[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 19:17 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 742
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part48【ZC33S】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/09(水) 23:16:47.20 ID:n842wmyo0.net]
公式サイト
www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part47【ZC33S】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568703278/

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/09(水) 23:31:44.32 ID:dZrPn1co0.net]
ATフルード全開 乙

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 00:00:49.68 ID:RhDOiY760.net]
>>1
乙C33S

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 02:04:13.71 ID:fWmTmxo+0.net]
MTは時代遅れ
この車はATとの相性がいいから
AT推奨プロドライバーが実証済み

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 02:07:36.01 ID:VLjRZs5Y0.net]
そんなこと言い出したらこの手の車自体が時代遅れなんだよなぁ

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 03:23:04.32 ID:W4/C4l2F0.net]
ATならこの車じゃなくていいわ俺は

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 05:21:04.63 ID:c7YOt6UO0.net]
ATしかなかったらヴィッツのGR買ってたかな

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 06:24:18.35 ID:R2nwLl4s0.net]
サーキット走行車がATだけになってから言え
LSD入れるつもりだからATは不可

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 06:40:24.28 ID:8JelOqPO.net]
>>4
俺が観たつべ動画は、ATはせっかくのパドルもシフトアップが思い通りに出来ないって。プロ・ベテランが意のままに駆れないんじゃ、まだAT優位とはいえないんじゃ?

ま、俺のはAT街乗りで不満ないけど

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 07:43:27.20 ID:6/HhHzRB0.net]
ATしかなかったら100%買ってないな
両方試乗してMTの方が良かった



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 07:52:00.29 ID:6/HhHzRB0.net]
>>9
わいもそれみた
シフトアップはいいけど下げるのを嫌がるって
スポーツ走行で意のまま操れないなんてストレスだよな
ATスイスポは車を操ってるのではなく、車に操られてるだけ。

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 07:59:17.11 ID:C686BS0c0.net]
そんなカチカチやられたら壊れるからなあ…
エンジンもミッションも

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 08:00:33.82 ID:ODGm/wA70.net]
カッチカチやぞ!

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 08:01:23.50 ID:6/HhHzRB0.net]
悔しいです!>< 

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 08:11:55.20 ID:rQ/W4nrn0.net]
謹慎しとけ

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 08:30:38.32 ID:NbYsCn6u0.net]
定期的に発生するAT vs MT論争
スイスポスレの通常運転

でも、さすがに同じ事ばかり書くのはやめような

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 09:18:38.25 ID:Ok44Ce4O0.net]
で、でたーwww自治厨奴ーw

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 10:39:30.72 ID:LytNGsUq0.net]
LSD入れるからMTじゃないと無理って嘘でも言っとけばおk

そもそも好きな方を選べ。ATだろうがMTだろうが押し付けんな

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 10:40:06.70 ID:hjOiAcTE0.net]
鈴鹿サーキットフルコースだと
MTよりATの方が速いの?

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 11:23:41.06 ID:n6D5G79i0.net]
速いとか遅いとか関係なくまずATってダサいしキモくない?
AT乗りは絶対包茎だと思う



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 11:27:12.35 ID:LytNGsUq0.net]
対立煽りする奴って最高にダサい、車持ってなさそう

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 11:35:32.18 ID:+PrXuR++0.net]
対立煽りは精神障害者。可哀想な人達

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:09:23.47 ID:Mz23xiPB0.net]
自動車レースの最高峰F1でシフトを
ガチャガチャやってるチームはない
プロのドライバーがサーキットでATとMT乗り比べて
ATの方がタイムが早かった

お前らみたいなトーシローがMTガチャガチャしたんじゃない
プロが、だ

MTの同乗者の首をみろ
シフトガチャガチャする度に
首がガックンガックンしてる、そのうち取れるんじゃね、て心配になる

あー、同乗者が乗る機会がないから分からないのか!
こりゃ、しつれーいたしやしたw
wwwwwww

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:10:14.57 ID:gEI4J9UJ0.net]
>>20
確かにダサいしキモ臭いいんだが、わざわざダサいしキモ臭いとは発言しないし書き込まない。
あと真性包茎に関してはATでもMTでもいるがあまり関係はない。

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:22:25.12 ID:i5ZkuZse0.net]
わいMTやけど火星やで

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:28:12.79 ID:t7U9pCiJ0.net]
スイスポでAT乗るのは貧乏人でAT限定か通勤快速足が欲しかった奴
MT買う奴は趣味嗜好が強い金持ちかモータースポーツにあこがれてる奴
チューニング用途でベース車に買う傾向

言わずもがな後者のほうが格上
足としか考えてないAT車でサーキット速いだの騙るなバカタレ

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:30:33.83 ID:0g3DlAsH0.net]
包茎を放置する理由がわからない
僕が真性の包茎なら社会人になった瞬間すぐ手術する

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:36:30.71 ID:G/fO4OeA0.net]
>>26
レスからでも加齢臭とキモさがただよってくるな
こんなんしかいないのかスイスポ乗りって

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:36:51.23 ID:+PrXuR++0.net]
スイスポのパドルシフトってモタスポで使われてるようなパドルシフトと同じように使えるの?

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:40:22.82 ID:pcdr+dP30.net]
>>26
勝手にわしの通勤快速足をサーキットでバトルさせないでくれwww



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 12:41:05.45 ID:7xZ2aSZx0.net]
>>26
MTはWRXの下位互換ぽいやん

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 13:04:35.97 ID:C686BS0c0.net]
>>23
速いのがいいならポルシェ911とか乗れば良くね?
何故スイスポ?

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 13:36:42.08 ID:IgB5z8kI0.net]
>>26
ホンマもんの貧乏や。
スイフトスポーツでサーキットは気持ちが悪い。
もうちょっといい車あるやろ

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 13:56:55.17 ID:LytNGsUq0.net]
そりゃゲームん中ではホイホイ買えるけどな

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 13:57:20.57 ID:ti+mLSXU0.net]
ATでスポーツ走行できる国産車ってGT-Rかランエボくらいだろ
あとは最近でたスープラか?
他はサーキット持ち込んだらすぐ熱で使えなくなるカス車ばかり

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 14:19:46.27 ID:7yipXN5h0.net]
>>23
市販車のATがサーキットのタイムで速いのは、始めの数周だけ
周回数が多くなると、タイムがタレてくる
これを解決するにはキャパシティを上げて、重いATをさらに重くしなくてはならない

F1 はATといってもMTをうんと高価なカラクリで自動変速させてるだけ
市販車のATとは、まったく構造が違う

ていうか、MTに求める楽しさとATに求める楽しさは、重なってる部分もあるけど、かなり違うものだろ?
「速さ」なんてつまらない基準で比較するのが間違ってる

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 14:27:47.59 ID:fWe+hheC0.net]
ドグミッションだから市販のMTとも少し違ったりする

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 14:39:59.67 ID:IgB5z8kI0.net]
スイフトスポーツのMTは、商用車と同じフィーリング。
もう少し高級感が欲しい。

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 15:09:57.91 ID:9Q3w9r2n0.net]
キモオタ御用達のスイスポ同士で何でマウント取り合ってんだよww

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 15:56:39.57 ID:pA2I7b2c0.net]
そんなんいったらMTの軽トラいじってスポーツ走行してる奴の方がスイスポ乗りより勝ち組じゃん



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:01:29.12 ID:Mz23xiPB0.net]
よっぽどMT購入してしまったことに
後悔しているんだろうな
まあ、買い直せよ

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:15:37.64 ID:OqGBohkp0.net]
ワイ車校以来10年ぶりくらいでmt買ったけど初日はマジやっちまったって思った

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:22:32.42 ID:LytNGsUq0.net]
MT買って後悔する場合って渋滞多い地域の人か、もうガシガシシフトしたくない中高年紳士かどっちかじゃないの

遅くて後悔はゼロ人だろう、LSDさえ入れりゃぶっちぎれるし

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:27:06.76 ID:b5EkoWAt0.net]
シートの高さ調整に迷うわー
シートの高さの基準ってあるんか?

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:36:23.90 ID:7yipXN5h0.net]
>>43
MTで本当に速く走れるようになるのは、気が遠くなるほど走り込んだ後だよ
LSD云々とか言ってるようじゃ、まだまだ速さという山の2合目にも届いてないよ

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:38:58.01 ID:ti+mLSXU0.net]
ATとMTじゃ買った後の楽しみ方も速さの伸びしろも違う
ミーハーな人がAT車選ぶのだろうがMT買う人はスイフト買うならMTと最初から決めて車を選んでいるだろうな

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 16:53:12.51 ID:c7ZnVSoQ0.net]
ATがMTより速いと言う事実をどうしても認めたく無い人が頑張ってるな。まあ頑張れや。

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:54:04.32 ID:7yipXN5h0.net]
>>46
あまりにも短絡的な考えだと思うよ
ハナからスイスポに 速さを求めてない人も、結構いるもんだよ

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:54:21.88 ID:LytNGsUq0.net]
>>46
ほんとそれ、まずMTのある車種から選ぶし中古車見る時だってまずMTで縛る、そしてタマ数の少なさを嘆く

昔YRVターボにMTが無くて残念に思ったモンだ
ストーリアX4に乗る程変態でもなかったし

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 16:58:50.95 ID:rM51ypJe0.net]
>>47
でもお前の免許AT限定って書いてあるじゃん



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:20:45.03 ID:clg0rUTV0.net]
貧所詮、民車なんだから何でもいいじゃないか

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:23:44.37 ID:8JelOqPO.net]
>>26
格上…?

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:33:14.32 ID:7yipXN5h0.net]
新鮮な魚が買える所かな?

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:35:46.23 ID:7jN0nhli.net]
>>23
どうした?急に経験談語り出したりして

トーシローを恥じることはないさ、みんな初めはトーシロー

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:37:10.80 ID:9ZfLLSTk.net]
>>26
清々しい程の狭い知見で語ってるね。
釣られてあげたよ、暇だから。

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:38:33.22 ID:9ZfLLSTk.net]
>>36
同意。

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:43:37.43 ID:It6BCxKo.net]
>>43
まぁでもWRX STIよりかはクラッチ軽いし低速トルクあってエンストしにくいんだけどね

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:48:24.07 ID:gxWs7Z1m0.net]
まずMTありきで車探すMT民からすると、何故わざわざスイスポのATを選ぶのか?って疑問が湧くのは仕方ない
ATならデザイン、価格含めて選び放題だからな
それでもスイスポATを選んだって事は、よほどスイスポに魅力を感じたってことなんだろう

つまり、「わざわざスイスポでATなんか乗ってんじゃねーよ」っていうMT民と
「トランスミッション関係なくスイスポ大好きなのにATってだけでバカにされて悔しい」っていうAT民の争いなんだと思う

どちらもスイスポ好きなんだから争う必要ないと思うけどね

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:57:34.43 ID:ti+mLSXU0.net]
家族共有かAT限定でもない限り、スイスポの運転を楽しみたい人はMT選ぶやろね

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 17:59:08.76 ID:kOlzagyo0.net]
ATなら選び放題なのにスイスポを選ぶ人がいるというのはそれだけ車の出来が良いと思っているからと言えなくもない
MT民はATで選んでくれる人がいることを誇るべき



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:10:07.31 ID:fWe+hheC0.net]
CVTなら間違いなく評価されてなかったよな

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:26:07.25 ID:FLuHYLSO0.net]
ATならクルコン全車速とかならまあ

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:27:20.08 ID:gxWs7Z1m0.net]
どっちが楽か?
ってだけ考えたら間違いなくATだけどね
サーキットとか峠とかは別世界だからわからないけど、MTは信号で停まるたびに「クラッチ繋いで1速、そこからどの程度で2速にするか」っていう手間を要求される
この手間を楽しいと思うかどうかだと思うんだよね

巡航時も「混み合ってるからレスポンスのいい3速を維持するか、まったり5速まで上げちゃうか」みたいな
ATでもパドルシフトで弄れるんだろうけど、何もしなくてもまぁ、最悪車が勝手にシフトチェンジしてくれる
でもMTは100%自分で選択してかないといけない
ここら辺のほんのちょっとの気持ちの差だけだと思う
このほんのちょっとを大きな差だと感じる人が、街乗りメインでもMT選んでるんじゃないかな
正直、速さなんて公道走る分にはあんまり関係ないから

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:29:27.35 ID:VGl+NtR60.net]
初代みたいにMTオンリーにしてコストダウンすりゃいいのに
その方が見た目ばっかしの変なオーナーが減る

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:30:13.16 ID:VGl+NtR60.net]
AT売れてないんだし初代みたいにMTオンリーにしてコストダウンすりゃいいのに
その方が見た目ばっかしの変なオーナーが減る

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:34:25.66 ID:VLjRZs5Y0.net]
>>65
AT普通に売れてると思うよ

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:48:39.73 ID:6/HhHzRB0.net]
MTが大体7割と買ったスズキでいってたわ

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:50:24.25 ID:yXEZmNDn0.net]
MT買った人はせっかくだからLSD入れてみなよ
スポーツ走行したくなるくらい変わる

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:54:15.77 ID:t8mgMKzA0.net]
ガチャガチャやりたいからMT買ったんだよ。別にサーキットでタイム出したいわけじゃないしな。

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 18:59:23.67 ID:CBxy9Nmk0.net]
最初の頃は女友達乗せる時のみ
MT買った事を後悔したもんだ。
しかし女にシフトノブ握らせて(俺のじゃない)
上から俺の手で包み込みながらシフト操作
するのが個人的になかなか楽しい。



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:03:56.38 ID:NB2bv7BQ0.net]
>>67
いや
今度のはATが4割くらいって聞いたが

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:04:16.57 ID:NB2bv7BQ0.net]
>>70
キモ…

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:06:00.54 ID:yut4+1gd0.net]
もう何周してるんだか…。

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 19:07:20.54 ID:cvAflMbA0.net]
うん、俺もATは4割って聞いた。これだけ出来が良いと納得の数字だな。

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:09:53.38 ID:yXEZmNDn0.net]
モンスポはMT9割

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:30:55.60 ID:LAA0u6WM0.net]
>>38
商用車じゃなくてディーゼル車な

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:31:05.76 ID:ti+mLSXU0.net]
この車が比率的にMTが高いのは間違いないな
今の時代に珍しい

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:37:27.18 ID:uZ2lNy/+0.net]
ここは70km/hで巡行だから5速
下ってきたから6速入れとこか?
を?と詰まってきたから4速入れて、、、
みたいなけち臭いエコ運転モードも意外と楽しいよw

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 19:53:39.83 ID:+7R0TPPZ0.net]
70なら6速入るだろう

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:04:07.26 ID:RhDOiY760.net]
60km/hから6速入れるよ



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:10:04.53 ID:p0oavsi90.net]
スイスポ買って良かったお(´・ω・`)

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:17:35.26 ID:AkNajp/N0.net]
発売される前は1.4になるしnaじゃなくなるしで結構批判されてたな

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:18:46.49 ID:MqwYVDvF0.net]
二百万以下のホットハッチに格とか少し笑っちまった。

まぁでもなんか解るかな。
学生の頃MTワークス乗ってたけど、ATのヤツには内心バカにしてたわ。


嫁が限定なのと、ファミリーカーの延長でAT買ったわ。
強いミニバンはつまらな過ぎて耐えられなかったわ。

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 20:19:04.83 ID:mdlB3MEE0.net]
ワイルドスピードの次回作でドミニクがスイフトスポーツ乗るらしいな
楽しみすぎるわ

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:21:40.76 ID:AkNajp/N0.net]
m?

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:29:38.89 ID:tRVCTWBo0.net]
逆にMT選ぶなら選択肢がこの車になるのはわかる、俺はそのパターン、軽いし安いし
ATのスイスポも絶対楽しいけど、他の車と競合してしまう悲しさ
ATしか乗れないやつこそ軽自動車よりスイスポ選んでほしいわ

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:50:18.41 ID:7qim184z0.net]
高速道路とか長距離を快適に走りたい人はATもありだと思うよ
流れに乗ってるだけで3000近く回られると少し煩い
あとACCとの相性もいい
MTだと90q前後で大人しく走り続けると21q/l程度なんだがATはどのくらい?

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 20:56:41.37 ID:RhDOiY760.net]
高速とか6速固定だしむしろMT向けでは

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 21:10:07.50 ID:4qONFtCW0.net]
>>84
うそつけwww

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 21:13:59.92 ID:cmryHazF0.net]
うおおお
https://i.imgur.com/ezhDNKT.jpg



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 21:18:28.09 ID:n0IiSYyx0.net]
>>90
フォグカバーだけ欲しい
あとは要らん

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 21:23:11.49 ID:Z9O2W+Wc0.net]
モーターショーにスイスポでるかな?

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 21:42:18.88 ID:9Zr+aOBz0.net]
>>82
1.6のNAだったのが日本では意味不明だったw

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 21:48:53.58 ID:6/HhHzRB0.net]
>>92
また鈴の木鈴ちゃんのデカいタペストリーとか飾られてそう
あと鈴木の湯呑み

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 21:59:10.28 ID:2LSIrvNi0.net]
ペダルがちょっとだけ左に寄ってるよね。

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 22:29:25.47 ID:IQFiDvu20.net]
>>90
シャーク?ドルフィン?アンテナってくつかあるけど、これだけがボテっとしててダサいよね

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 22:41:21.83 ID:+Pn8POi90.net]
>>96
安く見た目が変わるからか結構誰でもつけてるね
純正もかっこいいとは思わんけど実用車っぽくて潔い

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 23:16:39.86 ID:RhDOiY760.net]
>>96
純正アンテナベースに被せる都合で大福餅みたいになってるんだと思う
まぁ安いししょうがない、俺もボディ同色付けてる

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 23:17:57.34 ID:RhDOiY760.net]
言い訳しとくと、洗車機につっこむ時に「あっアンテナしまい忘れた下手こいたー!」を防げるので実用装備だよ

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/10(木) 23:18:32.75 ID:+7R0TPPZ0.net]
アンテナ使うことないから正直いらないわ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef