[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 01:13 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンボール超★554



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 23:09:46.69 ID:OjXGL5L60.net]
―――――ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
 原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★553
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1534604231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 17:50:49.59 ID:yl2zDOBl0.net]
鳥山も最強ジャンプ編集者もブロリーの強さに関しては圧倒的みたいで
スタッフも悟空が勝つこと期待してる人はすいませんてきなこと言ってるし
金目ブロとブルー悟空が同等でブロリーが金髪白目になって悟空圧倒からの
ベジータ&フリーザと協力で悟空だけが残って金目撃破からフルパワーブロで
悟空身勝手発動で身勝手も倒されてからの合体ゴジータブルーで互角とかだったりしてな

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 17:54:24.81 ID:SZVdwyoG0.net]
ゴジータは鳥山じゃない!ゴジータはパラレル!
って叫んでた原作厨焦りすぎw
ブロリーが正史になって敗北を味わって次はゴジータで敗北するのか…
原作もアニメもGTも映画も全てがドラゴンボールなんだから否定ばかりしてないで全てを愉しめば良いのに損な性格してるんだな
鳥山しか認めない!原作しか認めない!だってお^^
何回敗北するんだい〜^^

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 17:58:06.82 ID:cEFjuSIr0.net]
本当に日本語読めないみたいだな。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 17:58:09.94 ID:dfeUI5ds0.net]
>>782
超にブロリーが出る時点ですでに邪道だし通常の状況ではない

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 17:58:20.82 ID:02z/iGbbd.net]
>>782
キャラ的に納得できる理由付けがあるならいいよ
ベジットブルーの「お前が一人になったからこっちも一人になったのさ」みたいにね

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 18:09:28.32 ID:cEFjuSIr0.net]
>>788
俺もちゃんとした理由付けがあるならいいとは思うんだけどねえ。ザマス編で合体してからそれ程間が空いてるわけでもないし、
何よりブルーの次の自力かつ自由になれる形態がまだ出てきてないから、原作軸の話でやるならまだ早いとも思うんだよ。
ゴジータが出た時はそもそもゴジータ自体アニメに取られた形でその代わりの原作のベジットだったらしいから事情が全然違う。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 18:13:09.59 ID:cEFjuSIr0.net]
所で皆はあの解析についてはどの程度信頼できると思う?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 18:15:48.72 ID:02z/iGbbd.net]
>>790
今のところ信用はしてないよ
また今後色々情報でてくるだろうしそれ待ちだな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 18:17:15.64 ID:pq21Xy2v0.net]
フュージョンでもポタラでもない新しい合体が出てきそうだ



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 18:20:41.75 ID:YR4wS7ny0.net]
ザマス編で合体はとよたろうの案だったし、そこからあまり時間も経ってないのにまた合体出すとは考えにくい
ブルー同士じゃ合体してもすぐ解けちゃうんでしょとしか思えないし
そういう意味では信用してないけどその解析者がどれくらい実績あるのか知らんからなんとも

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 18:21:39.72 ID:dfeUI5ds0.net]
合体は合体でも亀仙人との合体なら面白い
亀仙人の技術と悟空の力が合わされば最強だろう

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 18:27:50.53 ID:5CYi57210.net]
ベジットは好きだが合体という手段を使ってほしくないこの気持ち

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 18:33:57.08 ID:Ib7cR19RM.net]
>>560
https://youtu.be/z7JKQ1Jri_k
タイ吹き替え

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 18:34:08.52 ID:dD5DzEDz0.net]
>>795
くっそわかる
かっちょええんだけど単体の敵相手にまで合体に抵抗なくなってしまったら今後全部合体でよくね?ってなるから安易にしてほしくない
自分たちの宇宙の命運がかかる力の大会でもポタラ相手でも破壊神以上の相手にも協力はしても合体はしなかったしな

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 18:42:46.82 ID:cEFjuSIr0.net]
まあ、その解析もよく見るとあくまで技で判断してるみたいだし、まだ確定とは言えない感じっぽいな。それでも不安ではあるがな。
その解析者前も当てたっぽいし。とは言え、どの程度当ててるかはわからんし、何個かその解析者が外してたらある程度は
安心できるんだがな。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 18:56:24.55 ID:YR4wS7ny0.net]
>>621のかめはめ波とスーパーマッドダンス?とパニッシャームーブ?から判断したってこと?
ゼノバースやってないからよくわからんが

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 18:58:38.05 ID:nc7oysdE0.net]
ゴジータ出るにしてもブロリー に完封なきにボコボコにされるならでていいよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:01:35.59 ID:dfeUI5ds0.net]
>>797
今後全部油断してるところに光線銃ぶち込みでよくね?
今後全部時間捲き戻しでよくね?
今後全部全王ボタンでよくね?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:04:03.80 ID: ]
[ここ壊れてます]



820 名前:8y4Zt6cnd.net mailto: 漫画版、スーパーの最新話見ました。
ついでにどこかで見かけて、原作のセル編も見ました。やっぱり、ドラゴンボールの原作って面白いねって言うのが第一。なんでか分からないけど、パワーアップも融合()とか無茶苦茶なんだけど、面白い。
それから超の最新話。これも、面白いと思った。
・ご飯がケフラと互角くらい。これはイイね。セル編ブウ編と見て、やっぱりご飯は強くないと!と思った。
・あと漫画版って原作っぽい無機質な雰囲気が継続されてて良いと思う。良い意味でシュールでみんな、無愛想な感じ。
・亀仙人の活躍と説教が悟空の身勝手覚醒に貢献したって感じなのかな?賛否両論だけど、うーん。まあ、亀がジレンの攻撃を避けた程度だし、強さバランスにもそこまで影響しないかな〜と思った。
[]
[ここ壊れてます]

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 19:12:40.80 ID:WMtwRgQa0.net]
>>796
タイ人一切文字読めないじゃんw

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:12:46.97 ID:KZ8i+T0s0.net]
>>795
俺もわかるなそれ。
相手が合体してる存在でなおかつ色々手段試してもダメそうなら
使うのはアリって感じだな

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:16:04.04 ID:dfeUI5ds0.net]
>>804
どっちにしろ合体すりゃよくね? になることには変わりないじゃないか
相手が合体してるからこっちも合体とかガキの言い訳でしかないのに
合体アンチって心底馬鹿なんだな

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:20:53.82 ID:ICgtO6V40.net]
ベジットと亀仙人が合体してカメットになって欲しい
これでブロリーに勝つる

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:21:05.31 ID:pq21Xy2v0.net]
>>796
「行け!ブロリー!!」
の後の
「うお!?・・・うおぉぉぉ!!」
てなんやねんwww

なんでそこだけオリジナリティ加えたんだよwww

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:23:10.41 ID:pq21Xy2v0.net]
>>806
子供の頃想像したなぁ
ポタラ使ったヤツ同士がフュージョンしたらどうなるのかとか

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:27:35.99 ID:dt5yHNihd.net]
ヤモシの魂が悟空にパワーを・・ないか。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 19:35:33.10 ID:gFnSQG7Lp.net]
ヤモシは今度の映画には一切出てこんてば

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 20:16:32.97 ID:uSUZEUEzp.net]
キコノの前例見るに一応設定としてはちゃんと練られてる可能性はあるから別の名前で登場するかも



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 20:17:30.57 ID:cB5bacqf0.net]
ただでさえクソ強いメンツが揃ってる悟空陣営にフリーザがたった一人で立ち向かう絶望的なな構図で
、フリーザが体力使い果たして奥の手まで使ってやっと悟空倒したと思ったら、無傷のベジータが
横槍入れて悟空は仙豆で体力満タンにまでされて、最後の手段で地球破壊したら
ウィスとビルスに時間戻されて結局やられるという胸糞悪いことを主人公側がやってる時点で
今更フュージョンが許せないとか無いわ。

悟空たち総掛かりで全く手も足も出ない程の強さを見せつけて、最終手段でフュ^ジョンして応戦って
流れのほうがよっぽどドラゴンボールらしい。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 20:32:14.02 ID:pq21Xy2v0.net]
>>812
おめえはすげえよ
よくがんばった・・・たったひとりで

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 20:49:27.72 ID:g2G9h42h0.net]
ブルー相手に最終形態にならないと勝てないとかジレン以下

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 20:53:59.23 ID:V0o0RRlQ0.net]
>>813
ソルベのお陰で逆転したろw

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 20:59:38.79 ID:+Ut+IMnoa.net]
今までの映画の敵だって同時期の
フリーザ、セル、ブウより強いのは少数でしょ

ブロリーがジレンより弱くても別に問題ない

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:12:41.17 ID:n9vqe12nd.net]
リアルで劇場版見てない世代の発言だな
過去に倒された敵よりも劇場版の敵が弱かったこと

836 名前:ネんて
一度もないんですが
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:14:58.68 ID:1Xw+8h4fp.net]
>>781
ゴジータどこで嫌われてるの?
初耳

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:16:06.64 ID:7pYHcpSd0.net]
前章のボスより弱いとか盛り下がるだけじゃん

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:17:49.54 ID:dfeUI5ds0.net]
こんだけ最強の敵をアピールしといてジレン以下だったら広告詐欺もいいところだ



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 21:18:29.90 ID:MsKKNr6F0.net]
>>817
ボージャックはPセルより弱いだろ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 21:24:43.00 ID:mwRD+nqLa.net]
ブロリーはウィスレベルであってほしいけど、
最悪ジレン以下もありそうだ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:24:59.49 ID:yl2zDOBl0.net]
それだけやんけ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:27:47.60 ID:pq21Xy2v0.net]
銀河マン舐めんな

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:28:33.01 ID:cB5bacqf0.net]
>>821
ボージャック公開時期はちょうどセル撃破の話やったあたりだから前章のボスで言うなら
全然セルじゃないがね

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:30:49.89 ID:3EJMRSDB0.net]
ブルー相手に最終形態だったらジレンより弱いって理屈は短絡的過ぎないか
クウラだって悟空にすぐ倒されたけど戦闘力はフリーザより高いんだろ
尺の問題もあるし、悟空自体も力の大会の時よりレベルアップしてる可能性もある
神に近づいてるとかって監督が言ってたしな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:32:23.07 ID:wimarPZZa.net]
短絡的って言うなら映画始まってないで勝手に強さ決めつけてるこのスレ全員だろ
俺達のはあくまで推測や妄想であることを忘れるなよ
あたかも確定みたいな書き方ばっかだけど

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 21:37:09.60 ID:g2G9h42h0.net]
ブロリーっていうか飲茶だな顔。なんで傷つけたんだろ。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:37:50.52 ID:kvGfuEizp.net]
>>827
夏休みだし、ひねくれキッズも多いんだろ
ゴジータが出るから原作厨があせってるとかわけのわからん煽りやってるやつはおっさんくさいけど

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:46:28.86 ID:HAmeNtL00.net]
>>773
ハイパーディメンションいらね、超悟空伝欲しい



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:48:55.85 ID:9B8ws8F5M.net]
原作厨がどうのって言ってる人はゆとり叩きもしてるから40代のおじさんだよ…
平日昼間からゴジータゴジータ言ってるおじさんって…

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:51:44.97 ID:kvGfuEizp.net]
>>831
想像したらクソうけるw

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:55:38.03 ID:pq21Xy2v0.net]
ゴジータの肩のもりもりが気になってもう20年以上経ちました

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 21:57:08.42 ID:dfeUI5ds0.net]
目糞鼻糞を笑うの典型だな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 22:26:57.72 ID:vPREh77k0.net]
ゼノバース2
・カリフラとケール=ケフラはアニメ版仕様、悟空の話題ばっか話してブルーに
なりたいだのいつか絶対孫悟空に勝つだの悟空目標組になってるけど
漫画版の世界では一向に絡みもなく、ゴクウブラックでさえ悟空とは一度も戦ったこと
ないんだから今だから感じられるゼノバース会話の違和感な温度差
・漫画版の台詞 シャンパ「もう宇宙がどうなろうが構わん!」
ヴァドスがウイスより強く、ウイスは譲らない線に対し試してみますか?という流れ
・ケフラ、今ならシャンパ様に勝てるんじゃね?と自信満々な発言
・ブロリーを見たケフラ、「なんだか初めて会った気がしないでもないぜ」
来年1月29日新DLC来る、8回目に当たる偶数目なので大ボリュームの
ストーリーモードや新キャラ複数増える事だろう

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 22:31:57.41 ID:xULzVCqu0.net]
しかし公式から強さについてのアピールがここまで多いのはビルスの時以来だな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 22:37:56.03 ID:HAmeNtL00.net]
>>835
ケフラならシャンパと互角だろうとな
身勝手兆はビルス並みとみた

857 名前:
ゼノバース2また新しいシナリオ来るんか?
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 22:49:58.45 ID:IiA9EoON0.net]
ゼノバース2まだ追加あるってすごいね
ゼノバ3出す気ないんかね

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 22:53:18.75 ID:yTFih2oH0.net]
>>838
DBゲームって基本的に同じシリーズが3作目まであるからゼノバース3もあるんじゃないか
3作目開発しながら客層離さないようにDLC開発ってこともありそうだし



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 22:57:13.19 ID:yl2zDOBl0.net]
そういやアニメじゃ合体ザマスと互角ぐらいだけどブルーベジットって
10倍界王拳ブルー悟空とかより強いのかね

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 23:09:19.56 ID:IiA9EoON0.net]
>>839
なるほど
3がもしでたら2でDLCで出たキャラは初期キャラとして最初からいるわけだから参戦キャラ数がメテオ以来の凄い人数になりそうだなあ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/30(木) 23:15:08.32 ID:IiA9EoON0.net]
>>840
そりゃ強いんじゃねの

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 23:16:25.41 ID:nO71zhgB0.net]
地球人ってどんだけ頑張って修行してもカスみたいな強さしか得られなくて可愛そうだな
科学者と料理人のレベルぐらいしか他の人種に自慢できるものがなくね?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/30(木) 23:30:31.50 ID:xD1mEE8l0.net]
地球人の科学力は宇宙一ィィィィ!

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 00:55:13.60 ID:7RsDs5Ys0.net]
ちょっと改造するだけでめっちゃ強くなるしな
地球の科学力はんぱない

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 01:06:53.42 ID:YvhNtNXqr.net]
とりあえず映画の歌はジャニーズに歌わせてほしい
頼む

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 01:07:58.62 ID:ZnLOthXZ0.net]
ジャコが来て反重力装置、ブリーフ博士が大盛博士と契約しDB世界に空飛ぶ車ができた
ジャコが来る前は車輪しかなかったって世界観がかなりできている

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 01:11:58.80 ID:AHv54yzq0.net]
>>846
ジャニーズを呼ぶぐらいなら
水樹奈々が良い

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 03:50:42.70 ID:P3LUYXgm0.net]
ももクロに比べればなんでもマシだよね



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 04:41:31.44 ID:ykccCuOoK.net]
水樹奈々氏の、あの特に落ち着きの無い系の曲が嫌い
それをホイホイ積極的に唄い通すあの人も凄いが

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 06:16:31.01 ID:GMrCPHbga.net]
サライでいいだろ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 06:19:32.38 ID:GMrCPHbga.net]
ウィス=ブロリー>身勝手=ゴジータ=ビルス=ジレン

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 06:23:30.80 ID:4fRhEW/F0.net]
>>842
見返したら10倍界王拳ブルーになれる悟空が合体したぐらいじゃねえと倒せん言ってるから
少なくとも10倍界王拳ブルー悟空よりはベジットブルーのが強いな

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 07:23:17.56 ID:ykccCuOoK.net]
力の大会にて
悟空がブルー界王拳 を20倍に引き上げ New!
ベジータがブルーでキラキラ New!

ベジットキラキラブルー状態でなれる最大数倍界王拳

いややっぱりでも悟空と17号で効率無視の超サイヤ人3形態ブルー
の更に体力無視で界王拳20倍以上ってのをやって欲しいな

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 07:25:17.06 ID:ykccCuOoK.net]
フリーザ
ゴールデンフリーザ
フリーザゴッド
フリーザブルー

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 07:26:55.85 ID:YA4rzsuF0.net]
公式がバトルロワイアルかよ
vjump.shueisha.co.jp/comic/dbs03/

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 10:39:48.21 ID:EBBrLDYQa.net]
ゼノバースはアニラーザ来てほしいな
大きさ的に無理ならカトペスラで

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 11:14:29.91 ID:/XkEmXAf0.net]
>>848
そいつあのキチガイガラケーやぞ
ブロリーの息子だせだのマーロン戦わせろだの毎日言ってた

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 13:10:37.21 ID:L9zqFp0Va.net]
そろそろ天使にメス



880 名前:入れてほしい []
[ここ壊れてます]

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 13:49:43.17 ID:0P066Hdg0.net]
ウイスという生命体、天使、第7宇宙のガイド
その場その場で言ってることが食い違ってるし正体が気になる
単なる天使が創造や破壊を司る神々より強いわけないし
本当は大神官と子供達は時間神とかだけど身分を隠してるとか?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 14:04:47.31 ID:XCWjser3d.net]
強さだけで相手を測るのは愚かなことですね

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 14:07:37.29 ID:0P066Hdg0.net]
>>861
逆に強さをテーマとした作品で強さを基準に測らない事こそ愚か極まりない
全王だって戦闘力や動体視力はともかく特殊能力込みの強さなら最強だし

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 14:23:00.40 ID:XCWjser3d.net]
いや作品の中の台詞をただ言っただけなんだけど

まあ、サイヤ人の悪い癖ですねも付け加えられてた気がするが

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 14:25:40.32 ID:Y2gYVrUbp.net]
>>862
強さがテーマだと思ってる奴は少なからずいるだろうね
個人的には超のテーマは、挑戦、成長、変化だと思ってるけど

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 14:27:43.48 ID:0P066Hdg0.net]
そこで言う強さ=戦闘力なのでは?
まあいずれにせよウイス達が単なる天使ってことはないだろう
天使だったら地球の神様や神龍より格下でガッちゃんや桃白白レベル
せいぜい原作時代のアラレちゃんにはなんとか勝てるって程度だし

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 14:49:19.53 ID:bjpWOPV0p.net]
天使って言っても最高神から使われた神だから立場的にはビルス様より偉いと思う
ビルスや界王神は支部長で天使はそれを監査する本部から来た人だからな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 14:52:01.31 ID:0P066Hdg0.net]
その理論だと八咫烏は大半の神様より偉い事になるだろ
現段階だとどういう力関係なのかよくわからないけど
ウイス達が天使じゃなくて破壊神や界王神とは別の神格という可能性は考慮に入れられる

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 15:19:43.76 ID:XCWjser3d.net]
破壊神は元々一般宇宙にいた人間だから、神では無いけどな
全王に簡単に変えちゃおうかなと言われる程度なんだから、
単純な役職的な位置でしょ
界王神はただの人間や人間が作ったブウよりも弱いんだし、そんなの考えるだけ無駄

そもそもドラゴンボールでそんな所まで深く考えられてないだろ



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 15:32:31.16 ID:B93r52z+0.net]
>>863
反論になると思ったから引用したんだろ?アホ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 15:43:21.29 ID:96VMbXGMa.net]
でも破壊神になったら細胞丸ごと
神様になれちゃんだろ、ジレンやフリーザは
兎も角悟空にも破壊神をビルス本人やウイス
にもスカウトされるくらいなんだから
今の段階で悟空が破壊神なっても
宇宙空間からビームで惑星破壊という
簡単な仕事すら出来ないぞ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 16:07:23.77 ID:LL+OZHzTM.net]
ウィスの力さえあれば謎バリアで宇宙空間簡単に移動出来そうではある
まあアニメ悟空は破壊使えないし

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 16:21:38.77 ID:bGbaEE6G0.net]
>>838
ゼノバース3出して欲しい
もう画質が古く感じる

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 16:34:20.94 ID:YE+H9XRu0.net]
破壊神トッポみたいになる力とか資格がある可能性はフリーザかな
悟空は身勝手、ベジータはブルー進化があるし

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 16:41:40.55 ID:bjpWOPV0p.net]
>>873
破壊神はそれなりのルールがあるらしいし上が明確のいるからフリーザは別になりたがらないんじゃないかな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 17:02:11.21 ID:YDv/PXBJa.net]
天使で大神官や全王にビビった人一人もいないよな。
破壊神や海王神は総ビビりしたけど。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/31(金) 19:15:04.15 ID:IZSxC5AM0.net]
>>875
後全王の付き人も []
[ここ壊れてます]

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 19:21:20.88 ID:/XkEmXAf0.net]
>>872
ゼノバ2でたのってもう二年くらい前なんだな



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/31(金) 19:49:20.19 ID:GMrCPHbga.net]
>>876
付き人はなんか焦っていた描写あった気がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef