[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 18:17 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

11インチ iPad Pro Part56



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/13(火) 22:37:28.77 ID:SRdypLOw.net]
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1617040788/

iOS版
11インチ iPad Pro Part2 【ワッチョイあり】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616026939/

12.9インチの話題は専用スレへ

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名

615 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 21:53:05.83 ID:R4LR3PGy.net]
まー無いだろうが、フルスクリーンのmini6来たらproの買い替え見送ってそっち買う。
そっちの方が劇的進化

無いだろうけどな

616 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 21:55:08.03 ID:gw/TYtY3.net]
>>615
あるんだなそれが
ミニ5はヨドバシとかの量販店で軒並み売り切れ
明日ミニ6発表される可能性がすこぶる高い

617 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 21:56:58.84 ID:gw/TYtY3.net]
と思っていまヨドバシ見たらミニ5在庫ありになってた。。
すまん、ミニ6発表はないわw

618 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 22:02:19.25 ID:5R7qrr45.net]
落ち着けよw

619 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 22:09:26.78 ID:lV0Rt65N.net]
寝るから起こしてくれよ

620 名前:John Appleseed [2021/04/20(火) 22:29:46.03 ID:C/GzgLIM.net]
まだかのう

621 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 22:30:06.17 ID:AqF+i0Ar.net]
平日だぞ!

622 名前:John Appleseed [2021/04/20(火) 22:32:16.14 ID:g+WGZgpZ.net]
「ムニャムニャ…発表会前に起きれたか?」

>6:30

>予約
>到着 2021/06/30-2021/07/11

623 名前:John Appleseed [2021/04/20(火) 22:37:35.64 ID:aZyMZuH4.net]
>>618
待ちの間が1番楽しい



624 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 22:42:29.46 ID:OKZDqtIV.net]
>>622
これマジで怖い…寝れなくなるだろうが
今週の金曜夜から予約開始とかになってくれんかな

625 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 22:43:19.19 ID:8bY3dVi6.net]
今2018モデル使ってるけど、ストレージ64GBで窮屈だから内容次第で128GB買いたいな

>>546
ガラスフィルムなら気泡入っても重みで自然と抜けるんだよ

626 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 22:49:40.05 ID:EDqY2cbL.net]
良かったら教えて欲しいんだけど、発表後に発売される場合って時間はあかないのか、それとも数時間後なの?

627 名前:John Appleseed [2021/04/20(火) 22:52:14.68 ID:ZHqkNrpu.net]
やっぱセルラーは同時発売しなくて、
Wi-Fiのちょい遅れなのかねえ…
セルラーポチる気マンマンなんだけど。

628 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 22:53:29.69 ID:pKnQEa/e.net]
>>626
>発表後に発売される場合って
iPhoneだけ 火曜日発表で 発売土曜とか
その他全て 発表会の後半になるとストアで発売開始

629 名前:John Appleseed [2021/04/20(火) 22:56:37.07 ID:PDJqwMbA.net]
キャリアから売り出すのはどういうスケジュールだったっけ?

630 名前:John Appleseed [2021/04/20(火) 23:16:03.22 ID:kDBXRrEn.net]
セルラーとかなんの意味があるのかわからんわ
どうせiPhone持ちだろ?

631 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 23:24:56.63 ID:yyvllbIo.net]
仮に発表直後から予約できるとしても、発表から数時間で初動の在庫が尽きることはないんじゃないのかなー

632 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 23:29:00.43 ID:Kr4I1yZt.net]
みんなはストレージ何GBにするの?

633 名前:John Appleseed [2021/04/20(火) 23:32:12.95 ID:GVCPwAwN.net]
セルラーの256一択



634 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 23:40:36.92 ID:vq/NpGfv.net]
動画編集するからなるべく多くかな

635 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 23:42:28.42 ID:hgkFPb2E.net]
wifi128
購入理由がペンの追従性だけだからね
air4じゃあ違和感あってダメだった

636 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 23:47:51.81 ID:5Frcr9kc.net]
セルラーは外で使いやすい
スマホ側でデザリングの設定が不要だから楽
使わないならWIFIだけにも出来る
あって困らない

637 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/20(火) 23:52:42.29 ID:ZzcE/mTx.net]
セルラーおすすめ派だけど
今ほとんど外でないから不要でもある

638 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:06:40.94 ID:WssI4mgl.net]
128と256で迷ってるけど256かな

639 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:08:28.07 ID:LucoZ2b8.net]
>>603
どのくらいの違いなんだろうね
CPUは2018でも何の不満もないんだよなー

640 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:16:49.80 ID:xa/KnzdK.net]
下取り出すと郵送遅れたりするの?!

641 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:19:49.18 ID:P5Hfu7XZ.net]
3年は使うぞー
ということで256
長いなあまだ2時間弱で
さらに予約がすぐ来るかわからないんだから

642 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 00:23:23.97 ID:cK/owToy.net]
iCloud使った上で256?
それとも256もあれば十分って感じ?

643 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:39:34.42 ID:P5Hfu7XZ.net]
勉強に使いたい。
webとメモを同時に表示させてペンでメモ取る。
画像というとスクショをメモにか貼るくらいで、
動画は全く撮らないから、この用途なら128でももしかしいいのかなとおもったけど、余裕をみて256



644 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:46:18.38 ID:a0yA0m8W.net]
64GBも使い切ってないから・・・128GBなら余裕だな…

645 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:57:22.44 ID:bTMAn0B+.net]
>>629
1週間後に予約開始

646 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 00:58:51.44 ID:9w2ZtJVY.net]
256にSSDで最適解でおけ?

647 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 01:05:26.30 ID:a0yA0m8W.net]
またビックカメラで予約だな…アップル製品は株主優待券やら金券消費チャンス

648 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 01:08:02.31 ID:1ffC2XpU.net]
>>645
サンクス

649 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 01:47:45.81 ID:oARt5mRZ.net]
>>647
ビックカメラは予約翌日に始まります?

650 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 01:54:07.18 ID:zRFeZq82.net]
ワクワク

651 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 01:54:12.41 ID:yEdcZEHv.net]
ビックカメラは遅いんだよな
発売日当日に買えた試し無いわ

652 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 01:55:24.73 ID:KvRmim9X.net]
お前らポチる準備はできたか?

653 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 01:57:51.37 ID:P5Hfu7XZ.net]
くるー、もうねむい



654 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 01:57:52.28 ID:KeBkvsna.net]
おまえらおはよう
アポストはまだお待ちくださいのままか

655 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 01:58:24.67 ID:CPCm3mXV.net]
イベントライブ配信
AppleTVでは日本語字幕つくのかな

656 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:01:43.38 ID:Svumy738.net]
>>655
>日本語字幕
付いているよ。始まった

657 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:03:18.47 ID:VxrEo0Kn.net]
ようつべは字幕ナシ?

658 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:04:41.43 ID:rauVnegp.net]
眠りそうになったわ
危ねぇ

659 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:08:49.29 ID:b6qnJq5x.net]
>>657
https://www.apple.com/apple-events/event-stream/

字幕つければ日本語出るよ

660 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:11:22.19 ID:QwDtW65X.net]
金曜から予約くさい?

661 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:12:57.99 ID:zRFeZq82.net]
apple TV イラネ

662 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:13:15.73 ID:WssI4mgl.net]
>>660
せやね

663 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:17:27.48 ID:P5Hfu7XZ.net]
マジー今日よやくじゃないのかよ



664 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:18:25.11 ID:1ffC2XpU.net]
それ普通のリモコンで今まで可能やったことやん

665 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:19:18.43 ID:hrJ1ZHFe.net]
>>660
発売開始が23日からで予約は今日からじゃない?
わざわざアポストメンテしてるんだから

666 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:19:52.99 ID:1ffC2XpU.net]
なんかえらい押してるな
何分のイベントなんやろ

667 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:20:06.47 ID:VxrEo0Kn.net]
>>659
ありがとう!

668 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:20:42.02 ID:WssI4mgl.net]
https://pbs.twimg.com/media/EzVXTm2VoAADqio.jpg

タグとかが23予約なのが怖いけどこれ的には予約できる期待あるけどね

669 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:22:19.31 ID:tvvwBley.net]
>>579
赤くなれ

670 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:22:29.59 ID:1ffC2XpU.net]
オイオイブラックとシルバーはないのか?

671 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:25:51.93 ID:6vI5+MSP.net]
iMacやば
今回かなりいい発表会

672 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:30:00.77 ID:bTMAn0B+.net]
>>573
情弱マヌケ晒しage

廉価モバイル用M1に台座つけただけのゴミでした

673 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:36:03.42 ID:P5Hfu7XZ.net]
あれ?iPadもきてよね、、



674 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:37:29.59 ID:tvvwBley.net]
キターー

675 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:37:50.78 ID:4VlSKPcm.net]
iPad Proも安価期待

676 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:38:02.26 ID:78VxaKBq.net]
トム・クルーズのつもりか・・・・・

677 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:38:03.99 ID:aM6W5NI8.net]
iMacそのまま外部モニタにしたい

678 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:38:39.25 ID:aM6W5NI8.net]
M1をiPadに移植する演出?

679 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:39:08.46 ID:rauVnegp.net]
m1きたぞ

680 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:39:31.08 ID:78VxaKBq.net]
やったぞM1搭載だぜ

681 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:39:34.62 ID:1ffC2XpU.net]
買いだ

682 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:39:37.28 ID:P5Hfu7XZ.net]
きたー

683 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:39:47.35 ID:rDVMyaic.net]
M1きたー現行の人さようなら



684 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:39:50.50 ID:2GyxLGyb.net]
まさかの

685 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:39:53.13 ID:YYJYdQVq.net]
キャー

686 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:40:18.46 ID:rauVnegp.net]
値上げしそうだな

687 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:40:49.10 ID:1ffC2XpU.net]
結局最大最高の秘密は守り通していたな

688 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:40:51.05 ID:aM6W5NI8.net]
M1ってことはThunderboltも搭載だな

689 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:40:52.40 ID:WssI4mgl.net]
M1やばすぎ

690 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:40:52.57 ID:KeBkvsna.net]
M1じゃん!さっきのマックなんだったのw

691 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:40:54.07 ID:78VxaKBq.net]
地震までキター!

692 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:40:57.22 ID:Rua1pXN3.net]
M1ってつまりA14xでしょ

693 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:41:31.07 ID:yEdcZEHv.net]
iMacなんで出した…



694 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:41:32.86 ID:FB73v2Iv.net]
買わせてくれ

695 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:41:32.94 ID:5HJd5RPU.net]
M1やば!

696 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:41:36.64 ID:bTMAn0B+.net]
はい勝利


245 John Appleseed[sage] 2021/03/18(木) 10:51:08.94 ID:7w1bHh7g

A14を元にCPUの性能コアとGPUコアを倍増させたTDP15WのA14Xに
TB3コントローラを追加しだだけの手抜き品がM1だから
むしろiPadPro向けにもM1をそのまま流用した方が
開発コストも製造コストも抑えられるしな

697 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:42:19.40 ID:aM6W5NI8.net]
問題は11が出るかどうかだ

698 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:42:41.37 ID:KeBkvsna.net]
2テラ来たんか!

699 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:43:05.79 ID:Q5xG67wv.net]
2TB!!

700 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:43:08.55 ID:78VxaKBq.net]
そんでディスプレイは何?

701 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:43:20.83 ID:aM6W5NI8.net]
12.9のストレージ2TBとかたぶん30万近くなりそうだ

702 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:44:05.35 ID:4VlSKPcm.net]
問題はメモリ

703 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:44:32.11 ID:Q5xG67wv.net]
なんぼや?



704 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:44:32.92 ID:78VxaKBq.net]
鳥を殺しまくる5G

705 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:44:34.30 ID:yEdcZEHv.net]
高そう…

706 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:44:40.28 ID:KeBkvsna.net]
一番下の容量無くなるかな?

707 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:45:42.22 ID:aM6W5NI8.net]
>>706
たぶん256GBが最低モデルになるのでは

708 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:46:13.06 ID:78VxaKBq.net]
踊ったり歌ったり日本人はそんな使い方しない

709 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:46:51.66 ID:aM6W5NI8.net]
カメラはどうでも良い!!

710 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:47:58.75 ID:bTMAn0B+.net]
センターステージこれはスゴい

使うかどうかは別にだが

711 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:48:00.76 ID:Rua1pXN3.net]
ぼっちには関係ない

712 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:48:21.52 ID:rDVMyaic.net]
11も出るの確定だー

713 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:48:23.29 ID:rauVnegp.net]
11生存確認



714 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:48:53.72 ID:aM6W5NI8.net]
拡張モニタにも対応?

715 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:49:19.14 ID:KDERuy1S.net]
iPhoneの1TBも本当になりそうな勢い

716 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:49:23.91 ID:bTMAn0B+.net]
はいminiLEDは12.9だけでした

717 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:49:26.70 ID:rauVnegp.net]
12.9のみ液晶が新しいのか

718 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:49:50.94 ID:P5Hfu7XZ.net]
綺麗なの欲しいけど、持ち歩きたいからなあ

719 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:49:56.16 ID:aM6W5NI8.net]
ミニLEDは別にそそられないからいいや

720 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:50:03.64 ID:Rua1pXN3.net]
どこに向かってるんだiPad Proはw

721 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:50:13.69 ID:1ffC2XpU.net]
ハイジのイメージ低下するからおばさん早く終わって

722 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:50:35.38 ID:rauVnegp.net]
とんでもない価格になってそう

723 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:51:00.59 ID:yEdcZEHv.net]
凄いけどタブレットにここまでいるか?



724 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:51:02.32 ID:1ffC2XpU.net]
iMacより高いなこら

725 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:51:24.06 ID:aM6W5NI8.net]
>>720
MacBookのタブレット版

726 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:52:09.61 ID:1ffC2XpU.net]
いらん
こりゃレーザーカッターのついたスイスアーミーナイフだ

727 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:52:38.38 ID:78VxaKBq.net]
ハゲw

728 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:53:02.71 ID:KDERuy1S.net]
ゲームできればいいな程度だったがやばい!

729 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:53:36.58 ID:2lhx9wGh.net]
値段が心配だわ

730 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:54:41.78 ID:yEdcZEHv.net]
11スレとしてはガッカリだなw

731 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:54:56.27 ID:8ZPedKHG.net]
すごいけどほとんどの人ネット見てゲームするだけだよねw

732 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:55:14.32 ID:Rua1pXN3.net]
>>725
Proだけ違うOSか

733 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:55:31.62 ID:9g2GNZRs.net]
日本語対応しないのか



734 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:56:04.20 ID:YBG9F7D9.net]
日本語非対応!

735 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:56:13.24 ID:tvvwBley.net]
奇跡が起きた

736 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:56:32.24 ID:rDVMyaic.net]
799ドル買ったああああああああああああああああ

737 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:56:37.70 ID:1ffC2XpU.net]
えええええええ

738 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:56:42.63 ID:2lhx9wGh.net]
安いな

739 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:56:43.73 ID:78VxaKBq.net]
安いじゃん

740 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:56:45.37 ID:aM6W5NI8.net]
あんまり高くなってない

741 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:56:55.27 ID:tvvwBley.net]
air民死んだな

742 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:57:00.35 ID:1ffC2XpU.net]
これだ
これがアップルだ

743 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:03.71 ID:YR/XAzaX.net]
予想に反して安いじゃん
これ旧機種をメルカリで売ってるやつら涙目だな



744 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:06.14 ID:7KtrZ7hN.net]
12が安すぎて悩む

745 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:10.50 ID:Q5xG67wv.net]
安い

746 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:16.01 ID:YBG9F7D9.net]
安すぎる

747 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:19.35 ID:rDVMyaic.net]
マジで待ちきれず最近現行買った奴可哀そうすぎるでしょw

748 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:46.85 ID:rauVnegp.net]
12.9が安すぎる気が

749 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:57:49.44 ID:78VxaKBq.net]
もうair使いにデカい面させないぜ

750 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:57:52.51 ID:1ffC2XpU.net]
「質のいいものを誰の手にも」
ジョブズあんたはいないけどなんとかやってるよ

751 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:57:52.61 ID:fkjJ/pKh.net]
マイナーチェンジでマウント取ってたガイジ死亡で草

752 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:58:28.71 ID:P5Hfu7XZ.net]
ん?今日予約なし?

753 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:58:28.81 ID:aM6W5NI8.net]
>>732
macOS動きそうだけどまあ公式にはできないようにしてるだろうね



754 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:58:48.25 ID:C9pzU47e.net]
M1チップ系ってお値段安いな

755 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:58:54.52 ID:WssI4mgl.net]
現行買ったやつアホすぎて草

756 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:58:55.29 ID:zRFeZq82.net]
月末か

757 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 02:58:56.77 ID:CU2vSWZj.net]
Appleそこまで中国とベッタリしたいのか!?
中文だと漢字だけど簡体字だからなのか?
台湾や日本の漢字認識間に合わなかったのか?

758 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:59:07.16 ID:aM6W5NI8.net]
おまえらAir民なんか気にしてたのかw

759 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:59:14.12 ID:2GyxLGyb.net]
メモリ16GB?

760 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 02:59:50.73 ID:KeBkvsna.net]
予約なしか
最後に持ってきたから即予約を期待したのに

761 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:00:02.02 ID:CU2vSWZj.net]
秋にはM1搭載iPhone 13 Proですかね

762 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:00:02.46 ID:Rua1pXN3.net]
12買うか。いや、でもいらんか、、、

763 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:00:17.92 ID:UquDGqMP.net]
噂されてた新しいApple Pencilは出ないのか???
Magic Keyboardは白が追加されるだけでものは同じなのか?



764 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:00:56.24 ID:rDVMyaic.net]
メモリ16GBって書いてたけど・・・
発売1ヶ月先とか待ち遠しいぜえ

765 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:00:57.42 ID:bTMAn0B+.net]
Pro12.9は値上げ
Pro11は値段据え置き
超絶下位劣等廉価版Air4死亡確認

(Air使いにとって目の上のタンコブで都合が悪い)Pro11は
無くなると必死に願ってたマヌケも死亡

766 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:01:02.31 ID:78VxaKBq.net]
感動した!

767 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:01:06.30 ID:yf6ll3BF.net]
予約日4/30か
寝ててもよかったね

768 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:01:09.99 ID:1ffC2XpU.net]
イベント形式よりこっちのほうが見やすいけど
撮影に時間かかったろうなー

769 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:01:45.91 ID:C9pzU47e.net]
M1載せるならもうOSもMac OS使えるようにして欲しいなぁ
そしたらMacBookからiPadに乗り換えるのに
スマホと大して変わらんOSじゃ性能上がろうが制約があるからな

770 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:01:47.97 ID:CU2vSWZj.net]
>>763
touch ID付き新キーボードは従来のiMacでも使えるのかな?

771 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:01:55.42 ID:2GyxLGyb.net]
12と迷う内容だった

772 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:02:06.91 ID:WwzVC6fP.net]
みんなおやすみー

773 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:02:20.94 ID:KeBkvsna.net]
アポストに値段きてる!



774 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:02:22.41 ID:Rua1pXN3.net]
結局M1乗った以外で特出はないか。iPadって意味での進化はないのが残念だな

775 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:02:25.16 ID:bTMAn0B+.net]
>>768
収録の方が中身が作り込まれてて製品発表としては良い

776 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:02:25.38 ID:1ffC2XpU.net]
でも11インチの値段をリアルタイムに聞けたのは俺達だけ

777 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:02:28.11 ID:ct9hAX+8.net]
おつです2018から切り替えまーす

778 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:03:11.30 ID:pT0maL8m.net]
販売5月末かよ

779 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:03:20.18 ID:kq36qpEB.net]
2018proから買い換えが勝者

780 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:03:25.68 ID:Kacg4WY6.net]
11もミニLEDだったね
さてと、、ポチるか

781 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:03:32.32 ID:CU2vSWZj.net]
>>769
そしたら、ショートカット使えないやん
Automatorは応用力ないよ?

782 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:04:00.10 ID:l4QenTc5.net]
メモリ16GBとか俺のM1MacBook Airより多いじゃんw

783 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:04:03.25 ID:Rhy5RhDw.net]
iPad Proにファン用の排気口があってワロタ



784 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:04:21.84 ID:aM6W5NI8.net]
12.9全部盛りにしたら30万に達してワロタ

785 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:04:22.38 ID:Rua1pXN3.net]
セルラーはいつだろう

786 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:04:22.93 ID:Rhy5RhDw.net]
アチアチパッドクルー

787 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:04:23.40 ID:8YIafKpr.net]
>>769
多分iPad OSでGalaxyのdexモードに近い機能を出してくるな
ウィンドウ表示できる様になれば使い勝手がだいぶ変わる

788 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:04:27.50 ID:P5Hfu7XZ.net]
5月30日までながいー

789 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:04:29.22 ID:VxrEo0Kn.net]
やばいほぼ寝てた…
結局予約はいつから?
いつ発売?

790 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:04:50.41 ID:YYJYdQVq.net]
全裸待機しててよかったわ発表会
マジ予約して買うわ

791 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:05:43.65 ID:CU2vSWZj.net]
>>783
ほぼ、M1版iMac 24インチのタブレット版だね
AppleはMacとiPad Proの垣根取っ払うつもりかも

792 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:05:48.27 ID:aM6W5NI8.net]
>>789
4/30予約開始
販売は五月後半らしい

793 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:06:24.71 ID:VxrEo0Kn.net]
>>792
結構遠いね
ありがとう!



794 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:06:24.75 ID:YR/XAzaX.net]
11インチのディスプレイ
Liquid Retinaディスプレイ
94,800円 (税込)~

12.9インチのディスプレイ
Liquid Retina XDRディスプレイ
129,800円 (税込)~

https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro

795 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:06:26.99 ID:Rua1pXN3.net]
冷静タイムが10日間あるのはでかいなwこの後だとそのままフルチンで飛び込みそうだもんなw

796 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:06:39.65 ID:ER17czJa.net]
2021年以前の在庫抱えてる業者死ぬんじゃねぇかこれw

797 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:06:58.34 ID:1ffC2XpU.net]
ただ、がらっと変わったアーキテクチャ1世代目を安心して買えるかどうか…

798 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:07:12.90 ID:Rhy5RhDw.net]
>>791
osをビッグサーにしたら買うわ

799 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:07:37.69 ID:bTMAn0B+.net]
>>783
ファンなんかねーぞカス

800 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:08:02.04 ID:lMlaKxgQ.net]
いつもの現行大好きコピペおじさん泣いてるんじゃないのか?w

801 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:08:27.10 ID:fKW22q6W.net]
学割88,800円〜
少し高くなった

802 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:08:54.20 ID:kk3XciSu.net]
これで2020Proは完全に産廃化したな
最初から使い回しのゴミだったけど

803 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:09:10.22 ID:akSzlMSL.net]
>>797
これね。
売れるからいいんじゃね。



804 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:09:14.62 ID:CZ5txLKP.net]
A12Zとはなんだったのか

805 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:09:23.63 ID:CU2vSWZj.net]
>>798
逆にM1版iMacをバッテリー運用すれば・・
24インチの巨大タブレットに・・
(タッチパネル無しw)

806 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:09:36.53 ID:Rua1pXN3.net]
結局ゴールドエディションとかの画像出してるアホって何がしたいんだろうな

807 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:09:37.30 ID:FrjrwfnO.net]
RAM16GBは1TB以上のみやん

808 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:10:14.53 ID:C9pzU47e.net]
タブレットモード
macOSモード切り替えて普通に本格的な作業も出来るようになるなら欲しいわ

809 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:10:15.59 ID:dQdFl6Eb.net]
新型いらんな。mini Ledになったら10.5から買い替えるわ

810 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:10:55.99 ID:M9LIzrGY.net]
>>807
どこに書いてる?

811 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:11:07.55 ID:Rua1pXN3.net]
>>804
iPad Pro専用の究極のチップだったんだよ。持ってないなら記念に買っときな。もう買えないか

812 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:11:15.22 ID:lzwCey6S.net]
>>807
どこに情報あった?

813 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:11:52.89 ID:FrjrwfnO.net]
>>810
公式サイトの仕様のチップのとこ



814 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:11:56.38 ID:LT6Ha498.net]
>>798
Big surだよ

815 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:11:58.20 ID:1ffC2XpU.net]
しかしあのiMacはいらん
画面が小さい

816 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:13:34.21 ID:30Z8+2Yo.net]
かー
RAMは1T以上だから結局18万からか

817 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:14:11.67 ID:CU2vSWZj.net]
デスクトップからブック形、タブレット、スマホが全部同じM1で動けば、楽だよねえ
数年後にはAppleTVにもM1が・・
そして、Apple WatchにもM1・・
HomePodにもM1
AirPodsもM1(ダイサイズを極小化)

818 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:14:13.10 ID:Kacg4WY6.net]
ああ、11はミニLEDじゃないのか
普通の液晶か
11と12.9どっちにすっかな。。

819 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:14:52.05 ID:POjGU88r.net]
128GBか1TB以上買うのがベストだな
中途半端に512GBとか買ったらかなり割高になるな

820 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:15:05.37 ID:2GyxLGyb.net]
16GB RAM:1TBまたは2TBストレージ搭載モデル

821 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:15:08.94 ID:aM6W5NI8.net]
AppleStoreアプリでも載ってた
まあ8GBでも充分すぎる
https://i.imgur.com/Iz1cZhr.jpg

822 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:15:12.06 ID:C9pzU47e.net]
iMacは下のデカベゼルにリンゴマーク無くしたのがダメだな
あの太い下ベゼルはリンゴマークでなんとか許せていたが無くしたらベゼルの太いただの安っぽいディスプレー

823 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:15:15.76 ID:ct9hAX+8.net]
わーお16gだと20万超えるわ8でいいや



824 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:15:49.44 ID:iXyOEuXh.net]
今年現行買った人哀れだね

825 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:17:06.75 ID:CU2vSWZj.net]
しかしさ、iPad ProでRAM 2TBも何で消費するかね?
XVIDEO溜め込む?w

826 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:17:54.68 ID:v7TsrqkD.net]
RAM8GBあれば十分だ
ゲーム用に安心して買い換えられる

827 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:18:02.10 ID:2GyxLGyb.net]
良いんだけど何となく中途半端感があるね

828 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:18:14.37 ID:zZjkA5un.net]
予約って30日の何時なんだろう

829 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:18:30.48 ID:LT6Ha498.net]
高価格にするには2TBで

830 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:18:41.97 ID:Rhy5RhDw.net]
>>825
4kビデオで映画作る学生

831 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:19:20.75 ID:kk3XciSu.net]
実物みないとmini LEDがどんな感じかわからんな
違いが大きいなら12.9インチもありだけどでかすぎるんだよな

832 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:19:20.75 ID:h/flAxfu.net]
ここまで差別化するなら11インチ廃止にしてくれニダ…
なんて俺たち11インチは劣等で惨めニダ…
この辱めをどうしてくれるの!!!

833 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:19:29.60 ID:aM6W5NI8.net]
TB対応のモニタに繋げるならメモリ多い方が良いのかも知れんが
あとは仮想マシン動かすとか…
でももうそこまで行くならMacでええやんってなる



834 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:19:54.72 ID:jpdoMJb4.net]
今は時期が悪い
次世代機待つわ

835 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:19:58.24 ID:CU2vSWZj.net]
インド人は昔のiPhoneで一般公開映画の撮影&編集したってのにさ

836 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:20:16.71 ID:836rFZpQ.net]
5月後半発売wwwwwwwwwwwww

837 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:21:12.75 ID:M0Cr8hJ7.net]
古式ゆかしいあご付きマック

838 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:21:14.03 ID:CU2vSWZj.net]
iPhone 11 ProからM1版iPhoneに機種変しよっと

839 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:21:17.45 ID:8ZPedKHG.net]
冷静に考えて性能が上がっただけで何も出来ること変わらんし軽くもなってないしMagic Keyboardも白が追加されただけで軽量化されてなさそうだし現行持ってたら買う意味が全くない
次のフルモデルチェンジ待った方がいいわ

840 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:21:18.06 ID:uMS+/oXb.net]
あの発表会だと11もミニLEDだと思って買う人沢山いそう

841 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:21:39.93 ID:Kacg4WY6.net]
1T178,800円かー
でもメモリ16Gってのが良いな
1T買うきゃあ

842 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:21:46.43 ID:hfY0ABQV.net]
11インチの1TBが178800円なり
ぬー16GBかぁw
高いけど我慢できんなこりゃ

843 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:22:19.75 ID:yEdcZEHv.net]
11は微妙だろこれ
液晶同じならスペックは2020で俺は十分だわ



844 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:22:39.30 ID:AKhkhvcE.net]
いうほど安くはなかった…まぁproだしな…

845 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:23:20.94 ID:LzHNabwA.net]
11インチの256買うって決めてたけどちょうどお手頃で良かった。予約争奪戦になるんかなやっぱり。

846 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:23:31.06 ID:2GyxLGyb.net]
悩むなぁ

847 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:23:39.27 ID:a6oIQ6hJ.net]
4/30って日本時間?
30は休みなんだが、5/1は仕事なんだ…

848 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:24:08.75 ID:Kacg4WY6.net]
でもね
ミニLEDのがいいからここは泣く泣く12.9の1TB買うよ
213,800円ね
24インチiMac買えるじゃん。。

849 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:24:15.13 ID:xADA1q7F.net]
iOS15でなんかM1特有の機能盛り込んできそう

850 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:24:23.60 ID:FB73v2Iv.net]
スマホからでも余裕やろ

851 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:24:32.99 ID:wm/GpUgk.net]
なんだろう。新型出ていらないと書く奴の心理

852 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:24:50.78 ID:hfY0ABQV.net]
>>844
128GBなら10万切る
つーかよく考えたらサンダーボルトあるなら本体の
ストレージそんないらんな

853 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:25:12.07 ID:eKNo+QLh.net]
>>843
2020でもlumafusionで4K60p動画編集とかヌルヌルだしな
iPadでこれ以上の性能をどう使うっていうのか逆に気になってしまうわ

8K動画編集とかだろうか。
撮影機材も持ってないしな



854 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:25:34.40 ID:Kacg4WY6.net]
つかさ、、たかがタブレットに20万円は出せないな
24インチiMac買おっと

855 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:26:21.40 ID:Kacg4WY6.net]
>>852
1T2Tはメモリ16GBやで〜

856 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:27:06.38 ID:aM6W5NI8.net]
>>845
M1 Macの時ほどのインパクトはないからそこまででもないと思う
ただ今はそれとは別に半導体の生産能力が落ちてるので品薄になる可能性はある

857 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:27:21.04 ID:YYJYdQVq.net]
16Gを選ぶかどうかでかなりの価格差を覚悟するはめになるな。
お手頃な8Gの256
高いが16Gの1Tか。。。

858 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:27:26.08 ID:il3SCLIj.net]
もうmacOSのせろよ

859 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:27:26.53 ID:bTMAn0B+.net]
iPadProは今回はGPUコア欠損低劣品じゃなくて8コアか

860 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:27:27.26 ID:JuPrz1qs.net]
>>855
MacBookですら8GBで快適なのにタブレットで16GBとかいらんやろ

861 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:27:29.67 ID:C9pzU47e.net]
まぁIntelからM1になった時の進化は大きかったけど
iPadは元々ARMベースだからそんなに変わるもんでもなくね?と思う

862 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:27:42.31 ID:8YIafKpr.net]
>>849
メモリも8GB以上になってるから2020以前のモデルは何かしら制限かけてきそう

863 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:28:09.92 ID:eKNo+QLh.net]
>>851
思ったより進化してなかった
最大のポイントはTouchIDが付かなかったこと
TouchID付いてたら買い替えたと思う

iPhoneもiPadもFaceIDウザすぎて切ってるからなぁ



864 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:28:44.72 ID:Ld7UUcco.net]
128GBで充分だ

865 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:28:44.93 ID:kk3XciSu.net]
>>851
ぶどうがすっぱい

866 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:28:58.11 ID:v7TsrqkD.net]
11promaxと2020pro、画質そんなに変わらん気がするけど
ミニLEDって有機ELの11promaxより綺麗なの?

867 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:29:16.89 ID:2GyxLGyb.net]
実に迷うもの出してきたなー
どれにしよう、、、

868 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:29:22.98 ID:xADA1q7F.net]
2018から買い替える時が来たな
2年半使ったんだから文句あるまい

869 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:29:24.73 ID:U0EIuIQs.net]
素人質問で申し訳ないけどFaceとtouchID両方搭載しないのは何故?

870 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:30:10.03 ID:LzHNabwA.net]
>>856
ipadはそんなんもんなのな
買えるタイミングがあればできるだけ早めに買ってたほうが良さそうだね。

871 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:30:58.38 ID:tYq9M55g.net]
自分のゲーミングPCが16GBでしょぼいけど
何も困らないのにタブレットに16もいるかね?

872 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:31:42.97 ID:8ZPedKHG.net]
16GBRAMもminiLEDも違いがわかる奴このスレに一人もいないだろ

873 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:31:45.95 ID:Kacg4WY6.net]
うーん、、メモリ16Gはいらん!
8G128G 94,800円買っとこ
あとは24インチiMac買う
タブレットに18万もかけられんわw



874 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:32:16.17 ID:eKNo+QLh.net]
>>871
4K動画編集したりするなら16GBあると快適だね
M1 MacBook Air

8GBでも何とかなるけどね

875 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:33:02.20 ID:hfY0ABQV.net]
>>859
意外だったな
7コアだと思ってた

876 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:33:33.37 ID:a5EROG3N.net]
>>873
でもそっちはただのリキッドディスプレイだよ。XDRじゃないよ(´・ω・`)

877 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:33:48.71 ID:ct9hAX+8.net]
16必要な人はドデカイ画像映像3D扱う文字通りプロでしょうね

878 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:34:41.52 ID:/6e6R2r1.net]
せやなXDRじゃなきゃ意味がないわ

879 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:35:06.56 ID:KDERuy1S.net]
5g軽量化

880 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:35:16.86 ID:aM6W5NI8.net]
>>866
素子自体が発色・発光する有機EL(OLED)の方が画質は上だよ
miniLEDはベースは液晶(LCD)
バックライトLEDの制御で高画質化を図った技術って感じかな

881 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:35:29.52 ID:2GyxLGyb.net]
やっぱ数年後に買い換えるとして安いやつ買うのがいい感じかな

882 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:36:03.03 ID:Kacg4WY6.net]
>>876
いいよ普通の液晶でも
有機ELのiPhoneあるけどiPadと違いが分からんし

883 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:36:11.26 ID:Rhy5RhDw.net]
16ギガのメモリあっても、何に使うの?w



884 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:36:13.26 ID:hfY0ABQV.net]
>>874
あとクリスタなどが大きいデーター使えるようになるから
漫画家などが飛びつきそう

885 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:36:30.49 ID:eKNo+QLh.net]
11インチは有機EL化したら面白かったのだが

886 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:37:15.52 ID:Rhy5RhDw.net]
Chrome100個開くとかiPadでやらんだろwwww

887 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:37:48.12 ID:30Z8+2Yo.net]
今20万出してもほぼ性能使いきれないから一年後以降のバージョンアップ版に投資したほうがいいかな

888 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:37:55.10 ID:Rhy5RhDw.net]
アプリを5個同時に表示させて使えるなら、ipad pro買うわ

889 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:37:59.32 ID:keJdmGOn.net]
>>828
それな。
日本時間だと5/1の2時からとかやるんかなぁ。

890 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:38:10.83 ID:9v84Zv7p.net]
air4の予約開始時刻が21時だったみたいだから
30日も同じ時間なのかな?

891 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:38:14.09 ID:CTdajRwM.net]
いつものコピペおじさん発狂中か?w

892 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:38:29.10 ID:eKNo+QLh.net]
>>883
コンテンツを作る側の人ね16GB必要なのは。
鑑賞する側の人らは8GBでなんの問題もない

893 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:39:17.96 ID:Rhy5RhDw.net]
>>892
8ギガでも余るよ
2個しか同時にアプリ表示できないの本当にクソ
4個は開いておきたい



894 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:39:58.72 ID:8z1CjRv5.net]
メモリ爆増でわろた
Appleやればできるやんけ
もうここまで来たらハードは十分、残るはOSよ

895 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:40:30.41 ID:Kacg4WY6.net]
とりあえず11インチが消えなくて良かった
1TB2TBは流石に高過ぎ
128G行ったります!

896 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:40:50.17 ID:Rhy5RhDw.net]
下手にiPad Proのメモリに合わせてフォトショとか作ったら、iPad他のやつでまともに動かなさそう

897 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:41:03.94 ID:PPPUSWXt.net]
>>887
そもそも1年後に出るかね?
フルモデルチェンジした2018から2年後に2020がマイナーチェンジして出たから
今回の変わりようだと2年後とかじゃね?

898 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:42:32.54 ID:kCoR9e/+.net]
僕はホームページの紹介にある「1日中使えるバッテリー」の文言に惹かれますね

899 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:42:49.66 ID:Kacg4WY6.net]
だってメモリ16GBは値段倍やで?

900 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:42:58.57 ID:Rua1pXN3.net]
>>897
前回は1年ちょいでしょ

901 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:43:03.01 ID:WLueGWBj.net]
ミニLED搭載無かったの残念だけど、早ければいつぐらいに搭載されるかな。一年以上先なら、今回買うんだけど。

902 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:43:34.19 ID:yEdcZEHv.net]
もう12.9の1テラとかは業務用だな
ほとんどのノートPCよりスペック高いし

903 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:43:44.12 ID:eKNo+QLh.net]
まあ見てて思ったのは
appleはやろうと思えばiPadProですぐにでもMacOS動かせるってことだよな、って
デュアルブートにでもしたら夢が広がるわな



904 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:43:55.08 ID:hfY0ABQV.net]
>>894
macのようにファインダー型式にして欲しいわい

905 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:44:31.43 ID:30Z8+2Yo.net]
>>897
確実なことは勿論分からないけどディスプレイやM1も来年で合わせて変えてくると思う

906 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:44:33.98 ID:Rhy5RhDw.net]
>>902
でも動くのはios 向けだけ、もったいない

907 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:45:34.82 ID:Rhy5RhDw.net]
>>903
ビッグサーを手でも動かせuiにしようとしてるのは感じる

908 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:46:09.22 ID:keJdmGOn.net]
>>901
少なくとも1年は先でしょ

909 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:46:41.19 ID:bTMAn0B+.net]
Air4がProよりも無印に近いスペックであることがより明確になった形

メモリ容量
  Pro 8〜16GB
  Air  4GB
  8  3GB
GPU性能(比率)
  Pro 2.6
  Air 1.3
  8  1.0
CPUマルチスレッド性能(比率)
  Pro 2.8
  Air 1.4
  8  1.0
実ゲーム性能
  Pro https://i.imgur.com/G9fgpsX.png
  Air  https://i.imgur.com/BPrUfDg.png
5G通信
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
カメラ仕様
  Pro ◎
  Air  ▲
  8  ▲
LiDARスキャナ
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
センターフレーム
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
ProMotion対応
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
Thunderbolt対応
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
USB仕様
  Pro ◎ 10Gps(外部画面出力4K/60fps)
  Air  ▲ 5Gbps(外部画面出力4K/30fps)
  8  ▲ 5Gbps(外部画面出力4K/30fps)
4スピーカー
  Pro ◎
  Air  X
  8  X
スピーカー音質
  Pro ◎
  Air  ▲
  8  ▲
薄さ
  Pro ◎
  Air  ▲
  8  X
狭ベゼルさ
  Pro ◎
  Air  ▲
  8  X
最小ストレージ容量
  Pro ◎ 128GB
  Air  ▲ 64GB
  8  X 32GB

910 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:47:10.66 ID:yf6ll3BF.net]
airtagは23日21時予約開始ってなってるけど、
Proは予約開始30日と言う表記だけだな
0時か直前に予約開始時間もアップデートされるんかね

911 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:47:20.22 ID:LNve0/6r.net]
iPadには意地でも有機EL使わない気概は好きだわw
1万個以上のミニLED使うくらいなら絶対有機ELの方が安いだろw

912 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:47:47.86 ID:v7TsrqkD.net]
>>901
次はa16x
1年4ヶ月後の秋が濃厚かと

913 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:49:39.14 ID:Ld7UUcco.net]
サイズは全く変わらないの?
ケースは現行の今使ってるやつでいいのかな?



914 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:50:50.94 ID:WLueGWBj.net]
>>908
>>912
更に一年以上待つのはさすがに辛いので今回買うことにします
液晶とミニLEDの違いも気にする程でもないなもしれないですし

915 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:50:53.20 ID:LzHNabwA.net]
スマートキーボードフォリオは何が変わったの?

916 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:50:53.68 ID:keJdmGOn.net]
>>911
やはり輝度を稼ぎたかったのかもね。

917 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:51:58.38 ID:aM6W5NI8.net]
>>913
11に関しては幅も厚みも変わらないっぽい
ただ、スピーカーの位置や背面カメラの位置は若干変わってる可能性がある

918 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:52:38.96 ID:8ZPedKHG.net]
11インチはほんの少しだけ軽くなってるけど12.9インチは40gも重くなってるんだが
重くなるならminiLED載らなくていいよ

919 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:53:12.99 ID:Kacg4WY6.net]
16Gが気になるが8G128Gにするよ
iPadもMacみたいにメモリカスタマイズできると良かったよにの
ストレージ1Tもいらんわ

920 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 03:54:43.10 ID:28ir47vo.net]
>>869
セキュリティデバイスの考え方だと
低い方(touchID)が破られると
高い方は意味がなくなるから

921 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:57:07.65 ID:qZvIlsgz.net]
バッテリー持ちそうだな

922 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:57:41.32 ID:keJdmGOn.net]
>>889
自己レスだが失礼、日本サイトで4/30と書いてあって5/1は無いわ。開始時間だけ知りたいね。

923 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 03:57:46.54 ID:QIXuf6kQ.net]
最近毎回1年半ペースだったのに今回1年で出るのな



924 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:01:52.29 ID:UStGl4lI.net]
前回がマイナーチェンジだからじゃね?
PCだとCPUとかGPUがモデルチェンジの基準だし

925 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:02:55.65 ID:Kacg4WY6.net]
まさかM1載せてくるとは思わなかったわ

926 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:03:08.19 ID:hfY0ABQV.net]
>>919
サンダーボルトあるしな
そーかストレージも使えるが
外部のモニターにも出せるのか
いろいろスゲーな

927 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:04:57.44 ID:Ld7UUcco.net]
たしかにM1載せたらバッテリー据え置きでも長持ちしそう
これはありがたい

928 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:05:30.56 ID:v7TsrqkD.net]
価格据え置きなら、学割に騙されてpro買った学生たちが気の毒だな

929 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:06:52.82 ID:1h9U7uGo.net]
>>928
学割という名の在庫処分セールだったのね

930 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:07:13.21 ID:aM6W5NI8.net]
まあProが加わってからは一年半ペースだったけど
その前のAirは一年おきだったし
更にその前のiPadは半年でモデルチェンジしたこともあったから基本的にAppleの気紛れだ

931 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:07:34.61 ID:keJdmGOn.net]
何気にiOS14.5が正式リリースになってるわ

932 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:07:37.77 ID:+IQl7VqN.net]
2018Pro2回ぶっ壊れて2回とも交換したけど、電池持ちが過去のモデルに比べて明らかに良くないからM1モデルのレビュー待ちだわ。
明らかに今まで持ってたiPadに比べて電池もたない

933 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:08:39.10 ID:8ZPedKHG.net]
>>927
M1ってA14ベースなのになんでバッテリー長持ちするようになると思うのかわからんのだが
A14載ってるAirがそこまでバッテリー持ちいいわけじゃない



934 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:09:07.39 ID:3paaSmVN.net]
>>925
限りなくM1でもA14Xと紹介すると思ってた

935 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:09:48.97 ID:1VWSf145.net]
こう言うタイミングが買い時ではあるな
M1を積むならmacOSを選択的に使わせろとも思うが

936 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:10:16.05 ID:4VlSKPcm.net]
>>884
スペックは申し分ないけど商業誌用原稿を描くには少々せまい

937 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:10:17.18 ID:6vI5+MSP.net]
>>931
目玉機能追加とかあったっけ?

938 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:10:35.70 ID:+IQl7VqN.net]
>>935
タッチパネル対応のMac出してくれれば、iPad Proいらんねん......surface丸パクリして欲しい

939 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:10:45.99 ID:cOIJRMjG.net]
次のMBAでM1が進化するのかもね
M1はipad

940 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:11:03.06 ID:yf6ll3BF.net]
まぁ将来的にはMacOSもiPadで使えるようにして
OS統合かOS切替できるようにする足掛かりなんだろうな
今のモデルなら下手したら将来的なアップデートで対応出来るかもね

941 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:12:08.68 ID:keJdmGOn.net]
>>937
Apple watch使ってるのでマスクしててもロック解除がありがたい。

942 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:13:12.98 ID:Kacg4WY6.net]
>>941
それiPhoneだけだろ

943 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:14:01.92 ID:6vI5+MSP.net]
これ次のiPhoneもM1になったりするの?



944 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:14:19.00 ID:2dAdKjMq.net]
>>922
日本時間なんか
たすかるわサンクス

945 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:14:34.62 ID:6vI5+MSP.net]
>>941
それだ

946 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:15:55.03 ID:1VWSf145.net]
>>943
今のiPhoneがm1-相当なので次のは次の世代

947 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:18:30.93 ID:hfY0ABQV.net]
>>933
まぁm1は使ってないモジュールの電気を積極的に落とすので
A12系列よりは全然電気使わんらしいけどな

948 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:19:16.27 ID:FdeTZTy5.net]
重くなるのは嫌だからミニLEDとやらの未練は断ち切るか

949 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:22:58.87 ID:4hNpghhy.net]
正直思ったんだけど学割で大量のiPad返品されて整備済みでいっぱい旧iPad出てくるコースありそう
なお売れない

950 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:23:07.08 ID:yf6ll3BF.net]
>>942
macbookは大昔から対応しているし、iPadもそのうち対応しそうだけどね

951 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:24:39.08 ID:+wk2mjFe.net]
M1てantutu無理矢理回して120万点超えとかだろ?
こんなんiPhoneに載せて最適化したら120万点どころじゃないし泥が死んじゃうじゃん

952 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:25:42.66 ID:1VWSf145.net]
>>949
時流的に無印iPadが足りない間は無限に売れるよ

953 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:26:45.30 ID:mSHczSBX.net]
どこにもリフレッシュレート書いてないんだがまさか60Hzって事は流石にないよな?
リフレッシュレートの情報がちゃんと出るまで怖くて買えない



954 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:27:22.52 ID:0xBXA0r4.net]
11インチがすごい安く見える
12.9はないわ
最低256GBで使い物になるのにiPadでWifiモデル14万超えとか
次のミニLED MacBook Pro 14買うし

955 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:28:51.30 ID:4hNpghhy.net]
プロモーションって書いてあったから120でしょ

956 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:29:19.69 ID:3paaSmVN.net]
>>953
公式サイトに120Hzって書いてるよ

957 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:33:09.30 ID:mSHczSBX.net]
>>956
え、マジで
眠いから頭働いてなかった
ありがとう

958 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:33:41.22 ID:r1CxeZX+.net]
18万とかここまでくるとpc組んだ方が良く無いか?
proはpcになっちゃうのね

959 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:35:56.47 ID:4wpv4LWO.net]
秋の新OSでMacOSと統合だろ
対応するのはM1だけで

960 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:37:57.30 ID:I/sDlAG1.net]
air4が値下げされる可能性はありますか!?

961 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:40:55.15 ID:KgmurJoS.net]
M1ってiOSも動かせるんだな厳密にはiPadOSか
つまりいつかはどっちもOS行き来出来る様になるのかな?
チップ関係全然わからんや

962 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:41:19.47 ID:2pJZSKCY.net]
オプションでメモリだけ増設させてくれねえかなー

963 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:41:59.06 ID:hfY0ABQV.net]
>>954
MacBook Airの値段と比べてもバカ安だね。11インチ



964 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:45:09.53 ID:+IQl7VqN.net]
>>961
イメージ的には土台も中身もほぼ同じでガワだけOSってくくりで見た目が違う状態になってる。
そのうち統合する動きなのは間違い無いよな

965 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:46:38.32 ID:1VWSf145.net]
>>961
最初にiPhoneが出た時点からUI以外はMacと同じ系統のOSだよ

966 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:46:45.39 ID:r1CxeZX+.net]
11の最安値とスペック教えて

967 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:46:47.23 ID:Rhy5RhDw.net]
>>961
そもそも、今のMacBook airでマックのソフトとiOSのソフトどっちも動く

968 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 04:47:56.78 ID:Rhy5RhDw.net]
でもこうなってくると、iPhoneだけがm1に対応できないデバイスでいらない子扱いになりそう

969 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:50:37.62 ID:+IQl7VqN.net]
>>968
おいおい、逆だよ逆だよ。
MacがiPhoneとほぼ同じチップ乗せるようになったってのがM1や。
A14Xって言い換えてもいい

970 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:50:47.36 ID:L3cgC4uI.net]
近いうちにairもM1になって
iPadにMac搭載されてOSシェア1位とかなったりしてな

971 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:50:56.50 ID:JXbDD6Av.net]
>>954
ミニLEDのディスプレイが50万円以上するからそれと同じディスプレイ使ってる12.9は頭おかしい価格設定やで

972 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:54:53.12 ID:h0jUtgfp.net]
iPadでmacOS使えるのが理想
というかProの役割って、PC不要なところまで行き着くことだよね?
タブレットらしさなら無印でいいし

973 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:57:49.24 ID:bTMAn0B+.net]
>>947,927
A11はA10より50%、A12はA11より40%省電力になったとAppleは言っているが
ほぼ同じ筐体/バッテリー容量でA12のAir3とA10の無印7/8とで実動時間に大差はない
ディスプレイと通信モジュールの消費電力が大半だから
元々省電力なモバイルSoCでその程度の差異は実動時間は変わらないということ



974 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 04:58:10.63 ID:8ZPedKHG.net]
>>972
それならもうPCでいいのでは?

975 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:00:04.49 ID:bTMAn0B+.net]
>>943
なんねんーぞ低脳
iPhone用のA14をTDPを倍にする代わりにCPU/GPUコアを倍にしたのがM1なんだから
M1のTDPではスマホには載せられない

976 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:01:33.06 ID:/D1r8IQW.net]
>>925
しかし今回は全く情報漏れなかったな
リークは意図的に漏らしてるのがよくわかる

977 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:02:38.57 ID:w2l+dFnA.net]
macOSとして出して欲しいわ

978 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 05:06:02.99 ID:yf6ll3BF.net]
>>972
次スレ頼むね

979 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:07:56.96 ID:bTMAn0B+.net]
>>976
A14XでTBにも対応するというリークはあった

A14XにTB3を追加しただけの物がM1なんだからリーク通り

980 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 05:10:02.27 ID:SUCX0TCf.net]
iPadPro11って128GBと256GBはRAM8GB、1TBと2TBはRAM16GB
これでいいのか? 1TB買うしかないやんけ

981 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:12:32.79 ID:0L1HJJIl.net]
16g使うほどのクリエイターとかなら12.9買うからいらんだろ

982 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:16:46.56 ID:keJdmGOn.net]
>>966
アポスト見てね

983 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 05:17:21.10 ID:5Z+11ZNW.net]
アマゾンやヨドバシはいつから予約開始なんだろ



984 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:18:09.32 ID:cOIJRMjG.net]
天才

985 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:19:51.58 ID:HRoeK0Mt.net]
量販店も4/30から予約じゃないの?

986 名前:John Appleseed [2021/04/21(水) 05:20:51.66 ID:FuXq273A.net]
>>983
値段だけならLINE Payクーポン使える家電量販店やろ
ヨドバシと尼は使えんしポイントが貯まってるとかじゃなければ選択肢に入らんやろ。
速いのがいいなら公式一択だし

987 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:21:25.85 ID:hfY0ABQV.net]
これストレージの方は速度どうなんだろな
最近のバカッパヤクなったやつかな
ipadはアプリの切り替え分をストレージのスタンバイ領域に置いとるので
あっちこっち切り替えて使うと結構体感の差が出る部分なんだが

988 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:26:28.55 ID:TXCk3b+r.net]
だからLiDARいらんねて。Proつっても誰も使わない機能省いてコストダウンシロや。

989 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:28:13.56 ID:cOIJRMjG.net]
>>987
メモリじゃないんだ

990 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:31:52.68 ID:3bbl0IaZ.net]
M1でも今までどおり
アップルストアのゲームとかできるんか

991 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:33:38.97 ID:qXOg0vhd.net]
セルラー予約は遅れる?

992 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:34:27.87 ID:/D1r8IQW.net]
>>990
そこはアプリベンダーの努力次第
アップルがどうのこうのする領域ではない

993 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:37:32.55 ID:0L1HJJIl.net]
Air4みてみろ
あらゆる機能削ってコストカットしまくりなのに7万やぞ
2万ちょい足せばRAM倍、M1搭載、120hz、TB3、スピーカー4つ、ROMも最低128g
まじで誰がAir4買うねん状態やな



994 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:39:20.49 ID:bTMAn0B+.net]
>>990
CPUもGPUもベースはA14でコア数を増量してるだけだから
iPhone12に対応してるゲームはまず問題ない

995 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:41:04.83 ID:hfY0ABQV.net]
>>989
スタンバイに置くから少ないメモリで動くんだよ
winとかだと目に見えないアプリ予約分が必ずあって
これが未使用メモリを圧迫するので
16GBや32GBとかが必要になっちゃう

996 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:41:53.63 ID:aM6W5NI8.net]
>>990
iOS版App Storeの互換性の分類がiPod touch、iPhone、iPad、Macの表記しかないので
新型iPad ProもiPad向けのものがそのまま使えると思うよ

997 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:45:08.29 ID:TXCk3b+r.net]
>>993
クリエイターじゃなければ買いだろ

998 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:49:30.02 ID:TXCk3b+r.net]
最後ドローンで見せてたのは新しい社屋?ピラミッドのように自分たちが王様って感じだな。周りになにもないし

999 名前:970 mailto:sage [2021/04/21(水) 05:54:01.20 ID:KQ56aSn8.net]
すみません
エラーでスレ立てられなかった
誰か、代わりに頼みます

1000 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:55:35.69 ID:1xno4C2Q.net]
買いなのか?w

1001 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:56:14.49 ID:1xno4C2Q.net]
せめて5万になれば悩むレベルやな

1002 名前:John Appleseed mailto:sage [2021/04/21(水) 05:56:45.23 ID:1xno4C2Q.net]
うめ

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 19分 17秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef