[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 16:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NFL総合 Vol.274



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 21:21:01.03 ID:kgonMOm90.net]
NFL大本営 www.nfl.com/
Super Bowl www.superbowl.com/
NFL JAPAN www.nfljapan.com/

[CBS ] www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] www.si.com/nfl/
[SportingNews ] www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.273
mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1517148911/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 03:53:19.30 ID:xBf4bo2z0.net]
bass salary



バスサラリー

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 06:37:18.33 ID:YnQJD0090.net]
実質的には1年契約+1年毎に更新の4年契約だな
サインボーナスをごくわずかしか払ってないので各年度に発生するデッドマネーが契約規模に比べてものすごく少ない
見た目の数字がスゴいだけでダメならオスワイラーよりも簡単にクビ切れる内容になってる

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 06:52:27.32 ID:bLQVsTTUd.net]
>>694
へぇ、そうなんだ
上手くまとめるもんですね

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 07:12:24.66 ID:vw4qrnrJ0.net]
東大だっけ?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 07:13:35.74 ID:vw4qrnrJ0.net]
誤爆

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 07:13:49.21 ID:l9U9Bb5J0.net]
>>691
高っかいなw
冗談みたいだろ、こんなの。
カズンズ撤退ヨロだわ、マジで。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 07:46:41.54 ID:UnGOGVbN0.net]
こうやって見ると「史上最高額契約!」ってなんなんだと言いたくなるなw
かつてのpacker zoneさんの解説で契約が保証されないと聞いて驚いたけど、よくこれで選手会も納得するもんだ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 07:58:45.47 ID:WYj5AeRr0.net]
まぁそこが6試合だけ働いた選手の契約ってことなんだろう。
代理人や選手会の顔を立てつつ、球団も簡単に切れるというか。

マニングも最終年は10億円+成果ボーナスに変えられたって言うし。
SB優勝したんで満額もらえたそうだが。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 08:06:01.16 ID:Q4m+CyzN0.net]
たった6試合で
一年目のキャンプナンバー36.6って
俺の中じゃ十分常識ハズレ



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 08:18:48.64 ID:4EZocBNZ0.net]
平昌オリンピックの開会式ショボいな
SBのハーフタイムショーとは雲泥の差

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 09:00:25.73 ID:ZID1hArMp.net]
ガロポロの見てきたけどデッドマネー考えたら2年契約+3年間のオプションじゃない?
74Mは保証扱いだし、1年目で34Mもらえる。選手側のメリットは大きい

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:15:45.40 ID:PE5aifasd.net]
もう少し交渉粘ってタグの期限ぎりぎりになったらガロポロ有利のストラクチャーにしてくれたかもしれないけど、本人もスタート6試合でこんだけ貰えて満足そうだし
エージェントもそこまで大きくないからある程度でまとめたんじゃね

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 09:18:17.86 ID:Q4m+CyzN0.net]
2年で60億はこの程度ゆわんやろ
一気にGOサイン出たはず。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:22:14.40 ID:Q8SrAt1o0.net]
逆にこの時期だからこそ感情的にならずに冷静にまとめて
みんなが恰好のつく契約にできたんだと思う。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:29:26.31 ID:U7zTkcUW0.net]
先発に定着するなら妥当な報酬になるし、ダメなら後に尾を引かない契約ということだろう

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:33:48.10 ID:PE5aifasd.net]
今オフはカズンズがどのくらいになるかだろうなー。噂通り30M超えるかどうか

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:40:12.55 ID:6EZ0up8+M.net]
30Mとか枠が余ってるのはCLEぐらいじゃないんですかね…

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:42:24.08 ID:2tR2P59x0.net]
試用期間で結果出しての大型契約だし
チームもダメならサクッと切れるタイプの契約だし時間かけずにさっさと決めたかっただろうし
win-winでしょ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:42:26.89 ID:qVRyPaJ40.net]
RG3の後を追うのか?



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:59:46.23 ID:PE5aifasd.net]
>>709
https://overthecap.com/salary-cap-space/
キャップなんか結構なチーム余裕あるよ。MINだってあんなにロースター揃ってるのに50M前後ある

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:03:13.72 ID:w8uq0F2z0.net]
PHIはSB勝てて良かったな、チーム解体必至だわな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:03:45.45 ID:bHY9iErK0.net]
PITのベルは「保証額が大事」と言ってた。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:26:18.75 ID:/2Ge/gsip.net]
>>699
選手会が文句言うべきはブレイディだけど
そういうのは選手会は言わないって上で言ってた

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:26:42.84 ID:5f2b9h9e0.net]
これだけやってもSFはまだ77Mも空いてるんだよな
キャップスペースに余裕があるうちに保障額払いきっちゃおうということなんだろうな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 10:37:48.36 ID:h77eYq/Rd.net]
>>715
選手会はチームがキャップ上限付近までサラリー総額を払ってさえいれば誰にどう払うかの内訳に文句つける理由も必要もないからな
MLBが今騒いでるのはNFLやNBAと違ってサラリー総額の下限に相当する規定がないせいでガチで払わないチームが続出してるから

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 12:31:33.77 ID:8mL2ys+nx.net]
>>716
そうなんでしょうね。
ガロポロの支払の大半を直近にすることで、優勝に向けて戦力を整えたい時期に
有能な選手を獲れるようにキャップスペースを空けておくのが狙いでしょう

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 12:54:42.01 ID:MtqY9szM0.net]
いつぞやの古のウェルカーの時のように
ブレがパスを取れなかったから負けたってジゼルは言わなかったの?w

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 13:20:51.61 ID:rma4b54Z0.net]
ブレ公の身長があと10センチ高かったら捕れてたよな。
やっぱブレ公のチビが敗因。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 13:55:48.64 ID:GtZOLZJiF.net]
>>720
試合観てないかオンチだなお前



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 14:00:08.24 ID:OZVLBh9L0.net]
190cm超えてる人間にチビって言う辺り、相当な身長コンプレックスだな
160cmも無いんじゃないのこいつw>>720

ドチビの癖にINDスレでイキがって総スカン喰らって惨めよのうw

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:07:03.67 ID:PvxQT4std.net]
>>721
>>722
ジョークのつもりだったのだが…
マジで返されるとは…

因みに身長は180センチのチビです

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 15:13:00.50 ID:bLQVsTTUd.net]
>>723
いや、ジョークなのは分かったよ
ただ2行目が余計だったかな

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:16:10.66 ID:lsPsJsup0.net]
ガロポロもSFもうまいことやったな
巨泉さんも草葉の陰で喜んでることだろう
NFC西またおもしろくなりそうだ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:35:29.87 ID:rma4b54Z0.net]
>>724
2行目をギャグとして受け取ってもらいたかった

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 15:36:06.36 ID:jEIxQQGj0.net]
ゴフ、ウィルソン、ガロポロ、ギャバートと

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:01:28.25 ID:mJcVim310.net]
ギャグになってないし

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:20:36.35 ID:Qr8nHQjJd.net]
>>720は2行目がないとギャグになんないじゃんねぇw
いつもはCLE馬鹿にしてネタにするくせにw
NEオタ余裕なくて草

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 16:24:44.10 ID:+Rmp1jrpM.net]
>>727
これでARIがフォールズ取ったりしたら熱い地区にあるな
SFファンとしてはやめてほしいが

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 16:40:22.21 ID:3O03081Hp.net]
マジレスされるのはネタとしてクオリティが低いからだと自覚してほしい



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:25:11.04 ID:OZVLBh9L0.net]
>>729で発狂してる辺り、本気でウケると思っていたのだろう
滑ったからって八つ当たりとは惨めやのう・・・

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:29:26.42 ID:SrVcVsn0M.net]
ARIもQB次第で西地区熱いね
南は3チームPO出る激戦区だし北にロジャース帰ってくるしNFC楽しみだわ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:47:36.93 ID:+HLz3z2zd.net]
NEファンは今カリカリしまくってるからね
なんでも噛みついてくるよ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:01:38.18 ID:OZVLBh9L0.net]
ずっと身を潜めててNEが負けたからバカに出来ると嬉々として出てきたものの思ったより総叩きにならず、
またNEがドタキャン爆弾投下したもんで話題の中心に、イライラして寒いギャグを言うも滑ってまたイライラ

惨めや

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:10:09.04 ID:roCQvNLG0.net]
NYJファンの俺は余裕だわ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:11:19.55 ID:yZGbinFyM.net]
結局来期もド安定なのは暗黒統治のAFC東か…

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:12:36.08 ID:jEIxQQGj0.net]
>>736
解脱したのか

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:16:44.54 ID:e/txfBryd.net]
西は今年は低レベルだったが激戦区
南はラックが戻ってくるIND、ワットさんとワトソンが戻ってくるTEX、プレーオフ出場したJAXとTENの激戦区
北はCINのドラフト次第でベルのキャップで厳しいPITと競り合い
東はBUFとNYJがQB入れ替えるしいつも通りになりそうだけど、AFCもおもしろそうだゾ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:36:59.83 ID:9BokzCUW0.net]
スリーピートの夢は潰えたのか・・・

新ヒーローが登場するまでお預けなのか、NEのディフェンスが強化され
まさかのスリーピートの達成はあるのか?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:50:23.88 ID:OVFNlqkF0.net]
余裕の無いパンツファンをコルツファンの俺は高見の見物中



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:50:28.50 ID:OZVLBh9L0.net]
やたらスリーピート連呼してる奴いるけど、そんなの何処かが連覇してから考えろよ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:53:29.27 ID:19006rIV0.net]
僕はガロポロバンドワゴンに乗ったんで、あと半年は49ersが3連覇する夢見て寝ます

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:01:36.41 ID:536hpvSpd.net]
>>739
レンジャーズw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 19:02:29.87 ID:5CH1u0M20.net]
>>736
負け犬根性が染みついてるなw
まあ海豚やビルズのファンも似たようなもんだろうが

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:13:09.33 ID:HXYaxcN80.net]
前スレあたりからスリーピート言いたいだけマンがいるよね
面白いから続けて大丈夫だよ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:34:57.94 ID:U7zTkcUW0.net]
連覇すらしてないのにスリーピートって…

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:39:26.63 ID:w8uq0F2z0.net]
連覇する予定だったんだろうなww

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:40:42.55 ID:0jpNwa960.net]
1年限定でキャップ縮小とかやったら楽しそうだよな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:46:33.53 ID:JNUgEvziM.net]
>>749
2010年がキャップなかったやん

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:55:58.44 ID:9BokzCUW0.net]
スリーピートが夢なんだよ



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:21:02.43 ID:AkogSIup0.net]
>>680
いいかげん煩いので勘弁なりません

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 20:47:52.05 ID:pwjUDGhIa.net]
スリーピートって言いかた覚えたてで言いたくてしょうがないんだろうな

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:42:32.70 ID:jEIxQQGj0.net]
QB争奪戦の中で全然話題にならないけど確実にカットなグレノンはどこが拾うのか

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 22:02:43.05 ID:RWK2jmKI0.net]
>>754
バックアップが必要なところが拾うんじゃないかな
意外と残留もあるかも

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:06:00.81 ID:jojGzU8h0.net]
まずはバックトゥバックでしょ?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:43:40.96 ID:t4i4ORkm0.net]
スリーピートって言葉は昔からあるだろう

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:55:59.26 ID:gKawXdjtM.net]
グレノンは期待してたけど、事のほかダメだったな
あのCLEもお断りしそう

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:03:04.93 ID:lsPsJsup0.net]
スリーピートというとエイクマンの頃のDALと
モンタナの頃のSFがなぜか思い浮かぶ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:10:40.84 ID:+K01/yxF0.net]
一応Bullsの3連覇が語源っぽいよ。
パット・ライリー説もあるらしいけど、Jordanの頃に言われ始めた記憶あり。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:20:18.33 ID:dQycqdrlp.net]
だね
93年のブルズ最初の3連覇の時
もう四半世紀か



770 名前:ワンハンドキャッチ mailto:sage [2018/02/10(土) 23:23:11.80 ID:ldytdTP70.net]
ランパスオプション

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:23:14.37 ID:6gIzgK+I0.net]
スリーピート、英語のWikiみると80年代後半の
LA Lakersの2連覇後の88年シーズンが元って書いてあるな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:27:13.29 ID:exiM/LU50.net]
>>757
昔からあるのとどこぞの誰かが最近覚えるというのは別に矛盾でもないっしょ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:28:42.85 ID:jEIxQQGj0.net]
>>755
残留でも契約見直しは必須だろうなあ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 23:36:22.48 ID:590/2+ua0.net]
>>759
ツインピークスでは?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:46:01.49 ID:y6MtLTbW0.net]
矛盾って言葉も最近覚えたってことか

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:49:43.62 ID:y6MtLTbW0.net]
49ersとカウボーイズは覇を競っていたからな、あの頃の2チームを
ツインピークスといってたのもあったと思う。

両チームともスリーピートできそうだったけど49ersがあとすこしだっ
たけどカンファレンスでジャイアンツに負けてしまった

777 名前: []
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:52:32.46 ID:y6MtLTbW0.net]
バスケ板の程度の低さがむごいけど、NFL板にもそういうのが
増えてきたな。

こいつらのほうがよほどスリーピートが気になるみたいだな。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 01:09:05.15 ID:cRTlWbc8H.net]
カトラーは来シーズンどこにいるだろうか?
あの強肩とヴァンダービルト大卒の頭脳を必要とするチームはどこかにあるはず。



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:35:58.15 ID:2zgqZnVhE.net]
そういや話題になってないけどSBのPHIの最初のTFPの失敗ってルール上は成功になるんでないの?
映像ではバーの延長上の内側通ってるように見えるけど

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 01:47:04.42 ID:eLX8t3c9M.net]
スターター確約のQBならOLコーチやOLの年俸総額をいくら以上とか指定しても良さそうなもんだけどな
そういう契約はできないのかな

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 02:03:07.19 ID:m5NRXt7E0.net]
>>763
その時言われたけどそこまではやらなかった
けどブルズが2連覇してそこから頻繁に使われるようになった

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 02:27:04.04 ID:0otxMcVn0.net]
QBはCLEに指名されるの、みんな拒否してほしかった
弱すぎるから何とかならないかとは思ってたけど

あんなふざけたチームないでしょう
確信犯みたいに(たぶん?ちがう)コンプリートはするし
クソ弱いくせに良いQBくるまで、いつまでもケチッてQB指名しないし
指名してもアル中のチビで間抜けのQBだし
よそから獲得しても絶対怪我して終わるであろう選手だし(でもここは何とか許せる)

とりあえず、めちゃクソ弱くて、QB見る目なし育てることもできなくて
良いQB待とうぜっていう、必至さがないのがムカッとくる
超負け組だからできるんだけど

そもそもボロボロの状態であんなアル中とる事じたい意味不明のチーム
新しくGMになった元パッカーズの人もあんなクソチームに行くの止めてほしかった

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 02:30:35.97 ID:bzD0F0UKd.net]
このスレも最近変なやつ多いね

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 02:32:54.85 ID:YbVhVTYCp.net]
>>771
ポールに一部でも隠れたらだめだから、ノーグッドだと思うよ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 02:38:35.19 ID:3HNjaeKS0.net]
>>775
アゲてるしどうせなんJからのお客さんだろ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 02:39:53.10 ID:0otxMcVn0.net]
>>772
自分はブレディが自分から年棒減らしてるのが納得できん
QBだけの力とかじゃないけど
成績で下限もきめないと
30億はもってってくれ
あとグロンクも15億くらい
他のチームのQBとそんな差がないなんて汚いぞ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 02:55:14.18 ID:0otxMcVn0.net]
>>749
2010年 キャップ無しで
イーグルスがドリームチームって言われてたの思い出した
結果ひどかったよ 

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 03:12:36.70 ID:/UzYutCa0.net]
>>747
4年で3回をスリーピートと勘違い?



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 03:14:07.81 ID:/UzYutCa0.net]
>>757
シカゴブルズのころ?その前からあったのかな?近代で三連パしたのはブルズとヤンキースぐらいかな?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 05:18:34.66 ID:SlSxOPOca.net]
レイカーズもコービーシャックでしなかったか?
ジョーダンは野球挟んで前期後期と使われるよね
NBA以外で聞いたことはない

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 05:24:32.14 ID:/UzYutCa0.net]
>>782
調べたらしてました 99,00,01失礼 確かにバスケだけかな ヤンキースではいってなかったような ちなみにレイカース、ヤンキースの三連覇はほぼ同時期だね

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:14:43.25 ID:3HNjaeKS0.net]
PHIからQBコーチのジョン・デフィリポをOCとして引き抜こうと面談をしておきながら自分のところのQBコーチのケヴィン・ステファンスキーにNYGからのOC候補としての面談依頼がくるとこれを断るMINって酷くね?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:32:31.02 ID:NCTtV30iM.net]
>>784
格上のポストへのインタビューを断ってはいけないのは単なる慣習なのか?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 07:40:09.51 ID:p0kwU6EI0.net]
BS1のゴルフ中継にロモさん出てるね〜
バンカーを大きく外していた

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:45:30.93 ID:YXlYDD3u0.net]
QBコーチとOCは同格らしいからブロック出来るらしい
普通はOCへのインタビューきたらブロックしないよね

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:47:52.93 ID:TLKrEKum0.net]
>>786
ゴルフネットワークの解説陣がロモさんベタ誉めだった。
ロモさんのゴルフはじめて見たけど、想像以上にうまかった。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 08:17:42.98 ID:Wi3LF7mg0.net]
それだけQBというポジションが特別ってことか

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 08:18:40.73 ID:+2KnPIxKd.net]
MINはQBCがこのまま残留ならQBも今年と同じくキーナムでいくのかな



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 08:24:58.36 ID:YXlYDD3u0.net]
コーチにはHCとアシスタントコーチって括りしかなくてHC以外は昇格ではないからブロック出来るってみた
普通はOCとかDCは自分のコーチングツリーやキャリアの為思ってインタビューは受けさせるよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef