[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 16:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NFL総合 Vol.274



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 21:21:01.03 ID:kgonMOm90.net]
NFL大本営 www.nfl.com/
Super Bowl www.superbowl.com/
NFL JAPAN www.nfljapan.com/

[CBS ] www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] www.si.com/nfl/
[SportingNews ] www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.273
mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1517148911/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 19:26:56.84 ID:eaIqiLDdH.net]
日テレ増田は地上波アナのNFL実況としては優秀すぎたのに
先輩の松永がしゃしゃり出てきたのは最悪だった

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 19:38:16.49 ID:wEGFE/yTH.net]
多分あのプレーはエデルマンがいてもアメンドーラが投げたよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:27:13.07 ID:W7EtRnbZp.net]
フォールズどうなるか気になるよね、いつトレードされるかどうか分からないけど
今のところBUF, CLE, NYJ, DEN, ARIはQB欲しいんでないの
あとNYG, MIN, JAXがQBどうするのか不透明よね

CLEがドラフトでRBバークレー取ってフォールズとランパスオプションさせるか
JAXがフォールズ取ってフォーネットとランパスオプションさせるの面白そう

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:32:47.74 ID:YJxZqXmA0.net]
来年は久保純子はいらないよ。
菅原マリアかソフィーにしとけ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:42:30.10 ID:Zcx4gK+f0.net]
セイバンがナショナルタイトル獲ったときベリチックスーパーボウル獲れてないのな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:43:10.49 ID:6y8nGKDpa.net]
スーパーボウル録画観たわ 2NDクォーターのイーグルスゲーな(´・ω・`)

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:46:25.04 ID:xuAUA5Zj0.net]
ブレイディのこと嫌いではないけど嫉妬してる。これだけ才能あるなんてずるい

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 20:51:08.07 ID:35nmT3fC0.net]
ちょw
キツツキ理論ダメじゃんw
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271135

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 20:53:39.53 ID:P7Mef2T8H.net]
しかし試合前のNEへのブーイング凄かったな あそこまでとは思わんかった
でもあれってNEに対してなのか、それともブレイディに対してなのか?



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:00:29.83 ID:klgevXLc0.net]
ロンバルディトロフィーの授与とかドラフト開幕の挨拶とかにグッデルが出てくるとブーイングが飛ぶように
NEが出てくるとブーイングが飛ぶのもある種のお約束のようなものかと

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:01:59.53 ID:42JMFp450.net]
今期のヘイルメリー試投ってSB以外にあったっけ
シーミアンがEZに届かないヘイルメリー投げてたのも今期だったかな?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:07:19.42 ID:SZQMmYED0.net]
去年はNEファンからのグッデルへのブーイングが凄まじかった

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:21:13.35 ID:c3ndr3rpd.net]
KCはアスミス早く売っといて良かったな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:28:26.17 ID:zq3uMxJ90.net]
>>196
レギュラーシーズンでキッカー消えてキックオフしてたのは誰だっけ?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:52:14.69 ID:RQNAcMGP0.net]
KCは、控えQBがいないから
オスワイラーかサンチェスあたりが安ければいいな。
ダニエル出戻りでもいいけど。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:52:59.50 ID:8YhowVAV0.net]
SBとってもMVPとっても
ウエンツから、フランチャイズ奪えないであろう
フォールズ可哀想だわ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:54:03.99 ID:NYZaGILMd.net]
アンディリードいるしフォールズはまたKCに戻るんかな?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:54:25.83 ID:qkVBExxG0.net]
有馬さんと近藤さんのニコニコ見た
マッデンで誰も来ないのにスティフアームw自分もマッデンやった事ないけど想像して笑っちゃったわw
あと高校時代の彼女の名前言っちゃっていいんかいw

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:56:34.37 ID:RQNAcMGP0.net]
>>213
アスミスのキャップがきつくてトレードしたのに
値が上がったフォールズ取ったら元の木阿弥。



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 21:57:03.33 ID:Jk8GDK7VM.net]
フォールズも引退間際から今年の活躍で再び地位を取り戻したしPHIからトレードされたとしてもそれはチャンスでしょう

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:04:49.10 ID:coOXDm+W0.net]
ペーデルセンもオーナーもこのPlayoffsのフォールズの貢献を考えれば
相性の良さそうなKCを選んでやるってのもありって気がする。商売抜きで。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:05:36.53 ID:PAyscvi/0.net]
>>210
横だけどweek11の@DALならOLBのKamu Grugier-Hill

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:10:35.16 ID:UWo5fiqQ0.net]
フォールズがPHIを離れたとして
彼のスタイルに合ったHCなりOCに巡り会えるといいわな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:11:12.94 ID:SZQMmYED0.net]
KCはさすがにマホームズで行くと決めてるでしょ
わざわざフォールズ取ってまで寝かせるとは思えない

>>199の中ならCLEは論外として、BUFやNYJだとNEに酷い仕返しされそう
JAXもフォールズ取ってまでボートルズ捨てないんじゃないかな
DENはカズンズに傾いてる気がするし、MINは橋水かキーナムどちらかが残りそう

自前のQBドラフトする気が殆ど無いARIだなやっぱり、フォールズはアリゾナ大出身でもあるし丁度いい

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:17:15.63 ID:nHVrSDbU0.net]
カズンスは高額の長期契約求めるからなぁ。
いいのか悪いのかわからんね。
目当てのSFはガロッポロだしさ。

D#が良ければぅていうけどやはりQBはそれなりに働かないと・・・。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:17:32.42 ID:coOXDm+W0.net]
KCに関してはフォールズ来るんならマホームズは控えで丁度いいやん、

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:20:04.10 ID:qVChtS+R0.net]
フォールズ今年FAだったらエリート契約できたのにね
有能なHCの下とはいえブレイディと打ち合いして勝てるQBなんて
限られてるだろうし、RSはともかくPOでは勝負強いことは証明したから
それなりにいい契約してほしいわ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:20:57.56 ID:nHVrSDbU0.net]
そういやARIって近年ワーナー、パーマーって他所でお払い箱拾ってうまくしてたな。
意外とハマるかも。
どうせフィッツもあと1-2年だしフォールズもお試しと。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:23:06.18 ID:OTQ6wlnoa.net]
BUFあたりフォールズとればいいのに
やりたいフットボールにマッチしたQBなんじゃないか



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 22:24:39.83 ID:dfiFyKBZp.net]
フォールズって少し前のKCの控えQBだったし、わざわざトレードで取り戻すようなことはしないんじゃないの?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:35:05.39 ID:8V4jPx3a0.net]
確かにSBの働きは素晴らしかったけれど、それまでの経緯考えたら複数年契約のスターター待遇というのは
指名権渡してまで取る側にしたら難しいかもね
一球団指名権もキャップも有り余っているチームはあるけれど

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:36:10.41 ID:vAquX4mz0.net]
俺もBUFいいと思うんだがな
McDermottのPHI時代とは期間かぶってない気がするけどそれでもAndy Reidツリーだし、なんたってMcCoyがいるしな
D#は結構強い印象あるし、FolesとってあとはOLとスキルポジションを強化したらいいとこいけるんじゃね?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:39:14.15 ID:RQNAcMGP0.net]
フォールズは去年FAで放出。
KCとしては、SBのMVPで補償ピックが何巡になるかのほうに興味があるだろう。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:43:58.23 ID:3s9cZGgm0.net]
コルツのラインバッカーのエドウィンジャクソンなる人物が殺されたの?
トランプ大統領がツイートしてるんだが。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:50:13.45 ID:cqLer2Ri0.net]
>>230
酔っ払い運転の車に轢かれた

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 22:55:26.94 ID:ADehDFjM0.net]
ARI、BUFフォールズありそうだけどそうなるとカズンズは?
DENは中堅QB欲しそうだがカズンズ取るにはキャップ問題
ドラフトでQB取るには微妙な順位と聞いたが

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 23:01:20.33 ID:RIXTov3L0.net]
だからそこで素行不良のタリブさんですよ
WRどっちかカットって噂もあるしね

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 23:04:07.34 ID:8V4jPx3a0.net]
CLEのHCがパス好きだからカズンズに向いてるけど本人の意向も大事だしOCも替わったしね 
ただ本人が納得する年俸ポンと出せるチームではあるしカズンズが入れば万年弱小少し返上できて面白くなるかも

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 23:51:45.33 ID:IzT6Nv5w0.net]
スーパーボウルのCMでNFLファンからぶっちぎりで
最高の評価だったマニング妹とベッカムのCMどお?

https://www.youtube.com/watch?v=rdJcRGo5TwY



240 名前:ワンハンドキャッチ mailto:sage [2018/02/06(火) 23:53:18.53 ID:b8CRZ8Wt0.net]
ランパスオプション

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:03:44.03 ID:6LEXSduw0.net]
ようやく録画見たけど面白かったわ
最後のやけくそロングパスキャッチでフラッグ飛ぶようなチートが無くてよかったよかった

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 00:06:35.59 ID:MsDrzC+F0.net]
やーっと録画観られたわ
NEP入場時ブーイングの嵐でワロタ
なんでそんなに嫌われてるんだよw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:06:53.25 ID:K+tx6PU20.net]
最後のヘイルメリー、スロー再生してみたけど本当ギリギリ
弾かれたボールがNEの選手の手元にいきそうだったのがPHIの選手の身体(背中か腕?)に当たって跳ね返ってる
もう少しバウンドが違えば2年連続OTもあったかもな

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:09:13.06 ID:Xh2xo9Vm0.net]
>>237
完全にグロンコのヘルメット抱えてるわ、エンドゾーン走り込む前のホーガン突き飛ばしてるわ
反則出なかった事がチートだから余計な事言わん方がいいぞ
今後はどうNE贔屓の判定出ても文句言えんのだから

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:09:44.30 ID:asKCfHgz0.net]
ゴフトフスキがTFPきっちり決めてれば逆転まであったな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:14:12.10 ID:o0Xxcuqz0.net]
跳ねたボールアメンドラが抑えてたら笑うしかねーよなあれ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:15:43.06 ID:KZp8R7FA0.net]
グロンクのはヘイルメリーあるあるだから仕方ないけどホーガン突き飛ばしは旗とんでも仕方ないよね

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:23:00.14 ID:vWSU5nQTa.net]
6年前のSBも最後のプレーはグロンコへのヘイルメリーだったな
ヘイルメリーは一番信頼できるグロンコって決めて練習もしてるんだろうな

個人的に6年前は囮でもいいからオチョ使うべきだったと思うが

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:24:06.39 ID:PgMBqcii0.net]
>>238
そりゃ皆さんおわかりなのですよ
あーメシウマーww



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 00:42:14.29 ID:DRpb4Hko0.net]
ヘイルメリーはRBも入れて6人でブロックしてるのに3メンラッシュに2秒でぶち抜かれてて唖然としたわ
SBラストプレーがヘイルメリーという最高に盛り上がる展開がぶち壊しになる所だった

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:04:38.70 ID:13HDQ/HY0.net]
そういえばヘイルメリーでインターフェアになったのはみたことないな

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:18:15.86 ID:d7Py3HuE0.net]
>>247
審判があまり吹かないようにしてるらしい

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 01:25:07.45 ID:gh430/Cr0.net]
>>240
いや、通常プレーでNE贔屓の判定出たらそりゃ文句言うだろ
今回みたいなヘイルメアリーの判定がNE贔屓の場合は文句言えないかもしれんが

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:26:43.57 ID:I1cZq3uy0.net]
マクダニが正式にINDのHCに
ラックの将来はどっちに転ぶのか

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:30:39.77 ID:EL/XA/4yd.net]
>>247
複数プレイエロ杉ワロタw
imgur.com/cJtdS7m.jpg

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 01:31:10.98 ID:gh430/Cr0.net]
そもそもヘイルメアリーは基本的に団子状態の中、選手全員がボールに対して動いている訳だから
インターフェアの判断なんて明確に出来ないから

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:41:23.26 ID:oQOBgdLo0.net]
その辺のこと言い出したら最後の2ptはバンノイのPIじゃないかとか
ダウンフィールドは極力笛吹かない感じでどっち贔屓って感じでもなかったよ。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 01:44:31.25 ID:b7WJXwaYd.net]
NEが完全にヒール扱いワロタ
トリックプレー返しとかここぞってタイミングのターンオーバーで最高に盛り上がったわ
最後のも多少のインターフェアぐらいじゃ空気読んでフラッグ出さないだろう

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 01:57:16.07 ID:MsDrzC+F0.net]
>>253
その通り
都合の悪い記憶だけ喪失してる奴
最後のプレーのたった6分前の事なのになw



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 02:02:27.48 ID:oQOBgdLo0.net]
>>255
まあぼくPatsファンだから取って欲しかったけどねww

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 02:02:32.18 ID:MsDrzC+F0.net]
最初からミネアポリスの会場がNEをブーイングで迎えてたけど
いやー良い試合だった
流石にブレイディ凄いわ
でも今回は最強のアンダードッグ、イーグルスとフォールズの日だった
ヒョロッとしたフォールズの声がえらいドス効いてて偉大なブレイディの声が
以外にちっこいのにもワロタ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 03:01:56.91 ID:0vcDNiUFd.net]
フォールズにもウェンツにも幸せになって欲しい

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 03:07:40.38 ID:0vcDNiUFd.net]
途中から結構スレ番が飛んでるけど荒らしが沸いたのか。SBだとここにも変なのが来るんだな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 03:09:05.84 ID:EL/XA/4yd.net]
>>258
幸せだとよ
pbs.twimg.com/media/DVXrUG1WsAA84pz.jpg

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 03:27:56.99 ID:Q3vDPcML0.net]
PITもキャップに空きがあればフォールズ欲しがりそう
NEに勝てる貴重なQBとしてロスリスの後釜に

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 03:29:11.03 ID:N2VeHp2Aa.net]
>>191
控えTEのバートンさん。
しっかりスロー出来て驚いた。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 03:36:36.05 ID:N2VeHp2Aa.net]
>>251
目剥いて倒れそうになっているグロンコを鷲選手が必死で支えております。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 03:44:35.76 ID:VFwkEKGaa.net]
にしても負けたら相手QBを称えることもなく
さっさと控え室に戻るとかスポーツマンシップがないとことが
なんだかなぁって思う>無礼さん
フィールド内のプレイヤーとして最高のQBなんだけどね

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 04:16:13.44 ID:rynlLDmt0.net]
アジャイがTV番組でトリックプレイは三回ぐらい練習したって言ってた
よく本番のあの場面で成功したね



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 04:19:53.17 ID:GOkRgVA9d.net]
>>264
自分が勝った時も同じく速攻で帰るんならまだわかるんだけどな
ほんとのクズだろブレって

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 04:20:52.60 ID:KZp8R7FA0.net]
ブレに負けた対戦相手は皆握手して帰るのに負けた時は相手と握手すんのは拒否ってすぐ帰るとか本当にここだけはアレだよね
対戦相手だって悔しいの噛み締めてブレのとこにいってるだろうに

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 05:05:08.02 ID:Wb9PqD7h0.net]
盤外でケチつけられても関係ないと思ってるだろうからな
勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあ!と
まあ勝てなかったんですけども

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 06:17:06.95 ID:rynlLDmt0.net]
ベリは挨拶してたよな マニングのときも結構真っ先に走っていって挨拶行ってたし

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 06:18:05.11 ID:wpUvW4x10.net]
フォールズもウェンツも平均的なQBだがHCの能力がずば抜けてる第二のNE説

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 06:19:56.14 ID:KpBk7GSv0.net]
>>269
DENとのCCに負けた時はブレイディ普通にマニングと結構長く話してたよ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 07:11:25.17 ID:shKpN8BD0.net]
ブレイディがさっさと帰るのはいつもの事だけと、その兄者もNOに負けたSBではそのまま帰ったという
何が違ったんだろうな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 07:31:06.80 ID:gXUjNtg10.net]
あーいう勝ち続ける人って、負けた時の対応が分からないのかもね

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 07:32:43.76 ID:gRcs8H+R0.net]
ロモる
ブレ、ポロる
フォールズ取る
ブレ、ファンブる

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 07:34:48.32 ID:KpBk7GSv0.net]
>>272
ブレマニはやっぱり特別なんだろう
リーグを代表してるプライドも人10倍ぐらいありそうだ
そしてその矜持が強いプレースタイルを産むのもまた事実だろう
しかも今回2ndQBに負けてる訳だし
(もちろん昔2nd時代にSB取ったことは脇に置かれてる)



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 07:52:38.48 ID:kU/nF3uVM.net]
なんだ、ブレが「らしくなく」握手して「見直した」とでも言うつもりだったのか?w

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 07:56:19.63 ID:U9nAn35 ]
[ここ壊れてます]

282 名前:+0.net mailto: 勝ったのにコリンズワースに噛みつくPHIファンw 
笑い飛ばす余裕がないのか・・・
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 08:06:16.53 ID:VyH/Dtte0.net]
ノリで噛み付いて楽しんでるのもわからんのか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 08:23:40.77 ID:hoR7t2bn0.net]
高校の社会科教諭の資格を持ってる身として(教職ではない)、
ダラスが東地区なのが物凄く気持ち悪い。インデイアナが南とかマイアミが東なのも違うだろうと思う。以下のようにすると丁度良いのに。
AFC
E NE,NY.BUF,BAL
N PIT,CIN.CLE,IND
W NEV,KC,DEN,LA
S MIA,TEN,HOU,JAC
NFC
E NY,PHI,WAS,CAR
N GB.DET,CHI,MIN
W SF,LA,AZ,SEA
S DAL,ATL,NO,TB
ダラスが東なんてやってたら、アメリカの小中学生にとって、
テレビで18禁映画を流すより、教育に悪いぞ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 08:25:37.59 ID:S/U8AI8hM.net]
これはイタい

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 08:33:17.23 ID:uGco2H6q0.net]
>>190
CHIがとるとかあり得ないわ
いまさらトルビスキーを控えにする必要が全く無いし
新HCと新OCなんだからそのままいくに決まってる
しかも控えにグレノンという粗大ゴミがいるんだぞw

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:05:58.28 ID:9PTLKuFed.net]
>>279
元々は「東(海岸)地区」であり「西(海岸)地区」だからしかたない
チームが増えて4地区に分ける必要が発生した時に南地区を創設したせいで(海岸)の意味が失われてただの東西南北になってしまった
なおかつその際にTV視聴者を稼げる歴史的なライバル関係は維持して地区分けすると明言して作業を進めたからカロライナが南でマイアミが東なんて事になった

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 09:06:02.71 ID:GZh4b/430.net]
痛いというよりそんなことが社会正義だとでもおもっているのが気持ち悪い無意味な自分語りから導入するのも含めて

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:15:05.37 ID:uxEzRiZW0.net]
良く選手が肘とかに貼ってる薄い湿布みたいなのって何て名前?
トレーニング用に欲しくなった



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:39:10.76 ID:QyT5KFR10.net]
グロンク空き巣に入られたって
スーパーで負けるは家帰ってきたらドロされてるはお気の毒だ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:48:29.29 ID:1+Td0yre0.net]
そんなことより
コルツがマクダニヘッド発表!とかやっちゃったのに
マクダニ本人がヘッドコーチやんないよの爆弾拒否はどうなんやん・・・

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 09:48:55.45 ID:MPbg9dmq0.net]
マクダニIND袖にしたんか

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:49:42.86 ID:wnEJ/Ic60.net]
マクダニはこういうことするから嫌なんだよ…残るなら残るで意思表示してやれよ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:49:49.62 ID:lmtOoGuzd.net]
>>284
キネシオテープ?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:55:24.58 ID:5Slyb0rmd.net]
>>286
???

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 09:57:44.46 ID:31U35SuY0.net]
マクダニエルズ、心変わりしてコルツのHC断ってNEに残留だってよ
何があった?GM権限とか望んでた権限が認められなかったとかか?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 10:00:56.67 ID:1RRilKIaa.net]
マクダニエルなんでヘッドやんなんいんだろ
そんな誰でもなれるもんじゃないしチャンスだろうに
そんなベリチックの下が居心地ええんかな

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 10:02:37.90 ID:5Slyb0rmd.net]
>>292
ベリチックよりもブレイディじゃね?
親友みたいな感じらしいし

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 10:05:03.87 ID:wnEJ/Ic60.net]
ベリチックの後継をクラフトが正式に約束でもして、ベリも引退するのを明言したんだろ。来シーズンはベリHCするらしい
いくらなんでもINDに失礼だろ。ポジションコーチとかも何人か決まってるらしいのに。INDだって断られれば他の人と話しすすめられるのに



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/07(水) 10:05:57.79 ID:7ZZDi0MX0.net]
>>235
OBJ出てくるCM多かったよね
むか〜しスティーブヤングがジェリーライスをお姫様抱っこしてたCM思い出したわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef