[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/06 17:09 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

俺達の時代 第8部〜昭和を「生きた」最終世代



1 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/05/14(月) 11:38:17 ID:nAGzvfsb0]
“昭和”を体験した最後の世代。
プロレス、野球、相撲、競馬、テレビ、ゲーム・・・
熱中していたあの頃を語りましょう。
(一応、昭和46〜52年生まれあたりが対象になりますが
その辺の世代の話題を語れる人なら、どなたでも歓迎です。)

前スレ
sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1168346028/

過去スレ
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1160206527/
sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1117520438/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119528973/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122611597/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1127827169/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140701111/l50


668 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 17:19:05 ID:p8pNYIkZ0]
沢尻エリカ様は、ヒールですか?ベビーフェイスですか?

669 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 19:37:07 ID:Jn3+dpiM0]
>>668


670 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 19:56:39 ID:j6j//03H0]
>>668
ヌル山。

671 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 20:31:34 ID:vMxIxiy0O]
オマイらいわゆる天才肌の人間と接した経験無いんだろ?
沢尻の今までの表現や振る舞いみてりゃ分かる人には分かる…

歌なんか聴けば沢尻の本質が分かるよ。
それが分からないならそれまで…表面だけ否定してろ。

672 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 20:42:39 ID:Jn3+dpiM0]
キモ

673 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 23:20:11 ID:XOyah0zG0]
歌?
あんなん超平凡なJ-POP以下じゃんか。
何が良いんだよw
しかも天才肌で本質ときたかwwwwww

674 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 23:21:42 ID:XOyah0zG0]
フォローするわけじゃねーけど、
性格の凶悪っぷりだけは、良いと思うよ。
個性的で、他にはない感じ。
演技とか、歌とか、ファッションとか一切興味ないけど

675 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 23:28:11 ID:X3Wfh4Ut0]
>>671
すいません。
沢尻さんが天才肌だという評判は初めて聞いたのですが?
例えばどのような方が言われているのでしょうか。
沢尻さんの歌は何度か聞いた事ありますがよく聴くメロディラインの曲だなぁとしか…
まだムーディ勝山のムード音楽の方が耳に残りますが?

676 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 23:55:38 ID:fjUGnYrgO]
今の沢尻騒動、凄く面白い。みんな批判するばかりじゃダメだよ。
これはビッグビジネスにできるチャンス。

俺だったら、沢尻とは対極的イメージにある長澤まさみに
今回の沢尻騒動に対する批判的なコメントをさせて、沢尻を激怒させる。
お互いの過激な舌戦で2ケ月引っ張り、遺恨が最高潮に達したところで

大みそか東京ドーム「沢尻会VS長澤会」5対5全面戦争決定!

これで決まりだよ。メインはもちろん

「沢尻エリカVS長澤まさみ」
時間無制限1本勝負



677 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:56:53 ID:UDlZqc800]
>>676
落ち目の井上真央も参戦させたい。
宮崎あおいと新垣結衣は特番後の次のサバイバーシリーズからの参戦だな。

678 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 01:02:28 ID:VM5Cnf3o0]
>>674
それは「自分らしく」と言って
反社会的な振る舞いを肯定する
昨今のバカ女の思考そのもの。

679 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 01:12:39 ID:7kYGIchSO]
671だが女優だったりシンガーやってる彼女見てさ、抽象的な表現で悪いんだけどさ…大げさじゃなく命削って魂から搾り出してるパワーがあるんよ!理解されないの承知で書き込みしたよ。

680 名前:674 mailto:sage [2007/10/04(木) 03:17:08 ID:CvPC7ekE0]
>>678
そりゃ完全に誤読というか誤解。
一般的なバカの個性なんて擁護するつもりは全くないね。
芸能界の沢尻のポジションと常軌を逸する振る舞いを面白がるのと、
その反社会性を容認することは、同一ラインで語られるべきことじゃないからさ

チャールズ・マンソンを面白がるのと、殺人を肯定するのは全く別レベルで語られる事柄。
大体、あんたのいう「バカ女の思考」なんて言われてもなんのことか抽象的すぎて意味不すぎ。

681 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 03:36:14 ID:VM5Cnf3o0]
自分の不勉強を棚に上げるのは
あまりカッコのいいことではないと思う…

682 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 03:41:15 ID:CvPC7ekE0]
プロレスもできないバカは相手にしない

683 名前:待った名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 08:55:11 ID:tliUIq6T0]
今日はアメトーークの日

684 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 10:07:31 ID:B2zDsyH80]
発言がむかつくって話してんのになんで歌の話になるんだ?

685 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 11:01:50 ID:DdMZQQA60]
しかし、沢尻の一連の騒動の流れを見てると、
ジャニーズのタレントなんて大っ嫌いだけど凄いなと思う。
沢尻なんかよりよっぽど忙しいだろうけどいつも笑顔だしな。

686 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 11:06:28 ID:B2zDsyH80]
V6だったかは目上に大してもタメ口をきくなんてギミックがあったが。



687 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 12:05:09 ID:09Ee9/iJ0]
そりゃジャニーズは掘られるから…

688 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 12:46:23 ID:rB4+gXKpO]
>>686
DT浜田もギミックかな?w

689 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 23:21:28 ID:Wc85vgpVO]
アメトーク始まったよ
今日は新日か

690 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 23:58:40 ID:udUfOf5N0]
アメトークおもしれええええええええええ

いつもこの番組観ないから途中で気付いたよ

始めから観たかったなぁ

691 名前:お前名無しだろ [2007/10/05(金) 00:10:28 ID:MCkBfDQ+O]
アメトーク、初代タイガーのところでは
当時を知らない観客席の若い人達もマジで盛り上がってたね
やっぱタイガーは世代を超えた凄さがあるんだな

692 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:16:11 ID:Gi65KNtz0]
アメ
早速、ニコニコでうpした人がいますな。
できれば、ようつべにもうpしてほしかったが


693 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:16:22 ID:p/DX2ixwO]
全然プロレス知らないがタイガーマスクのアクロバッティックな動きに痺れた

694 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:22:51 ID:B3eyRgGkO]
やっぱ有田はガチですなW
くりぃむはふたりとも昭和プロレス強いんだよな。
有田と上田が初対面ではじめて交わした言葉が、
前田と猪木、どっちが強いと思う? なんだよな。
ちなみにふたりは、お前平田だろ事件を生観戦してる

695 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:29:46 ID:KAwYSWjU0]
コブラ芸人wwwwwwwwww

696 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:47:36 ID:g10yOwgG0]
ぐわああああああ!
見たかったなぁアメトーク・・・何でこんな日に限って仕事なんだYO!



697 名前:お前名無しだろ [2007/10/05(金) 02:02:53 ID:MpRzaEAIO]
>>676
それ何てWWE?

698 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 02:10:18 ID:bDZZLCj30]
>>697
蒸し返すなよw

699 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 02:45:59 ID:xNoeh8930]
知ってるやつもいるだろうが沢尻はもともと
あんなキャラじゃないぜ。
とぼけた感じだった。
事務所のあれなのかわからんが

700 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 07:52:31 ID:KTTGZnoQ0]
>>688
浜田のツッコミこそプロレス的

相手の本当に痛いところは決して狙わず
バンプが取りやすく且つ見栄えのいい場所に
シャープに入れる

ダパンプのISSAに決してハゲネタを振らなかった浜田はガチ

701 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 09:38:25 ID:h0Rnp9860]
まあ話題づくりだろなんて突っ込むのは野暮なんだろうな。

702 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/06(土) 04:10:29 ID:1fYY5Fk50]
や、やすだ・・・

703 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/06(土) 18:58:32 ID:wGZfq4qv0]
安田が自殺未遂・・・そこまで追い込まれてたのか・・・。

704 名前:お前名無しだろ [2007/10/08(月) 00:41:11 ID:tYakkBWB0]
孝乃富士って双羽黒に対戦成績よかったよね
プロレスでもやらせてみりゃ面白いのにと思ってたんだけどなあ

とにかく生きてくれ
そして今回のこともネタにしてもう一回頑張ってくれ

705 名前:お前名無しだろ [2007/10/08(月) 00:56:24 ID:qukmvVeRO]
今日の東スポで安田の件で猪木が怒ってたな


706 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 01:46:01 ID:Z4lb0r9p0]
永田さんも怒ってました
www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20071007-266627.html



707 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 02:31:11 ID:ol4sxWTX0]
ノリック…(´;ω;`)

708 名前:お前名無しだろ [2007/10/08(月) 21:50:16 ID:2XX4v8oKO]
ビデオ録ってたアメトークを今日見た。
金曜8時世代のプロレス芸人達熱かったな。昭和プロレスへの愛を感じたね。
ただ、有田がIWGPの猪木失神事件の裏話を喋りだしたのには驚いたw
ついつい熱くなり、坂口の人間不信の書き置きなんていうマニア向けの話を
バラエティー番組で披露してしまう有田のプロレスバカぶりは笑ったw

709 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 22:06:46 ID:K5kkvorO0]
でも知ってる話ばっかだよね

710 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 22:27:31 ID:Pq6o7DBw0]
>>709
テレビで流す以上、あれが限界でしょ。
個人的にはコブラを出してきただけでも相当凄いと思うがw
維新軍=SMAPは笑ったなw

711 名前:お前名無しだろ [2007/10/09(火) 00:02:02 ID:qukmvVeRO]
この後の快感MAPに某おニャン子出るよ。

712 名前:お前名無しだろ [2007/10/09(火) 21:16:35 ID:KfJCOrrXO]
>>708
人間不信をも番組のネタにできるのなら
猪木がホテルのロビーで前田に土下座した件も有田にネタにしてほしい。

713 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/09(火) 22:12:05 ID:nycrmjsSO]
12年前の今日は、新日本vsUインタードーム決戦の
日だったんだよな。こんなに興奮した興行はないよ。



714 名前:お前名無しだろ [2007/10/10(水) 01:11:51 ID:IWe1pRO30]
>>707
俺も驚いた。

まだWGPがテレ東で日曜の夜中に放送してた頃、よく観てた。
125ccの坂田和人、250ccとか500ccで原田哲也、伊藤真一、岡田忠之、そして
ノリック…。日本人が頑張ってた。

ご冥福をお祈りします。

715 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/10(水) 22:56:31 ID:Aqg8vPCk0]
村おこしくるスタンハンセン

716 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/11(木) 13:25:54 ID:DtoqfNvoO]
>>708
タイガーの試合で、脱臼した相手選手の腕を引っ張って更に悪化させた小鉄にワロタ



717 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/11(木) 14:05:18 ID:0MpkBY1L0]
>>716
ソラールはプロレス・スーパースター列伝でひどい扱いだったよな。

718 名前:お前名無しだろ [2007/10/11(木) 14:57:06 ID:VddW4c9mO]
「無人島だと思ったら仲間がいた」

これは名言だ…

719 名前:お前名無しだろ [2007/10/12(金) 00:43:33 ID:5enLzak/O]
今日のアメトークの先輩後輩企画、めちゃめちゃ面白かったw
先週の昭和プロレス芸人企画を引っ張るかのように
番組開始の煽りナレーションが前田の名セリフをもじってた。
「ごちゃごちゃ言わんと誰が先輩か決めたらええんや!」って。
こういう細かい所に、この番組スタッフのこだわりを感じる。
俺ら昭和最終世代が、今いちばん楽しく見れる番組だ。

720 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 02:40:53 ID:SwD5sKCl0]
全日派も楽しめてるのかな?

721 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 07:21:07 ID:dqpAa5sM0]
なんというか…
昨日から芸スポ辺りで亀田大毅と辰吉をビックマウス仲間として、
一くくりにしてる奴がいるけどやめてくれよ…
辰吉はあの頃の俺のヒーローだったんだから(まだ現役だけど)

あと猪木のコメントはおもしろかった。

722 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 09:08:06 ID:C1qCRl280]
品川祐の最近の物知りキャラがうざくて仕方ない。


723 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 09:37:49 ID:3HzMUpv20]
>722
付け焼刃の知識で知ったかぶる見苦しさを体現しているよな>品川

特に、リアルタイムで追ってたら絶対に間違えない・端折らないところで不精確なのがイラッとくる

オタクはトークという名の知識自慢しかしないとはよく言われるが、
他人から見たらどう見えるかというのを教えてくれるという意味ではいいキャラだな


724 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 10:08:54 ID:C1qCRl280]
クイズでも答えは教えられて知ってるんだろうが、
読めないとか、予習してないから手際が悪くてな。
伊集院あたりと比べると底が浅いし、無理矢理感が見え透いちゃうのがイタイ。
プロレス関係なら、
上田とかケンコバみたいに根っから好きじゃないってのが丸わかりだし。

所詮高校足立西中退だからなw
学歴のことなんかいいたかないけど。
伊集院は、同じ学区でそこより下の足立新田中退なわけだが、
芸に対する努力度が違う。

725 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 10:46:36 ID:3HzMUpv20]
>上田とかケンコバみたいに

上田も充分プロレス好きだから間違ってないけど、そこは有田じゃね?

726 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 11:03:33 ID:9OEIhdwh0]
>>721
全くだな。口の利き方もボクシングも知らない野犬と一緒にするなと言いたい。



727 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 12:06:07 ID:wuqxTa/L0]
辰吉は試合前は相手を挑発したけど、
試合後はちゃんと相手を称えていたから、そこが決定的に違う。
負けた後、相手の手をあげたりとかさ。
辰吉の挑発はマスコミ向けと自分を奮い立たせるため、って感じだけど、
亀田家はDQN丸出し。

728 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 15:13:50 ID:C1qCRl280]
>>725
もうすわけなし。
確かに有田だw

729 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 19:26:52 ID:SNAOtoEd0]
辰吉と亀田一家は根本的に違うよ

辰吉はビッグマウスも挑発も一線を越えることはなかったし
そのすべてはリング内で昇華された。まずボクシングありきだった
本人は芸能界に色気持ってなかったし

亀田一家の場合はボクシングで偉くなることが最優先みたいだった
偉くなって好き勝手したいがための踏み台としてボクシングを使ったって感じ

730 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 20:00:20 ID:wI8oSKPo0]
ただ辰吉は往生際が悪すぎるのが
清原とダブるんだよなw

731 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 20:21:37 ID:E0WQ1ZxwO]
辰吉や清原&桑田、カズは本人の気が済むまで好きなようにやらせてやれ。
ファンに与えた感動や功績を考えたら、彼らにはそれが許されるよ。

と言うか、辰吉に亀田をどう思うか聞いてみたいな。
ボクシングをこよなく愛する辰吉には、亀田はどう映るのか。

732 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 20:25:33 ID:C1qCRl280]
相撲もボクシングもそうだけど、おまえらそんな好きなのか?
亀田とか全く興味ないし、画面に出てきたら消すけどな。

733 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 23:52:51 ID:aqbe9Mr90]
>>716-718
話題になっているテレビ番組は観てないが、あの試合はよく覚えてるよ。
ファン歴10ヶ月ほどの小2児童の俺が初めて目の当たりにしたプロレスの綻びだったからね。
ロープに走る途中で座りこみ試合の続行を拒絶するソラ−ルの姿に、親父や周りの大人達が口にする
「プロレスはお芝居」という言葉がオーバーラップしたわけだ。
おかげで悶々として次の試合に集中できなかった。
結局、あの異変をうまく咀嚼できないまま迎えたアンドレ対ハンセンの興奮で覚醒して、綻びに眼を
を瞑ることで疑念を葬ったけど。

734 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 23:53:48 ID:aqbe9Mr90]
間違えた↑のレス先は>>716-717

735 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/13(土) 01:21:04 ID:wO4H0Rx4O]
>>722
おしゃべりクソ野郎と猿岩石・有吉に言われるわけがわかるな。

736 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/13(土) 06:56:44 ID:D79+2HFI0]
たむらけんじの面白さが全くわからない俺は、
年をとったのだろうか…



737 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/13(土) 13:17:52 ID:Zyk3Y6LoO]
品川はくりーむしちゅーの上田みたいな物知り知的キャラになりたいんだろうな。

738 名前:お前名無しだろ [2007/10/14(日) 22:03:23 ID:2oIv/UKEO]
亀田終わったな

739 名前:お前名無しだろ [2007/10/14(日) 22:57:38 ID:rUYFVTb1O]
亀田のあられ、おせんべいはうまい

740 名前:お前名無しだろ [2007/10/15(月) 19:32:51 ID:fjyOt3JnO]
いやいや、雪の宿にはかなわないって。

741 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/15(月) 19:35:32 ID:BzjDoLbZ0]
>>740
俺には甘さとしょっぱさが同居してるのがどうしても許せない。

742 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/15(月) 19:55:22 ID:G5HL/PMv0]
>>741
プロレスラーなら最悪だな

743 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/15(月) 21:56:21 ID:VQjYKnlF0]
>>731
辰吉の「1回目」の最後の試合の倒れ方は壮絶だったな・・・
あれは歴史に残るダウンだった
負けたのに格好良かった
だのに、未練がましく復帰して晩節汚してしまった

リング上にはマモノが住むというけれど、長州も結局戻ってきてしまったし、
それこそ大仁田なんか2回目以降は閉店セールみたいに引退繰り返してチケ
ット売ってやがるし

744 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/15(月) 21:58:21 ID:VQjYKnlF0]
>>741
www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/choco-potato/
とすると、お前、ツンデレも受け付けないっぽいな
硬派め

745 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 10:27:20 ID:mfCXVcfy0]
いとしさとせつなさと心強さの同居も駄目か。

746 名前:お前名無しだろ [2007/10/16(火) 13:45:13 ID:fN/CfDZhO]
芸スポ板で、アメトークの製作連中がゴールデンに行きたがっているという記事を見た。
ゴールデン移動でどんなメリットがあるかしらんが断固反対だ。
他の数多くの深夜番組がゴールデン移動で死んでいったのを知りながら
バカみたいに同じ過ちを繰り返すんだとしたら開いた口がふさがらない。
今のアメトークがなぜ支持されているのかを真剣に考えれば
ゴールデン移動なんて発想は出てこないはず。

アメトークだけはゴールデン断固反対!
俺ら世代の夜の楽しみを奪わないでほしい。



747 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 15:14:42 ID:fUwA/fpSO]
トゥナイトがまた始まるならゴールデンに移ってもいい

748 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 15:42:31 ID:XJnAannl0]
深夜の内Pよかったな

749 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 16:39:17 ID:ud0ANpXN0]
今は、さまぁ〜ずさまぁ〜ず かな。
余計なものを一切排除して二人のトークオンリーなのがいい。

750 名前:お前名無しだろ [2007/10/16(火) 17:31:22 ID:GQs8AR360]
そうだな。久本の共演者折伏を批判して
番組を降ろされた玉砕ぶりは誇っていい。

751 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 18:23:29 ID:ejzzrSpQO]
深夜のさまぁ〜ずにハズレなし。
さまぁ〜ずさまぁ〜ずもおもしろいが俺的一番は
モヤモヤさまぁ〜ずだな。まさに最強タッグでしょ。

752 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 19:22:52 ID:v6C4xHok0]
つーかなぜゴールデンだからって着飾るのか
深夜枠の内容のまま勝負すればいいじゃないか
銭金がすっかり糞番組になり果ててしまったのが悔やまれてならない

753 名前:お前名無しだろ [2007/10/16(火) 22:02:53 ID:xS7M2wJYO]
深夜のお笑い番組といえば…番組名が思い出せないんだが竹中直人とビシバシステムとかがやってたTBSのヤツが好きだったよ。

754 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 22:08:19 ID:qKBUPp7x0]
>>752
ギャラが多くなるんでしょ?多分

755 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/16(火) 23:43:47 ID:vVtFOSIJ0]
制作側の人間が
「今さら“なるほど ザ ワールド”みたいな番組やっても
誰も見ないでしょ?今は色々詰め込まないと見てもらえない」
みたいなことを言ってたとネットで見たけど、
俺は今でも十分連想ゲームみたいなシンプルな番組を
ゴールデンで見たいぞ

756 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/17(水) 00:15:48 ID:jkrXpOvC0]
>>753
東京イエローページだっけ?



757 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/17(水) 09:45:41 ID:q/CWWgLh0]
作る方は芸の無いタレントが雁首そろえてヘラヘラしてるだけの番組が良いと思ってんだろ。

758 名前:お前名無しだろ [2007/10/17(水) 21:07:48 ID:Q/XeZ6EEO]
そうだった!756サンありがとう!

759 名前:お前名無しだろ [2007/10/19(金) 00:18:04 ID:3iy2Oi5LO]
今日のアメトークおもしろかった。
さっそく、こニャン子クラブ芸人に投票してきた。
俺も今だに会員証持ってる

760 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/19(金) 02:03:38 ID:4KAWYDbP0]
>>752
好意的に解釈するなら、やっぱ作り手としての一つの到達点がゴールデンなんだろう。
「狭い世界で少数の人に熱狂的に支持されるよりも、、もっと広い世界で自分を試してみたかった」
と言ったのは、アングラ出身の大槻ケンヂだったかな。
彼はそれでインディーズの世界から飛び出して、メジャーの世界で戦った。

悪意的に解釈するのなら、まぁ金になるからだろうな。
みんな知ってたらスマンが、アメトークのプロデューサーってワープロ出身者だったんだな。
だからプロレス企画に対してあんなに寛容だったんだな。

761 名前:お前名無しだろ [2007/10/19(金) 14:55:20 ID:ZlIIenSyO]
筋肉少女隊<空手バカボン

762 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/19(金) 16:15:12 ID:IzDZ3tCK0]
アホか。

763 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/20(土) 14:14:33 ID:uLwq3IC10]
アホちゃいまんねん

764 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/20(土) 20:09:45 ID:ornAx1on0]
パシフィックオーシャンピース

765 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/20(土) 20:10:14 ID:xwoLfk9+0]
鉄骨娘

766 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/20(土) 21:34:19 ID:ht7aU+hn0]
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/turujoa/article/44
nanikore?



767 名前:お前名無しだろ [2007/10/23(火) 22:18:30 ID:ttVeu0/nO]
仙台のガンダムバー行ってみたいな…

768 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/24(水) 01:05:30 ID:Ml6yPEFU0]
まったりしすぎだな、このスレ

面白かったけれど、さすがに過疎っちまうとつまんないもんなぁ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef