ月して爪かみからかさぶたはがしに癖がシフトしてしまい今はこっちで悩んでる。
参考に
www-user.yokohama-cu.ac.jp/~ycucap/?page_id=412



760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 14:59:14.49 ID:eYWaMMyH.net]
>>736
偉いね
我が家に遊びに来た女子数名が思い切りハナホジしてたから他人の振り見て何とやらに我が子は成って硬直してた

761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 15:13:08.27 ID:92kg/vYc.net]
担任が嫌い
子供に八つ当たりしたり激ブ◯だし性格悪いのが顔に出てる
そりゃモテないわ
嫌いだから保護者会皆出ないんだよ

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 16:10:21.75 ID:MJ+MnImq.net]
うちも爪噛みだけど進行形なのでネイルして学校行ってる。
休日は色つけて女子らしく楽しげに改善してる。

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 16:12:02.51 ID:4SBmTJ5u.net]
>>736
うちも何回も言ってるんだけど手でこすり合わせて誤魔化したりしてるわ…
マジでなんて言ったら伝わるのか

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 16:23:28.13 ID:u20gc08G.net]
>>742
見かけたら汚いから手を洗いに行ってって行かせるとかは?
手を洗いに行かないといけない。面倒くさいってなればやめたりしないかな?
うちは>>376の話をしつつ何をしてても見かけたら汚いからって手洗いさせてたら、ちょっと鼻触っただけで手洗いするのは面倒くさいって思ったからかティシュ使うようになった

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 16:25:16.31 ID:u20gc08G.net]
ごめん
>>736の間違い
やっぱりちょっと注意してるくらいじゃ治らないよね

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 17:21:51.51 ID:fB4jp6S/.net]
鼻くその母ですがみなさんありがとうございます
本人に汚い、不快感を与える、嫌われる等言い聞かせ続けてみます

>>736さんのお子さんのようにわかってもらえたらいいのですが

今度一部始終を動画に撮って見せてみよう

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 18:24:44.44 ID:dBi/tDvH.net]
鼻くその母ですが

なにそのパワーワードww

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 19:02:56.76 ID:ockBV+t/.net]
いや、嫌いじゃない。

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 20:31:59.17 ID:hZift6l6.net]
www



770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 21:02:55.29 ID:E+tsj+kS.net]
銀座の母
命の母

鼻くその母!!

771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 21:16:45.88 ID:ockBV+t/.net]
ちょっとお茶吹いたわよw

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/18(金) 22:42:43.60 ID:3fZ9lvmH.net]
銀座の母と命の母を並べてるのが一番面白いんだがwww

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/19(土) 08:31:56.58 ID:nFITMQB8.net]
>>745の表現は面白いけどその後の流れがいい加減しつこい

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/19(土) 08:59:22.35 ID:HFAhuhdB.net]
複数の人たちが書き込んでんだろうからこのくらいしょうがないじゃん。しつこいと思うなら面白い話題出せば?心狭いめんどくさいやつだなお前。

775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/19(土) 09:01:15.06 ID:XK1QWhXN.net]
>>752
同意。低学年関係ないし

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/19(土) 09:41:51.72 ID:W9wkcsTj.net]
>>753
ウザっ

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/19(土) 09:47:36.84 ID:LAKNQg+y.net]
一晩明けてるのにわざわざ蒸し返す>>752の方がしつこくね…?

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/19(土) 10:13:53.75 ID:pa2z5b2j.net]
せっかくほのぼのしてたのに、空気読まない奴。いるいる。

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/19(土) 22:16:45.57 ID:BEMvebOV.net]
女子校でこんなクラスあるよね



780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 08:00:41.40 ID:jCuoek+8.net]
〜外国人生活保護〜

日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。

「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」

今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 08:21:55.02 ID:6Wwow9Sy.net]
★「しにたいよ」と書いたメモ 母と娘心中で学校側の対応を批判 
news.livedoor...cle_detail/15897040/
image.news.li...ab41faded8e9d8d3.jpg
昨年11月に仙台市で小学2年の女児と母親が自宅で死亡しているのが見つかり
母親が無理心中を図ったとみられる事件で、父親は19日、同市内で記者会見し、
女児へのいじめと学校側の対応が原因だったと訴えた。

父親によると、女児は昨年5月、同級生から仲間外れにされるなどして学校に行きたくないと両親に相談。
学校はいじめと認定したが状況は改善せず、女児は「しにたいよ」「つらい」と書いたメモや絵を両親に渡していた。
母親は秋ごろから眠れなくなり、体調を崩して通院するようになった。

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 08:46:51.46 ID:b0CJNVmG.net]
母子自殺って、これ転校させたら良かったのに。頻繁(月に5回ていど)学校に相談行ってたのに改善されないなら転校でしょ。
学校じゃなくてもほかのコミュニティで勉強なり集団生活もできるのにさ。
最終的に自殺の選択肢しか残らなかったのは
鬱病になりやすい遺伝子因子を持ってたのかな。鬱は子供に遺伝するから子供も繊細で賢くて真面目だったろうなぁ。
いじめてた女子2人はカウンセラーつけて育てなおししろよー。閉じ込めとけ!

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 09:35:07.90 ID:zGe9d+XF.net]
>>761
学校へ言いに言った事で母親へもいじめがあったんじゃない?田舎だし

784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 09:35:08.11 ID:X53lhk6B.net]
でも、いじめとされる内容をテレ朝でやってたけど、「見ないでって言うのに、見てないよって言いながらずっと見てくる」とか「待って!って言っても置いてきぼりにされる」とか

周りもそんなんで心中だ!学校のせいだ!って言われても…ってなってそう

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 09:52:52.74 ID:zGe9d+XF.net]
>>763
えー置いてきぼりはともかく、「見ないで」って言ってるのに「見てないよー」って言いながら
集団で見てくるとか相当キツイし、いじめてる子達は凄くいじめを楽しんでそうだなあって感じるなあ
子供にとっちゃ相当楽しいよねー…「見ないで」って泣きながら一人の同級生の女の子が言ってるのw
その子は頼る子もいない、私達は集団、先生が何か言ってきても
大人なんか簡単に言いくるめられちゃう、だって私達仲間だから
次は何して泣かせようかなーwあーそれいいwみたいな感じじゃないかな?
普通に見てなかったとしたら「ごめん」とか「後ろにに可愛い犬がいてー」とかじゃない?

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 09:55:22.32 ID:14W5BbN9.net]
意地悪だったり多害する子を避けるだけでいじめ!って騒がれるとかあるあるだよね
この母親に殺された子がどうだったかはわかんないけどさ
合わない子と距離を置くって別に悪い事じゃないと思うんだよね

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 10:20:46.91 ID:6Wwow9Sy.net]
距離を置くのと本人が嫌だる事をし続けるのは違うだろうに

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 10:46:14.40 ID:zdM51sWC.net]
お母さん鬱になっちゃったんだろうけども、お子さん一緒にはダメだよ哀しすぎるわ

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 11:48:34.19 ID:jz6Jt5PB.net]
>>764
ちょくちょく引っかからない程度のスレスレな感じでいじめてる知能犯ているよね
見つかっても、いじってただけですととぼけられる位置でさ
先生ともまあまあうまくやってるから、先生も信じちゃってるような子達っているよ
親も口八丁手八丁なら先生はいじめで悩んでるとか言っても、気のせいじゃないの?でも言っておくねで終了
注意された子達はおもしろくないからまたいじめるという構図
幼稚園でもいた、女の子



790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 11:48:47.08 ID:tp9gCbjO.net]
お母さんの年齢的に更年期障害が出てきてもおかしくないような。
子どもがいじめられてるという背景があったら、ホルモンバランスの崩れも相まって鬱に陥りやすかったのかも。

ニュー速では、父親、学校のせいにしてんじゃねーよ。
本当に妻と子どもの力になってやったのか?
転校させてやればよかったのにという声が多かった。

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 12:01:39.49 ID:tRpb8OFd.net]
転校とか簡単に言うけど、色々考えて踏み切れないことってこういうことに限らずたくさんあるよね
死ぬぐらいなら転校ってそりゃ結果論だわ
学校に相談行って、相手親とも話して、校長室登校もして、かなり行動している方だと思ったよ

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 12:26:38.55 ID:jz6Jt5PB.net]
>>770
逆恨みされて見えないところで嫌がらせを受けてきたんだと思うな
すごく追い詰められないと死にはしないと思う
自分が悪いのに認めたくないからむしろ相手の悪口を言って遠巻きにしてニヤついてた気がするわ
まわりも自分に火の粉飛んでこないように知らん顔してそう
地味にまわりの知らん顔が自殺への後押しになった気がしてならない

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 12:26:39.18 ID:40rnRqk3.net]
児童精神科の心理士さんの講演で、
『親は子供の辛さや不安を受け"止める"。親まで辛くなったり不安になると、親と子の間でどんどんマイナス感情が大きくなってしまう。親が「大丈夫」と言う姿勢を見せれば、子供は安心する。』と言ってたのを思い出したよ。

子供が悲しんでると自分まで悲しくなるけど、にっこり笑って安心させてあげられる強いお母さんになりたいね。

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 12:35:18.65 ID:b0CJNVmG.net]
この母親は周りに相談して助けを求め、適切な行動ができる普通の人だったのよ。
そんな普通の母親が転校を実行せず心中を選んだわけでしょ、思考能力が低下するほど追い込んだ現実があったてことよね。
いじめた本人もその親も処罰は受けないわけでしょ?墓参りは一生やってほしいね。

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 12:58:25.66 ID:6Wwow9Sy.net]
執拗にイジメや嫌がらせをする女児2人組
どんな大人になるのやら 親の顔が見てみたい

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 13:00:18.50 ID:Q8LlyqVD.net]
>>763
最近話題になってた動画思い出した

ネイティヴアメリカンの老人が楽器を鳴らしてる目の前すれすれに白人の高校生がたってずっと薄ら笑いしてるの

あれを そんな事 に分類しちゃうと結構生きてくの地獄だと思う

797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 14:51:49.94 ID:atGz2Wf8.net]
>>774
1、2年でそんな感じだった女子は周りに避けられるようになって、3年の今は露骨に嫌なこと言ったりいじめたりすることはなくなったみたい
周りが同調するかどうかで違ってくると思った

798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 15:34:59.88 ID:kICa0iGO.net]
子供にしにたいしにたい手紙貰ったら鬱にもなるだろ

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 15:46:39.25 ID:hEYHPF3f.net]
小2でしにたいってねぇ・・



800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/01/21(月) 16:59:20.21 ID:bdqHFwOe.net]
小学生にとって学校が世界のすべてだもんね
他の場所で生きていけるって感覚が無いんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef