[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:15 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RX-378…】ロータリーエンジン【KKM&他】16X



713 名前:ロータリアン ◆MAZDA/RXis mailto:sage [2010/04/25(日) 13:15:10 ID:+92lwA4SO]
意見出しとく必要ないかな?
例えば今でこそ水平対向エンジンと言えばボクサー型クランクである事とされてますが
昔は180゚V型エンジン全てをそう呼称してました。
確かにハーレー同様のフォーク&ブレードコンロッドからなる4気筒に限り180゚V=水平対向となりますが
2気筒でも6気筒でも混同されてました。最近例がフェラーリBB。
より正確さを期す概念が生まれればそれが主流になる様です。
まぁでも出しとこ

私案
single_acting=単動式
double_acting=双動式or両室動式

multiple_acting=複動式

triple_acting=三動式or三室動式
quadruple_acting=四動式or四室動式
quintuple_acting=五動式or五室動式
hexpole_acting=六動式or六室動式
septuple_acting=七動式or七室動式
octpole_acting=八動式or八室動式
nonuple_acting=九動式or九室動式


6と8が自信無い、10以上は知らん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef