[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:15 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RX-378…】ロータリーエンジン【KKM&他】16X



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2009/12/27(日) 23:20:40 ID:HxeNe+us0]
【▼】自動車用ロータリーエンジンについて語るスレです。【▲】
フェリックス・バンケル博士の発明を基に、NSU社/バンケル社の技術提携によって
DKM型、KKM型ロータリーエンジン試作機が完成し、両社と東洋工業(現MAZDA)との
技術提携から実用化に成功して以来、開発、 改良が重ねられています。
レシプロエンジンとは異なる特性を持つロータリーエンジンが好きな人が
おにぎりの具の好みや、テクノロジー、ニュース、夢、希望、妄想等を語り合うスレです。

前スレ
part15 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253761513/

過去スレ
part1 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136810100/
part2 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147007463/
part3 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157744309/
part4 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166359133/
part5 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175758060/
part6 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1182750662/
part7 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189422927/
part8 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1195391656/
part9 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1201570902/
part10 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1209914933/
part11 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1215235397/
part12 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1224170018/
part13 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233558030/
part14 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1242439584/

機械・工学板
【KKM型】ロ−タリーエンジン【ヴァンケル型】
science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1161689265/
≡≡ 面白いエンジンの話−6 ≡≡
science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1252107552/

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/05/11(火) 16:01:43 ID:sFn/SRKo0]
>>975
いやー、参った参った
あなた頭脳明晰、思考回路柔軟

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/11(火) 21:21:45 ID:R4krGlLNO]
新しいロータリーじゃなくてもいい、安く出せ。シンプルなんだから

979 名前:蝉@規制下 mailto:sage [2010/05/11(火) 21:22:44 ID:fjvqQmz/0]
>>953 >>977
工学に必要なのは文学的多様解釈では無く理学的一様解釈。
よって>>725方式が正しければ、正しさが確認されている>>843方式との換算公式が無ければならない。
1[inch]=0.0254[m]、英式階数計数[階]=米式階数計数-1[階]、
1[dozen]=1[個]、絶対温度[K]=摂氏温度-273.15[゚C]、…
である様に。だが両方式に換算公式は存在しない。何故ならば、
正しい843方式ではQuasiturbineの作動室数は4室で1回転あたり4爆(=2回転8爆)となるが、
問題の725方式ではQuasiturbineの作動室数は2室で2回転あたり2爆となってしまうからである。

980 名前:蝉@規制下 mailto:sage [2010/05/11(火) 21:23:52 ID:fjvqQmz/0]
理学的一様解釈である以上、結果が異なるという事は一方が間違っている事となるが、843方式は
既に正しさが確認されている。よって725方式は正しくない事となる。…この一件は、もしかしたら
過去スレで「出力軸1回転中1爆」に基づきロータリーは2stであると誤謬し、否定された者が、
今度は「出力軸2回転中」に基づきロータリーは2室複動式4stであると誤謬し、今回もまた
否定された者が起こした騒ぎなのではないだろうか?別人にせよ、両者共に些か出発点が
局所狭窄過剰である。

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/11(火) 22:29:06 ID:CoCzCm1J0]
1+1=1の世界とかすべての直線が2点で交差する世界とかも有るんだから
きっと2室の世界も有るんだろう

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/11(火) 23:22:46 ID:iNM7YAKd0]
おまえ異次元に生きてるな

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 00:01:20 ID:icXWnb9f0]
>>960
> とりあえず時間の要素を排した二次元幾何学図的な見方では2室の意味ではないかと思うが。
(良くある図で見て上と下に)なんか広い部分があるからそれを室と数えちゃえ[・∀・]、みたいな

> 「ピーナッツ型ハウジングの上半分に吸入圧縮室、下半分に爆発排気室が配置されている」・・、
> と理解しようとしても不思議ではない、そうオレはいいたいわけさ
>
> またそれは幾何学的配置として正しい理解だとおもうよ。
いや、それは正しくないと・・

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 00:12:03 ID:mcLY6Skz0]
俺専用しおり

ここまで読み飛ばした


985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 00:17:09 ID:lSB0BFYSP]
わろた



986 名前:蝉@規制下 mailto:sage [2010/05/12(水) 00:51:03 ID:hY7LQqGz0]
三角支柱四角ハウジング
 _________
|     /\      |
|   / 三 \    |
|  /  角   \  |
|/    柱    \ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` |
│               |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

部屋数は?2室とも数えられる…?んなわけあるかいな!
「意図的な“区域”」なら分からないでも無いが…

>>681
ブール代数と双曲線幾何…

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 01:35:47 ID:yrFpZDDl0]
ヒント:基地外は一人だけ

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/05/12(水) 03:09:19 ID:NoB68yWa0]

ここもあるしね

namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1266555110/l50

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 12:19:04 ID:q+/SLWpc0]
皆さん容赦無い様でありながらsageで目立たないように気を使ったレスの返し方なのに
本人はageで俺理論しまくってるのはアレですかねぇ?マゾとか言う奴なんでしょうか?
とすると、ここは本人の意思を尊重して、1000取り合戦や埋めレスせずに
1日でも長く晒しておくのが良さそうですね

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 12:24:52 ID:lSB0BFYSP]
sageは俺なんかは標準でチェックが入ってるからsageにしてるだけで
フロート型掲示板で意図してフロートさせない行為は本来掲示板の意図から外れている
ageだからコイツは悪い奴って理屈は変だ

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 13:01:50 ID:r7dJadpv0]
理論云々以前に、「普通はsageる、荒らしはageる」が2chの慣習だろうにw

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 13:10:52 ID:lSB0BFYSP]
ややわろた

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/05/12(水) 15:55:37 ID:82mU3Nc+0]
オレ天才かな?

レシプロもピストンの上と下で2部屋だし
バルブが開けばエンジンルームを広義的に1部屋と言えなくも無いから合計3部屋だよな

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/05/12(水) 17:51:06 ID:fn8YHKim0]
REの未来に1か2か3かってそんなに重要かつ致命的で可及的速やかに対処しなければならない課題なのか?
吸って潰して火ぃ点けて放る、その間ずっと漏れるでいいじゃねーか。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef