[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 01:13 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンボール超★554



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/22(水) 23:09:46.69 ID:OjXGL5L60.net]
―――――ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!!
 原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日〜2018年3月25日毎週日曜朝9時放送!
 『ドラゴンボール超』ここに堂々の完結!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター ⇒ 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン ⇒ 山室 直儀
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Z・GT・劇場版・ゲーム
の雑談は超と関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★553
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1534604231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:13:01.77 ID:Q9VEUZXLa.net]
>>392
一時的にでも身勝手になった悟空の方が近いのは当たり前じゃね?
界王拳は関係ないだろ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:15:51.73 ID:AuCwjcSi0.net]
>>435
お客さんだろ
メクラはスルーでいい

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:25:51.35 ID:HmHw8mee0.net]
悟空の魂は界王神から譲られてるっていう最後の設定を活かしてくれんかなぁそろそろ
神に拘るならこの設定はバッチシだろうに

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:31:15.71 ID:MHuHlBUb0.net]
あの老害がそんなシーン覚えてる訳ないんだよなあ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:31:23.22 ID:3/54FkU4r.net]
>>444
すっかり忘れてたけどそれあったな
今までそれに関してなにか言及されたことってあったっけ?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:46:52.63 ID:AuCwjcSi0.net]


458 名前:レ間違えてるぞアンチ
さっさとダンプカーに轢かれて脳漿ぶちまけて死ね


【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★99【老害】
841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-QNCn)[sage]:2018/08/26(日) 14:37:55.46 ID:MHuHlBUb0
ドラゴンボールという体裁上悟空たちを出してるだけで
オナニーキャラで自慰に浸りたいだけなのが超
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/26(日) 23:54:45.13 ID:2sYFZYI50.net]
今回はサイヤ人関係の話で終わりそうだしそう言うのやるなら次回作になりそう

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:09:58.89 ID:8Sd9FWZj0.net]
.>>445
お前らアホか、誰のおかげでここまで見れたと思ってんだよ!
手のひら返しやがって

ヒットしてなかったら見れないんだぞ、馬鹿ども!



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:24:20.04 ID:uNAuBXKW0.net]
>>427
ブロリーが本当の予言の超サイヤ人ゴッドなのかもしれんぞ
悟空なんてビルスに言われてから無理矢理ゴッドになったわけだし予言でもなんでもない邪道だろ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:28:27.86 ID:2c1pmKnM0.net]
悟空が強敵になるのは確定というか先に身勝手極められてる時点でな
ブロリーはビルスとは深く関わらないから強敵認定されないとかじゃね
パワーはビルス越えそうだけど

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:29:55.45 ID:S79g3t0M0.net]
>>446
全く無いんだよなぁ
最早単なるサイヤ人とか超越した存在であってもいいレベルの進化の仕方してんのに

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 00:38:13.23 ID:4otnf1im0.net]
>>432
ブロリーは映画で終わりでいい
でないと、倒さず居残る奴が多すぎる
真剣に強敵を倒さんと達成感がずっとないままだ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 01:39:44.98 ID:GORILdOGM.net]
https://youtu.be/V5zfYg9ZiiQ
スペイン吹き替え

https://youtu.be/FHgm89hKpXU
英語

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 02:06:38.50 ID:q/HA6HmI0.net]
>>452
魂を分けてもらったっていうか命を貰っただけだから影響ないんじゃないか
一応神の使い手であるシェンロンに生き返らせてもらったら何か不思議な力を得ることができるってわけでもないし

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 02:37:19.49 ID:1NkUfwzz0.net]
>>453
ビルス→倒せず終了(悪人ではない)
フリーザ→ウイスの手を借りて不意打ち勝利
ヒット→試合形式で降参(悪人ではない)
ザマス→全王フィニッシュ
ジレン→試合形式で集団勝利(悪人ではない)

そろそろ悪人を真っ向勝負で倒して欲しい所だな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 02:51:51.35 ID:j5Fo86W+p.net]
>>444
神も人も命は同じってことじゃないの

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 03:32:08.66 ID:LWfe0KI+a.net]
>>444
とよたろうにTwitterごしに聞いてみたらどうよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 05:14:48.64 ID:+EHgjsGZ0.net]
ブロリーって言うほど人気かねぇ…?
どちらかというと製作スタッフ側の自己満足の塊みたいなもんじゃね?
原作にない「ぼくのかんがえたさいきょうのサイヤ人」というネットの二次小説とかでよく見る最強オリ主くんと大差ないと思うんだが



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 05:25:50.68 ID:y8skRpgb0.net]
>>459
まあ一般知名度も高いフリーザと違って
ブロリーはヲタ的というかカルト的というかそういう人気な感じはある

ガンダムで例えるとフリーザはアムロやシャア ブロリーはオルガ(ネットで一大ネタ文化築いてる点など)て感じ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 05:35:38.61 ID:E6XcT+lu0.net]
>>444
そういう借り物の力でパワーアップとか萎えるからやめてほしいわ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 06:24:21.99 ID:2c1pmKnM0.net]


474 名前:>>459
Vジャンの人気投票で2位だったぞ
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 07:13:01.22 ID:7FeixRmza.net]
身勝手発動したらブロリーを圧倒しそうで萎える
ブロリーの価値は落としたくないだろうけど、それ以上に身勝手の価値も落としたくないだろうし。

それ考えたら、身勝手が出ずに悟空達が協力して謎パワーで倒す展開もあるかもしれん

476 名前:ジュラル星人 [2018/08/27(月) 07:27:51.59 ID:JDhWhQlK0.net]
おはすたで予言魚コメントしました

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 07:31:33.36 ID:NP9kohVR0.net]
>>454
スペイン語のブロリー、力入って無さすぎてワロタ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 08:35:55.48 ID:7FeixRmza.net]
>>454
英語凄い再生数だな。
そしてやっぱりハリウッド感出るなw

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 10:55:41.68 ID:IHWLB2cY0.net]
>>459
いや人気投票いつも上位だし人気無けりゃ3回も映画のBOSSキャラして出てこんわ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 11:33:19.25 ID:2RWbYixRd.net]
どこら辺でブロリーが人気ないと感じたのやら



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 11:37:17.69 ID:jo2qv3nlK.net]
ガラケーアスペに要注意(執念深く生きていた)
絡むと俺みたいにIPストーキング連投されます

ドラゴンボール超★481
rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1513585107/69-

俺は今正にIPストーキングされてる方のガラケー、ガラケーアスペに恨みを買った方のガラケー

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 11:41:22.25 ID:K0wc6bxI0.net]
>>459
確かにニコニコのMADが流行るまではうだつの上がらん感じだった気がするよな
まあスーファミのころから隠しキャラとしてゲームにも出てたし無人気じゃなかったんだろうけど
しかし超アニメのブロリーパロの同人臭はやばすぎる

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:03:15.94 ID:GbB8GTUj0.net]
セルよりは人気あるんじゃないの

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:06:46.23 ID:2RWbYixRd.net]
セルはなんの新形態も作ってもらえないのに比べるのって…

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:08:45.50 ID:2RWbYixRd.net]
身勝手の完成なんて身勝手じゃない相手にほぼ互角のような戦いを繰り広げてるから価値とかそんなになさそう…

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:25:46.21 ID:nM9/yKNpa.net]
最新のジレンより人気上だったしブロリー人気ないは流石に無理ありすぎる
本気で人気ないのに公式がごり押ししてると妄想してるんだろうか

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:35:50.66 ID:9CrJ0G7ed.net]
Z3辺りからじゃない?ブロリーが再注目されだしたの
ニコニコも知名度的な意味では貢献したんだろうけど、ネタキャラとして人気出た程度じゃここまで長続きしないよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:36:22.14 ID:D8ishSqYM.net]
ブロリーはニコニコでネタにされたから人気出たとか言ってる人いるけど元々敵キャラの中では人気ある方だったし人気があったからネタにされたんだろ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:46:14.72 ID:uDmYO4+F0.net]
身勝手完成で挑んでブロリーに圧倒されて身勝手界王拳2倍で勝利ぐらいはしてほしい
ブロリーはジレンより人気も歴史もデザインの良さもあるキャラなんで
ジレンより下とかはやめて欲しいわ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:47:40.26 ID:Td0UyD+bp.net]
>>474
最新のジレンに人気ないのと同じ意味だと思うよ
ジレンは内面描写がなさすぎて魅力が湧かなかったが
ブロリーも当初は同じ
人格がわからんサイコパスにしか見えなかった
クウラやターレスは登場当時からすぐ人気出たのと対照的

ニコが…という奴がいるのは多分そこ
ブロリーPネタで実はいい奴だった、アイドル大好きだった、という人格が作られてったからどんどん人気出たのは大きいと思う

強ければいい、キャラに人格なんて無用って思ってる奴には最初から人気だったと思う



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:57:41.80 ID:E9i ]
[ここ壊れてます]

492 名前:Nztv+p.net mailto: >>469
なんだコイツ
[]
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 12:59:19.25 ID:7rs+/tllM.net]
ブロリーは原作ファンには人気がない
というのが正確な表現だろう

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 13:06:24.06 ID:oKSa9jbo0.net]
原作当然大好きだけどブロリーも大好きだぞ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 13:38:37.28 ID:SfAFCwMga.net]
ブロリーとクウラは見た目がカッケーから
連載中から人気あったな
ブロリーはクズな親父持ってる連中から
特に支持をされてたような…共感してた?
俺は映画で観てオモロなくてガッカリした派

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 14:35:08.97 ID:Acjwb/Lgd.net]
原作もブロリーも好きだけど、バイオは全てにおいてイマイチだったかな

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:25:04.67 ID:IHWLB2cY0.net]
>>482
クウラの等身の高さがかっこいい

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:47:11.27 ID:jzhoV0k40.net]
見た目はブロリーで中身はジレンだな
さすがに新映画でカカロット連呼は無いだろうから楽しみだ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:47:46.66 ID:x88AdxGXa.net]
>>480
自分の意見を皆も持ってるって思考やめてくれ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:54:21.32 ID:Td0UyD+bp.net]
>>480
映画公開当時は原作ファンしかいなかったろ
アニメオリジナルと言ったら劇場版かテレビは無印の頃か悟飯登場直後、魔凶星編くらいしかなかったもん
ゲームはまだ超武闘伝レベルだし



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:57:51.31 ID:Td0UyD+bp.net]
連投すまんが、最強キャラ好きには最初から人気あったと思う
アメリカでは人気上陸時点でめっちゃ人気あったからな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 16:16:25.89 ID:GQbiFQm+0.net]
>>454
スペイン語のベジタブルと英語の振り込みの声似せてるな

英語の悟空もけっこう好き

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 16:23:31.39 ID:r4NQVmhp0.net]
ここにいる人の年齢層はわからないけど「ブロリーの人気はニコニコ動画で〜」って言う奴は比較的若そうに思えるな
リアルタイムで人気があったように思うんだけど

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 16:26:10.81 ID:x88AdxGXa.net]
リアルタイムで人気なかったら何度も映画作られんわな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 16:50:52.65 ID:h6xNjJWN0.net]
劇場版キャラでも数少ないカードダスでのキラカードキャラ、超武闘伝2の隠しボス、3度に渡る
映画登場、ガシャポンで1カプセル1キャラ扱いにされたのはヒルデガーンとブロリーのみ、
原作連載中でもこれだけのことされたのに人気が無いとかいうのは間違いなくニコニコや
最近の話題で知っただけのやつだろ。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 17:05:45.30 ID:lZqkbVvK0.net]
ニコニコ世代のゆとりきめぇw
まるで「僕たちニコ動がブロリー人気を作ったんだ!」とでも言わんばかりの起源主張だなw
ブロリーはニコ動作られる前から人気あったから映画が三本も作られてんだよ
まじ気持ち悪いなニコニコ勢()のブロリー人気の起源主張

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 17:08:13.67 ID:tWZpXW6ca.net]
この映画でブロリーもZ戦士入りするかもしれないのかな
今後は第七宇宙4強の悟空、ベジータ、フリーザ、ブロリー+他宇宙のジレン、ヒットで天使達や大神官に挑むのだろうか?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 17:20:28.47 ID:PKXXdlTD0.net]
昔の映画スーパーマンシリーズから引用したようなストーリーになったりしてな

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 17:36:25.07 ID:vZwCMk7wM.net]
ブロリー4度目はくどいな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 17:38:40.88 ID:EBr0vXMVa.net]
>>494
もうベジータとフリーザはお腹一杯



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 17:45:24.85 ID:762EtjNH0.net]
>>493
ニコ厨勢でうっとうしいのはニコニコ内だけで盛り上がってりゃいいものを他所に持ち出すからなあ
クズロットだのなんだのうっとうしい
そういやツイッターでMADのネタ

512 名前:ノなりそうなものを作ってくれとかガチで言ってる奴いてドン引き
あんな連中を楽しませるためにやるわけじゃないっての
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 17:49:44.87 ID:V1j1qt0z0.net]
>>493
当時から人気があったから三本も映画作られていたのか
ブロリー作った脚本家がブロリー大好きだからゴリ押ししてると思ってた

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 17:49:53.39 ID:Jzf/Pi4a0.net]
>>468
本気でブロリーが不人気だと思ってる人ならブロリーが話題になってる最中に人気無いとか言わないだろう
「ブロリーは不人気キャラ」「ブロリーの話をしてるのは一部の信者だけ」ってイメージをつけたいんじゃないか

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 17:55:50.30 ID:eMTlYgkK0.net]
>>498
きっしょいアニメアイコンがニチャア・・・しながらリプしてて気持ち悪いわなw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 17:57:35.61 ID:SaGNOczX0.net]
悟天がブロリーに勝ちそうだった映画好きだったのになあ
力量差を考えるともうありえない展開なんだろうな

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 18:02:41.57 ID:nU6NDQCZd.net]
>>502
ドロリーはまだ復活途中ででてきてたからチビ2人でいい線いってても納得できたわ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 18:34:49.69 ID:AiETlR5O0.net]
>>478
いやいや一作目はちゃんと人格あったじゃん、あのぶっ飛んだ残虐性と台詞回しも人気の要因でしょ

>>493
ぶっちゃけニコニコの百科でマジでそれっぽいこと書いてるぞ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:05:28.26 ID:6AT2LlOld.net]
ブロリーの人気はどうあれブロリー映画自体は糞もいいとこだから、今作はこっちが本家と言わしめる出来であって欲しいわ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:10:57.58 ID:h6xNjJWN0.net]
当時のドラゴンボールの劇場版なんか東映まんがまつりの1作品に過ぎなかったんだから
ブロリーに限らず全部そうでしょ。

最初の20分くだらない話やって20分バトルで敵TUEEEEやってラスト10分一撃で敵片して
EDで終わり、全部この流れ。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:17:05.19 ID:zfFXbhuI0.net]
>>459
めっちゃ分かる、この意見

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:17:43.60 ID:D8ishSqYM.net]
ブロリー映画だけは長いぞ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:18:32.88 ID:6AFnDXHip.net]
>>499
実際脚本家はブロリーゴリ押ししてるけどな
物心ついた時はブウ編の最初の頃でそれより以前の話はvhsとかスペシャルとかで見てたけど、ブロリーを周りで話題に出す友達はいなかったな。一作目の周りの人気はしらんが二作目はまさにリアタイだけど話題になることはなかった
フュージョンとかベジットとかが人気でそっちの話題が多かったからジャネンバは大いに話題になってた

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:20:28.29 ID:AiETlR5O0.net]
昔の映画はどっちかって言うと、どんな凄い奴が出てきてどんなバトルするのかが目当てでストーリーは二の次状態だったからな
大体の奴は敵キャラ目当てな雰囲気だった

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:40:53.86 ID:8Sd9FWZj0.net]
関係ないけど同じフジ系列の日曜夕方のまる子の作者亡くなったらしいわ
乳癌で

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:45:15.51 ID:AS2HuFhfa.net]
売れないと判断されないと企画は通らないということをまず理解しようか
少なくとも映画三本作られるくらい人気はあった
それが全てだわ
俺の周りでは〜っていうやつの意見が一番信用できん

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:48:56.40 ID:QMHZNQLka.net]
>>511
これ思い出したから貼っとく
https://i.imgur.com/L59UIRr.jpg

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:51:46.46 ID:Td0UyD+bp.net]
>>504
サイコパスを人格と言えるならまあそうだね

ブロリーってその前の劇場の悪役とは異色なんだよね
それまでは敵も話が通じるって言うか、目的がわかる
ブロリーはパラガスのように自分

529 名前:殺害した王やベジータへではなく、隣のベッドで泣かされたって理由で悟空のひたすら執着するとか、動機がまったくわからなかった
原作でいえば悪ブウみたいな、突然切れるサイコパス的怖さ
[]
[ここ壊れてます]

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:55:52.46 ID:XWJgWt1g0.net]
2作目はいいとして3作目通したやつはイカれてるとしか思えない



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 19:56:54.55 ID:Td0UyD+bp.net]
>>500
今は人気キャラってのは否定されていないだろ
本当に当時から今と同じくらいに人気あったら、2作目はともかく3作目みたいな扱いにはならないと思うよ
ジェイソンやターミネーター一作目のシュワちゃんみたく、子供にはホラー的な怖さがあったんだよ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:20:47.69 ID:E6XcT+lu0.net]
ブロリーが一方的にボコってるだけの二作より
バイオブロリーの方がバトルは面白い

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:20:48.38 ID:+Lqx/rbI0.net]
https://www.4gamer.net/games/429/G042910/20180804003/

バンダイからまた新しくドラゴンボールのゲーム出るけど
クオリティ高いな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:22:42.29 ID:+Lqx/rbI0.net]
ああ、よく見たら中国限定か
それにしてもブルマのスカート短すぎたろ
悟空の高さからだとパンツ見えるだろ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:33:02.68 ID:8Sd9FWZj0.net]
中国限定ってのが何か惜しいな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:33:25.62 ID:3/Hknv2Ta.net]
悟空とまる子はお正月特番で共演したこともある

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 20:43:34.95 ID:S79g3t0M0.net]
>>454
スペインとかメキシコとかって絶対吹き替えでエフェクトかけてくれないから凄い馴染まないよなwww

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 21:04:44.50 ID:yXrfU72j0.net]
全王様のモデルってコジコジかな?話し方も似てるし
世界を破壊できるのも同じ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 21:29:55.47 ID:OciBo41Ha.net]
>>511
まったく関係ないけど
まる子のじいちゃん=ブロリー

島田敏さんデビュー当初は二枚目青年キャラで
ここ数年じいさんや三枚目の役が多いけど
今度のブロリーはちゃんとしゃべるのだろうか
叫び声ばっかりで声潰しそう

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 21:36:35.69 ID:uDmYO4+F0.net]
今はディスポの声もやってるね



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 21:48:48.07 ID:oHwralYSM.net]
>>486
原作が好きであればあるほどブロリーはそんなに好きじゃないだろ
映画はひどいもんだし原作設定とは異なるし
原作が好きな人ほど超が嫌になるのと似てる
だから超とブロリーは案外マッチするぞ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 22:03:23.69 ID:x9GfkDRSa.net]
>>523
コジコジってそういう世界観だったのか。

そう言えばちびまる子はドラゴンボールと同じぐらいテレビにかじりついてたアニメだったな。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:05:04.10 ID:0AIQEjqC0.net]
今更すぎるがジレンの願いって師匠や両親や仲間を殺した化け物を見つけることなんかな ジレンが強くなり今なら勝てる自信があることを考えると自分の手で化け物を倒すことが敵討ちになるとか

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 22:06:05.96 ID:x9GfkDRSa.net]
>>513
これ何?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 22:10:11.20 ID:d/Ki09e+0.net]
友蔵と言えばピッコロ大魔王やろ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/27(月) 23:01:49.59 ID:762EtjNH0.net]
世界の村のドエライさんって番組みてたけどドラゴンボールはメキシコで大人気だなあ
20年間ずっと放送してるらしい
小学生くらいの子供が何人かかめはめ波のポーズやってたわ
後、フードコートみたいなところでベジットだのブルーの悟空やベジータのパネルがあった

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 23:28:59.13 ID:oZ6GhTnW0.net]
ドラゴンボール超のリアル脱出ゲームってどんな感じなんだろう。スマホがドラゴンレーダーになるとか胸熱なんだけど。一人で行っても大丈夫なものなのだろうか。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 23:36:18.87 ID:8Sd9FWZj0.net]
つうかさくらももこ氏が亡くなった8月15日は終戦記念日
今になって記事にするのってなぁ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/27(月) 23:56:29.42 ID:GYNcOvwX0.net]
>>533
親族が葬儀を済ませた後で公表したかったんじゃね。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 00:15:23.21 ID:osRKR5kY0.net]
>>533
喪にふくすって言葉知らんのかよ
普通は亡くなった事を大々的にお知らせなんかしねぇんだよアホか



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 00:49:53.79 ID:2li63g4I0.net]
パラガスの露わになった下半身
見れば見るほど味わい深いセクシーさでたまんねえな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/28(火) 00:55:50.11 ID:Lk7ADgJ30.net]
漫画家はどれだけ知名度があっても一般人だしなぁ
国民的な人気漫画でもない限り訃報は一般公開すらされないんじゃね?
今はインターネットがあるからひっそり噂は出回るだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef