[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 05:13 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/09/22(日) 11:49:29.26 ID:3Nn3V2ah.net]
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラージャパン/デュエル(GTZ&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ/ウェーブエンペラー

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63
ht

401 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 05:44:07.12 ID:OWWW/lXy.net]
>>380
売りたいがためのチャートだとすると、Sub2の分類が謎
収まりが良いように1クラス1シューズで適当に分類しただけでしょ

402 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 06:27:37.46 ID:B4C1tz2U.net]
某ナイキみたいにドーピングシューズ作って世界記録出せたらバカ売れする

403 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 07:31:16.99 ID:ztx2BwV+.net]
>>362
ボストンはかなり耐久性あるよ。
ジャパンは同じコンチネンタルでも耐久性はだいぶ落ちるけど。

404 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 07:58:33.11 ID:0/ivUkKM.net]
>>390
まだこんなこと言ってるやついるのか

405 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 08:02:39.16 ID:mJhQ6Kia.net]
僕もボストン好き
安いしどこいっても売ってるし
走ってて気持ちいいし

406 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 10:29:59.50 ID:1OBr7Hi6.net]
わかった!
今日ボストン買ってくる。
ボストンもいろいろあるけどどれがオススメ?

407 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/10(木) 11:48:27.92 ID:AAYPSwKh.net]
現行のでいいやろ

408 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 12:25:54.78 ID:TvjTVujq.net]
ボストン8買っておいで

409 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 12:34:06.18 ID:nQN+ncyj.net]
今は時期が悪い
例年ならあと2ヶ月待てば40〜50%オフセールが来る



410 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/10(木) 12:50:02.25 ID:AAYPSwKh.net]
ウエーブシャドウってトレーニング用だと謳ってるけど、普段からミッド〜フォアの人はフルマラソンに使ってもええんか?
ドロップ8mmらしいけど長距離には向いてない?
教えて詳しい人!

411 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 14:20:21.64 ID:X570v0Ye.net]
今まで履いたシューズの中ではボストンが一番減りが早く使い物にならなくなるのも早かった
この板に来てアディダスシューズだけスレが無いのを見て
妙に納

412 名前:セしてしまった次第 []
[ここ壊れてます]

413 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 15:19:40.70 ID:YWuyPE53.net]
>>399
個人差ってかなり大きいんだな

自分はこれまでだとボストンブーストが一番長持ち
次点でウエーブライダーとライトレーサー
どれも1000kmは余裕でもつ

一方でウエーブエアロが速攻ダメになった
500kmもいかないのにアウトソールつるつる、アッパー穴あき、ミッドソール反発激落ち

414 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 15:31:31.47 ID:/fEYC3oq.net]
俺の中ではボストンは捨て時がわからないレベルで全然減らないシューズだな

415 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 15:58:27.36 ID:2lwsv0t8.net]
mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1570665968?v=pc

416 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/10(木) 16:34:36.86 ID:i0qd5w2G.net]
ふかふかの靴って砂浜走るみたいで嫌い
膝にがっつんがっつん衝撃あるくらいのが走ってる感があって気持ち良いのは漏れだけデスか

417 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 17:29:08 ID:qbCtMknu.net]
膝壊したらまたおいで

418 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 18:50:08.59 ID:3GvM7OyZ.net]
膝に衝撃あるのは勘弁だけど
地面からの反発をもらって走るタイプが好きならアシミズしか選択肢ないんじゃね

419 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 19:09:21.33 ID:JwjgPhuc.net]
リハビリジョグ用に買ったプーマイグナイトが
ふざけんなレベルでアウトソール擦り切れた
いま使ってるボストンは400km超で、減りが確認できないくらい大丈夫



420 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 20:53:24 ID:KRXfvThg.net]
ボストンは1000kmは余裕でもつ
renは200kmくらいでだいぶ削れてきた

421 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:33:17 ID:zh0HJtis.net]
ボストンはブーストのクッションほうが先に死ぬ

422 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:38:31 ID:yKX7GFVa.net]
>>408
俺もそう思う。
ヘタるというか、固くなる印象。

423 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:50:28 ID:2lwsv0t8.net]
まあボストンはレースに使えるしなあ
軽いし

424 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:05:12 ID:zh0HJtis.net]
それでもかなりもつよ ブーストクッション

425 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:08:57 ID:3ZqdepK4.net]
ボストンが早くなくなるって一体どんな走り方してるんだ。
ヘビー級のスーパー摺り足マンでもないとそうそう減らないと思うが。

426 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:26:03 ID:DVYNqkF5.net]
>>408
400kmくらいで硬くなって、あんまり楽しくなくなるんだよな
まだまだソールも残っているけど、だんだん履かなくなってくる

427 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 22:45:29.16 ID:V83sHDsI.net]
ボストン、ミツドソール硬くなるかね?
10足くらい履いてきたけど感じたことないなぁ。あ、ブーストは4足くらい。

428 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 22:49:05.49 ID:gQEhvwMS.net]
ブーストは使用しての劣化はそれほど酷くないが、経年で固くなった気がする

429 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/10(木) 23:59:30.21 ID:SMZvtkQZ.net]
ソール減ったやつと新品比べると結構ブースト部分が圧縮されて潰れてるのよね



430 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 00:14:35.21 ID:PnIGiLIi.net]
キロ6分程度のジョギングで足幅Eで安くて長持ちするシューズ教えてくださいませお願いします

431 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 01:04:21.50 ID:swlmTj2n.net]
>>417
GT1000

432 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 01:04:54.26 ID:swlmTj2n.net]
>>417
間違えた
GT2000スリム

433 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/11(金) 02:51:46.27 ID:oEWzj3wb.net]
>>417
アディゼロペコジ
踵が薄いのでミッドフットが自然と見につく

434 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 04:31:20.11 ID:5m9PTTHD.net]
ボストン3ってもともとフォアフットのブースト薄いよね

435 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 06:36:22.27 ID:PnIGiLIi.net]
>>419
>>420
ありがとうございます
ググって調べます


>>417 他にもどなたかお願いします

436 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 06:48:03.84 ID:GVjQUOdq.net]
>>422
HANZO U表記は2Eだけど実質E

437 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 12:30:16.80 ID:DMGWisEb.net]
>>420
それはパチモン

438 名前: []
[ここ壊れてます]

439 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 13:11:16.65 ID:kiymFOZv.net]
オレゴンプロジェクト閉鎖ってマジ?



440 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 14:07:27.93 ID:NkdO70hE.net]
https://www.nytimes.com/2019/10/10/sports/nike-oregon-project-salazar.html
https://twitter.com/sugurusako/status/1182479507803889664
(deleted an unsolicited ad)

441 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/11(金) 15:07:55.05 ID:TQMxItaT.net]
普通の歩行用シューズッテ捨て寸どのくらい?
新しいの買ったんだけど捨て寸たりないような気がするが、どれが最適なのかわからん
指1本ぶんくらいなので、0.7mm程度はあると思うが、体感ではきつめ
でもスニーカーってきつめで吐くのかしら

442 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/11(金) 15:18:47.03 ID:0rTrBV93.net]
きつさと捨て寸は無関係

普通捨て寸は1cmぐらいあれば良いとされている
たぶん7mmの言い間違いなんだろうけど、
歩き専用で、全部の指先に7mm余裕があるなら、まあ大丈夫じゃないかな

443 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/11(金) 15:23:09.81 ID:TQMxItaT.net]
ワイズって靴紐で調整できるの?
靴紐で調整できる部分はワイズなのかしら

444 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 16:32:25.81 ID:PnIGiLIi.net]
>>423
どうもです
NB試したことないので今度店で履いてみます

445 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 19:17:31.53 ID:7iH9nrFv.net]
スレチなんだが、おまいら明日はランニングする?
一日中引きこもってたら太ってしまうから走りたいんだが。
ウォーキングくらいはしないとマジで太りそう

446 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 19:44:48.25 ID:oi6Ca76Y.net]
1日で太るかよ

447 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 19:48:18.02 ID:w6fdPBIL.net]
看板が倒れて下敷きになる事故とかあるからやめたほうがいいよ
千葉でサーフィンやりたい人以外は屋外避けたほうがいい

448 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 20:45:31.05 ID:zk79lDj+.net]
>>429
widthはウィズって読むらしいよ

449 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/11(金) 20:49:04.88 ID:hJxeoIb/.net]
>>434
正確にはオイッス



450 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto: sage [2019/10/11(金) 22:48:39.93 ID:6f2xnwzl.net]
>>434
appleはアッポーって言うんだよ

と得意げな家の幼稚園児と同じだね

451 名前:sage mailto:sage [2019/10/11(金) 23:02:10.93 ID:GyHekRVn.net]
>>431
家で筋トレしてスピンバイク漕ぐ予定。

452 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 07:15:13 ID:eFU2XHiZ.net]
>>437
いいなあ
ランニングマシン的なの欲しかったわ
ワンルーム一人暮らしなんだよなあ

453 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 08:10:56 ID:6y+9HHxy.net]
>>433
北海道です

454 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/12(土) 12:00:45.90 ID:SmJmDS9B.net]
>>438
デポのトレミ買ったけど 値段の割に走れる。

455 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/12(土) 12:03:21.34 ID:eFU2XHiZ.net]
>>440
まじか
じゃあきみはテレビ見ながらランニングできるわけか

外用と中用のシューズ用意しなきゃいけないから大変そうだがうらやましい

トレミ用には何のシューズはいてるの?

456 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:32:13 ID:SmJmDS9B.net]
>>441
ガレージに置いてるから普通にランシュー
オススメ

ティゴラ トレッドミル R-1602 ルームランナー MAX16km/h 電動ル…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/alpen/4713030008/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

457 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:59:05 ID:xrlbxZN3.net]
>>436
ぜんぜん違うんじゃないかな

458 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/12(Sat) 13:32:56 ID:+jN983Qw.net]
>>434
カタカナ語でそういう風に読む人も一部にはいるみたいだけど
それって、正しくないよ

459 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/12(土) 13:40:42.75 ID:oWwH1pkY.net]
トレミたっけーって思ったけど
GARMINの上位腕時計くらいだと思ったらそうでもないな

ただトレミはその気になると時速12キロで何時間もそれこそ6時間以上でも走れてしまう
そんでその感覚でロード走ってもすぐバテるから使ってる筋肉や負荷がかかってる所が違ってると思うわ



460 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/12(土) 15:56:25.22 ID:o9yLojxo.net]
GT2000の8って
いつごろ発売になります?
あと
ゲルフェザーグライドの5も。

461 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 16:36:18 ID:oWwH1pkY.net]
そんなんアシックスにきいて
1年周期ならそろそろじゃね
てかアシックスはそろそろカカトにゲルいれてゲル○○っていうのやめたほうがいいと思う

ゲル=衝撃吸収だけはいいけど重い野暮ったい反発ない遅いみたいなイメージでランニングシューズとして価値ない
ウォーキングなら良さそうだけど

462 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 21:20:20 ID:pashqq8X.net]
練習用かビギナー向けならOKやと思うけどな。ゲル入っててもメタライドなんかは結構スピード出るし疲れ難くて好きだけどな。
わしはナイキよりスピードでるわ。

463 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 00:21:14 ID:lT0GlJGF.net]
>>448
ナイキよりスピード出るってヴェイパーのこと?
もしそれよりメタライドのほうがスピード出るって言うなら
足腰弱ってストライド幅が稼げない初老の人やん

まあゲルはそういう人用だね

464 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 01:14:21 ID:wdj9tfQq.net]
ストライド幅 ってなんかもやっとするな

465 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/13(日) 01:47:46.55 ID:Ua+l9xbZ.net]
「アメリカに渡米」的な

466 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/13(日) 07:01:07.95 ID:xYKjnHLB.net]
みんなブレイキング2にあんまり興味ないんだな
ナイキスゲーが出没すると思ったんだが

467 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 07:07:44 ID:lT0GlJGF.net]
もろにナイキによるナイキのための宣伝だから
どう?すごいでしょと言われても
そーですねとしか言いようがない

468 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/13(日) 07:29:15.22 ID:N7rIQ7rH.net]
ナイキスゲーより
キプチョゲスゲーだろ

469 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/13(日) 07:56:42.89 ID:RwoCIj3e.net]
今回はナイキじゃなくてINEOSだけどな



470 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 08:08:42 ID:Qrueh+FZ.net]
なんやねんイネオスって
会社か?

471 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/13(日) 09:40:07.23 ID:ugvMQFye.net]
ガソリンスタンド

472 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:33:47 ID:uWTBni6y.net]
農耕巨神INEONってのがあったな

473 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/13(日) 12:29:23.52 ID:k3XyIyLx.net]
>>453
INEOS、イギリスの化学系の会社ね。
キプチョゲと同じくケニア出身のクリス・フルームが所属する自転車ロードレースのチームのスポンサーでもいある。

474 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:18:34 ID:OJCUwgz6.net]
おまいらヘタッたランニングシューズどうする?
ウルトラブーストへたってしまったから普段ばき専用にしようかな

475 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:23:51 ID:OJCUwgz6.net]
ウルトラブースト買った感想は、値段ほどの価値はないな

ジャパンブースト 初めて履いた時の感動の方がはるかに大きい

476 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:39:11 ID:HiuqtKXJ.net]
>>459
いあるカンフー?

477 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:47:57 ID:BWosNvs/.net]
>>444
それを言い出したらwithをウィズも正しくないってことになるだろ
というかカタカナで表す外国語全部正しくないってことになる

ワイズよりはウィズの発音にずっと近いからしょうがない

478 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 18:07:24 ID:H0/ChgyW.net]
この話題何回目?
どっちでもえーやん。

479 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/13(Sun) 21:08:29 ID:ttmil7 ]
[ここ壊れてます]



480 名前:t8.net mailto: >>463
自分が表記するだけなら好きにすればいいよ

でもそうやっていちいち他人を訂正して回るほど正しくもないから、
そんな恥ずかしいことはやめなよ
withとwidthの違いも分からない人だと思われるよ

(念のため聞くけど、違いは分かるよね?)
[]
[ここ壊れてます]

481 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/13(Sun) 21:11:20 ID:U72HF7kC.net]
widthはウィズで合ってるよ。withと違うことを強調するためにワイズと読んだりもするけど

482 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 22:18:02 ID:uE8CYAbB.net]
どっちでもいいけど、英和辞典の発音記号でもソースとして引っ張ってこればいいのでは…

483 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 22:57:17 ID:w+jgA0vd.net]
googleでwidthって検索したら発音聞けるぞ
「ウィッズ」が正しい

484 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/13(Sun) 23:13:00 ID:U72HF7kC.net]
ウィズでもウィッズでも良いけど、dはほとんど発音しないから

485 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/13(Sun) 23:15:16 ID:iLm7RKyX.net]
ウィッス
thは濁らないから

486 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:28:22 ID:egYq+Vof.net]
>>470

濁るわw

487 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/13(日) 23:53:14.16 ID:jEhL6DIy.net]
???「ウィイイイイイイイッス!」

488 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:39:02 ID:Cx/dzkpl.net]
th は正確にはズでもスでもないからな
日本語には無い音

489 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 00:46:57 ID:HKMwIoHB.net]
男子も女子もナイキを履いて世界記録を出してるんだな



490 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 01:16:30.04 ID:MRc8KndE.net]
カヤノ25はいてますが、カヤノより上でテンプレで紹介されてる靴はクッション性いいでしょうか?
シリアスランナーとか。

スピードは1キロ6分ぐらいで、問題は足のかかとが良く痛くなります。

もう四年走ってるのですが
かかとにしびれの痛みがよく出ます

土とアスファルトを5キロから8キロ走ってます。柔らかいので。

クッション性が高いのでカヤノにしてましたが、これより上のランクは足のカカトに負担軽くなりますか?

先輩方アドバイス下さい。
お願い致します。

491 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 01:21:25.44 ID:MRc8KndE.net]
>>82
自分もその靴2つ買いましたが、4eですが、小指の隣に穴が空きましたね。
2つとも…。半年ぐらいでだめになりました

492 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 01:22:56.66 ID:lietP9/X.net]
カヤノばかりだとかかと着地のへんなフォームになりそう
かといって、膝とかが不安なんだろ?
3日に一回 ナイキのペガサスとか履いて、残り二回はカヤノにするとかにすれば?
毎日軽いシューズだと膝壊すかもしれないから

493 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 01:25:45.74 ID:qmXE7u9t.net]
速く走るつもりがないならカヤノとかの安全靴で良いよ
下手に色気出して軽い靴に浮気して膝とか壊したらまた走る気しなくなるだろし

494 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 01:33:54.64 ID:MRc8KndE.net]
>>477
レスありがとうございます。
膝は全く痛めたことありません。
普通の人より丈夫です。
体重は70あるんですが、168です。

カヤノ23、24でした。
あとはgt2000シリーズ こちらはカヤノと比べて横幅が少し狭いのでだめでした。

ペガサス調べてみます。


>>478
レスありがとうございます
やはりカヤノオススメなんですね。

495 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 01:37:30.72 ID:QkushuHP.net]
自分カヤノ25をメインに履いてます。
サブ4目指してるレベル。
最近、ホカのクリフトン6買いましたが、驚異的な柔らかさ。スピード出すのには向かないかもですが、15キロ以上の距離を走っても膝とか痛くならない。
ウルトラマラソン走っている人に勧められて買ったけど満足です。
ホームページに試走イベントの情報があるんで、可能で有れば履いてみて下さい。
オススメ。

496 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 01:50:00.37 ID:MRc8KndE.net]
カヤノは23 24 25二足でした。
横幅とクッション性が毎回良くなっていってますね。
26を試着してみたいと思います。
アマゾンで11500円位でした。

25が安いから…
一万円きるのは12月かな

>>480
情報ありがとうございます
デポで試着してきます

497 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 03:12:15.93 ID:8u9HqbWU.net]
>>473
佐藤琢磨のサ行の発音はthに近いな

498 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 07:10:22 ID:MpwqWKMM.net]
>>475
シューズスレで言うことでないですし、そんな答え期待してないと思いますが、痛い箇所があるならフォームの見直しが一番ですよ。これからも継続して走られるなら。

499 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 07:17:49 ID:ZvKAVuAB.net]
>>479
体重と極端なヒールストライクが原因な気がする
体重を落として走り方を見直す方が先では



500 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:05:42 ID:4HUe2XDk.net]
どうせ日本語カタカナでは英語の発音を表しきれないんだから、
ウィズでもウィスでもどっちでもいいということか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef