[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 07:59 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/04(土) 02:13:40.52 ID:NSnv2JzR0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります
HTC Vive wiki: wikiwiki.jp/htcvive/

主な対応VRHMD
・HTC Vive www.htcvive.com/jp/
・Oculus Rift https://www.oculus.com/
・Razer OSVR www.razerzone.com/osvr
・FOVE 0 www.getfove.com/jp/
※各VRHMDについて https://goo.gl/95wTiv

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part89【HTCvive/OSVR/FOVE】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509048559/

・関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part8【vive/Rift/OSVR/FOVE】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1507691936/
【VR/HMD】VRエロ総合 45【Oculus/HTCVive/PSVR】
mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1509040958/
【HMD】Windows MR 総合 Part 3【Mixed Reality】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508701880/
【HMD】Oculus Rift 83【VR/Touch】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508485806/
【HMD】PlayStationVR 286【PSVR】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509445916/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:45:34.04 ID:SxKjkyPv0.net]
>>740
確かにVRと聞いて最初は色々妄想したが、
いざふたを開けてみればほぼゲーム機だもんな
そりゃSTEAM主流で行けばゲーム機の枠から脱することはできないよな

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 20:58:17.83 ID:Q72asZr90.net]
>>787
そっちはそっちでComingsoonになってる
外見からして多分同じものだね

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:02:38.83 ID:rsjJQJ46M.net]
>>789
それだと今日のGoogleのVR/AR担当副社長のツイートは何なのってなるけど

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:22:37.28 ID:VQa8m2z00.net]
VIVE2はVIVE事業をどっか資金力あるとこが買い取ってそこが継いでくんなきゃ無理じゃねえかなぁ
HTCの体力がねぇ…

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:23:33.31 ID:FH3I/0XD0.net]
ハイエンド帯は思ったよりも普及が鈍いので
そちらは一旦置いて、安価な製品で様子見るって感じだろうね
それで一息つけばまたハイエンド製品の方も動き出すでしょ

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:27:11.03 ID:N5sQ0EMf0.net]
>>791
なにを見てHTCの体力がどうのこうの言ってるんだ?www

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:31:34.86 ID:rsjJQJ46M.net]
>>793
HTC 赤字でググると色々出てくるよ
9四半期連続赤字だそうで

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:32:27.21 ID:Hy0vyfNC0.net]
草生やしまくってるアフィアホにかまうなよ

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:32:56.82 ID:KLCRLj9r0.net]
しばらくはハイエンドは頭打ちで安くて良いものを作る方向になるだろうね
だから今ハイエンドを押さえておくのが正解



812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:36:59.67 ID:HKZJs2G50.net]
HTCがんばえー

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:37:00.69 ID:Hy0vyfNC0.net]
オキュもVIVEもまず普及が先ってスタンスに切り替えたってことだな
事業として成り立たないとハイエンドでちょっと売れたところでビジネスにならんからな

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:37:37.29 ID:VQa8m2z00.net]
ハイエンドVRはレンダリング技術でなんとかなんねえかと期待してるわ
PCハードの進化待ってたら爺になっちまいそうだべ
ハード依存だと敷居も上がる一方だしなー

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:41:04.08 ID:KLCRLj9r0.net]
いくらHMD数万

816 名前:下げたとしても
PC何それ?スマホでいいじゃんの時代に15万〜30万の
PC組むのは普及帯としてはきついわな
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:46:07.39 ID:0VkiYgSua.net]
各メーカー1080ti最低環境の次世代HMDを既に作ってあってvoltaの販売と同時展開だろ?

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:50:00.36 ID:cvndOFafM.net]
グラボの進化待ちですか

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 21:58:41.36 ID:FH3I/0XD0.net]
昔みたいに2倍近くUPとかはさすがに無いと思うが
新型GPUでどれくらい性能向上するかは非常に気になる所
30〜50%UPが現実的な線かねぇ

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 22:02:52.22 ID:d4759rGx0.net]
Anselの機能を使えばもっと早くなりそうだどなあ
でもそうしたらradeon組が発狂するか
根が深そうだな

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 22:12:45.79 ID:otDINt/E0.net]
何か、今年度末商戦はPascalで行くとか、革ジャンも言っているし...
来年だなぁ...
8KXにゃ、丁度いいが。



822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:29:48.02 ID:opN/syDX0.net]
>>803
今ん所voltaは普及価格帯で性能向上できる点がないので
10%から20%が現実的だと思うよ、Vegaがあの体たらくだったから
利益圧迫するHBM使う予定ないし…全部AMDのせいだ

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 23:34:13.54 ID:wZKAyiXt0.net]
Oculusに勝ったつもりでいたVive民たちが集うスレはここですかw

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/14(火) 23:45:18.89 ID:N9oY1mux0.net]
CPUは来年末に7nmスタートの話も出てるし
先はまだ明るいんだけど
GPUがなあ

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:45:35.40 ID:opN/syDX0.net]
もっと儲かることを題材にしてアフィブログ作ればいいのに…
そんなんだからいつまでたってもお前は駄目人間なんだよ

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/14(火) 23:47:08.35 ID:opN/syDX0.net]
>>808
HBMとEUVまで待つしか!

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:00:10.64 ID:O2dz4NPJ0.net]
最近だとM.2/NVMeを4本差しにしてRead1TB出してた記事に未来を感じた
i-driveかよ
www.oliospec.com/blog/?p=1335
DDR133の時代から20倍になってるから進化はしてんだよなって

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:04:01.88 ID:L2aEk5g10.net]
>>809
未だかつてPCVRのまとめサイトは発見されていないがなw

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 00:21:18.47 ID:yzezcztI0.net]
ユーザーが少なすぎるVR業界でアフィるのなんて余程の物好きやろ
別に有益な情報まとめてくれるならアフィでもいいけどレスコピペしてるだけのクソブログしかないしな

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 01:12:26.61 ID:CnOiJLfM0.net]
>>804
Steamユーザーの八割がnVidiaユーザーらしいんで案外大丈夫なんじゃない?
ttp://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam?l=japanese

831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 07:39:38.70 ID:0yF0/7nj0.net]
謎の勢力「VR対立煽りはアフィのしわざ!」



832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 08:21:10.46 ID:62DhAO1E0.net]
って言うネタやで

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 08:23:45.82 ID:BfVpPJ0ba.net]
まだアフィの方が理解できるもんな
何の利害もないのに代理戦争やって何の意味があるのか

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 08:32:36.87 ID:KyBX8cMpM.net]
オリジナルゲームが遊べないのはVIVEだけw

The Game Awards 2017 部門別ノミネート作品
Best VR/AR Game
Superhot VR (SUPERHOT Team)
Star Trek: Bridge Crew (Red Storm Entertainment

835 名前: / Ubisoft)
Lone Echo / Echo Arena (Ready at Dawn / Oculus Studios)
Farpoint (Impuse Gear / Sony Interactive Entertainment)
Resident Evil 7: Biohazard (Capcom)
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:02:00.45 ID:ZZiqQLwaD.net]
>>817
なけなしのお年玉はたいて買ったキッズが「ぼくのがさいきょうにきまってる!」と顔真っ赤とかじゃないの

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:11:10.09 ID:6kR1L83Gd.net]
>>818
こう言うOculusユーザーが銭ゲバ銭マックスのFo4は糞って言ってるんだから世話無いよな…

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:19:53.24 ID:vqA5yfcL0.net]
>>820
えっと、本気でこういうのがOculusユーザーだと思ってるの?
いや自演か

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:21:23.30 ID:6kR1L83Gd.net]
>>821
全員ではないのはわかるがOculusユーザーだと思ってるよ?

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:25:36.03 ID:l9k/mmz+0.net]
まーたオキュに親殺された妄想に取り憑かれたコイツかよ

841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:30:15.22 ID:kKNC2kVId.net]
いい加減コテつけろと



842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:36:38.42 ID:6kR1L83Gd.net]
都合悪いレスは全部アフィか
すげーな

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:40:24.18 ID:l9k/mmz+0.net]
オマエガナー

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:42:48.69 ID:I5gpLUjLM.net]
仲良くして?

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:58:21.07 ID:80mxB4E30.net]
キャラの使い回し

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 10:59:11.56 ID:/hEjAY4L0.net]
>>827
その?の使い方がイラつく

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:15:17.74 ID:3RwoLajR0.net]
俺はVIVE持ちだけどOculusだけ独占ゲーあるのはちょっと腹立つ

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:23:33.36 ID:Nvv4BPSGp.net]
Oculusが金出したから出来たものに腹立つは草生える

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 11:44:17.47 ID:XBAd9NRCM.net]
もうIP付ければ…

850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:47:38.80 ID:ck4uzHB/0.net]
まだIP付ければとかいう情弱がいるのか・・・

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 11:59:11.58 ID:I5gpLUjLM.net]
>>829
なんで????????????



852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:00:29.80 ID:4+J/+nl/0.net]
常に荒れてんなここw

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:04:52.88 ID:Jh0nMm0Ad.net]
reviveで解決してるもんだと思ってたわ。

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:13:39.39 ID:M36P3vr00.net]
>>836
あかんのか?

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:18:26.31 ID:DT3kNtC2M.net]
ocu持ちでpimaxバックした俺に最早死角は無い

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:25:48.49 ID:M36P3vr00.net]
>>838
lighthouseが4月〜(3か月Pimax板に張り付いて咽び泣く
Viveが良かったな...1月から使える


8KXのオレ涙目。

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:26:56.78 ID:XBAd9NRCM.net]
>>833
IPあると困っちゃう子かな?

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:28:11.81 ID:ck4uzHB/0.net]
>>840
俺は全く問題ないが困る人が多いこと
情弱は勉強してこいな

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:28:50.19 ID:QxuAqNcRM.net]
死角しかないw

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:29:10.44 ID:ck4uzHB/0.net]
あー困ることあったは
情報が減る

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 12:30:51.68 ID:67suPWUW0.net]
>>838
まだ

HMDの方は頓挫しちゃったけどBSは完成してたから送るネ!
支援ありがとう!

なワンチャンあるで!



862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 12:49:43.23 ID:Iv6ZYuyQ0.net]
すまんなんか騒ぎがあったみたいなんだが何が起こったのかさっぱりだから心優しい方教えてくれ

863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 13:18:17.57 ID:yFzPEtSJ0.net]
何も起こってない 平常運転

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 13:25:50.99 ID:SNgLMUod0.net]
来年はvoltaにMR、新規参入も増えて競争も激化するし、いよいよVR元年になりそうだ
財布温めとけ

865 名前: []
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 13:26:20.15 ID:6kR1L83Gd.net]
毎年元年

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 13:37:26.40 ID:tcDhIBRA0.net]
シリサム3の地下世界の力ってところで壁にC4爆弾貼り付けるところがあるんだが貼り付けても
爆破起動どうやんだこれ
どのボタン押してもダメだしこれバグだろうか
こっからもうすすめねーんだけど・・・

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 14:02:47.46 ID:lUSzy0290.net]
>>849
反対側の手がリモコンになってない?

あるいはそもそも貼り付けができてないか。
正面からぴったり合わせて放り投げないと、張り付かないで床に転がるだけだよ。

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 14:02:59.01 ID:tcDhIBRA0.net]
C4爆弾とかイベントでしか使わないんじゃと思ってるんだが
敵にもつかえないし起爆もどうやってもできないしただ投げるくらいしかできないんだけど
これもしかして自分だけってことはないよな?
Xboxコントローラー使ってるんだけどだれか助けて・・・・・・
もうこっから何やっても進めない・・・

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 14:11:41.34 ID:tcDhIBRA0.net]
>>850
目印の赤いところにしっかり貼り付けたんだけど
リモコンになってるんだがどのボタン押しても起爆してくれない
他の武器とかは問題ないんだけどこれだけダメ
壁を爆破しないと進めないのに起爆してくれないから進めない

871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 14:16:21.50 ID:lUSzy0290.net]
>>852
どの環境で遊んでるか知らないけど、VR用のコントローラが使えない理由があるの?



872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 14:27:38.73 ID:QfFvvkcs0.net]
つか他のスレみてもIPワッチョイ付きスレいくらでもあるのに
もう5chとしてそういう方向なんだから規約だと思ってIPワッチョイ付きに次スレはしよう
嫌なら書き込むな、IP見せたくないなら書き込むな

873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 15:02:18.92 ID:tcDhIBRA0.net]
>>853
VRコントローラーだとシリサムやりにくい
ただ壁壊しできない状態じゃ進めないからとりあえずVRコントローラーの方でやってみたんだけど
どうやっても爆発しない
C4使えてる人いるのか?スフィンクスのところでイベントで勝手に爆発くらいでしか使えんかったんだけど
シリサム1,2全クリしたのにこんなんでつんでまじ最悪や・・・
リモコンとかLTなりRT押しても何も爆破すらしてくれないもうこれバグだ・・・

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:18:44.96 ID:P2Uhxiw60.net]
>>854
荒れてるわけでもないのに何のためにIP化するんだろ
個人情報がないと書き込めないとか匿名掲示板でもなんでもないし人が少なくなって情報も減るだけよ

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:21:11.63 ID:QfFvvkcs0.net]
>>856
ゲハくさい奴が消えるのは有益

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:22:16.98 ID:a4Z2mtPT0.net]
tales of escapeみたいなPC-VRで遊べるタイミングゲーム他にない?

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:27:26.68 ID:eFv/fe8Ra.net]
ipなしの隔離スレ建てておけば解決

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:37:58.85 ID:ck4uzHB/0.net]
情弱は情報減っても構わないもんなw

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:50:48.55 ID:YUisDTbU0.net]
>>857
これ
今時IP付けて困るような奴は消えて良し

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 15:52:24.49 ID:R3sS+3ek0.net]
IPのが自演し放題なんだよな

881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 15:58:56.33 ID:P2Uhxiw60.net]
喜ぶのはIP変え放題の荒らしばかりでまともな書き込みする人間が減るだけ
まあ勝手にIPスレ立てるのを止めることはできないけど



882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 17:05:15.15 ID:l9k/mmz+0.net]
アフィにとっては都合が悪いな

883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 17:32:53.14 ID:/6I9C99XM.net]
ワッチョイで防げない奴はIP入れても黙らないだろうから効果薄そう
消極的反対派

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 18:41:28.26 ID:QfFvvkcs0.net]
実際カスメスレはワッチョイIPになってから荒らし消えたしな
一方でワッチョイ無しのほうのカスメスレは今も荒れることある

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 18:45:08.21 ID:ck4uzHB/0.net]
IP付けたがるのは
情弱

886 名前:ナスルースキルもないお子ちゃま []
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:18:19.98 ID:C/Upk22I0.net]
>>865
少なくとも俺が巡回してるスレ3つほどでワッチョイのみから
IPつきに替えた瞬間に荒らしが消えたけどなぁ

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:18:25.15 ID:0ofuLzxq0.net]
IPは人によっては困るからな
荒らしじゃなくてもだ
まあ想像力がないんだろ

というか実際IP付けても荒らしならIPコロコロする人が大半で意味がないんだよね

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:20:08.61 ID:0ofuLzxq0.net]
まあ俺は困らないから次スレIPでいいよ
でも投票ぐらいしたらどうかな

x時までに投票表明→x時から開始みたいな感じにしとけば一人で大量に票入れるのは難しくなる

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:20:51.53 ID:/6I9C99XM.net]
ワッチョイ fff2-lB0vみたいな煽り野郎が消えてくれるならIP導入も吝かでないぞ

891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:26:07.09 ID:0ofuLzxq0.net]
別にどっちでもいいんだけど一部の意見だけでIPありに変えるのは荒れる原因
ちゃんと同意取ろう



892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:35:37.54 ID:5A1+JNid0.net]
全員の同意を得るのは不可能だから数が多い方を採用でいいかと
自分はIPつけていいよ

893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:38:57.46 ID:/6I9C99XM.net]
自分は賛成に傾いたけど
荒らしでスレが荒れるのを防止するためのIP導入で荒れるのは本末転倒だし
>>870の言う通り賛否表明と期間内の投票でするべきとは思うな

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:43:15.48 ID:QfFvvkcs0.net]
>>869
IPスレ増えてる現状、お前の申す想像力のない人が5chでは多いってことだから
想像力豊かな人は5ch辞めるしかないんじゃないかね

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 19:55:20.26 ID:ck4uzHB/0.net]
世の中は馬鹿が半数以上いるから仕方ない IP付き立てればw

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:01:50.72 ID:QfFvvkcs0.net]
>>876
馬鹿じゃない奴はこんなところに書き込むなよw

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:02:59.90 ID:O2dz4NPJ0.net]
モバイル嵐が飛行機飛ばすだけでしょ
意味無いってかほぼアシスト

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:03:12.39 ID:0ofuLzxq0.net]
投票すらしたくないらしい
何が目的なんだろう

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:05:57.05 ID:QfFvvkcs0.net]
「IPついたら僕が荒らせなくなるのにモバイルだけ荒らし継続できるのずるいからIP反対」

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 20:08:23.29 ID:R3sS+3ek0.net]
両方立てればいいだけじゃん

901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:09:32.81 ID:QfFvvkcs0.net]
>>881
アリだと思う



902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/15(水) 20:18:34.05 ID:+nA04EYB0.net]
ありに1票

903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/15(水) 20:24:10.64 ID:L2aEk5g10.net]
むしろなんでダメなんだ?ハッキングでもされると思ってるのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef