[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/06 17:09 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

俺達の時代 第8部〜昭和を「生きた」最終世代



1 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/05/14(月) 11:38:17 ID:nAGzvfsb0]
“昭和”を体験した最後の世代。
プロレス、野球、相撲、競馬、テレビ、ゲーム・・・
熱中していたあの頃を語りましょう。
(一応、昭和46〜52年生まれあたりが対象になりますが
その辺の世代の話題を語れる人なら、どなたでも歓迎です。)

前スレ
sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1168346028/

過去スレ
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1160206527/
sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1117520438/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119528973/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122611597/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1127827169/l50
sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140701111/l50


624 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/13(木) 02:21:58 ID:GELX0hus0]
時代の流れってことなのかも知れないが、やはり寂しいね…
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000104-mai-bus_all

625 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/13(木) 10:02:54 ID:nkICWUge0]
ウルトラマンロビンも身売りか。

626 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/14(金) 14:57:03 ID:K3IJMQ+oO]
ドカベンではなく、タッチ
金八先生ではなく、教師びんびん物語


627 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/14(金) 19:53:08 ID:pqSAY1fI0]
いや、やっぱり中島みゆきの「世情」にはグッと来るものがあるし
あだち充の描く顔は、みんなクローンみたいでキモい

628 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/15(土) 18:59:00 ID:Jv/flmTL0]
>>627
宮崎も髪型が変わるだけのクローン系だが、あれはキモくなかったんだね?www

みゆき様はフォークではなくオールナイトニッポン

629 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/15(土) 22:13:11 ID:E7Ki9aab0]
>>628
そういやそうだな。
まぁパヤオは、絵よりもストーリーのあざとさの方が目につくんで。
「はい!ここ泣くとこ!」みたいなw

つーか、みゆき「様」って…

630 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/16(日) 03:17:20 ID:yJQBHuEa0]
中島みゆきと中森明菜だけは様付けで呼ばないとオレの良心が納得しない

631 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/16(日) 14:36:04 ID:H2Je+fCl0]
んなこと知るか!w


まぁ確かに二人とも歌はウマいと思うけどね。

632 名前:お前名無しだろ [2007/09/17(月) 03:10:33 ID:xiqvCskkO]
三連休はメンヘルな俺的にはかなりうれしい。




633 名前:お前名無しだろ [2007/09/18(火) 14:41:27 ID:YeqZdxNWO]
楽しかった ひとときが
今はもう 過ぎてゆく♪

634 名前:お前名無しだろ [2007/09/18(火) 15:39:32 ID:Q1wvVZOk0]
>>633
懐かしい。
カックラキンや全女の引退セレモニーの曲だね。
「千の風になって」は、この曲をパクったって言われてる。

635 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/18(火) 15:54:40 ID:Fdma4RCp0]
>>618

それまでの刑事ドラマの概念を変えたって事でU=あぶない刑事でどうよ?


636 名前:お前名無しだろ [2007/09/18(火) 17:25:55 ID:YeqZdxNWO]
>>634
そう。このカックラキンのエンディング曲を聴くと
小学校時代の記憶が甦ってくるんだよ。
番組を見て笑ったあと最後のこの曲で物凄く切なくなるが
時計の針が8時を差してワープロが始まると
さっき味わった切ない気分が吹き飛んで一気に熱くなる。

あぁ、懐かしき俺の金曜の夜…

637 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/18(火) 21:12:13 ID:dbuzX01t0]
金曜の夜にはカックラキンの大放送♪
金曜日の夜にはカックラキン大放送♪

の゛ぉえ゛ふぁあいやぁあ〜

638 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/19(水) 01:35:22 ID:eCy4LVA+0]
戸締まり用心、火の用心
1日1善!

639 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/19(水) 16:22:50 ID:rEuiZxbIO]
今日で二十代ともお別れだ………。

640 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/19(水) 23:56:06 ID:83Py+oMK0]
レディクラ

641 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/20(木) 01:03:16 ID:OUpdTiai0]
>>639
お誕生日おめでとう。

642 名前:お前名無しだろ [2007/09/20(木) 20:58:46 ID:kMwhiAnvO]
アメトーク見とる?
一応ageとく



643 名前:お前名無しだろ [2007/09/23(日) 07:32:35 ID:Ze50IdUbO]
なにこれ?
www.cocacola.co.jp/000005356.jpg

フルーツパンチではないんだな。

644 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/23(日) 09:46:53 ID:xc75Lzhv0]
もともと無果汁なのにな。

645 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/25(火) 00:37:15 ID:rxytnmUmO]
ポールのミラクル大作戦は神アニメ

646 名前:お前名無しだろ [2007/09/25(火) 17:40:40 ID:RtVE089uO]
録画してあったアメトークSPたった今見終わった。
ゴールデンという事でどうなるかなぁと思ったが47年芸人はそこそこ楽しめたかな。
ただ、番組のゴールデン移行反対という事に変わりはない。
今回みたいに年に何度かのゴールデンSPは許すが
レギュラー放送は今まで通りの時間帯で頼む。
ゴールデンに移行して番組に無意味な肉付けをしてしまい
深夜の良さを失って消えていった番組をいくつ見た事か(怒)

647 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/25(火) 20:37:05 ID:9BLaQhE90]
今のTV番組は変な肉付けが番組本来の持ち味を殺してる気がする

どっかでテレビ業界の人間が
「昔の番組をそのまま今やってもつまらないだろ?」
とか言ってたけど、そんなことは無いと思う

648 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/25(火) 20:41:15 ID:ZXvwySZO0]
今の言葉狩り思想統制ジャニ層化エイベ糞体制でそのままなんてできやしないくせに。

649 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/25(火) 20:54:55 ID:93loPAai0]
秋のインディー系統

650 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/25(火) 22:39:54 ID:BeT9eMliO]
テレビではどんどん言葉狩りが進むが、ネットの世界では差別用語が飛び交ってるんだよねw

651 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/25(火) 23:46:35 ID:oaVGnCrA0]
乳ぽろりが亡くなった。
深夜帯は、いまよりもうちょっとマシな番組あったと思うが、
テレショップ乱発でホント糞になった。

まー政治同様テレビになんかもう何も期待するなって話なんだろ。

652 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/28(金) 00:16:20 ID:0/KZFjUeO]
来週のアメトークは昭和プロレス芸人 新日限定で。



653 名前:お前名無しだろ [2007/09/28(金) 13:37:58 ID:d3qcC+DvO]
>>652
予告で「新日編」ってなってたね。
という事は全日編も放送予定あるのかな?

654 名前:お前名無しだろ [2007/09/29(土) 20:26:08 ID:jeO+tCE10]
ドンチャック物語

655 名前:お前名無しだろ [2007/09/29(土) 23:08:07 ID:6uWExeaf0]
アタッカーYOU

656 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:29 ID:QSALjxNZO]
>>653
いや、有田がラジオで話してたけど新日のみ。
次回は上田も出たいって言ってた。


657 名前:お前名無しだろ [2007/10/02(火) 01:59:01 ID:Sy1AxKSkO]
ばくはつ五郎

658 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/02(火) 03:31:56 ID:Ulx52g4O0]
おまえら的には沢尻みたいなガキはどう思うの?
支持してる層なんかいるの?

659 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/02(火) 09:52:53 ID:ZDugODvq0]
>>658
顔がきれいとも思えない(なんであれが美少女なんだ?)
演技は人によって感じ方は色々あると思うけど特に上手いとも思えない。
演じてるのかどうか分からないがでかい態度以外に思いつかない。


なんだ、カメダと大して変わらねーじゃん。

660 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/02(火) 11:26:06 ID:p3k7hwJh0]
自分の評判(沢尻会を牛耳る姐御)にキャラを合わせたって感じだな
ある意味プロレス的だなと思うけど

661 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/02(火) 12:49:48 ID:eWzvJciYO]
この間、『とんねるずのみなさんのおかげです』の総集編みたいなのをやってて、
当時の宮沢りえとか観月ありさ、後藤久美子なんかが出てたけど、めちゃくちゃ可愛いかったな。
沢尻なんかとは輝きが違うね。

662 名前:お前名無しだろ [2007/10/02(火) 23:28:57 ID:98abB+9EO]
自分も>>660と同意見。
自らが世間からどういうイメージで見られているかを判ってて
自分自身のキャラ作りを楽しんでいる女優なんだなと思う。
今回はそのキャラ作りをやりすぎちゃったって事じゃないかな。
そういう本人の意図が見えるから、この沢尻って女
俺的には周りが言うほど不快には感じない。

本気で不快感を感じるタレントは、もっと他にたくさんいる。
名前を挙げれば、神田うのとか梅宮アンナとか。
あと、船越の嫁の松居なんちゃらっていうクソばばあとか。
こいつら達の方が、よほど醜い。



663 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/02(火) 23:33:48 ID:jfvFF4wL0]
仮にも「女優」というんなら
そんなキャラ作りは不要だと思うが。

まぁ女優として中途半端だから
そうでもしないと注目してもらえないんだろうけど。

664 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 00:11:33 ID:VQRfAvKvO]
>>658
空気の読めない(ていうか読まない)中森明菜って所だね。
佇まいも何処となく似ているし。

665 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 00:25:22 ID:XOyah0zG0]
突出したキャラ作りと演出は多分にあるんだろうが、
プロレスなら、ベビーの引き立て役というロールがあって成立するが、
沢尻みたいなケースじゃそれを差し引いても、マイナス面が多いよな。
結果として、誰が得するかってと誰も得しない。
こんな知名度の上がり方イヤ過ぎ。
風車の論理でも逆転できないw

666 名前:待った名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 08:56:41 ID:Dh93hLLG0]
で、結局こうなると。
「こういう行動をとったら、どうなるか」
という想像力に欠ける今どきの若者そのものだな。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000045-spn-ent

667 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 16:46:44 ID:vMxIxiy0O]
ダイバスター見てたら恐竜探検隊ボーンフリー思い出したよ。

668 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 17:19:05 ID:p8pNYIkZ0]
沢尻エリカ様は、ヒールですか?ベビーフェイスですか?

669 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 19:37:07 ID:Jn3+dpiM0]
>>668


670 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 19:56:39 ID:j6j//03H0]
>>668
ヌル山。

671 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 20:31:34 ID:vMxIxiy0O]
オマイらいわゆる天才肌の人間と接した経験無いんだろ?
沢尻の今までの表現や振る舞いみてりゃ分かる人には分かる…

歌なんか聴けば沢尻の本質が分かるよ。
それが分からないならそれまで…表面だけ否定してろ。

672 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 20:42:39 ID:Jn3+dpiM0]
キモ



673 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 23:20:11 ID:XOyah0zG0]
歌?
あんなん超平凡なJ-POP以下じゃんか。
何が良いんだよw
しかも天才肌で本質ときたかwwwwww

674 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/03(水) 23:21:42 ID:XOyah0zG0]
フォローするわけじゃねーけど、
性格の凶悪っぷりだけは、良いと思うよ。
個性的で、他にはない感じ。
演技とか、歌とか、ファッションとか一切興味ないけど

675 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 23:28:11 ID:X3Wfh4Ut0]
>>671
すいません。
沢尻さんが天才肌だという評判は初めて聞いたのですが?
例えばどのような方が言われているのでしょうか。
沢尻さんの歌は何度か聞いた事ありますがよく聴くメロディラインの曲だなぁとしか…
まだムーディ勝山のムード音楽の方が耳に残りますが?

676 名前:お前名無しだろ [2007/10/03(水) 23:55:38 ID:fjUGnYrgO]
今の沢尻騒動、凄く面白い。みんな批判するばかりじゃダメだよ。
これはビッグビジネスにできるチャンス。

俺だったら、沢尻とは対極的イメージにある長澤まさみに
今回の沢尻騒動に対する批判的なコメントをさせて、沢尻を激怒させる。
お互いの過激な舌戦で2ケ月引っ張り、遺恨が最高潮に達したところで

大みそか東京ドーム「沢尻会VS長澤会」5対5全面戦争決定!

これで決まりだよ。メインはもちろん

「沢尻エリカVS長澤まさみ」
時間無制限1本勝負

677 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:56:53 ID:UDlZqc800]
>>676
落ち目の井上真央も参戦させたい。
宮崎あおいと新垣結衣は特番後の次のサバイバーシリーズからの参戦だな。

678 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 01:02:28 ID:VM5Cnf3o0]
>>674
それは「自分らしく」と言って
反社会的な振る舞いを肯定する
昨今のバカ女の思考そのもの。

679 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 01:12:39 ID:7kYGIchSO]
671だが女優だったりシンガーやってる彼女見てさ、抽象的な表現で悪いんだけどさ…大げさじゃなく命削って魂から搾り出してるパワーがあるんよ!理解されないの承知で書き込みしたよ。

680 名前:674 mailto:sage [2007/10/04(木) 03:17:08 ID:CvPC7ekE0]
>>678
そりゃ完全に誤読というか誤解。
一般的なバカの個性なんて擁護するつもりは全くないね。
芸能界の沢尻のポジションと常軌を逸する振る舞いを面白がるのと、
その反社会性を容認することは、同一ラインで語られるべきことじゃないからさ

チャールズ・マンソンを面白がるのと、殺人を肯定するのは全く別レベルで語られる事柄。
大体、あんたのいう「バカ女の思考」なんて言われてもなんのことか抽象的すぎて意味不すぎ。

681 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 03:36:14 ID:VM5Cnf3o0]
自分の不勉強を棚に上げるのは
あまりカッコのいいことではないと思う…

682 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 03:41:15 ID:CvPC7ekE0]
プロレスもできないバカは相手にしない



683 名前:待った名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 08:55:11 ID:tliUIq6T0]
今日はアメトーークの日

684 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 10:07:31 ID:B2zDsyH80]
発言がむかつくって話してんのになんで歌の話になるんだ?

685 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 11:01:50 ID:DdMZQQA60]
しかし、沢尻の一連の騒動の流れを見てると、
ジャニーズのタレントなんて大っ嫌いだけど凄いなと思う。
沢尻なんかよりよっぽど忙しいだろうけどいつも笑顔だしな。

686 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 11:06:28 ID:B2zDsyH80]
V6だったかは目上に大してもタメ口をきくなんてギミックがあったが。

687 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 12:05:09 ID:09Ee9/iJ0]
そりゃジャニーズは掘られるから…

688 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/04(木) 12:46:23 ID:rB4+gXKpO]
>>686
DT浜田もギミックかな?w

689 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 23:21:28 ID:Wc85vgpVO]
アメトーク始まったよ
今日は新日か

690 名前:お前名無しだろ [2007/10/04(木) 23:58:40 ID:udUfOf5N0]
アメトークおもしれええええええええええ

いつもこの番組観ないから途中で気付いたよ

始めから観たかったなぁ

691 名前:お前名無しだろ [2007/10/05(金) 00:10:28 ID:MCkBfDQ+O]
アメトーク、初代タイガーのところでは
当時を知らない観客席の若い人達もマジで盛り上がってたね
やっぱタイガーは世代を超えた凄さがあるんだな

692 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:16:11 ID:Gi65KNtz0]
アメ
早速、ニコニコでうpした人がいますな。
できれば、ようつべにもうpしてほしかったが




693 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:16:22 ID:p/DX2ixwO]
全然プロレス知らないがタイガーマスクのアクロバッティックな動きに痺れた

694 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:22:51 ID:B3eyRgGkO]
やっぱ有田はガチですなW
くりぃむはふたりとも昭和プロレス強いんだよな。
有田と上田が初対面ではじめて交わした言葉が、
前田と猪木、どっちが強いと思う? なんだよな。
ちなみにふたりは、お前平田だろ事件を生観戦してる

695 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:29:46 ID:KAwYSWjU0]
コブラ芸人wwwwwwwwww

696 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:47:36 ID:g10yOwgG0]
ぐわああああああ!
見たかったなぁアメトーク・・・何でこんな日に限って仕事なんだYO!

697 名前:お前名無しだろ [2007/10/05(金) 02:02:53 ID:MpRzaEAIO]
>>676
それ何てWWE?

698 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 02:10:18 ID:bDZZLCj30]
>>697
蒸し返すなよw

699 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 02:45:59 ID:xNoeh8930]
知ってるやつもいるだろうが沢尻はもともと
あんなキャラじゃないぜ。
とぼけた感じだった。
事務所のあれなのかわからんが

700 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 07:52:31 ID:KTTGZnoQ0]
>>688
浜田のツッコミこそプロレス的

相手の本当に痛いところは決して狙わず
バンプが取りやすく且つ見栄えのいい場所に
シャープに入れる

ダパンプのISSAに決してハゲネタを振らなかった浜田はガチ

701 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/05(金) 09:38:25 ID:h0Rnp9860]
まあ話題づくりだろなんて突っ込むのは野暮なんだろうな。

702 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/06(土) 04:10:29 ID:1fYY5Fk50]
や、やすだ・・・



703 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/06(土) 18:58:32 ID:wGZfq4qv0]
安田が自殺未遂・・・そこまで追い込まれてたのか・・・。

704 名前:お前名無しだろ [2007/10/08(月) 00:41:11 ID:tYakkBWB0]
孝乃富士って双羽黒に対戦成績よかったよね
プロレスでもやらせてみりゃ面白いのにと思ってたんだけどなあ

とにかく生きてくれ
そして今回のこともネタにしてもう一回頑張ってくれ

705 名前:お前名無しだろ [2007/10/08(月) 00:56:24 ID:qukmvVeRO]
今日の東スポで安田の件で猪木が怒ってたな


706 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 01:46:01 ID:Z4lb0r9p0]
永田さんも怒ってました
www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20071007-266627.html

707 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 02:31:11 ID:ol4sxWTX0]
ノリック…(´;ω;`)

708 名前:お前名無しだろ [2007/10/08(月) 21:50:16 ID:2XX4v8oKO]
ビデオ録ってたアメトークを今日見た。
金曜8時世代のプロレス芸人達熱かったな。昭和プロレスへの愛を感じたね。
ただ、有田がIWGPの猪木失神事件の裏話を喋りだしたのには驚いたw
ついつい熱くなり、坂口の人間不信の書き置きなんていうマニア向けの話を
バラエティー番組で披露してしまう有田のプロレスバカぶりは笑ったw

709 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 22:06:46 ID:K5kkvorO0]
でも知ってる話ばっかだよね

710 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/08(月) 22:27:31 ID:Pq6o7DBw0]
>>709
テレビで流す以上、あれが限界でしょ。
個人的にはコブラを出してきただけでも相当凄いと思うがw
維新軍=SMAPは笑ったなw

711 名前:お前名無しだろ [2007/10/09(火) 00:02:02 ID:qukmvVeRO]
この後の快感MAPに某おニャン子出るよ。

712 名前:お前名無しだろ [2007/10/09(火) 21:16:35 ID:KfJCOrrXO]
>>708
人間不信をも番組のネタにできるのなら
猪木がホテルのロビーで前田に土下座した件も有田にネタにしてほしい。



713 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/09(火) 22:12:05 ID:nycrmjsSO]
12年前の今日は、新日本vsUインタードーム決戦の
日だったんだよな。こんなに興奮した興行はないよ。



714 名前:お前名無しだろ [2007/10/10(水) 01:11:51 ID:IWe1pRO30]
>>707
俺も驚いた。

まだWGPがテレ東で日曜の夜中に放送してた頃、よく観てた。
125ccの坂田和人、250ccとか500ccで原田哲也、伊藤真一、岡田忠之、そして
ノリック…。日本人が頑張ってた。

ご冥福をお祈りします。

715 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/10(水) 22:56:31 ID:Aqg8vPCk0]
村おこしくるスタンハンセン

716 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/11(木) 13:25:54 ID:DtoqfNvoO]
>>708
タイガーの試合で、脱臼した相手選手の腕を引っ張って更に悪化させた小鉄にワロタ

717 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/11(木) 14:05:18 ID:0MpkBY1L0]
>>716
ソラールはプロレス・スーパースター列伝でひどい扱いだったよな。

718 名前:お前名無しだろ [2007/10/11(木) 14:57:06 ID:VddW4c9mO]
「無人島だと思ったら仲間がいた」

これは名言だ…

719 名前:お前名無しだろ [2007/10/12(金) 00:43:33 ID:5enLzak/O]
今日のアメトークの先輩後輩企画、めちゃめちゃ面白かったw
先週の昭和プロレス芸人企画を引っ張るかのように
番組開始の煽りナレーションが前田の名セリフをもじってた。
「ごちゃごちゃ言わんと誰が先輩か決めたらええんや!」って。
こういう細かい所に、この番組スタッフのこだわりを感じる。
俺ら昭和最終世代が、今いちばん楽しく見れる番組だ。

720 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 02:40:53 ID:SwD5sKCl0]
全日派も楽しめてるのかな?

721 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 07:21:07 ID:dqpAa5sM0]
なんというか…
昨日から芸スポ辺りで亀田大毅と辰吉をビックマウス仲間として、
一くくりにしてる奴がいるけどやめてくれよ…
辰吉はあの頃の俺のヒーローだったんだから(まだ現役だけど)

あと猪木のコメントはおもしろかった。

722 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 09:08:06 ID:C1qCRl280]
品川祐の最近の物知りキャラがうざくて仕方ない。




723 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 09:37:49 ID:3HzMUpv20]
>722
付け焼刃の知識で知ったかぶる見苦しさを体現しているよな>品川

特に、リアルタイムで追ってたら絶対に間違えない・端折らないところで不精確なのがイラッとくる

オタクはトークという名の知識自慢しかしないとはよく言われるが、
他人から見たらどう見えるかというのを教えてくれるという意味ではいいキャラだな


724 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2007/10/12(金) 10:08:54 ID:C1qCRl280]
クイズでも答えは教えられて知ってるんだろうが、
読めないとか、予習してないから手際が悪くてな。
伊集院あたりと比べると底が浅いし、無理矢理感が見え透いちゃうのがイタイ。
プロレス関係なら、
上田とかケンコバみたいに根っから好きじゃないってのが丸わかりだし。

所詮高校足立西中退だからなw
学歴のことなんかいいたかないけど。
伊集院は、同じ学区でそこより下の足立新田中退なわけだが、
芸に対する努力度が違う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef