[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 04:10 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ランドセル選び総合45



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/03(火) 09:29:51.28 ID:u6bWDzkT.net]
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※ 山本専用スレ
【鞄工房山本】ランドセル選び11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

※過去スレ
ランドセル選び総合40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525662539/
ランドセル選び総合41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526193002/
ランドセル選び総合42
itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1526657331
ランドセル選び総合43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527170997/

前スレ
ランドセル選び総合44
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528258741/

615 名前:名無しの心子知らず [2018/07/21(土) 14:01:41.21 ID:9TmgAomd.net]
>>580
うちも池田ダメだった。子供は色、デザイン気に入ってたんだけど、何しろ背中にフィットしない。肩ベルトはフレキシブルに動くから肩にはフィットしてたけど、荷物入れても背中ガバガバ。
標準体型です。ベルト長さ調節もしてもらったけどダメでしたね。池田屋で背中フィットする新一年生、低学年のお子さんいるのかしら。疑問。

616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 14:05:59.15 ID:H7+Rge2Z.net]
>>590
仮に3年からフィットするなら半分以上の期間
合うことになるけど?
逆に言えば年長のうちからフィットさせることに
何の意味があるのか?

617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 14:09:45.97 ID:9KsvtLFw.net]
えっ
ずっとフィットしてるほうがいいよ
それしか選択肢が無いならともかくさ

618 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 14:14:20.74 ID:e03XZGL9.net]
3年からしかフィットしないなら、尚の事今選択肢に入らないな
低・中学年向けのランドセルがあってもいいかもね
2、3年しか使わないなら、デザイン妥協してもいいし価格も抑えられそう

619 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 14:19:11.14 ID:H7+Rge2Z.net]
フィットし出すものがあるなら
低学年時のフィットが小さい頃だけの可能性はあるのに
ずっとフィットとか言ってるのって何?

620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 14:32:29.07 ID:7On473jy.net]
>>594
それなら6年間一度フィットしない可能性もあるね

621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 14:38:26.53 ID:H7+Rge2Z.net]
>>595
あーあたま弱そう
標準

622 名前:的な小学生に6年間合わない?
あっても売れてねーよ
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 16:26:34.72 ID:AvxfNMD6.net]
>>586
接客が最悪だから仕方ない
試しに背負うとかさせてくれないし
壊れるからさわらないでねーってうちの息子が言われてビックリ。
倒産でもしかたないんじゃない?



624 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 16:33:38.38 ID:shlIeVHq.net]
触って壊れるんじゃ誰も買わんわな

625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 16:46:28.97 ID:FCcTygu3.net]
触ったら壊れるランドセル、ガラス製かしら

626 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 17:20:42.46 ID:hcMJa3u+.net]
池田屋うちの細身男子はランドセルまっすぐだったんだよ。標準体系の下の子にもそうしようと思ってて背負わせたけど隙間気になる。ベルト長さは合わせてないんだけどね。
夏休みに買う予定だけど。激しく合わなければ再検討か??

627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 17:22:30.99 ID:hcMJa3u+.net]
と、書き込んでから今背負わせてみたら大丈夫そうだった。

628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 19:14:02.85 ID:FwB6Bth2.net]
地元だしお兄ちゃんとか従兄弟全員池田屋だから無条件で池田屋にするつもりだったけど
本人が天使の羽が良いと言い一度試しに背負いに行ったらその場で天使の羽に決まってしまった

フィットちゃんより背負いやすいらしい

629 名前:名無しの心子知らず [2018/07/21(土) 20:15:27.55 ID:AFE3RVRO.net]
>>591
え!?低学年の体が出来てないうちにこそ負担にならないようにフィットするものを選ぶんじゃないの?高学年になって体格が良くなれば土屋でも池田屋でも筋力で補ってしまう感じがするけど…
中学生になれば重そうなリュック背負ってるけど、背負いごごちガー!なんて聞かないしね

630 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 20:18:14.39 ID:TK3RxjI6.net]
>>603
フィットするのと負担軽減するのは何にも関係ない

631 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 21:45:00.49 ID:HlZ7iHG5.net]
>>597
えっ壊れるは言い過ぎにしても
新品ピカピカを買い与えるんでしょ?
余所のガキが傷つけたものを
597が同じく定価で買うのが普通なら
勝手に触らせてもいいだろうけど

632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 21:49:27.10 ID:9YUtafdP.net]
試しに背負ってみるのも実際に触ってみるのもダメじゃ選べないよ
展示専用のを用意してるのが普通だと思う

633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 21:52:34.83 ID:TK3RxjI6.net]
>>605
よく分からんが普通展示品売るとかないし、例えあったとしても定価ではないでしょ



634 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 21:57:15.74 ID:FCcTygu3.net]
>>605
だからそんなケチ臭い売り方してたからお店潰れたんじゃない?展示品は先行投資として必要だと思うわ。

635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 22:15:27.05 ID:dQuXf42b.net]
倒産してないよー
HPも生きてるし
夏休みモールに出張店舗あるみたいだし

>>597がどこで触らないでって言われたかは
わからないけどモールで売ってるくらいだから
試着用ありそう

636 名前:名無しの心子知らず [2018/07/21(土) 22:20:50.37 ID:AFE3RVRO.net]
>>603
フィット=その子供にとって負担軽減できるランドセルって意味で使ってました
使い方がおかしいのかな
言いたかったのは低学年の時にこそ負担が多少でも減るようにしてあげたいと思うという事

ここで皆が言うフィットって何かな?ただベルトが馴染んでる!?ってことなのかな

どーでもいいかw

637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 22:23:13.77 ID:OcCM38Nc.net]
村瀬のクラリーノボルカに決めた。スッキリした。

638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 22:59:05.72 ID:mg1o0VrS.net]
>>610
ここたまに変なのに絡まれるけど気にしないほうがいいよ

639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/21(土) 23:05:55.99 ID:4woB3NbQ.net]
>>612
>>610は自ら絡みに行ってんだけどなw

640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 00:05:05.85 ID:MCGnDRv8.net]
逆にほとんどスルーされてるし
>>612の頭の中が見てみたいわー
擁護オレカッケーwww

641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 01:51:49.34 ID:7YB6JNd0.net]
小学校に行くようになったら614みたいな性格悪い親も一定数いるんだよな
今からウンザリだわ

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 07:34:23.66 ID:L8P9hfWL.net]
そんなの幼稚園、保育園も一緒だろ

643 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 09:58:02.03 ID:eCxVToyL.net]
>>614
>612の頭の中が見てみたいわー ←只の興味だろ

>>615
>614みたいな性格悪い親 ←

>>612
>610
>ここたまに変なのに絡まれるけど ←

変なのだの性格悪い親だの言ってるヤツ
変なのが見たいならその辺の鏡みなよwww



644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 10:03:27.86 ID:2IjXg27O.net]
生田が9月1日からアウトレットセールやるみたいですよ

645 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 11:56:07.53 ID:rYDNAN7k.net]
>>618
18年度の分をもうセールにかけるの!?
まだ買ってない人も割といるのに、すごいね

646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 12:04:29.29 ID:2IjXg27O.net]
>>619
生田はもう受付終了してるので恐らく展示品を売るんだと思いますよ

647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 14:03:48.83 ID:4dpziO1P.net]
https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1

648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 14:22:11.88 ID:vfYfRV63.net]
>>617
ブーメランがぶっ刺さってるぞ

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 17:04:05.32 ID:kwBstMxA.net]
>>617
痛々しいからもう止めときなよ、ね

650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 17:10:33.09 ID:Mk25LY7G.net]
>>622
>>623
ダセェ煽り方www
よっぽどネチっこくてキモいわ
ランドセルネタ無いなら絡み行ってろ

651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 17:55:58.96 ID:kAYCtpaH.net]
>>612
めっちゃ恥ずかしい発言して
必死に粘着してるの草
オレカッケーwww

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 18:06:06.49 ID:JdqdddKi.net]
またブライドルくん来てるのか
いい加減、ここ見るのやめたらいいよ

653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 18:13:29.71 ID:kAYCtpaH.net]
>>626
ブライドルくんの名前出しておけばいいもんね
オレカッケーくんw



654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 18:25:38.11 ID:P0jHbn22.net]
>>626にとっては
みんなブライドルくんに見えるんだろうなぁ

655 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/22(日) 19:34:36.67 ID:3ZOfzAxv.net]
無駄に飛び火のブライドルくん
さすがにかわいそ

656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 13:53:50.33 ID:A7Cqm/aS.net]
周りはもうラン活終了ムードなのに娘の意見がコロコロ過ぎて全然選べない…
いざ店に行くと「これもかわいい〜」「これでもいい〜」と何色見せても大いなる全肯定
めんどくさいのは分かるんだけど、せめて気に入らない物は否定して欲しいorz

普段から好みらしい好みがなくておもちゃや服選びにも難航する子なんだけど
こんなパターンのお子さんいらっしゃる方他にいますか…?ランドセルどうされました?
一応欲しいものを買ってやりたいという気持ちはあるんだけどもうつらいよー

657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 14:02:00.34 ID:auWojdYR.net]
>>630
それならもうあなたが機能とお値段とで検討して決めればいいじゃない
どれ見ても肯定的に捉えられるお嬢さん、羨ましい限り
最終的に、「これとこれ、どっちにしよっか?好きな方にしていいよ」って2択にでもしてあげたら、本人も大満足だと思うな

本人に選ばせよう!っていうのはある意味親が子ども自身に責任を負わせてるのと同じだと思ってる
どうしてもこれがいいんだ!っていう好みのはっきりした子もいるだろうけどね、そこはそれぞれの家庭の事情だからそんなに気にしなさんな

658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 14:13:46.85 ID:A7Cqm/aS.net]
>>631
そうですよね、ありがとう
なんとなく「おかあさんが勝手に選んだ!」と思われるのが怖くて選択肢ばかり提示していたかもしれないです
もし恨まれたら恨まれたでまたその時頑張って挽回すればいいか。
最後だけ2択、やってみようと思います!

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 14:16:25.95 ID:MOfQtecm.net]
>>630
とりあえず気に入ったものは写真に撮っておいて、家でそれ見ながら落ち着いて選ばせたら?
カタログやweb上の写真使ってもいいし

660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 14:21:29.04 ID:A7Cqm/aS.net]
>>633
ありがとう、確かにいつもその場での決断を迫り過ぎてたかもしれないです
着用写真はあるのである程度絞ってから早速機嫌の良さそうな時に聞いてみようと思います!
なんかここで吐き出すだけでほっとしました、本当にありがとうございます

661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 17:47:44.92 ID:HhSEuG55.net]
>>630
そのタイプの子供だったが全肯定の時は本当にどれでも良いんだと思う
たぶん好みに合いそうなのを選んで「どれがいい?」って聞いてない?
それだと全部好みだからどれも良くて決められなくて困ってた

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 21:22:32.07 ID:A7Cqm/aS.net]
>>635
なるほど参考になります
ただうちの場合は工房系もパールキラキラ系もピンクもブルーもキャメルも何でも
「うんうんかわいい〜(若干棒読み」なので選ぶ事自体が億劫なんじゃないかなとw
とりあえず今日候補の着用写真とカタログ写真整理したものをプリントアウトして見せたら
濃いブラウンは余り好きじゃないという意見がようやく得られたので一歩前進です。
この調子でぼちぼちで頑張ります!ありがとうございます!

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/23(月) 22:22:33.22 ID:JM+W34oR.net]
>>636
本当にどうでもいいというか
小学校のイメージがわかないのかもね
無理矢理決めさせて奇抜な色になって
後で自分で選んだんでしょ!ってなるより
無難に赤あたりにしてた方がいいのかも



664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 14:10:19.43 ID:Qw7+e3Qg.net]
強いて言えば茶色はしっくりこないんだね。自分の娘がそういうタイプだったら、シンプル過ぎず、刺繍がガッツリ過ぎないもので、高学年でも後悔なさそうかなとプライベートレーベルを推したい。
上の子は5年生なんだけど、下の子に色々見せる前に一緒に下見したときにほどよく可愛くて素敵!と言っていたので。

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 14:48:33.76 ID:gOnc8zPH.net]
>>638
特にこだわりもないのにプライベートレーベル勧めるって高すぎない?

666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 15:12:16.04 ID:/NhMVsk6.net]
うん突拍子ない感ある

667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 15:41:32.09 ID:LqpHXRrP.net]
一度見て気に入ってるって書いてるから違和感感じなかったけど
プライベートレーベルならイオンで売ってるし無難だと思うけどな

668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 20:48:37.26 ID:BfdbTl5H.net]
だいたいここの人達は買ったみたいで書き込みも少なくなりましたね。

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 21:57:30.87 ID:ZSjoNuwq.net]
プライベートレーベルでないと嫌だ!というなら仕方ないけど別に他のものも気に入ってるなら高いよね
マチもあまり大きくなかったような気がする

670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 22:05:06.03 ID:ZSjoNuwq.net]
内寸:ヨコ約

671 名前:23cm×高さ約32cm×幅約11cm
これはフラットファイル対応にはなってるんだよね?
人工皮革としては重いほうだし値段の分もうちょっと機能面を良くしてほしいわ
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/24(火) 23:01:02.54 ID:FRLVmPg+.net]
プライベートレーベルにもいろいろあってイオンのやつだと大マチ12cmでそれなりに大きい
ヨーカドーのだと11cmだけどフラットファイルは対応だよ
なによりデザインがかわいいよねすっごく迷ったけど大きいのがよくて他のにしてしまった

673 名前:630 mailto:sage [2018/07/24(火) 23:17:57.48 ID:9skOrNm9.net]
>>630です
色々と参考にさせて頂き本当に助かりました。
うちは機能と価格優先なものであんふぁんベーシックかシブヤオリジナル天使のはねに何とか着地出来そうです。
最終的に落ち着いた赤か明るい赤か、で選んでもらうつもり。

ここで聞いてもらって気が楽になったら不思議とトントン決まる雰囲気になってきました、ありがとう!
ではそろそろROMに戻ります。



674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/25(水) 08:04:59.99 ID:uCaj+bnX.net]
>>646
シブヤの森ガールsp、いいね!
何はともあれ、ランドセル選びが憂鬱じゃなくなったのならよかったw
楽しんでねー

675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/25(水) 10:43:48.79 ID:mfnGUwQX.net]
>>636
いや少し違うと思う
自分がそのタイプだったけど観点が違う

多分その子はその物自体を好き嫌いで判断してるから
明確な差がないと全部好きになるだけ
りかちゃんもバービーも好きなのと同じ

一覧表とか背負った時の似合ってるかとかがないと決める理由にならないんだと思う

676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/25(水) 10:46:52.25 ID:fVKwQLEE.net]
>>648
悪意は無いんだろうけど
蒸し返しおせっかいBBAイラネ

677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/26(木) 13:00:24.23 ID:T2VUC6H3.net]
【米国】韓国人の無免許マッサージ師が性暴行で訴えられる

678 名前:名無しの心子知らず [2018/07/26(木) 16:21:40.31 ID:TxMvMBP7.net]
スレ動きないですね

679 名前:名無しの心子知らず [2018/07/26(木) 21:39:58.16 ID:ytwN2L9t.net]
量販品もーどだしね

680 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/29(日) 11:51:43.82 ID:4nsHHLPU.net]
やっと買った
うち上二人男の子で、希望は「黒」しかなかったから娘のランドセル選び凄く楽しみにしていた。
ラベンダーでも水色でもピンクでもなんでも良かったのに、希望が黒って言われて本当にがっかりしてしまった
でも子供の希望だしね。と思って色々背負いに行ったら
最終的には本当にシンプルなアクタスキャメル…
シンプルでも少しでも可愛くと思ってプチパピヨネ勧めたけど全然駄目だった
神田屋でシンプルでも横キラキラみたいなのも反応イマイチ
アクタスはコクヨコラボなのに6万越えも高い
もうちょっと可愛いの欲しかった

681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/29(日) 15:21:05.74 ID:M0Dswadk.net]
>>653
いやいや、可愛いじゃない。というより上品でいいじゃない。
黒がいいなんて、お兄ちゃんたちのこと好きなんだね。
キャメルを選んでくれるなんて羨ましい

682 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/29(日) 16:24:34.39 ID:4nsHHLPU.net]
>>654
上品って言ってくれてありがとう
シンプルがいいならと、天使のはねクラシックのキャメルにしようと思ったら
アクタスのカブセの裏側が気に入っていたらしくて「鳥のやつ!」って譲らなかった
これでいいんだよね。もう決まったからランドセルの事は忘れよう!

683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/30(月) 14:26:29.89 ID:2SSXV9na.net]
ロデオスペシャルエディションだけどもう届いたわ
汚れるの怖いから封印しとこ



684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/31(火) 12:44:36.66 ID:Kdz2QVBx.net]
思った以上に土屋が在庫残ってるね。

685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/31(火) 22:17:06.29 ID:msKwae8e.net]
>>656
全く一緒だー。とりあえずまた箱に入れて仕舞っちゃった
早く届いて安心だけど入学まで綺麗なまま保存しないとね

686 名前:名無しの心子知らず [2018/07/31(火) 22:42:12.50 ID:CkinQNz8.net]
うち結構背負わせたりしてる。
肩ベルト最初硬いから揉んでみたりしちゃってる。そして私も背負ってる。

687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/31(火) 23:08:46.39 ID:msKwae8e.net]
背負うのいいね。うちも時々やろうかな、せっかく買ったし

688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/31(火) 23:09:12.82 ID:T6FjEOjN.net]
ランドセルが届いたらかぶせを何度も開けたり閉めたりして柔らかくしておいた方がいいよ
何もしないで固いかぶせのまま入学式を迎えることのないように

689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/07/31(火) 23:21:55.78 ID:msKwae8e.net]
>>661
そうなんですね。入学まで傷つかなきゃいいかーとばかり
ありがとう、勉強

690 名前:になります []
[ここ壊れてます]

691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/01(水) 10:14:52.04 ID:S0169iMu.net]
外国人は低料金で、新幹線、高速道路などが
乗り放題なんですね。
海外では考えられないのか...

692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/01(水) 10:41:44.45 ID:QekkUe2H.net]
そういえば上の子の時、入学式の日に教科書類が渡されて自分でランドセルに入れるんだけど
ランドセルのかぶせが固くて教科書を入れようとしてもすぐにかぶせが戻ってくるため
どうしても一人では入れられなくて私が手伝ったんだけど
机の上は狭いからかぶせ全開にしようとすると前の子に当たっちゃうので
無理やり後ろに折り曲げたらそのまま横シワがついちゃいましたよ
かぶせは柔らかくして、自分で物を入れる練習をしておいたほうがいいかも

693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/01(水) 11:13:39.40 ID:tKtT9Ym7.net]
>>664
うち、届いて最初に開いた時に内側にシワできた
ガッツリ開けた訳じゃなく、そっと開けたんだけどね
カブセがコードバンで内側は人工なんだけど、その内側にシワシワと…
同じ店で買った牛革×豚、人工×人工のはシワがないから、歪み率?でも違う生地だからそうなったのか、たまたま不運だったのか…
表にシワ入ったら店に問い合わせたかもしれないけど、内側ならそのうち汚れたり傷が入ったりして目立たなくなるかと思っていたけど、未だに目立つシワシワだ



694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 10:32:27.72 ID:RnYvsh0A.net]
>>655
私と子供が気に入って買ったアクタスキャメルの悪口言わないでーw

695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 11:14:59.12 ID:gZTfTHLg.net]
アクタス可愛いわよ。

696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 12:57:52.99 ID:11GzIhgZ.net]
正直私も子供もランドセルにそこまで興味が無くて、出来るだけ丈夫で安い物を探してるんだけど、型落ちとかも種類多くて悩む
ふわりぃが2万円台であったからそれにしようかと思ったけどあまりに安いのも長く使うものだから怖くて
イオンが実物見られるしいいかな、と思ったけどみらいポケットは6〜7万するんだね

697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 17:18:54.06 ID:cKBr1WgF.net]
ふわりぃで2万台だと型落ちでフラットファイル対応してないとか?
あんふぁんベーシックとかはダメなのかな、ジャスト3万で楽天で買えるよ

698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 18:32:24.94 ID:RnYvsh0A.net]
>>667
ありがとう〜

699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 19:24:56.42 ID:5b/Rid9E.net]
検討してた工房のものだけど、メルカリで商品検索したら六年間使いましたって商品でも結構綺麗なの多くて、子供も気に入ったモデルがあったので結局そこのにした。

綺麗につかったから出品してるのかもしれないけれど参考にはなった。

700 名前:名無しの心子知らず [2018/08/03(金) 20:51:37.05 ID:Pa0RaUkW.net]
フィットちゃん(ラポンテ純正)の出張展示会に行った方いますか?
お盆に地元に来るんだけど混むかな〜と思って

701 名前:名無しの心子知らず [2018/08/03(金) 21:06:47.90 ID:PrpsJBKs.net]
ドラマ花のち晴れのキャメルのランドセルどこのだろう?

702 名前:名無しの心子知らず [2018/08/03(金) 21:45:20.34 ID:rRzIyCI+.net]
>>673
フィットちゃんのイートンクラブだったと思う

703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 21:47:05.15 ID:upwPYMET.net]
>>674
フィットちゃんでも、使い方によって上品で知的に見えるもんだね



704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 22:59:35.81 ID:/h3Uh7rR.net]
>>672
先月行ったけど混んでなくてゆっくり見られたよ
他のところも同じかは分からないけど

705 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 23:25:26.83 ID:Y+34VF3X.net]
参考にならんかもだけど、先月ララちゃんの展示会行った時は空いててゆっくり見れたよ

706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/03(金) 23:28:46.00 ID:ZzwiMbhG.net]
お盆はどうだろうね
祖父母と一緒に的な感じで他の時より混むかもしれない

707 名前:名無しの心子知らず [2018/08/04(土) 08:10:57.18 ID: ]
[ここ壊れてます]

708 名前:pkAUcF1R.net mailto: >>672
です
>>676
>>677
>>678
ありがとうございます。せっかく行くんだからゆっくり見れないんだったら意味ないな〜
と思ってました。候補絞ってから行きます
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/05(日) 20:44:41.29 ID:7j/3NPJN.net]
うちもお盆休みに購入予定です。
量販店だから余裕だとは思いますけど。

710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 08:42:19.81 ID:oJzTFJyt.net]
土屋鞄で注文したひとがもうランドセルが届いたという話を聞きました
あんまり早すぎるのも置き場に困るよななんて思っていましたが馴染ませるっていうのも大事なんですね
ベネッセで注文したら届くの3月で少し不安になってきたw

711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 09:37:35.68 ID:ilffVmWm.net]
先日、GW前に百貨店で買った村瀬のレザーボルカプレミアムが入荷したと連絡が来た。
思ったよりも早くてびっくり。
楽しみにしている娘には悪いけれど、かさばるし下の子がいじりたがるから、年末くらいまで百貨店で預かってもらうことにしたw
あ、クリスマスプレゼントにするなら12月着にしようかしら。。。

712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 11:23:44.26 ID:tRNBxHko.net]
知らんわ

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 11:51:28.16 ID:12a/NxV2.net]
クリスマスプレゼントにランドセルw



714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 16:57:15.20 ID:QN4SoNpn.net]
気に入ったのが決まっていざ注文する段になって、名前の刺繍でまたひと悩みw
姓のイニシャルがHで「エッチだってーw」と下らないイジリに合わないだろうか
姓か名のどちらかをイニシャルにしないと文字数多くて収まらないし
いっそ名だけでいいかな

715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 17:18:29.80 ID:x+9dpxe4.net]
>>685
悩むくらいだったら、いっそのこと入れないという選択もアリでは?
うちは無料で入れられたけど、あえて入れなかった

716 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 20:24:07.78 ID:5P89qVR9.net]
>>685
それなら名前だけにすればいいじゃない
刺繍なんて、記名というよりただの飾り

717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 20:35:54.64 ID:aPWYBGYq.net]
質問です。姪にランドセルを買ってあげることになったんだけどいつ頃までに買うのがいいんでしょうか?あと代金の支払いは購入時か出来た時とかありますか?ちなみにフィットちゃんで予算は8万くらいまでに抑えたいです。

718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 21:05:03.89 ID:115pP3Z7.net]
>>688
姪のランドセルに8万とは優しい叔母さまですね。
代金は購入時で、フィットちゃん決定ならもう購入したらいいのでは?

719 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 21:51:26.77 ID:h+eb2hhm.net]
フィットちゃんはコードバンが10万近いくらいでそれ以外は8万するのは無いんでは?

だいたい5万前後が多いですね

720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/06(月) 23:35:22.21 ID:SHPtuC9P.net]
リリコのフィットちゃんなら7万ぐらい?

721 名前:名無しの心子知らず [2018/08/07(火) 08:11:54.55 ID:dVLWU/D2.net]
姪っ子に8万円!
最初お孫さんかと思ったら姪御さんか。

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 08:36:18.07 ID:yblJulch.net]
あまり甥姪にお金出さない方がいいよ

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 10:53:14.25 ID:vDc14+2C.net]
>>693
なぜ?688じゃないけど
うちは独身の義姉から子供に(義姉から見るとうちの子供は甥っ子)
誕生日やクリスマスにプレゼントを頂いてる側だけど知りたい



724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 11:01:02.96 ID:upth0HyQ.net]
まだ独身の叔母が叔母バカモードで貢ぐ時期ってあるけど
自分の結婚や子育て資金にとっておきなよ、というのなら分かる
結婚する気のないor年の離れた伯母が孫みたいな気持ちで出すなら
お好きにガンガン経済回して欲しいw

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 11:28:08.24 ID:Cwbvz7iL.net]
>>694
今独身で後々結婚する可能性がある場合、結婚後も同じように高額な出費することは難しくなりがちだから気を付けてって話。
贈られる側の上の子は高額なプレゼントをもらったのに、結婚後に生まれた下の子は贈って貰えなかったりグレードが下がってしまったりしたら、下の子はモヤモヤするでしょう。

もし結婚後も構わず高額なプレゼントをし続けたとしたら、パートナーがモヤモヤするでしょう。
パートナーが、じゃあ自分の甥姪にも同じようにすると言い出して、甥姪が何人もいたりしたら、それこそ大変な出費。

これ系はあちこちで見掛ける話。
一生独身や金持ちなら、そんな心配いらないけどね。

長文すまぬ。 []
[ここ壊れてます]

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 12:55:24.22 ID:pbidutq2.net]
物凄い余計なお世話

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 13:04:55.52 ID:0qyjrwcZ.net]
たしかにランドセルは高額だね、最近は特に
でもそういえば自分のランドセルも伯母に買ってもらったものだったな
当時はそのありがたみが分からなかったけど、今改めてお礼を言いたい、もう居ないんだけどさ
他にも母親には買ってもらえないような高価な服なんかも買ってもらった事を覚えてる
だから自分も甥と姪には同じようには出来なくてもできるだけ何か望む物をあげたいと思ってるしそうしてる
そうやって受け継いでいくのもいいよね

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 14:22:09.34 ID:dAITNxde.net]
代々の伝統だからって理由でコトメにランドセル買って貰う流れを押し付けられたら嫌だわ

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 14:57:51.43 ID:S9tL/11s.net]
ちょっとお高めのランドセルだから余計に気になってしまう。フィットちゃんでももっと安いのあるのにね。

731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 17:15:57.32 ID:cThKtkJY.net]
べつにきょうだい間で話がついてて、両親祖父母のかわりにおばがランドセルを買うというならいいと思うけどね
おばさんからにしては、少々高めの
お祝いだけど

うちは我が子と姪たちの年がほぼ一緒なんで、高額なお祝いのやりとりはできない…
ごくたまに服とか靴下をうちの子とお揃いで買って楽しんでるけど

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/07(火) 17:55:44.79 ID:0qyjrwcZ.net]
>>699
伝統にされたら自分も嫌だわw
自分もしてもらったから自然に苦じゃない範囲でやらたいと思えばいいなと
思わなければやらないのも自由でしょ
そもそも兄弟姉妹の仲が良いとも限らないし

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/08(水) 15:29:18.94 ID:wKXrurB1.net]
夏休みで祖父母に買ってもらうラッシュでスレ延びてるかと思いきや、そうでもないね



734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/08(水) 17:10:46.66 ID:7x2KcVE8.net]
今や夏休みなんて購入時期としてはピークを過ぎてますぜ

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/08(水) 18:53:49.45 ID:PV0MkDaM.net]
そそ、去年もこんな感じだった

一年生と年中持ちで年中は春が勝負かなー

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/08(水) 19:00:47.11 ID:T+yN6ouM.net]
ランドセル決まった
予定より安くすんだw

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/08(水) 19:26:14.38 ID:AZhF09tl.net]
もう売り切れとか最終発送3月とかになってるの多いもんね

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/08(水) 20:50:18.68 ID:NwtrJGS+.net]
一段落ついたので記念パピコ

上の子のランドセル選びの時から「わたしピンクがいい〜」と展示されてる中でも高額なランドセルを指さしてた娘
年長になって、さあいいよ!とカタログ取り寄せ見比べさせたら「パール水色〜パールピンク〜全部可愛いから決められない!」と完全に迷走

そんな娘が最終的に選んだのはセイバンのコンバース
まさかディープブルー×ピンクを選ぶとは完全に想定外
だけど背負わせたどんなランドセルよりも似合って、6年後の背負ってる

739 名前:pも想像できるものだった

自分の好みとはかけ離れてはいるけれど
自分と娘は違う人間であるという当たり前のことが再認識できたような気がする
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/09(木) 00:08:11.50 ID:+EWuZ6uD.net]
長女は神田屋の茶色
次女はピンク希望で、取りあえずとイオンで下見したら結局みらいポケットのパープル選んだ
姉妹でも好みが全然違って面白い

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/09(木) 07:27:39.10 ID:BIwzOUWh.net]
うちは土屋で購入、来月届く予定

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/09(木) 12:19:28.27 ID:Knm+mj7e.net]
ぎぼむすみてる方いたら。
娘役の子のランドセルがどこのものかわかる方いるかな?
オレンジ色でかぶせ鋲はひとつずつ、肩ひもが左がDカンで右がナスカンだったのは確認できたんだけど。

743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/09(木) 13:14:24.56 ID:PmtiMopD.net]
ググッて見てみた
どこのかは分からないけど、肩ベルトの下がこんなにねじれてるのすごいね
土屋もねじれるけど、こんなに大胆なねじれにはならない



744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/10(金) 15:48:23.49 ID:Uyqaqj3E.net]
>>708
かわいらしいランドセルですね
私も迷っているので相談させてください
セイバンのコンバースって、クラリーノじゃなくて、
アンジュエールっていう
セイバンオリジナルの人口皮革ですよね
この素材ってどうですか?

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/10(金) 21:14:06.18 ID:hubcKUa0.net]
>>713
人工皮革は生産できるメーカーは限られてます
東レ、カネボウ、クラレ、帝人しかないのでこの何処かが生産してるのかと思われます
あと、人工皮革はその名の通りで天然皮革の構造を人工素材で再現してる点ではどれも変わりはありません
若干刺繍向けとか、型押し向けとかありますが、強度に大きな違いは無いと思います
セイバンは業界最大手なので6年使用すると考えると、強い弱いはあまり気にしないで良いと思います
お下がり等で10年以上使用するとかになると話は変わってきますが…

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/11(土) 06:10:44.37 ID:mxACCuVA.net]
>>713
去年の毒舌ブログ
っttps://blogs.yahoo.co.jp/alt7727/36740747.html?__ysp=44Ki44Oz44K444Ol44Ko44O844OrIOODqeODs%2BODieOCu%2BODqyDmr5LoiIw%3D

747 名前:名無しの心子知らず [2018/08/11(土) 07:16:58.52 ID:26Vz1/iw.net]
毒スレ立ててやれ。

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/14(火) 15:53:12.24 ID:+S43RH44.net]
▼東京都町田市
同僚刺した殺人未遂容疑 ベトナム人の22歳男逮捕

749 名前:名無しの心子知らず [2018/08/15(水) 18:51:02.00 ID:vHJmF35Q.net]
フィットちゃんを購入された方、安ピカにしましたか?
学童行く予定なので付いていた方が良いかなぁ?と思いつつ悩み中

750 名前:名無しの心子知らず [2018/08/16(木) 14:11:35.29 ID:6TknBJqZ.net]
>>718
同じく学童予定です。
安ピカにしましたよ。
ちょっと重いのでなやみましたが。

冬だと5時で暗くなるので…。
車でお迎えではないので安心分の重さかなと…。

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/16(木) 15:52:57.76 ID:Yz9N35vs.net]
うちはイオンのかるすぽ

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/16(木) 16:33:08.25 ID:HXavQoWQ.net]
子にかるすぽのがいいと言われたけど、型落ちのもので容量が少なめだった

結局セイバンのプーマにしたけど、
サッカー少年じゃないのにプーマとか持ってたらバカにされたりするのかな?

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/16(木) 18:11:03.00 ID:DmjsV2ET.net]
姪が安ピカにしました。
転勤族で高学年時には転校するのが確定してるんだけど、転校先がどこになると



754 名前:かはまだ決まってないので、通学距離が長くなったりした場合の事を考えて安ピカにしたみたいです。 []
[ここ壊れてます]

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/16(木) 18:32:00.63 ID:5waCTkz4.net]
>>721
されない
考えすぎだと思うよ

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/16(木) 19:28:48.31 ID:e3FZ86F5.net]
>>721
うちの子サッカーしてないのに靴以外プーマだよ〜。小学生はプーマがカッコいいらしいわ!
普通、靴がプーマだと思うんだけどねw

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/17(金) 09:31:03.33 ID:aNn4wYmu.net]
>>718
安ぴかにした
学校までが遠く、6年生になったときに薄暗い中に帰る場合があるかもしれないと思って
冬は日が落ちるのが早いし

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/17(金) 14:15:28.66 ID:I8VrTMdp.net]
ナイキ のランドセルに一目惚れした我が子。せめてA4フラット入るプーマに誘導したかったんだけど、親友とかぶるから結局ナイキになりそう。
2018年から製造を辞めてるとのことなので、デザインはあっさり目だけどレア感があるのかなと思ったり。

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/18(土) 00:00:45.63 ID:9dfzQ38X.net]
ナイキもプーマもコンバースもエドウィンもデザイン全くメーカー係わってないからな・・・

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/18(土) 01:18:23.32 ID:OggCC1WF.net]
そうなんだ。まぁ本人が気に入ってるなら、親としてもいいデザインだと思うし構わないんだけど。飽きがこないんならね。

761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/18(土) 10:05:26.93 ID:SrUoiISG.net]
>>727
専門外のブランドなんてどれもそんなもんじゃね?
ラルフなんかもどこまで関わってるのか

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/18(土) 10:53:42.42 ID:Az+z1EdA.net]
>>726
できればA4フラットのほうがいいと思うけどなあ
小柄だからとクリアにした子がいたがやっぱり容量が多いフラットのほうが良かったと言ってた
ランドセルは多種多様なのでレアだと感じることはないと思うよ
でも子が気に入ったのが一番だね

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/18(土) 11:16:46.66 ID:ETxRmE1d.net]
ナイキはレアと言うより去年モデルの売れ残りだから数が少ないだけ
3万円台ならお買い得かもって感じじゃ無い?



764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/18(土) 16:45:01.52 ID:WR6FER3Y.net]
なるほど。ギリギリ3万円代で買えそうだし、よしとします。

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/18(土) 17:14:17.71 ID:skQzN01V.net]
ラン活終了
ここのスレで見た通り、気に入ったものは重量が上でも「軽い」といい、気に入らないものは軽くても「重い」と言っていたw
因みにメーカーは、フィットちゃんの「タフボーイ安ピカッ」
店舗で買ったのにWEB価格だった。もしかしたら定価とは名ばかりなのかもしれない…

766 名前:名無しの心子知らず [2018/08/19(日) 00:23:51.93 ID:KTI6d88W.net]
ナイキのランドセルなんて何処で買えるの?
メルカリやヤフオクでプレミアついて5〜8万するし。
かっこいいから検討中ですが安く買えるところありますか?

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/19(日) 00:41:42.98 ID:I2hpIqLK.net]
探してみたけど安いのは売り切れてるね。

定価なら
https://edepart.omni7.jp/detail/00100170091208161709

768 名前:名無しの心子知らず [2018/08/19(日) 09:32:40.73 ID:KTI6d88W.net]
ありがとうございます!
まだ売ってるんですね!

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/20(月) 10:16:45.81 ID:OdzmTKqa.net]
ナイキやプーマは小学生になるとダサいと感じる不思議

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/20(月) 11:03:11.68 ID:72AFMT9o.net]
ナイキのランドセルほしい!が、定価でしか見つけられないなぁ
定価でも変えるだけマシなのかな…?
中学生にも、ナイキ アディダス プーマ は絶大な人気だよ。まわりがサッカー少年ばかりだからかも知れないが

771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/20(月) 11:15:17.15 ID:3L+zEtyS.net]
近所の男の子がプーマのランドセルしょってるわ
女の子用はあれこれ種類あるけど、男の子用もかなりバリエーション豊かなんだなと知ったのは入学後だったw

ベルメゾンに小さなプリンセスソフィアのランドセルがあったけど、あれを6年間はキツいなー
見た目は可愛いんだけどね

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/20(月) 14:14:45.00 ID:/Uh9HOkj.net]
ナイキ見た目は格好いいね
黒白がシンプルで良い

機能的にはどうなの?(製造どこ?)

まあ、うちはセイバンが週末か来週に届くから関係ないが

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/20(月) 16:29:19.85 ID:Cbp+XCjQ.net]
>>740
ナイキはララちゃんだったと思う
プーマはセイバンだったかな



774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/20(月) 17:55:24.28 ID:OvuiVvY1.net]
かるすぽ買ったらくっそ重いランドセルラック付いてきたぜ。

775 名前:名無しの心子知らず [2018/08/21(火) 00:08:42.20 ID:YFvBHi+k.net]
ナイキがカッケーとかどこのカッペだよ

776 名前:名無しの心子知らず [2018/08/21(火) 02:06:46.78 ID:ct8VqX9s.net]
東京の高学歴 家柄自慢の家系には笑った! 
いくら高学歴でも首都圏民は被曝者だからなあ
過去の経歴より、目の前に起こった現実の被曝でしょ これからが大事
すぐに発病しなくても、子供や子孫に遺伝子障害が出るんだよ
メンデルの法則に従って3世代、4世代目で確率激上げ
これはもう取り返しつかないから爽快だよね
大事なことは繰り返すけど、取り返しつかないからさ
今こうしている間も、身体中の中で排出されないセシウムボールに遺伝子が切断されては、誤修復、発病は、確率の問題
大事な遺伝子番号に電子銃の電子がぶち当たったら、そこが発ガンのスタート!
10年かけて発病するかな? 5年かな? 1年かな?
芸能人は7年で大量に死んだ、これは事実
孫の遺伝子にもずっと受け継がれるんだよね
発達障害?子供の脳? 胃腸? 生殖器? 視聴覚? 手足口病? 
アレルギー? 花粉症? 白内障、脳梗塞
うつ病、咽頭がん、失明、免疫は落ちるからねえ。
まさか、先進国の首都圏で被曝するなんて 映画でしか見れなかったことが、現在進行形
一般市民はプライバシーで発表されないけど、芸能人の発病ラッシュでわかるからね。勝手に報告してくれる
PM、放射性黄砂を吸い込んでる西日本もワクワクするけど、あんまり即効性ないからつまらない
ホント、首都圏のプライド高い家系が取り返しつかない被曝したのは笑ったよ
2011 315〜3ヶ月チェルノブイリの千倍吸い込んだ
原子力革命で東西が逆転
天に唾を吐くとはよく言った
唾どころか放射能が降ってきてワロタ
念のために言うけど、これらはすべて世界の科学者が言ってることだから 私の妄想じゃないから
どれだけ無視しようが、取り返しのつかない
現 実 だ か ら

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/21(火) 16:47:30.38 ID:2aNH1a88.net]
フィットちゃんのHP見てたんだけど、ロイヤルローズ?の白背負ってるあのインスタの子、写真もうちょっとどうにかならなかったのか・・

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/21(火) 16:50:02.51 ID:db+GIuLF.net]
>>745
ほんと可愛くないよね
CMで動いてるの見ても購買意欲が失せる

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/21(火) 19:02:12.06 ID:rWV4p9TN.net]
>>745
フィットちゃんが多い地域住みだけど、あの双子がモデルに採用されてカタログやらCMやらイライラするのでリストから外したよ。モデルって大事なんだねー

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/21(火) 22:29:55.09 ID:aQIHXqpD.net]
本人達は中村なんだっけ

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 12:12:40.65 ID:DO+hC8V0.net]
男っぽいイメージがあるけど黄色は女の子が多いの?
黄色のランドセル自体珍しいけど

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 12:25:44.89 ID:ywYGL5+H.net]
使ってるの見たことないけど、黄色は女の子カラーかと思ってた

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 12:33:11.95 ID:tIP2CNh2.net]
園児カラーだよ



784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 14:22:24.66 ID:xidBT8UE.net]
毒さん、名古屋に店舗作るなら駐車場も広くとって欲しいな。
こっちは車社会だし。
ま、でもイ◯ンの近くだったらついでに見に行ける。

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 14:40:22.22 ID:NgEOEYnH.net]
毒舌名古屋進出するの?

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 17:03:42.81 ID:d/YXsU+r.net]
>>750
1年生のときに交通安全の黄色いランドセルカバーをつける地域だと
2年生になってカバーをはずしたのにまだ黄色いという

787 名前:名無しの心子知らず [2018/08/22(水) 19:27:49.60 ID:KVk4Xz8Z.net]
で、結局今年ゎどこが勝ち組みなのね?

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 19:55:49.21 ID:/2kEUqnB.net]
セイバンやん

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 20:25:24.96 ID:KLm7WUcU.net]
>>749
レモンイエローは女の子用で蛍光イエローは男の子用

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 22:03:56.86 ID:u7QG+Sq5.net]
黄色が好きな子って珍しいのかもね。

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/22(水) 23:51:51.95 ID:RuYgulV/.net]
娘が年中の時にランドセル売り場を通りかかったからどの色がいいか聞いたら「黄色はある?」って聞かれたわ
当時キュアカスタード推しだったせいだと思うけどw
羽倉のツートンカラーでまさにプリン色(黄色×茶色)のがあってちょっと気になったけど、本人は展示会で見ても特に反応示さずだった…

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 14:25:57.69 ID:rIqVES2a.net]
ラン活wwおわり!
上と同じ池田屋にしました〜

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 15:11:16.79 ID:slyYRAMz.net]
>>760
どんなのにしたの?



794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 16:19:08.76 ID:6nmGlpkv.net]
上?

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 16:48:48.85 ID:Xcr5ONOv.net]
かるすぽにキッズリパブリック5%クーポン、3000円商品券、ランドセルラックで締め。

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 17:03:01.95 ID:u3eIkpAO.net]
>>762
上の子

797 名前:名無しの心子知らず [2018/08/23(木) 17:23:20.51 ID:2hG5GrdK.net]
負け組みに早くも仕打ちが・・
もう再来年のカタログ受付始めるってよ。

798 名前:名無しの心子知らず [2018/08/23(木) 17:36:30.89 ID:ayFdms7O.net]
>>765
まあもうすぐ9月だもんね
うちも下の子の方向性をそろそろざっくり考えようかなと思っていたところ
それにしても年々早くなるね

799 名前:名無しの心子知らず [2018/08/23(木) 18:57:37.60 ID:fr9yI9At.net]
イオンオリジナルのかるすぽとかみらいポケットとか24色は

800 名前:謔ネに値下げしないね!
5%OFFが最安ですよね。
アディダスは20%OFF他メーカーのは10%OFFなのに。
みらいポケットが欲しいけど安くならないかなぁ〜
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 20:53:50.73 ID:rIqVES2a.net]
上の子と同じベルバイオです。色違い。
二人とも男で特に色々要求なかったし。
2歳違いの上の子の時調べすぎた。

あんまり見る機会ないけど、同じ学校で池田屋見当たらない。

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 21:01:22.62 ID:cQ+qfaed.net]
>>768
うちも3歳差の姉が池田屋で、下の子男児もお姉ちゃんと同じ所がいいって言うから池田屋には決めてるけど、まだ買いに行ってないw

一学年150人くらいの公立小学校だけど、池田屋は時々見かけるよ
知らない子から「一緒のランドセル!」って嬉しそうに声をかけられたりもした

803 名前:名無しの心子知らず [2018/08/23(木) 21:01:45.82 ID:esyFP4pF.net]
鞄工房山本はどうですか?



804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 21:05:16.03 ID:0r3z03bx.net]
>>770
専用スレあるよ
【鞄工房山本】ランドセル選び11[無断転載禁止] [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 23:00:13.01 ID:F04Tflax.net]
うちも兄妹で二人とも池田屋
兄はマットクラリーノカラーステッチ黒×黒
妹はつや消しクラリーノのキッズピンク
地元だからけっこういるよ
店HPの「お客様の声」に写真が載ってる子もいるw

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/23(木) 23:37:33.30 ID:xxaMzTaJ.net]
うちは兄ちゃん池田屋弟セイバン

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 07:53:25.75 ID:VV0gzcsr.net]
我が家は上は土屋、下はセイバンでラン活も終了だな

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 08:52:13.38 ID:Gua+yYr8.net]
結局、上は浮かれて工房系に走るけど、2人目で手に入りやすくて機能的にも優秀なセイバンに落ち着くってオチ?

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 08:59:11.09 ID:9Owc3i8v.net]
土屋勢なんかはそうだろうね。ランドセルなんて毎日使うものだしやっぱ機能重視だと2人目にしてやっと気づくんでしょ

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 10:12:09.39 ID:v7Ya/btv.net]
うちは上が男で下が女だから尚更その傾向かな
重量度外視で本革工房系を選んで後悔はしていないけれど体格もいいし男だったからこそ
下の子は百貨店系かセイバンフィットちゃん系にしようか考え中
まだ迷っているけど

811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 11:16:42.51 ID:hefapZXb.net]
>>765
負け組の基準て?
乗り遅れて工房系買えなかったとか?

812 名前:名無しの心子知らず [2018/08/24(金) 12:11:44.75 ID:Ph588TaX.net]
>>771
そのスレが過疎ってるのでこちらに質問しました…

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 12:54:17.95 ID:h6xWLGHb.net]
>>779
今、年長さん?
山本を買う人は販売受付開始したらすぐ買う人が多いため、
今はもう発送待ちだからスレが過疎ってるんだよ
過去ログを読むしかないと思うよ



814 名前:名無しの心子知らず [2018/08/24(金) 13:08:36.30 ID:W2xzFHRX.net]
>>779
会社の体質は良い印象はないですが、ランドセル自体の見た目は高級感があるように感じました。しっかりしているし、質感も良し。
また女の子用のデザインは好き嫌いはあるでしょうが、私は可愛らしくかつ派手すぎずでいいなと思いました。
ただ立ち上がり背かんではないため、しっかりと重りをいれて試着は必須。
大マチは大きくはありませんが、セイバンなどと変わらないかと。
去年背当てがこっそり人工に変更になり大炎上したようですが、人工背当て自体は言うほど悪くないと思います。
また百貨店モデルのものは立ち上がり背かんのものもあるようです。

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 13:12:13.00 ID:qlBV+dvU.net]
さすがにいま年長で工房系の検討は遅すぎるでしょ

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 14:00:36.77 ID:SBy5Ozz5.net]
>>782
山本は男子系の色ならまだ結構買えるね
瞬殺した過去は何だったのか…

817 名前:名無しの心子知らず [2018/08/24(金) 14:34:47.28 ID:v7Ya/btv.net]
>>783
覗いてみたらびっくりするくらいまだあってドン引きした
去年一昨年以前のお祭り騒ぎは何だったんだ

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 15:05:06.99 ID:hefapZXb.net]
>>782
土屋も意外と残ってるよ

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 16:56:51.01 ID:lWM9NlFa.net]
上の3年男子土屋牛皮にして、重たいからと下の年長女の子土屋でクラリーノにした人もいるようだ。

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/24(金) 19:56:14.76 ID:3OhHhlLC.net]
さすがにつやありランドセルは誰も背負わないね

821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/25(土) 10:05:21.07 ID:8MftPx3x.net]
セイバンの発送メールが来た
楽しみ

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/25(土) 21:32:41.24 ID:8MftPx3x.net]
モデルロイヤルレジオベーシック紺
届いた 軽いなー

823 名前:名無しの心子知らず [2018/08/25(土) 22:48:55.98 ID:YkhbBOni.net]
>>789
うちも義実家に届いたみたい。
発送メールが来てなくて、義母から届いたよーと言われ驚いた。

先週、ママ友がランドセル買うのゆっくりしてたら展示品を買うことになったと落ち込んでた。ネットにも県外のイオンにも在庫が残ってなかったそうで。大手で売り切れてるのってどれだろうと思ったけどそこまでは聞けず。



824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/26(日) 11:40:17.31 ID:ceS+OcYW.net]
イオンで売りきれだとローラ・アシュレイやプライベートレーベルのかな?

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/26(日) 14:40:06.69 ID:rfNqC+NV.net]
ここをずっとROMってて、機能とか容量とかどうしよう難しいと思ってたけど5月頃は子供本人が見に行く気なし、
盆も過ぎたしいい加減に…と店に行ったら即決。
念の為に他の店にも行ったけどさっきの方がいいというばかりでほとんど見ようともせず、初めの売り場に戻って購入。
親の気合いや悩みをよそにびっくりするほど子供がぶれなかったわw

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/26(日) 20:35:35.71 ID:RMOo1ukQ.net]
イオンで売り切れというと15万のやつかな

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/27(月) 14:54:16.77 ID:mi7nRBOj.net]
ネット見てて広告で出てきてびっくりしたんだけど、なんでこのイトーヨーカドーのフィットちゃん、29万もするの?

https://iyec.omni7.jp/detail/4950823705650

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/27(月) 15:31:16.30 ID:nRWfQVl6.net]
>>794
2万9800円のミス?

829 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/27(月) 15:37:33.54 ID:G8A7hKn8.net]
>>794
ポイント43500ついたので、今年のフィットちゃんもう一個買えるねw

830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/27(月) 17:11:47.91 ID:XXUxBmrE.net]
すげー、お買い得の文字が恥ずかしいくらい高級www

831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 03:39:35.55 ID:YZGgFQiI.net]
>>794
自分の所もこの広告でてきたわ、セールかお買い得かって謳い文句だったから見に行ったらその値段w
今この時間に見たら通常価格に戻ってたわ
イトーヨーカドー側のミスだろうけど、去年のモデルがその強気値段じゃ売れないだろうし
メーカー側からしたらたまったもんじゃないねw

832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 08:26:26.65 ID:309ccHY1.net]
セイバンのワンパシリーズってどうですか?
2017年モデルもまだ在庫あるみたいだけど、6年保証ってどうなるんだろう?

833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 17:49:54.70 ID:r27KazEi.net]
ナイキなら去年モデルじゃなくて一昨年だよ
去年も作ってなくて、友人が型おち買ってた
毒舌の話ではナイキ自体が作るから撤退して準備中ってことだったよね



834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 19:11:09.63 ID:309ccHY1.net]
>>800
799ですが、私への返信であってますか?
ナイキではなくて普通のワンパレーサーですが
おっしゃる通り2017年モデル(=2年前のモデル)がまだ流通してるみたいで
A4フラット対応サイズなのは確認しました

留め具の構造が独自なのが良いのか
かえって壊れやすいのか

型落ち買う場合に6年保証はいつまで?
買ってから?本来の該当の学年の子たちが卒業するまで?というのが知りたいです

835 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 19:23:25.24 ID:zZyKM7zl.net]
>>801
メーカーに問い合わせた方が速いし確実だよ

836 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 20:16:22.29 ID:DA4EOa1Y.net]
工業製品なんだから普通に買ってから6年でしょ
保証書の日付が最初から印字されてるわけ無いし

837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 20:23:52.75 ID:8tZ ]
[ここ壊れてます]

838 名前:DT87m.net mailto: まぁでも普通に問い合わせなよと思うわ []
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/28(火) 21:47:35.94 ID:XNpbabHW.net]
買ってからと言うことは10月にランドセルが手元に来たら、保証は6年生の10月までなのか

840 名前:800 mailto:sage [2018/08/29(水) 10:56:14.65 ID:GZM4wvkD.net]
>>799
ワンパがナイキじゃないのは承知していて、前の方にあったナイキの話題に呟いただけでした
亀過ぎて分かりにくくてごめんなさい

まあ型おち買う人は販売店かメーカーに保証の確認をとる必要もあるよね

841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/08/29(水) 12:07:24.96 ID:8Rm50usu.net]
ナイキの型落ち某百貨店で破格で購入したけど、購入してから6年になってたなぁ。つまり6年の夏にアウトだわ。
まぁ、そこまで持てば壊れてもまたランドセル買うことはないだろうと割り切ってる。
ナイキが直接つくることはないんじゃないかな…たいした市場規模でもないし。

842 名前:名無しの心子知らず [2018/09/01(土) 23:30:31.88 ID:Ufw6EFvN.net]
全然伸びなくなりましたね。
みんな購入済なんでしょうね。
私はまだシブヤ文具に資料請求しています。
マリオやレゴ、ポケットモンスターのランドセルを見てみようと思います。
他にも珍しいおしゃれなランドセルや男の子が食いつきそうなのあれば教えてください!

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 02:23:41.78 ID:+JAyIiRQ.net]
>>141
うちの母親も70位だけど、地元の鞄屋でオーダーで布のランドセル作って貰ったらしい。
他の兄弟も私たち子どもももみんな大峡(祖父から見て私たち孫はコードバン)を祖父は買ってくれたのだけど。
みんなと同じのが嫌って喚いてビーズとかフルオーダーにしたらしい。
そんな母は老舗の小金持ちの娘。



844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 02:25:33.77 ID:+JAyIiRQ.net]
>>787
池田屋の牛革系はみんな若干艶あり。
うちの子はチョコだけどゴテゴテしてなくて好き。

845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 06:50:10.44 ID:QLgnDymf.net]
天使の羽モデルロイヤル注文してきたよ
ドットピンクという名の赤っぽい色があったおかげでピンクにしたい娘と赤を推してた買ってくれる祖父母両方が納得できてよかった
届くのが2月中旬とのことでけっこうかかるんだなぁという印象

846 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 09:10:59.05 ID:OyJLp2tI.net]
>>811
ほかのみんなと同じ時期に注文してれば今届き始めてるみたいだけどね>セイバン

847 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 21:53:24.90 ID:N7bjnwsx.net]
それいつ?

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 22:07:13.40 ID:N0TQw7vA.net]
セイバン6月に注文したけど9月納品と言われた
そろそろかなあ

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 22:11:05.81 ID:8ysTB7EW.net]
早かろうが遅かろうが入学までに届けばいいしょ
早く欲しければ早く買おうよ

850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 22:12:24.40 ID:OyJLp2tI.net]
>>813
>>788-790あたり、みんな届いたって言ってるので

851 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/02(日) 22:42:15.10 ID:02YB7qNq.net]
プーマの赤のランドセル購入してきた。
2年前の上の子の時にランドセル見て回ってた時から背当てが赤のって言い続けてて、ブレることなく一回見てすぐ決めてた。
あっけなくラン活終了
届くの1月下旬。意外にかかるのね。

852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 10:49:58.37 ID:SvjczD17.net]
NHKで見たんだけど、ランドセル重すぎ問題に対して
文科省が全国教育委員会に置き勉を認めるように通知始めるらしいね
副教科副教材も毎日持ち帰り強要させてた学校の非効率に
疑問しかなかったからざまあだわ

853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 11:34:03.76 ID:Dnsdcr3X.net]
ランドセルが重いんじゃなくて荷物が重いんだよな



854 名前:名無しの心子知らず [2018/09/03(月) 12:37:27.49 ID:tzAsVAy5.net]
みらいポケット必要ないね。

855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 12:44:34.09 ID:/fniEGMc.net]
うちの上の子の学校、今朝の報道受けてあっさり教科書・ノート置き勉可になったわ

856 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 12:48:38.58 ID:H2CtI+7g.net]
ランドセルも土屋山本みたいなクソ重い牛革が人気あるんだよね

857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 13:26:59.95 ID:7mBM241s.net]
置き勉がデフォになったら多少重たい本革が勢い付いてくるかな

858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 13:37:13.95 ID:wQGnrooP.net]
ありがたい流れだわ
マチ大きいのにしたけど中身が減るにこしたことない

859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 13:43:16.78 ID:7oGqFLrN.net]
みらいポケットみたいなマチ大き目が主流になりつつあったけど元に戻っていきそうね
今の小学生見てると本当に重そうだったから良かったわ

860 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 14:15:54.23 ID:4nky6szA.net]
そりゃそうよね
毎日持ち帰り多すぎ だよ 可哀想
置き勉できそうな流れがきて良かった

861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 14:21:39.81 ID:4nky6szA.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180903-00000016-nnn-soci

新学期がスタートする中、文部科学省は近く、教材などを教室に置いて行く、いわゆる「置き勉」も認めるよう全国の学校に求める方針を固めた。

これは教科書や教材の量が増え、ランドセルが重過ぎるといった声も上がる中、いわゆる「置き勉」を禁止している学校もあるために取られる措置。
文科省は宿題などで使わない教材を学校に置いて行くことを認めたり、学校で栽培したアサガオなどの植物を保護者が取りに来ることを認めたりするといった参考例を挙げた上で、各学校で工夫を検討するよう近く全国の教育委員会や学校などに求める方針。

文科省は「子どもの健やかな発達のため、各学校で必要に応じて対応を検討してほしい」としている。

862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 14:33:05.97 ID:o7mUIJcY.net]
女の子だけど革にしてしまったからちょっと心配してたけど、この流れはよかったわ。

863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 14:51:07.74 ID:t8K+CWOy.net]
>>828
ナカーマ
そこそこ通学時間が長い女児だけど
色々あって革にしたから、この流れは嬉しい



864 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 15:09:28.37 ID:UU7XZJfu.net]
実家に子供を預けたときに「ランドセルが重たくてこれじゃ可哀想だ、下の子のはもっと軽いのにしてやれ」と言われたわ(池田屋クラリーノ)
ランドセルが重いんじゃない、中身が重いんだよ
うちの息子は身体が大きいほうだからまだいいけど、小柄な女の子や長距離通学だと大変だろうね

865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 16:48:34.08 ID:/bJGZaPy.net]
みらいポケット買って涙目だけれども、荷物が少なくなるのは大歓迎だわ!
水筒と給食エプロンを入れるための小マチだと割りきろう

866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 16:51:59.35 ID:9JmsOgIM.net]
なんだかんだここでもセイバンの人多いんだね
うちもセイバンにしたんだけどあまりに定番過ぎて逆に馬鹿にされたりするんじゃ…と疑心暗鬼になってたから安心した

867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 17:21:38.97 ID:9YLyvJx8.net]
デザイン重視でランドセル買えるようになるのは嬉しいわ。

868 名前:名無しの心子知らず [2018/09/03(月) 18:56:13.89 ID:6/NVa0k3.net]
せっかく文科省が良い事してくれてるのに、
デザインだけで重いランドセルを持たせようという〇〇がいることに驚き…。

869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 19:38:55.47 ID:qAoGs164.net]
中身の重量問題は人工ととか本革の重量レベルの話ではないでしょ
売ってるもの買うしかないんだからランドセル選びにはなんら影響ないと思う
今人工買った人は中身少なくなっても軽い方買うと思うよ
そこがこだわりポイントだろうし

870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 19:56:13.49 ID:9EQQaK/b.net]
水筒は、漏れたときのリスクを考えるとどんなにスペ

871 名前:ースに余裕があっても中に入れようと思わないな。 []
[ここ壊れてます]

872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 20:16:08.68 ID:WZdjZR/k.net]
大人は思わなくても、子どもは入れるよ…
スペースがなくても

873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 20:21:30.54 ID:COZUkfua.net]
>>834
別に重いランドセルとは書いてないけど



874 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/03(月) 20:29:14.36 ID:9YLyvJx8.net]
>>834
重いランドセルは選ぶ予定無いよ。子どもが大マチ11cm台のランドセルを可愛いと言ったけど、高学年になったら入らなくなるかもしれないという理由で諦めさせたから。

下の子はデザイン重視でランドセル選ぶ事が出来るようになるから良かったよ。

875 名前:名無しの心子知らず [2018/09/03(月) 20:52:54.65 ID:Oj3d42pn.net]
今日、雨の中始業式のフィットちゃん長女1年生。
ランドセルにお道具箱が入って通知表入れるファイルも入って感動してた。

入るからと入れすぎてバランス取るの大変な時もあるけど、月曜や週末に雨が降ると下駄箱で傘を畳んだりするから極力荷物をランドセルに入れてる。
あと、登校時に水やりをする学校なんだけど荷物あると水汲むのが大変!と娘。

水筒入れる時は大マチに給食袋や筆箱の最悪濡れても大丈夫な物にして、教科書やノートは小マチに入れてるよ。

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sag [2018/09/04(火) 00:25:46.84 ID:Rrqg5vK5.net]
【教育】重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へ ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535947798/

877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 00:57:06.64 ID:OD2oAdEd.net]
置き勉容認が広がればますます土屋や中村を始めとするコンパクト系工房の一人勝ちになるかな?

878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 06:06:53.21 ID:TxtlsSkX.net]
>>836
水筒はサブバッグとかに入れるの?
肩から下げるのは危険だよ
転倒時にお腹直撃して内蔵破裂する事故があった

879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 06:15:06.81 ID:4dOL/6tP.net]
>>842
ますますってほど今の時点で勢いある?
このスレ見てもわかるように流通系の人もけっこういるし
自分の子が通う小学校がどの程度置き勉可になるかも読めないのにそんな極端に動かないと思うけど

880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 06:40:29.00 ID:RuVClLuD.net]
ランドセル 色々見て考えたけど結局コストコランドセル 買った人はいないの?
コストコで2万円台で売ってて驚いた

881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 06:45:52.43 ID:bCrFcRt8.net]
置き勉が容認されても荷物がたくさん入るって魅力だと思うな。
両手空くと歩きやすいし

882 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 07:27:23.97 ID:NRFvQDbn.net]
我が家は2020年度入学だけど、小さいのなんて選ばないわ
みらいポケットはいらないけど、A4フラット大マチ12センチが最低条件かな

883 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 07:27:48.22 ID:KpISwZqd.net]
置き勉って言っても音楽や道徳は今までも学校に置きっ放しだった
国語算数は宿題あるから置き勉できないし、
理科社会もテスト前は家で勉強するし持ち帰るタイミングが難しいね
だから教科書はそれほど減らないのでは
ランドセルも言うほどスカスカにならないかも
習字道具と絵の具が都度の持ち帰りじゃなくなれば嬉しいけど



884 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 08:03:11.68 ID:wA1kcJaf.net]
小学校まで600mだけど、ランドセルの重さの違いってそんなに影響するのかな?
重めなやつと軽めなやつとでせいぜい200g程度なんだが

885 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 08:33:44.34 ID:nSr6R/cb.net]
>>849
200gって人参1本の違いですよ〜って土屋の店員に言われた記憶
でも自分のバッグに人参が1本余計に入ったら重く感じると思う

886 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 08:35:08.91 ID:j2LMt9Sh.net]
ここで話題になってるようなのは重さだけじゃなくて重い上に

887 名前:e量が小さいやつじゃない
重くてもその分沢山入るならそれはそれでってなるかもだけど
たかが200gと思うかされど200gと思うかは本当に人による
家が近いのは悩みが減ってうらやましいよ
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 08:37:26.71 ID:Ul36OxAB.net]
>>850
土屋ほんとひどいな…フィッテングもろくに出来ないしとにかく売りたいんだなこれじゃ量販店と変わらないじゃん

889 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 08:57:33.34 ID:cBmBSIDE.net]
>>842
土屋を買った層が必死で工作しております

890 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 10:52:56.28 ID:I9pwLA35.net]
>>845
ここに来る層は2万円代とかのランドセルは興味なさそうだよね
安くても使えりゃいいやとか考える層はここにはこなそう

891 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 11:05:12.38 ID:Ul36OxAB.net]
安いの買って飽きたら買い換えるという人もいる

892 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 12:15:27.06 ID:8VrAYyv3.net]
子供がランドセルに飽きて買い替えたがるってどういうことなの

893 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 12:17:07.58 ID:5lGZgYwa.net]
子供というか親なんじゃない?



894 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 12:21:15.50 ID:3R2KUOrd.net]
>>845
本人が気に入ったので買ったよ
日本製でそこそこ大きくて軽くて安くてなかなか良いと思う
剛性が若干低めらしいけど大人しい系女子なので特に問題なさそう

895 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 12:33:11.09 ID:CgMzWxqL.net]
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.bengo4.com/topics/8472/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

置き勉の置き場所ないって記事だけど、息子の通う小学校もロッカーはランドセルやら絵の具やら色々入ってて、机の中は道具箱とか入ってるから、置き勉可能になってもウチの小学校も置き場所無さそうだな。

896 名前:名無しの心子知らず [2018/09/04(火) 12:54:27.29 ID:DiHkcbaG.net]
コストコランドセルってふわりぃだよね
ふわりぃで2万円台ならいいと思うけど、他のふわりぃとどこか違うのかな?デザインがちょい地味なだけ?

897 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 13:02:25.88 ID:vEokNWxj.net]
そうそう、コストコはふわりぃだよね
色デザインを選べない位で悪いものではないはず
大量入荷で安くなるのかな

898 名前:名無しの心子知らず [2018/09/04(火) 13:07:40.56 ID:DiHkcbaG.net]
>>861
色デザインにこだわる女の子には、ピンクと茶色の2択だから厳しいけど、こだわりのない男の子なら全然OKだよね

899 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 14:02:28.73 ID:cBmBSIDE.net]
男児でふわりぃどうなの、とも思うけどね

900 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 14:07:25.75 ID:cBmBSIDE.net]
男児でふわりぃどうなの、とも思うけどね

901 名前:名無しの心子知らず [2018/09/04(火) 15:00:49.96 ID:DiHkcbaG.net]
>>863
そうなの?変?
店頭で見た限りじゃ、普通の黒いランドセルだった気がするけど あとは、黒にブルーだったかな?
内装までは見てないけど

902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 15:10:21.37 ID:vlboxyJy.net]
デザインは普通だよね
それとも強度面なのかな
少し前は軽いぶんちょっと弱いみたいな評価だった
去年あたりから改善されたらしいとも聞いたけどどうなんだろう
男の子が必ず乱暴に扱うわけでもないと思うし2万円台なら十分だと思うけど

903 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 16:48:20.73 ID:Smqe5nrA.net]
ここに詳しく載ってた
https://子育ては楽しい.com/archives/49228

素材がクラリーノF、あちこち機能を省略
肩ベルトが違うみたいだから背負わせてみて良ければ買いかもね

でもコストコにウエイト置いてあるかな?



904 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/04(火) 22:13:35.87 ID:6/x3zhDR.net]
>>752
これ見て名古屋辞めたのかなw
なんで銀座が候補地なんだろ
上野や北千住の方がよっぽど似合う気がする

905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 10:19:23.13 ID:GItrAKYS.net]
東京に出店するのはまだ早くね?
周辺を埋めてから最後に東京にすればいいのに
まずは大宮あたりでお願いします
去年、埼玉がどうとか言ってたから待ってたのに
動きがないから諦めてセイバンの店舗に行きました

906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 10:53:19.63 ID:lfYDMKyo.net]
>>869
たしかに
東京って基本的に校区が狭いから(遠い子で5、600m)別にランドセルは軽くなくてもなんとかなるよね

907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 11:09:38.10 ID:lfYDMKyo.net]
てか、東京の候補地が池袋、表参道、渋谷、銀座ってww
浮き足立ってるところを見ると、今年よっぽど儲かったのかしら

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 11:53:59.45 ID:L/Vyn/Fd.net]
立川か八王子がいいんじゃない?
町田は横浜も相模原も近いし。

909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 11:55:47.67 ID:LmGOTF9m.net]
都内は店舗が多くて店のハシゴも可能だからランドセル選びはそれほど大変じゃないんだよね
色んなメーカーの品を一度に試すことができるという点では、
東京から離れた都市部の方が需要があると思うんだけどね

910 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 13:36:19.64 ID:pMIb5Grr.net]
>>868
銀座には池田屋、山本、黒川、百貨店があり、ちょっと足をのばせば八重洲のフィットちゃんや有楽町のビックカメラも行ける
だからとりあえず銀座にでも行ってランドセル見てこようかな〜って層に立ち寄って貰えると思う
都心だと、割と郊外からも客が来るしね

911 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 17:44:57.90 ID:L/Vyn/Fd.net]
都心にわざわざいく層はブランド狙うんじゃないかな?

912 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 18:02:28.00 ID:RnUX1Qit.net]
千葉県北西部在住だけど、うちの辺りではいっぺんにいろいろなランドセル見て回れる所はあまりないから、わざわざ都心へ出向いて見てきたよ
買ったのは結局地元店舗だったけど

913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/05(水) 19:25:17.90 ID:UBwgLJAi.net]
>845だけど、やっぱいるのね。ふわりぃだし色が2色ずつしかないから選べないけど、赤か茶色がいいと思ってる人なら検討に入ってもいいよなーと。けど、いままで倍以上の額のものを考えていたから、コストコの安さに抵抗を感じてしまって。



914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/06(木) 23:52:40.60 ID:l6LZHgZE.net]
コストコにランドセルが売ってることに驚き
拡張ポケットは魅力的

915 名前:名無しの心子知らず [2018/09/07(金) 09:24:03.31 ID:riyW2t/x.net]
コストコのふわりぃはクラリーノだけど クラリーノエフだからちょっと素材的には弱い(合ってる?)んだよね
普通のふわりぃはクラリーノタフロックじゃなかったっけ?

916 名前:名無しの心子知らず mailto:sag [2018/09/08(土) 01:44:35.07 ID:gOgGkltx.net]
>>859
作ったらいい

917 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/10(月) 17:31:39.96 ID:NYWFuUmf.net]
>>879
弱くはないのでは。牛革により似てる素材。

918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/11(火) 10:39:55.50 ID:1U5lVFXy.net]
やっと実物見に行けた
4メーカーくらい背負ったけど結局セイバンのモデルロイヤルクリスタルを選んだよ
ラン活終了出来て良かった

919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/11(火) 19:17:51.59 ID:SfOPv/5K.net]
買ってきた
フィットちゃんのスライドフィットプティブーケ
なんか大人っポイってキーワードが本人にはツボらしく
茶色を選んでた

920 名前:名無しの心子知らず [2018/09/11(火) 19:56:57.12 ID:JvG1l23t.net]
>>879
クラリーノエフは、普通のクラリーノランドセルに使われてるよ
下でラン活終了した人の、セイバンモデルロイヤルクリスタルも、フィットちゃんのプティブーケもクラリーノエフだよ
全然問題ないよ

921 名前:名無しの心子知らず [2018/09/11(火) 20:01:44.88 ID:JvG1l23t.net]
>>883
スライドフィットプティブーケ見てきた!すごくかわいいね!
うちも茶色だけど、濃いピンクの縁

922 名前:取りで刺繍ゴテゴテだから、プティブーケの品の良さに憧れる []
[ここ壊れてます]

923 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 10:07:45.87 ID:X+rSr1Vw.net]
こればっかりは親の趣味を押し付けるのも可哀想だし、子が選んだならゴテゴテも仕方ないよね
うちも随分とゆめ可愛いの選んでた
私も茶色かキャメルのシンプルなやつが良いなあ



924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 10:14:25.39 ID:WGBLpT8/.net]
本人の希望でプライベートレーベルのネイビー買ったけど、浮くかな
服も地味なのばかりだし、中身がお婆さんだわ

925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 11:05:32.40 ID:dlQAJsO6.net]
>>887
服は地味でも女の子らしいデザインなら可愛いと思う。

926 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 12:59:05.91 ID:1NhuixUX.net]
>>887
わたしはすごく可愛いし好きだけど
他の1年生はやっぱりピンクとか紫みたいな感じが多いと思う

927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 15:33:49.72 ID:rMyKiFda.net]
>>887
今年一年生の娘持ちだけど、クラスにシンプル目の紺色いましたよ
ちなみに、クラスの子はパープル、ピンク、茶色の順に多かったです

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 15:39:44.74 ID:X+rSr1Vw.net]
もうかれこれ数年路上の小学生のランドセルヲチってるけど、シンプルな茶や紫や紺なんかも沢山見るから普通に大丈夫じゃないのかな

929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:48:16.82 ID:NyVamov4.net]
近所の小学生でパープルは見ないな
キャメルが多くてあと赤や茶色って感じ
地域によって全然違うんだね

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:54:34.64 ID:5bRRS0oq.net]
うちの近所では赤ピンク系が多くて次いで茶色やキャメル水色たまに紫って感じ
でも女の子の黒や紺もいるよ
男の子はほぼ黒か紺だけど女の子はバリエーション豊か

931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/12(水) 17:57:34.75 ID:znCTbnv4.net]
この前男の子で紫使ってる子見かけた
2度見したけどくすんだ薄いムラサキでこれはこれでオサレ()かなと思った

932 名前:名無しの心子知らず [2018/09/18(火) 20:46:14.13 ID:STX5Hq5x.net]
ラン活終了組だけど時々メルカリのランドセル見ちゃう
フィットちゃんの半かぶせ複数個売ってる人がいるんだけど、半かぶせって書いてないし微妙にかぶせの留め具隠してるし、あれじゃ騙されて買っちゃう人いるんだろうな

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 11:55:54.49 ID:NXRd9DC7.net]
長女のラン活で家族一同舞い上がって、結局本人が一番気に入った百貨店モデルを購入したけど、落ち着いて近所の小学生を見てみたらシンプルなものが多かった
いじめられたりしないか急に不安になってきた



934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 12:24:06.54 ID:6BCodccS.net]
ランドセルでいじめられるとかって本当にあるのかな?

935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 13:37:09.34 ID:LdTyLdxD.net]
バロメータにはなるわな。キラキラネームと同じで

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 13:46:44.57 ID:EVJQ9Vzl.net]
ランドセルの前に服装とか髪型とか名前とか性格とかの方が目につくと思う
今は多様だしよっぽど悪目立ちするようなのでもなければ大丈夫じゃない

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 13:56:50.12 ID:Iq87hJge.net]
うちのマンションだけで20班の登校班がある大型マンション住まいだけど
ランドセルはあまりバロメーターにはならないと思うよ
本当に色んなランドセルありすぎてそれだけで子供の背景なんて見極められない

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 15:39:54.59 ID:tH06NZfq.net]
>>896
百貨店モデル、って必要な情報?
いや、わかんないけど百貨店って比較的落ち着いたのが多いと思うんだけど…安いのほど派手な印象

それともうちの子の高級ランドセル、量販店モデルばっかりの中で浮いちゃうわー、って意味?

939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 15:46:06.93 ID:pZRr16FQ.net]
メタリックピンクの刺繍たっぷりを買ったよ。
本人は気に入ってるけど心配になってきた

940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 15:51:45.74 ID:NSaEgKWa.net]
当たり前だけど学年やそのクラスによって傾向って違うか

941 名前:辷タ易に上級生見て判断は出来ないと思う
同じクラスの子がどんなのが多くなるかは入ってみるまで分からないよ
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 16:01:33.33 ID:OkyL6ac9.net]
>>898
なるほど、相関あるかもね。

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 16:06:12.45 ID:i8CsdHes.net]
>>898
ならないよ、所詮ランドセル
服装、特に靴のほうがよっぽどわかりやすい



944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 16:27:27.64 ID:5NMBXHCB.net]
>>898
所詮6年しか使わないものと一生ものの名前は違う

945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 16:52:03.95 ID:OkyL6ac9.net]
名前は親からのプレゼントだけど、ランドセルは自分で選ぶなら相関ないか。

946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 18:37:23.44 ID:NXRd9DC7.net]
>>901
そんな意味に受け取られると思わなかった
気にさわった方がいたらごめんなさいそんなつもりなかったです

選んだのがメタリックカラーにビジューありなんですが、近所の下校中の小学生はけっこうシンプル感じで、目についてもセイバンのロイヤルモデル位で不安になったのでつい書き込んでしまいました
よく見たらメタリックの子が少ないから気になったのかも
価格だけの問題じゃないです(もっと高いのもあるでしょうから)
スレ汚しごめんなさい

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 19:18:31.99 ID:tn/5GdLq.net]
友人がラインに上げてたメタリックのムラサキが綺麗だったわ

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 20:27:17.78 ID:L/3vTOhn.net]
>>901
百貨店モデル見てみ
圧倒的に百貨店モデルの方が派手なの取り扱ってるよ

949 名前:名無しの心子知らず [2018/09/19(水) 22:47:15.81 ID:j2PFM83V.net]
うちの子靴キラキラだ!靴までコントロール無理です。私だってニューバランスがいい。
というか、そんなの見られているんだ・・・怖い。
地域差あると思うけど、最近の子は殆どカバー付けているからパッと見で派手とかシンプルとか分からない気がする。サイドに物下げてたりしたら刺繍とかもよく見えないし。
気にし過ぎですよ。大丈夫大丈夫。

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 22:51:11.23 ID:Nl70UDox.net]
靴も気にしすぎだよ
あまりに場違いだったり奇抜なのだったら目立つだろうけどさ

951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 22:54:47.09 ID:OkyL6ac9.net]
まあ私は靴も服装もチェックしてますけどね。

952 名前:名無しの心子知らず [2018/09/19(水) 23:16:40.44 ID:j2PFM83V.net]
>>913
言われてみたら、子どもらしくない格好の幼児とかは目に付く。親にファッションコントロールされ過ぎとか。

953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 23:27:01.98 ID:fV4zWOtl.net]
そろそろランドセルから離れすぎてない?



954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/19(水) 23:46:39.76 ID:ULhyh6tZ.net]
ランドセルは子供が選ぶんだろうから女児はとくにキラキラハデハデでも何とも思わないな
逆に、工房系で大人が好きそうな地味色を背負ってる子は、ママが色んな意味で強そうでちょっと警戒してしまう
偏見だけどね

955 名前:名無しの心子知らず [2018/09/20(木) 10:11:35.56 ID:Puus+GH+.net]
>>916

確かに。わからなくはないね。
だって子供が自主的に工房系を選ぶとは思えない(笑)

956 名前:名無しの心子知らず [2018/09/20(木) 12:01:42.43 ID:hLjYHkvc.net]
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕して有罪判決。
一方秘書に責任をなすりつけているこの詐欺師は今も国会議員のふりをしたまま。
国会に出入りしている。
愛知県民が国会に送り込んできた常習詐欺犯・山尾志桜里の身柄をただちに拘束するべきだ。

山尾志桜里による数々の詐欺の証拠(この他に名古屋の駐車場代でも詐欺が発覚)
brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 14:30:12.07 ID:KxhySJ5w.net]
こどもが選んでも、まともな親だっまらさりげなく
浮かない程度の無難なものに誘導すると思う。
奇抜なランドセルでもうちの子って個性的〜と喜んでる親は、キラキラネームつけるのと同じメンタリティでしょう

958 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 16:39:30.61 ID:VSc81s+w.net]
子供がランドセルに全く興味なくて希望の色すら聞くたびに違うから
こっちで地味で無難そうなやつ選んだわ
ランドセルがキラキラしてないだけで偏見持ってくる人もいるんだね

959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 16:43:29.86 ID:tM1tCuvh.net]
何を選択しても悪く言う人は居るってことだね。

960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 16:55:19.59 ID:OYxmWyKJ.net]
キラキラ派手→キラキラネームと同じ
工房系シンプル→親支配に違いない
セイバン→量産品
ニトリとか→貧乏人
百貨店→自慢したいの?
うーんこの

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 17:51:18.69 ID:Nl6qcpYa.net]
友達の子たちと、姪とその友達くらいしか知らないけど大人っぽいのに憧れる子は誘導しないでも自分から装飾なしキャメルやブラウンを選ぶらしい
誰もがパールピンクやキラキラが好きなわけでもないよね

962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 21:09:18.77 ID:VRCsWCQN.net]
>>916
うちの子の学年の女子の約3分の1はそんな感じのランドセルだけど
親は普通に話しやすい人達だし娘に圧をかけてる感じはないけどなあ

自分がうわあと思ったのは
ピンクと水色のツートンカラーのランドセル
小1なのにランドセル背負ったまま中学生?の兄と自転車2ケツしてて大丈夫なの?事故ったらどうするのと思ったけど
うちの小学校の子なのか隣学区の子なのかわからないのでスルーしてしまった

963 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 22:11:52.67 ID:npm5O6LV.net]
ゆめやのランドセルは6年保証ってありますか?
評判はどうでしょうか?



964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/20(木) 22:12:49.19 ID:hNEhejY6.net]
>>924
ランドセル関係ねー!ランドセル関係ねー!

965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/21(金) 00:45:16.80 ID:tlGRh8JD.net]
>>923
自分が子供の頃考えても一回くらいは親が困惑するような渋い服欲しがったりってあるしねw

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/21(金) 02:09:24.39 ID:4+MMD/Re.net]
こどもの頃、余裕でニケツしてたかも。いま思えば危ないな。

967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/22(土) 23:16:44.07 ID:T+WQMV5S.net]
いじめのこと気になってランドセルは無難なものでボタン(名前わからない)だけ可愛いのにしたけど、やっぱり服装もそういうのの対象になるよね。
今は高い服着せちゃってるけど普通の小学校なら少数派かなと思ってセールで3000円以下になってる上下それぞれ買った。
ランドセルと関係なくて申し訳ないけど、みなさんはおいくらくらいの価格帯の服を小学校に着せていってるのかな?あとは色とか。
参考に教えていただきたい。

968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/22(土) 23:24:58.02 ID:mNqb1PWa.net]
スレ違いのうえアンケートとか
然るべきスレで聞きなよ

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/22(土) 23:25:58.33 ID:9BBFpb3n.net]
来年用にと思って西松屋の70%オフのTシャツ(100〜300円程度)を数枚買ってホクホクしたとは言いづらい
てかランドセル関係ある?

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/22(土) 23:31:02.19 ID:d8KOm+sb.net]
1年生女子、ポンポネットかメゾピアノ、図工の日はaxes femme
ランドセルは高島屋のリボン

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 00:59:04.57 ID:kXKB4zA4.net]
ランドセルも服装も子供の行く小学校を見ないと意味ないよ
地域により差がある

972 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 01:25:58.40 ID:ajwK7qUN.net]
それにしても周りでは5ちゃんのランドセルスレの話題なんて一切でないけど、みんな見てないふりしてるのかな?

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 02:10:59.27 ID:goh9ssJe.net]
そもそも5ちゃん自体が話題に上らない



974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 09:24:26.75 ID:LqHUpyR7.net]
んなのあなたにとって、汚しても汚されても破かれても子やその相手にイライラしない値段ならいいんじゃないの?500円だろーが、3000円だろーが。

975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 09:31:51.13 ID:h+ek2ViW.net]
>>934
毒舌の店で買った人が「評判良くて」って言ってたから、彼女はスレ民だと思ってる

976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 10:24:31.88 ID:r07A8w1C.net]
>>934
ランドセルじゃなくても5ちゃんの話題なんて出さない

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 10:29:34.20 ID:LxSYyDt4.net]
みんながみんな5ちゃんねる見てるなんて思わない方がいいね

978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 10:40:15.67 ID:lwLOgrxh.net]
もう一段階(?)下の世代ならオープンかもしれないね。

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 15:12:09.37 ID:pCOXEbJi.net]
未だに2chと言ってしまう私が通りますよ。
ネオ麦茶事件とか懐かしいわ。。。

これだけだとスレチなので、

文科省からの通達で置き勉とかの対策とってる学校って、どれくらいあるのかな。
火曜日にしれっと学校に電話して、どんな対策しているか聞いてみる予定。

あと皆さん、帰宅後のランドセルの置き場はどのように?
学校用具の整理整頓も兼ねて、イオンのランドセルラック的なものを買うべきか迷い中。
ちなみに学習机は買わずにリビング学習させるつもり。

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 15:14:00.28 ID:LxSYyDt4.net]
>>941
入学前?それとも通ってるの?
どちらにしてもすげー嫌な人

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 16:00:15.42 ID:kjR5kclI.net]
学校の先生も大変だなぁ

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 16:18:51.83 ID:W3/A1xVA.net]
電話するなら市町村の教育委員会にしときなよ
現場の学校にそんな電話するとか非常識にも程がある

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 16:34:03.32 ID:wuvSE/c7.net]
>>941
迷惑な人だね
もうすぐ就学前健診があるでしょ?その時の説明会で聞くか就学予定の小学校のホームページで学校だよりが見られるところもあるから
そういうので確認してください
未就学児の親がそんなことで先生たちの時間使わないでほしいわ



984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 18:24:46.16 ID:YcSd3nbT.net]
就学前の健診で説明会なんてあるのか?

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 18:32:52.89 ID:YOvs0j1S.net]
>>944
教育委員会に電話してもそんなの把握してるかなあ
各校へお問い合わせ下さいと言われそう

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 18:44:58.27 ID:HC/huAre.net]
>>941
行く学校は決まってるんだよね?入学説明会の時にでも聞けばいいんじゃないの?
ていうか聞いてどうすんの?
もしうちは置き勉禁止ですって言われたら抗議とかするの?

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 19:00:19.83 ID:eVBDmGpc.net]
>>946
ある学校がほとんどだと思うけど
子どもが健診やってる間2時間とか暇だし

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 19:46:43.28 ID:wyK/0/PY.net]
それは自治体によるな
一人目の時は、健診は学区単位で日にちと時間が区切られて保健センターでやって(滞在一時間だが流れ作業で暇な時間はない)後日、1日体験の日に学校説明会をやった
二人目の今の地域は、平日の学校で健診するが、説明会は後日らしい

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sag [2018/09/23(日) 19:53:37.15 ID:Fwx3PvTS.net]
>>941
子供がかわい

990 名前:サう []
[ここ壊れてます]

991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 20:07:40.81 ID:SQv6f7OI.net]
やっとランドセルをポチった!
長男のときはここ見てこだわって村瀬にしたけど
次男は小柄でクラリーノ一択と思ったから工房系にこだわる必要はない、
でも上の子との兼ね合いから量販店にする踏ん切りがつかない
一方の本人はコラショに影響受けて赤いランドセルと言い出して親は困惑
改めて一緒にカタログを見直したら本人は村瀬のエクシードがいいと言うので
本日直売店に実物を見に行って決定
楽天がお買い物マラソン中だから帰宅後に即ポチりました
5年後に今度は娘のを買うのだけど、どうなることやら

992 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 20:08:26.78 ID:ajwK7qUN.net]
まあ電話するならついでにランドセルロッカーの大きさとか聞くといいかも。

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 20:37:16.08 ID:pMYZ/TDf.net]
学校公開はだいたい1ヶ月に1回してない?みんなその時に先生に色々聞いてる。ランドセルのロッカー計ってる人も居たよ。



994 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 20:40:50.73 ID:bzGtUBS+.net]
>>954
やってる学校とやってない学校があるからなんとも言えない
ただひとつ言えることは、置き勉対応についてまだ通ってもいない子どもの保護者が電話するなんて非常識

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/23(日) 20:43:30.93 ID:0aekG6xN.net]
来年から校長が代わったら置き勉していいかどうかの考え方も変わるかもしれないよね。
上でも疑問に思ってる人いたけど、聞いたところで親としてはどうしようもないんじゃない?
置き勉ダメなら学校変えるの?

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/24(月) 23:08:27.76 ID:IMlDLQy4.net]
持ち手なし本革工房系でも買っちゃったのかしら

997 名前:名無しの心子知らず [2018/09/25(火) 06:11:31.77 ID:7MKwozUo.net]
うちは姉妹で、上4年生がビビッドピンク
下の年長がパールピンクにした。
どちらも女の子らしくて可愛いと思う。

焦げ茶やキャメル持ちもいるけど、地味な印象。汚れが目立ちにくいってだけで可愛げは無いかも。

最近、意外と多いのがラベンダーかな。
昔の水色感覚に近いかも。
旗降り当番で思うのは、6年生は赤・焦げ茶・水色が多く、1年生はわりとカラフル。

目が慣れちゃってる事も有るけど、高学年に重点置くより、低学年で背負ってるイメージの方に比重高くする方がいいかも。理由は3年生過ぎるとただの荷物入れ化しちゃって思い入れは減るから。

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 07:45:38.18 ID:kmwYQ0GO.net]
それただ単にあなたの好みとあなたの近くの小学校の傾向でしょ

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 07:48:59.96 ID:ye2Nnwcl.net]
ちょっと急に何を言い出したのか…

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 10:08:18.15 ID:dwVCg6aY.net]
六年間使うのだから大きくなっても違和感が少ない色にしようと選ぶ人もいれば、六年生になるころにはそんなの誰も気にしないんだから、今見て可愛い色にしよう!って人もいるよね
うちはあまり可愛い色は(親が)苦手だから赤系にしたけど、パールピンクやビビッドピンクで親子ともに満足してるならいいんじゃない?

1001 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 10:23:11.95 ID:bctShXWR.net]
茶系って大人っぽくていいと思うけど可愛げないってすごい偏見…
こんな親嫌だなぁ

1002 名前:名無しの心子知らず [2018/09/25(火) 10:33:10.29 ID:V9RIu4Ct.net]
高学年でキラキラは痛いw
特に図体デカイとなおさら。

1003 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 10:35:38.11 ID:BSTpIJRR.net]
茶色可愛いよ。ご近所さんの一年生の子にもいるけど、しっかりした女の子だからイメージにも合ってて素敵。刺繍が入ってるっぽいけど黄色カバーでまだ見えなくて残念。



1004 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 10:49:27.49 ID:bctShXWR.net]
ニシキヘビ柄やどでかいリボンみたいな奇想天外レベルじゃなければどんな色でもいいと思うけどね
親目線

1005 名前:であれこれ気にしすぎてる人多いのかな []
[ここ壊れてます]

1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 11:12:10.97 ID:OaJoXSQ4.net]
入学したらどうでもよくなるよね、気になるのは最初だけ。

1007 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 11:57:06.91 ID:h4/ABrQ9.net]
>>963
うちはすでにクラスで一番デカイから茶色にした
ピンクとか水色とか選ばなくて良かった

1008 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 12:09:15.00 ID:9cR2rpqT.net]
>>966
うちも既に識別するためのラベルにしかなってないわ

1009 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 12:20:09.01 ID:rmiLReXE.net]
もういろんな色がありすぎてね
茶色も少ないうちは品があって素敵〜って思ったけど
上の子のクラスは3分の1が茶色や黒、紺の暗い色なので、
その中にいると赤やピンクが女の子らしくて可愛く見える

1010 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 12:46:56.22 ID:oYrURDtb.net]
確かにパールピンクと水色は少なくなってきてるから、最近は逆にレアで綺麗に感じるな。

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 13:09:40.52 ID:oYrURDtb.net]
ランドセル選び総合46
mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1537848361/

1012 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 13:51:23.01 ID:fgtdRoRQ.net]
>>971
乙です

>>969
女子の3分の1がダークカラーだとすると、男子も合わせた教室内では
明るい色がかわいく見えるというのは納得
去年のラベンダー人気はソフィアの影響だろうけどテレビが終わったので今年はどうかな
今年は茶色と赤の子が多いですよと幼稚園の先生が言ってた

1013 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 14:21:40.18 ID:UefqP1Ij.net]
>>972
あるあるだね
ロッカー見たとき、赤〜濃ピンクのとこが目立つ
1/4くらいの印象だな、私は



1014 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/25(火) 23:27:37.80 ID:ab9MyM7F.net]
うちは地味で可愛げのない茶色を買いましたw 

1015 名前:名無しの心子知らず [2018/09/25(火) 23:31:38.18 ID:di9TmV2z.net]
>>971
スレ立てありがとうございます

下は女の子だし明るく華やかな色がいいなと思いつつ、ランドセルに限らず財布やバッグでも淡い明るい色はくたびれるのが早くてなかなか勇気が出ない
結局ワイン色か濃紺〜濃い紫に落ち着きそうな年中女児
ちなみにキャメルや茶系は指定鞄かと思うくらい沢山見かける地域なので本人が希望しなければ避ける予定
キュアマカロン大好きで綺麗なお姉さんに憧れがあるから本人にしては背伸びした色になりそうな気配だけどどうなることやら

1016 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/26(水) 00:47:06.92 ID:5fFbg9QO.net]
茶は男子にう◯こ色と言われたとか言ってたな

1017 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/26(水) 00:55:33.60 ID:xwWYjjeH.net]
>>970
うちはパールカラーの茶色にパールピンクの縁取りにしたわ

1018 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/26(水) 03:46:07.43 ID:z2Y7OOwP.net]
>>975
確かに明るい色はくたびれるの早いね
扱い悪いせいもあるだろうけど上の子と同じクラスのやんちゃ系女子の薄色ランドセルが2から3年でどっかに引っ掛けた目立つ傷や色が変わってしまっているのを見て性格的に活発な子はやめたほうが無難な気がする

1019 名前:名無しの心子知らず [2018/09/26(水) 08:44:02.15 ID:WuYtQHSZ.net]
田舎に行けば行くほどキラキラ系が多いね。

1020 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/26(水) 10:03:31.33 ID:bqG74U4u.net]
パールピンク、子は好きだけどランドセルをパールピンクにする勇気はない
スニーカーや筆箱なら好きに選ばせてあげられるけど
単色ネイビーやブラウンも素敵だけど、うちは背も低いし子供っぽいのでたぶん似合わない
やっぱり赤か落ち着いた濃いめのローズとかがいいなと思う

1021 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/26(水) 11:12:39.23 ID:UXaFagFX.net]
うちはランドセルはセイバンのビビットピンク(でも限りなく赤に近い)にして
筆箱をパールピンクにしたよ

1022 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/26(水) 17:10:01.75 ID:XkALRM1K.net]
お盆にフィットちゃんを注文したら、1月下旬までには届くと言われたので、せいぜい12月くらいかなぁ?と思っていたら、昨日「一週間以内に届けます」との通知が来た
早いな

1023 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 00:00:49.09 ID:wYUpNLww.net]
昨日かおとといのZIPでランドセル特集してて2019年入学はホワイト系にキラキラ刺繍が人気と言ってた
回りで選んだ子一人もいないけどな、近所に一人いてかわいいけど汚れそう
同学年の子の話を聞くと茶系が多かった
うちはクラスで一番でかいけどマットな水色選びました



1024 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 00:07:01.37 ID:LP7UMwcj.net]
うちの園は濃いめのピンクが多そう
茶も白もまだ1人も聞いてないな

1025 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 00:08:35.57 ID:CyqUpfv7.net]
実際の人気というか人気にしたいんだろうね
でもホワイト系は難しいんじゃないかな
どうしても汚れ気になるし

1026 名前:名無しの心子知らず [2018/09/27(木) 02:12:31.62 ID:eUHX5LZl.net]
村瀬鞄行のエクシードプレミアム 背部分が蛍光が掛かった黄緑

ずっとランドセル選びをふざけてよく見れなかった娘が唯一、カッと目について
「これっ!」って飛びついて気に入りました。
黒なのにステッチとベルトが緑で可愛いしスタイルが綺麗。1月に届くのが
楽しみです。

ランドセル選びに親達が、何故一生懸命になるのかっていうのは、端午の節句や
七五三の時みたいに、子供の成長の節目に美しく、作り手の思いが詰まった、
子供にぴったりの宝物を探す旅なのかと納得しました。

1027 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 02:41:09.97 ID:RF+nPDdH.net]
>>986
娘?息子じゃなくて?

1028 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 03:05:44.85 ID:tc3FW37j.net]
きっと上の子が男で下の子が女と予想

1029 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 06:30:29.00 ID:3FclMQXy.net]
宣伝

1030 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 13:16:12.58 ID:oTCw/TkT.net]
村瀬さん宣伝失敗しちゃいましたね〜
宝物を探す旅、ってポエムまで言っちゃって笑
おしかったね〜笑

1031 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 13:22:43.26 ID:xfNoCawQ.net]
ゴミ付きは信用ならないわ

1032 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 14:12:24.28 ID:AFMI9u/8.net]
>>986
なぜかヴェルタースオリジナルを連想した

1033 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 14:55:45.73 ID:tc3FW37j.net]
でも最近ネット部隊少なくなりましたね。



1034 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 15:11:37.57 ID:tekSQkE2.net]
元々少ない人数だけがやたら書き込んで盛り上がってただけ。

1035 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 15:35:16.72 ID:hobXnLGI.net]
ネット隊って、工房系が勢いがあった頃のことだよね
土屋ネット隊とか山本ネット隊とか揶揄されてた

1036 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 17:44:44.69 ID:3j0LNa8c.net]
>>992
同じくw

1037 名前:名無しの心子知らず [2018/09/27(木) 18:14:42.01 ID:CQqqMY1Q.net]
攻防は作戦の練り直しが必要かもね。
特に山本山さんは。
消費者を舐めちゃいかん。
ランドセルはプレミアム工芸品ではないんだよ。

1038 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 18:36:20.17 ID:SMDzKsso.net]
そういえば土屋のカブセ波打ち問題って解決したのだろうか?
現1年生で土屋の子ってうちの辺りではあまり見かけない(黄色いカバーしてるからというのもある)けど
百貨店の牛革よりもお高いのに低学年でカブセが波打ったら悲劇だなと思って

1039 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 18:57:32.23 ID:pr9QSp8d.net]
所有してない貧乏暮らしが心配する必要ないと思うよ

1040 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/09/27(木) 19:30:10.36 ID:y5wfe1wy.net]
>>998
土屋のカブセは波打ちだけじゃなくて剥がれてるのもあるね

1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 10時間 0分 19秒

1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef