[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 07:29 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◇チラシの裏 381枚目◇◇



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/18(土) 14:20:58.29 ID:rjvy2421.net]
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509436107/
◇◇チラシの裏 379枚目◇◇
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510123361/

※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 10●
mevius.2ch.ne...cgi/baby/1475671710/

【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】
mevius.5ch.ne...cgi/baby/1505990625/

※前スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509436107

101 名前:B

1歳くらいのヨチヨチの妹が、置いてかれた兄ちゃんの方に一生懸命歩いてて、親が慌てて「ほらママこっちだよ!」と言ってた。
小さい遊園地だったからそのあと何回か見かけたけど、男の子はずっと無視されてるか「お前はなしだからな」等言われて泣いてた。

気分悪くて仕方なかった。
[]
[ここ壊れてます]

102 名前:名無しの心子知らず [2017/11/20(月) 10:02:55.19 ID:sC+G9N6d.net]
旦那は激務でほぼいないから、犬の散歩は子どもを連れて行くしかない。
田舎で年寄りが多いせいか、たまに繋がずに散歩させる人がいて怖い。
うちの犬はよその犬に唸ったり近づいたりしないのに、繋いでないのに限ってガウガウ向かってくるし。
子どもに何かあったらと思って飼い主に「つないで下さい!」と怒鳴ってしまって、なんかお年寄りに酷いことしてるみたいな気分にさせられるし勘弁してほしい。

103 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 10:27:34.65 ID:zJDM1dYc.net]
子供の長袖体操服を学校経由で注文したんだけど、なかなか届かない。
さすがに寒くなってきたし、登校時は上着着てるけど、体育のときとか半袖じゃ風邪ひきそう。

とはいえ、自分が小学生〜中学生の頃は「長袖の体操服」自体がなくて、年中半袖にブルマー(または短パン)で体育やってたんだよなー。

104 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 10:38:47.63 ID:XbeSy35G.net]
>>99
どこで読める?

105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 10:45:24.13 ID:ZQBPZBiK.net]
>>100
遊園地に連れていけってゴネたから渋々来た結果なのかもよ〜
子「乗りたいから遊園地連れてって!」
親(え…遊園地行く余裕ないなぁ)
親「まだ無理だよ、怖いよ」
子「怖くない!絶対乗る!」
親「じゃあ絶対乗るんだよ」

106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 10:51:07.82 ID:qYt1THf5.net]
娘の通ってる幼稚園から電話きて焦った
急に寒くなったせいか、大泣きで唇が紫色でガタガタ震えてたらしい
でも平熱だし、暖かい部屋にいたら落ち着いてきたみたいだから、園で様子見って言われたけど
お迎え行くかもしれないなぁ

制服あるんだけど、中に着るもので調整してくださいって言われてて
手袋とかジャンバーとか禁止されてるから、朝バス待ってるとき寒いよなぁって思う
指定の上着作ってほしいなぁ

107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 10:57:19.22 ID:kYarUZc7.net]
上着着せといてバス来たら脱がせりゃいいじゃん

108 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:02:28.99 ID:AU8iHINL.net]
>>105
良かったね解決して

109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:09:20.47 ID:D+l3GwFh.net]
抱っこ紐の中で3ヶ月児が寝た〜最近毎日抱っこ紐の中で寝て置くとすぐ



110 名前:泣くから抱っこしっぱなしで地味に辛い
家事も洗濯干すか埃とるくらいしか出来ないから筋トレでもするかな
[]
[ここ壊れてます]

111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:12:21.96 ID:6Wxd0xL9.net]
>>104
もしもそうだったとしてもそんな状況納得いかないけど

112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:19:31.97 ID:gMcSPbUU.net]
>>104
うちの息子だw
同じようなこと何回もやるから、めちゃくちゃ念押しするようになったわ
心の中では既に「どーせやらないんでしょ!」って諦めてるw

113 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:23:47.87 ID:rcJ2mNdo.net]
>>105
同じ感じだけど、バス待ちの時に皆カバンごとかぶせる感じでストールとか
大人用のダウンジャケットとか着せてるよ
バスに乗せる時に、手袋やら被せたものはさっと取る
帰りは降りて来て直ぐに被せる

フルマラソンしてきた選手にタオルかける光景が頭をよぎるw

114 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:31:02.65 ID:YA+J+eU1.net]
>>99
ネットでまとめられてるのを軽く読んだら私もしものすごく当てはまったありがとう
まだお小遣い上げる年齢じゃないけど、それまでに本買ってきちんと予習する事にするね
そして自分の金銭感覚もどうにか矯正していかないと…


クリスマスと誕生日が3日違いの我が子
自分が子供の頃はクリスマスと誕生日のケーキ一緒にされてる子が嫌だって言っていてかわいそう!とか思ってたけど
3人家族だとホール2つは小さくても食べるのがしんどいし誕生日かクリスマスどっちかをカットケーキで妥協してもらわないと無理だ
食べきる事を考えるとケーキ一つに纏めたいとも思うようになってしまった

115 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:34:48.45 ID:jsoSstJL.net]
>>105
うちはブレザーの下にベストとかカーディガン着てる子が多いよ
そういうのはダメなの?

116 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:38:28.45 ID:XbeSy35G.net]
保育園、一歳児90人の枠に毎年160人くらい集まる我が市
その殆どが育休を利用している正社員です
と言われたので、パート社員だし、育休はないので再雇用で内定書しか取れない私はもうダメだと、社長にその旨伝えたら、
そんなら認証の保育料は全額会社が出すよと言ってくれた
なんて太っ腹、神降臨
言ってみるもんだな
ていうかこれまで社長一人、社員私一人の会社でめいっぱい社長に親切にしてきて良かった

117 名前:名無しの心子知らず [2017/11/20(月) 11:47:59.95 ID:SQZFhhcN.net]
>>112
どちらかの日をアイスケーキのホールで買って、食べきれない分は冷凍したら?

118 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 11:49:33.45 ID:f4Qki34t.net]
良かったねーと言おうと思ったけど、シンママ云々の変な人だった

119 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 12:00:14.55 ID:eONEz6Vc.net]
>>89
我が家もみんなカーズ大好き。
1をリアルタイムに夢中で見ていた長男はもう中1だ。
先日、次男と3人でクロスロード見に行って、長男は結末に納得していなかったようだけど、
大人目線での考察を話したら納得したような、でもまだしてないような感じだったので、
「今のお母さんと同じ年齢になった時、もう一度見ごらん」と言っておいた。
あれは大人になってからももう一度見てほしい名作だね。



120 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 12:18:28.20 ID:YA+J+eU1.net]
>>115
アイスケーキは思いつかなかった!
子供もアイスケーキ好きなのでどちらかをアイスケーキにしてみます
サーティーワンならキャラクターの可愛いのもあるし素敵な提案ありがとう!

121 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 12:32:28.47 ID:63+vmhzl.net]
年長の子の服が一斉にサイズアウト
今まで、なぜか一斉サイズアウトは無くて、なんとなく着れないものが数枚出てくる、数枚処分するでなんとかなってた
こんなに全長袖が2センチくらいずつ短くなる現象は初めて
一斉買い替え初めてで頭が痛いわ

122 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 12:56:35.53 ID:WtScr6Ec.net]
2歳児にスノードーム割られた
私は洗面所にいて、リビングにいた子がママ来てーって言うから行ったらガラス粉々水浸し
きれいと言ってよくひっくり返して見てたからいたずらじゃないと思うんだけど油断してた

123 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 12:59:11.00 ID:L847wyN1.net]
いたずらでしょ

124 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 13:00:18.78 ID:D+l3GwFh.net]
いつもより身体の調子が良くて朝から子供と楽しく過ごしていたら今日午前に車屋の点検だったのをすっっっかり忘れてて慌てて電話した
ないわ…寝よ…

125 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 13:05:26.02 ID:elgCBpyV.net]
もうすぐ一歳になるけど子供産まれたら遊ぼうねーって言ってた独身の知人達と一回も会ってない
出産報告以降私からも向こうからも連絡とってない
こういう場合って安定期とか落ち着いた頃に私から会おうって連絡いれるべきだった?
今まで私は逆の立場の時、出産祝いを用意してから頃合いを見計らって誘ってた

126 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 13:06:57.79 ID:elgCBpyV.net]
×安定期
○首すわり

127 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 13:12:05.24 ID:nsD/soZo.net]
>>117
レビューみたことあるけどクロスロードは大人でもカーズ1からのファンには不評みたいだった
私はクロスロードからデビュー、子は2→1→クロスロードの順だからクロスロードの不満はなかったけどw

128 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 13:14:33.66 ID:XbeSy35G.net]
スノードーム重たいし恐ろしく薄いガラスで出来てるのもあるからね、イタズラじゃなくても手が滑ったら割れるかも、うちのは子供に触らせてない

>>116
身内の葬式は殺伐としてる事もあるから、無理して行くと肩身も狭いと思ってあえて嫌な言い方したけど不要でしたね、すみませんでした

129 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 13:36:16.97 ID:k+WAERQj.net]
普段は温厚な小3姉が一歳半の妹にマジ切れ
聞けば妹に「おねえさん、バイキン」と言われたらしい
たぶんバイキンマンの絵でも見つけたんだろうけど、小学生に「菌」は禁句なんだと実感させられた



130 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 13:54:58.72 ID:ijprN1XI.net]
>>127
普段から我慢してたのかもしれないよ

131 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 14:10:10.62 ID:4TRinR62.net]
息子のお気に入りブランケットを無くした
scに行ってから見ていないから荷物が多くて知らない間に落としたみたい
お気に入りがまだ3枚あるけどそれ無いと寝られないから問い合わせたら見つかったっぽい
(色はあってるけどフリース生地ですね!と言われたから。フリースじゃないんだよな…)
少し遠い場所だから朝から電車乗って行くか
乳幼児2人連れて行くの億劫だなーしかも一番上の子が学校から帰るまでに帰らなくては
頼むから本物であってくれ

132 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 14:17:43.49 ID:2dEq8i3Y.net]
>>123
友達が独身だと気を使って誘ってこない気がする
子育てが忙しくてメール返すの大変かなとか、メールしたとして会う時間作れないかなとか、私が独身の頃は考えてた
私は子どもが少しの間夫に預けられるようになった半年くらいの時に、
「やっとランチくらいなら子ども預けて行けるけど会いませんか」って声かけたよー
年末に忘年会名目でまた集まるつもり、もちろん声かけたのは私からw
一歳になって自分の時間が作れるようになったから〜ってお誘いメールをしてみては?
まずは大人だけで会うなら相手も嫌がらないだろうし

133 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 14:31:16.61 ID:sC17s4y1.net]
コウノドリ、神谷さん救急車のシーンまで見たけど、幼稚園のお迎えの時間なので行ってくる…
これ絶対泣くやつやん…
これ以上わたしのシモヤンをいじめないでくれー

134 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 14:35:51.64 ID:1Hh1NaCD.net]
>>131
ドラマの話は板チよ
てか育児板にスレあったんじゃない?

135 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 15:25:43.88 ID:g4Zx6jl8.net]
もー疲れちゃったよん育児と家事で手一杯なのにその上働け義実家で同居もしろなんて無理無理無理無理ー

136 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 15:55:11.14 ID:4sfBIzWd.net]
公園で一緒に遊んでくれた子が自分の子と同じ誕生日だと話の流れで分かった
自分は同じ誕生日の人に出会ったことがないからすごく驚いたのと同時に嬉しくなった
めちゃくちゃ寒かったけど遊びに行ってよかったな

137 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 16:06:27.75 ID:XwDDn/94.net]
二歳児の弟が、五歳のお兄ちゃんのあとを毎日後くっついて
毎日真似っこしてて
一緒にじゃれてて楽しそう
お兄ちゃんは二歳の時、ほぼ私との生活しかなかったから
なんか全然違うなぁと思ってしまう

138 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 17:16:28.47 ID:Q8cOXXzk.net]
子ども産んだばかりだから生後11日の子どもを窒息させたニュースとか数人産んでコンクリートで埋めたとかのニュース見るとすごく悲しくなる

139 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 17:38:21.66 ID:jxg/rDSs.net]
トイザらスブラックフライデー今年は23日からだと?!
こども学校に送り出してから並びに行く予定が
祝日だと競争率高そう



140 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 18:58:42.30 ID:WwCDu8CQ.net]
>>136
分かる
ニュース見ながら子供を抱きしめたくなるよね
いい母親になれるか分からないけどせめて愛情だけは誰にも負けないくらい注ぐよ

141 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 19:14:59.27 ID:22Qrrhts.net]
他人の不幸ダシにしないと注げない愛情なんて意味あるの?

142 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 19:22:52.16 ID:MiM+CWIT.net]
うわーひねくれものがいるようざ

143 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 19:41:59.01 ID:FjfpzRv0.net]
「こんな母ちゃんでごめんよ」「母ちゃん頑張るよ」のフレーズが入ってない。

144 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 19:55:33.92 ID:QzIDWAqp.net]
年少娘が夏休みにアクアビーズ買って、ガンガン作ってた。飽きてすぐ使わなくなるのかなーと思ってたけど、たまに出して作ってる
おままごとに使ったりお友達と交換出来るので一応の用途があっていいね。最近はリリアンもアレンジ効いててびっくり。昔はひたすら謎の紐作って捨ててた気がする

145 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 20:10:52.54 ID:xO6pa8wu.net]
やっと寝かしつけ終わった
この後ちゃっちゃと動いて家事すればバタバタしないですむんだろうけどいつも布団でだらだらスマホいじり

146 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 20:20:09.34 ID:HBlDJ3Pi.net]
>>143
わかる。うちはそろそろ一人で寝るようにしたいんだけど、寝かしつけを言い訳にして休憩してる自分がいる。

147 名前:名無しの心子知らず [2017/11/20(月) 20:20:24.64 ID:SfzC6Yap.net]
だいたい子供にイラついてるんじゃなくて、旦那にイラつく。
たまに死んでほしいなって思う。

148 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 21:03:26.99 ID:G0RLzmr9.net]
わかる
余裕がないときは特にイラつくよね

149 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 22:30:13.15 ID:uaxuHtko.net]
旦那デスノートとかいうのがあるらしい



150 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 23:07:52.37 ID:22Qrrhts.net]
離婚したくても養う経済力もないから死んで保険金あてにしてるのね
ゲスいわぁ〜

151 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/20(月) 23:45:42.17 ID:eBJvU0mE.net]
子どもの話で席替えはくじではなく

152 名前:先生が決めているのはわかっていたけど
目が悪い子は前とか子どもの相性とかそんなもんだと思ってた
この間授業参観に行ったら授業中に先生がある列の方に行く頻度が多いので見ていたら
そこだけ勉強できない子(親が外国人、家庭環境に問題ありの人も含むけど普通の家庭の子もいた)の列だと気づいてしまった
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 00:06:10.93 ID:jn5ozm5a.net]
>>142
私もリリアンで謎の紐作ってたよー!!
そして用途が無くて捨ててたのも一緒
レインボーカラーの紐ひたすら作って終わりだった思い出
今はアレンジがあるのね
時を経て、そんな私は今かぎ針編で息子にニット帽作ってる
被ってくれるからつい作っちゃう
今回は捨てずに済みそうで良かった

154 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 00:22:20.21 ID:TouucKYm.net]
私ははた織り機のおもちゃみたいなのでひたすらコースター大くらいの正方形を編んでた
コースターにもならず毛糸の無駄だったけど楽しかった
今は子がらぶあみって編み物のおもちゃを欲しがってる
2歳には早いからもう少し大きくなっても欲しがったら買ってあげるか…

155 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 00:24:51.23 ID:SB+yZ9zr.net]
>>151
私はB4くらいの長方形ひたすら編んでた
うまく繋げばマフラーとかになったはずだけどそんな技術なくひたすら長方形
懐かしいなぁ
2歳で機織り機欲しがるなんておませさんだね!

156 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 00:29:52.28 ID:TouucKYm.net]
>>152
同世代かなwなつかしいね
ああいう手芸みたいなの女の子は好きだよね
子はそのおもちゃのCMでキティちゃん作ってたから欲しがっただけだと思うw
あと5年は早いな

157 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 07:33:01.78 ID:74jTV3QM.net]
織り姫だねw
できた!っていう感動が後に手芸に繋がるのかなー
私は今は刺し子だw

158 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 07:36:21.93 ID:tvHbrma3.net]
3歳半男児がパパ大好き過ぎて辛い。
私が手を出そうとするとギャン泣き。
何するにもパパパパで、何もかも振られる旦那も疲れて笑顔がなくなってきた。
恥ずかしいけど子どもに振りまわされて家族全体が上手くいってない。

159 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 07:56:29.16 ID:ss8xleMq.net]
>>155
うちみたい。うちは、娘が パパパパだよ。



160 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 07:57:41.08 ID:ss8xleMq.net]
私と寝てても、朝方必ずパパ〜って言って、旦那の布団に移動する。

161 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 08:00:01.63 ID:XsEtLUSF.net]
>>149
支援級にも在籍してるこは支援の先生が行来しやすいよう端だったり
手がかかるこは前だったりあるよーうちも支援級だから端ばっかり

162 名前:名無しの心子知らず [2017/11/21(火) 08:04:55.02 ID:S6s0XROS.net]
>>155
うーん、もう3歳半だから人の顔見るように誘導したらどうかな
お父さんどんな顔してる?疲れたなートイレ行きたいなーって顔してない?とか何でもいいから母親と会話してる隙に休憩してもらったらどうかな
父親と母親が仲良さそうだから自分も母親の真似して父親と遊んでもらいたい!って思ってるのかもね

163 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 08:11:32.54 ID:WLHKP/Uc.net]
オフロスキー最初に見たときは何だコイツつまんね…と思ってたのにだんだんクセになってきた
たまにだす低音ボイスとか好き

164 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 08:15:59.04 ID:fcTRytSN.net]
うちの5歳児もだー。パパ好きすぎて朝パパ会社行かないで〜と大泣きする。すげぇ疲れる。

165 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 08:16:24.11 ID:HBR3OH+P.net]
>>160
わかるw癖になってくる
しかも子供が一番先に食いついたのがオフロスキーだから余計に
アンパンマンとかワンワン、おかいつのキャラじゃなくて、そっちなんだって思った

166 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 08:16:43.84 ID:CTzRaFMh.net]
>>160
番組のこと喋りたいなら板チだよ

167 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 08:17:56.25 ID:poc+2icj.net]
>>155
うちもだ。
ご飯以外はお父さんがいいらしい。
だから週末はベッタリで、旦那が疲れているときは物理的に離してる。
「仕事だよ」って言えば納得するので「仕事してくるね」って2階にあがってもらうようにしてるよ。

168 名前:名無しの心子知らず [2017/11/21(火) 08:48:54.69 ID:REGKbM/G.net]
【※本日のみの限定企画※】借金完済+支援金最大350万円プレゼント!

借金に困っている方を救済するプロジェクトが本日のみの限定で始動しました!

借金を完済して人生をリセットしてみませんか?ula.cc/aQ23cVM3jQ

簡単な3問のアンケートに答えるだけで、借金を完済させることができる救済プロジェクトに参加することができます。募集は本日限定50名まで!ula.cc/aQ23cVM3jQ

たった1日の公開募集なので選ばれた方にのみアンケート解答後サイトにアクセスすることができます。

アクセスすることができましたら借金返済のチャンスです。しかも、今なら最大350万円の支援金をもらえます。借金をすぐにでも完済したい人はコチラからどうぞ!ula.cc/aQ23cVM3jQ

【※夢を持ってるなら引きこもりニートにも支給※】ある夢を持つアイドルオタのネット中毒の引きこもりが毎月50万円稼いでいる理由(※本日23:59分締切です。)

地方のアイドルオタのネット中毒の引きこもりが夢を叶える為に毎月50万円稼いでいるその理由とは?興味のある人はコチラからula.cc/8obptjvmAL

【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」凄すぎですねこれhttps://goo.gl/qcPko3

169 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 09:14:33.41 ID:rrQvswfN.net]
家族全員風邪で引きこもり
3歳と1歳が常に喧嘩してる
最近兄弟喧嘩始まると手が震えてくるようになった
幼稚園がはじまるまであと数ヶ月だけどつらい



170 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 09:26:38.30 ID:P0AbU79J.net]
どのスレに書いたらいいかわからないのでここに

昨日子供と公園で遊んでたら近所の小学校高学年男子数人がブランコでたむろしてた
漕ぐでもなく座ってるだけでほんとたむろしてる感じ
そこに幼児連れのお母さん達がやってきて、しばらくブランコ待ちしてたけどあまりにも長い間どかないので
「そろそろ交代してくれるかなー?」ってお願いするやりとりが聞こえてきたんだけど、1人の子が「うっせークソババア!!!」みたいにキレだして暴言吐いたりしててかなり怖かった
結局親子達は退散して行ったんだけど見ててかなり気分悪いし、どこの小学校の子かはわかるので放課後あたりの時間に学校に電話して報告してもいいかな?

171 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 09:33:00.20 ID:61JU4wxy.net]
いいよ
大人にこれだけ言えるオレかっこいいとか思ってるんだろうし

172 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 09:40:47.82 ID:JyYBLXv0.net]
電話していいと思う
ただこの手の子供が通う学校だから教師の質もたかが知れてるから具体的な対応とか謝罪はないだろうね

173 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 09:42:41.62 ID:tu8hYELJ.net]
それ最低だね
私は逆に昨日子ども三人連れてマンションの下歩いてたら高学年くらいの男の子に頑張ってください!って言われてクスってしちゃったよ。隣にいた子が、頑張ってくださいじゃないだろ!そういうときは荷物持ってあげるんだよ!って言ってて頼もしかったなぁ
同じくらいの子どもでも全然違うよね

174 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 09:44:22.20 ID:0KxYpYuj.net]
LINEやってないから私への連絡はメールで
↑わかる

実はLINEやってるけど幼稚園関係者にはやってない事にして隠している
私への連絡はメールで
↑まあわかる

LINEやってるし仲良しのママさんとはタイムライン投稿やコメントもやりとりしまくり
アイコンも子供、ネームも子供の名前羅列でLINEやってる事を隠していない
でも連絡用のクラスグループや役員グループには入りたくないから私への連絡はメールで
↑はあ?

175 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 09:52:33.72 ID:MXhI5Wkj.net]
>>167
大多数の高学年男子は、幼児の親子連れには優しいはずなんだけどね…運が悪かったね。
学校に連絡する時は、その悪童の具体的な特徴や具体的な暴言を伝えて。
そんだけとんがってるガキなら学校でも有名人だろうから、先生もすぐ察してくれると思うよ。

176 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 10:23:39.41 ID:PioN0LJr.net]
>>167
今すぐ電話していいよ
荒れてる学校だと放課後のほうが保護者対応とかで電話使いまくりで忙しいから

177 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 10:39:47.07 ID:S6s0XROS.net]
子供が学校で習う歌を口ずさむから歌いたくもないのに勝手に口ずさんでしまう
山のポルカなんてどうでもいいんだよ〜

178 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 10:57:00.20 ID:+8U/YMcS.net]
姉が毎月予防接種のたびに母をよんで付き添いしてもらってるんだけど1人でよくない?
1ヶ月検診と最初の予防接種くらいならわかるけどさ
母も断りゃいいのに

179 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 11:02:20.03 ID:61JU4wxy.net]
付き添って何するの?
親離れも子離れも出来ていない感じ



180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 11:07:14.15 ID:hF4sGe7I.net]
トーマス達いつもすごい横目で目疲れそう

181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 11:20:23.42 ID:+MZPJxIY.net]
>>176
荷物持ちとかなら結構看護婦さん達も助けてくれたりするよね
もう勝手もわかってるだろうし本当謎

182 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 11:57:25.42 ID:P0AbU79J.net]
>>168-170
>>172-173
背中押してもらえて勇気が出たので電話してみます

上の子が小学生のママさんから話を聞いたら6年生に1人、かなりの問題児がいるとの事なので同じ子かなと…
他人に暴言吐いてタダで済ませるのは腹ただしいので学校側からも注意してもらえるといいな、そんな簡単に言う事聞かないだろうけど

183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 12:33:43.68 ID:kBop3MC9.net]
3年男子。怒ってばっかでつかれた。宿題終わったの?とか歯磨きまだでしょ!とか。
学校の準備は前の日にやることにしてるけど給食コップ忘れてたりで家出る時間が遅れるから、前の日に準備しないからだよ!って朝から怒ってしまう。
これから学校行くのに朝からかわいそうなことしたかな、と後から思うんだけど、分団に遅刻したら迷惑かかるしと思うとつい。
一緒に寝てるんだけど昨日、布団の中でシクシク泣き出して、「何やっても怒られる。頑張って宿題やっても別のことで怒られる。もうなにも頑張りたくない」と言われた。
褒める時はしっかり褒めてるんどけど、そっちは忘れちゃうほど怒ってる印象しかないのかな。
宿題せずに遊んでようが忘れ物しようが本人の責任と思ってうるさく言わないほうがいいのかな?
あれ〜?まだ宿題やってないぞおー?みたいに明るく言えばいいのか?でもこっちも仕事で疲れてるからそんな気分にならない。

184 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 12:35:14.44 ID:y1URZDaj.net]
>>177
あいつら首が回らないからね

185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 12:47:02.85 ID:oBUzOO+n.net]
あいつら呼ばわり笑うわ

90になる祖母から私のと小学生の上の子と3ヶ月児にお揃いの手編みの帽子が届いた
昔懐かしい感じのてっぺんにぽんぽんが付いたニット帽で上の子は妹ちゃんとお揃いだ!って喜んでかぶって学校に行った
私がかぶるのはちょっと抵抗あるのでゴミ捨てに行く時にかぶろうかな
編んでくれた気持ちは凄く嬉しいけどピンクのポンポンついたニット帽を被る地味な30女って

186 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 12:51:06.40 ID:q0xaCmqF.net]
>>182
お子さんと一緒のときに被ったらどうかな。
お揃いならまわりもほほえましく見てくれるよ!
またはおばあちゃんのところに行くときに見せてあげたら、きっと喜んでくれるんじゃないかなー

187 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 12:54:06.36 ID:sTkTXzNJ.net]
>>180
あぁ、自分かと思うくらい一緒だわ
>何やっても怒られる。頑張って宿題やっても別のことで怒られる。
これ、うちの小2娘も思ってそうだ

自戒を込めて言うんだけど、前日にちゃんと準備が済んでないのは、親が前日のうちに気付かなかったって責任もあるよね
朝になってから「なんで昨日のうちにやってないの!?」って言うより、寝る前に「明日のコップ入れた?」って確認しなきゃいけないんだと思う
あと、宿題やってないのを叱ったあと、宿題終わったら「よく頑張ったね」と誉めるとか?
まぁ、叱られるのはアンタがちゃんとやってないからだよってのを理解させることも必要だと思うけどね

188 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 13:06:41.91 ID:S6s0XROS.net]
自分でやることリスト作ったらどうかな?ここに書いてあるのはするのもチェックするのも自分でする。できなかったことは怒らない責めない
できたらほめたら?

189 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 13:08:51.26 ID:8g4inETl.net]
>>180
障害でなくてそれなら、こども手帳術試してみてもいいかもしれない



190 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 13:17:56.77 ID:HBR3OH+P.net]
今日は離乳食で怒って疲れたので、夕飯は昨日の豚汁、コープの解凍で済む南蛮漬け、作りおきのれんこんきんぴらでいいや
掃除はクイックるだし、もう何もしたくない子供が寝たら寝たい

191 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 13:38:49.63 ID:q/5xdiM/P]
>>180
つ やること(or持ってくもの)リスト
つ 「子供 言い換え表」でぐぐる

うちはこれで少しましになった
もうやってたらごめん

192 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 13:31:30.08 ID:kBop3MC9.net]
>>180です。
そう、私も時間に余裕がなくて、子が寝る直前とか家出る前とかに言っちゃうから余計にバタバタしちゃうので反省。
後出しになって申し訳ないけど昨日泣いた時にチェック表作る?と聞いたけど拒否された。でもやっぱりそれがいいと私も思います。
もう3年生で毎日やる事持ってくものは言われなくても自分できてほしい気持ちもある。(でもやっぱり気になるからうるさく言っちゃう)親がチェックするんじゃなくて自分で確認する癖をつけてもらいたい。
子供手帳術ははじめて聞いたので調べて見ますね。
みなさんありがとう。聞いてもらえただけでちょっと冷静になったから今日は子どもに優しくできそう。

193 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 13:44:24.97 ID:am4fUyKU.net]
肩こり半端ない
ガチガチで岩みたいだわ
猫が背中に乗ってふみふみしてくれて幸せ〜
欲を言えばもう少し肩の方をふみふみしてくれ

194 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 14:28:52.47 ID:L7f1UBd6.net]
>>187
先週は毎日ボイルやチンや焼くだけでできるやつでした
今週は頑張る
週1くらいは子と共に21時に寝てる

195 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 14:43:57.14 ID:tovUwBKP.net]
乳腺炎になりかけてるのかな?って感じで結構痛かったから
久しぶりに搾乳器を使ってみたら、なにこれ吸ってる?ってぐらい弱く感じた。
詰まった感じも全く取れなくて、産後1回だけ使える無料の訪問マッサージの人を呼ぼうかと思ったけど
うっすら起きた子にラグビー抱きで飲ませたら柔らかくなった。
寝ながら飲んでたような感じなのに赤ちゃんの吸引力すごいな。

196 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 15:04:53.02 ID:SQmZ0O/z.net]
>>189
お子さんADHDじゃない?

197 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 15:18:05.33 ID:ncJ9TfX2.net]
子供は単体でも可愛いけどお友達と手を繋いだり何やら会話しながら遊んでたり、一時保育のときそっと園庭を覗いて先生とみんなで遊んでるのを見るとさらに可愛い
子供は集まるとさらに可愛いな
一人っ子だけど兄弟も可愛いのかな

198 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 15:27:44.45 ID:xG8F7MGc.net]
小児科の診察ですでに1時間待ち
予約した意味がないよー。
先生も暇そうなのに何してるんだろう。早く転院させたい

199 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 15:29:58.95 ID:ZeosmrS0.net]
トーマスのLINEスタンプ、可愛くないんだよな〜



200 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2017/11/21(火) 15:44:49.45 ID:Mgwn7NFY.net]
スーパーで2〜3歳連れのお母さんが
スーパーの地元の野菜コーナーで
野菜を陳列してたんだけど
(おそらくスーパーと契約してる農家さん)
子供がウロチョロして
すごくやりづらそうだった
(どっか行くたびに怒ってたし)
コミ障じゃなきゃ「面倒見ましょうか」って
声かけれたのになー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef