[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 07:59 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/04(土) 02:13:40.52 ID:NSnv2JzR0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part89【HTCvive/OSVR/FOVE】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509048559/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/
【VR/HMD】VRエロ総合 45【Oculus/HTCVive/PSVR】
mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1509040958/
【HMD】Windows MR 総合 Part 3【Mixed Reality】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508701880/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】PlayStationVR 286【PSVR】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509445916/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2

703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:14:37.58 ID:mGSdd6/k0.net]
Viveは設置というより片付けが面倒

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:16:51.71 ID:HI/XtwDE0.net]
部屋に突っ張り棒とかダサいの設置したくないわ…。

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:18:13.16 ID:XU73SptC0.net]
リアルの見た目気にするヤツがVRとか手出してるのアホかと思う

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:23:45.98 ID:xsG3ZL8a0.net]
リアルの見た目を気にせず真っ当な社会生活が営めるとは思えない

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:30:22.41 ID:5AWdHQ7B0.net]
VR内で真っ当な社会生活を営めばイインダヨ!グリーンダヨ!

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:34:26.15 ID:ekRC0LwRM.net]
ベースステーションをインテリアにするつもりでIKEA
VR知らないと音響スピーカーと勘違いする人が多いな

709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:36:57.36 ID:5F2446kQ0.net]
壁に付属金具ブチ留めればいいじゃん

710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:37:29.34 ID:DMKfLiv8M.net]
全人類が幸福な夢を見続ければ世界は平和になるよね
やっぱりリアルなんていらないんだ…

711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:40:16.46 ID:R0gIbpgK0.net]
あのカメラは何なのって不審がられるけど
Oculusセンサーも一緒に設置してるせいかな



712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:40:51.47 ID:XU73SptC0.net]
仮想の夢を追うから戦争になるんやで
宗教関わる戦争なんてまさにそれ

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 19:41:02.39 ID:/+ebyfR0d.net]
シリアスサムシリーズどれ買ったらいいん?

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:17:02.13 ID:2D89GXxi0.net]
MRスレの前スレの最後にも、
『ViveOculusはトラッキングから外れるとコントローラーが飛ぶ!MRは加速度センサーがついてるから安心!(キリッ』
って言うみたいな実際持ってないけど煽りに来てるやついるよね

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:18:31.61 ID:70by3sr40.net]
VRでこそ戦争すべき

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:26:19.53 ID:HI/XtwDE0.net]
>>700
MRとOcu持ってるけどMRこそ飛ぶよw

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:42:55.04 ID:NwSId8+C0.net]
>>658
一度「BSを90度傾ければ寝たまま遊べるんじゃね?」と考えてやってみたけどVR空間自体全く変化がなかった
ちょっとくらい動かしてもあんまり影響はないと思われ

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:48:09.50 ID:xMIjMzSq0.net]
>>697
ViveとOcuをコントローラ含めて吊り下げてるけど、
知らない人が見たらハードなSM道具にしか見えないだろうな?
と思っているので、事前説明することにしている

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 20:57:55.98 ID:RpyfgXX30.net]
>>704
「俺こういう趣味があるんだけど、ちょっと体験してみない?」

720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:02:24.76 ID:BmFDJXs1M.net]
せっかくだしバイブ体験してみない?

721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/13(月) 21:04:02.72 ID:OjPLFGqa0.net]
>>699
まずはラストホープがいいと思うよ
VR用に作った新作だし



722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:05:45.00 ID:xMIjMzSq0.net]
「最初はバイブを試す?それとも即タッチをご希望かな?」(ニヤニヤ

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:08:27.64 ID:ekRC0LwRM.net]
バイブ→
バ↑イブ↓

前者だと誤解されがち

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:12:44.78 ID:7S1NRNxgd.net]
俺は『えいちいーしーゔぁいゔ』って言ってるな

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:13:44.11 ID:7S1NRNxgd.net]
うわ、文字化けした
『えいちいーしーう゛ぁいう゛』ね

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:41:50.31 ID:FCEdC9y+M.net]
濃厚なホモスレ

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 21:47:16.02 ID:/+ebyfR0d.net]
>>707
そうなんですか!ありがとう!

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 22:50:51.52 ID:BWpzsn4+0.net]
mogura.co/ja/new/trademark-moguravr/

VR Insideってデマ記事まき散らしてて糞いとは思ってたけど
他社の商標を勝手に登録するような所だったんだな

729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 22:53:47.78 ID:YB3MjOVD0.net]
今頃だけどVIVEHOMEにハマってしまった
某妹部屋の隠しスイッチ酷すぎて笑ったわ

730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 22:58:30.57 ID:xMIjMzSq0.net]
>>714
これは酷いなw
VR Insideの記事だけは初見で信じないようにしてたけど、
これからは記事見かけてもそっ閉じするようにするわ。

731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 23:43:47.71 ID:RlD+JGs50.net]
どんどん荒んだスレになって行くのな



732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 23:51:58.81 ID:rqIHK7bM0.net]
ほんと何がしたいのかわからないのが一番不気味

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/13(月) 23:53:10.65 ID:ad7lCOGR0.net]
VIVEってもうハイエンドなやつ出さないんかな
スタンドアローンのほうに行っちゃうんだろうか

Lighthouse対応のやつが出続けるならかまわんし、最大の後押しのFO4VRと来年はSkyrimVRがあるから心配はしてないんだけどね

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 01:18:09.82 ID:LzF0r76q0.net]
VR Insideってどういう前科あるの

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 01:29:05.24 ID:XBezzpxL0.net]
前科は知らんけど翻訳元記事と両方追ってると大体劣化してるんだよな
どうでもいい情報プラスして必要な情報が抜ける

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 01:45:06.08 ID:v20bcPRhM.net]
知らねーサイトの話しされてもちょっと・・・

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 02:30:12.09 ID:YfgzYjIX0.net]
MograVRも大概やけどな…。

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 03:08:12.33 ID:zK2cjWK00.net]
モグラはSteamの新作をOculusの新作として紹介する詐欺サイトだからな

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 03:11:18.73 ID:yIgB2L+X0.net]
そのSteamゲーがOculusに対応してたんじゃない?

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 03:24:06.17 ID:Vtf+Jita0.net]
>>720
Rift発売時の発送遅延騒ぎの時に
遅延の詫びにTouch無料とかデマ記事飛ばしてたのは覚えてる

741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 07:59:56.19 ID:djcD5qon0.net]
πのソフト入れても灯台起動しないな



742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 12:35:14.95 ID:XBezzpxL0.net]
Viveのスタンドアロン型はポジトラ付きか
Goよりかは面白そう

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:14:49.56 ID:Q72asZr90.net]
HTCは脱PCに路線転換か…

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:14:50.23 ID:Ft/sYMxJ0.net]
VIVEの新型は独自規格かよ

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:22:40.29 ID:epPchnTb0.net]
いまさら片手ハンドデバイスとかわらった

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:24:19.88 ID:Q72asZr90.net]
VRでのマンマシンインターフェースとしてスマートスピーカーと連携での音声入力が実現したら便利だろうになぁ
gladosを産んでおいてValveはAIには無関心なんだろうか

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:30:51.04 ID:LzF0r76q0.net]
独自規格のスタンドアロンはソフト資産的に先ないな
性能的にも限界きつそうだし

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:34:01.99 ID:8I2w82x3p.net]
>>732
Voice Attackとかでは不十分か?
SteamVRに独自搭載する優先度的な意味でだが。

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:35:30.63 ID:hQc2s+6Y0.net]
www.4gamer.net/games/329/G032967/20171114018/
要らないな

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:36:33.08 ID:4NdjJpYq0.net]
14億人を相手にする規格に独自もクソもあるかよ
全世界73億人中の20%が相手の「統一」規格だぞ

751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:40:38.40 ID:K9kXWgXHa.net]
まさかViveが脱SteamVRとは、ちょっと想像つかなかった
でもまぁ、プラットホーム商売しないと旨味無いんやろなぁ〜



752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 14:45:20.63 ID:x47NQEfb0.net]
ますますSteamVR対応したpimaxの独り勝ちじゃん

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 15:09:26.87 ID:tM0mkojf0.net]
各社ハイエンド撤退の動きだな・・・

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 15:30:34.04 ID:8I2w82x3p.net]
>>737
というかライト層、ミニゲームやライドアトラクション、インタラクティブメディアや動画視聴層を開拓したいのでは。

SteamVRとViveではPCゲーマー層以外には重すぎでしょ。

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 15:48:47.14 ID:iAXGe+vk0.net]
Pimaxが価格破壊しすぎててハイエンドに旨味がないのかもな
向こう5年くらいは8KXどころか8K越える機種も出てきそうにないな

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:03:14.52 ID:H9LFL5CW0.net]
すっげーフロントヘビーに見える
またずり落ちるだろ

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:05:49.78 ID:Hv5xmt1Wa.net]
VIVEまさかの脱Steamとか
Steamの方は金にならんのだろうな

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:06:35.87 ID:uY52ORzy0.net]
steamVR全然盛り上がってないもんなあ

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:08:29.07 ID:4xyHghuAp.net]
いやなんでスタンドアロンなのにSteam使うとか思ってたの?

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:24:31.60 ID:LzF0r76q0.net]
>>737
いや、ごく初期vivehome立ち上げてたときからこの流れは予想ついてたよ

761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:28:16.38 ID:LzF0r76q0.net]
> HTCが同イベントで発表したVRプラットフォーム「Vive Wave」
> Vive Wave準拠のVRアプリケーションは,HTCのソフトウェア配信プラットフォームである「Viveport」で,アプリケーションを公開するとのこと。
まぁこれはキツイだろうな
steamには追いつけない



762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:37:21.59 ID:TxkOgEYu0.net]
一体型は中国にしか出さんのかいまさかトラッキング技術をgoogleからパクるためだけに
グローバル向けのを開発してるとか言ってたんかな

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:46:48.08 ID:Q72asZr90.net]
何言ってんの? パクりもなにもGoogleのWorldsence搭載だよ

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:55:13.22 ID:TxkOgEYu0.net]
daydreamじゃないのにworldsenceあんの?

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 16:57:33.62 ID:BJHtIbbwa.net]
勝負あったな
pimaxは夜逃げの準備してそう

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:05:05.56 ID:YfgzYjIX0.net]
ていうかスタンドアローン端末出しただけでなんで脱Steamなのかw
そもそもスタンドアローン端末環境にSteam無いんだからそらSteam非対応だろうよ

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:05:49.35 ID:D/lFX99Md.net]
逆でしょ
このまま行けば来年の本格ゲーム用途の花形はPimaxになる
個人的にはVive2も出して欲しいな
lighthouse使った良い物ならどっちも買うわ

Oculusはもう2年ぐらいハイエンドタイプは出さないって明言しちゃってるしな
競い合ってほしいんだが

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:10:11.95 ID:Q72asZr90.net]
>>750
だってHTCの開発してるDaydream端末そのものだもの
Google断絶でプレイストアの使えない中国向けのモデルでしかない

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 17:13:31.89 ID:arECC9QZM.net]
みなさんよく未来を見据えてらっしゃる

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:14:21.35 ID:FH3I/0XD0.net]
今作っても現行機に毛が生えた程度の中途半端な物がせいぜいだろうし
凄いの出して1080ti必須にしてもまず売れんから
普及価格帯の安価な製品に力入れるのはしゃあないかもな

Vive2Rift2出して半数以上が乗り換えるとは思えんし
そもそも現行機種が満足な数売れてない現状
後継機で新規組が増えることもありえんわけでなぁ

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:15:35.41 ID:TxkOgEYu0.net]
>>754
googleの人がhtc開発のdaydream対応機器は無くなったって言ってんだから
そのものだったら要は技術とプラットフォームを丸パクリしたってことじゃん



772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:22:13.29 ID:D/lFX99Md.net]
PC側のスペック不足は深刻な問題だよな
やろうと思えばぽっと出のPimaxですらハイエンドHMDを組み立てられる状態なのにPCが追いついてない
でもどこかがフラグシップ握ってかないと発展その物が停滞しちゃうしなぁ

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:34:43.39 ID:KudAysFVa.net]
仮想画面無しで一発で描画出来るよう
ハードウェアアクセラレーションが必要だろ
それ無しでやろうとしたのが失敗

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:36:54.64 ID:4NdjJpYq0.net]
仮に技術がgoogle由来のものであったとしても、googleが中国で特許取ってなければ
中国国内では好き勝手できるからな
世界人口2位のインドですら中国の半分、13億人しかいないのに、27億人の中国で
覇権が取れれば勝ったも同然 十分に喰っていけるし数の暴力で世界も落とせる

Valve、Oculus、Google、MSはちょっと本気で話し合った方が良い
対岸の火事だと思ってるなら任天堂もソニーの勢力争いなんぞしてる場合じゃない

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:38:02.62 ID:5OBkvMfh6.net]
やたら上から目線でワロタ

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:40:31.46 ID:p62sItQvr.net]
π信者の妄想やべえな
まずマトモなハードが完成してから言おうぜ

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:44:26.37 ID:Q72asZr90.net]
公式にGoogle Worldsenseのロゴついてるよ
古い話は忘れていい

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:45:50.19 ID:4NdjJpYq0.net]
>>759
個人が無い物を0からでっち上げたんだから仕方ないだろ
パルマーに、何故GPUから作らなかったのか、と言うようなもん

AMDがNaviに改善策を入れようとしてたみたいだけど、ゴタゴタで
今は一体どうなってんだか…

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:48:58.45 ID:Ft/sYMxJ0.net]
まあFO4VRもVIVE独占ってわけじゃなくて現在Lighthouse使うのがVIVEだけだからなんだよな
普通に他社でLighthouse対応のがでれば別にHTCにこだわらなくてもハイクオリティなVRゲーはできる

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 17:55:55.48 ID:N5sQ0EMf0.net]
まあ来年早々pimaxで遊びながらお前らにざまあwwwしにくるわwww
ここから追い出された怨みは深いwww
あ、今日pimaxから送付先の住所を問うサーベイ届いたからwww
まあ君たちは指をくわえて見ていたまえwww

781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:01:38.83 ID:atKp9E/bd.net]
>>766
ゴミ送られて笑う準備しとけばいい?



782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:04:56.46 ID:p62sItQvr.net]
>>766
効きすぎててかわいそう

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:15:19.46 ID:qSsrtb630.net]
>>743
へ?書き込みが多数あって前後把握してないんだけど
VIVEのゲームはSTEAMで買えないってこと?

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:16:48.10 ID:qSsrtb630.net]
>>769
もしVIVEじゃなくて無線完結とか後日発売されるVIVEならどうでもいい
でも既存のVIVEの情報という場合はkwsk教えて欲しい

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:20:37.95 ID:3MAW8204a.net]
グラボの性能上がってないのに新型て
毎年毎年新型出してたらただでさえ少ないユーザーが離れていくだろ

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 18:51:20.20 ID:opN/syDX0.net]
中国市場向けのミドルスペックの
スタンドアローンタイプのVIVEが発表されただけだよ
中国政府はsteamを封鎖してるからvive portでソフト売るだけ

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 18:54:42.17 ID:rsjJQJ46M.net]
これOculusのSanta Cruzと同じ路線でしょ
Facebook資金で値下げや独占タイトル持てるサンタさんに蹂躙されて終わるよね
来年の今頃は体力的にVIVE2出せない状態に陥ってそう

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:06:12.91 ID:aEnPkJ7e0.net]
逆に言えば今買おうか迷ってた人は心置きなく安くなった
現行買っちゃっていいってことだな

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:08:50.49 ID:rsjJQJ46M.net]
てかインカメラでのコントローラートラッキングは捨ててるんだよね?ますます微妙な

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:11:58.04 ID:HKZJs2G50.net]
大人しくvive2

791 名前:メつかpimaxに足を踏み入れるかどーすっかな
focusも面白そうだけど現行vive持ってればいらない感じかな、tpcastも買う予定だし
[]
[ここ壊れてます]



792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:15:37.67 ID:MOiWgnN/H.net]
>>776
8K90fpsがデフォんなるまで静観が吉

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:20:11.75 ID:bBGtZr2da.net]
>>777
その頃には体力、精力落ちて楽しめないぞ

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:25:19.89 ID:x47NQEfb0.net]
おっさん大変やな

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:30:58.72 ID:MOiWgnN/H.net]
>>778
来年の今頃ぐらいだから大丈夫でしょ楽観

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:33:29.44 ID:LzF0r76q0.net]
>>776
vive2はでないでしょ
pimaxかlg待った方がいいね

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:42:00.67 ID:HKZJs2G50.net]
>>781
望み薄なのかあ
pimaxもLGも評判良いといいな

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 19:45:48.11 ID:Q72asZr90.net]
Fallout4とスカイリムの次に来る弾ってなんかあるのん?

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:12:04.35 ID:rsjJQJ46M.net]
あえてDaydreameに対応しないってことはプラットフォーマーになりたくて技術持ち逃げしてFocus作ったんかね
HTC本格的にヤバいかも

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:14:29.82 ID:mxs/mb/B0.net]
えぇと…
国をよく見てみるといいですよ

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:30:21.62 ID:wIAjTbASD.net]
単なるラインナップのひとつで、後にVIVE後継もちゃんと出てあのとき騒いでた連中馬鹿だったなってなると思うよ



802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:33:54.06 ID:rsjJQJ46M.net]
>>785
将来的にもDaydream対応の全世界版を出さないってことね
ハード的には問題無いはずなのに

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:45:34.04 ID:SxKjkyPv0.net]
>>740
確かにVRと聞いて最初は色々妄想したが、
いざふたを開けてみればほぼゲーム機だもんな
そりゃSTEAM主流で行けばゲーム機の枠から脱することはできないよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef