[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 07:29 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◇チラシの裏 381枚目◇◇



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/18(土) 14:20:58.29 ID:rjvy2421.net]
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509436107/
◇◇チラシの裏 379枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510123361/

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 10●
mevius.2ch.ne...cgi/baby/1475671710/

【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】
mevius.5ch.ne...cgi/baby/1505990625/

※前スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509436107

900 名前:iかと思った 揶揄われそう []
[ここ壊れてます]

901 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 01:03:13.60 ID:nhmdcCTC.net]
πが詰まってしこりが

902 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 01:07:09.24 ID:sRPbMYtY.net]
ベビザラスで買い物してたら女子高生が店長らしき人に事務所に連れて行かれるのを見た
その後レジに並んでたら血相変えた父親らしき人が頭を下げながらまた事務所の方へ向かって行った
女子高生の気持ち、父親の気持ち、どちらを想像しても胸が痛く、なんかまだ眠れない
ベビザラスで何を獲っちゃったのかもきになる

903 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 01:07:44.13 ID:nhmdcCTC.net]
途中で送ってしまった
しこりが酷いし脇がしびれる感じがする
そして何より授乳が激痛で辛すぎる
混合から完ミに切り替えたいのに、授乳間隔空くだけでこんなになるなんて…
飲ませないと治らないけど、飲ませたら生産されるなんて詰んでるじゃん

904 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 01:19:38.98 ID:Whgy4R4r.net]
>>875 >>878
付与終了日:2017年11月30日、交換終了日:2018年3月12日
とサイトに書いてあったよ
なので交換は焦らずともまだ大丈夫かと
でも忘れそうだから早めに交換するに越した事ないね

905 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 01:41:35.76 ID:dc46G6nZ.net]
陥没乳首が完母にするにあたってコンプレックスだったんだけど、妊娠してなおって安心した
でも自分の息子が左だけ陥没しててなんか申し訳ない

906 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 03:13:57.21 ID:7a0yLr4W.net]
子が変な所で寝てたから元に戻そうと動かしたらギャン泣き
いつもはススーって動かせるのに
ずっとグズグズ言ってる…
夜間断乳したのにπ欲しがるし最悪だ
もう二度と動かさない

907 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 04:54:50.90 ID:dc46G6nZ.net]
夜間の授乳はやっと3時間あく日が出来たけどもう疲れた
四時くらいに授乳終わったら朝ごはんとお弁当作って夫起こして朝ごはん食べて子どもの顔と身体拭いて寝かせたら洗濯まわす
その間に前日の洗濯もの畳んで掃除して、だいたい子ども起きだすから抱っこしながら引越しの荷物整理
洗濯と布団干して授乳、昼ごはん食べて買い物いって授乳、お昼寝させてるあいだに布団とりこんで夕ごはんの仕込み
子ども起きたら抱っこしながらだから時間かかってもう夕方。夫帰ってくるから夕ごはん用意して食べて、授乳
ちょっと経ったらお風呂入れて、半裸のまま授乳
寝かしつけして髪の毛かわかしてようやく横になってもぐずぐずされて抱っこゆらゆらしてるうちに授乳、1時ころにようやく眠れても四時にはまた一日がはじまる
子どもは可愛いし夫は私がご飯食べるあいだくらいは子ども抱っこしてくれるから恵まれてるんだろうし、今は専業だから仕事もしていないのにキツくてふらふらする
仕事しながら子育てしてる人、2人以上いる人すごさぎるよ
私まだ一ヶ月で専業でヒィヒィ言ってる
頭痛もするし、今日は付き合いでベビーマッサージ教室に行かなきゃだから寝ないともたないのに眠れない…

908 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 05:23:25.98 ID:SbiwvA+O.net]
>>889
万引き犯の気持ちに寄り添って胸を痛める必要ある?



909 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 06:05:54.15 ID:XomszNYh.net]
>>894
洗濯と布団干しは旦那さんの仕事休みの日だけにしたら?
旦那さんのお弁当作りもやめたらいいしご飯作りもしんどかったらしばらく休みなよ
子供生後1ヶ月なんだよね?
引っ越し荷物整理も夕ご飯作りもちょっとくらい泣いたっていいし抱っこしなくても
お風呂の後もすぐ服着て髪の毛乾かしてから授乳したらいいと思うよ

910 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 07:45:09. ]
[ここ壊れてます]

911 名前:92 ID:U7gBy1Nl.net mailto: >>894
気負いすぎでは…。生後1カ月でベビマって早すぎると思うし、付き合いで仕方なく行くなら断ってもいいと思う。
赤ちゃんの事と自分でもの身体をいたわるのが最優先の時期だから、弁当作るなら冷食使ったら夕飯も惣菜とか昼に作り置きしておくとか手抜きでいいんだよ。
ご飯食べてる時抱っこしてくれるのなんて当たり前だよ自分の子供なんだから。
[]
[ここ壊れてます]

912 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:09:10.77 ID:ftyJnPk8.net]
この寒い12月間近に生後1ヶ月を裸にしてマッサージって気が狂ってると思う
産後ハイなのかな

913 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:20:20.69 ID:I4daAa7W.net]
>>894
その長文打つ時間に目を瞑ってゆっくりしてればいいのに。

914 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:23:57.93 ID:Lk6/dAQf.net]
兼業でも生後1ヶ月は休んでるわw
専業だから…専業なのに…って普段から旦那or義母にでも言われてるのかね
旦那が抱っこしてくれるから恵まれてるっていうけど、産後間もない妻にしれっと弁当作らせてる時点でクソだから

915 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:26:34.75 ID:hDV6RokA.net]
>>900
旦那さんはそこまで気が回らないだけで、クソは言い過ぎではないかな
食事中は一応抱っこしてるようだし

916 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:27:25.22 ID:6kS4+R2p.net]
自分の子なんだから当たり前

917 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:33:42.65 ID:gymn4mcr.net]
ご飯食べてる間くらいの抱っこで恵まれてるって…
自分の子供なんだから抱っこさせなよ
それにもう少し休んで、そんなに完璧にやらなくても死にゃしないって

918 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:36:27.61 ID:eYMsqNmN.net]
弁当もご飯も作るから出来るんだって思われてるだけかも
産後で大変だから出来ない、落ち着いたらまた作るねで放棄すれば良いんだよ
それで文句言うなら旦那が糞



919 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:37:26.48 ID:p9h9U3L6.net]
朝ごはんも子のお風呂も旦那に任せて弁当は作らない。なんなら晩御飯も作らなくていい
洗濯は乾燥機あるなら乾燥までして、ないならハンガー買い足して畳まないで着るときハンガーから取ればいいよ
布団なんて毎日干さなくていいし
そんなしんどいのに一ヶ月でベビマとか行かなくていい
旦那の休日は授乳以外旦那に丸投げして寝ればいい
真面目な人なんだろうけどあきらかにキャパオーバーだよ
読む限り旦那さん帰ってくるの早そうだし、それでご飯中抱っこするだけなら普通クソだと思うわ

920 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:38:41.51 ID:nTMnFV7U.net]
惣菜がアレならコープや夕食材料宅配は?
簡単なのや時間が掛からないメニューのとかあるよ
今なら買い物に出掛けて赤ちゃんに風邪をひかせたくないからとか言ってさ

921 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:54:24.45 ID:KCkOhsU2.net]
毎日児童館通いしてるんだけどこの人やることないんだろうなーと思われてるんだろうな
しかも毎日行ってるのにママ友もできないのでコミュ障っぷり
会話が続かないんだよー

922 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 08:59:39.93 ID:KmQfUOzW.net]
ミサワじゃね
一番体労わらないとダメな時期なのにやる事増やして自分の首しめてつれーわーつれーわーって
今はハイだからできるけど、3ヶ月経つ頃には体か心壊れるよ、何もするなをしろ

923 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:01:07.26 ID:1dStH6wm.net]
>>894
すこし頑張りすきでは?
3ヶ月くらいまでは、うちは夫が洗濯やお弁当(私のぶんも)作ったりしてくれていた

旦那さんに家事分担してもらうか
夕飯や昼ご飯をお惣菜やお弁当にしてしまうとすごく楽だと思う
洗濯もてきとうな余裕のある時間に、まとめて回して室内乾燥かけて干したりするといつでも出来るし外に干すより花粉とか汚れがつかないから綺麗にできるよ
一緒に昼寝出来る時間とかゆっくりできる時間を上手く作れるようになるといいね

924 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:02:37.26 ID:bZ7x0VjM.net]
みんな優しいなー
要領悪いのにミサワっててワロタとしか思わなかった
自分のキャパ把握できずに必要な手抜きができないのはただ鈍臭いだけじゃん

925 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:05:57.61 ID:uYDN6h+k.net]
クックドゥの人思い出した

926 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:12:57.38 ID:TGH9O7xN.net]
小学生の娘が今年のクリスマスのディナーはどうするの?と聞いて学校に行った
何を、どんなレベルを望んでいるのか…
普通にチキンレッグ焼いて寿司とケーキとオードブルで終わりだよ

927 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:14:51.78 ID:couz3hw/.net]
>>891
そうそう交換終了日までまだ時間あるんだよね。
でも商品が無くなって手元に届くまでに時間かかる可能性もあるからやっぱり早いほうが良さそう。
しかし、車に貰うつもりだけど半端なポイントが勿体無いなー。

928 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:20:24.66 ID:pDxn0Qq4.net]
そんなに熱望してないのにニンテンドースイッチの抽選に申し込んだら、
捕らぬ狸の皮算用が止まらないw

当たったらどうしよう
子供たちにはサンタにスイッチはお願い出来ないって言っちゃったよ
サンタのプレゼントはもう別のものをお願い済みなのに
冬休みは友達が入り浸るのかなぁちょっと嫌だなぁ
ゲームソフトをちゃんとケースにしまうだろうか



929 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:26:21.83 ID:1c9Ce4qM.net]
>>912
おお、それはプレッシャー
想像上では七面鳥焼いてケーキはデカいのか小ぶりなら数段仕様で蝋燭ともして…みたいな感じだろうか

930 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:32:17.93 ID:qSVamgJY.net]
>>912
綺麗なお嬢さんがイケメン彼氏に聞いてるシーンが浮かんできたわwお友達同士で「うちのクリスマスディナーはー」とかお話してるのかな
そして美味しそうなメニューで羨ましい

931 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:35:20.27 ID:yeej4y6R.net]
>>914
うちもサンタはswitch頼むと言われたけど先々週に新しいDS買ったしどうしようか迷い中。サンタさん抽選外れたみたいで済まそうかな
私からはディズニーのチケットにしようかな

932 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 09:49:39.82 ID:BkqIpm0O.net]
うち小1だけどスケボーって言われたわ…

キックボード、ローラースケート、竹馬は持ってるけど、スケボーは近隣全部禁止でやる場所がないし、頭や腰を強く打ちそうで心配。

933 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:02:10.42 ID:T7IQjcMT.net]
462 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2017/11/29(水) 04:15:19.36 ID:kVKiXkNI0 [1/6]
(´・ω・`)飲食店しかないよね 女性客の料理に精液混入できる環境は魅力的だわ やっぱり

463 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2017/11/29(水) 04:18:38.83 ID:kVKiXkNI0 [2/6]
(´・ω・`)ただ、忙しすぎてそんな気が起きなくなるほどだとダメだよね 飲食店のホールは大抵これだから 結局僕が昔やってたホテルの配膳みたいなのが理想なんだわ 適度に暇あるし 女性客の飲み物に精液混入も思いのままだった

464 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2017/11/29(水) 04:21:13.70 ID:kVKiXkNI0 [3/6]
(´・ω・`)2桁の女性客は僕の精液を知らずに食べてるよ 笑っちゃうよね キモいと思ってたやつの精液を知らずに食べちゃってるんだから ああ またやりたいな

467 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2017/11/29(水) 04:37:41.03 ID:kVKiXkNI0 [4/6]
(´・ω・`)やっぱり飲食業界しかないよ 僕の精液を女子高生の客に食わせることを認めてる業界は飲食業界だけ 精液混入は宅間守の最初のいたずらとしても有名

468 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2017/11/29(水) 04:40:01.66 ID:kVKiXkNI0 [5/6]
(´・ω・`)バレないよ 女性客は馬鹿だから 僕の精子を食べても全く気づいてない 料理に混ぜて気づかれたことはないよ

matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1511599019/

934 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:06:45.19 ID:CL5a70zg.net]
>>918
つ 指スケボー

935 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:11:27.43 ID:UbndEs6o.net]
晴れてるし明日雨っぽいから支援センター行きたいんだけど、化粧するのが面倒すぎる
かと言っていつも行ってるところ、素っぴんマスクの人とかいないから厄介なんだよな

936 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:13:00.33 ID:mbRmlZp1.net]
子どもの靴下をたばねて留めるタグピンというの?樹脂だかプラだかのこういうやつ├┫
子どもと一緒に買った靴下にこれが7つもあった
今朝履かせたらチクチクするーと言ってて、見ると切った取り忘れがまだ靴下に刺さってるしつこさ
大人のはそんなについてないのになんなの

3足1,000円くらいの安いのだからかなと思ったら1足1,200円のにも3個もついてた
履く前から穴だらけの靴下だねって子どもは笑ってるし、手間だからせめて2カ所までにしてほしい

937 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:13:24.50 ID:ftyJnPk8.net]
そーいや子供が新生児なのに旦那が料理はクックドゥで良いよって言ってるクソな旦那いたね笑
お母さんその後も度々愚痴ってたけどいま元気にしてるのかな
しかし日本の一人目出産の旦那の半分くらいはクックドゥ旦那、弁当作らせ旦那だろうなと思う

うちの夫もこないだ言ってた「部下の奥さん、子供一ヶ月だけど奥さんの弁当持ってくるし、家のこと全部やってくれるんだって、全部自分でやりたい人なんだってよ」って

自分で自分の朝ごはん作って、食器ぐらいは洗ってくれるうちの旦那すら根っこの部分は「夫の家事負担は奥さんの考え次第」って思ってるんだなと思った(ちなみにその頃うちの子も新生児だった)

938 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:26:27.50 ID:CGre3+Js.net]
やりたい人にはやらせとけばいいじゃない
夫の弁当作るのが生きがいな人だっているだろうし
頑張ってる自分が好きなんだよ



939 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:38:50.91 ID:2zt8A13j.net]
孫かわいいのはいいんだけど
今日代休になったのー行こうかなーって急に電話するのはやめて…
せめて前日に言って…

940 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:46:18.02 ID:hpsH6AnK.net]
ヘリウムガス入れるようなアルミ風船、
あれを自転車の子乗せシートの背もたれにカバーみたいに貼ってる自転車を
立て続けに3台見たんだけど流行ってんのかな?
メリットもよくわからんし貧乏くささ極まりない

941 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:49:51.09 ID:ftyJnPk8.net]
>>924
私もそう思って何も言わなかったよ

うちの旦那のお母さんがまさにそのタイプで、子供の面倒は殆ど見なかったらしい
専業主婦だけど0歳から保育園に預けて(当時は書類操作が余裕で出来たとか)家事をはりきるタイプだった
家事を完璧にやらないと安心して眠れないんだそうな

942 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:52:44.04 ID:I4daAa7W.net]
出来る人は出来るし、出来ない人は無理しないでそれぞれの家事を少しずつでも手抜きすればいいんだよ。
ちょっとの時間が空いたら休めばいい。
3人目生まれてすぐどうしてたか書こうと思ったら、夫の帰りが遅くて1人で子供3人をお風呂に入れてたんだけど
物凄く楽しかった記憶に改変されてる気がするわ。

943 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 10:55:09.49 ID:EtX8y/iX.net]
>>912
小学生になるとそんなこと言うのか…w
プレッシャーw

944 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:00:09.20 ID:lODM+bl9.net]
病院の順番取りのシステムが不便すぎる
あとあと8人から急に4人になり、慌てて行ったらそこから10人は呼ばれてるけど順番来ない

945 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:19:21.60 ID:qSVamgJY.net]
>>922
あれ本当に嫌い
靴下だけじゃなくタオルとか何にでもついてるけどいい加減もっと取りやすいものに進化して欲しい

946 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:21:49.72 ID:dgL/Sqhu.net]
市の広報に苺夢ちゃん(小4)が載ってるんだけどなんて読むのこれ
名前に苺って使えるようになってからもう10年ちかくも経つのね

947 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:23:53.88 ID:PgpE6ixW.net]
>>932
まいむ

948 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:24:22.28 ID:8TmzHQwL.net]
>>932
あなたの持ってるスマホかパソコンを活用しなさいな



949 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:26:15.68 ID:pDxn0Qq4.net]
マイムマイム!
マイムマイム!
マイムレッセッセ!

生徒諸君のあれ思い出したw

950 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:42:58.33 ID:YdafRQL3.net]
皆同じ事してるからだよw

951 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 11:45:13.92 ID:ftyJnPk8.net]
>>931
食い込みすぎてて挟み入れると靴下切ってしまうやつとかあるしね

952 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 12:51:28.18 ID:heQ0BKSN.net]
娘の服を見て、「anyFAMなんて着せるんだー、意外ー」とママ友に言われた
えっ、何で?似合わない?って聞いたら、「ううん、金銭的にー」だって
これって貧乏のくせに無理すんなとか思われてるって事だろうか

953 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 12:54:57.51 ID:d8rHe5Jf.net]
>>931
分かる、あれほんと鬱陶しいよねー
物によっては繊維に食い込んで見えにくいし取りにくいし

954 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 12:59:36.85 ID:E4iNCtc8.net]
>>938
その人は思ったことを口に出さないとタヒぬかわいそうな不治の病なんだよ
私なら確実にFOだわ

955 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:01:14.73 ID:QIvJkPRw.net]
うちの小5娘はデパ地下のごちそうがいいと言ってきた>クリスマスごはん
楽でいいけど予算ががが

956 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:09:10.23 ID:eNkSEWyy.net]
>>939
あれ食い込んでるから切ったときよく弾け飛んじゃうんだけど
半透明で見にくくてなかなか見つけられなくてイライラする
せめて目立つ色に出来ないのかしら

957 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:18:49.31 ID:Cz83O+he.net]
>>898
何も外でやるわけじゃないでしょ
赤ん坊裸にするなら余計室内温度は調整してあると思うけど
この人が一ヶ月の子を連れて行くことの是非は別としてね

958 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:23:03.61 ID:+CLeaKba.net]
子どもの頭がでか過ぎて服着替えるときになかなか頭を通らない
なるべく襟ぐりあいたもの選びたいけど季節が季節だし、1歳くらいの服なんてほぼ一緒だからどうしようもない
毎回泣いてかわいそう
こんなにデカイなんて女の子なのに大丈夫かな
しかも軽くポンポンすると大玉スイカと同じ音がする、不安



959 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:27:12.34 ID:L0RIscSh.net]
いつになったら腕枕なしで寝てくれるんだ3歳

960 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:30:54.81 ID:1fAbAllF.net]
>>944
うちの下の子も頭大きいうえに後ろが尖ってて服脱ぎ着する時グイグイ引っ張らないと頭通らない
上の子も頭大きい方なのに並ぶと変わらないか下の方が大きい。帽子も年齢に合った可愛い帽子は全然入らないw
小顔ちゃん見るたびにため息が出そうになる程羨ましい

961 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:40:29.93 ID:yguEs3mh.net]
>>944
何センチなのかな?
一歳でめちゃくちゃデカイとかじゃないなら首の横にボタンついてるタイプ結構売ってると思うよ

962 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:40:47.30 ID:BHTSI5Cx.net]
4歳の娘が、保育園送りに行く間中ずっと
「みんなのアイドル、みぃちゃんです。みゃんみゃん★」みたいな事を言い続けてて
出所聞いても教えてくれないし、セリフ自体にイライラしてたら、
保育園の別のお母さんが知ってたみたいで一緒に言ってくれてた。
仮面ライダーのキャラのセリフなのか…。そしてクラスで流行っているのか…。

963 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 13:42:45.70 ID:RK/5IGsP.net]
ファミレスでかなり待たされた2歳なりたてが水をストローでぶくぶくしてたのをとなりのおっさんに注意された
しつけがなってない親が注意すべき大人になってもぶくぶくするようになるとか言われた
むかっときて20回くらい目を見ながらすいませんを連呼したけど、そんなわけないわくそじじい

964 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:46:22.15 ID:+CLeaKba.net]
>>946
うちも後ろが尖ってる
お下がりやお祝いで頂いた帽子はことごとく入らなかったし、なんなら出産したときにかぶるニット帽?みたいなやつも入らなかったよ
たまに他の子をみると顔の小ささにビックリするw

>>947
悲しいことにボタンタイプのボタン外してもキツキツなんだ
最近測っていないけど10ヶ月のときに47センチで曲線はみ出てた

965 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 13:48:39.26 ID:TdvTMOJq.net]
>>944
頭頂部から体に対して垂直に服を通そうとするより、後頭部(ツムジのある辺り)から穴の背中側を支点にして顔側を滑り込ませる感じで着せると割とスムーズに着せられる気がする
もうやってたらごめん!

966 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 14:09:27.53 ID:Eu4N7Irg.net]
>>951
今まで意識したことなかった、早速今日やってみる!ありがとう

967 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 14:55:13.49 ID:wveoRugQ.net]
>>945
うちもうすぐ4歳だけど腕枕…寝静まって抜いても夜中に戻ってくる。腕痛い
最近、園の子達も甘えてるって言ってたから寒さのせいもあるのかな

968 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:19:20.58 ID:GNN9r9wl.net]
靴下のあれ取るやり方
前に伊東家の食卓か何かでやってたんだけど
大きいほうを持って振り回すとねじれて切れるよ
試してみて



969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:29:21.18 ID:ZBJKr140.net]
靴下のあれ嫌なの同意
切った時に飛んでってどこにいったかわからなくなるのもストレス
ある程度大きい子だとまだいいけど赤ちゃんいると誤飲とか心配だから必死になって探さないと駄目だし

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:30:32.41 ID:rVEbZtxc.net]
区役所から電話がかかってきて上の子の時にはなかった新生児自宅訪問というのがあるらしい
玄関先で10分、15分程度かと思いきや1時間もあるらしくそれ絶対家の中入るよね…
女の人だけど全く知らない人を家に入れるのはどうなんだちょっと怖い

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:37:05.93 ID:7L/mzMe4.net]
靴下の奴は爪切り(切った爪が溜まるタイプ)で切ってる
切れ端も飛ばないし生地も傷めにくいよ

972 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 15:39:31.77 ID:otcoOPy3.net]
>>956
うちの市では助産師さんか来てくれて、身長体重はかってくれたり、母乳のこととか子育ての事とかいろいろ話を聞いてくれたよ。
そういうのとは違うのかな

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:51:48.95 ID:+w2FcJB3.net]
>>954
切れ端飛んで行方不明になるじゃん

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:02:55.17 ID:nIPHzz47.net]
>>956
連絡くれるなんてちゃんとした役所なのね
うちは上の子も居て部屋も散らかってるのに抜き打ちで訪問されてイライラだったわ
内容は育児方法とか手助けしてくれるところとか教えてくれるだけだと思うからそんなに構えなくても大丈夫だよー

975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:06:45.10 ID:1c9Ce4qM.net]
9人の友人グループの中で初めて二人目を産んだ人がいるけど、誰もお祝いしようと言い出さないし、もう30代だしと思って一人でお祝いを贈った
出産から半年後、皆で会うことになり、やっと一人が皆でお祝いを贈ろうと言い出した
8人のうち、私ともう一人はすでに個人で済ませてて、他は山藤
そしたら一人目妊娠中の子が、二人目は金額を少なくするとかルール決めしようと言い出した

めんどくせーもう個人でいいじゃん
絶対取りまとめで動かないタイプだし私も子供いて取りまとめとか面倒
てか贈るの遅すぎだし

976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:07:51.77 ID:rVEbZtxc.net]
>>958
助産師さんは来ないっぽいけどそんな感じなんだねありがとう!

>>960
抜き打ち出来たらちょっと無理だわ…
家汚すぎて片付けるのめんどくさい
気楽に待機してようありがとう!

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:14:51.30 ID:1c9Ce4qM.net]
>>961踏んだから次スレたてたわ
381でよかったのかな

978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:20:36.12 ID:Ga5CbYkM.net]
>>944
産むの大変だったでしょう
うちの子も大きいからあたまが通らなかった服があるわ
小顔の子にあげたけど悲しい



979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:28:53.56 ID:2oDo+8RS.net]
>>950
不安にさせたらごめん、その頭の大きさ健診とかでなにも言われたことない?
うちの息子も同じくらいだったけど、水頭症って病気だったよ、6ヶ月で手術した
何もないのならいいんだけど万が一ということもあるので…

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:36:24.21 ID:Ar0j9WOS.net]
◇◇チラシの裏 381枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511939560/

>>963
スレたておつです

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:38:22.19 ID:iu+HdnZf.net]
小学1年が時々帰りが遅くて理由を聞くといつもAちゃんと言う同じクラスの子の名前が出る
いつもAちゃんが家までついて来てと言うから、Aちゃんがここで待っててと言うから(待っててもAちゃんは来ない)…
今の時期暗くなるのも早いし本当に困る
毎回お母さんに怒られるからと言って帰って来なさいと言ってもすぐに忘れて元通り
相手の親御さんに会って話した方が良いの?でも相手は絶対何も知らないだろうし、Aちゃんも悪気があるわけじゃないし、いじめでもない
いつになったら寄り道しないで帰って来てくれるの
もうこんな事で子供を叱るの嫌だ

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:44:09.62 ID:1c9Ce4qM.net]
>>966
ごめん貼るの忘れてた、ありがとうございます

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:48:49.96 ID:L0RIscSh.net]
>>953
4歳さんでもですかー
周りのお子さんもなら寒さのせいもあるのかな

動けないから胸まわりも肩もこりこり……

984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:02:57.98 ID:5U/gO+GK.net]
愚痴です。
慣れてないので読みにくかったらすみません。

うちの2歳男児、来年入園予定。
落ち着きがなく、行動を制限すると
大声で叫んで抗議しだす。
今日も滑り台で先に階段登ってる子がいるから
順番ねと言って聞かせて抑えたらギャーギャー
騒いで、先に登ってた子がびっくりしてフリーズ。
自分の番が来たらコロッと笑顔になって登りだす。
帰って夫に報告したら、夫と2人で別のもっと
混んでる公園に遊びに行った時には、
順番守って遊んでたらしい。

なんでだろう。舐められてるのかな。
家で一人遊びも上手だし、
お手伝いしてくれたり、下の子のお世話とかも
見ようとしてくれたり良いところも
あるんだよ。
私と2人で遊びに行くと、周りからうるさくて迷惑な子という評価になってしまう。
幼稚園の面接の時もやっちゃって、
このままだと入園厳しいですって言われたし。
どうしてあげたらいいんだろう。

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:09:39.14 ID:P1bSfY0t.net]
>>970
下の子がいるということでママに甘えてるのかなと思った
舐められてると感じてるのは普段から結構甘やかしてるってことかな?もしそうなら言い聞かせるってよりはきちんと叱ってみるとか
うちも二歳がいるけど集団生活に入ると変わったりする

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:16:22.66 ID:CL5a70zg.net]
新スレ乙です
>>967
1年生さんなら時々、抜き打ちで迎えに行ってもよいのでは?
あなたが通学路通りに家から徒歩か自転車で迎えに行けばスレ違いにならないし
どこが寄り道ポイントかわかるよ、Aちゃんが脱線させてる現場に遭遇したら叱るチャンスだし

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:36:38.30 ID:Ar0j9WOS.net]
明日、子が誕生日なので
世間の誕生日はどんな感じなのかしらとインスタで#一歳誕生日を見てみたら
プレゼントの山、豪華なお食事、部屋中飾り付けをしてる素敵な写真ばかりで参考になるわけもなく、そっ閉じ
みんな凄いなー

988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:45:16.96 ID:wmxx5ETS.net]
息子が幼稚園で習ってきたダンスを妹に教えているんだけど
なかなか教え方が上手で感心する。
もしかして才能あるのかなーって思ってみたりするんだけど
教えるのは上手だけど、踊っている姿はイマイチだから才能はないかなーとか
いろいろ思いながら夕飯の支度をしている。



989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:48:40.37 ID:yQwPW15g.net]
スレ立て乙です

>>973
誕生日おめでとう、私も同じ誕生日よ
もうBBAだけどね

990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:55:01.65 ID:rhw8kCDX.net]
汚話注意


一歳半の子がいる。
さっきまで、つい一時間くらい前まで育児でつらいって思ったことほとんどなくて、
幸せだなーくらいしか思ってなかったんだけど
何がきっかけかわからないけど「私なにやってんだろう」が頭に浮かんできた
そしたらいきなり猛烈な吐き気に襲われてずっとゲーゲー吐いてる。
トイレからでてきたらものすごく部屋が汚くてビックリしてポロポロ涙が出てきて泣いてしまった。
子供はビックリした顔でこっちみて顔をペチペチ叩いてくるしなんとか涙を止めようと思っても止まらなくて
別に悲しいことなんてなんもないのになんでこんな泣いてるんだろう、なんでこんな吐いてるんだろう。って頭混乱ぎみ。
どうしちゃったんだろ

991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:55:26.07 ID:lbJ1W1EB.net]
>>959
靴下ごと飛んでくから大丈夫だよ

992 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:58:59.54 ID:x0r3XQ0p.net]
>>976
大丈夫?
近くに頼れる人いないのかな?
心配だから早めに心療内科行って欲しいな

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:01:58.10 ID:bYA/TqqV.net]
>>970
育児の専門家が難しいと言ってることで察しなよ

994 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 18:22:23.78 ID:rhw8kCDX.net]
>>978
心配ありがとうございます。
近くに頼れる人はいないんです。
でもさすがに変だと思うので旦那に連絡して早めに帰ってきてもらうことにしました。
ここに書き込めるってことはまだましなんですかね。
本当におかしくなる前に病院いきたいです。

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:25:03.81 ID:fD2EXD//.net]
>>973
うちは子と二人で、食パンとヨーグルトとイチゴで使ったケーキを食べたよ
写真撮る前に食べられたけど楽しかった

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:25:37.94 ID:aHqwaUMu.net]
>>964
頭大きいと大変ですよね
産道通らないかもってことで産む前にレントゲン撮ってからのぞみました
ギリギリいけそうってことだったんですが、結局出てこれず緊急帝王切開にorz

>>965
ありがとう、水頭症は産まれた時に既に疑われて調べたんだけど幸いにも何事もなかったんだ

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:55:49.78 ID:ftyJnPk8.net]
>>980
普段何でもないなら大丈夫だよ
邪悪な幽霊が通ったか、デトックスかじゃない
悪いもん全部出たから、身体はより綺麗になったはず

998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:27:01.29 ID:ePeLKiK2.net]
>>977
動画見たら靴下が飛んでてわろた



999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:27:58.17 ID:RKeXZYvV.net]
>>970
旦那さんと子供がどういうやりとりをしてるか見てにたら?
旦那さんの扱い方がうまいのかもしれないし
実は同じように騒いでいるのに、気づいていないのかもしれないし

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:32:00.52 ID:4eUlF/Lj.net]
>>969
うちの小2もです
もういいサイズなので辛い
そして寝相悪くてどっかに行っても、寒くなるとものすごい勢いで私の布団に戻ってきます
ラッコか

1001 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:34:48.93 ID:CqRD5BNe.net]
>>982
うちの子たちも頭が大きいと言われ続けてるよー、ちなみに出生時は2人とも頭囲35センチだった
病院で入院中に被せてくれるニット帽うちの子たちも被れなかった、何度も被せてくれるんだけどずり上がっていって脱げちゃうんだよね

上の子は去年まで肩スナップある服着せてたけど4歳になってだいぶ頭身バランス良くなってきたよ、ただしまだハイネックは頭が通らないけど

1002 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:35:04.56 ID:Re99pNAy.net]
うちは頭囲が下限ギリギリでこれはこれで心配で検診の時に聞いたら最近の子は顔小さいからねーで済まされた
他の子と比べても極端に小さくもないからそんなものかと思ったけどだったら基準見直してくれ

1003 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:44:42.29 ID:74cr/p6P.net]
>>973
お誕生日おめでとう!
息子の時はお部屋に簡単な飾り付けをして写真撮った
歯が生えるの遅かったから、WAKODOの蒸しパンの元で作った蒸しパンにレンチンしたバナナとイチゴ乗せたのあげておしまい
しかも写真、飾り付け間に合わなくて誕生日の翌月とかだった…

1004 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:03:38.57 ID:OqCkr0mG.net]
>>963
スレ立て乙

>>966
リンク乙
そしてお誕生日おめでとう
うちは明後日だ、もう8歳だけど
明日の夜に子が寝たあと、こっそり子供部屋を飾り付ける予定
1歳の誕生日は写真館で家族写真撮ったけど、家では特に何もしなかったなぁ

1005 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:17:51.07 ID:NF0TGB6G.net]
子供たちがレゴで大きな城を作っていたんだけど
「よし、てっぺんにソーラーパネルをのっけたらシンデレラ城の完成だ!」といいながら屋根パーツ乗っけてた

1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:24:40.80 ID:GKjWudZB.net]
>>991
現代っ子w

1007 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:25:30.90 ID:42tLxERE.net]
はーもう育児ダルい
元々ダラだけど、ご飯作ってたらリビング散らかされ、飽きたらキッチンに入ってきて散らかされ…
部屋の構造上ベビーゲート付けられないし、延々と部屋の片付け片付け片付けと洗い物洗い物洗い物

1008 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:30:46.35 ID:BJh55ClD.net]
>>993
(゚∀゚)



1009 名前:人(゚∀゚)ナカーマ
ゲートつけれないからキッチンに入っては小さなフライパン勝手に持って行っておままごとのフルーツ炒めてるよ……
包丁とコンロだけ気をつければいいや
散らかったてもしーらない
[]
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:40:06.57 ID:qGNiDpXw.net]
うちもゲートつけられなかったから
ペット用の置くだけゲートつけた
幼稚園入る前くらいまではまたげない高さ
大人と大きい子供はまたげる

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:42:07.70 ID:6q3GWv4B.net]
パパの前ではイイ子なのは発達あるある

1012 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 21:23:06.28 ID:Ut3C1iLJ.net]
4ヵ月に入ったら急にお風呂で暴れるようになってしまった。じたばたするからあまり温まれないし、指は舐めるし…お風呂嫌いになったのかな。

1013 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 21:34:52.59 ID:I4daAa7W.net]
>>963
乙です。

>>976
旦那さん早く帰ってきてくれるならいっぱい吐き出したらいいよ。
涙にストレス物質出せるらしいから。
部屋が汚くても大丈夫!
落ち着いたら家族みんなで片付けたらいいよ。

1014 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 22:04:53.09 ID:TzkK2oNM.net]
むしゃくしゃしたから、パンパLで放尿体験してみた
程々の量しか出してないけどすぐ決壊したわ
濡れてるはずなのにすごく快適で気持ちいい
オムツ外れねーわけだわ

1015 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 22:06:33.03 ID:9Jubw6Fv.net]
>>999
いくらチラ裏とはいえ汚すぎ

1016 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 22:07:06.05 ID:yxHVlZTu.net]
次スレはこちら

◇◇チラシの裏 381枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511939560/

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 46分 8秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef