[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 05:13 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/09/22(日) 11:49:29.26 ID:3Nn3V2ah.net]
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラージャパン/デュエル(GTZ&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン/Sub2
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : Hanzo U

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ/ウェーブエンペラー

次スレは>>980

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ63
ht

501 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 09:32:09 ID:BSlravgH.net]
そもそも4年走っててその体重おかしくないか
脂肪じゃなくてムキムキなの?

502 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 12:29:52 ID:hqrHhQxf.net]
初めてセパレートソール履いたけど着地の感覚全然違うもんだな
初心者の俺にはフラットソールの方がいいわ

503 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:20:16 ID:dL7RLa7K.net]
現行のライトレーサー先代に比べてあまりよくない気がする

504 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(月) 13:35:15.95 ID:s4jNvs0e.net]
ライトレーサーはアッパーが変わっただけな気するけど、そんなに変わってるのかな。

505 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:20:23 ID:fQ1AENp/.net]
東京大阪のランニング教室ってスポンサーのアシックス、ミズノ、ナイキとかが靴選びとセットでやってそうなもんだが

506 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:21:09 ID:mZQczU0+.net]
ライトレーサーTS7とその次に出たライトレーサーTSだとTS7の方が断然好き。
なんとなく軽く走れる

507 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:23:36 ID:72oyxo9+.net]
青学もついにヴェイパーか

508 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:25:39 ID:tKTuaRwP.net]
なんだかヴェイパー祭りになってるな@出雲

509 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:39:40 ID:NSE74p7i.net]
adizero sub2そんなにダメなのか?



510 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/14(月) 14:50:29.29 ID:kiod6Imq.net]
どこもかしこもピンクまみれ
猫に杓子にピンクだらけ

511 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:04:20 ID:5HWDUTiA.net]
>>495
青学が義務的に最低限のアディダス、我慢しきれなくてヴェイパー使っているように感じる

512 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:22:02 ID:3eXwL0lR.net]
>>494
ディスコンやしな
まあ次のアディゼロプロに期待

513 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:10:49 ID:k3wUjLYS.net]
青学の原さん
駅伝進歩していると言いながら、
3世代前のディスコンのtakumi senで
よく勝負してきたなww

514 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:17:29 ID:3eXwL0lR.net]
Descenteもランニングシューズ参入
カーボンプレートモデル


https://www.instagram.com/p/B2rGDo8pGBr/?igshid=11qjmia87lg80

515 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:18:31 ID:3eXwL0lR.net]
トライアスロン専用設計のシューズも開発してる
こっちはハズレ感すごい

https://www.descente.com/ja-jp/News-ShowDetail/?newsid=others-201910-001&referrer_name=news

516 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 16:30:26 ID:qotZUHdZ.net]
>>495
猫も杓子も、なw知らない言葉は使わない方が良いぞ

517 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:42:23 ID:TqoUZKLz.net]
>>498
竹石の悪口はそこまでだ

518 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:06:37 ID:J+loHUGN.net]
>>499
カーボンいれたら二万越えてきそうだけどこのままでは売れそうにないなあ。

519 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:11:06 ID:tCKoQq1j.net]
大株主である伊藤忠とデサント本体によるお家騒動
中核市場の韓国での反日による業績悪化
そのおかげか中々値下げしない高級コンプレッションウェアのSKINSが半額近くで出回ってた買おうかどうか迷ってた
後は大谷

デサントは良いものはつくるけどイノベイションは起こさない退屈なメーカー
そんなイメージ



520 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:29:41 ID:j7LaqWjx.net]
アシックス ゲルカーボンはまだですか?

521 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 17:50:41 ID:s4jNvs0e.net]
>>499
このデサントのシューズ、スポーツショップのランニング練習会の時一緒に試着会もあったので実物見てきたわ

522 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:58:53 ID:ZkC0oJ2O.net]
>>506
わお
どうでしたか?

523 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 18:05:52 ID:ZkC0oJ2O.net]
この白靴なんじゃ〜?

https://i.imgur.com/DIfP3id.jpg

524 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:10:11 ID:W0lHKFzB.net]
>>508
アウトソールのパターン的にはミズノだよね

525 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:14:18 ID:W0lHKFzB.net]
>>508
#ミズノ #本気の反撃
#菅井洋平 編

先日、#法政大学 #青木涼真 選手の力になるため、彼が練習するキャンパスを訪問してきました🏫

明日の #駅伝 楽しみです✨

#MIZUNO
#陸上
#シューズ
#スパイク
#シューフィッター
#ウエーブデュエル
#WAVEDUEL
#ランニング
#RUNNING
#トレーニング
#マラソン

526 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 18:32:37 ID:s4jNvs0e.net]
>>507
書き込んどいて本当に申し訳ないんだが、実は足入れしてないんです…
手に持った感じだと、アッパー固めで全体的に軽めの普通のレーシングシューズって感じでした

これがアシックスのターサーとするなら、他にもライトレーサーみたいなのとGT2000的なポジションのシューズも出すみたい。
ただ、それ買うくらいならそれこそライトレーサーとか買ったほうがいいと思うので、目玉はやっぱりカーボンのやつなのかなと。

527 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:54:06 ID:CZg7nP7Z.net]
サブ3.5を目指してて、匠戦ってどうなんでしょうか。
フルベストは3時間9分です。
今までは匠練履いてましたが、廃盤になったようです。
ジャパンブーストも履いてましたが、本番は匠練で走ってました。
匠戦履くと、故障の原因になったりするんですか?

528 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:00:04 ID:5HWDUTiA.net]
>>508
ワークマンに売ってた気がする

529 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:17:58 ID:ZkC0oJ2O.net]
>>511
プレスが11月にあるみたいなのでひとまずそれからですね!

>>512
戦は薄さの割にクッションはあるけど、かなりスピード重視ですね
リスク覚悟でいくなら全然ありだと思います!
ただ安パイはやはりジャパンでしょう
腐ってもVFが台頭する前のWRシューズです!



530 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:24:09 ID:CZg7nP7Z.net]
>>514
512です。
ありがとうございます。
戦試してみて、駄目ならジャパンにします。

531 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/14(Mon) 19:30:27 ID:COgH+fwc.net]
ハーフまでなら匠戦、フルならアディゼロジャパンやな

532 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:45:55 ID:elCJCLfw.net]
PBが3時間9分でサブ3.5を目指してるって故障明けの復帰戦とかか?

533 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/15(火) 07:00:38.48 ID:SjhtQmv5.net]
>>351
この画像載せたものだけど、やっぱり新品は反発力全然違うね
ゲルカヤノ25のあとにゲルカヤノ24履いたけど、全然違う
新品最高やね
なぜ古いやつ買ったかというと4000円で売ってたからなんだけどね

534 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 07:31:59 ID:NQ7DvSb/.net]
>>517
512です。
PBは5年前で、モチベーションとかの関係で、2年位前からタイムを求める走りをしてませんでした。
ある事から、久しぶりにフルを走ろうと思いシューズ探しを始めたら、匠練が無くてココで質問させて貰いました。
フルを走るからにはサブ3.5は、自分の中のノルマになっています。

535 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/15(火) 08:05:21.75 ID:TivYbb4F.net]
アディダスのブースとフォームってEVAと比べて経年変化しやすい?

536 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 08:28:46 ID:euydvH7Y.net]
>>520
少なくとも3,4年じゃ全然気にならない
それ以上は買い替えてるからわからない

537 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/15(火) 11:47:29.19 ID:K0uq/kI3.net]
3年も履けるシューズがあるとは思わなかった

538 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/15(火) 12:40:53.34 ID:mOgM3O3y.net]
履けないシューズの方が知らない
勝手に分解するんかい?

539 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:08:33 ID:K0uq/kI3.net]
マジか、何千キロ走れるんだ



540 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/15(Tue) 16:20:33 ID:e5zis6ZE.net]
月平均5?しか使わない俺最強
5年たったけど平気で使い続けてる

541 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:26:52 ID:K0uq/kI3.net]
>>525
なるほど、勝負レースとかにだけ使うわけね
それでも数年パフォーマンス落ちないのはすごいな

542 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:15:16 ID:e5zis6ZE.net]
落ちてるかもしれないけど、見た目まだまだ綺麗だし
もったいなくて捨てられない

543 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:41:36 ID:Fag5GwWj.net]
ケガしてからじゃ遅いんやで

544 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/15(火) 20:29:32.95 ID:pLQ+Yv37.net]
ライトレーサーts4で2,000km以上走っているけど、バリバリ現役。
ソールが減らなさすぎて買い替える楽しみがなくなります。

545 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/15(Tue) 20:33:58 ID:lmh87HOQ.net]
>>529
ライトレーサーのソールの減らなさは異常。

546 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:07:49 ID:+7Ku79eB.net]
レーシングシューズは300kmまでトレーニングシューズは500kmまで
それ以上使わない

547 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 00:18:04.86 ID:iSerRJg7.net]
トレーニングシューズでもそんなもんなんだ…クリフトンとか800km位使ってるけど店行って新品と比べてみるか

548 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 00:24:48.43 ID:QziYzBOY.net]
>>532
同じ商品なら履き比べたら全然違う
俺みたいに膝壊したことある人はすぐに変えたほうがいい
でも故障したことない人は1000km以上走っても多分怪我しない
ただ明らかに靴の性能は落ちてる
アウトソールがすり減ってなくてもね

549 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 00:59:35 ID:JXIwRuX2.net]
月間300kmくらい走っててノートラブルならシューズのサイズは合ってると思っていいですか?
足長26cmに対してライダー22とエアロ16、dynaflyte2は27.5cm、ターサージールは28cmを履いてます
今日対応してくれたゼビオの店員に足長に対して1cmアップがベスト、1.5〜2cmは大きすぎるとしつこく言われて自分の感覚が正しいのかわからなくなったので…



550 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(Wed) 01:03:28 ID:Yt+mvlZ/.net]
何度も見てもライトレーサーの耐久性自慢には反吐が出る。
糞しょーもなくてどうでも良い話題だから二度とすんな阿保

551 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 06:09:32 ID:bOPLMbUN.net]
ライトレーサーの耐久はやっぱりすごい

552 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 06:53:45.16 ID:Flwkd+lD.net]
NBのアウトソールのクソさとライトレーサーのアウトソールの耐久性の凄さは定説です

553 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:05:52 ID:0VkaI40A.net]
ライトレーサーは本当に貧乏人の味方よ

554 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(Wed) 07:42:01 ID:JU0GDivK.net]
ボストン安くなるのいつ頃?

555 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 07:44:38 ID:G5TqzQLN.net]
>>534
マラソン歴10年、月間200km程度の者の意見だけど、やっぱり大きいと思います。
シューズの屈曲点とか着地する位置が、本来のシューズのベストの位置からズレる感覚があると思う。

ただ、そのサイズで十分スピードについてくるなら、まあ人それぞれってことになるでしょうか。

556 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 08:21:54.56 ID:OlBv7Ris.net]
捨て寸1 CM

557 名前:以上あっても 屈曲させるとつま先に当たる そういうシューズ結構ある
試着で曲げた状態での足先周りの確認はする
[]
[ここ壊れてます]

558 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 08:27:29.36 ID:24GZtExb.net]
>>539
8Mが¥8570で買えたがそれじゃ不服か?

559 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:33:02 ID:VelWDvFv.net]
>>542
165万は高すぎる



560 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 08:56:53 ID:DaIOHiQ7.net]
ボストンは6000円以下で買うシューズだな俺の中では8はまだ高い

561 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(水) 09:06:18.11 ID:Xo5WPAIw.net]
ボストン8は一昨日6300で買ったけど結構満足してる。

562 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(水) 09:09:13.63 ID:+XNprYeT.net]
>>542
まだ少し高いな
楽天で6000円台になったら買うわ

563 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(水) 09:27:58.18 ID:+XNprYeT.net]
そういえばボストン3は2Eとワイドだし、ボストン8はEとワイドだよね
面倒だけど試着しないとダメか

564 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 12:24:27 ID:K1VTC61V.net]
Amazonの15%クーポンのせいで財布の紐が緩みっぱなしだわ。物によってはもう5%OFFになるし。

ターサーエッジなんか発売して間もないのに9000を切り出したんだけど、踵の「虎」「走」を見て我に返る俺ガイル。

テンカ買ってみるかな〜

565 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 13:59:29 ID:9pU8fXnX.net]
自分はぷにあなのほうが…

566 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(Wed) 13:59:56 ID:VwvDuhco.net]
部活生ならいざしらず社会人でランニングを全うに趣味として取り組もうとしている香具士がライトレーサーとかスピードライバル推してるの見ると悲しくなるは
ランシューに1マソぐらい出せんのか

567 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 15:10:32.98 ID:VelWDvFv.net]
真面目にやってるからこそ練習ようはコスパ重視でしょ

568 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 15:14:19.86 ID:ZN07aCEu.net]
趣味にコスパなんて求めてないから
高かろーが安かろーが
欲しいものを買って練習するだけ

569 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 15:16:47.58 ID:sDzUq270.net]
他の趣味同様に人それぞれやね



570 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 15:18:34.75 ID:8rvsl4VS.net]
最近は、Amazonのサイズ違いで返品されたシューズってそのまま他人に販売されるの?
4年前に試着でカカトが踏み潰された形跡らしきものにあたったときは交換してもらった。

571 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(水) 15:30:58.59 ID:GLrAl51u.net]
アディダスアルファバウンスのあとに付く「EM」とか「rc」とか「beyond」
とかはどういう意味ですか?
どこかにまとめみたいなのありませんか?

572 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 15:38:12.68 ID:j69urSi4.net]
>>550
自分と違う価値観や経済状態の人の意見に対して
勝手に悲しくなるって……どれだけ視野が狭いの

573 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(水) 15:45:25.61 ID:JrF7d7Nf.net]
>>552
お前はいつもネクストで走ってんの?
コスパは重視しようよ、ただの馬鹿じゃん

574 名前:534 mailto:sage [2019/10/16(水) 15:46:54.70 ID:E5Y4jUsj.net]
ご意見ありがとうございます
>>540
自分が鈍感なのかズレてる感覚がピンとこないのですが、ワンサイズ落とした物も用意して走り比べてみようかな…
ただ、スピード出しても違和感ないので自分にはこれがあってるという可能性もありますね

>>541
立ってる時は平気でも歩きだすと親指に圧迫感がある感じがするのはそういうことなんですかね
今度そのへんも注意して見てみます

575 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:04:36 ID:ANtcdW1v.net]
定期的に現れる1万円君だな
批判するのもいつもライトレーサー とスピードライバルを 

576 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(水) 16:11:14.25 ID:0DuCqyGG.net]
>>558
俺もそんなもんだよ
実測25.2ギリシャで履くのは大抵26.5
エジプト型はサイズ下げても足指の側面に当たって違和感はないかもだけど、ギリシャ型だと屈曲すると指先がガツンと当たるからね
このサイズ以外ありえないわ

577 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:33:07 ID:ZN07aCEu.net]
>>557
あいにくネクスト履くほど早くはないが
ネクストとの相性良ければ3足ローテとかするかもね
我慢するとストレスだし
選手でもないしシリアスランナーでもないし
ただの趣味なのでコスパなんか気にしません

578 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:41:28 ID:E5Y4jUsj.net]
>>560
自分もギリシャです
足型違うとそういうことになるんですね
自分の感覚が見当違いでなくて安心しました
ありがとうございます

579 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 17:37:13 ID:Qno9V909.net]
>>562
例えばソックスの厚さによっても違うだろうし、キロ4分で走るか、キロ6分で走るかでも感じ方違うしね。
10kmかフルかウルトラかでも。



580 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 18:44:31.73 ID:MiO69hFE.net]
>>561
能書きはいいから早く3足買えよ
鈍足

581 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 18:56:37.71 ID:C6eiS1N5.net]
Amazonで買ってるやつのサイズ質問w
実店舗で試着し倒して「やっぱいいです」
で、通販で買われてはいかが?

582 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:09:11 ID:KmMUEbIc.net]
ジョグ〜スピード練習までネクスト%でこなす>>561さんカッケー!

583 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:13:01 ID:oBEp/xHh.net]
>>555
俺も気になる
情報ないのかな

584 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:32:40 ID:36LmjnoC.net]
なんでもかんでも小さいサイズにさせるシューマスに逆らう意見になるギリシャ型の意見には賛同せざるを得ない。何故なら俺もギリシャ型

シューマスのせいで何足も無駄にして何回も爪を破壊して散々な目にあったわ

585 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/10/16(Wed) 19:43:28 ID:JU0GDivK.net]
実測26.0なら勧められるのは26.5だろうな
でも買うのは27.5
ええ!?みたいな反応される

586 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:48:54 ID:I5BHjDTG.net]
俺も26.1cmだけど普通に27.5でしょ

587 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:53:40 ID:Of5v9Lgq.net]
シューマスの意見なんて全然取り入れてないわ。
ふーんという感じでスルーしてる。

588 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:59:54 ID:43EMJsqZ.net]
妻がランニングを始めるにあたり初心者向けシューズのおすすめを教えていただきたいのですが、妻の特徴としてオバプロ、ヒールストライク、走力はキロ7分から6分程度でやっとこ5キロ走れるくらいです。
外反母趾なのでアッパーは柔らかめがいいのかなと思います

589 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:01:00 ID:Of5v9Lgq.net]
>>572
5キロ以下のジョギングなら5000円以下で買えるミズノのマキシマイザーとかでも十分ですよ。



590 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:10:52 ID:iwwlG0qM.net]
>>568
普通一回で学習するけどね

591 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:14:05 ID:VjOzsavM.net]
>>572
嫌いになって欲しくないから履いて楽しいOnなんてどう
高いけどどのモデルもアッパーは上質
レース向けのクラウドフラッシュ、クラウドラッシュ、クラウドフロー以外の全部
Onは共通して走り方とかペースをほとんど選ばないから、履いて気に入ったのがオススメ

592 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 20:15:13.14 ID:VjOzsavM.net]
>>575

>レース向けのクラウドフラッシュ、クラウドラッシュ、クラウドフロー以外の全部

おすすめモデルの話

593 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 20:25:01.57 ID:qDNAwmhI.net]
股関節が使えてない地面に足を突き刺すような走りで足指に負担かけてるだけ

594 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 20:25:29.48 ID:iwwlG0qM.net]
>>572
オバプロってのは誰が判断したの?

595 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:26:51 ID:KmMUEbIc.net]
>>572
ミズノ ウエーブニット、幅が許容範囲ならボメロ14
アシックス ストアに行って、店員さんと選ぶのが確実かな。
外反母趾の具合がわらかんから、ネットでサイズだけ合わせて
買うのだけはオススメしない。

596 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:41:45 ID:l56UVuTf.net]
アシックスストア行っても別に確実じゃない

597 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:34:35 ID:DdWT1/to.net]
>>572
初心者が迷ったら取り敢えずカヤノです

598 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:45:27 ID:QziYzBOY.net]
あたまら

599 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/10/16(水) 22:10:38.93 ID:24GZtExb.net]
>>543
iPhoneからなんだが、円サインが文字化けするんだな。
8570円と書いておく。



600 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:18:44 ID:0VkaI40A.net]
>>583
5ch素人やから知らんかった。
そゆことやったのね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef