[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 07:29 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◇チラシの裏 381枚目◇◇



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/18(土) 14:20:58.29 ID:rjvy2421.net]
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509436107/
◇◇チラシの裏 379枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510123361/

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 10●
mevius.2ch.ne...cgi/baby/1475671710/

【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】
mevius.5ch.ne...cgi/baby/1505990625/

※前スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509436107

969 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:29:21.18 ID:ZBJKr140.net]
靴下のあれ嫌なの同意
切った時に飛んでってどこにいったかわからなくなるのもストレス
ある程度大きい子だとまだいいけど赤ちゃんいると誤飲とか心配だから必死になって探さないと駄目だし

970 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:30:32.41 ID:rVEbZtxc.net]
区役所から電話がかかってきて上の子の時にはなかった新生児自宅訪問というのがあるらしい
玄関先で10分、15分程度かと思いきや1時間もあるらしくそれ絶対家の中入るよね…
女の人だけど全く知らない人を家に入れるのはどうなんだちょっと怖い

971 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:37:05.93 ID:7L/mzMe4.net]
靴下の奴は爪切り(切った爪が溜まるタイプ)で切ってる
切れ端も飛ばないし生地も傷めにくいよ

972 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 15:39:31.77 ID:otcoOPy3.net]
>>956
うちの市では助産師さんか来てくれて、身長体重はかってくれたり、母乳のこととか子育ての事とかいろいろ話を聞いてくれたよ。
そういうのとは違うのかな

973 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 15:51:48.95 ID:+w2FcJB3.net]
>>954
切れ端飛んで行方不明になるじゃん

974 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:02:55.17 ID:nIPHzz47.net]
>>956
連絡くれるなんてちゃんとした役所なのね
うちは上の子も居て部屋も散らかってるのに抜き打ちで訪問されてイライラだったわ
内容は育児方法とか手助けしてくれるところとか教えてくれるだけだと思うからそんなに構えなくても大丈夫だよー

975 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:06:45.10 ID:1c9Ce4qM.net]
9人の友人グループの中で初めて二人目を産んだ人がいるけど、誰もお祝いしようと言い出さないし、もう30代だしと思って一人でお祝いを贈った
出産から半年後、皆で会うことになり、やっと一人が皆でお祝いを贈ろうと言い出した
8人のうち、私ともう一人はすでに個人で済ませてて、他は山藤
そしたら一人目妊娠中の子が、二人目は金額を少なくするとかルール決めしようと言い出した

めんどくせーもう個人でいいじゃん
絶対取りまとめで動かないタイプだし私も子供いて取りまとめとか面倒
てか贈るの遅すぎだし

976 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:07:51.77 ID:rVEbZtxc.net]
>>958
助産師さんは来ないっぽいけどそんな感じなんだねありがとう!

>>960
抜き打ち出来たらちょっと無理だわ…
家汚すぎて片付けるのめんどくさい
気楽に待機してようありがとう!

977 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:14:51.30 ID:1c9Ce4qM.net]
>>961踏んだから次スレたてたわ
381でよかったのかな



978 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:20:36.12 ID:Ga5CbYkM.net]
>>944
産むの大変だったでしょう
うちの子も大きいからあたまが通らなかった服があるわ
小顔の子にあげたけど悲しい

979 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:28:53.56 ID:2oDo+8RS.net]
>>950
不安にさせたらごめん、その頭の大きさ健診とかでなにも言われたことない?
うちの息子も同じくらいだったけど、水頭症って病気だったよ、6ヶ月で手術した
何もないのならいいんだけど万が一ということもあるので…

980 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:36:24.21 ID:Ar0j9WOS.net]
◇◇チラシの裏 381枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511939560/

>>963
スレたておつです

981 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:38:22.19 ID:iu+HdnZf.net]
小学1年が時々帰りが遅くて理由を聞くといつもAちゃんと言う同じクラスの子の名前が出る
いつもAちゃんが家までついて来てと言うから、Aちゃんがここで待っててと言うから(待っててもAちゃんは来ない)…
今の時期暗くなるのも早いし本当に困る
毎回お母さんに怒られるからと言って帰って来なさいと言ってもすぐに忘れて元通り
相手の親御さんに会って話した方が良いの?でも相手は絶対何も知らないだろうし、Aちゃんも悪気があるわけじゃないし、いじめでもない
いつになったら寄り道しないで帰って来てくれるの
もうこんな事で子供を叱るの嫌だ

982 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:44:09.62 ID:1c9Ce4qM.net]
>>966
ごめん貼るの忘れてた、ありがとうございます

983 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 16:48:49.96 ID:L0RIscSh.net]
>>953
4歳さんでもですかー
周りのお子さんもなら寒さのせいもあるのかな

動けないから胸まわりも肩もこりこり……

984 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:02:57.98 ID:5U/gO+GK.net]
愚痴です。
慣れてないので読みにくかったらすみません。

うちの2歳男児、来年入園予定。
落ち着きがなく、行動を制限すると
大声で叫んで抗議しだす。
今日も滑り台で先に階段登ってる子がいるから
順番ねと言って聞かせて抑えたらギャーギャー
騒いで、先に登ってた子がびっくりしてフリーズ。
自分の番が来たらコロッと笑顔になって登りだす。
帰って夫に報告したら、夫と2人で別のもっと
混んでる公園に遊びに行った時には、
順番守って遊んでたらしい。

なんでだろう。舐められてるのかな。
家で一人遊びも上手だし、
お手伝いしてくれたり、下の子のお世話とかも
見ようとしてくれたり良いところも
あるんだよ。
私と2人で遊びに行くと、周りからうるさくて迷惑な子という評価になってしまう。
幼稚園の面接の時もやっちゃって、
このままだと入園厳しいですって言われたし。
どうしてあげたらいいんだろう。

985 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:09:39.14 ID:P1bSfY0t.net]
>>970
下の子がいるということでママに甘えてるのかなと思った
舐められてると感じてるのは普段から結構甘やかしてるってことかな?もしそうなら言い聞かせるってよりはきちんと叱ってみるとか
うちも二歳がいるけど集団生活に入ると変わったりする

986 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:16:22.66 ID:CL5a70zg.net]
新スレ乙です
>>967
1年生さんなら時々、抜き打ちで迎えに行ってもよいのでは?
あなたが通学路通りに家から徒歩か自転車で迎えに行けばスレ違いにならないし
どこが寄り道ポイントかわかるよ、Aちゃんが脱線させてる現場に遭遇したら叱るチャンスだし

987 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:36:38.30 ID:Ar0j9WOS.net]
明日、子が誕生日なので
世間の誕生日はどんな感じなのかしらとインスタで#一歳誕生日を見てみたら
プレゼントの山、豪華なお食事、部屋中飾り付けをしてる素敵な写真ばかりで参考になるわけもなく、そっ閉じ
みんな凄いなー



988 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:45:16.96 ID:wmxx5ETS.net]
息子が幼稚園で習ってきたダンスを妹に教えているんだけど
なかなか教え方が上手で感心する。
もしかして才能あるのかなーって思ってみたりするんだけど
教えるのは上手だけど、踊っている姿はイマイチだから才能はないかなーとか
いろいろ思いながら夕飯の支度をしている。

989 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:48:40.37 ID:yQwPW15g.net]
スレ立て乙です

>>973
誕生日おめでとう、私も同じ誕生日よ
もうBBAだけどね

990 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:55:01.65 ID:rhw8kCDX.net]
汚話注意


一歳半の子がいる。
さっきまで、つい一時間くらい前まで育児でつらいって思ったことほとんどなくて、
幸せだなーくらいしか思ってなかったんだけど
何がきっかけかわからないけど「私なにやってんだろう」が頭に浮かんできた
そしたらいきなり猛烈な吐き気に襲われてずっとゲーゲー吐いてる。
トイレからでてきたらものすごく部屋が汚くてビックリしてポロポロ涙が出てきて泣いてしまった。
子供はビックリした顔でこっちみて顔をペチペチ叩いてくるしなんとか涙を止めようと思っても止まらなくて
別に悲しいことなんてなんもないのになんでこんな泣いてるんだろう、なんでこんな吐いてるんだろう。って頭混乱ぎみ。
どうしちゃったんだろ

991 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:55:26.07 ID:lbJ1W1EB.net]
>>959
靴下ごと飛んでくから大丈夫だよ

992 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 17:58:59.54 ID:x0r3XQ0p.net]
>>976
大丈夫?
近くに頼れる人いないのかな?
心配だから早めに心療内科行って欲しいな

993 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:01:58.10 ID:bYA/TqqV.net]
>>970
育児の専門家が難しいと言ってることで察しなよ

994 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 18:22:23.78 ID:rhw8kCDX.net]
>>978
心配ありがとうございます。
近くに頼れる人はいないんです。
でもさすがに変だと思うので旦那に連絡して早めに帰ってきてもらうことにしました。
ここに書き込めるってことはまだましなんですかね。
本当におかしくなる前に病院いきたいです。

995 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:25:03.81 ID:fD2EXD//.net]
>>973
うちは子と二人で、食パンとヨーグルトとイチゴで使ったケーキを食べたよ
写真撮る前に食べられたけど楽しかった

996 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:25:37.94 ID:aHqwaUMu.net]
>>964
頭大きいと大変ですよね
産道通らないかもってことで産む前にレントゲン撮ってからのぞみました
ギリギリいけそうってことだったんですが、結局出てこれず緊急帝王切開にorz

>>965
ありがとう、水頭症は産まれた時に既に疑われて調べたんだけど幸いにも何事もなかったんだ

997 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 18:55:49.78 ID:ftyJnPk8.net]
>>980
普段何でもないなら大丈夫だよ
邪悪な幽霊が通ったか、デトックスかじゃない
悪いもん全部出たから、身体はより綺麗になったはず



998 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:27:01.29 ID:ePeLKiK2.net]
>>977
動画見たら靴下が飛んでてわろた

999 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:27:58.17 ID:RKeXZYvV.net]
>>970
旦那さんと子供がどういうやりとりをしてるか見てにたら?
旦那さんの扱い方がうまいのかもしれないし
実は同じように騒いでいるのに、気づいていないのかもしれないし

1000 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:32:00.52 ID:4eUlF/Lj.net]
>>969
うちの小2もです
もういいサイズなので辛い
そして寝相悪くてどっかに行っても、寒くなるとものすごい勢いで私の布団に戻ってきます
ラッコか

1001 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:34:48.93 ID:CqRD5BNe.net]
>>982
うちの子たちも頭が大きいと言われ続けてるよー、ちなみに出生時は2人とも頭囲35センチだった
病院で入院中に被せてくれるニット帽うちの子たちも被れなかった、何度も被せてくれるんだけどずり上がっていって脱げちゃうんだよね

上の子は去年まで肩スナップある服着せてたけど4歳になってだいぶ頭身バランス良くなってきたよ、ただしまだハイネックは頭が通らないけど

1002 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:35:04.56 ID:Re99pNAy.net]
うちは頭囲が下限ギリギリでこれはこれで心配で検診の時に聞いたら最近の子は顔小さいからねーで済まされた
他の子と比べても極端に小さくもないからそんなものかと思ったけどだったら基準見直してくれ

1003 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 19:44:42.29 ID:74cr/p6P.net]
>>973
お誕生日おめでとう!
息子の時はお部屋に簡単な飾り付けをして写真撮った
歯が生えるの遅かったから、WAKODOの蒸しパンの元で作った蒸しパンにレンチンしたバナナとイチゴ乗せたのあげておしまい
しかも写真、飾り付け間に合わなくて誕生日の翌月とかだった…

1004 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:03:38.57 ID:OqCkr0mG.net]
>>963
スレ立て乙

>>966
リンク乙
そしてお誕生日おめでとう
うちは明後日だ、もう8歳だけど
明日の夜に子が寝たあと、こっそり子供部屋を飾り付ける予定
1歳の誕生日は写真館で家族写真撮ったけど、家では特に何もしなかったなぁ

1005 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:17:51.07 ID:NF0TGB6G.net]
子供たちがレゴで大きな城を作っていたんだけど
「よし、てっぺんにソーラーパネルをのっけたらシンデレラ城の完成だ!」といいながら屋根パーツ乗っけてた

1006 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:24:40.80 ID:GKjWudZB.net]
>>991
現代っ子w

1007 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:25:30.90 ID:42tLxERE.net]
はーもう育児ダルい
元々ダラだけど、ご飯作ってたらリビング散らかされ、飽きたらキッチンに入ってきて散らかされ…
部屋の構造上ベビーゲート付けられないし、延々と部屋の片付け片付け片付けと洗い物洗い物洗い物



1008 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:30:46.35 ID:BJh55ClD.net]
>>993
(゚∀゚)

1009 名前:人(゚∀゚)ナカーマ
ゲートつけれないからキッチンに入っては小さなフライパン勝手に持って行っておままごとのフルーツ炒めてるよ……
包丁とコンロだけ気をつければいいや
散らかったてもしーらない
[]
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:40:06.57 ID:qGNiDpXw.net]
うちもゲートつけられなかったから
ペット用の置くだけゲートつけた
幼稚園入る前くらいまではまたげない高さ
大人と大きい子供はまたげる

1011 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 20:42:07.70 ID:6q3GWv4B.net]
パパの前ではイイ子なのは発達あるある

1012 名前:名無しの心子知らず [2017/11/29(水) 21:23:06.28 ID:Ut3C1iLJ.net]
4ヵ月に入ったら急にお風呂で暴れるようになってしまった。じたばたするからあまり温まれないし、指は舐めるし…お風呂嫌いになったのかな。

1013 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 21:34:52.59 ID:I4daAa7W.net]
>>963
乙です。

>>976
旦那さん早く帰ってきてくれるならいっぱい吐き出したらいいよ。
涙にストレス物質出せるらしいから。
部屋が汚くても大丈夫!
落ち着いたら家族みんなで片付けたらいいよ。

1014 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 22:04:53.09 ID:TzkK2oNM.net]
むしゃくしゃしたから、パンパLで放尿体験してみた
程々の量しか出してないけどすぐ決壊したわ
濡れてるはずなのにすごく快適で気持ちいい
オムツ外れねーわけだわ

1015 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 22:06:33.03 ID:9Jubw6Fv.net]
>>999
いくらチラ裏とはいえ汚すぎ

1016 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/29(水) 22:07:06.05 ID:yxHVlZTu.net]
次スレはこちら

◇◇チラシの裏 381枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511939560/

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 46分 8秒



1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef