[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/09 16:28 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 939
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 55



178 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ a34f-cGUq) mailto:sage [2017/02/11(土) 06:58:37.09 ID:QKHTzQae0.net]
最近、pttimerからEDCB、xtne6f氏版に移行したものですが
サスペンド/休止/シャットダウンへ移行する時のプログレスバーの
進捗速度をpttimerの時のように変えたいなと思って、現状は
SuspendCheckWindow.xaml
SuspendCheckWindow.xaml.cs
のprogressBarのValueとMaximumの値をデフォの20から
自分の好みの値に書き換えてビルドして対応してますが
もしもEpgTimer.exe.xmlの方で設定できたら嬉しいなとか思ってたりします
あまり、需要がなさそうな要望なので気が向かなかったら無視してください

あと、キャンセルボタン=×ボタンという習慣で
ついついスリープをキャンセルしよとしてう咄嗟に×ボタンを押してしまいがちなので(ただのアホですが…)
private void Window_Closing()のDialogResultをtrueに書き換えて対応してます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef