[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:15 / Filesize : 317 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RX-378…】ロータリーエンジン【KKM&他】16X



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2009/12/27(日) 23:20:40 ID:HxeNe+us0]
【▼】自動車用ロータリーエンジンについて語るスレです。【▲】
フェリックス・バンケル博士の発明を基に、NSU社/バンケル社の技術提携によって
DKM型、KKM型ロータリーエンジン試作機が完成し、両社と東洋工業(現MAZDA)との
技術提携から実用化に成功して以来、開発、 改良が重ねられています。
レシプロエンジンとは異なる特性を持つロータリーエンジンが好きな人が
おにぎりの具の好みや、テクノロジー、ニュース、夢、希望、妄想等を語り合うスレです。

前スレ
part15 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1253761513/

過去スレ
part1 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136810100/
part2 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147007463/
part3 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157744309/
part4 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166359133/
part5 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175758060/
part6 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1182750662/
part7 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1189422927/
part8 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1195391656/
part9 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1201570902/
part10 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1209914933/
part11 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1215235397/
part12 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1224170018/
part13 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233558030/
part14 namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1242439584/

機械・工学板
【KKM型】ロ−タリーエンジン【ヴァンケル型】
science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1161689265/
≡≡ 面白いエンジンの話−6 ≡≡
science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1252107552/

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 14:21:00 ID:tIXfX8Ls0]
これはマツダがアウディと同じ手法で開発できる?
マツダはこの発電用ロータリーのパテントを何かしら持ってるのかな?

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 14:55:34 ID:tIXfX8Ls0]
そういえばプレマシーハイドロジェンREハイブリッドっていうのがあったか
これは発電用だよね・・

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 14:58:35 ID:tIXfX8Ls0]
ググったらコージェネのシステムで7用のエンジン使ったものが普通にあるんだね


341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 16:51:32 ID:9gySHa1/P]
>>332
800ccで130psてのがもうロータリーエンジンに対する過剰な期待の現れな気がしてならん

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 17:51:13 ID:yorHnpyK0]
先月までは、800ccでも小さすぎて相手にしてもらえなかったけどな
まあそれはそれとして、ロータリーが評価されるなら250ccでも文句はいわぬ
あの軽ロータリーのリベンジだわ

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 18:48:19 ID:HObODR8l0]
バンケルロータリーの再評価は
雑燃性の高さとHVはトヨタの様に物じゃなくて
EXHVの場合、PHVとの兼ね合い

つまりドイツは原発嫌いで石炭火力がメインの国
CO2の地下封入とバイオマス(バイオフューエル)か天然ガスからの
DMEじゃねぇのかだと

ロータリーは定速回転で一定だと効率が良いからね
問題はそれを直噴でやるかモータでアシストしてバランスを取るかだとさ・・。
マツダはロータリーハイブリットにはまだ奥の手があるよ
問題はある物を内製が出来るどうからしいが・・。

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 18:52:19 ID:xSmXxoff0]
発電用REならば、
エンジン回して発電して、
排気の熱エネルギーをターボで回収発電して、
水冷ジャケットの熱を回収して発電と、
骨をシャブリ尽くすくらいに回収してほしいな。

現行のREも
直噴ターボで高圧縮を可能にして
油冷にして沸点を上げて熱効率を向上させろと。

ハウジング表面は300度くらいでもいいんだろうよ。
エンジン本体は放熱じゃなくて断熱。
排気口のでっかいタービンで熱回収、一部を発電、他吸気に回してやれば
ダイナモだって小型化か間欠運転でいい。

ガソリンを無駄にしている。まじで。

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 18:54:59 ID:HObODR8l0]
>>344
なぁ何でアウディがバンケル乗せた理由分かっているのか?
ターボコンパンドでコージェネじゃないんだよ・・。

その前に何を燃やして走るのかなんたが・・。








346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 18:57:30 ID:HObODR8l0]

マツダのロータリーハイブリットは二つの方式の物がある・・。

しかしアウディは・・・。

理由は・・、おっと誰か来たな・・。



347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 20:15:09 ID:GFHcFoqR0]
ロタリーに話題というか将来性ができるのはいいことだが
アチキは燃費はクソでいいからキュンキュン回るEgがほしいなーと思うのです

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 21:21:58 ID:yorHnpyK0]
半角@規制中か?

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 21:45:23 ID:9gySHa1/P]
>>345
出力の割に小さくて軽い事
全長が短く作れる事
小排気量のものを作ったときに吸気ポートの面積をレシプロに比べて大きく作れる事
高回転でもレシプロに比べて充填効率が悪化しにくい事
バランスがとりやすく振動を低減できる事

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 22:17:55 ID:t1Rdk10v0]
次期RX-7は高効率発電用ロータリー搭載のモーター駆動HVという
新世代スポーツでないと世に出せないかもしれないね


351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 22:38:02 ID:lXLtFnVv0]
>>316
|燃料タンク容量は12リットルだ。
|このロータリーエンジンの発電によって、A1eトロンは、さらに200km、航続距離を延長。

リッター17km弱ってところか。

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 22:52:40 ID:cgkiX9hl0]
これ、かぶったらどうするんだろ
でチョークとかあるんかな?

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 23:03:49 ID:pRqmiMsRO]
低速を電動ターボでカバーなのがいいな。
勿論普通のターボのグレードも作って客が選ぶ。


354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 23:12:39 ID:E+13IQDM0]

純鉄は不純物が無い性質なのか新しい合金が産まれ易いそーだよ

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/03(水) 23:38:01 ID:lXLtFnVv0]
>>351
そういや200kmの航続距離って、電気自動車のiミーブの160kmよりも長いな。

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/03(水) 23:41:15 ID:EhH9lAQy0]
>>355
さらに延長だからもっとある



357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/04(木) 00:30:04 ID:Yxtgrs10P]
つーても電池自体は50kmしか持たんのだろ

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/04(木) 13:50:45 ID:moimU8rF0]
そうはいってもロータリーに新たな活用方法が見つかったのは確かだ。

www.youtube.com/watch?v=wlu9xiqq40w&feature=player_embedded#

見る限りかなりの完成度とお遊びではなさそうにみえる。

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/04(木) 21:11:50 ID:iwyNlcXF0]
悔しいけど嬉しい・・・なにこの気持ちw
同が見たけどなんか細長いね。
どこにおむすびがあるのかひと目でわかりにくいね。
まさか後ろに搭載とは。。。冷却大丈夫なんだろうか・・。

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/04(木) 21:38:31 ID:4Cab3w4l0]
けっきょく、254ccシングルローターで発電しながら走るリッター17kmの太めの軽だな
プレマシー水素から水素タンクをとったみたいなものか

ということはぷれましーのガソリン発電モードは14kmくらいだった記憶があるので
もしかしてマツダのほうが勝ってるかも

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/04(木) 22:07:46 ID:bj8lx84A0]
負けてられないな、回生ブレーキを超えるアイデア思いついたから書き殴ってみる

○振動で発電する素子をサスペンションアッパーマウントに仕込んで発電
○センタートンネル内にチューブ通して(チューブは両端が高くなってる円弧形状)その中に液体と重りを封入し、
加減速で重りが前後することで液体をタービンつかポンプに回して発電
○ショックアブソーバー内のオイル移動でタービン回して発電兼減衰力可変

…を大容量キャパシタかコンデンサと組み合わせて
交通情報ラジオ(AM)が常時聞けるようにするってのでどうよ?

362 名前: ◆JCESE20BnE mailto:sage [2010/03/04(木) 22:44:38 ID:REhMg3QW0]
今日はイイ記念だ
しかも半角大文字とはアリガタヤ
あらためて一生乗ると神に誓うw

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/04(木) 23:14:14 ID:vU65QY//0]
>>361
10年後にアイシンがやりそうなネタだな

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/05(金) 01:03:46 ID:ZhoqVMFh0]
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/352/575/html/au16.jpg.html

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/05(金) 01:50:24 ID:P3mlKXLEP]
写真を見ても何のこっちゃ分からんというのが正直なところであるなぁ

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/05(金) 04:48:41 ID:gjFQ2AJ3O]
auテスト



367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/05(金) 06:00:32 ID:Y/LZN0fH0]
リアンが喜んでそうだなー

シリーズHVなREでAudiやVWが引っ張って、「REはエコエンジン」になったら面白いがw
社としてのVWの強さを思えば、けっこうありえる未来だと思うけど

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/05(金) 09:43:32 ID:LZiSElZx0]
あの四つ輪がじゃまで中身がみえない
だれか盗撮・・・

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/05(金) 16:31:53 ID:CDwSN+gt0]
>>361
1,3番目は無駄なエネルギーを回収してるから良いが、2番目のは無駄な重量
が燃費の悪化に繋がるから賛成できんな。

4番目としてエンジンの廃熱から発電する手段をお奨めしたい。熱効率の悪い
ロータリーに相性が良いし。

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/05(金) 18:11:16 ID:Crnn9TR80]
昔々、スズキの2気筒バイクでフライホイール重量を回転数で変化させるのがあったけど
なんだっけかなぁ、GRとかなんとかいったっけかな、バイク自体はどんくさいデザイン
たぶん、RG250Γ辺りと同期で、時流に乗れずに殆ど売れなかった奴

で、可変重量フライホイールってロータリーにも向いてる機構な気がするけど、どうかしらん

371 名前:ロータリアン ◆MAZDA/RXis mailto:sage [2010/03/05(金) 19:38:08 ID:Khgc3YzOO]
AudiもロータリーでシリーズHVキターーー(゚∀゚)ーーー!!

>>315
鍛接については間違いはないですよ。只、仰る通り、その鍛接具合が妙。

>>321


>>348
はい

>>362
何と

372 名前:ロータリアン ◆UMAZDA/RXw mailto:sage [2010/03/05(金) 21:31:43 ID:Khgc3YzOO]
>>321
違いますからね。さて、どうせバランスウェイトはエキセンと別体なので別軸バランサーでも可。
ならばレシプロ直4に於いて慣性振動のみならず燃焼振動も低減できる三菱式2軸2次バランサー
宜しく、三菱式2軸“1”次バランサーをで慣性振動と共に燃焼振動の(アクセルOFF時との
兼ね合いも含み入れて)低減も図れば1ローターでも低振動にできるかも知れない。
これを主バランスウェイトとして用いて従来式バランスウェイトを廃せば、直4用バランサーとは
違い追加する物ではなくなるので、バランスウェイト総量の増加は無く、重量増は高々、
2軸化による構造変化分程度。

とても1爆毎回転エンジンとは思えない様な
低振動且つスムーズなエンジンが作れそうに思える。

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/06(土) 00:12:44 ID:CgIqB6EY0]
木製ローター?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mokko-ya/g_order.html

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/06(土) 02:03:07 ID:tbXncBDq0]
>>370
GR650だなw

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/06(土) 09:07:37 ID:5R4Y8mdrO]
>>373
本当に木製だな
ローター型の小物入れなんかな?

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/06(土) 10:37:00 ID:eMz26w1i0]
>>370,374
そのGR650の可変マスフライホイールって原付スクーターなんかの
遠心クラッチを逆に設定した感じの頑丈な奴なのかしら

低速では極重でトルク変動を吸収して滑らか且つトルクフル
中速以上では激軽でレスポンスビンビン且つビート感も残る
なんてことに、なったら演出としても面白いエンジンかもね



377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/06(土) 20:56:23 ID:LOdHA0NCO]
原付ではなく単車だがお察しの通り
接断が逆作動の遠心クラッチによりフライホイールを…

無論、求心錘型可変マスなどという物ではありませんでした

物が見たい

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/06(土) 22:13:09 ID:ShbrQRji0]
古いライダースクラブか別冊モーターサイクリストに
図解・解説が載ってたかもしれないけど、押し入れの奥から探すのメンドイ

現物は、余程探さないと見つからない気がする
30年近く昔の不人気車だし

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 01:49:28 ID:pLqjgn5H0]

マツダのロータリーエンジンのローターはルーローの三角形

流浪の旅に出るのだ‥
  
  
  
   
                     お前はタモリ倶楽部か!

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 15:41:51 ID:peWcKw8O0]
2011年になにかしら発売するって噂があるんだよな?
お金溜めるぞー

381 名前:ロータリアン ◆MAZDA/RXis mailto:sage [2010/03/07(日) 20:48:43 ID:jMpGnHLvO]
>>327
> DKM

古来のエキセン吸気ペリ排気ではなくサイド吸気ペリ排気ですね、
そしたら>>372の案も必要なく且つ軽量ですね。
流石に直噴化は激しく困難でしょうけど。

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 21:10:11 ID:jMpGnHLvO]
Vergleich der Kinematik der beiden Wankelmotoren DKM und KKM
www.der-wankelmotor.de/Techniklexikon/DKM_vs_KKM/dkm_vs_kkm.html

但し点火系はハウジング全体をデスビにした様な感じになってしまう。

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/07(日) 21:43:46 ID:SuOdjOT90]
えトロンのはDKMなんですか?

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 22:13:17 ID:jMpGnHLvO]
確実認識は不可能ですが流石にKKMでは?

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/07(日) 22:19:15 ID:yOB18P7h0]
DKMを実用化してたらどうだーってな感じでカットモデルとかも発表しそう

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2010/03/07(日) 23:44:30 ID:SuOdjOT90]
KKMならさすがにMAZDAのほうに分があるとおもう

MAZDAっ、330ccくらいのを出せっ!




387 名前: ◆JCESE20BnE mailto:sage [2010/03/08(月) 01:48:18 ID:MWp2gb3E0]
結局市販はせずとも研究だけはしてたワケね<4つ輪のマーク
そんなメーカーが日本にもあるとかないとか。
三河地区に元日本最大のメーカーで勤務してた人がやってるロータリーショップがあるけども
その人、仲間の20B乗りにこう言ったらしい
「普通に参考Engineとしてちょこちょこ研究してるからね、あの会社も」

…ツダさん、
早くしないと取り返しのつかない事態になりますよってに

「ロータリーと言えば…〇ヨタですぉ♪」
なんてもうカオスじゃ。

388 名前: ◆JCESE20BnE mailto:sage [2010/03/08(月) 01:54:40 ID:MWp2gb3E0]
「元日本最大」ではないな。
「元々、」が〇
文法グッチャでスマソ

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/08(月) 06:10:03 ID:eUaWN87j0]
一応通じるけどなw

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/08(月) 23:36:34 ID:9WNdodB40]
まあ、東富士じゃみないけどw
サイドシールやアペックスシール、コーナーシールの特許しだいっすねw

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/09(火) 00:03:02 ID:g0hur0IxP]
ていうか特許がそろそろ切れるからノって来たんじゃねーの

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/09(火) 00:37:36 ID:1FG2iuxl0]
>>391
トヨタは無理だな。決定的なパクリになってしまう。

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/09(火) 01:15:33 ID:TdxBgb+X0]
>>392
いまさらだねえ
トヨタがやるとしても、アウディーと同じ路線でしょ?
どう考えてもロータリーを駆動エンジンとするのは
燃費の観点からマゾなマツダ以外は無理(皆利口なので)
俺はそのマツダについて行くと心に誓った信者ですw

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/09(火) 01:25:30 ID:slZeklrr0]

アイゴFRバージョンにロータリー載せて200万円というのはどーかのー?

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/12(金) 10:37:08 ID:+w1KLoHw0]
>>382
へ〜、DKMってエキセンの方ではなくハウジングの方が偏心していてエキセンはローターと同軸同速回転?
だとしたら、これ見る限りDKMって1回転あたり3回燃焼?

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/12(金) 16:55:19 ID:bIef8Lmr0]
ハウジングも偏心じゃないよ



397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/12(金) 21:24:57 ID:0MYRheRI0]
>>382
サイドプラグは無理なんだろうか

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/12(金) 22:26:38 ID:OSRyxzQfP]
ローターを大きく窪ませるかコーナーシールを大型化すれば出来る

399 名前:ロータリアン@規制中 mailto:sage [2010/03/14(日) 17:06:28 ID:mmdUuWRM0]
>>395 > 1回転あたり3爆
惜しい、2回転で3爆の為1回転あたりは1.5爆、4stレシプロの4気筒と5気筒の中間の特性。
2st化すれば1回転あたり3爆、4stレシプロの9気筒と類似の特性。
…9気筒?3バンク×3気筒=計9気筒然り星形9気筒然り。

>>396
ローターが正三角形になるほどの高偏心率ロータリーでないとプラグ孔を十分な大きさに出来ない。

>>397
サイドハウジングまで広がるので最早、リセス(窪み)ではなく
バレー(谷)。サイドシール形状が想像し難い。

400 名前:( ・○・) < ロータリーエンジン開発物語  [2010/03/14(日) 17:37:43 ID:Io/HKHyG0]
 
鉄人 須藤 將のホームページ
b●log.goo.ne.jp/susumusuto

※ URLの●印は取ってください。

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/14(日) 21:50:20 ID:e/4hr9TX0]
アドレスに関係ない文字挟まないと書き込めない規制にひっかかるほどあちこちにアドレス貼りまくったんか?

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/15(月) 11:46:12 ID:tkbuTexP0]
|゚ー゚)ノ ィョゥ
落書き増やしたぜ

画像 ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1268197472548.jpg
あぷろだの17階層目くらい
ロータリーネタではないが、細かい事は気にしないでくれ

403 名前:ロータリアン@規制中 mailto:sage [2010/03/15(月) 20:20:39 ID:jf7E7/Nd0]
>>402
では、>>400が機械・工学板に立てたスレ
≡≡ 面白いエンジンの話−7 ≡≡
science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1265938662/14
よりの転載
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14:名無しさん@3周年 2010/02/15(月) 04:39:37 ID:Uxsx7OV1[sage]
ttp://cr4.globalspec.com/PostImages/201001/Dynastar_Fig_3_1492E285-A43A-94F0-38AB6EC7037AF3AC.jpg
ttp://cr4.globalspec.com/PostImages/201001/thiokol_01D826FC-EE90-9C84-2FBEA41AA3EDC0B0.jpg
ttp://cr4.globalspec.com/thread/48551/peugeot-man
____________________________________________
うむ、益々、>>372案1rotorや2st3rotorやってみたい!2st3rotorは無上無双!

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 00:41:42 ID:5vWyoqzdP]
ロングストローク化が超難しいという部分だけ理解した

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 15:21:29 ID:m/wWKjYU0]
ロータリは偏芯量が小さくて低速トルクは出せない。
しかもシールの抵抗、圧縮漏れが過大。
さらに、回転上げると中間軸受が無いから軸が折れる。
燃料が遅れ側へ集まり均一化が困難。

開発初期から改良できたことはほんの僅か。

日本車メーカ、特に利益が大きいトヨタあたりが潤沢に開発資金投入して
開発した周辺技術を公開してくれたらなって最近思う。


406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 17:02:34 ID:5vWyoqzdP]
偏芯量が小さい事と低速トルクが出ない事に関連が無い件についてどう思われますか?



407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 17:23:55 ID:m/wWKjYU0]
掛かる力を(爆発力)一定とすればNは腕の長さ(偏芯量)に比例するだろ?

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 17:30:53 ID:h8r6FEyO0]
おむすびを薄くすれば、排気量に対する偏芯量は大きくなるが?
なんかもうテンプレ通りの批判で面白くもなんともないね

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 17:31:48 ID:wkMj7MNa0]
それロングストロークとショートストローク比べたときに
ショートストロークだと低速トルクが出ない理由を説明するときによく出てくる
もっともらしいけど間違った答えの代表選手だよ

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 17:47:03 ID:5vWyoqzdP]
>>407
どう説明したら良いんかな
レシプロの比較で悪いんだけど
同じ行程容積でロングストロークとショートストロークの2種類のエンジンがあるとするじゃん
ロングストロークのエンジンがボアストローク比が1.2
ショートストロークのエンジンがボアストローク比が0.8とするじゃん

円柱の容積は底面積×高さじゃん
ストロークは腕の長さ×2じゃん
ピストンの受ける力はピストンを上面から見た投影面積に比例するじゃん

すまんよくわからんくなった

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/16(火) 18:21:30 ID:CrmcRWSY0]
レバー比と慣性力。


412 名前:ロータリアン@規制中 mailto:sage [2010/03/16(火) 20:44:24 ID:X0yd+nCS0]
>>404
>>402-403に関しての事であれば
クロスヘッド方式 ピストンロッド でGoogle検索。

>>405
ならばタービンでお考えを。モーターを超える零速〜低速トルク特性を示す、“外燃機関…
代表例蒸気:”タービンに関して如何にお考えか?…理論理想膨張圧伝達変換に於いては
ロングもショートも無し。
まぁ現実はそうはいかない事は全開一致の様ですね。
日産OB林氏が最も有名な急速燃焼理論派の理念実現の際には…『実用域上摩擦特性×燃焼効率』
最適解は…自動車に於いてはスクエアストローク越えのショートストロークの側に来る…
と私は…妄測的夢想の体ながら、考えます。だがその実虚は兎も角、厳然として。燃焼効率差が
皆無に等しい外燃機関では… タービン>レシプロ

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 11:23:33 ID:S9Lh4zoj0]
>>402ですぅ

因みに、落書きはピストンの首振り対策に【一つのピストンに】
対になるスモールエンド/ビッグエンドを結ぶ直線が常に平行で有れば良くね?と思ったのと
ピストン中心に対して、クランク軸がオフセットしてるのでコンロッド長さを短くすれば
ピストン上昇下降時のクランク角度のアンバランスを燃焼〜膨張行程を長く(又は短く)取ることで
(又はその逆の面で圧縮時に注目しても良いし)、効率アップの余地が有るんじゃなかろうかとか

ギヤの強度や、フライホイールサイズや、クラッチサイズはどうするとかは落書き的に適当な考えでスルー
(バイクでは2ストの2軸V型エンジンが有るから、何とかなるんじゃないかなっと)
欠点としてV型エンジン(180°V型や水平対抗を除く)には適応出来ないなってのはしょうが無いけど
>>403の一枚目の画像に解決策のヒントが見えるような見えないような気がするけどワカンネ

先人の知恵として、類似・同型なモノが有るかは調べる事もしていなかったのでスマソ

>>403の2枚目の画像の星形ロータリーなのに奇数気筒数じゃないのはアレッ?とオモタ
並んで配置される分の角度のズレが奇数気筒配置と同じ効果を生むのでしょうか?
ピストン形状やシリンダー中程や下部のポートの存在的に2ストですよね
って、もしかして、隣り合ったシリンダーの片方は容積型コンプレッサーでもう片方が燃焼用な2スト?

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 11:55:26 ID:4dWtVIMfP]
2シリンダ2ピストンで1燃焼室の1サイクルの奴か
吸気側シリンダと排気側シリンダが燃焼室で繋がってて、
ピストンがシリンダに空いてるポートを開け閉めしてるが、
排気ポート開→吸気ポート開→排気ポート閉→吸気ポート閉
と、自然吸気ディーゼル向きなタイミングになると
今の過給全盛な時代には意味が無いエンジンだな

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 16:34:57 ID:UVC57RGe0]
船舶ディーゼルぽい静的過給ならおk

416 名前:ロータリアン@規制中 mailto:sage [2010/03/17(水) 20:33:36 ID:qjFNWZMg0]
>>414-415
仰有る通り、U型ユニフロー式と云う2stエンジンで、過給機掃気方式の方が宜しいです。
この変則星形8気筒のコンロッド構成
  \/
\/\/
/\/\
  /\
により理論上1次振動のみである事に着目して
過給機掃気方式シリンダーポート吸気・ヘッドバルブ排気ユニフロー式、
或いはヘッドバルブ吸気・シリンダーポート排気ユニフロー式
にすべきです。



417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/17(水) 23:38:06 ID:0d/wk3z+0]
あと何年くらいかかるのかのう
新型REは

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/18(木) 13:18:53 ID:kfvppfG20]
>>417
1,000蓬莱年くらいか。

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/18(木) 16:05:10 ID:dWx7MxuN0]
>>417

バンケル型じゃあなくてか?

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 01:27:43 ID:gkwbXgFt0]
1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2010/03/18(木) 20:44:34 ID:???0
 マツダは18日、信号待ちなどの停車時にエンジンを自動停止して燃料を節約する
アイドリングストップ機能を、国内で売るすべての乗用車に2015年までに標準装備する
計画を発表した。軽自動車は除くが、マツダ独自のロータリーエンジン車も含み、エコな
イメージをハイブリッド車で強調する他社に対抗する。

 マツダは同機能を「i(アイ)―stop(ストップ)」と名付け、現在はアクセラと
ビアンテの2車種で搭載車を選べるようにしている。今後車種を拡大し、15年時点で国内は
100%、欧州で約75%、北米で約40%をi―stop搭載車にする。

 マツダによると、i―stopを搭載した車は杉の木16本の吸収量にあたる年間227
キログラムの二酸化炭素を削減できるという。欧州ではBMWやフェラーリなど高級車や
スポーツカーにも機能搭載の動きが広がっており、マツダは他の日本勢に先駆けて積極導入
する考えだ。

asahi.com 2010年3月18日20時32分
www.asahi.com/business/update/0318/OSK201003180097.html




・・・・・え?ろ、ロータ、、、え?、、、、r、、、、ロータリーもiStop?、、、だよね?

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 01:48:13 ID:Go4+b6LR0]
REにあいどりんすとっぷキター

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 11:00:27 ID:3Yky59CD0]
アイドリングストップ中はエアコン死にますよね?
熱中症になったらMAZDA補償はするのかね?

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 12:28:13 ID:a+Sb5RSW0]
>>422
駆動を電動にするだけだから止まらないんじゃないかなぁ?
バッテリーがやばくなりそうだったらエンジン再起動するだろうし。

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 13:00:55 ID:Go4+b6LR0]
>>422
i-stopはエアコン設定温度と車内温度が離れてる時(暑すぎる時等)は作動しない
クレーマー乙

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 15:46:45 ID:z+Y8Bpds0]
夏は4回に一回ぐらいしか停まんないんだよねw

426 名前:正直に生きよう [2010/03/19(金) 17:35:09 ID:hra91AKc0]
エコだ環境だ、地球が大変だなんて騒いでいる団体に限って
暖房や冷房がガンガン効いた不健康な部屋に籠もって照明やPCつけっぱなんだよな。

屁は屁元から。胡散臭いぜ。



427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 18:22:36 ID:KF492XiL0]
>>426
不夜城って言われてるトヨタさんをディスってんの?
お前ら10時に出社して夜中まで仕事するなら朝早く来いよ。

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 18:24:06 ID:3SrmMOuA0]
>>422←こういう感じで
アテンザのサイドブレーキが助手席側でどうのこうのって言ってたやつもいたなw

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:??? [2010/03/19(金) 18:42:33 ID:RPU3Wf520]
>>422-428

つまり、夏場はi-stop車も普通の車って事?

それとも、エコを心がけるならエアコン使うなって精神論?

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 18:56:24 ID:H58U/qUe0]
アイドリングストップで触媒が冷えて、かえって排ガスが汚れるなんていう話もあるからねぇ・・・(製品として出すからには対策もしてあるんだろうけど)
エアコンは電動にしてエンジンとバッテリーの力に頼れば、アイドリングストップはあんまり関係なくなるねぇ。


431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/19(金) 20:14:38 ID:z+Y8Bpds0]
次はそうなるよ。
回生ブレーキでバッテリー充電するからw

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 00:53:01 ID:0CX1LaCU0]
ていうか、istopのメカニズムとロータリーの構造がどう結びつくのか・・・

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 03:25:53 ID:DEFOXuPg0]
アイドリングと一緒にエアコン止めて熱中症になったらどうするんだ謝罪と賠償を(ry
と言ってi-stopについて説明されたら
暑い時にエアコンのためにアイドリング維持するなんて普通の車だ謝罪と賠償を(ry かよw

434 名前:正直に生きよう [2010/03/20(土) 12:21:20 ID:wTRhnmz60]
所詮エコなんて頭の弱い奴の戯言だぜ。
乗じて金儲けできた奴が勝ち。

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 16:30:43 ID:cYMqkQIz0]
CO2がどうとかもうただの金儲けにしか利用されてないよな

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 19:02:16 ID:GvLwZj/E0]
>>432
istopは、アイドリングストップの事になって、メカニズムとは関係なくなると思うw

ロータリーも直噴になって欲しい。
プラグ三個、インジェクターも三個みたいなw
それでもインジェクター6個しか使わないから6気筒と一緒。



437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 19:33:13 ID:YlQl+NBVP]
たくさん並べるとエンジン下ろさないと手が入れられない部分が増えるから勘弁してください

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2010/03/20(土) 20:22:05 ID:CHNdIa340]
じゃ、新型ロータリーエンジンは2015年登場か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<317KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef