[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 16:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NFL総合 Vol.274



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 21:21:01.03 ID:kgonMOm90.net]
NFL大本営 www.nfl.com/
Super Bowl www.superbowl.com/
NFL JAPAN www.nfljapan.com/

[CBS ] www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] www.si.com/nfl/
[SportingNews ] www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.273
mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1517148911/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 13:52:47.56 ID:EuFD9UYF0.net]
ラッセルウィルソントレード
https://www.traceme.com/russell-wilson/1847?_branch_match_id=374530900403024192

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 13:59:49.99 ID:WmfrDBLHM.net]
>>502
兄者のファンが大半でDENファンになっちゃったんじゃない?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:00:03.29 ID:Y8XG+AN00.net]
INDはPHIの Frank Reich って話もでてきたからなあ
結果待ちだろうしNFLの裁定で何らかの補填も期待しているんじゃないか

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:08:24.77 ID:8UclE4aM0.net]
>>503
>>449
オマハッ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:10:45.22 ID:Za1XZLXL0.net]
>>502
昔G+で松本にNFLで一番大人しいファンとか言われてたな
デフレの時もそうだったけど現地ファンより他チームのファンが怒ってる印象

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:16:09.53 ID:oJ/Qj35v0.net]
>>505
マクダニに代えてフランク・ライクなら普通にグレードアップのような気もしないでもないw

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:36:14.61 ID:mGwnqTGy0.net]
マクダニも結果を出せば、いずれ欲しがるチームも出てくるだろうし、
長期的に見ればノーダメと思う。
のど元過ぎれば熱さ忘れるだろうから。
フランク・ライクなら、コルツもそれほど損にはならないだろうしね。

一番損したのはマクダニの代理人じゃない?
マクダニは結果出せば、信用を取り戻せるけど、
代理人が信用を取り戻すのは時間が掛かりそう。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:21:00.36 ID:2TsBnBwn0.net]
これ、他のとこからコーチ引き抜く形になるんだろうけどそのチームも地味に被害者になるよな 

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:46:32.11 ID:xUpEvQGzd.net]
現地メディアはButler問題も真相を掘り出すまで頑張ってくれ



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:48:26.07 ID:W9rvZyT/0.net]
ニワカなんだがバトラーってシアトル戦でインターセプトした人?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 15:52:03.88 ID:msHqihsP0.net]
>>512
そうだよ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 16:03:24.41 ID:X4mCbXUoH.net]
SBで最初の入場からブーイングとか今まであったかな
さらにマクダニw
いやーおんもすれえ
NEの先発もベンチもコーチも、全員顔ペイントして毒霧でも吹いたらええw

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 16:06:51.78 ID:BvvUKxHrd.net]
NE擁護してるやつって、あのオープニングブーイング聞いて何思ってたのかな
聞こえないーワーワーとか小学生みたいに耳塞いでたのかな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 16:11:30.49 ID:msHqihsP0.net]
第50回のSBのとき歴代MVPの紹介の際、ブレイディだけブーイングで迎えられてたw
まあブーイングなんざ気にしないチームだろうけどね

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 16:20:42.67 ID:16jXCfaTM.net]
入場時の禍々しいBGMも相まって最高だったな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 16:24:00.55 ID:Gq+1CcXv0.net]
ブーイングこそ最大限のリスペクト!みたいなのは見たが本気で言ってんのか皮肉ってんのか反応まちまちw

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 16:34:54.07 ID:Tf58gtRQa.net]
>>516
いや、レイルイスとかもブーイング受けてたぞ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 16:44:56.63 ID:iL+VsMdLM.net]
NYG戦もSEA戦も大ブーイングだったけどね、知ったかや老いぼれが笑わせるなよw
勿論デフレ後の@INDも大ブーイング、でもロンリーセンターで客の(空)気は抜けた

NEヲタにビビり過ぎだろお前らw

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 17:00:49.50 ID:iFXqn4KI0.net]
>>502
本場は知らんけど、
日本のは見る目ない、熱くない、どうしようもないのしか見たことがない。
まあ、にわかなんだろうし仕方ない。



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:06:56.87 ID:Za1XZLXL0.net]
>>521
君この前INDすれで総スカン食らってたage君やないか

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 17:11:07.57 ID:v4J9fi+p0.net]
>>509
DENの時のように仕事での失敗なら取り返せるけど失った信用は二度と戻らない
すでに代理人はじめ多くのコーチやNFLに係わる友人達から絶縁されてるらしいし
その代理人は数多くのコーチ、GMをクライアントに抱えてる
能力以前にコネが物を言うあの世界で今回の裏切りは致命的

531 名前: mailto:sage [2018/02/08(木) 17:12:55.29 ID:90tL+yAF0.net]
ウィルソンNYに行った

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:28:47.63 ID:HHx6ODXTM.net]
DEN時代カットされたNateJacksonがカットの理由を聞くために電話したら
秘書からマクダニがかけ直すわって言われて未だに連絡無いって
当時から相当やべー人間じゃん

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:42:27.09 ID:VUqQ3N0Vd.net]
>>523
DENでのマクダニはチームをバラバラにした挙句、駄目押しにDENでもチートがバレた時点で温厚なパットボウレンが止む無く決断を下したんだよ。
仕事での失敗というには程遠い状況だった。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 17:46:17.33 ID:73qKDeVrd.net]
>>520
あ、10000キロも離れた縁もゆかりもないチームに自己投影しちゃう幼児脳だ
団塊ジジイくせえwww

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:54:18.97 ID:6Ie4g2TrF.net]
ほんとNE嫌い
強ければ何してもいいって感じ
まあほんと強いんだが

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:57:13.07 ID:H2k3/1r7d.net]
>>523
あの代理人マクダニエルとINDのGMバラードの両方を顧客にしてたんだよなw
こんなことになる前は今回はいい仕事ができてよかったと思ってたんだろうと想像するときのどくだけどちょっと笑っちゃう

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:02:12.69 ID:4zL1Jhttp.net]
これでベリ畜が今オフNEから出て行く可能性が下がって
逆に2-3年後に出て行く可能性が上がった感じするね

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 18:02:45.00 ID:v4J9fi+p0.net]
>>523
チームをバラバラにしたのも、勝てなかったのも=仕事の失敗という意味で。
DENでのチートって何があったの?



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:11:58.83 ID:lB9CwhVM0.net]
>>531
マクダニが連れてきた下っ端コーチが
相手球団や取材陣が入れない相手チームの練習を
ビデオで撮影、Broncosオーナーがぶちぎれて、
マクダニシーズン途中に解雇のことだと思うな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:12:01.68 ID:VUqQ3N0Vd.net]
>>531
リーグから罰金も課された。
www.milehighreport.com/2010/11/27/1838850/denver-broncos-josh-mcdaniels-fined-50000-for-spygate-ii-incident

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:14:41.85 ID:zTEdQbYRa.net]
エージェントのコメントだと関知しないところでやった事っぽいからエージェントの評価はそんなに下がらないのでは?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 18:21:23.91 ID:X4mCbXUoH.net]
>>528
確かに強い
なのになんでインチキばっかするのかわからん
特にボールの空気抜きなんか大昔の野球のメジャーリーグでボールを凍らせた事件思い出すほど古くさいインチキ。出場停止程度で済んだのが不思議

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 18:22:30.61 ID:v4J9fi+p0.net]
>>532 >>533
なるほど
ありがとう

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:30:02.11 ID:zEMvfPdT0.net]
DEN時代のマクダニはアシスタントコーチに強く当たって人としてのコーチや選手に興味なかったらしいんだが、クビになってから成長してアシスタント達とコミュニケートするようになったって話が出てたけど結局これだから笑える
「Lesson Learned(学んだこと)」っていうエクセル作ってメモってたらしいんだけど

クビになった時に色々アドバイス貰ったダンジーにもこんな言われよう
https://mobile.twitter.com/TonyDungy/status/961258145623527430

>>525
DEN時代のPが結果出さないと目も合わせてくれなかったらしい。こんなこと日常茶飯事だったとか

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:31:10.09 ID:AHqnqkQ4M.net]
>>527
他の言い方は無いのか胎児脳w
脳死寸前だから思い付かないかww
さっさと逝った方がいいぞ、お前みたいなガキオヤジの介護なんて誰もしないからなwww

あ、もう要介護でオムツ付けてるジジイだったか、はよくたばれwwww

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:33:40.83 ID:oJ/Qj35v0.net]
CLE時代のベリがモラールに「あいつは人の目を見て話そうとしない」なんて言われてたのに似てるな
師匠が師匠なら弟子も弟子ってことか

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:43:06.37 ID:w00Z7BQ6d.net]
マクダニエルズはベリになりたいんだけど、ベリのあの態度とか許されてんのは誰も文句言えない結果出してるからだからな。無理ゲーだろ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:47:18.21 ID:NJey7rBn0.net]
ダンジーまたHCやってくれないのかなぁ



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:56:12.58 ID:mok/Pjgpa.net]
>>522
INDスレ見に行ったら本当に同一人物ぽくてワラタ
以前総合スレに常駐してたやたら人をにわか呼ばわりする彼が帰ってきたのかと思ったけど彼はINDファンではなかったか

>>529
個人事業者の悲哀みたいで可哀想になるw

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:58:37.41 ID:HKDJUz8K0.net]
そりゃカトラーも出ていくわな。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:02:46.81 ID:zEMvfPdT0.net]
>>542
コーチとGMのエージェントではトップクラスでかなりリスペクトされてるらしい

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:14:33.82 ID:/sR18AGs0.net]
サラリーマン金太郎でアメリカは結果主義っていうけどやっぱりコネも大事って言ってた。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:17:31.62 ID:Hs3XhZOv0.net]
自傷苦労人ならNEヲタだな

「ランパスオプションとかつまらん、ベリに勝てるわけない」
「NEがつまらないなんてニワカ」とかほざいたニワカの謝罪はまだかのう

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 19:33:16.62 ID:QAP2LjuYK.net]
>>545
HCドタキャンされたシアーノがベリチクのコネでNEのDCだからね

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:44:35.62 ID:xUpEvQGzd.net]
>>547
Schianoはカレッジに留まって、NEのDCはLBコーチが内部昇格て情報も出てる

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:45:40.76 ID:lB9CwhVM0.net]
>>547
シアーノはペイトリいかないって
報道されてるけど

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:53:12.67 ID:S3gKgAcM0.net]
49ナースとチャージャーズのSB29の時にピッツバーグでカンファレンス決勝やって以来24年、
AFCの決勝戦やった都市はピッツ、フォックスボロ、デンバー、オークランド、ジャクソンビル、INDのたった6つ。
対してNFC決勝やった都市はワシントン、デトロイト、タンパ除く13都市。
いい加減にAFCは新陳代謝してほしいわ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:53:35.62 ID:naC7Ug3mM.net]
しかしNE擁護で論点ずらしまくってるラクッペはやべーな
こういうのを恥知らずって言うんかな



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:59:14.77 ID:AHqnqkQ4M.net]
アウーイモとかいうゴミの癖に吠えるなw

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:16:57.70 ID:NJey7rBn0.net]
そっとNGにすればいいんだよ
殆どの人がそうしてると思う

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:18:19.68 ID:n5fk5Z8oM.net]
GMにまでエージェントがついてるとは浅学で知らなかったわ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 20:43:41.09 ID:Ei0O8RL40.net]
周り中みんなに噛みついてるアホいるなw

563 名前:ワンハンドキャッチ mailto:sage [2018/02/08(木) 20:54:25.72 ID:WC6c2koW0.net]
ランパスオプション

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:59:24.84 ID:7y9CSeIc0.net]
>>526
DENのパット・ボウレン前オーナーは温顔の裏で、熾烈な権力闘争を経てその地位にいた人物で、
エドガー・カイザーとは資本の論理で、その過程でエルウェイを巻き込み、そのことがチームの統率を
乱し、ダン・リーヴスHCを解任するに至る、といった過程は今回のNEのいざこざのケーススタディーと
なっている。それに倣うと例えばベリチックは、過去のリーヴスの役回りを演じたくないのです。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:09:30.20 ID:oJ/Qj35v0.net]
>>554
むしろNPBみたくエージェントを介さない交渉の方がアメリカでは異例だからね
一昨オフにオクングがエージェントを介さずに交渉したことがニュースになったくらいで
それどころかドラフト候補生にも指名前からエージェントが付くくらいで

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 21:16:12.74 ID:ANIePOaP0.net]
>>557 ボウレン氏がやり手で結構汚いこともやっただったろうことは間違いないけど、暗闘のソースキボンヌ。ちょっと調べたくらいじゃカイザー氏との、SB初制覇以降の争い以外全然出てこないので。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:38:13.01 ID:dr6nXJPAM.net]
今回のドタキャンから考えたらカトちゃんも嫌われキャラなんだろうけど
そのカトちゃんも嫌うぐらいクソ野郎なんだなマクダニって

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:48:58.91 ID:u5gNBUVi0.net]
カトラーはマクダニエルに速攻でトレードされてなかったっけ?
カイルオートンが唯一の被害者なのかな



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:14:03.21 ID:AHqnqkQ4M.net]
マクダニがキャセル引っ張ろうとする→カトラーおこ→引き止めようとする(真偽不明)→カトラーおこ→トレード発表

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:16:00.85 ID:9C/jrflaE.net]
ちょっと話題が遅いけどPHIがPOをフォールズで勝ち抜けたのってチップ・ケリーの正の遺産のお陰だよね
もちろんそれを採用した現コーチ陣の懐の深さあっての事だけど

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:32:05.63 ID:trk7cuH30.net]
マクダニエルが世間を騒がせている陰に隠れるようにしてNEから無事にDETに移れたパトリシアは御年92歳のボスに暖かい歓迎を受けていた
https://pbs.twimg.com/media/DVddNOKWsAA395w.jpg

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:32:10.42 ID:gyHyGx1+0.net]
>>131
大爆笑
持ちネタ?才能あるね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 22:35:10.56 ID:v0InYWge0.net]
>>549
シアーノはテネシー大のHCとして招聘されたのにファンの抗議で取りやめになった
と思ったら、ベリチックにも誘われていたのね。

タンパベイでは結果を出せなかったけど、コーチとしては相当評価高いのかな。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:37:43.63 ID:evqFXxXYd.net]
減圧が4試合出場停止、グロンクの危険行為が1試合出場停止
NFLはNEにめちゃくちゃ甘い
グロンクの危険行為と同じ事をバーフィクトがやってたら絶対1試合程度で済んでなかった
今回のマクダニの件もルール上は問題無いわけから勿論リーグからお咎めなしでしょう

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:44:21.37 ID:RIbShmIo0.net]
減圧が4試合停止で重過ぎたからグロンコに恩赦が
(そのグロンコ、俳優になる噂)

しかしその減圧問題で散々「グッデルも庇ってくれない、NEは終わりだw」って騒いだのに、数年経ってまた同じ話がループしてるというw

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:48:44.29 ID:u5gNBUVi0.net]
キャセルかあ
week7あたりまで兄貴として仲良ししての急降下だったから振り幅大きいんだろうな
キャセルとしては助かったねw

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:51:39.01 ID:NJey7rBn0.net]
グロンコはこの前の脳震盪から
なんか表情がおかしくなった気がする
これからの人生のためにも引退した方がいいと思う
危険行為もそういうところからきてる感じがする

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:56:24.91 ID:/sR18AGs0.net]
キャセルっていたな。
NEの控えQBやOC/DCは他所行くとダメダメな感じだけど
ガロポロはようやく当たるか?



579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:03:31.52 ID:a5OAghBN0.net]
>>133
肩越しか、振り返って正面でかの違い。
運じゃないNEがナメプした結果。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:10:05.62 ID:VRt+2jGzr.net]
カトちゃんにとっては悲劇だった
ドラ1のフランチャイズQBとして3年目のシーズンで初のプロボウル選出。いわば我が世の春・・・の年のオフにやってきた新HCマクダニがトレード画策
他チームの先発クラスとならまだしもNEの控えキャセルと
なんじゃそりゃああああとブチキレるわなと

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 23:18:31.16 ID:tZZgTu5m0.net]
会見でも耳に鉛筆乗せてるパトリシアかわいい

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 23:19:18.14 ID:v0InYWge0.net]
キャセルかあ、今はTENで不動の2番手QB。
高校からプロまで、ほとんどの時間を控えQBとして過ごしてるわけだが、
秩序を乱すことなく淡々とやれるということは、
スポットライトを浴びたいとか序列で下は嫌といったことは
あまり考えないタイプかね。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/08(木) 23:24:06.36 ID:ZcILXnglp.net]
>>570
感情が抑えられず攻撃的になるってやつだね
本当に引退した方がグロンクのためにはいいかも

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:32:54.08 ID:6wZW5Uig0.net]
INDは急遽HC選定
SBで負けたPHIか同地区のBUFのコーチが急遽離脱(抜けたら今から替わりを探さないといけない)
NEはOCDC両方抜けるの阻止

ドラフト権3つくらい剥奪しても良いな

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:34:58.86 ID:GrqUFT1m0.net]
たまたまMXにチャンネルあわせてたらさ
なんか聞き覚えがある声が

有馬ってMXでNEWSキャスターやってるのねw

って地震

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:38:48.78 ID:lB9CwhVM0.net]
コルツもよかったのは去年からスカウトコンバインが3月になったことだよな。
あれ前は2月だったし15年開催なんて2月18日とかだったし。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:39:52.26 ID:trABIhLUM.net]
エイリアンズはINDに1年だけ復帰してやれよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/09(金) 00:08:04.83 ID:z9Nd/Lrjd.net]
東洋経済のランキング
信用ならないものばかり
データのでどこが怪しい
ミスリ─ドのオンパレード
もう止めましょう



589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 03:43:34.25 ID:itrPXsAC0.net]
ガロポロは良い契約貰ったな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 03:47:33.33 ID:EIKVsSJ80.net]
とんでもない額だな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/09(金) 04:41:08.79 ID:BBbVPrC00.net]
SFも思いきった契約しましたね
5年で137.5M…………

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/09(金) 05:16:46.18 ID:ozSBKLz1a.net]
控えQBから一気に史上最高額QBか
まさにアメリカン・ドリーム

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 05:34:00.68 ID:d3dOytayM.net]
でもガラポロさんはオスワイラーさんよりはコントロール良いし活躍しそう、まぁ何となくですが…

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:30:34.52 ID:mv+y/WQP0.net]
やっぱエージェントって必要なんだな

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/09(金) 06:33:01.28 ID:R9sES6F0p.net]
>>563
なんて?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:37:23.30 ID:UENQy+Jz0.net]
>>585
ペイトリオッツの控えがスターへの登竜門なのかな

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:44:40.33 ID:QTIgFZup0.net]
マレット「」

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/09(金) 06:52:46.42 ID:2r2ckDrH0.net]
ガロポロはスーパーボウル2回くらい勝たないと給料泥扱いだな。



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:59:25.05 ID:k6PrqS1TM.net]
大金貰ってもPOがやっとorPOにも出られないQBもいるんですよ?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:59:39.22 ID:7NiNUxob0.net]
WASみたいなるくらいなら素直に長期契約結んだ方がいいってなるしな
ただガロポロにもプレッシャーだなこの契約はw

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 07:00:29.55 ID:ds3yzUjj0.net]
キャップスペースがキツいけどフランチャイズQBがないよりはマシ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 07:41:22.44 ID:epXOG37Q0.net]
・撃ち合い
・大きく抜けるビッグプレーが多い
・トリックプレー
・トリックプレーの成功例と失敗例
・こいつはやばい選手がやばい
・どきどきさせられる試合展開
・そして、反則が少ない
初心者にまず見せるべき試合かな

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 07:55:22.52 ID:qTAa3r79E.net]
>>588
なんで?だよね?
前にフォールズがPHIに居た時のチップのプレーコールをフォールズ用に再度取り入れたんだって
それ以外にもウェンツが健在の時もチップばりにクイックオフェンス展開したりで良いものは前の体制のものであっても使ってたっぽい

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:18:52.54 ID:zPwZseYDd.net]
RSの結果からして絶対に逃がせない物件だったのは間違いないけど思い切ったなあ
まあまかり間違って他にかっ攫われたりしたらファン大ブーイングどこの話じゃないし良いのかもしれないね

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:37:38.66 ID:oXL7UQft0.net]
ガロポロのパフォーマンス凄まじかったしまぁ妥当だろう

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:38:21.17 ID:Cs3dcWjl0.net]
新規選手じゃなくて既に自チームで実績を残しての大型契約だから
多少なりともリスクは低いしね
もちろん怪我とかの可能性はあるとはいえ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:39:34.64 ID:42m1Wfg70.net]
NFLはマクダニエル問題にガロの超大型契約
NBAはトレードデットラインにキャブス大変動
おちおち寝てもいられねぇw

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:53:23.23 ID:Hc8ux0840.net]
ガロポロは長期契約は妥当しかしとんでもねえ金額だ
ちょっと前まで控えだったとは思えんぜ
そしてこれカズンズどうなっちゃうのよ



609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:56:36.65 ID:jRqMT/7wp.net]
量的な意味での実績と金額がこれほどマッチしない契約も珍しい

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 09:15:05.70 ID:czdsG5RE0.net]
ベリがブレよりガロポロ選ぼうとしてたからねえ
数試合で期待値が跳ね上がったとは言えSFという事も加味すると納得できる。

カズンズはDENが30M以上は払えないだろうからわんことかNYJになるのかなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef