[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:50 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ミスター高橋の暴露本から8年目



1 名前:お前名無しだろ [2009/01/20(火) 03:03:41 ID:AUCe5Qas0]
ないので立てました。

前ヌレ
ミスター高橋の暴露本から7年
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1226571770/l50

456 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 01:33:44 ID:wz22ijNL0]
寝た状態で打つ蹴りにそんなに威力あるもんなの?
試したことないからわからんが、
普通に考えれば体重の乗ってないただの振り子だろ?

桜庭は寝た状態の見る子に顔面折られたけど
あれはカカトが目の下の柔らかい骨に当たっちゃったんだし

457 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 04:21:57 ID:EFtC7ENC0]
寝た状態でもプロレスのリングシューズで蹴れば結構効くだろう。
アリもキックの対処は素人だし。

458 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 05:55:18 ID:63F/3uqfO]
ケツ決めありでアリにケガ負わしたんなら、アリ陣営が黙ってないと思うけどな

459 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 07:55:58 ID:KaeF5y20O]
馬場の自伝「王道十六文」がネットでただで読めるが
馬場曰く、「アリ側からのオファー」は
全日にもあった、とのこと。

猪木アリ戦もアングルを張り巡らした上質なプロレス
今で言えば超豪華版かつ洗練されたハッスルみたいなものと
俺は理解している

460 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 08:59:51 ID:cjW1ZcxT0]
馬場の自伝なら嘘だな。

461 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 09:12:58 ID:r6P/5qLA0]
片脚だけでも10キロ位はあるし、それをムチのように使えば効かせられるのでは?

462 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 12:27:45 ID:CGPidaN30]
>>456
>>寝た状態で打つ蹴りにそんなに威力あるもんなの?

見れば分かるけど、単に寝ながら蹴っている訳じゃなく、
スライディングしながらの蹴りだよ。
アリが血栓症をおこして、入院している写真もあるし、
ケツ決めながら、今見ると感慨深いよ。


463 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 15:05:33 ID:6Bj9q9xDO]
>>459
なんか嘘臭いなw
アリ側から日本のプロレス団体にオファーなんて来るのかな?
勿論、新日にもオファーが来たとは考えにくい


464 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 15:43:33 ID:qZLzj/SY0]
全日じゃなくて日本テレビならありうると思う。
昭和51年当時のテレ朝(NET)って弱小だったからな。
フルネット局が8(関東、関西、中京、北海道、福岡、広島、香川、宮城)しかない。
でも、あったとしても契約金を吊り上げる為のアリ側のブラフくさいな。



465 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 15:44:12 ID:63F/3uqfO]
試合後アリの「あれはショーだった」の発言。しかし入院するハメになりながら、何の損害賠償請求も起こさなかった。
試合前は散々、契約問題でゴネまくってたのに。
このへんの理由、推測でなく本当に詳しい人いない?



466 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 15:55:09 ID:gCW+GsfAO]
最初はヤオ行うはずだったがガチになった。

これが真実。

467 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 15:57:23 ID:oCtTemtZ0]
>>465
入院アングルも含めての契約でしょ

468 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 15:59:52 ID:KtZ3z2CxP]
柳澤の本に向こうの関係者の証言が出てて、ガチって言ってたじゃん
あの本、結構売れたのかと思ってたが、あんまり読まれて無いんだね
今回も猪木が語るなら、本当の事は言わないだろうな

469 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 16:02:44 ID:6Bj9q9xDO]
>>465
>> 試合後アリの「あれはショーだった」

何を思ってのショーなんだろ?ボクシングだろうがプロレスだろうが
ガチだろうがヤオだろうが
お客が見るものの全てがショーであると思うし

アリは、格闘家であるけど、口から出る言葉はエンターテイナーそのもの
本音かどうかは分かり辛いところがある

序に、猪木と闘わねばならなくなったのは、アリ自身の身から出た錆だよね

470 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 16:02:52 ID:1vujXz2j0]
入院までアングルとは考えにくいな
つーか、ケツ決めじゃないと思うけどな

471 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 16:10:06 ID:AciEBBdE0]
vs立ち技でヤオの試合つくるのは難しいよ
UWFでも安生vsチャンプアなんかはガチとかいわれてるし

472 名前:◆0xx883A8LE [2009/02/04(水) 16:27:10 ID:yYjyx0FbO]
>>470アングルだろ。
故永田議員も騒動の時には、入院して
マスコミをかわしていたし。
アメリカとTV局が協力したら偽の入院など可能だろ。

473 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 16:28:54 ID:6Bj9q9xDO]
>>472
診断書もアングル?

474 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 16:36:41 ID:gCW+GsfAO]
あの試合からアリのフットワークが落ちたからガチ。



475 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 16:49:57 ID:lP1fHdduO]
>>472試合後アリが泊まってたホテルの従業員が水いっぱいのバケツに足を入れてるの目撃したり、濡れたタオルが散乱していたと証言してた
足がドスグロかったとも

あれはさすがに嘘ではないと思うよ

476 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 17:17:32 ID:wWlCL/pnO]
猪木は靴に鉄板いれてたんだから
けっこうひどい状態にはなってたと思うけどね

477 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 17:57:18 ID:SeBBE/Nh0]
君達、否御前等、本当低脳、低能、不必要、無用長物。
高橋本、真実七割、本人推測予測三割。
本当、高橋本、愉快、空海、怪物君。
高橋本発刊当初、俺、興味津津、完読、熟読、熱読。

478 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 17:59:51 ID:oCtTemtZ0]
>>475
> >>472試合後アリが泊まってたホテルの従業員が水いっぱいのバケツに足を入れてるの目撃したり、濡れたタオルが散乱していたと証言してた
> 足がドスグロかったとも
>
> あれはさすがに嘘ではないと思うよ

信用できるかよ

479 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 18:10:18 ID:6Bj9q9xDO]
>>478
>> 入院アングルも含めての契約でしょ
これも、根拠がない訳だが


480 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 18:18:35 ID:SeBBE/Nh0]
否根拠、君正。蟻、足怪我、猪木足蹴攻撃原因。
蟻、足負傷、帰国後入院、実話。
猪木、蟻打撃受、頭部精密検査、実話。



481 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:22:40 ID:oCtTemtZ0]
>>479
だから何だよ

482 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:31:08 ID:AciEBBdE0]
>>481
なんでもアングルとかいえば賢く見えるわけじゃないってことじゃないかな

483 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:35:35 ID:dKBzVbYf0]
新間本には鉄板シューズは猪木が着用拒否したと書いてある

それにしても真偽はともかく
いろいろな話聞けて楽しい。
このスレ住民に感謝!

484 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:36:31 ID:GR0H6ykoO]
やりすぎて患部が悪化→入院することはまああるでしょ。
そんな必死になって否定するようなことでもない。



485 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:40:10 ID:dKBzVbYf0]
ちなみにその着用拒否時の猪木の台詞は
「新間、俺は正々堂々と戦いたい」
グッと来たね
新間の脳内猪木かもしれないけどw

486 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 18:47:11 ID:6Bj9q9xDO]
>>481
>> 入院アングルも含めての契約でしょ

これは、貴方が書き込んだものだよね?
入院アングルも含めての契約でしょの根拠はあるの?

487 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:53:50 ID:6k6Vdfoj0]
猪木のあの無様な戦い方見たら
ガチに違いないと思う

488 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 19:12:13 ID:oCtTemtZ0]
>>486
根拠がないから何?

489 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 19:20:15 ID:BVlQu3vNO]
プロレスの仕組みが暴露されたから
アリ戦にすがるしかない猪木信者の気持ちをわかれタコ

490 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 19:22:46 ID:6Bj9q9xDO]
>>488
>> 入院アングルも含めての契約でしょ
それに関するソースは無いんだよね?
この件は、貴方の推測ってことでよろしいですか?

491 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 19:47:22 ID:9iYe7bRvO]
小鉄本によるとアリのセコンド陣は猪木がルール破った時に備えてピストルを隠し持ってたらしい。

492 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:27:34 ID:wU0R5NAuO]
>>246
>>255
>>268

本当、プオタの中にはヤオガチ話が大好きな連中がいるよな。
そんなにガチが大好きなら、プロレスなんか見なきゃいいのに。

493 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 20:45:13 ID:xOOPm2fu0]
>>491
逮捕

494 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:16:03 ID:4LToSWXn0]
真相は分からないけど
ちゃんと打ち合わせができていれば
ああいう試合にならなかったのでは?
というのが普通の推測



495 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:16:43 ID:ByqUhg7W0]
リアルファイトが面白くないから、興行にならないから
フェイクファイトが生まれたんだろ。そういうニーズがあって
生まれたのになんで、なんでそんなにプロレス否定するの?


496 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:34:38 ID:wU0R5NAuO]
>>495
そのあたりはやっぱり、プロレスを好きになってしまったことにより、
逆に、「ガチ」であるということだけで、それが
なにか特別に凄いもの・価値があるものだと、思い込んでしまうんだろうね。

実際、プロレス団体側も、暗に陽に、
「このレスラー・この試合・この団体は他のと違ってガチです。だから価値あります」
てな感じの売り出し方を、昔から続けていたわけだし。

497 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:43:00 ID:gyn6i5qr0]
入院アングルなんてアリ側になんのメリットも無くないか?
商品価値が下がるだけだろ。

498 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:46:55 ID:yU5OjMpd0]
まあ、普通に考えて
・他の「異種格闘技戦」が全てヤオチョーなのにアリ戦だけガチと考えるのは不自然
・仮にもボクシング世界王者が極東のいちプロレスラーと真剣勝負をやる理由はない
と考えるのが自然だわな

499 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:47:36 ID:lWAuh77O0]
演劇でも立ち回りで怪我なんてたまにある話だもんな。入院アングルってのは
考えにくいかなあと思う


500 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 22:57:09 ID:KmgWEb6a0]
>>498
そもそも、アリ戦から始まったのが異種格闘技戦だぞ。

501 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:02:21 ID:pWu3YRct0]
ルスカ戦じゃなかった?

502 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:10:52 ID:i9f6zjLA0]
猪木自身が靴に鉄板が入ってたとテレビでいってたけどな

503 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 23:12:00 ID:sgvjt9x30]
>>495
俺もそう思う。
ガチかヤオかなんてどーでもいいじゃん。
つーか、プロレスはガチだと思ってたから好きだったって言う人がいることが驚きだわ。
俺の場合は、総合格闘技を見てガチってつまんねーんだなと思ったクチなんでね。





504 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:12:55 ID:yU5OjMpd0]
厳密に言うと、猪木アリ戦の話が先にあって
交渉途中にルスカ戦の方が先に実現した



505 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:33:21 ID:qsOZoQk30]
>>498
仮にもボクシング世界王者が入院アングルを受ける理由はないと考えるのが自然

506 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 23:35:00 ID:Q85nCHnp0]
アリはプロレス大好き

507 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:36:17 ID:Qy9yFJSL0]
>>492
ガチだからどうのこうのって言うのは、わかっていたけど
やっぱり猪木信者が圧倒的に多い。
それをこのアリ戦話の流れで確信した。

>>246の言うとおり、今のファンはそんなの全く気にしてない。
もちろん当時からそういうファンはいただろうし。

508 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:44:01 ID:+e3lv8V60]
>>492
>そんなにガチが大好きなら、プロレスなんか見なきゃいいのに。
それは違う
ヤオの世界にあるガチが面白いんだろ。

509 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:48:54 ID:WeUhDhw40]
っつかレスラー本人達が「八百長ではありません!」と主張してきた歴史があるからね

510 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:53:02 ID:Qy9yFJSL0]
>>509
言ったらしらけるから言わない。
その程度の事だと思うけどな。

511 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:53:30 ID:4LToSWXn0]
まだ読んでいないけど
Mr.高橋の本にはアリ戦とペールワン戦だけガチってかいてあるんだよね?

いくらアリのボディガードでもピストルは持ち込めないと思うけど
ペールワン戦は銃を持ったミリタリーポリス(?)がリングサイドにいた
って組長が言ってた。

512 名前:お前名無しだろ [2009/02/04(水) 23:54:50 ID:KaeF5y20O]
猪木の真剣勝負と言われている試合は
アリ戦、ペールワン戦、ソンナン戦の3試合で良かったっけ

513 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 00:11:43 ID:VxhTrgQLO]
>>512
パク・ソンナンはプロレスラーだからね
真剣勝負というか、猪木が一方的にシュートを仕掛けたんじゃないの?

514 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 00:54:30 ID:ZFP5lpLP0]
>>510
Uはその程度ではなかったはずじゃないの



515 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 00:56:21 ID:6aazj0oH0]
>>508
いい加減に目を覚ましてください。ヤオの中にはガチはありませんよ。

516 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 01:07:14 ID:N7Jp9NAe0]
それガチって言うかアクシデントやハプニングの事じゃね?

517 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 01:16:57 ID:lINXENe50]
>>512
高橋本の中では「2試合だけ」って書いてあるね
ペールワン戦は真剣勝負と言うか、ケツが決まらないまま見切り発車で試合始めたんで
結果的に「真剣勝負」になったんで、アクシデントみたいなもんでしょ

試合後、控え室で猪木が真っ蒼な顔になってガタガタ震えて
「てめ〜!俺にこんな真似させやがって!!」って周りに当たり散らしてた
って書いてあるから、最初は普通のプロレスのつもりで行ったんだろうね

518 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 01:40:53 ID:Nr0dPANWO]
アリ戦をヤオだの言ってる奴は確実に柳澤本読んでないただの知ったかぶり。

とりあえず読んでから発言しろよな。馬鹿じゃねえの?

519 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 01:46:13 ID:m+y4MUDP0]
本なんか読まんでも見ればわかるよ

520 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 01:54:31 ID:VxiriJ1e0]
どこで見たんだろうなあ・・・リアルタイムなら40過ぎてる位になるわけだが。

521 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 01:55:18 ID:oCZ5dZx50]
結局猪木とアリ当人が暴露しないと真相は絶対わからん
当人同士でも供述が食い違うかもしれないし、真相は永久に闇のままな気がする
だからこそいつまでもヤオガチ議論を楽しめるんだが

522 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 02:17:27 ID:m+y4MUDP0]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm417592

523 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 02:41:44 ID:ax0dPmRv0]
>>522
そんなダイジェストじゃなく、
入場シーンから、試合後リング上で猪木とアリが対峙する場面までの、
フルラウンドの動画あるじゃん。

524 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 02:45:59 ID:m+y4MUDP0]
で?



525 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 07:16:29 ID:F1BO2Tu5O]
>>521
あなたはわかってて楽しんでるのかもしれないけど、
いかにも一部のプオタにありがちな、
ヤオガチへの異常な執着に溢れた流れなんだよね。

高橋本が、仮に高橋の主観的事実で書いていたとしても、
「新間が俺にウソつく理由ないはずー」とか、そんなレベルなわけじゃん。
一応元レスラー、新日内部の関係者だった人間ですらこの程度なのに、
ただのオタク達同士が、さも根拠があるかのような口ぶりで、
ヤオガチ論に執着する様が、なんか凄いイヤなものを感じる。

526 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 07:52:06 ID:cNCn0jSlO]
1月27日に元プロレスラーのミスター雁之介が、早朝に飲酒運転で帰宅した事をmixi日記で自ら暴露した。
この事が2ちゃんで議論されると、飲酒運転の部分だけ修正された。
ゴサクや他数名が関わっている模様。

「ゴサク達とカラオケで飲んで、バリバリの飲酒運転でさっき帰宅〜」
※本人日記から抜粋

527 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 07:59:20 ID:OIVSUppl0]
猪木が好きな人は真剣勝負>プロレス の価値観なんだね

528 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 08:48:06 ID:F1BO2Tu5O]
>>527
いや勝手に(元)猪木ファン一般に、そんな傾向があることにしないでほしい。
そういう人達もいるだろうけど。

529 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 09:02:17 ID:eaM1Hlet0]
ヤオガチに拘泥する辺りが、
日本のプロレスがエンターテイメントに消化できずに衰退・消滅した大きな原因の一つなんだよね

530 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 09:52:18 ID:bhJ6IdR10]
日本人にはエンターテイメントと言われても
いまいち、よく分からない
エンターテイメントは外国語だから

531 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 09:54:38 ID:Wv3pu2tqO]
猪木と前田が悪いってことだな

532 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 09:58:43 ID:VxhTrgQLO]
>>525
とりあえず、お前もプオタってことは分かった
ヤオガチ論に癒着って言っても、猪木・アリ戦に関しては
いくらプロレスのリングで事が起こったとはいえ
全てアングル、ブックで片付けるのはどうか?と思うけどね






533 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 10:12:13 ID:0YVCoMoi0]
ヤオガチ論に過度なアレルギーを示す>>529もおかしいね。

534 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 10:35:00 ID:VxhTrgQLO]
>>529
ただ単につまらないからだよ
ヤオガチ論を掘り下げるファンは極々一部
エンターテイメントだろうがガチだろうが、面白ければライト層は付いてくる
違う?



535 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 10:53:47 ID:U/XKPSKeO]
文句があるなら どこの団体のリングでもいい 現役のボクシング世界チャンピオンをリングにあげてみろ!

536 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 12:31:15 ID:Joc0SEJh0]
今のヘビー級王者を知ってるのはボクシングマニアだけだな。
旧ソ連の白人がベルト独占してるみたいだけど。
アリやタイソンみたいな誰もが知ってるスターがいない。

537 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 12:50:51 ID:BLVp6Wjl0]
そもそも、プロレスにチャンピオンなんていねーじゃねーか。
台本にのっとって、衣裳(ベルト)身に付けてるだけじゃん。

538 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 13:31:30 ID:1RTRccxnO]
>>511
藤原ってプロレスもショッパかったけど、ケツの穴も小さいよな
まあ、人のケツに指突っ込むのは得意だったそうだかw

大きなイベントだから警察か軍隊が護衛してくれてるのに、その
彼等に撃たれるとw
カーンが日本同様、猪木勝利の瞬間に小踊りしてリングインして
いつまでもはしゃいでたのに対してなんとも・・・
カーンもパキスタンとは比較にならない位に危険なアメリカマット
を渡り歩く前の人のいい小沢時代だというのにな

539 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 14:27:06 ID:yVjAp7/j0]
プロレスラーのアメリカ話って、かの地は反日感情があって危険でみたいのが多いけど本当か?
70−80年代に実際にアメリカに住んでいた人の話を聞けば、やたら日本人が敵視されていたはずのテネシーでさえ「ただの田舎。反日感情? 50年代前半ぐらいまではあったんじゃないの」だったぞ。

540 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 14:31:25 ID:dBvW5nSdO]
でもプロレスは最強の格闘技とかキングオブスポーツとか謳って商売してた時期があるよね
一種の洗脳に近いものを感じる

541 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 14:54:47 ID:sI++pO4a0]
ガチと主張するからヤオと指摘され、バカにされる。

542 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 15:07:45 ID:q0oaYuWGO]
>>535
むしろプロレスラーがボクシングのリングに上がるべきだ
絶対無理だけどw

543 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 15:08:49 ID:lfSEAc0Y0]
>>538
どう見てもアメリカよりパキスタンの方が治安悪いってw
リングサイドで銃構えて警備してる状況がどれだけ危険なのか分からんほど君はアホなのか?

544 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 16:33:12 ID:VxiriJ1e0]
その状況でビビるなという方が無理難題だろう。



545 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 18:09:21 ID:4++a5SXoO]
>>517
>試合後、控え室で猪木が真っ蒼な顔になってガタガタ震えて
>「てめ〜!俺にこんな真似させやがって!!」って周りに当たり散らしてた
って書いてあるから

それも実際どうだかわからんよね
新間が反猪木状態のときの本だからな
試合後のインタビュー映像を見た感じだと
猪木は興奮バリバリ状態でやってやったぜ、ザマァ!て感じだったけどなw


546 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 18:20:57 ID:Wv3pu2tqO]
ペールワン戦で猪木が桜庭みたいにバック取られた状態から腕を捻ってひっくり返してアームロックやってるの見て感動した。

547 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 18:23:34 ID:rx9NwF8VP]
必死に八百長って言ってるのは、むしろ現役のプヲタ。
プロレス絡みで史上最大の一戦である、猪木アリ戦がガチだったら、通常の台本有りの
試合は何なの?って事になるだろ。
ガチの方が格上と認めるようなものだからな。

それならあの一戦も台本有りで、全てを欺いてたんだ、だからプロレスはガチより
奥が深いんだ、という事にしたいわけよ。
現役のプヲタなら、しゃくに障る柳澤本なんか読まないだろうし、読んでも内容を
認めたくないだろう。

猪木信者や格ヲタは、あれはガチの試合と認識してるはずだよ。

548 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 18:54:34 ID:WfhegKKdO]
>>547

> プロレス絡みで史上最大の一戦である、猪木アリ戦がガチだったら、通常の台本有りの
> 試合は何なの?って事になるだろ。
> ガチの方が格上と認めるようなものだからな。

この発想がよくわからない。
猪木アリ戦って、実現したことが凄いってだけで
内容で名勝負扱いは全然されてないだろ。
それを言うならプライドなどで名勝負と言われてる試合、
例えばノゲイラ対サップとかの方がプロレスにとって脅威だと思うけどな。

549 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 19:44:41 ID:Uce9F4P7O]
でもさ、今にして思えば猪木VSアリ戦って名勝負とは言えないけど、
「世紀の凡戦」ってほどじゃないよね?

550 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 19:54:25 ID:F1BO2Tu5O]
>>532
> お前もプオタってことは分かった

当然俺もプオタですよ。「一部の」プオタに不快感示したのを、
全体への批判と誤読したのかな。

ブックと言い張る側も、ガチと言い張る側もどうかと思う。
ブックだと価値が下がると思ってる?
ガチだと価値が上がると思ってる?
そりゃ個人の価値観でそう思うのは勝手だが、
なんでそういう人達が、わざわざ2chのプロレス板までやってくるんだろう。

あと、あなたの>>534には全く同意。

551 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 19:56:46 ID:N7Jp9NAe0]
ミルコvsノゲイラなんて異種格闘技戦の匂いがぷんぷんしてたな
あれもプロレス的な総合の試合だったね

552 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 20:17:53 ID:NDnqbdXc0]
凡戦ってほどではないな
今の総合のほうが膠着してつまんない試合とか多いからな

553 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2009/02/05(木) 20:33:20 ID:tToAhnf10]
今とは客の見る目がちがうからな
ルスカ戦はフィニッシュがバックドロップだし
モンスターマン戦はフィニッシュがパワーボムw

554 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 20:34:10 ID:VxhTrgQLO]
>>550
誤読です、申し訳ありませんでした



555 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 20:39:25 ID:cNCn0jSlO]
1月27日に元プロレスラーのミスター雁之介が、早朝に飲酒運転で帰宅した事をmixi日記で自ら暴露した。
この事が2ちゃんで議論されると、飲酒運転の部分だけ修正された。
ゴサクや他数名が関わっている模様。

「ゴサク達とカラオケで飲んで、バリバリの飲酒運転でさっき帰宅〜」
※本人日記から抜粋

556 名前:お前名無しだろ [2009/02/05(木) 20:44:07 ID:/RGXEQgRO]
>>536
ウェルター級ミドル級でもありだろ。あのメイウェザーだってレッスルマニア出たんだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef