[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 01:17 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part15



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/20(水) 17:08:33.11 ID:Q3uLrx3T0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

公式サイト
www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/
主な仕様
www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX300/spec.html

※過去スレ
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part14
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1525867393/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part13
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1522916071/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part12
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1519209505/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part11
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1515896998/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part10
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1512888009/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part9
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510572153/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part8
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509114707/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part7
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508313376/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part6
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507611010/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part5
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1507198296/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part4
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1505952411/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part3
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505114727/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part2
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504615741/

SONY ウォークマン NW-ZX300 Part1
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1500725876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/03(金) 20:40:43.93 ID:RfntzukM0.net]
でもzx300出たのは去年だしあと一年は続投しそう

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:21:54.16 ID:oB3oZEJO0.net]
9月に入るとyoutubeで新製品の動画が出てくるよ!


たぶん・・

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:10:42.44 ID:DDmANeQV0.net]
昨日eイヤで7万でかってもーた…なんてこった

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:38:02.70 ID:CDhFRMS6d.net]
>>697
eイヤのウェブだと56000じゃないの?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:52:08.36 ID:U2MssfZgM.net]
>>698
カスタムチューンモデルだろ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:14:26.79 ID:DDmANeQV0.net]
>>697
うんweb店舗だけど、昨日の昼の時点では7万だったんよ
で、いよいよこいつが手に入ると思ってウキウキでここ覘いたらこのざまよ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:14:57.03 ID:DDmANeQV0.net]
しまった自分にレスしてもーた
700は>>698さんあてね

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:36:00.79 ID:7NBOKcgrF.net]
>>699
ドコグロMM、またデタラメかよ 知ったかやめろよ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 15:02:13.92 ID:ZSn+o0xw0.net]
>>700
値段なんか気にせずに楽しめ



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:48:02.83 ID:aKSjyD8O0.net]
でもポンって出せるのは独身貴族くらいだろ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 18:49:18.22 ID:0gv+NUsSM.net]
>>704
奥さんに内緒で学資預金解約すればいい

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:02:26.96 ID:C5KS0nFBa.net]
>>705
ヒトデナシだ!ヒトデナシがいるぜっ!!
(オレも死体)

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:10:02.11 ID:hkHMcYj40.net]
>>705
ほんとにドコグロMMはクズだな。
人じゃないわ。ゴミクズ。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 19:41:21.31 ID:dGDfuEPq0.net]
>>707
いい加減に貧乏MVNO連中は全部NG NAMEに入れる事を学習しろよ。 []
[ここ壊れてます]

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/04(土) 20:09:06.26 ID:8lvyxSJKa.net]
かまってちゃんなんだろ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:21:59.70 ID:7/X4XnrM0.net]
48,352円でZX300買えるってことでA45とDP-S1売り払ってZX300買うことにした
多分、後悔はしない

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/04(土) 21:30:54.35 ID:dFlyt0S90.net]
楽天で実質47000円で売っているな 
モデルチェンジ近し

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 09:25:36.03 ID:u7jIKJnJ0.net]
ナイナイ
あと1年は売るよ
9月ぐらいに新しいヘッドホンの発表があるからその頃にまた値上がりするよ



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 09:27:43.52 ID:J09QHtlX0.net]
追加モデルはあるかもだけどモデルチェンジはないわ

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 12:01:50.47 ID:z9VmQT/M0.net]
大体2年スパンだな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 13:25:58.54 ID:OcN3n7+Fd.net]
筐体を無酸素銅にしたZX300Zの発売。


多分ないと思うけど。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 14:25:14.09 ID:5CCUpB4/0.net]
今年は1A1Zのマイナーチェンジじゃないかな

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 15:07:13.57 ID:g8Dm0QVs0.net]
ZX500?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 15:08:50.53 ID:+pqTgluy0.net]
zx300マーク2だよ。
アップルストアで聞いたから出るよ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:20:26.04 ID:WBUNk7dj0.net]
>>718
新しいipodマークIIが発売になるんですね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:26:59.31 ID:zans0b6bM.net]
画期的な販路拡大だな

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/05(日) 16:30:20.03 ID:OcN3n7+Fd.net]
>>716
新型出るならそろそろFCC出ると思うんだよな。今年はA50のみで年明けに新型エスマスもしくはデジタルとアナログのハイブリッドみたいな40周年記念モデルとか発表されたりして。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:52:20.46 ID:D0qvXOzi0.net]
X1A重いからこっちに移ろうかと思ってるzx100の発売日みたら大体2年スパンなんだな 今買っても大丈夫なのか



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 17:06:15.01 ID:+pqTgluy0.net]
>>722
俺も使っていたけど劇的に軽くなるわけじゃない
電池もちは物凄くいい
充電のストレスからは開放された。まあ日常的に音楽を聞くなら買い替えてもいいけど心配ならもう少しまってみたら。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 17:39:28.69 ID:D0qvXOzi0.net]
小さいから持ち運びのストレスからは解放されそう

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 17:50:52.27 ID:MlOENi/rd.net]
ま、車でもそうだがわざわざモデル末期に買わなくても
昨年末発売された時に直ぐにアキヨドで買えば良いじゃん
多少高くても人より早く聴けるしバーンインも始められるし

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:07:55.98 ID:DnrPZvU+0.net]
>>722
2013年12月 ZX1
2015年 2月 ZX2
2015年10月 ZX100
2016年 9月 WW1Z WW1A
2017年10月 ZX300

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:20:12.77 ID:pjoQLuoj0.net]
言語を日本語と英語のみにしたメモリ16GBの日本仕様ZX300A追加とかすると
無印売れなくなりそうだしな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:46:13.83 ID:jdAATrWZF.net]
>>727
メモリ大きい無印の方が売れるだろ
なんでそんなに減らすの?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:50:26.34 ID:FqmZE6sPa.net]
>>725
過去の話してんの?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 19:30:16.13 ID:bqk+QQkA0.net]
曲はマイクロSDに全部入れた方が便利
本体メモリは最小限でいいので
上位機種でも16Gとか選ばせて欲しい

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 20:20:15.74 ID:PyDNOSwhd.net]
XBA-A2とNW-A16で
上はハイレゾ、下はmp3の192kbpsを再生させてる俺が
ZX300とA2用バランスケーブル買っても良いものか迷う。

ハイレゾ販売無きゃAAC256kbps(iTMS)で済ませたりするし、
A2も、
XB90EX並にズンドコ鳴らせる
リケーブル可能な
耳の裏を通さないタイプのイヤホン
で、選ぶようなゴリラだから困る

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 20:34:58.14 ID:vAiJJP6+d.net]
>>731
ビットレートなんて関係ないね。
買っちゃいな。



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/05(日) 20:53:38.52 ID:xLcFUJt00.net]
>>731
ワイはXBA-A3+NW-A25からZX300+バランスケーブルに移ってきたゾ。
幸せすぐる。
早くおまいもこっちに来い

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 00:40:16.42 ID:Zp1TGxBWd.net]
この時期になると鞄を持たずに出かけることも多いからベルト通しにでも引っ掛けたいんだけど何かいいケースないですかね
カラビナ付きでZX300の品の良さをなるべく壊さないようなシンプルなやつ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 08:59:50.27 ID:1ASUT57pp.net]
>>734
ああいうのクソダサいんで
夏場でもカバンを持つ事をお勧めする

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 09:38:58.43 ID:TtK7mHsKM.net]
>>731
mp3の192kbpsのやつはきっと全曲再エンコードする事になるね。

256以上ならZXでも大丈夫だけどね

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:43:29.87 ID:Zp1TGxBWd.net]
>>735
ですよねー
俺も仕事でもないのにベルト通しに何かぶら下げてる人達を見てダサいなあと思ってたが利便性には勝てないのかなとも思ったり
キモ顔の俺がこれ以上ダサいことしたら目も当てられない惨状になりかねんし自重しよう

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:53:11.88 ID:1hZgx5jyd.net]
バックから取り出すのが面倒なので
ベルト通すタイプのスマホフォルダを
バックのベルトにつけて使ってる。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:02:35.03 ID:tyrNRT+W0.net]
>>735
なんだと?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:12:38.47 ID:8gEdr4YG0.net]
腰回りにぶら下げるのは趣味に合わない
自分はヒップポケットに入れるかボディバッグに入れるか
操作は純正Bluetoothリモコン

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:17:57.03 ID:9UstcdJ70.net]
俺は昔のクセでついつい肩に担いで音楽聞いちゃう

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:00:49.50 ID:HkF1zadL0.net]
ZX300はポケットサイズじゃないね
歩く人を名乗って良いギリギリのラインか



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:14:26.36 ID:OJFfR57U0.net]
>>742
初代ウォークマンより小さいんだが

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:15:33.69 ID:HkF1zadL0.net]
>>743
こりゃあ一本取られたわい

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:18:22.40 ID:Tkomy8NP0.net]
>>744
チンコ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:43:33.20 ID:9n/4S0Ob0.net]
アナログカセットテープのウォークマンはでかかったなあ。
WM1シリーズがでかくて重いとか言ってる奴は可愛いものだよ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:54:12.11 ID:HkF1zadL0.net]
ただ持った時のズッシリ感はZX300の方があるような
あくまで体感としての話で

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/06(月) 23:58:26.60 ID:7MtBy7wX0.net]
ウォーズマンより強いんだが
https://www.ccp.jp/muscular/vol001_stecaseking.html

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 00:07:14.16 ID:aktJ63we0.net]
ポケットサイズじゃないだと?
ガラケーよりはるかに小さいだろうが!

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 00:14:28.21 ID:AvLTo0Ed0.net]
皆さん勘違いしてるけどWM1Aでも胸ポケットに収まるよ。重いけどな。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 06:54:48.20 ID:dZ2onau30.net]
シャツの胸ポケットがパンパンだとアホっぽい

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 15:45:46.28 ID:SDB1EfdVH.net]
zx300もA40も持ってるけどジャージのポケットに入れて散歩したくなるのは後者だわ。zx300はベッドで聞いたり遠出用になってる



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 16:04:39.31 ID:D1QBpvaE6.net]
ジャージで散歩してるのか〜

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 19:26:50.57 ID:LX8bgE3y0.net]
>>751
正直夏場は鞄とかいるわな。冬場はジャケットのポケットで問題ないけど。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 21:04:30.76 ID:MGQBPgpN0.net]
この暑い中、ジャージとかストイックだな

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:05:41.10 ID:q/vtZGwId.net]
半袖体操着かな?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/07(火) 23:04:29.72 ID:oRbQiHmo0.net]
バランスで200時間のエージング完了〜
けど特に変わった気がしない…
いや最初から良い音だと思ってるから構わんけど
これからが本番ってことかね

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 00:02:20.79 ID:ovqVnA2q0.net]
200時間放置して聞いたならともかく200時間ずっと聞いてたなら耳が慣れてわからないだろ
今新品のzx300と聞き比べて判断するべき

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 00:39:14.11 ID:T2VngugR0.net]
>>758
買ってからほぼ鳴らしっぱなしで
1週間ちょいで200時間クリアしだぞ
だから最初の音はまだ覚えてるつもりだけど
まあ確かなことは何も言えんわ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 03:06:23.96 ID:KtJOaouSa.net]
じつはあれだな、
K2HDとかORTとかの偽レゾを使うくらいなら
それらを flac 44.1kHz/16b にダウンサンプリングしてでも
DSEE HX のアップスケーリングを使った方が
音が良くなるな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 06:39:36.76 ID:1zm6kZVhd.net]
>>757
コンデンサのエージングって製造過程における熱による損傷の修復なので個体差もあるし、生産が安定する事により最初から損傷が少なくなっていても不思議じゃない。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 07:38:07.39 ID:xTTl2VwUH.net]
DSEE EXの効果がわからない糞耳だったわ・・・
イヤホンはそこそこの使ってるんだけども



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 07:38:55.21 ID:xTTl2VwUH.net]
HXだった

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 07:47:00.62 ID:xRddQLuLa.net]
オカルト信じてんのか

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 08:24:51.08 ID:E4bD4ZTDM.net]
>>757
それ実は変わってるぞ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 09:39:02.72 ID:xX4LpBaCM.net]
>>757
そりゃエージング失敗したんだろ。
1回本体リセットしてやり直しだなあ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 09:50:09.30 ID:KtJOaouSa.net]
DSEE HX のアップスケーリングは
元々あったであろう高周波成分を推測して再現するという触れ込みだが
その実態は、耳に心地よい偶数次倍音成分を追加して
真空管アンプっぽい艶を出す仕組みなんじゃなかろうか?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 10:00:04.69 ID:ds2u95n30.net]
ウォークマンスレの住人は耳良いからエージングなんてオカルト信じてないで

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 10:12:48.44 ID:Whmgj9500.net]
>>767
パーカッションとかの鋭い立ち上がりの音が、DSEE HXかけるとより鋭くなったりする場合もあるから、それなりに超解像っぽい処理もしてるんだと思う
音の立ち上がりの鋭さって、ただ単純なアップコンや倍音付与では復元されてないように思えるし

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 12:18:20.84 ID:k2vjxIT1M.net]
>>769
音の立ち上がりはバランス効果だろ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 13:03:02.95 ID:JOE1Zmp0p.net]
>>766
リセットて何やねんw

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 13:17:55.83 ID:ggOHCbFO0.net]
本体をリセット、つまり持ち主自身の気持ちをリセットってことだな
気持ちを新たに200時間エージングすることによって
「うん、やっぱり変わったよ」と思うことができる
要は気持ちの問題です



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 14:05:24.67 ID:sl3n+7kkd.net]
それはない

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 15:06:28.45 ID:dtbhK5fP0.net]
A20からの移行先で考えてるんですけどこの機種はPC無し本体のみで曲の削除などできますか?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 15:23:30.01 ID:zI9vOGFJ0.net]
>>774
削除は出来るよ
ただし本体とmicroSD間のファイル移動は出来ない

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 15:44:38.66 ID:dtbhK5fP0.net]
>>775
その場で削除できないのが意外と不便だったのでできるのは助かります。来月の給料で購入しようと思います
レスありがとうございました

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 18:04:24.24 ID:y2deiZZOa.net]
俺はエージング150時間超えたあたりから音が滑らかになってビビったわ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 18:31:28.10 ID:CKTLB8LyM.net]
>>777
ニワカだな
燃料にこだわれよ
火力は高音がマジ突き刺さるの分からないのか
音が変わったのは発電所も変わったからだろ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 19:00:28.81 ID:PO98e7Xc0.net]
>>778
俺は水力の透明感が好きだ。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 19:15:00.56 ID:Q7IKwGRt6.net]
原子力が一番なんだけどな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 19:22:46.28 ID:CGO0I0Pz0.net]
手回しが味がある

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 19:28:19.05 ID:tK71bxZ+0.net]
普通は風力だよね



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 19:48:15.53 ID:PO98e7Xc0.net]
でも太陽光の暖かみも捨てがたい。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 19:50:55.57 ID:hPVERUjjd.net]
自家発電だろJK
うちは、かーちゃんがダイエット兼ねて自転車漕いで発電してるぞ
9年前に94歳で死んだばーちゃんが漕いでた時が一番いい音がした

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 20:02:23.44 ID:PO98e7Xc0.net]
自家発電は上級者向けだな。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 20:05:51.58 ID:Bx0dKbMDF.net]
自家発電はムラがな安定すればいいんだが

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 20:11:27.70 ID:sIa22IG70.net]
イントロしか聴けないんじゃない?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 20:26:56.29 ID:y2deiZZOa.net]
何回この流れやるんだよ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 20:50:21.71 ID:Y9EWWa950.net]
スレの邪魔にしかなっていない

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 20:58:51.55 ID:tK71bxZ+0.net]
自分も参加しておいてなんだけど正直飽きたし電源部の平滑回路が全てだろ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/08(水) 21:08:31.48 ID:1zm6kZVhd.net]
>>790
その通りだと思います。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 21:14:33.22 ID:KtltjZY90.net]
マイルスデイビスのso whatのベースが
全然聞こえないんだが、イコラっても音が崩れてくる。。



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/08/08(水) 21:17:13.23 ID:SK3CQgfx0.net]
ソニーはなぜかエージング推奨してるし 前も高音質のSDカードとか出してたよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef