[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 15:12 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part6



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/11(火) 12:57:53.87 ID:jG5jiQRw0.net]
□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
東芝有機EL第二弾!
価格はいずれもオープン
55V型「55X920」
65V型「65X920」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1120147.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/08/43968.html
www.stereosound.co.jp/news/article/2018/05/08/67433.html
前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part5
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536763244/

101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/16(日) 17:40:55.99 ID:hrlGs5Wx0.net]
>>95
情報サンクス
発見、しっかり挿さってた

102 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/16(日) 18:01:24.59 ID:H1tk+Mvm0.net]
>>86
東芝テレビは、国内しか発売されてないから

輸入品 まじ卍!?

103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/16(日) 18:04:17.78 ID:H1tk+Mvm0.net]
東芝テレビが日本で売れても

フランス国営のルノーの配下の日産が売れても

利益は、フランス大統領のぽっぽに入る

ファイナルアンサー?

104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/16(日) 18:41:48.88 ID:sqxoJ4340.net]
paypay祭で一番安く買えたのはジョーシン組だろうな
長期保障を無料で受けるのにクレカが必須だったけど

105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/16(日) 22:22:05.79 ID:4Fqz1syT0.net]
>>99
Joshinで920買いましたが、ビックカメラより2万円弱高かったです。お店によろのかもしれませんが、東芝よりもSONY押しでした

106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/16(日) 23:19:59.18 ID:SOBPIDFv0.net]
自分が行ったジョーシンも東芝のテレビは展示すらなかったけど
勉強してくれたぞ

107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/16(日) 23:49:28.25 ID:sQyC788a0.net]
とりあえずパナの4kレコーダーが来月まで届きそうにないのでYouTubeでHDR動画見たけどすごいな
圧巻だわ

108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 09:54:29.61 ID:+yyiLBGu0.net]
YouTubeの4k hdrを見るには、Chromecast ultraが唯一の選択肢?
最新機種ならPCでもいけるのかな
とりあえずChromecast ultraでやってるけど

109 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 11:57:28.04 ID:0OGiZNDG0.net]
>>102
確かに!



110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/17(月) 15:22:07.44 ID:ZAHKOFUu0.net]
>>103
You Tubeならテレビのアプリでいいんじゃ?

111 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/17(月) 16:17:30.28 ID:nMZTZwoU0.net]
YouTubeアプリ使いづらい
みんなリモコンで操作ですか?
スマートスピーカー以外に有能なインターフェースないですか?

112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 19:34:49.82 ID:sGmzK9ye0.net]
>>105
なんだ、テレビのアプリで完璧に4k HDR対応してるのか
これでChromecast ultraは不要になった
サンクス

113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 19:36:12.76 ID:sGmzK9ye0.net]
>>106
スマホアプリで
同じネット内ならペアリングすればいつでもテレビに飛ばせる

114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/17(月) 19:39:50.32 ID:UUL/Zj5e0.net]
>>106
スマホのYouTubeアプリが最強

115 名前:76 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:09:21.40 ID:BuiaaHoi0.net]
>>103
AppleTV 4Kも行けるかも?
prime videoは4K HDR対応って記事があったので。

ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095503.html

116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 22:29:44.54 ID:sGmzK9ye0.net]
>>110
残念、Apple tv 4kも持ってるけど、googleの嫌がらせでYouTubeだけはHDRおろか4kもできない
Youtubeだけね

FireTVは持ってないんだが、あれもHDRはできない様だ
もちろんYoutubeだけの話である

Googleって王者のくせに意外と小物臭漂う嫌がらせするんだよな

117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 22:36:46.03 ID:mC+INSex0.net]
>>110
出来ないんだなこれが
https://www.google.co.jp/amp/s/corriente.top/post-49833/amp/

118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 22:51:51.71 ID:sGmzK9ye0.net]
>>112
失礼
事情は複雑みたいだ
Googleの嫌がらせとか決め付けたことを反省します

119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/17(月) 23:03:50.63 ID:2wMcaCTY0.net]
内蔵Youtubeアプリで4K HDR出来ないの?



120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/17(月) 23:12:22.30 ID:mC+INSex0.net]
>>113
まぁいつものappleの傲慢だよね
このただ一点でappleTVを買うのを躊躇してる
ほかは魅力的なんだけどなあ

121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 06:41:47.01 ID:NJbg0j6q0.net]
firestickはYouTubeみられないし、
chromecastはprinevideoをみられない

確執はどうしてもあるだろうけど、ユーザとしてはやっぱりどうにかならないものかと思うよね
なんでprimevideoアプリはいってないんだろう、このテレビ
netflix契約していない身としては、prinevideoボタンに置き換わってくれないものかと切に願うわ

122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 07:44:18.37 ID:ZnJ/PSEc0.net]
xbox one xでも買えば
つべ4K、プライム4Kに、UHD BDまで付いてくるぞ

123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 09:23:11.01 ID:M1yRIX940.net]
>>116
FireTVは、アプリじゃなく、FireFoxでYouTube開けば4kも再生可能なようだ
HDRはできるか怪しいけど
PrimeVideoに関してはchromecastもairplayも使えないことがよろしくない
Amazon apple googleでユーザー無視で対立の構図になってるなあ

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 18:00:06.64 ID:UHLHAgnj0.net]
>>118
火狐でつべ開けるけど、酷いもんだよ

125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 18:00:59.77 ID:UHLHAgnj0.net]
あ、尼プラもね

126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 18:02:46.75 ID:UHLHAgnj0.net]
>>116
わいは、パナの新しいレコーダー買ったわ

127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 18:29:43.29 ID:gU3jyuMd0.net]
左斜め45度くらいから見ると画面左上が色変異するね
白一色にすると赤みがかる感じ

128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 18:35:16.15 ID:gU3jyuMd0.net]
逆に画面の右に行くほど青白い感じになる
ちなみにX920ね

129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 19:06:19.91 ID:IC8GjtUL0.net]
それは有機ELの視野角による色差だね
スマホの有機ELでも横から見ると青っぽくなる
実はIPS液晶の方が視野角に関しては優れている



130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 19:44:05.81 ID:gU3jyuMd0.net]
>>124
やっぱり仕様ですか
自分の場合ベットに寝転びながら見るとどうしてもその角度になるので
左上の色変異がちと気になるかも

131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 19:51:20.08 ID:ueV1N9WO0.net]
>>121
LGのテレビを検討していた時は地デジの画質が良くないということもあってDIGAも一緒に買おうと思ってたけど、
レグザは普通に綺麗だからBDレコーダー買うの躊躇われるんだよなぁ

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 20:07:03.62 ID:c3atGPkN0.net]
本体のYouTubeアプリで倉木麻衣の花言葉見てるけどほんと描写が凄いわ
こういうpv他にないのかな

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 21:23:52.23 ID:YYpAaWi/0.net]
>>111
ん?LGの有機ELでApple TV4KでYouTube見てるけど普通に4KHDR見れるよ。東芝のはApple TVでも見れないの?

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 21:27:11.37 ID:qNKYCW7A0.net]
>>112
これはテレビじゃなくて、iMacとかでSafariとかGoogle ChromeでYouTubeの4KHDRは見れないって話しじゃないの?

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 21:29:57.54 ID:NozGbAGL0.net]
>>127
pvではないけれど
https://www.youtube.com/channel/UCve7_yAZHFNipzeAGBI5t9g

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 22:35:43.68 ID:ueV1N9WO0.net]
>>129
眼科行ったほうがいいのでは

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 23:12:27.77 ID:Xui1zlyT0.net]
https://youtu.be/IRSVsCBtgnk
https://youtu.be/V9Ipg2jA9cg
https://youtu.be/hJP2G3j90EU
https://youtu.be/GXM838nBLuw

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 23:17:06.54 ID:YsP8h36q0.net]
>>131
Apple TVってYouTubeの4Kはテレビで見れないって事?
いつもYouTubeはLGのアプリで見てるけど、そうなんだね。さほど変わらないようにも見えるけど眼科行った方がいい?

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/18(火) 23:27:55.28 ID:ZnJ/PSEc0.net]
普段そのLGのアプリでも4Kで見れてないんじゃないの



140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 23:32:31.33 ID:YsP8h36q0.net]
>>128
LGのテレビのアプリでYouTubeの4K見たらHDRの表示出たけど、Apple TV通して見ると出ないね。
恥ずかしながら意味がわかってませんでした。
最近はYouTubeはLGのテレビのアプリ、Netflixやitunesの映画はApple TVで見てたから。
確かに違う気がするね画質。Apple TV通すと画質が落ちるYouTubeの4K。

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/18(火) 23:36:22.07 ID:YsP8h36q0.net]
>>134
>>135に書いたけど同じYouTubeの画像でもHDR表示がLGのアプリでは出るから4K見れてると思う。Apple TV通してYouTubeの4K見ると画質が落ちるんだね。でも言われて気付いて見比べ

142 名前:ネいとわからないレベルかも。眼科行こうかなw []
[ここ壊れてます]

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/19(水) 00:46:39.94 ID:dES8BR4l0.net]
YouTubeは4kでてなくてもHDR可能
実はiPhoneは、XSとXS MAXのみYouTubeでHDRが可能
HDRだから4kとは限らないので注意

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/19(水) 05:11:49.38 ID:711fNFRK0.net]
>>126
BDやらDVD を観ないならいらないかもだけど、ディーガのアプコン性能は凄まじいよ。
尼プラアプリ入ってるし

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/19(水) 06:58:54.58 ID:LIPnG8vN0.net]
レグザのアプコンはガチ
(劇重注意↓等倍で見るの推奨 X910の直撮り)
「2K+アプコン無し」 i.imgur.com/DSxOSOm.jpg
「2K+アプコン有り」 i.imgur.com/PlT3nXu.jpg

146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/19(水) 07:51:27.52 ID:8zSe8sw/0.net]
>>139
良い画質だ。

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/19(水) 15:18:43.64 ID:vFpCaQU70.net]
でもモンハン自体の画質がなあ

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/19(水) 23:59:44.15 ID:hb51HLJ10.net]
なんか知らんがアップデート来てたよ

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 07:14:37.52 ID:5r21dTX00.net]
REGZA 65X920
kakaku.com/item/K0001051344/

REGZA 55X920
kakaku.com/item/K0001051345/



150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/20(木) 09:20:18.62 ID:+YIOifRZ0.net]
しかし有機ELの55"が25万程度って安くなったもんだな
この値段だとあえて液晶選ぶのは小サイズ需要ぐらいしかないんじゃないか

151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 14:06:54.72 ID:prVy/uNw0.net]
画質が段違いだからなあ
二度と液晶には戻れない
PCモニタはよ

152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/20(木) 14:10:02.26 ID:jrYtDL320.net]
液晶にはもう戻れないってのは痛いほどよく分かる

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/20(木) 14:39:26.99 ID:ua7aEtqp0.net]
有機見てから液晶見ると「膜がある」ように見えるな

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 14:47:35.75 ID:prVy/uNw0.net]
色ムラもキツイ

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/20(木) 19:38:30.89 ID:j3HRaBRY0.net]
みんななんでプラズマじゃなくて液晶買ったの?

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/20(木) 19:50:19.99 ID:a7wgU/IX0.net]
12月8日に池袋ビックカメラ本店で買った55X920、今日20日に配送、設置されました。
ACASドングは付いていました。そのままだとBS4k放送は見えなかったけど、ファームを
updateするとBS4K放送とても綺麗に見えます。地デジも液晶に比べてとても綺麗!
https://i.imgur.com/smqO1H9.jpg

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/20(木) 19:52:53.01 ID:kBcFXkA+0.net]
うるせえよ

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/20(木) 20:00:12.28 ID:DLUYfMy30.net]
ボリューム下げろ!

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 20:22:03.09 ID:syEDcOUN0.net]
>>149
重すぎデカすぎ熱すぎ
電気代はしょうがないにしても、画質の良さを差し引いても総合的にマイナスなる要因が多すぎ
画質良いって言っても暗いし



160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 20:31:41.14 ID:syEDcOUN0.net]
NHK BS4kのメガシティ大発光 空から見た東京夜景
ヤバイなこれ
4K HDRでもめっちゃ綺麗
恐らく8k製作?息を呑むほど綺麗だわ
8kだともっと凄いんだろうな

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 20:32:44.55 ID:B2Lk/f8d0.net]
今までは直下型LEDだったな
十分だと思ってたけど有機ELでみるHDR動画は流石に別次元だわ

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 20:33:33.88 ID:B2Lk/f8d0.net]
>>154
分かる
凄すぎて思わず途中から録画してしまったわ

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/20(木) 20:38:17.28 ID:nzGJ3f+s0.net]
夜景は有機ELが最も得意とするところ

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/21(金) 01:46:57.97 ID:fmLXlR730.net]
4kBS HDDに録画までは簡単だけどその後

165 名前:どうやって円盤に残す? 
 REGZA内で4kから2kに変換出来ないの?
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/21(金) 02:28:02.08 ID:Nzicc94q0.net]
焼きつき防止のために仕方ないんだけど、ちょっと目を離してるとすぐ暗くなるからどれが基準値の輝度かわからなくなる

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/21(金) 12:26:49.37 ID:1mXMrVsB0.net]
47z8から換えたけど別次元だね。
910の台座しか確認してなかったからメタルラック
ぎりだった、
ノジマ最安値の時にジョーシンで交渉できて
23万 10年保障
ポイント25000 ぱyぱy50000 無事下取り40000
で買えたし4k環境整えて楽しむわ。

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/21(金) 23:12:18.74 ID:OV++CJhO0.net]
ハイハイヨカッタネー

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/21(金) 23:59:03.85 ID:ypSHe5UH0.net]
脳内、お花ばたけの人いるね 



170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 06:27:57.00 ID:Ol8HO/Ls0.net]
しかしまぁ、NHKの4Kは、1週間経ったら、殆ど同じコンテンツの繰り返しだと気付いてつまらなくなるね。
来年の大河ドラマから4Kで放送するくらいして欲しいもんだ。

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 06:50:50.24 ID:ZcUcnoFM0.net]
ハイビジョンの時も大河は対応遅かったからなあ

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 07:14:05.85 ID:cVGI/cNG0.net]
X920届いたけど、地デジは今まで使ってたZP3の方がきれいというか見やすいな
X920の方はでかすぎて地デジぐらいだと荒が目立ってしまうのかな
あと業者に設置してもらったんだけど、水平に台座にはめるのに苦戦しててちょっと焦ったわ

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 07:45:07.32 ID:X96QxVhC0.net]
大河は1月からやる
4Kが一番放送早くて、前から4Kの目玉として宣伝しまくってるやん

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 13:18:42.24 ID:sqYKSxY10.net]
実家にX920買ったが
810Xで地上波みたときザラザラしたノイズ感が目立って汚っ!と思ったが
今回は大丈夫だな。

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 13:50:22.93 ID:sqYKSxY10.net]
ともったらNHK以外みたらそうでもなかったわ

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 14:05:00.79 ID:HQYOmGvw0.net]
地上波は映像ソースによって画質がピンキリだから…
金かかってるCMは大体綺麗

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 14:47:08.12 ID:0rwZ3eYG0.net]
正直、地デジだけならZ20Xのが好みの画質だったかな
その他は圧倒的にX920だが

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 19:24:17.74 ID:HzBsAkRR0.net]
X920、二画面とかまるごとch押しても、操作は出来ませんって出るし、netflix押しても起動しない
HDD付けてないし、再起動ってどうするんだっけ?

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/22(土) 20:25:04.21 ID:5rW//qIQ0.net]
今日届いて色々と弄ってるけど結構画面に色ムラかあるなあ
動画だと気にならないけどメニュー画面なんかの止まった画像だと結構気になる
こんなもんなんだろうか?



180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 20:27:00.71 ID:HQYOmGvw0.net]
>>172
うp!うp!

181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 21:03:53.91 ID:sqYKSxY10.net]
サウンドバーでリモコン部分隠れるからバーの裏にアルミホイル貼ったらリモコン反応改善した

182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 21:12:03.54 ID:pX/JADYu0.net]
>>174
なるほどそんな手があったか
やってみよう

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/22(土) 22:49:42.25 ID:UDHiq21C0.net]
paypay祭りで展示品とか外れ引かされたんやろなぁ
かわいそ

184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 00:57:06.73 ID:Gj5njP+y0.net]
>>171
本体側の電源ボタンを画面が消えるまで長押しでは?

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 01:01:18.21 ID:Gj5njP+y0.net]
>>158
現時点で4K画質を円盤に残すのはパナとシャープの <

186 名前:br> レコーダーのみでその円盤を再生するのは円盤保存した
当該レコーダーのみという話

※仕様的に他社レコーダー/プレーヤーでも再生出来るはずだが
 動作不良をおこす可能性もあるのでメーカー側は保存実行した
 レコーダーのみでの使用を推奨してる
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 01:06:59.16 ID:tAFPCxVe0.net]
ピュアダイレクトの低遅延モードではゲームモードと比べてどれくらい遅延あるの?

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 07:11:10.41 ID:pf21GEEk0.net]
>>177
ありがと。結局背面の電源ぶち抜いた。
設定も起動できなかったし、なんだったんだろ?

189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 08:26:01.18 ID:A50Puwu80.net]
4kビデオで撮った映像をusbメモリ入れて観たんだけど、激しくカクツクんだよね。
usb3対応じゃないと駄目なのかな?



190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 08:43:27.96 ID:4nIsU/6X0.net]
そりゃね。。。

191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/23(日) 08:55:54.43 ID:vfLPY46w0.net]
>>156
良い画質

192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/23(日) 10:43:35.33 ID:RFu+se2g0.net]
>>178
キワモノだなあ
UHD BDがある以上、すぐに規格化すると思うが
現状の4kレコは余程の新し物好きでないと手を出してはいけないな

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/23(日) 10:46:33.74 ID:RFu+se2g0.net]
地デジはREGZAレコとの組み合わせでコンビネーション高画質でみた方が綺麗だなあ
ちな55X920

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 14:35:35.79 ID:/XtzYKg30.net]
>>185
同意

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 15:09:35.36 ID:0iUwCmmx0.net]
レグザレコ地デジはアプコンしないでしょ?

196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 15:12:40.23 ID:0iUwCmmx0.net]
DIGAもレグザも持ってるけどdigaは確かに地デジ綺麗になるけど、レグザは変わんないし、
レグザは24pのフィルム素材しかアプコンしないけど
それでもdigaの方が綺麗

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 18:02:47.15 ID:Gj5njP+y0.net]
>>187
正確には「地デジのアプコンもするけどレグザレコとのコンビネーション高画質は
1080p(2KBD)に対するアプコンを想定してチューニングされた機能なんで地デジの
解像度(1440×1080i)に対して100%の効果を発揮出来ない」だね

地デジに関してはテレビREGZAの地デジビューティー系が最も効果的なんで
テレビに直接繋いでるHDDやLAN経由で見る地デジ録画が一番綺麗にアプコンされる

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/12/23(日) 18:17:00.49 ID:RFu+se2g0.net]
>>188
>>189
REGZAレコの4kアプコンは24pのソースにしか動作しない
しかし、REGZAコンビネーション高画質は4kアプコンのことを言っているのではなくてREGZAテレビについてる高画質化機能に+アルファの機能を提供する物
4kアプコンはどこのメーカーのテレビでも動作するが、REGZAコンビネーション高画質はREGZA同士でなければ動作しない
REGZAテレビの性能が上がれば上がるほどREGZAコンビネーションの性能も上がる
ちなみに使うと分かるが画角情報や番組ジャンル情報などもテレビに送信される
テレビの信号情報を表示した際に情報追加されているからすぐ分かる
エアオーナーは使って実際に画質を見てから文句つけてほしいな

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 18:31:08.23 ID:6SCOdB9w0.net]
こ こ ま で 参 考 画 像 な し



200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/23(日) 18:32:11.84 ID:2u/ZX3Pu0.net]
つかレコ経由でテレビ見るとか面倒くさい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef