- 1 名前:名無しさん@編集中 [2013/03/17(日) 10:40:20.86 ID:d4mQj83R]
- VHS(S-VHS), 8mm(Hi8), Beta(EDBeta), LD等のアナログソースをデジタル化して保存しましょう。
次世代メディアの登場やHDDの値下がりが続いているいまこそ、最適な時期ではないでしょうか? 動画ファイル形式や保存メディアなど、語り合ってください。 hibari.2ch.net/ 過去スレ 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ6【8mm】 toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319080472/ 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ5【8mm】 hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295447041/ 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】 hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262841605/ 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251078902/ 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ2【8mm】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206238691/ 【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172939744/ 関連スレ 【レンタル】 VHSをDVDに 【ビデオ】 toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1047170586/ ●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.3 toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058366470/ LDをキャプチャーするスレ toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051885045/
- 379 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 15:08:26.46 ID:MhiV3ulg]
- >>193
70VはDVD「専用」になっているけど、私の持っている75VはDVD「優先」になっています VHSからHDDに出力した映像に不満があるけど、何か良い出力方法はありますかね? もし、またこのスレを見る機会があったらよろしく
- 380 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 17:40:10.15 ID:ErLdroW8]
- 業務用スキャ・コンで微調整するのが一番確実
- 381 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 20:59:45.31 ID:4taau1Mo]
- >>379
その辺の話題で73V→BDZ使ってた者だけど、HDDに自己録再はキリッといい絵 DVDに焼いて他の機器で再生するとボンやりした絵だった。再生DNRが優秀。 ディーガ9.2MとRX-3の15Mだと自己再生ならディーガが綺麗。 中森明菜のつべUPの人が73Vの512P出力をキャプってた。ある意味お師匠さん
- 382 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 21:03:15.18 ID:4taau1Mo]
- 525Pだった。
ピニンファリーナのLDキャプりながら書き込んだんでフェラーリと混同した。
- 383 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 21:40:02.86 ID:MhiV3ulg]
- >>381
レスサンクス HDD自己録再は自分で録画したものでも市販ビデオでもパッとしないんだよなぁ 無論、DVDに焼いてPCで再生したものも(´・ω・`)ショボーン レベル
- 384 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 21:58:36.49 ID:4taau1Mo]
- 73V黄色のコンポジット→BDZ-X95素通し1080P出力→モンスタXX→MP4
過去のファイル短くエンコし直して25分後UPするね。PCでNRしたヤツ。
- 385 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 22:48:10.26 ID:4taau1Mo]
- とりあえずEH73VのHDDモードVHS再生だけれど録画せずそのまま出力映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=vUtKWrxRMMg 明日も早いのでおやすみなさい。
- 386 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 22:58:42.40 ID:MhiV3ulg]
- >>385
どうもありがとう アルファロメオかっこいいなあ
- 387 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 23:14:50.89 ID:4taau1Mo]
- 73VのS出力だった。重ね重ねスマソ。LDと混同しちゃって。
75Vで満足できない場合は、産業廃棄物回収品上がりのSVO-5800を プレミアつけてないリサイクルショップから基本動作のみ確認済み品で 7000円台で落札してみれば、不満点はおおむね解消。パッとします。
- 388 名前:名無しさん@編集中 [2014/04/30(水) 23:45:01.68 ID:MhiV3ulg]
- >>387
ありがとう ヤフオクで見たけど平均2万ぐらいはするようだね ちなみにS-VHSは使っていませんでした
- 389 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/01(木) 06:14:09.12 ID:RzByl8MN]
- ノーマルVHSにこそオススメ。SVO-5800の再生専用版のSVP-5600ならば
画質同じで注目度低くて安いよ。ウチのは昨年末落札で3800円。1100H。 商品撮影下手糞で走行時間などマニアの質問に答えられない店がいいよ SB900なんかより全然シャッキリした絵と音質はVHS史上最良(除DA規格)
- 390 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/02(金) 01:59:27.78 ID:fxP+iOSZ]
- >>389
そこまで書かれちゃうと欲しくなっちゃうね www.takeoff-ltd.jp/shopdetail/059001000073 でも3万ぐらいするのかな
- 391 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/02(金) 06:16:56.44 ID:ziU/P31Q]
- 価格上限8000円位までで、ライバルいたらやめる。
1台目買えたら、気長にダメでも部品取りに位の気持ちでいけば、 1台あたりの平均単価も6500円位になるかも。交換簡単な電源部壊れやすし。
- 392 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/02(金) 06:26:31.53 ID:ziU/P31Q]
- ちなみに中野ブロードウエイの中にあるアナログソースの
デジタル化屋さんの店内でもヤニ汚れ凄いSVO-5800が3台ほど稼働中。 コアなアニオタでも納得の画質なのか。金とれる画質、音質ではある。 自分は1/1〜1/43ミニカーマニアなので中に入ったことないが。
- 393 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/02(金) 09:53:37.58 ID:u4GM1/bI]
- 業務厨うぜー
- 394 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/02(金) 16:20:57.30 ID:mRMkg6OP]
- まぁスレ的には「より良い上流とは?」を求めるのは当然だ
そこに定番の業務機の話題が出るのは必然だし、それを手にした ユーザーが民生品と比較した結果を述べるのは歓迎すべき現象だ つまりスレ的には>>393の自分都合の 固執とそれが生む支配欲が迷惑だしウゼー
- 395 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/02(金) 18:08:47.00 ID:ziU/P31Q]
- >>394
サンクス。 上流がよければ>>354さんの様な安価なデバイスでも見栄えするかなと。 あのレポートは、もっと感謝されても良いんじゃないかと。 最近は中継機器のBDレコやスケーラー、X264のディープカラーに興味あり。 4:4:4キャプが4Kエクストリーム以外に出てきて欲しいけど‥‥ムリかな? アナログソースを液晶で映した時の薄味ガッカリ感を減らせればね。
- 396 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/02(金) 23:01:49.26 ID:u4GM1/bI]
- 業務厨うぜー
- 397 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 02:33:39.99 ID:kuoY0ov9]
- AV機器・ホームシアター板のS-VHSスレなら民生デッキが話題の中心だね
でもここはその縛りや空気は無いな
- 398 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 05:42:00.82 ID:OFP9nH6Q]
- 上の75Vを使っている者だが、せっかくD端子出力があるのだから、
D端子入力キャプチャでも使っていい「絵」が取れないか、と思ったが、 VHSからHDDにコピーした生映像の時点で不満があるのだったらそれ以上は望めない、 業務用なり何なり、別のVHSデッキを探しなさい、ってことで正解なのだろうか。
- 399 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 09:59:13.74 ID:qSCX/RNi]
- >>398
Yes。 75Vはヘッドやメカは安物でもA/Dコンバーターは12bit。エンコーダーも最強 スーパーハイブリッドVBR、インテグレイティッドDNR、インテリジェント ダビングDNRに高性能TBC搭載とデジタル性能は評判の良いキャプボに搭載の ものよりだいぶ上。なのでそれで満足できなければデッキ部を良くするしか。
- 400 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 10:07:53.71 ID:qSCX/RNi]
- その前にHDDモード時に録画せずにVHS再生させてみて、満足してる?
- 401 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/03(土) 10:37:59.24 ID:MuvrAoij]
- 業務用VHS機を現役時に使ってたのって、結婚式とか、
音楽教室の発表会、幼稚園の行事とかを撮影するような業者 だったのだろうと勝手に想像していたけど、実際のところは どうだったんだろう? あとは、村・町営CATVの地域ニュースを作る人とか?? 使用時間少なくて、ヘタってない個体が手に入るのなら、一台 欲しいなとは思うけど、自力でメンテできるスキルがないとダメ だろうな。
- 402 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 10:49:54.78 ID:qSCX/RNi]
- 各市町村の予算無駄使いハコモノにとりあえずで設置されたヤツとか。
大学で実験の様子を記録する為に備品で設置されたものなんかが ひょっこり廃棄処分? 今頃出てくる子はそんな機体が多い。 ウチのBR-S800DXは使用190時間だった。撮影業者でそれは無いよね。 細かい事気にせずに安いの買えば、結構当たり引くモノ。1/2位か。
- 403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/03(土) 10:56:35.91 ID:m2fmt2hO]
- >>385
この人の上げる動画はどうして毎回毎回ここまで画質がいいのか…。 ソースの状態がまず良すぎでしょ。
- 404 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 11:10:01.31 ID:qSCX/RNi]
- >>403
ありがとうございます。 自分もこのスレで歌謡曲のAVI上げてた人をお師匠さんにしてます。 絵画をルーペで見ながら修復するイメージで家電搭載のアプコン使ってます。
- 405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/03(土) 12:14:54.41 ID:MuvrAoij]
- >>402
業者の言いなりで、用途に不釣り合いなオーバースペックな モデルを入れてる例は全国的には結構ありそうですね。 自分が通った大学も、学生が普通にビデオ視聴に使えるブースに ビクターのHR−S10000が入っていて、何無駄遣いしてんだ!と 思った記憶があります。
- 406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/03(土) 13:28:29.99 ID:KVnu969l]
- 業務厨うぜー
- 407 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 13:44:13.38 ID:qSCX/RNi]
- >>406
業務用凄いぜ高くて買えないだろ自慢じゃなくて、 ビクター、パナの民生人気機種マニアプレミアつきより 2014年現在では事業体から業務用としての処分も進んでゴミ扱いなので よっぽど安くて良いよの意味でも‥‥ダメかい? あと過去スレでは、業務機はメンテばっちりしないと‥‥だったけど 2014年現在は民生用だろうと業務用だろうとヘッド良品程度極上買っても、 半年でコンデンサ死亡とか全然あるので、とりあえず動作品であれば。 思い出映像はキャプったモン勝ち! やらずに後悔なら、やって後悔。
- 408 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 19:36:10.09 ID:OFP9nH6Q]
- >>399
(´・ω・`)ショボーン 業務用デッキを探すか しかし修理をするスキルはないから厳しい >>400 ダメ toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058366470/681-682 によるとダビング時しかTBC/DNRが効かないそうだし
- 409 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 19:46:12.05 ID:qSCX/RNi]
- 70V、73V、75Vダビング時じゃなくてもTBC/DNRは効きます。
VHSモードボタンを押してVHS再生→素の安メカ無補正ヘロヘロ映像 HDDモードモタンを押してVHS再生→各種デジタル補正後のクッキリ映像
- 410 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 20:08:50.68 ID:qSCX/RNi]
- >>408
アナログ物はある程度物量とカネがモノをいうので、 あとは、あなたのヤル気次第。現状でサクサク終わらせるのもまた良し とりあえず策は示したので、(完)。
- 411 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 20:40:54.12 ID:OFP9nH6Q]
- >>409
HDDモードモタンを押してVHS再生って、HDDモードでVHS→HDDダビングボタンを押すことですか? >>409を読んでHDDモードでダビングとかせずにVHS再生できるのかと、 マニュアル読み返してみたけど出来そうになかったので ちなみにHDDモードでVHS→HDDダビングの映像はVHSモードで通常再生と ほとんど違いが認められなかった
- 412 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 20:52:00.69 ID:qSCX/RNi]
- 基本的にHDDダビング中にモニターに映っている映像の画質の事を指す。
HDDモードでVHS部の再生ボタンを押す事でも、これと同じ画質で出力。 VHS専用端子からはヘロヘロ画像。HDD/DVD端子からはデジタル補正画像
- 413 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 21:01:34.94 ID:OFP9nH6Q]
- >>412
75Vは再生ボタンは共用なのでVHS部の再生ボタンっていうのはないですね とりあえず設定を色々といじくってみるか
- 414 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 21:07:40.14 ID:qSCX/RNi]
- >>411さんはつまり
デジタル補正後の画質でいつも見ているものと思われ。 それで満足できないならばデッキ部改善するしか。満足なら外部キャプ で高ビットレート録画にすれば。 ウチもD端子/コンポーネント入力用に2月前にファロージャ251とDVDOのスケーラー 買ったけど、VHS-LDデッキからの直接入力映像は完全にイマイチ。 やっぱり色信号のアップサンプリング機能を備えたBDレコの高級機挟んで なんとか。2時間映画で10GB〜280GBの容量使ってるけど、 あとはあなたのヤル気次第。(完)
- 415 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 21:13:22.56 ID:OFP9nH6Q]
- どうもありがとうございました
- 416 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/03(土) 23:21:58.98 ID:m2fmt2hO]
- >>405
うちの大学も、パナのあのPALとかが見れる機種やらソニーのHi8、DVとのコンパチ機が置いてありました。 DVD再生機なんてLDとのコンパチ機ですよ!? なんで普通の機種にしないんだ!って今でも思います。 業者に一体何て言われたらあんなん採用する気になるんだか…。
- 417 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/03(土) 23:39:51.40 ID:qSCX/RNi]
- >>405、>>416
納入業者的に美味しいのは、自分の金じゃない経理担当騙くらかす事。 業者向け古物機械買取で3tトラック転がしてましたが、その通りです。 買取価格はAV機器でもバイクでも精密金型でも1tあたり1万円くらい。 自分で使いたいものは依頼が来ないので、いつも買ってますが。
- 418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/04(日) 00:27:01.08 ID:erIG+ETF]
- ↑乞食
- 419 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/04(日) 00:32:20.74 ID:dWuJipZS]
- たしかに古事記です。今は駐車場運営してますが。
- 420 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/04(日) 01:39:25.82 ID:fkoQHRjL]
- 自分は長いVHS運用において長年モニターの互換性に悩んだが
地上波SD放送が終了して、懇意の古事記業者さんの所に大量の ソニー製液晶SD用ピクモニが流れ落ちてきたので安く大量買いし 程度の良い個体を残し、やっと精密な画像評価が可能になった クズ屋を古事記古事記とバカにするがタイミングが合えば普通なら 絶対入手不可能な業務機を格安で手にするには最高の相手なんだよ
- 421 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/04(日) 19:01:23.52 ID:erIG+ETF]
- 液晶なんかイラネーよ
- 422 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/05(月) 07:26:48.92 ID:Z7u1xVq/]
- >>421
デジタル化の仕様というのは、そのソースを何年後まで見たいのかによって 人それぞれ変わるものでどれが正解というものは無いと思う。 ブラウン管用かプラズマ用か液晶用のどの視聴環境を想定してるのか。 そのモニターを後、何年保守するつもりで今作業するのか。
- 423 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/05(月) 15:12:24.47 ID:N07dDcw+]
- そんな心配いらんよ
人間の寿命は短いからな 個人のデジタル化なんて適当でいいよ
- 424 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/05(月) 19:19:16.86 ID:tn2BYmoH]
- DVD-VIdeoは通常、インターレースがトップフィールドとの事ですが、
DVファイルからDVDを作るとボトムフィールドになってしまいます。 家のBDレコーダーではボトムでも正常再生はできましたが、 ボトムフィールドのDVDはどれほど問題があるでしょうか。
- 425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/05(月) 20:16:28.75 ID:gq7vh7PZ]
- これ俺も昔疑問だった。
未解決のまま気にしなくなったけど。
- 426 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/07(水) 01:25:06.81 ID:TwEdVW2Y]
- スカパーがHDになり、無料で配布されたチューナーにハードディスクを
ぶら下げて見て消ししていたけど、やっぱり残したい映像も出てきちゃった んで、HDデータをムーブできるBDレコーダーを買って、 ついでにレコーダーでVHSの映像をアップコンバートしようと思ったけど、 今のBDレコーダーってS端子がついていないんだな アナログ出力禁止とか言ってたけど、入力は関係ないのになぁ
- 427 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/07(水) 02:04:09.02 ID:9MQy1QoS]
- うちは一回も「縛りHDD録画」はしてないな
CSはコピフリなHDMI入力レコで撮るので縛り制約無く無限に残せます
- 428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/10(土) 00:16:22.18 ID:rT8hHRmd]
- >>424
その問題は知らんけど、 1ライン削ってトップとボトムを入れ替える方法がある。
- 429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/10(土) 00:21:27.37 ID:xAOPkKg+]
- IP変換してTFFで再インタレするより劣化は少ないかもしれんなぁ
- 430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/10(土) 17:04:08.01 ID:eZxRMIs1]
- >>408
まだ見てるかな。 その681-682を書いたものだけど、その直ぐ次の683に書いたように・・ VHS一体型のDMR-xxxx系でダビングじゃなく VHSをただ再生する時にTBC/DNRが効かせたい場合は 以下の裏技で可能 以下参照 312に方法記述あり toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1221928010/308- この方法は裏技と言いながら、実はマニュアルに記述はある。 あるけど、そうするとVHSをただ再生する時にもTBC/DNRが効く とは一切書いてない。 この方法だと当然HDDにMPEG2録画はされないから画質は上。 さらにこの方法だとDMR-E150/250V〜EH70/73VはS-VHS録画テープは SQPBじゃなくS-VHS画質で再生される。 裏技を書いた板の404にはDMR-E250Vでダビングした参考画質有り。 toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1221928010/l50
- 431 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/10(土) 21:26:14.56 ID:921A3Vk4]
- >>430
わざわざありがとうございます そのスレは以前から参考にさせてもらっています ただ73VではTPモードというのがある(マニュアルに書いてある)そうですが、 私の75Vにはないようです(マニュアルにも記述はない) VHS通常再生でもTBC/DNRが効いているのかな VHS通常再生とHDDダビング映像をいくら見比べても差異がなさそうだし
- 432 名前:430 mailto:sage [2014/05/11(日) 13:14:04.97 ID:Biw/IY0Z]
- そーですか、75Vには無いんですね。
73Vまでしか使ったことがなかったので。 73VまではHDDモードにしてチャンネル設定ボタンで入力設定をTPにすることが出来ました。 念のために75Vのマニュアルを見てみましたが、確かに無いですね・・。 75VからはS-VHS画質でのダビングも不可になりましたし、コストダウンと機能の省略化が進んでるようですね。 まあ普通の人にはその方がごちゃごちゃしてなくて操作的には向上したのかもしれせん。 EH73Vまではその設定にした場合は、TBCはoff出来ません(常時on)が DNRはon/off設定が可能でした。 DNRonの場合は映像NRが効くのと同時に垂直輪郭補正(所謂シャープネス)が若干掛かります。 よってDNRonだとノイズが減ると同時に映像がしゃっきりします。 余談ながら、S-VHS画質に拘るならば・・初代のE150V/E250Vです。 後継のEH70V/EH73Vは回路的(A/Dbit数等の画像エンジン)にはSpecUpしてますが 私の目にはS-VHSに限っては150/250Vの方がいいです。再生ソースがいいほど。 VHSならば差異は無いようですが。
- 433 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:00:51.77 ID:D1R1A7ty]
- うるせーボケ
- 434 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:27:04.02 ID:LmqJo4+I]
- うちのはそれより更に古いDMR-EX200Vだわな
ctlg.panasonic.com/jp/bd-dvd/bd-dvd/dvd-recorder/DMR-EX200V_points.html
- 435 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:32:14.18 ID:LmqJo4+I]
- 失礼、EX200Vの方が新しかった
- 436 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/11(日) 19:41:47.45 ID:Biw/IY0Z]
- 地デジ対応の最初のEX200Vは
確かS-VHS画質ダビングが復活した機種ですね その次のEX250Vからまた無くなりましたが
- 437 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/11(日) 19:45:16.90 ID:jp243ias]
- >>433
ひょっとしてDXアンテナ君? あの有名人の。
- 438 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/11(日) 20:06:40.21 ID:LmqJo4+I]
- EX200VのHDDにDRモードで録画した地デジ放送を
SPモードでDVDに焼くよりも S端子出力してS-VHSの標準モードでダビングした方が なぜか高画質だったからEX200Vはほとんど使わなくなった
- 439 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/11(日) 21:48:06.28 ID:D1R1A7ty]
- うるせーボケ
- 440 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/13(火) 22:18:59.97 ID:s1X6p7GY]
- うるせーボケDXアンテナ君
w
- 441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/13(火) 23:19:37.07 ID:zjfq8WNn]
- 違うわボケ
- 442 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/14(水) 20:11:46.16 ID:6oZq8Qfw]
- >>441
モアイがしゃべった!
- 443 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/15(木) 10:01:44.00 ID:/OlNDvUo]
- うるせーボケDXアンテナ君
うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 w
- 444 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/15(木) 13:32:24.78 ID:YOIS/l90]
- うるせーボケ
- 445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/15(木) 13:45:31.64 ID:fXCvE+mL]
- うるせーボケナス
- 446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/15(木) 23:08:17.21 ID:dgcg7dDp]
- DIGAくん、必死になり過ぎだろ。
- 447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/16(金) 01:40:14.84 ID:WJ8aNGJ4]
- うるせーボケDXアンテナ君
うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 うるせーボケDXアンテナ君 w
- 448 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/16(金) 06:12:52.27 ID:vyiSawJT]
- DXアンテナ君は初代SVO-5800マンセー君と同一人物?
- 449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/16(金) 13:53:42.48 ID:bu7yLneo]
- うるへーボケ
- 450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/16(金) 15:52:34.52 ID:U6PnwvXD]
- うるへーボケナス
- 451 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/16(金) 18:34:58.58 ID:8S1+AK+i]
- DIGA君やDXアンテナ君も当時良いと認定出来た製品を彼らなりにオススメ
していたのは、ちょっと理解できる今日この頃。パイオニアが船井に下剋上 されちゃってるし。 東芝ZP3よりユニデン32インチの方が画質、音質ともにナチュラルで結局 ZP3は地デジTVが買えない貧乏子沢山な知人にあげちゃったな。 自宅で初めてHDなアニメが映った時のクソガキどもの目の輝きは忘れられない。
- 452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/17(土) 09:10:35.19 ID:+yGBUsnO]
- うるせーボケ
- 453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/20(火) 13:40:54.16 ID:od7W8D+A]
- うるせーボケDXアンテナ君
うるせーボケ
- 454 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/21(水) 09:17:07.18 ID:64q9/6gl]
- >>427
>>426だが結局、コピーガードキャンセラー(DVE793)買っちゃった 万札でお釣りくるしね しかしチューナーにS出力端子がないのでSDソースでも 放送したものと比べると色合いがパッとしない それでもアナログチューナー時代に録画していたものと違って ワイド対応だし、まぁよしとするか デジタルソースのアナログ化ということでスレ違いスマソ
- 455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/21(水) 18:03:14.17 ID:aScwAu5K]
- コピガキャンセラ懐かしい・・
そんなのまだ売ってるんだ 随分昔の思い出w
- 456 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/21(水) 18:23:46.58 ID:64q9/6gl]
- >>455
DVE793は2010年新発売だからそこまで古くないぜ 普通に店頭で売っていたし 今更、こんなものを買ったのにはもうひとつ理由があって、 以前、アナログソースのデジタル化を行った時に、 コピガ信号やコピワン信号が紛れてしまった映像データ (アナログレコーダーのため、コピワン=コピガが掛かった状態) がレコーダーのHDDにいくつかあり、 こいつらをHDDからサルベージしてやるために必要となったのだ
- 457 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/21(水) 19:01:05.04 ID:kRTeaXou]
- ノイズがコピワンだと誤認されると
番組まるごとコピワンになっちゃうんだよな
- 458 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/21(水) 19:17:23.45 ID:64q9/6gl]
- >>457
そう。ノイズが誤認されてしまい、単なる地上波録画にコピガが掛かってしまった。 VHSテープを捨ててしまってからしばらく経って、 気が向いたからレコーダー上でCMカットやチャプターなどの編集をして、 さぁDVDに焼こうとしたら拒否されたw ひっそりと、小さなコピー禁止マークが録画リストの端に付いていたのだ。 せめてコピワンだったら抜き出してPCでゴニョゴニョ出来るのだが、 コピー禁止のためレコーダー上でお地蔵さんになってしまたのだ。
- 459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/21(水) 22:01:45.22 ID:E2FsBPBE]
- ザマーwww
- 460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/22(木) 12:03:33.42 ID:ufyz/StT]
- コピガをキャンセルしたいならわざわざハードを買わなくても
コピーガードを無視するアマレコとか使えば良いのじゃ? アナログDVDレコからキャプボでPCにキャプチャーするのでしょ? コピガキャンセラを入れると画質的にはどうしても不利だし それともDVDレコ→コピガキャンセラ→DVDレコ?
- 461 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/22(木) 13:18:33.93 ID:/+oSqr79]
- DVDレコ→コピガキャンセラ→DVDレコです。
PCにはVOBのまま突っ込みますね、メディアプレイヤーでチャプターが有効になるので。
- 462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/23(金) 17:30:52.42 ID:1ObwMRTq]
- >DVDレコで録ったVOBをそのままPCで見るとコントラスト浅いでしょ。
うーん…
- 463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/26(月) 09:46:20.02 ID:46eFR6q1]
- るせーボケ
- 464 名前:名無しさん@編集中 [2014/05/26(月) 09:49:15.58 ID:3JkfD+GF]
- >>389
SVP-5600がヤフオクに出てから数日、注視してたけど最終的には結構いい値段になっちゃった page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j296161569
- 465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/26(月) 16:28:12.61 ID:46eFR6q1]
- うるせーボケ
- 466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2014/05/26(月) 21:14:46.80 ID:uqfFK2P9]
- 売る聖母模型
|
|