[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 01:13 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンボール超★554



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 23:09:46.69 ID:OjXGL5L60.net]
―――――ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
 原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★553
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1534604231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 17:03:01.90 ID:bp9+j2kF0.net]
そもそも漫画アニメって言うけど
ドラゴンボールヒーローもアニメと漫画あるんだけど

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 18:40:38.75 ID:p4G0Vh+Y0.net]
超ブロリー関連グッズの空き枠からして隠しキャラクターがいるのは確かだけど一体誰だろうな
新形態バーダックとかかな?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 18:53:34.63 ID:6rBtbeFU0.net]
なんでバーダックの新形態?でてきて闘うわけじゃあるまいし
普通にパラガスか悟空の身勝手完成か新フォームとかそんなとこだろ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:59:32.85 ID:stnczRKX0.net]
ドラゴンボール超のスペシャル上映があるっぽい
https://www.jumpfesta.com/anime/

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 19:27:22.00 ID:bp9+j2kF0.net]
実はさらにブロリーが変身したりして
もしくはゴルド大王か

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 19:30:26.20 ID:ALANs8G/0.net]
ブルーの燃費が悪い設定は漫画とアニメ共通だよ
なんか忘れてる人多いけど、アニメ版のヒット戦で悟空が言ってる。
その燃費悪い設定をさらに悪くしたのが漫画版って感じかな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 19:36:36.67 ID:bp9+j2kF0.net]
そもそも変身が燃費悪いってスーパーサイヤ人3あたりで言われてたからな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 19:37:35.23 ID:bp9+j2kF0.net]
あ、界王拳もか
スーパーサイヤ人を変身ではなく
日時で維持しようとしてたあのころの悟空は一体どこに

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 19:38:01.55 ID:+pqvY0EPa.net]
>>94
勝ち星に恵まれなかっただけで
ニンジャは王位争奪編でも二世でも優遇されてたから



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 19:53:37.44 ID:p4G0Vh+Y0.net]
アドバージでは3人 一番くじでは2人 新キャラ枠がいるから重要なキャラが2人とそうでもないキャラが1人って感じかな
一番くじでは悟空の新形態とブロリーの新形態が妥当かなぁ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 19:55:23.46 ID:p4G0Vh+Y0.net]
>>100
人気的にありそうかなって思ったけどないか

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 20:04:17.83 ID:bp9+j2kF0.net]
ベジータ王とパラガスが同年代でバーダックは年下ぽいけどな

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:15:27.83 ID:Nphl2ACV0.net]
>>104
なんでブルーの話なのに3が出てくんの

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 20:17:01.31 ID:bp9+j2kF0.net]
ちゃんと読めよ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:40:02.12 ID:g2W5uVJxa.net]
漫画版読んだ

自分達の宇宙の運命がかかってるとは言え
女を徹底的に殴るってのはキッツイな〜
まぁケフラが手加減できない程強いからな…
しかも殴ってんの悟飯だし
父性に目覚めたんかな?

『ヂ』はダサかったな

身勝手は殴り合いながら覚醒してほしかった
亀仙人なんて乱入させなきゃ良かったと思う

残り話数が決まってるのか知らんけど
ラストでガッカリしたわ…
『兆し』のバトルシーン見たかった

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:46:37.04 ID:kUIY05410.net]
>>112
女だからって手を抜くほうがケフラというかカリフラ的には屈辱だろう
どちらも全力でいってダブルkOなんだしどっちも凄く強かったでいいじゃない
まあ、ゴハンがいつのまにかゴッドレベルに到達してたとかはもう少し前から出してくれてても
良かった気もするが
それから亀仙人には同意だな、もはや亀仙人なんてゾウと蚊くらいレベルの差あるのに
なんでここで活躍させるかね一気にジレンの株が下がってストップ安だわ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 20:51:03.89 ID:ALANs8G/0.net]
ジレンについては次回で掘り下げられるだろうからそれに期待か。
漫画版のジレン象はアニメとは別物になるだろうけど。高い志を持ってるみたいだが。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 20:54:20.69 ID:3DbgO51EM.net]
>>112
女には手加減とかワンピみたいな鳥肌展開無くていいっしょ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:12:18.48 ID:0oXyBY4y0.net]
そもそもDBで掘り下げとかいらない



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 21:42:56.89 ID:LYdSWt+20.net]
>>54
このままだとフリーザ何のために出したの?ってなるからアニメとオチは変わらないんじゃない?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:45:56.35 ID:9OayEFKF0.net]
漫画版って台詞選びが原作に近いのはいいけど、良くも悪くも淡々としてるからアニメみたいな最終回にできるか疑問だな
とよたろうの画力も怪しいし

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:58:01.42 ID:EUvuv1zwp.net]
>>112
戦士に性別はないんだろ
少年時代の悟空はメッタメタにピッコロ大魔王にうちもめされてたが、下手するとあっちの方が児童虐待で罪は重い
なのにその手の暴力に厳しいアメリカでも放送できたのが凄い
女子どもが強いのがドラゴンボールの魅力かも

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:10:40.64 ID:ANafDUDU0.net]
未来のトランクスが瞬殺したセルってどのくらいの強さのときなんだ?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:37:38.94 ID:yV02JSmk0.net]
未来17、18号倒せるくらいの時だろうし神コロくらい?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:53:54.53 ID:+1KvU/Ked.net]
未来17、18号は本編より弱いからな
超ベジータくらいじゃねーの

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:55:29.41 ID:+1KvU/Ked.net]
超1ベジータって書こうとしたけど未来の超1ベジータ殺されてるのか
未来の人造人間の強さってそんな変わらないんじゃ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/23(木) 23:06:37.83 ID:6rBtbeFU0.net]
>>123
未来のZ戦士たちって現代の姿に合わせちゃった感あるよね
突然人造人間合わせたから未来の連中は修行とか熱心にしてなかったはず
ベジータとか超化できてなかったイメージあるけどTVSPだと現代に合わせてるのか超化して戦闘服も現代仕様になってたし

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:45:19.32 ID:pmW3R91Np.net]
ゼット見返してたら界王星のとこのウッホホホのくだりで笑ったわ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 01:03:06.63 ID:JJ15O1bA0.net]
悟空ってアニメキャラの中だとどんぐらいの強さなんだろう
中の上ぐらいには居るかな!?



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 01:08:24.26 ID:r/fLhBKt0.net]
映画「ドラゴンボール超」がビックリマンとコラボ、「ドラゴンボールマン」発売
https://natalie.mu/eiga/news/296470

10月23日発売

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 01:14:55.43 ID:ZsQqLf2z0.net]
>>127
ドラゴンボールマンってゴロが悪いだろ、これ
ネーミングセンスがねえな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 01:19:58.05 ID:r/fLhBKt0.net]
肉まんかと思ってしまうなw

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 01:27:43.03 ID:x5Ie9Izh0.net]
ドラゴボマン

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 05:52:15.58 ID:/KhIAJRb0.net]
チョンピースマン

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 06:40:51.47 ID:kXAoOonva.net]
悟飯が好きそうなネーミング

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 07:20:30.96 ID:wmrH6z1jp.net]
Vジャン読んだけど、漫画の身勝手はゴッドみたく体が細くなるのか
アニメも細かったっけ?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:53:29.40 ID:goIcUkJxd.net]
>>126
特殊能力とか不死身とかでも無い限り強いだけだと下の方だよ
ドラゴンボールだと悟空よりブウの方が大体議論対象になる

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 08:08:49.10 ID:YFQhgRCba.net]
いや、今の悟空は破壊があるから
ブウなんかより遥かに最強、超サイヤ人3以下の
実力抜きの検討でも

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 08:24:08.03 ID:eR/zOv78 ]
[ここ壊れてます]



140 名前:p.net mailto: >>134
考えるだけ無駄だよ
ポケモンマスターが上位にいたりする摩訶不思議なランキングだから
それにブウはいまや弱いし
[]
[ここ壊れてます]

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:26:00.73 ID:u0o70m8T0.net]
世界観違うもの混ぜて強さ議論とか何の意味があるの
バカじゃね

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:03:24.64 ID:HKKoNcyR0.net]
スーパーマンとバットマンのコラボだったりアベンジャーズだったり
DBトリコワンピだったりウルトラマンガンダムライダーだったり
結局戦ったら調整されて互角になるし議論するだけ無駄

今更アニメの未来トランクス以降みたけど悟飯の究極化って
完全に変身にされたんだな
ここらへんわからんかったからよかった
あとはピッコロとの修行回で自力で超2なれることもわかったし
疑問なんだがピッコロとの修行回の悟飯って自力で超2なれるから
復活のFよりは強いんだろうけどブウ編と同じぐらいの強さでいいのかな?
ピッコロが悟飯が究極になるときにブウと戦ったときの力をとか言ってたけど

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:19:15.54 ID:A+fUpEoO0.net]
何気にSS2悟飯と互角以上に戦えてたピッコロもヤバい
界王星で修行してたし100倍界王拳ぐらい使ってるんだろうか

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:38:14.66 ID:goIcUkJxd.net]
ピッコロは元々修行続けてるようだし、普通に強くなっただけだろ

超2なんて超の倍程度しか力無いんだから、界王拳にしても大して強化する
必要も無い

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:43:42.41 ID:HKKoNcyR0.net]
ピッコロは悟飯の強さによるな
悟飯は悟空戦の時点ではブルーとやりあえるぐらい強かったけど
ピッコロと修行するときはピッコロのブウと戦ったときの力をという台詞から
ブウ編と同じという認識なんだがそれでいいのかね?
そうなればピッコロは少年悟飯超2とか超2ベジータぐらいあることになるが

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:46:54.13 ID:u0o70m8T0.net]
ダーブラに雑魚扱い
ザーボンドドリアレベルの奴に苦戦
超1以下のフロストに敗北
本当にずっと修行続けてたのか怪しいもんだけど

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:47:18.70 ID:wpiDjtU+a.net]
ピッコロは界王のところで修行はしたけど界王拳なんて使えないだろ
使えるならフリーザ戦で使うだろ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:58:39.63 ID:goIcUkJxd.net]
>>142
それ劇場版だけで、超だと無かったことにされてなかったっけ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:02:31.52 ID:HG9WiT+r0.net]
ピッコロが復活のFで怠けに怠けた悟飯より弱いのは鳥山脚本
あの中で一番強いのが悟飯とわざわざ書かれていた



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:04:04.73 ID:wpiDjtU+a.net]
原作最強だった悟飯がどんなサボり方したらあんなに弱くなるのか不思議すぎる

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:05:42.45 ID:u0o70m8T0.net]
>>144
ダーブラは原作でフロスト敗北は超だし

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:08:16.61 ID:wpiDjtU+a.net]
今月の漫画で悟飯が超サイヤ人とかサイヤ人としての力に頼らずに強くなるみたいなこと言ってたけど
悟空もそういう路線で進化してほしかったわ
変身に頼りすぎだろ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:11:15.70 ID:HKKoNcyR0.net]
あの悟飯って結局究極なのか通常なのかどっちなんかね
口調は究極だったけど

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:12:19.24 ID:iNfWo67R0.net]
身勝手は変身ではないんじゃない商業的に変身っぽくさせちゃってるけど

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:12:57.63 ID:u0o70m8T0.net]
アルティメットなんてそれこそサイヤ人ハーフの潜在能力あっての力じゃん

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:14:27.11 ID:HKKoNcyR0.net]
つうことは通常なんかケフラ戦の悟飯

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:20:44.14 ID:PHTTKkJed.net]
超と原作は乖離し過ぎて擁護すると原作批判になるのほんと笑う

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:24:17.39 ID:0D2G2l+o0.net]
ベジータがゴッドに
https://pbs.twimg.com/media/DlU7SLvUcAAi2AD.jpg

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:31:01.08 ID:HOZYKNDG0.net]
>>142
3ヶ月間ずっとザーボンドドリアレベルのままトレーニングさせないわけないと思うが



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:31:35.74 ID:Yd+yCWmD0.net]
どうせ悟飯はまた弱体化

161 名前:ウせるの目に見えてるし []
[ここ壊れてます]

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:47:29.73 ID:u0o70m8T0.net]
>>155
フロストに負けたのは?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 10:52:27.86 ID:QFqrt1Oq0.net]
>>133
身勝手は別に細くならないよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:57:07.61 ID:hBgLl17Z0.net]
>>152
いやアルティメットだろう昔に戻してさらに強くなってるって言ってるんだから

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:02:13.37 ID:sK9RLkaR0.net]
>>154
アニメでは初登場と書いてるから映画はアニメ時空の続きっぽいな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:44:26.12 ID:HOZYKNDG0.net]
>>157
シサミのことだよ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:50:10.84 ID:JJ15O1bA0.net]
>>157
フロストはアニメ漫画共にかつてのフリーザよりは遥かに強いし多少はね?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:54:12.12 ID:IMUuOKeqa.net]
ゴッドベジータの作画いいな
多分高橋優也だと思うけど

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:59:39.65 ID:txVeVmI50.net]
ゴッドベジータかっけえw



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:10:19.94 ID:vqV4MX8Jd.net]
ゴッドベジータは正面向くとださい

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:13:50.11 ID:txVeVmI50.net]
正面からの絵はまだ出てないだろ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:16:09.60 ID:vqV4MX8Jd.net]
ホームページみてこいよ
なにが正面絵ないだよ
知ったかぶりが

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:24:24.96 ID:vqV4MX8Jd.net]
>>160
アニメで初登場なんだから、漫画の世界だろうが、アニメの世界だろうがそりゃ初登場だろ…

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:29:53.30 ID:txVeVmI50.net]
本編の作画ではまだ出てないだろ
知恵遅れはさっさと首吊って死んどけ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:32:48.23 ID:txVeVmI50.net]
「作画いいな」からの流れで本編の作画の話してるってわからないのかね
両親の知能障害が遺伝しちゃったんだろうけど

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:34:01.21 ID:vqV4MX8Jd.net]
正面絵あるかどうかの話したのに作画の話されてもな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:36:51.11 ID:IsBGwwxPM.net]
今はもうブルーですらボスとやり合うには不足なのに格下のゴッドに変身!って言われてもな
だからどうしたのと、何一つ揺さぶられんのな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:36:57.13 ID:IMUuOKeqa.net]
>>171
(この作画の)ゴッドベジータカッコイイって言ってるのに、それに対し正面絵ダサいとかアスペかよ
ズレてんのはお前だ池沼

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:37:50.07 ID:vqV4MX8Jd.net]
知らんがな、正面ださい言っただけやん



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:38:58.23 ID:IMUuOKeqa.net]
>>174
だからその返答がおかしいって言ってんだよアスペ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:39:06.14 ID:vqV4MX8Jd.net]
>>172
尺繋ぎのためにssj1から徐々に進化するんでしょ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:39:14.10 ID:txVeVmI50.net]
アニメ初出なら軽いサプライズにはなっただろうけど漫画版で見てるもんなw

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:39:57.28 ID:vqV4MX8Jd.net]
>>175
てかしらんがな、その作画対して返答したわけじゃねーのに

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:41:33.75 ID:IMUuOKeqa.net]
>>178
ゴッドベジータの「作画」見てカッコイイって言ってたのにいきなり正面絵とか頓珍漢な事言ってるやつが何言ってんだ
知らんがなってアホかよ
ま、アスペだから仕方ないけど

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:42:42.60 ID:vqV4MX8Jd.net]
勝手に解釈してなにいってんねん

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:43:34.76 ID:vqV4MX8Jd.net]
普通に漫画とホームページのゴッドベジータを思い出してコメントしだけなのに

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:44:27.28 ID:txVeVmI50.net]
アスペガイジ顔真っ赤で草

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:44:28.60 ID:IMUuOKeqa.net]
>>180
いや、作画いいって意味をゴッドベジータがカッコイイって勝手に解釈してんのお前だろ
レス重ねる度にほんとにアスペなんだなと思うわ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:45:05.75 ID:vqV4MX8Jd.net]
かっこいいなんて解釈してないが



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/24(金) 12:45:17.13 ID:QFqrt1Oq0.net]
ホームページにあるのは設定画でしょ?
そんなの全キャラあるぞ
設定画は正面、横、後ろのカットを用意するんだから
本編の正面カットはまだない

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:46:55.96 ID:IMUuOKeqa.net]
>>184
カッコイイってレスの流れからいきなりダサいと言い始めてんだから前のレスまでの反論だろどう考えても
真面目に精神科行ってこいよ
それか小学生の

192 名前:糟黷ゥらやり直しな []
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:47:08.94 ID:vqV4MX8Jd.net]
本編の絵も結構あんな感じだけどね
カット作画とは違うとはおもうけど

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:47:57.76 ID:vqV4MX8Jd.net]
カットイン作画

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:49:10.90 ID:A+fUpEoO0.net]
ID:IMUuOKeqa
こいつは頭おかしいからNG推奨

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:50:36.43 ID:IsBGwwxPM.net]
>>176
それそれ。半端な形態すぎて尺稼ぎでしかない
むしろ出さない方が真剣さが伝わるのな

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:51:38.23 ID:uzXrbVbmd.net]
高橋なら正面だろうが斜めだろうが問題なくカッコいいだろうから安心しろ
戦闘シーンは影多めにして日常シーンとメリハリつけるようなこと言ってたけど、高橋メインで描くのかね

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:51:58.41 ID:5DDHSr+sF.net]
>>189
100倍界王拳(笑)とか言うお前よりは間違いなく頭おかしくないから安心しろ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:52:18.01 ID:vqV4MX8Jd.net]
アニメは漫画みたく一回、ブルーに変身したら戦闘力が半分とかになるわけじゃないからゴッドの必要性ないんだがな



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:52:54.82 ID:txVeVmI50.net]
>>192
やめたれw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef