[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 05:13 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/09/22(日) 11:49:29.26 ID:3Nn3V2ah.net]
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラージャパン/デュエル(GTZ&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ/ウェーブエンペラー

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63
ht

981 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 11:31:28 ID:yvVxRhhP.net]
沈み込みすぎて足痛めるだけ

982 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/03(日) 11:32:25 ID:h38URyw0.net]
駅伝ヴェイパー大杉w

983 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 11:32:39 ID:oM6MxwT1.net]
いや、それ以前にそもそも競歩はフォアフットじゃ成り立ちにくい競技だから。
膝曲げちゃいけない訳で。

984 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 11:33:55 ID:yvVxRhhP.net]
そもそもフォアフットがヴェイパーって考え
キプチョゲですらミドルなのに

985 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/03(日) 12:21:22 ID:ySN+7AMh.net]
ユニセックスだとワイズってどうなってるの?
jisの男性用規格よりも小さいのかしら

986 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/03(日) 12:29:56 ID:rcHNHtNw.net]
アディゼロプロどうなんやろ?
今日の青学ではよくわからんなw

987 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 13:00:31.39 ID:Ag1P0bNc.net]
トップランナーはどの靴履いてもたいして変わらないからな
コンディションの方が大きい
脚の保護の為にクッション性のある靴履くのは前からだし
ヴイパーは軽くてクッション性の両立出来たのが良い

988 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/03(日) 13:35:02 ID:z+dg3y3R.net]
三村の薄底シューズは完全にオワコンか。

989 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 14:10:15 ID:VE23pwva.net]
>>946
着地でぶれない、比較的若いランナーだろ
怪我持ちで着ぶれるたなーさんみたいな人は気になる



990 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 14:49:14 ID:+LIuBpkO.net]
三村の意見を押し切って踵を厚くしたあたりから、トップランナー向けの厚底の流れは来てるんじゃないかと思う

991 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/03(日) 14:49:53 ID:26+nYCwT.net]
薄底シューズは百害あって一利無しって事なの??

992 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 15:00:01 ID:z+dg3y3R.net]
女子はまだ薄底シューズ多いけど、男子はホントに減ったわ。

993 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/03(日) 15:13:34 ID:ySN+7AMh.net]
nbは長足27.8だったら、28.5でおけ?

994 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 15:22:53.30 ID:KS7 ]
[ここ壊れてます]

995 名前:mhwxC.net mailto: 自分で履いてためせよ []
[ここ壊れてます]

996 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 16:18:02 ID:SlUgp8W6.net]
ズームフライフライニットとズームフライ3のサイズって同じにしてる?

997 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 18:33:11 ID:FO8HPENu.net]
>>948
ジャパンブースト って改変するの?
なんか寂しいなあ
五年前にはいた時は衝撃だったわ見た目とか

998 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 19:19:04 ID:JxMaW3Qx.net]
ジャパンは完成度高いシューズだから、あんまり変えないで欲しいな
永遠の定番でいい

999 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 19:50:48 ID:GCEBxD9q.net]
アディダスで未だに最高位のシューズは
初代ジャパンたよな
復刻版のジャパン1は次くらい
ジャパンブーストは更に落ちる



1000 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 21:10:29 ID:MmHUS/Xx.net]
ボストン3とジャパンの違いをご教示ください

今日、ボストン3履いて8割〜9割の走りで15km 70分でした、程度の走力です

1001 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/03(日) 21:26:25 ID:DKVD5xMi.net]
具体的にどういう部分気にしての質問なのか書かないと、それだけだと、名前が違うとか、形が違うとかの回答くるよw

1002 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 21:37:59.28 ID:MmHUS/Xx.net]
>>974
そりゃ困りますねw

普段ナイキのペガサスやペガタボなので、ボストンでも薄くて硬く感じるのですが、
ジャパンはさらにシビアな感じなんですかね?

ボストン、手持ちのナイキより接地感覚が伝わってくるので、
靴に頼らず、接地やフォーム意識して走れるところは好きなんですが、
手持ちのナイキに比べて膝関節や足首の負担を強く感じます

1003 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 21:38:48.33 ID:z+dg3y3R.net]
>>972
ハイレモデルは神だな。

1004 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 21:41:39.87 ID:z+dg3y3R.net]
>>976
ハイレモデルは復刻版だったな。訂正。復刻版じゃない方な。

1005 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 22:29:39 ID:BMMrQsU/.net]
>>959
ワイズ→ウィズだろ
widthなんだからどうやってもワイズとは読めん

1006 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 22:31:06 ID:Dkoi+jDu.net]
>>975
サブ4レベルだけど、大きな違いは感じられない。ジャパンの方が気持ち薄くて軽い気はするけど、クッションは同じかややジャパンの方が柔らかい気すらする。
でも、ボストンの方がなぜか足がもつような気もする。
一応ハーフ以下はジャパン、フルと練習はボストンにしてるけど。

1007 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 23:01:02 ID:rlYCZyRk.net]
>>944
アシックス

1008 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 23:07:13 ID:MmHUS/Xx.net]
>>979
ありがとうございます、セールで狙ってみます

踵がコンチネンタルじゃなくてアディウェアだから、踵減りやすいのでは?と、若干不安です
フラット接地意識してますが、まだまだ踵も接地してるので

1009 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/03(日) 23:38:02.45 ID:33kOMHEk.net]
>>969
俺は同じサイズにしてるよ
フライニットはややぴっちりで
3は気持ち弛いけど締め上げられるから無問題



1010 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/04(月) 00:27:31 ID:kkYDomKJ.net]
このスレ見て久しぶりにボストンに興味持ったんだけど
検索したらボストン8てかなんなられ?

1011 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 01:02:04 ID:Sth4d56F.net]
>>981
979だけど、オレのボストンは最初にかかとからミッドソールが出て来て寿命を迎えるんだけど800キロは走れる。
ジャパンのアウトソールの寿命はボストンより確実に短いと思う。

1012 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 01:03:42 ID:Sth4d56F.net]
>>983
ボストンはブーストになったときに一度ナンバーを1に戻したけど、今回は通算にした、ということらしい

1013 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 04:06:33.15 ID:kGD5Bjzl.net]
アディダスは何でもかんでもブーストぶっ込んでるけど
結局あれって新素材使ってる訳でもなく発泡ビーズの塊なんでしょ

1014 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 05:16:48.77 ID:deP1RmrP.net]
アディダスを馬鹿にするやついるけど、おまえら経済学とか勉強したことあるか?
ナイキは開発費かけまくってるから費用かかりまくってるんだぞ

一方アディダスは五年以上前のブーストフォームだけでそれなりのランニングシューズの売り上げを維持し、しかもスニーカーもそれなりに売れてる

開発費かかってないからアディダスはいまめっちゃ稼げてるはず

収益=売り上げ-費用 だからね

1015 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 06:10:55.79 ID:yhAgOz1t.net]
経済学とは恐れ入りました

1016 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 07:04:31 ID:FDmlvMmN.net]
ユーザーにとっておいしいかおいしくないかなんだがな

1017 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 07:25:19.99 ID:/uBJp/Gx.net]
開発費かかっているとはいえ
ヴイパーの利益率は高いだろ

1018 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/04(月) 08:10:42 ID:lv3nUQpy.net]
>>972
同意
初代ジャパンこそアディダスの最高傑作

1019 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 08:39:01 ID:BJlQ5x/6.net]
アディダス



1020 名前:フTPUでブーストを囲む発想はブルックスのDNAアンプを真似したのかな? []
[ここ壊れてます]

1021 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 08:42:47 ID:rRzca5Uu.net]
ナイキに覇権をとられて
ぐうの音もでないアディダス
頑張ってぐうの音を出してみた
「開発費ほとんどかけてませんし」

1022 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 08:43:29 ID:BJlQ5x/6.net]
メーカーが技術詰め込んで作るのは否定しないけどシューズの値段をどんどん高くしていくのはやめてほしい

1023 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 08:46:26 ID:1K3qX6lZ.net]
地方やけどナイキ履いている人全然見ないわ
アシックスが圧倒的に多い

1024 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 08:55:46 ID:86DAa7fD.net]
アディダスは立ち位置がいまいち中途半端だよな

1025 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 08:57:35 ID:pRihQgYt.net]
次スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ65
medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1572825417/

1026 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 10:45:37 ID:a9iSCadk.net]
>>995
だから地方なんだ

1027 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/11/04(月) 11:46:50 ID:sK2uZ0/i.net]
>>986
発泡ビーズの塊が当時の新素材

1028 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/11/04(月) 11:48:06 ID:jwfhLvGg.net]
誰もミズノを履いていない……( ;´・ω・`)

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 58分 37秒



1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef