[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 16:23 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NFL総合 Vol.274



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 21:21:01.03 ID:kgonMOm90.net]
NFL大本営 www.nfl.com/
Super Bowl www.superbowl.com/
NFL JAPAN www.nfljapan.com/

[CBS ] www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] www.si.com/nfl/
[SportingNews ] www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.273
mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1517148911/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:26:22.54 ID:OY3d5Jdz0.net]
もしCLEに出したりしたらピーダーソン鬼畜扱いだな

これでPHIを初優勝に導いた偉大なHCになったわけだが、
長年PHIを率い、KCを率い、好成績出しながらPO勝ち抜けない安西先生との比較が何とも

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/05(月) 23:31:06.46 ID:EXTcjFz10.net]
ブレイディさんフォールズとのハグなかったね
それとも映ってなかっただけか、、

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:33:47.23 ID:CVVSjrLT0.net]
>>23
トムブレイディーすぐ捌けた気がする

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:35:29.09 ID:NLaLbFpn0.net]
>>23
試合後ブレイディさん、一目散にロッカーに戻り
試合後伝統の相手チームQBとの握手はありませんでした・・・ってニュースで言うてた

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:36:24.92 ID:9XmpV6hu0.net]
>>22
CLEはQBはドラフトとトレードどっちで補強するつもりなんだろうな?
どっちにしろカイザーには見切りをつけるはずだが

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/05(月) 23:38:00.32 ID:s5BWa84X0.net]
しかし最後のタッチダウンはジェシー ジョーンズみたいにひっくり返されるかと思ったわ
NEと審判がどんどんわけのわからないルールで勝つ方法を見つけてくるけど、
来年には訂正されてほしいね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/05(月) 23:48:00.76 ID:m+bUBTIpa.net]
チートで涙をのんだマクナブさんも草葉の陰で泣いとったわ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:48:48.82 ID:NLaLbFpn0.net]
ニックフォールズのタッチダウンレシーブのトリックプレイは
フォールズの出身高校が使ってるトリックプレイで
試合後からウエストレイク高校がtwitterで、うちのプレーだーーってツイートしてたけど
今フォールズが高校のプレイぱくったってインタビューで言うてる。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:50:18.09 ID:UUDOm4jY0.net]
>>25
終盤ファンブル取られた後、サイドラインのブレイディさんが全盛期のロモさんを思わせる感じだった



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/05(月) 23:50:46.03 ID:s5BWa84X0.net]
マクナブ生きてるだろw

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/05(月) 23:52:43.37 ID:s5BWa84X0.net]
イーグルスとパッツのSBはTOがそれなりに活躍して、マクナブ病気で全然ダメぐらいしか、もう覚えていないな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:55:02.51 ID:yCZ/9Qbe0.net]
フォールズさんがFAでPHI戻ってきたのはやっぱピダーソンのもとでやりたかったからなのかな
そうだとしたら出されるのは気の毒だがかといってウェンツの放出はありえんよな

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:55:14.62 ID:3/RGIJEa0.net]
そういや解説が
フォールズが得意なプレイを前のHCのプレイブックから選んで・・・
とか言ってたが
高校のプレイブックまで聞いてたんかな。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 23:57:25.57 ID:UUDOm4jY0.net]
ウェンツの時も高校のときのオハコプレーやらせたりとかしてたから
QBにやりたいことやらせてみたりするコーチなんだろう

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:00:14.44 ID:IzT6Nv5w0.net]
>>34
トリックプレーは
フォールズが高校の時には使ってなくて
フォールズが母校が試合で使ってるのをビデオで見たんだって。
あと高校の先輩がドリューブリースでスーパーボウルの準備の心構えを
メールで教えてくれてたとか、裏話がいっぱい聞けたスーパーボウル明けの
MVP受賞式インタビューだった

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:04:25.78 ID:HANH2twqd.net]
バトラーのベンチが話題だけど犯罪とか犯してない限りあの展開でバトラー出さない意味全く理解できない

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 00:07:15.93 ID:gAcgPkUI0.net]
バトラー先週インフルで緊急入院してたけど
本当はインフルとかじゃなかったんじゃね?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:09:38.38 ID:IzT6Nv5w0.net]
>>37
NFLネットワークで元デトロイトのTEぶらいそんが
「バトラーを出さない理由がフットボール的な理由だなんて、こんな馬鹿げた判断はみたことがない」
って珍しくメディアでベリチック大批判。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:10:56.47 ID:ZMYUUX+q0.net]
それならinactiveでいいんじゃないかな、ベリと言えど攪乱のために登録枠一つ使うとも思えないし
やっぱ規律違反の類のような



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:12:20.85 ID:HANH2twqd.net]
100歩譲ってフットボール的な判断でゲームプランしててもあんだけ止めれないなら後半に修正してプレイさせるべきなんだよな。現地でもベリにしてはすっげー叩かれてるよ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:13:40.02 ID:IzT6Nv5w0.net]
>>40
バトラーはキックオフカバーで出場。
スペシャルチームではかわりがおらんかった模様。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:18:47.21 ID:HqyzxIz20.net]
あー気が抜けちまったな早くもNFLロスだ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:39:06.59 ID:xuAUA5Zj0.net]
NFLしばらく休みか。MLBキャンプ始まるからいいけど。


NBAとNHL興味ないから空くのがいやだな

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:55:53.97 ID:sIkgU+Pa0.net]
いやぁ面白かった
NEのSBはやっぱ外れないね
SBMVPのフォールズにゴフ、キーナムと羊にゆかりのあるQBの活躍が目立ったシーズンだった

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 00:58:01.37 ID:x2PWJnBya.net]
>>14
ブレ「引退しません勝つまでは」

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 01:05:01.34 ID:FaTyaXVdd.net]
カズンズとフォールズどっちを取るか迷うだろうな
ブラフォ、キーナム、橋水もいるし
ドラフト組もいるし来期のQBシャッフルはちょっと見物だな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 01:12:56.97 ID:qkYXOFdD0.net]
SBは残り5分から真面目に見ようときめてた
他の時間は凄いプレーとか展開だったのは分かったけど
興味なくテレビの前で殆ど、全てよそ事してた
ペイトリオッツの勝ち方とかもう飽きてたから 
SBとかプレーオフは毎回あんな感じで楽しいけど
パッツだから興味無く結局最期、見てれば良いんだろって感じで
それでも2分から、とんでもなく長かった
あんなの毎回、最初から真剣に観てたら、本当シンドイは

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 01:28:42.97 ID:cHh41OaA0.net]
940 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/06(火) 01:27:14.92 ID:sZ+hLvQ/0
ガールズちゃんねる大荒れ

http:// girlschannel.net/topics/1529253/

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 02:33:48.67 ID:cHh41OaA0.net]
955 名無しさん@恐縮です sage 2018/02/06(火) 02:33:27.19 ID:sZ+hLvQ/0
スポーツに疎いガルちゃん民の間でも話題に
http:// girlschannel.net/topics/1527617/



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 03:05:23.07 ID:oqPj/m1h0.net]
試合前、イーライがブレイディに一言「オレ以外のQBに負けるなよ」
試合後、イーライがブレイディに一言「オレ以外のQBに負けるなよ」

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 04:46:00.60 ID:oUkKtkgqd.net]
スレチだけど興味がある人もいると思うので、ここに書いておきます。

スーパーボウルの視聴率速報値、47.4%。前年度比3%ダウン。2011年以降では最低。
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/super-bowl-ratings-1081648
詳細は上記の英字記事を参照して下さい。

他記事なども参照して要約すると、2017年は48.8%。2016年は49%。
アメリカテレビ番組史上、過去最高視聴率を記録した2015年の49.7%(1億1440万人)
からこれで3年連続ダウンした。(3年連続ダウンは2005年〜2007年以来)
あくまで速報値なので確定ではないが、
2011年に47.9%を記録してから最も低い視聴率になる模様だ。

原因は様々に推測されているが、主に挙げられているのは
@国歌斉唱の反人種差別キャンペーンに対する騒動が最後まで響いた
A近年ペイトリオッツが頻繁にスーパーボウル出場していたことによるマンネリ感
B近年加速するテレビのコードカッティング(ネット配信視聴への移行)の影響
などがあげられている。

だが今季のレギュラーシーズンの視聴率は昨季比9.7%ダウンしたこと(ダウンは2年連続)。
カンファレンスチャンピオンシップも8%ダウンしたこと。
その反面NBAは今季、2016-2017シーズンから20%も視聴者数がアップしていること。
以上を踏まえると単にテレビ離れが原因ともいえず、
現時点では圧倒的な視聴者数・放映権料・広告料があるものの、
打開策を取らないと完全にNFLが行き詰まりになってしまうことになる。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 05:25:01.55 ID:/cskXGud0.net]
スーパーボウルはお祭りだから3%で済んだけど全体的にはかなりダウンしてるな
マニング/ブレイディの後を担うスターが出てこないと今後は厳しいかな

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 05:26:06.52 ID:2H2hEGpz0.net]
NEが強いのもグッデルのせい
国歌斉唱問題もグッデルのせい
こいつをなんとかしろw

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 05:36:51.98 ID:Ncokptyu0.net]
パトリシアがDETのHCに

https://twitter.com/NFL/status/960605764409798662

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 05:42:58.65 ID:gYiDyx/E0.net]
そもそもPHI−NEという北東部対決になった時点で南部や中西部や西海岸では見ない人も出るので視聴者が減るのは当たり前
驚いてるやつがいるほうが不思議なくらいだ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 05:49:05.56 ID:h+b8kL510.net]
4Qブレイディのファンブル、さすがにあれは前パスにはならなかったみたいだなw
OAKファンは成仏してください・・・

>>25
もはや伝統芸能

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 05:55:19.64 ID:2H2hEGpz0.net]
>>57
昨日、タックルールでツイッターで検索かけるとかなりの人がファンブルの後、
もうタックルールは適用されねーぞ ざまああああ とか 言ってた
これからレイダース王朝が来る!とか言ってるポジティブな人もいて大草原不可避www

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 06:01:25.78 ID:WbldQD320.net]
>>56
それだとポストシーズンの視聴率が低下した理由にならない。
個人的には国歌斉唱問題が響いてるんだと思う。
グラミーも反トランプで視聴率爆下げだったし、本来なら保守派人気を集めるはずのNFLが国歌斉唱問題でアメリカンエネミー扱いになってしまってる。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 06:10:28.85 ID:2H2hEGpz0.net]
私は昔はNHK BSでレギュラーシーズンから放送される試合すべて見てたけど
デフレの処分が全く納得がいかずにプレイオフから何試合か見るだけになったな
国歌斉唱問題もかなりうんざりしてる
グッデルってあほもいいとこ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 06:23:30.68 ID:F/XPvwwR0.net]
BALをAFC東に入れるべき

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 06:35:56.21 ID:/zAToy4A6.net]
>>27
ジェームズのとは根本的に違うでしょ、アーツはランナーになってたやないですか

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 07:13:58.90 ID:6c6bOEn00.net]
モンタナの頃アメカジNFLジャケット流行ってね、何も知らず緑が好きだから買ったジャケットがイーグルスでそれ以来ライトに応援してるが昨日は本当に嬉しかったよ 30年一応応援してたからさ ジェッツ買わなくて本当に良かった

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 07:32:00.32 ID:n5PW0C980.net]
>>59
単純にNFLネットワークとかでネット経由が増えてるだけだろ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 07:48:37.30 ID:1jUp9z3Rd.net]
>>27
PITの時とは全然状況が違う
あれはキャッチ後倒れ込んでのものでキャッチ確保してたかが焦点だった
今回のは2歩ほど走ってたから確保認められた

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 07:53:40.14 ID:B87o1bAzM.net]
NBAの20とNFLの3ってイコールくらいだよねw
NBAなんてウォリアーズと何年レブロンだよで白けまくってるのによく見ようなんて思うな

サカ豚やバスケ豚がいくら宣伝したってシーズン通して見るのはNFLくらいなのは変わらんな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 07:56:03.52 ID:6c6bOEn00.net]
トリックプレーで投げたのは大学でQBだったみたいね 取ったフォールズはバスケもやってた

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 07:58:35.19 ID:R9QQdFHE0.net]
ピーダーソンってプレイヤー(2000年)とHC(2018年)両方でベリチックを破った唯一の人物になったのかw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 08:01:25.39 ID:2H2hEGpz0.net]
>>62 >>65
実況でジェシーの時みたいなTDだ!とか言ってたので思い出したんですよ
すいません

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:03:17.15 ID:B87o1bAzM.net]
変なルールとか言ってる奴は頭おかしいから理解できないんでしょう
最近見てないアピールしてるアホもいるが、ツイッターとか見るとNEアンチってパヨク多いからね
そういう層が見ずに下がるならむしろ歓迎、なんら問題ない



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:03:18.89 ID:S4NJjxF00.net]
>>66
芸スポから出張ってくるのはまだ早いから帰ってくださいね

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 08:09:23.46 ID:2H2hEGpz0.net]
おれはネトウヨのアンチNEだけど
英語の実況も最後のTDはジェシーと同じような判定になるかみたいな
言い方だったので、
アメリカでも@PITの勝ちは疑惑の勝ちと思われていると思ったけどな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:25:43.83 ID:13pNkQt4r.net]
BSでの放送前からNFL観てるなら結構な年齢だろうにネトウヨとかアンチとか自分で言っちゃうあたりやべえオッサンだなw

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:28:05.39 ID:B87o1bAzM.net]
どっちにしろ見なくなって正解な人種だなw
PIT戦と同じ判定になるかもしれないから、PIT戦は疑惑って発想もイミフだし

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:35:49.06 ID:3sfJFXUfM.net]
とにかくやべえ奴が湧いてきた感はするわ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:38:49.89 ID:/zAToy4A6.net]
アーツのやつじゃなくてクレメントのやつが覆って欲しいなーと思いながらレビュー待ってたけどね。
あれが覆らないならBUFのベンジャミンのも認められるかなーって思った

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:40:01.23 ID:yG2MaJz70.net]
朝から連投w 即NG処理完了 ブログなり自分の巣でやりゃいいのにww

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 08:42:49.59 ID:2H2hEGpz0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=18GWrZLOpAA&feature=player_embedded
これだと実況は
TDだよね。全く問題ないよね〜と言いながら
チャレンジでひっくり返って、
はああああああ〜〜〜〜ありえんだろ!!!
ってなってるけどね
つんでもない判定だと思うけど

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 08:55:42.55 ID:tsCpBhnJp.net]
パトリシアが正式にDETのHCに就任し
マクダニエルも近日中にINDのHC就任だろうけど
ベリチック門下のコーチってNFLのHCとしてはイマイチなのが多いよな

カレッジHCにはセイバンという化け物がいるけど

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 08:59:39.57 ID:dcN9vcCX0.net]
反則判定含めて点が入りやすい方向でやってたんだろ
ホールディングやPIFなんてほとんど取る気なかったし



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:00:23.47 ID:13pNkQt4r.net]
まずチャレンジじゃないわけだが何言ってるのこの自称ネトウヨは
それにロモさんがその場で詳細なキャッチルール把握してなかったら疑惑の判定になるのかよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 09:03:11.93 ID:2H2hEGpz0.net]
詳細なうんぬんかんぬんがTUCK RULEと同じなんだよ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 09:06:05.69 ID:xygWG1380.net]
いつも判定がペイトリオッツ贔屓だが昨日は公平かイーグルス寄りだったな
これまでの試合も判定が公平なら負けている場合が多いのでブレイディとベリチックは過大評価
このコンビでブラウンズでも立て直したのなら実力は本物と認める

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:06:08.30 ID:/zAToy4A6.net]
2'28くらいまでは「入ってるよね、TDだよね、なんでこんな長々やっとんねん」
そのあと(ロモかな?)「これもしかしてルージングコントロール」
あとはみんなが言ってる通り
確かに物議は醸してるかもしれんけどそれはカルビンジョンソンもデズブライアントもそうだったし

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:09:20.14 ID:13pNkQt4r.net]
同じキャッチルールでインコンプリートになったプレーはそのW15以降にも別のカードで2回はあったぞ
ろくに試合観てないNEアンチにはNEだけ変な判定されてるとでも思ってるんだろうけど

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:13:13.00 ID:jDEyplsy0.net]
PIT戦のアレは最初にTDと判定したのが誤審だろ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:21:08.97 ID:d/bccDgPd.net]
まあどうなるかは判らんけど今オフに見直しをやる、もうちょっと一般人の感覚に沿える変更を施すってグッデルが明言してるんだからもうルールそのものの是非についてはいいだろ
ただどこまでをレシーブ動作完了とするかの解釈変えるとレシーブ直後にハードヒット受けてポロリしたボールの解釈も変わりそうだが

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:32:09.81 ID:DdLzpvcG0.net]
NE負けたしいいSBだったな
NE勝ち越しの場面もあったし
最期のTO無ければNE臭かったな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:33:38.29 ID:nf1SR7F00.net]
RSではD#全プレイ参加してたのにな
www.nfl.com/news/story/0ap3000000914519/article/malcolm-butler-patriots-gave-up-on-me-in-super-bowl

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 09:44:54.45 ID:2H2hEGpz0.net]
しかし最近はネトウヨって誉め言葉なんだな
俺はトランプ支持のネトウヨなのでもう少し堂々としておくわ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:52:05.43 ID:VwTX4LVBd.net]
NEが勝つだろうなと思いつつ、NEオタが嫌いだし判官贔屓でPHI応援してたがSBの審判は正しかったと思ったけどね
PHIの2つTDの判定も感覚的に納得できるものだったし、ホールディング、インターフェア、フェイスマスクはプレーオフじゃほぼ取ってなかった
NEオタからしたら納得できないのかも知れないが、それはNE以外の31チームのファンがいつも感じている不満なので勘弁してください

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 09:55:35.68 ID:cHh41OaA0.net]
暫くはNBAスレに篭るわ、じゃあの

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 09:57:13.72 ID:qDEIRll70.net]
どこにSBの審判に納得出来ないNEヲタが居るの?
周回遅れのRSのPIT戦を持ち出して来て的外れな事書いてる客に突っ込んでるだけだろ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 10:01:40.33 ID:/zAToy4A6.net]
基準が緩かっただけで審判が正しくないとは思ってないよ。
上でJamesのTD未遂がっていう話題が出て反応してしまっただけ、すみません。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 10:06:11.20 ID:2jV5grwlM.net]
審判ガー
はどこの板でもいるな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 10:16:51.66 ID:x15KatLR0.net]
まさかPHIが勝つとは思わなかった

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 10:21:23.06 ID:klgevXLc0.net]
ジェシーのアレは着地する時に左手が裏返っちゃってたからね
確保と認められなかったとしても仕方がない

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 10:33:47.88 ID:Zx4XjxxOM.net]
ニコ生の実況見た人いる?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 10:36:56.42 ID:mr5tHJQYd.net]
ペレイラはアーツのTDに関してはすでにランナーになってると問題視してなかった
がクレメントのTDに関してはslightって表現を使ってわずかにボール動いてるしわずかにボールお手玉してるけどすでに下されたTD判定を覆す証拠としてはわずかすぎるって言ってたな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 10:39:55.70 ID:PpmF4Bk/0.net]
PITの件はPOじゃなくRSだぞ
あのTD認められて1位なったとしてもPITじゃPOでNEと当たる前に負けてたよ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 10:58:23.02 ID:v9Kitcni0.net]
>>90
人間の屑と同義だろ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 11:01:29.46 ID:8GcXOeqY0.net]
今年のスーパーボウル、視聴者数は09年以来最低
By Joe Flint
2018 年 2 月 6 日 07:48 JST

 4日開催された米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の
王者決定戦スーパーボウルは、17の新記録を生み出した。
だが試合中継の視聴者数はその一つとならなかった。

 今年の第52回スーパーボウルは、フィラデルフィア・イーグルスが
41対33でニューイングランド・ペイトリオッツを破って優勝した。
調査会社ニールセンによると、NBCの試合放送は視聴者数が平均1億0340万人で、
2009年のスーパーボウル以来の最低となった。

 昨年の1億1130万人からは7.1%の減少。
FOXが放送した昨年はペイトリオッツがオーバータイムで
アトランタ・ファルコンズに逆転勝ちした。
これまでの最高記録は、15年にペイトリオッツがシアトル・シーホークスを
破った試合の1億1440万人で、NBCで放送された。

 スーパーボウル視聴者数の減少は、NFLレギュラーシーズンの視聴者数減少とも
一致する傾向だ。17年シーズンの視聴者数は平均1490万人と、前年比で10%減少。
16年は同8%減だった。今シーズンのプレーオフでも視聴率は下がっている。

jp.wsj.com/articles/SB12805962510742044802604584027572604145580

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 11:49:04.57 ID:7vDGH/ky0.net]
死角からヘルメットトゥヘルメットで脳震盪なったやつあったけど
あれくらいではイエローフラッグでないもんなの

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 11:51:56.47 ID:uQOgZkcm0.net]
>>99 なるほど。game passで見ていたのでコリンズワースの憤慨しかわからなかったが、私もペレイラと全く同樣の感想持った。
あの大舞台であの程度の画像で判定をひっくり返すのは、その方がまずいよねえ。来季以降はボールコントロールの定義をもう少し緩くしてほしい、技術的に可能なら。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 11:53:26.97 ID:Yd5U3L6Od.net]
>>90
物を知らないのも大概にな。
ネトウヨはトランプが苦手。
トランプはアメリカのネトウヨAlt-rightが大キライw
トランプ支持してるのはリアルウヨや貧乏人、軍人などだ。貧乏人は白人だけでなくカラードもな。
アメリカのリアル右翼は反戦だ。だから大統領選の時は、日本のマスゴミは完全スルーしたけどヒラリーの支持率は軍隊では5パーセント以下で、泡沫扱いだったリバータリアン党候補より下だった。ヒラリーは軍産複合体の下働きだから。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 11:56:53.12 ID:Yd5U3L6Od.net]
ハーフタイムショーで言うと、最近では2012のマドンナ、2013のビヨンセが最高だったな。昔のMJのは別格。
今年のはw

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 12:02:39.41 ID:2H2hEGpz0.net]
>>105
年下の知人がアメリカ言ってた時にアイビーリーグの人10人と話して、
大統領選のこと聞いたら、全員隠れトランプだったと言ってたけどね ( ;´・ω・`)

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:05:47.59 ID:wAAbnUg1D.net]
>>10
ライスボウルの尾崎のスタッツと同じだな。。。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 12:09:24.17 ID:f+h9IySGF.net]
>>105
日本のネトウヨ、アメリカのオルタライト、中国の憤青、韓国のネチズン
どこの国でも人間ゴミはそっくりだな
そいつらだけ同じ島にでも隔離すりゃあええのに
案外似たもん同士で仲良くするかもなw

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:12:58.16 ID:mN8+FMqud.net]
>>103
あれだけ不満だったわ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:18:34.71 ID:wAAbnUg1D.net]
>>64
俺もそう思う

ローカルチーム優先の放送をするテレビの規約がイヤでネット視聴をする層がかなり多いかと。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:18:58.11 ID:MHO8B77U0.net]
バトラーって結局何やらかしたんだ?
ユージン・ロビンソンが買春で前日逮捕されても試合には出てきたからそれ以上のことやらかしたのか?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:23:21.92 ID:EAIBZPEFp.net]
>>103
キャッチ直後なら確実にアウトだけどキャッチしてから
しばらくウロウロしてたところでのヒットだからねぇ []
[ここ壊れてます]

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:27:49.44 ID:EJkMsyh90.net]
罰金はあるだろうな〜

北陸の大雪ニュース見てて
昨日からすごかったらしいから
北陸のNFL民は昨日のSBちゃんと見られたのだろうか
とちょっと心配してしまった

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 12:31:00.16 ID:rbtsKx4o0.net]
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50
【UFO】  4つのW◇型″発光体  ≪マイトLーヤの星≫  地上にW思考″を放送  【大宣言】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517707452/l50

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:34:23.47 ID:WD0TCr7VK.net]
>>95
>審判ガー
>はどこの板でもいるな

シンパンガーってパヨクガーマスゴミガーと根っ子の部分は一緒だからな

>>112
マリファナ吸ってる所を警察に捕まったとかベリに見つかって怒りを買ったとか噂が飛び交ってるけど真相は不明

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/06(火) 12:42:59.55 ID:/AG4MBjgp.net]
>>116
今、嗜好用のマリワナ解禁されてる州も増えてきたし、チームの規律に反してもそんなに罰せられるかな?コークならまだしも

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:43:00.35 ID:klgevXLc0.net]
バトラーってNEの「曲がるけど折れない」D#を象徴するような選手なのに
その選手を外したら見事にポッキリ折れてしまったんじゃあ
ベリに対する疑問や批判が出てきてもおかしくないよな

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:44:37.29 ID:qg91DuAjd.net]
>>109
ほんまこれ
さっそくネトウヨの下に桁NGに入れておいたわ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:45:59.83 ID:cHh41OaA0.net]
>>98
あれ見てる奴いるの?
配信主うるさいんだけど...

TV見れんでもだぞーんあるし、違法サイトググれば幾らでもあっただろw

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 12:49:21.73 ID:IzT6Nv5w0.net]
>>117
州で合法になっても
NFLではマリファナは使用禁止薬物






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef