- 1 名前:世界@名無史さん [2021/06/13(日) 17:07:32.70 0.net]
- コンテンツの材料となるのはいつも海賊
山賊は圧倒的に人気ない 山賊が建国した国もあるのに
- 56 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/19(土) 19:03:04.78 0.net]
- 聖ヨハネ騎士団も海賊まがいのことをやっていたよな
ムスリムやユダヤ教徒を襲撃し、奴隷として売り飛ばしていた
- 57 名前:世界@名無史さん [2021/06/19(土) 20:19:20.92 0 BE:832754451-2BP(1000).net]
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>45 松平家てマジで山賊の親玉なの? ただの土豪かと思った
- 58 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/19(土) 22:15:16.70 0.net]
- メキシコのパンチョ・ビリャはもともと山賊だった
革命の勃発とともに身一つで参加、神出鬼没のゲリラ戦で 常勝将軍の名をほしいままにし、革命勢力の一方の領袖として 首都に乗り込んでいった
- 59 名前:世界@名無史さん [2021/06/20(日) 00:24:02.52 0.net]
- >>46
なぜか海賊は権力者に反抗する英雄みたいな 描き方されるけど、漫画とか映画とか 実はそういうのがおおいよね
- 60 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/20(日) 06:28:12.56 0.net]
- >>31
最近は東アフリカよりも、ギニア湾を中心とする西アフリカ沖で 海賊被害が多発している 実行犯の多くは沿岸の出身者で、深刻な貧困や失業が背景 イスラム過激派の資金源になっているとの見方もある
- 61 名前:世界@名無史さん [2021/06/20(日) 10:02:27.84 0.net]
- 古今東西、海賊なんて大多数がそんなもん。
凶悪で不潔なあぶれもの。
- 62 名前:世界@名無史さん [2021/06/20(日) 11:55:22.10 0.net]
- 山賊と盗賊の違いとは何か
- 63 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/20(日) 13:55:00.64 0.net]
- パンチョ・ビーリャは1891年ごろにはメキシコ辺境地帯で
家畜泥棒、略奪者として悪名を轟かせていた 彼はこの地方の野放図な気性を持ち、力による制圧を第一とする 代表的な男だった しかし、メキシコ革命が始まった1910年ごろには、ビーリャは チワワ州で社会や政府から抑圧されていた階級の人々の側に立つ 正義感の強い救世主に変身していた ビーリャが英雄といわれたのは単に、資産家から金品を略奪して 貧しい人々にそれを分け与えていたからである
- 64 名前:世界@名無史さん [2021/06/21(月) 07:20:04.10 0.net]
- 海賊、冒険・探検の要素を持つ
山賊、弱いので山に逃げ込んでいる
- 65 名前:世界@名無史さん [2021/06/21(月) 10:43:17.67 0.net]
- 冒険、探検とはドレークがまさにそれだね
まあ普通に軍の人間だけど
- 66 名前:世界@名無史さん [2021/06/21(月) 22:32:34.88 0.net]
- >>29
滎陽大会は小説だろ
- 67 名前:世界@名無史さん [2021/06/22(火) 01:12:24.50 0.net]
- >>56 山賊かどうかはともかく、家系図を偽らないといけないほどのしょぼい家柄
家康誕生の200年くらい前から上ははっきりしたことがわからない これに比べたらずっと由緒の正しい武家なんていくらでもある
- 68 名前:世界@名無史さん [2021/06/22(火) 05:07:14.01 0.net]
- 極楽とんぼ・加藤浩次は、大河・平清盛で海賊の頭目・兎丸を演じることになったとき、
子供がそれまでの無視する態度から尊敬の目に変わったとかw
- 69 名前:世界@名無史さん [2021/06/22(火) 06:16:49.23 0.net]
- 山賊・海賊なんかどうでもいい
中国人に総延長2万km(幾重にもなっているので) もの万里の長城を作らせた「人食い馬賊」を我々は知らなければならない なぜなら、その長城を馬が越えられないので 人食い馬賊は半島に入り込んで 日本に来て天皇なんかやっているのだ 天皇の顔見ろよ、まさに人食いだ ちなみに平成天皇は処刑されて中曽根と合同葬
- 70 名前:世界@名無史さん [2021/06/23(水) 07:19:33.20 0.net]
- ソマリアの貧乏海賊もいつか進化してソマリア海軍になるのだろうか
- 71 名前:世界@名無史さん [2021/06/23(水) 14:22:08.59 0.net]
- ナポレオン戦争中
アメリカとフランスは私掠戦戦争やってた つまり海賊同士の抗争
- 72 名前:世界@名無史さん [2021/06/23(水) 22:01:08.13 0.net]
- 海賊は陽キャ
山賊は陰キャ
- 73 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/23(水) 22:39:50.76 0.net]
- 18世紀以前、とくに北米・カリブ海域においては、私掠者と海賊の境界は
実態としてはしばしば曖昧だった 17世紀のロードアイランドの海賊、トマス・テューは、バミューダ総督から 西アフリカのゴレ島のフランス商館攻撃の命を受けた私掠船の船長だったが、 任務に赴く途中で海賊に転向してしまった
- 74 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/24(木) 04:39:55.62 0.net]
- 海賊の人気?てカリブ海賊でしょ
和寇に人気は全然ない(´・ω・`)
- 75 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/24(木) 04:41:25.66 0.net]
- 和寇じゃない倭寇だったスマソ(´・ω・`)
- 76 名前:世界@名無史さん [2021/06/24(木) 05:21:39.10 0.net]
- バイキングは人気ある?
- 77 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/24(木) 07:30:43.90 0.net]
- 日本で人気があるのは西洋の海賊だけだろ
東南アジアの海賊なんかぜんぜん人気がない
- 78 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/24(木) 12:21:17.43 0.net]
- そもそも知名度が低い、東南アジアの海賊
- 79 名前:世界@名無史さん [2021/06/24(木) 13:12:07.13 0.net]
- 鄭成功とか人気ないの?
- 80 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/24(木) 13:52:33.93 0.net]
- バルバリア海賊も人気がない
- 81 名前:世界@名無史さん [2021/06/24(木) 17:55:41.77 0.net]
- 赤ヒゲとかいろんな媒体に出てくる気がするが
- 82 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/24(木) 19:31:49.16 0.net]
- アラブ首長国連邦の海岸地方は、かつて海賊海岸と呼ばれていた
- 83 名前:世界@名無史さん [2021/06/24(木) 23:47:15.34 0.net]
- ノルウェーの王様が聖地いく途上で略奪の限りを尽くしてレコンキスタに寄与したりエルサレム王国とかビサンチン帝国助けたりスケールでかい海賊というかヴァイキングとかも惹かれるね
山塞にこもってシコシコしてそうな山賊とか話にならんわ 海賊って国とかに近いものに発展しそうな
- 84 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/25(金) 00:01:12.33 0.net]
- >>79
フランスによるバルバリア海賊討伐&アルジェ攻略は今でいえば イスラム国やアルカイダを叩くようなもんよな
- 85 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/25(金) 03:14:10.35 0.net]
- インドの女盗賊プーラン・デーヴィーはのちに国会議員になった
- 86 名前:世界@名無史さん [2021/06/25(金) 04:16:23.94 0.net]
- >>61
山賊は拠点もってる感じ 盗賊はフラフラしてそう とするとロビンフットも山賊の類いな気がする
- 87 名前:世界@名無史さん [2021/06/25(金) 04:19:36.01 0.net]
- >>50
来島海賊も 水先案内人・運送・漁業 とブラタモリしてた気がする
- 88 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/25(金) 04:23:58.59 0.net]
- マカロニウエスタンに出てくるメキシコの将軍は山賊の大将
- 89 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/25(金) 09:32:48.57 0.net]
- 中国の盗賊は昔から、少し大きな集団になると、たいてい知識人の秘書を抱えている
昔なら、「読書人・文人を招いて軍師とする」という 盗賊もある程度大きくなると、連絡や交渉、あるいは布告など、字を書ける人間、 それも立派な文章を書ける人間がどうしても必要になってくる 『水滸伝』の呉用とか、李自成の李巌などは、そういう参謀格のインテリを 理想化したものである
- 90 名前:世界@名無史さん [2021/06/25(金) 10:03:46.28 0.net]
- 中国は盗賊の類が農民反乱と結びついて皇帝になったりするからスケールがあっていいね
- 91 名前:世界@名無史さん [2021/06/25(金) 10:25:05.09 0.net]
- >>88
呉学人先生マヌケな失敗ばっかりしてるやん
- 92 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/25(金) 19:49:34.80 0.net]
- 中国では宗教色の強い盗賊を「妖賊」とか「教匪」という
弥勒教・白蓮教・大平道・太平天国など ちなみに共産党は、マルクス主義を「信仰」せよと常に呼び掛けていた
- 93 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/27(日) 06:19:36.22 0.net]
- 臭そう
- 94 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/27(日) 06:47:10.70 0.net]
- 海賊は活動的で異文化交流が盛んなリア充
それにひきかえ、山賊はヒッキーだし通りがかりの人を食らうだけ
- 95 名前:世界@名無史さん [2021/06/27(日) 08:32:00.31 0.net]
- 逆に言うと山賊は避けて通れるが、海賊はどこに出るか分からない厄介な相手。
また>>93が捕まえられて奴隷に売られる場合、山賊なら地元で売られて身柄を 買い戻してもらえるかもだが、海賊の場合遠く異国に売り飛ばされる可能性大。
- 96 名前:世界@名無史さん [2021/06/27(日) 10:39:52.61 0.net]
- 山賊は田舎やくざだが流賊になると発展する。
中国共産党も当初、江西省の井崗山に引きこもっていたが 大西遷で延安に移って巨大化した。
- 97 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/27(日) 14:47:12.83 0.net]
- 中国の盗賊だと、日本の一地方、あるいは日本全土ぐらいの
広さを支配したという例はそう珍しくないよな 例えば北宋時代の「王小波・李順」は、ほぼ四川全域を支配している
- 98 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/27(日) 22:24:02.53 0.net]
- 中国史において、盗賊・匪賊・流賊と、軍閥の違いは何なんだろうね?
- 99 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/28(月) 14:44:30.73 0.net]
- ディズニーランドの「カリブの海賊」などで描かれる海賊は、黒髪に黒ひげ、
浅黒い肌であることが多く、実際に掠奪行為の担い手であったイングランド人や オランダ人といった北西ヨーロッパの人々よりも、むしろ掠奪の被害を受けていた スペイン人や中南米のスペイン系住民のステレオタイプなイメージに近い
- 100 名前:世界@名無史さん [2021/06/29(火) 03:41:32.32 0.net]
- >>97
軍閥は近代以降の概念で 単なる賊徒とは異なり 武力でもって中央政府に その存在を認めさせている
- 101 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/29(火) 05:39:40.57 0.net]
- 海賊が人気なのもワンピのおかげやん
尾田栄一郎がいなかったら海賊のイメージソマリア海賊とかシーシェパードで止まってたぞ
- 102 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/29(火) 09:21:58.36 0.net]
- 戦前の日本人は、倭寇をカッコイイと考えていた
- 103 名前:世界@名無史さん [2021/06/30(水) 01:10:07.10 0.net]
- >>100
カリブの海賊とその映像作品化(パイレーツオブカリビアン)もある でもUSJはワンピース推しでも、TDRはそれほどカリブの海賊は前に出してないのかな?
- 104 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/06/30(水) 05:41:44.29 0.net]
- >>98
カリブ海賊っていわば大英帝国公認海賊(?) 英語圏の米国だから主役になれるのかも 被害者側のスペイン語圏なら敵役だろうなあ
- 105 名前:世界@名無史さん [2021/06/30(水) 23:17:50.96 0.net]
- >>100
宇宙海賊キャプテン・ハーロックを知らんとはお子ちゃまめ。
- 106 名前:世界@名無史さん [2021/06/30(水) 23:18:01.33 0.net]
- >>100
宇宙海賊キャプテン・ハーロックを知らんとはお子ちゃまめ。
- 107 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/01(木) 00:05:57.87 0.net]
- 女海賊や女盗賊もいたんだよな
アン・ボニー、メアリー・リードなど
- 108 名前:世界@名無史さん [2021/07/01(木) 01:26:13.29 0.net]
- 山賊・海賊と来て、時代は街賊
主にアメリカ西海岸方面
- 109 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/01(木) 10:18:30.69 0.net]
- 英語のbanditは盗賊とか追いはぎを内包してるし空賊はair pirate、宇宙海賊はapace pirateになる
やっぱりイギリスは海賊の国だから山賊とかどうでもいいんか?
- 110 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/01(木) 18:35:06.62 0.net]
- イギリスにおけるロビン・フッドはどういう扱いなんだろう?
やっぱりbanditとして扱われている??
- 111 名前:世界@名無史さん [2021/07/02(金) 07:41:09.24 0.net]
- >>108
やまなし
- 112 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/02(金) 14:07:10.21 0.net]
- 盗賊にとって理想的な環境とは、各地域の権力が独立していて、
A地域で悪事を働いていてもB地域へ逃げ込んでしまえば、 AはBに手を出せず、BはAで起こったことは関知しない、というようなところ だから近代社会になると盗賊は消滅していった
- 113 名前:世界@名無史さん [2021/07/02(金) 20:38:41.39 0.net]
- 俺たちに明日はない
- 114 名前:世界@名無史さん [2021/07/02(金) 22:47:04.43 0.net]
- 有名な山賊って誰かいるの?張飛?
- 115 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/02(金) 22:48:12.94 0.net]
- 毛沢東
- 116 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/03(土) 06:24:08.86 0.net]
- イタリアだと、サルヴァトーレ・ジュリアーノやカルミネ・クロッコが有名
- 117 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/03(土) 09:27:45.95 0.net]
- ・セルビアのブラック・ジョージ
・ギリシアのコロコトネス ・メキシコのパンチョ・ビーリャ ・ブラジルのアントニオ・シルビーノ、ランピオン この辺も有名どころ
- 118 名前:世界@名無史さん [2021/07/04(日) 00:58:49.83 0.net]
- 山賊で有名なのはやっぱサンチョ・ビーリャじゃろうな
アメリカと戦争やったんだから
- 119 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/04(日) 10:51:20.57 0.net]
- 日本だと山窩が山賊的扱いを受けてきた感じか
- 120 名前:世界@名無史さん [2021/07/04(日) 11:28:27.25 0.net]
- >>1
まあ海賊漫画を作るとしてだ。 日本の村上水軍みたいに 一日かけて、通行料と警護料のことで高い、安いの交渉を繰り返して いる実情描いて、果たして人気が出るのかねぇww
- 121 名前:世界@名無史さん [2021/07/04(日) 11:56:16.80 0.net]
- 村上水軍ならとっくに漫画化されているが
- 122 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/04(日) 12:07:33.27 0.net]
- 山賊
ロビンフッド 海賊 フランシス・ドレーク エドワード・ティーチ バーソロミュー・ロバーツ
- 123 名前:世界@名無史さん [2021/07/04(日) 12:10:49.95 0.net]
- 海賊版があって山賊版がないのはおかしい
- 124 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/04(日) 14:24:58.29 0.net]
- インドのマラバルの海賊はすべてインド人ではなく、
イギリス人をはじめとするヨーロッパ人もいた
- 125 名前:世界@名無史さん [2021/07/04(日) 19:26:22.95 0.net]
- 漫画化できそうな日本の山賊って誰よ
金太郎ってなんか山賊の匂いがするなそういえば
- 126 名前:世界@名無史さん [2021/07/04(日) 19:34:28.21 0.net]
- 浦島太郎は海賊っぽいよな
倭寇の伝承の名残みたいな 桃太郎もありゃ海賊して故郷に錦飾る話じゃろ ばあさん
- 127 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/04(日) 19:36:43.12 0.net]
- 盗賊なら石川五右衛門とか鼠小僧とか
- 128 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/05(月) 01:42:57.09 0.net]
- 山賊なら風間小太郎
- 129 名前:世界@名無史さん [2021/07/05(月) 06:29:09.07 0.net]
- 山彦&海彦の神話では
山彦が主人公で海彦がやられ役だよね
- 130 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/05(月) 09:22:21.28 0.net]
- 蜂須賀小六が盗賊だったと勘違いしている人、今でも多いよね
- 131 名前:世界@名無史さん [2021/07/06(火) 13:49:46.69 0.net]
- >>124 フィクション中で柳生十兵衛に成敗されてる時点で....
- 132 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/06(火) 19:28:58.50 0.net]
- 『はいからさんが通る』のような昔の少女漫画には馬賊が出てきた
- 133 名前:世界@名無史さん [2021/07/08(木) 19:55:34.53 0.net]
- 中国の場合、村を盗賊が襲って、立ち去った後へ兵隊が来て、後から来た
兵隊のほうがずっと凶暴で、徹底的に掠奪したというようなことは珍しくない
- 134 名前:世界@名無史さん [2021/07/08(木) 22:36:57.94 0.net]
- ヨーロッパの傭兵も戦場以外では盗賊に近い
- 135 名前:世界@名無史さん [2021/07/08(木) 22:36:58.15 0.net]
- ヨーロッパの傭兵も戦場以外では盗賊に近い
- 136 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/08(木) 22:40:26.85 0.net]
- 山賊ってヒゲもじゃとか野蛮といったネガティブなイメージで
見られやすいよな
- 137 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/08(木) 23:15:52.23 0.net]
- 周代の中国では、武器を自ら持参して兵役につくのが
原則であり、貴族のみの義務だった 従軍が、特権身分の尊敬されるべき任務であり権利ですらあった それがいつの間にか、「良い鉄は釘にならず、良い人は兵にならず」 と言われるような国になった
- 138 名前:世界@名無史さん [2021/07/10(土) 05:53:45.92 0.net]
- >>119
海賊をモチーフにしてる海賊漫画や 大体そういう日常業務は省いてる
- 139 名前:世界@名無史さん [2021/07/10(土) 15:41:08.76 0.net]
- >>135 ハリーポッターシリーズのハグリッドも若干の山賊イメージか
- 140 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/10(土) 23:01:28.71 0.net]
- 中国の盗賊の首領は、頭が良くて腕っぷしの強い少年、ないし青年を、
養子にして身辺に多数置いてあることが多い 中国の場合は血をすすったりして、厳粛な儀式をして父子の契りを結ぶ これが首領の身辺を警護し、危難の際には決死隊として突破口を開き、 首領がいかに落ち目になっても最後まで忠誠を守る
- 141 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 04:08:37.74 0.net]
- >>136
周代の兵員はどれぐらいだったんだろうか そういう貴族連中が万もいたのかと思うが
- 142 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 04:37:24.84 0.net]
- >>140
しょせん都市国家やし、周の兵なんか万行くかも怪しい
- 143 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 10:15:32.12 0.net]
- >>135
実際の海賊は、当時の軍隊よりもある意味では規律に縛られてつらい場所だったからな。 村上水軍でも軍律はかなり厳しくて、すこしでも違反すると切り捨てられたり していたそうだからな。 それと比べたら戦国時代の軍隊なんて。 何せ何人集まっているのかでさえ、まとも把握できていなかったくらいだしな。
- 144 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 10:46:24.00 0.net]
- >>142
船内で規律が乱れたら戦うどころか遭難しかねんからな 海賊といえど軍隊並の規律は必要やろ
- 145 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 10:48:27.65 0.net]
- いっぽうで正規の軍隊である英国海軍は規律をうるさくいいすぎて反乱続発
- 146 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 12:11:27.28 0.net]
- 航海では乗組員の反乱とかよくあるてイメージだったわ
- 147 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:41:31.18 0.net]
- 戦艦バウンティ号の反乱とか
- 148 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 15:18:43.73 0.net]
- >>139 竿(穴)親子だったりもするんだろうか....
女の味を教えず生涯自らを親兼恋人として慕わせる
- 149 名前:世界@名無史さん [2021/07/11(日) 15:47:46.92 0.net]
- 日本海軍の軍艦が結構な数ナゾの爆沈起こすのは
わりと上官のしごきに反発した水兵の仕業の場合が多いそうな これもある種の反乱やな 戦艦陸奥とか
- 150 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/12(月) 09:20:13.17 0.net]
- 山賊やってた小野田さんは人気あるやろ
- 151 名前:世界@名無史さん [2021/07/12(月) 13:55:46.75 0.net]
- >>148
虐めは陸軍よりも海軍のほうがむごかったからな。 陸軍だと戦場に出たときに後ろからやられる可能性があるから、 どうしてもほどほどにと考えるからな。
- 152 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/12(月) 14:17:20.14 0.net]
- 毛沢東率いる共産党は、政権を取るまでは盗賊として扱われていたので、
「共匪」「紅匪」「毛匪」「毛沢東」「朱毛」などと呼ばれていた
- 153 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/12(月) 20:29:26.70 0.net]
- >>150
そう考えるとくそみたいな作戦立案しても 呼んでないのに最前線の蛸壺まで視察して激励したり 戦死者を回収するぞと騒ぎ立てて最前線に突っ込んでくる辻政信さんは人身掌握術としては正しかった?
- 154 名前:世界@名無史さん [2021/07/12(月) 21:17:32.71 0.net]
- >>149
恥ずかしい
- 155 名前:世界@名無史さん [2021/07/12(月) 22:55:35.76 0.net]
- 辻政信は大日本帝国のスーパースターだからw
イタリア機がクリミア発で満州経由で日本に来た時に 俺が欧州まで飛ぶと辻はノリノリだったみたいだしな どこにでも顔を出したがる好奇心と行動力は第一次大戦時のチャーチル味を感じる
- 156 名前:世界@名無史さん [2021/07/12(月) 22:58:57.44 0.net]
- キャプテンフィリップスは海賊映画としてもなかなか楽しいな
皇帝と海賊という逸話があったがそれに通じるような 食いつめた漁民でもワンチャン故郷に錦飾れるという夢があった時代もあるんやな
- 157 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/13(火) 00:16:55.64 0.net]
- ギリシャもクレフティスも山賊。メリットの有無でオスマン側になったり
独立派になったり
- 158 名前:156 mailto:sage [2021/07/13(火) 00:19:12.22 0.net]
- ×:ギリシャもクレフティス
○:ギリシャのクレフティス
- 159 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/13(火) 11:13:48.37 0.net]
- 南イタリアの山賊は、反リソルジメント主義者にとっては
英雄的存在だったのだとか
- 160 名前:世界@名無史さん [2021/07/17(土) 20:15:23.98 0 BE:412670722-2BP(1000).net]
- https://img.5ch.net/ico/16.gif
・海賊王に俺はなる 広い海を支配してる征服王のイメージ 冒険者のイメージもある ・山賊王に俺はなる 汚い 山つってもそんな広くなさそう 王といっても洞窟を拠点としてそう
- 161 名前:世界@名無史さん [2021/07/17(土) 20:40:56.73 0.net]
- 映画「海賊:海に行った山賊」
“国璽(こくじ)”を巡って、山賊、海賊、水軍の三つ巴の戦いが繰り広げられる
- 162 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/17(土) 22:09:33.88 0.net]
- 同じアウトローでも、悪党(楠木正成など)はあまり悪いイメージを持たれてないよな
- 163 名前:世界@名無史さん [2021/07/17(土) 23:16:26.39 0.net]
- ・山賊モドキ
マルーンなど逃亡奴隷 ・少数勢力 モロ解放戦線 コロンビア革命軍
- 164 名前:世界@名無史さん [2021/07/17(土) 23:32:50.24 0.net]
- 高島俊男の『中国の大盗賊』的ななにか
・中国の反乱軍がすぐに数十万数百万に膨れ上がるのか? 村や町を焼いて一緒に行動するしか手が無くなり 城(都市)を落とすしかなくなる 規模が膨れ上がるにつれてより規模の大きい城(都市)が必要になり 最後は首都になるので成功すれば革命(王朝交代)になる イナゴ作戦(昔のコーエーのゲーム『三國志』のイナゴ作戦)が根底にある
- 165 名前:世界@名無史さん [2021/07/17(土) 23:56:46.95 0.net]
- >リベリア船籍のタンカーを襲った海賊がロシア海軍により沿岸から600キロメートルの沖合にゴムボートで漂流させられ死亡させる事件
海賊のルールにの取っている? 海賊への見せしめ? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%93%E3%83%A7
- 166 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/18(日) 07:40:22.47 0.net]
- 近代以前の日本人にとって山というのは一種の「異界」だったと聞いたことがあるけど <
- 167 名前:br> そこに潜んでときどき人を襲う山賊というのは気味の悪い存在だったのかもしれない []
- [ここ壊れてます]
- 168 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/18(日) 08:38:09.01 0.net]
- 陸運より海運のほうがより効率的だから
海賊のほうが一獲千金しやすいかも… ソマリア海賊なんか悪い印象しかないが 地元からすれば一種の英雄らしい 漁民が海賊になったり善悪両面ある
- 169 名前:世界@名無史さん [2021/07/18(日) 09:18:00.31 0.net]
- >>166
ソマリア海賊がロシアの駆逐艦に向かっていってCIWSで木っ端微塵に粉砕された映像見ると あいつらただのヤケクソにしか見えへん
- 170 名前:世界@名無史さん [2021/07/18(日) 09:38:52.59 0.net]
- タリ
- 171 名前:oンて山岳民の総称みたいなとこあるけど
今やアフガニスタン全体を制圧しつつあって まぁ山賊がアメリカに大勝利ということで如何でしょう [] - [ここ壊れてます]
- 172 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:18:50.99 0.net]
- ロシア帝国も北カフカス征服に数十年かかった
- 173 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:31:19.60 0.net]
- 海賊も陸地を支配してるんだし海賊王と対を成す山賊王も都市や国家を支配する存在であるべき
- 174 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/18(日) 17:44:54.15 0.net]
- >>170
デンマークのように山がなくて、平地ばっかりの国も存在するけどな
- 175 名前:世界@名無史さん [2021/07/18(日) 19:01:02.84 0.net]
- デンマークやノルウェーはヴァイキング華やかりし時代は
王が自らイングランドやエルサレムまで遠征したし 彼らは海賊王と称してもいいのではないでしょうか
- 176 名前:世界@名無史さん [2021/07/18(日) 19:55:09.20 0.net]
- 山ノて老人
- 177 名前:世界@名無史さん [2021/07/19(月) 03:58:27.50 0.net]
- >>168
中国の盗賊だと国を奪う段階になるとそれなりの学者がブレーンについて、 当地のことをそれなりに考えるようになるけど、 アフガンのタリバンはマジで統治のことなど考えていないのだからな。 その証拠に通訳レベルの人まで虐殺をするのだからなww 国を運営するのであれば、通訳くらいは必要になるのになww
- 178 名前:世界@名無史さん [2021/07/19(月) 22:23:37.55 0.net]
- 知識がコーランにかなうことならそもそもコーランだけでいいし、そうじゃないなら必要ないって考え方か
- 179 名前:世界@名無史さん [2021/07/19(月) 23:38:55.48 0.net]
- ソ連のアフガン紛争で
サウジとパキスタンとCIAが協力して 大量の神学生をパキスタンからアフガンに送り込んだのがタリバンの起源だっけ 実態は山岳部族の寄り合い所帯だけど ともあれ知識層として神学校を中心にした何かは敬ってるんじゃね
- 180 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/20(火) 20:48:23.43 0.net]
- 南イタリアに進出したノルマン騎士、ヴァイキングの末裔ながら
最初の頃は山賊で生計立ててたんだな
- 181 名前:世界@名無史さん [2021/07/20(火) 22:41:02.95 0.net]
- 槍持ってあぶみ使って騎馬突撃するだけのシンプルな戦法で
少数でもノルマン騎士は無双できたんだよね イングランドと南イタリアとエルサレムを征服してもうた
- 182 名前:世界@名無史さん [2021/07/23(金) 22:32:45.41 0.net]
- 中国の場合、敗北した側の兵が逃げて盗賊になるパターンもあるな
それから飢民も盗賊になる
- 183 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/24(土) 18:07:22.83 0.net]
- レコンキスタ期のイベリア半島ではキリスト教徒の山賊集団が
イスラム側への略奪行為やゲリラ活動をおこなったりしてた?
- 184 名前:世界@名無史さん [2021/07/25(日) 13:43:50.36 0.net]
- >>174
洪武帝の覇業を助けた李善長のような感じの知識人か 明を滅ぼした李自成のブレーンである李巌は創作された人物だというが
- 185 名前:世界@名無史さん [2021/07/25(日) 14:07:05.70 0.net]
- >>174
アフガン戦争の前のタリバンの方がまともだったのでは?タリバン政権を崩壊させてゲリラ化 させたせいで、益々山賊的な形で イスラム原理主義勢力が台頭してるような
- 186 名前:世界@名無史さん [2021/07/25(日) 14:08:42.91 0.net]
- >>176
全くカンボジアでもアフガニスタンでも アメリカはロクな事やらねーな 最悪だよ最悪!
- 187 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:07:16.88 0.net]
- ロビンフッドの人気は異常
唯一海賊に匹敵する
- 188 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:09:17.55 0.net]
- ロビン・フッドは、ふだんはシャーウッドの森に潜んでいるのだから
森賊といってもいいかもしれない
- 189 名前:世界@名無史さん [2021/07/31(土) 14:18:29.45 0.net]
- 山賊と盗賊の違いは何か?
- 190 名前:世界@名無史さん [2021/07/31(土) 15:49:21.05 0.net]
- 狩猟採集農耕牧畜の傍ら=山賊
専業=盗賊 こう? 安達ケ原の鬼婆はたぶん山賊だな
- 191 名前:世界@名無史さん [2021/07/31(土) 19:53:34.04 0.net]
- 中国では盗賊が増えると、農民が作物をつくらなくなる
苦労して作っても作物が
- 192 名前:できるころには盗賊が来てとってしまうからである
それよりは自分が取る側に回ったほうがいいというので、 たいへんな数の盗賊ができてしまう [] - [ここ壊れてます]
- 193 名前:世界@名無史さん [2021/07/31(土) 20:12:24.58 0.net]
- 作物略奪されるのが面倒なので毎年一定の作物なりを貢いで逆に守って貰うと領主みたいなもんになるのか
傭兵を雇い続けてたら常備軍になったでござるみたいな
- 194 名前:世界@名無史さん [2021/07/31(土) 20:55:37.55 0.net]
- >>189
これだなwww ヤクザ国家になるしかない
- 195 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/31(土) 21:08:40.66 0.net]
- 盗賊が多すぎて官軍が足りないので
そこそこ規律のある盗賊団に認可を出して官軍にしたてて 盗賊討伐に向かわせる 共倒れでもよし たまたま盗賊に勝利すると義憤や正義感で参加する奴もいて どんどん規律ある組織になって本物っぽくなる 負けて幹部が死ぬと、末端の小隊長が個々に盗賊化するが その後、盗賊団に参加するか官軍に参加するかは状況次第 下っ端は官軍vs盗賊などなく,常に流動性を持つ
- 196 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/31(土) 21:43:01.66 0.net]
- 革命軍つっても元は盗賊上がりだったり。
マカロニウエスタンに出てくるメキシコの革命軍もそのクチか
- 197 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/31(土) 22:08:03.60 0.net]
- エリザベス1世時代のイングランドでは海賊を自国の海上戦力として利用してた。
清朝末期の中国でも馬賊が政府軍に採用され,その中で張作霖が台頭していったな
- 198 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/31(土) 22:31:46.16 0.net]
- 李自成の集団も、途中から宦官党の六部尚書の子、李信や華人の牛金星や、
士大夫たちが参加して、流賊から革命軍に脱皮した
- 199 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/07/31(土) 23:01:27.97 0.net]
- 張作霖は馬賊から革命軍をおこして満州を制圧したものと勘違いしてた。
馬賊→清朝軍人→新政府の軍人(現地の政府軍司令官)の道を歩んで, 新政府の支配者・袁世凱の死にあわせて独立し,現地で軍事政権を築いてたんだな
- 200 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 00:15:31.71 0.net]
- 四川大虐殺を引き起こした張献忠の軍勢にも士大夫はいた?
四川では現地の挙人・生員おびき寄せて彼らを虐殺してたけど
- 201 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 09:00:37.09 0.net]
- 明の将軍李成梁は、10度の大勝利のうち、中には負け戦もあった
そのときは、無実の良民の首をはねて勝ち戦の戦果と偽った 下手すりゃ盗賊より官軍のほうが恐ろしいという
- 202 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 11:12:50.54 0.net]
- んで正規軍が盗賊に負けると
- 203 名前:世界@名無史さん [2021/08/01(日) 20:03:55.48 0.net]
- ゴールデントライアングルに割拠する国共内戦で負けて
逃げ込んできて麻薬組織化した国民党残党なんかも 正規軍が山賊だかに転じた例かの
- 204 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 20:18:58.33 O.net]
- このスレでは山賊大人気だなw
そもそも海賊人気なんて某漫画(あれを海賊と呼ぶのは甚だ疑問だが)だけだろ。
- 205 名前:世界@名無史さん [2021/08/01(日) 20:33:41.79 0.net]
- グルメニストが世界を回る話か!
- 206 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 22:10:08.14 0.net]
- パイレーツオブカリビアンとかあるじゃん
- 207 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 22:12:34.58 0.net]
- >>199
麻薬王クンサーは1930年代半ば生まれなんで第二次大戦後に勃発した 第二次国共内戦ではなく,それ以前の第一次国共内戦でミャンマーに 逃れてきた国民党軍兵士の血を引いてるわけか >>200 70年代後半のアニメ「宝島」も日本での海賊人気になんぼか貢献してたりして。 ジョン・シルバーが若山弦蔵声の頼れるイケメン兄貴だったやつね
- 208 名前:世界@名無史さん [2021/08/01(日) 22:22:54.54 0.net]
- 山賊(盗賊)は領域
- 209 名前:国家から果ては皇帝に容易に転じ安いが
海賊でそういった例はあるのかの まぁヴァイキングやノルマン人やら明の遺民とかホスピタル騎士団とか色々あるか [] - [ここ壊れてます]
- 210 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 22:24:11.44 0.net]
- 英語版ウィキだとクンサーの父方は18Cからシャン州に住み続けてる華僑で彼が3つの時に
父親が亡くなったとある。 クンサー自身が第二次大戦後の国共内戦に敗れてミャンマーに逃れてきた国民党軍の残存部隊に 入ってたのか
- 211 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 22:39:46.45 0.net]
- 誤
クンサー自身が第二次大戦後の国共内戦に敗れてミャンマーに逃れてきた 国民党軍の残存部隊に入ってたのか 正 第二次大戦後の国共内戦に敗れてミャンマーへ逃れてきた国民党軍残存部隊には クンサー自身が入ってたのか
- 212 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/01(日) 23:46:08.82 0.net]
- 盗賊と官憲は紙一重
- 213 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:09:56.57 0.net]
- そもそも、人類の長い歴史で、掠奪がわるいことだと
みなされるようになったのは、近代に入ってからだろ
- 214 名前:世界@名無史さん [2021/08/02(月) 09:48:06.94 0.net]
- 正規軍も基本は現地調達で略奪がメインだもんな
- 215 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/02(月) 10:10:51.94 0.net]
- 鉄腕ゲッツは盗賊騎士と呼ばれていたな
- 216 名前:世界@名無史さん [2021/08/02(月) 13:03:11.34 0.net]
- >>208
盗みが悪とされていることは、有史以来変わらない。 たとえばモーセの十戒では、海賊山賊は以下の第8戒を筆頭として 複数に抵触する存在であり、神の怒りにふれて裁かれる悪しき者どもである。 第6戒 殺すな 第7戒 姦淫をするな 第8戒 盗むな 第10戒 隣人の財産を貪るな
- 217 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/02(月) 14:47:17.67 0.net]
- 中国の盗賊の中には「山賊」というのがある
人里離れた山間僻地には、こういうのがかなり多く、集団的に棲息していた 彼らは独立の部落を形成していて、小は10戸から大は200戸を超えるものもあった 平常は狩猟や耕作にいそしんでいて、外観だけではとうてい山賊とはみえないが、 部落民のすべてが山賊といってよく、部落長がその頭目である この稼業は世襲されて、他の者は仲間に入れないという閉鎖集団をなしている
- 218 名前:世界@名無史さん [2021/08/02(月) 23:16:50.92 0.net]
- 先祖が漢族に追われて山奥に居を移したミャオ・ヤオ系とかいうパターンもあるのかな
- 219 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/02(月) 23:20:38.35 0.net]
- 明代の流賊には、漢族だけではなくモンゴル人、チベット人、回族などもいたとか
- 220 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/03(火) 21:12:33.77 0.net]
- コサックのほうはスラブ系正教徒だけでなくタタール人もいたりするな
- 221 名前:世界@名無史さん [2021/08/03(火) 21:20:40.85 0.net]
- コサックはロシア帝国領拡げてイギリスの私掠船みたいに
帝国の尖兵みたいな役割するよな
- 222 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/03(火) 21:39:43.63 0.net]
- アルゼンチンのガウチョ、自由に荒野を駆けるイメージが強い反面
徒党組んで追い剥ぎやったり盗賊に成り下がる連中もいたんだっけか。 「母をたずねて三千里」では善良なガウチョとならず者ガウチョの両方が 出てたけど >>216 イェルマークがそうよね
- 223 名前:世界@名無史さん [2021/08/03(火) 22:03:37.97 0.net]
- ガチョウが荒野を駆けてる光景を想像してもたがな
- 224 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/03(火) 22:17:37.70 0.net]
- 海賊キャプテン・ドレークは、イギリスでは今でも人気があるんだろうか?
- 225 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/03(火) 23:28:40.57 0.net]
- 17世紀から18世紀ぐらいまでのアルゼンチンでは、ガウチョのイメージは、
浮浪者、農牧場の日雇い労働者、指名手配者、ブラブラした反社会的な人間など、 非常にマイナスイメージの強い下層階級の人というものだった
- 226 名前:世界@名無史さん [2021/08/04(水) 00:58:02.04 0.net]
- サンカが民族の象徴として祭り上げられてる感じか
- 227 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/04(水) 14:30:00.03 0.net]
- ガウチョには白人だけではなく、先住民・混血・黒人などもいたんだよな
- 228 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/05(木) 22:17:04.94 O.net]
- 山窩って盗賊なのか?
- 229 名前:世界@名無史さん [2021/08/05(木) 22:55:58.83 0.net]
- アフガンの山岳部族主体のタリバンという山賊がベトナムに次いでアメリカに勝ったな
- 230 名前:世界@名無史さん [2021/08/06(金) 00:17:51.32 0.net]
- 逆だろタリバンは。山賊まがいの軍閥から守ってくれる真面目で信心深い
集団と思われたので市民の支持を集めて勢力が一気に広がった。 蓋を開けてみれば山賊の方がまだマシだったかもしれんが。
- 231 名前:世界@名無史さん [2021/08/06(金) 14:07:16.57 0.net]
- 政府から見れば同じ賊の類なんでないの
- 232 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/06(金) 19:53:10.95 0.net]
- アフガン人はサファヴィー朝に攻め込んだこともあるな
- 233 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/06(金) 22:22:36.99 0.net]
- オスマン帝国のジェラーリー(反乱者)には、元山賊も加わっていた
- 234 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 08:11:44.52 0.net]
- あの毛沢東も山賊に媚びを売っていた時期があった。
山賊侮るべからず。
- 235 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 10:25:40.41 0.net]
- やっぱ山岳民は脚力と視力がいいから人口は少なくとも強いんだろうな
- 236 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 13:40:17.17 0.net]
- 粗食に絶えどこでも寝れる
のび太も強いのでは
- 237 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 13:47:39.09 0.net]
- ロシア帝国もコーカサス征服に数十年かかった
- 238 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/07(土) 14:19:01.34 0.net]
- ネパール出身のグルカ兵は有名だよな
- 239 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/07(土) 16:11:07.88 0.net]
- 日本だと鎌倉末期が公式に残る山賊の最後かな
漫画バンデッドや逃げ上手の若君で少し出てるけど
- 240 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/07(土) 16:16:31.74 0.net]
- 戦国末期までいた街道沿いの山賊衆とかどうすんの?
- 241 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 17:00:49.38 0.net]
- そういえばローマバカチンのスイス衛兵も
いってみれば山賊だな
- 242 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/07(土) 17:04:38.33 0.net]
- 楠木正成も鎌倉幕府から見れば山賊か
- 243 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/07(土) 17:07:04.02 0.net]
- 山賊の基準とは?
- 244 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/07(土) 17:40:41.53 0.net]
- ロマンの差では?
海と山
- 245 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 19:18:03.23 0.net]
- ハイランダーもイングランドから見たら山賊
- 246 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 20:37:57.19 0.net]
- スイスの誓約連盟だかも神聖ローマ帝国からすれば山賊
?
- 247 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 21:00:48.03 0.net]
- メキシコの犯罪者集団も山賊みたいなものかね〜
- 248 名前:世界@名無史さん [2021/08/07(土) 21:26:50.19 0.net]
- 馬賊、匪賊、塩賊、幇、倭寇
- 249 名前:世界@名無史さん [2021/08/08(日) 19:37:55.45 0.net]
- 毛沢東は今でも中国では人気がある
彼にとってマルクス主義の神髄とは「造反有理」、 つまり「上の者をやっつけるのはいいことだ」ということ
- 250 名前:世界@名無史さん [2021/08/08(日) 23:46:12.40 0.net]
- フランス革命政府もヴァンデの反乱勢力を山賊といった
- 251 名前:世界@名無史さん [2021/08/09(月) 00:17:58.46 0.net]
- 海賊ものの書籍は数あるものの山賊ものって読んだことないな
まぁ海賊ものってカリブの海賊かイギリスの私掠船ばかりだけど 明の海禁政策で密貿易やった日中の商人やら倭寇の話も面白そうだけど
- 252 名前:世界@名無史さん [2021/08/09(月) 06:34:59.05 0.net]
- ロシアの作家プーシキンは盗賊ものが好きじゃないか?
短編の盗賊キルジャーリとか プガチョフの乱のエメリアン•プガチョフを登場させた大尉の娘とか。 下層民の視点や実態を絡めて描いてる。
- 253 名前:世界@名無史さん [2021/08/09(月) 07:09:51.63 0.net]
- プーシキンとシーチキン
似てる
- 254 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/09(月) 08:19:09.12 0.net]
- ギリシア独立戦争に参加して、実際にクレフテスと接触した西欧人は、
ほぼ例外なく、ギリシア人嫌いになって帰ってきたとか 現実の山賊はみんなが想像するようなロマンティックなものではないらしい
- 255 名前:世界@名無史さん [2021/08/09(月) 21:41:23.61 0.net]
- >>249
いや山賊をロマンティックと考える現代日本人って居ないんじゃww
- 256 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/09(月) 21:56:01.27 0.net]
- イングランドのドレイク率いる海賊はイングランド王国の傭兵。
アルマダの戦いでスペイン側を破った事は大きく語られるけど, この戦いの後はスペイン側に敗れてもいるんだな(ウィキ見るまでは 不覚にも気づかんかった)
- 257 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/09(月) 23:36:25.70 0.net]
- 「山の老人」
- 258 名前:世界@名無史さん [2021/08/09(月) 23:51:31.95 0 BE:773786195-2BP(1000).net]
- https://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>249 高貴な野蛮人 粗野だが卑にあらず ともみなされなかったんだな
- 259 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/10(火) 03:48:31.14 O.net]
- 聖賢
豪傑 盗賊
- 260 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/10(火) 05:54:55.27 O.net]
- 烏賊
- 261 名前:世界@名無史さん [2021/08/10(火) 07:00:10.26 0.net]
- >>254
朱元璋?
- 262 名前:世界@名無史さん [2021/08/10(火) 12:55:28.84 0.net]
- 平地人をして震撼せしめよ
山賊の為の言葉だよな
- 263 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/10(火) 18:48:57.46 0.net]
- バルト語系民族の海賊というのもいたらしい
キリスト教化した時代の北欧を襲ってたって
- 264 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/10(火) 20:59:23.52 0.net]
- >>258
よその海賊がヴァイキングの地を襲ってるの草
- 265 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/10(火) 21:50:17.32 0.net]
- バルト語系ではなくスラブ語系のヴェンド人がデーン人の地・デンマークに
海賊行為をおこなってて,彼らに対しデンマークのアブサロン司教が自ら 陣頭指揮を執って戦ってたな
- 266 名前:世界@名無史さん [2021/08/11(水) 06:52:58.62 0.net]
- >>257
ワロタww しかし恐れられて全く人が寄り付かなくなっても 山賊商売あがったりだな
- 267 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/13(金) 20:22:40.67 0.net]
- ユーラシア山岳地帯の移動遊牧民族や、定着民でも家畜を追って移動する職業人(羊飼いなど)の場合には、
機会があれば山賊に変化し、地域事情に慣れない外国の旅行者(主に欧州人)を襲撃することがあり、 警戒されていた、と19世紀の欧州文献にはある
- 268 名前:世界@名無史さん [2021/08/15(日) 21:21:33.33 0 BE:773786195-2BP(1000).net]
- https://img.5ch.net/ico/purin.gif
宝鍾マリンのあの帽子は イギリス海軍の二角帽子に似てる 私掠戦船長か
- 269 名前:世界@名無史さん [2021/08/16(月) 20:06:20.84 0.net]
- 山賊がとうとうアメリカ含む世界の半分相手に勝利してアフガンを再び支配下に置いたな
この20年に及ぶ近代以降最長の戦争を制したいわば帝国の墓場 二十兆円を投じてもアフガン軍は敗れその膨大な物資をまるまる手に入れたわけだしな 今後もかつてのチュニジアみたいなテロリストの後方基地になるんかのぉ
- 270 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/16(月) 20:51:04.97 0.net]
- >>264
習近平中共が陰で糸を引く国際的テロの尖兵として利用されるんだろうな。 純粋にアラーを信じてそうな下っ端連中はともかく上層部はマオイズムを 参考にしてそうな感あるわ(習近平中共のほうもタリバン上層部にいろいろ 吹き込んでたりしてな)
- 271 名前:世界@名無史さん [2021/08/16(月) 20:52:42.34 0.net]
- 習近平中共の息のかかったタリバン治下のアフガンだが習近平中共は同地を
第二の民主カンプチア、第二のスーダンにしたいんだろうな
- 272 名前:世界@名無史さん [2021/08/16(月) 21:33:28.53 0.net]
- マスードの息子はまだバンジール渓谷でタリバンと戦っているそうだ
- 273 名前:世界@名無史さん [2021/08/16(月) 21:50:51.36 0.net]
- おまいら
タリバンの今の本当の親玉はパキスタンだぞ
- 274 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/16(月) 21:56:09.98 0.net]
- 中共→パキスタン情報機関→タリバン
- 275 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/16(月) 21:57:19.35 0.net]
- 中共はインドへの対抗上、パキスタンに肩入れしてたか
- 276 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/16(月) 22:00:21.50 0.net]
- ヴィルヘルム・テルも山賊?
- 277 名前:世界@名無史さん [2021/08/18(水) 18:03:41.90 0.net]
- 架空の人物
- 278 名前:世界@名無史さん [2021/08/19(木) 19:29:58.59 0.net]
- シラーの初期の戯曲『群盗』では、盗賊がロマンチックに描かれているが
- 279 名前:世界@名無史さん [2021/08/21(土) 13:03:10.07 0.net]
- >>265 上層部の人間が酒を飲んだり豚肉を食べてる証拠を押さえられれば、タリバンを崩壊させるチャンスもあるか
下っ端「奴らはムスリムのふりをしたカフィール(異教徒)だ!殺ってしまえ!」なんて
- 280 名前:世界@名無史さん [2021/08/22(日) 07:24:56.45 0.net]
- >>245
ヴァンデー県は海に面した平野で山と言うほどの山はないんでは。 森は多かったので山賊というよりは森賊の方が適当かも。
- 281 名前:世界@名無史さん [2021/08/23(月) 11:40:27.57 0.net]
- 日本では山の民による落胤の主張は珍しくないけど(平家の落人とか)、世界でもそんなのはあるのかな
- 282 名前:世界@名無史さん [2021/08/23(月) 13:54:47.36 0.net]
- >>270
パキスタンで中国人を標的にしたテロが起きた 今後はパキスタンからインド洋に出る中国の戦略はスムーズにはいかないだろうな
- 283 名前:世界@名無史さん [2021/08/23(月) 13:58:13.30 0.net]
- >>260
北欧も外から攻められた事があったのか! 近代以前でも一方的に攻める側の歴史だけではなかったのか。勉強になりました
- 284 名前:世界@名無史さん [2021/08/23(月) 15:17:20.40 0.net]
- >>252
それは山賊と言うよりアサシンだろ
- 285 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/23(月) 21:42:42.43 0.net]
- >>277
ウイグル独立派弾圧の口実を作る為の自演テロじゃね? ウイグルの独立派って宗教的には実は穏健な人達で,同地の原理主義集団なんてのは 彼らを潰すために当局がひそかに作ったダミー組織だったりしてな
- 286 名前:世界@名無史さん [2021/08/23(月) 21:55:28.29 0.net]
- 淡水の海賊なんてのもいたのかな
日本だと堅田湖族? 海外だとステンカラージンとかか
- 287 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/23(月) 22:00:25.58 0.net]
- 大きい川・湖だと海での海賊に相当する存在がいてもおかしくなさそう。
長江とかライン川、ドナウ川あたりとか
- 288 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/23(月) 22:23:42.41 0.net]
- 山賊の娘 ローニャ
何年か前に宮崎吾朗がNHKでアニメ化したが、原作はスウェーデンの児童文学。 スカンジナビアの森で山賊をしている一家の娘が主人公。 ロミオとジュリエットばりに敵対する別の山賊の息子と逃避行して、最後は「山賊にならない」となるから、山賊としてのロマンはないけれど。
- 289 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/23(月) 22:23:54.29 0.net]
- 関東平野の霞ケ浦にも湖賊がいた
- 290 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/24(火) 08:06:55.98 0.net]
- 琵琶湖にも水運を担う集団がいた
- 291 名前:世界@名無史さん [2021/08/24(火) 08:42:31.26 0.net]
- 安寿と逗子王に出てくる人飼いも湖賊というか山賊?
- 292 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/24(火) 09:30:40.10 0.net]
- 関東平野だと、香取と鹿島、二つの神社の神人(じにん)が水上権を掌握していた
- 293 名前:世界@名無史さん [2021/08/25(水) 20:30:21.92 0.net]
- セディックバレって面白い台湾映画あるがあれも山賊映画といえなくもないな
まつろわぬ山岳民が賊として運動会襲ったわけやからな 面白いのは日本の駐在さんの手腕で日本側についた山岳民とそうでない山岳民をぶつけらところやな
- 294 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/25(水) 22:32:12.68 0.net]
- フィリピンのスールー海賊に日本人がインタビューして、
――悪いことをしているとは思いませんか? と質問すると、 ――思わない。自分はそれを誇りにしている。 という答えが返ってきたとか。そのほかに、 ――相手が可哀相だとも感じないのかな? ――力の強い者、腕力のある者、人を脅したり、強奪する力を持っている者、 それは男としての誇りである。殺すときに相手に同情する心はまったく起こらない。 弱い者は殺されても、物を獲られても、それは仕方がない。弱いから悪いのだ。 海賊を働くことは、自分にとっては楽しいことなのだ。喜びなのだ。
- 295 名前:世界@名無史さん [2021/08/25(水) 22:37:12.71 0.net]
- 同じ国に世界有数のLGBT文化があるんだから、フィリピンは面白い
- 296 名前:世界@名無史さん [2021/08/25(水) 22:39:19.01 0.net]
- >>290
>世界有数のLGBT文化 タイより凄いんか?
- 297 名前:世界@名無史さん [2021/08/29(日) 16:01:47.57 0.net]
- かつて西洋では処刑した海賊をさらし者にするのにジベット・ケージ(Gibbet Cage)
という人型の檻がよく使われた。 https://en.wikipedia.org/wiki/Gibbeting この檻は時に処刑にも使われ、海賊はこれに入れられたまま飢え死にさせられたり、 あるいは満潮で水面下になる位置に吊り下げられて溺死させられた。 こういう現実を子供に教えるのもまた教育の役割ではなかろうか。
- 298 名前:世界@名無史さん [2021/08/29(日) 21:54:31.95 0 BE:773786195-2BP(1000).net]
- https://img.5ch.net/ico/purin.gif
戦国時代は各地で席が建てられ 通行料をせしめていた 山賊みたいなもんだ そして海賊や盗賊らは放火や略奪の実行チームとして大名に使用されていた 押し込み強盗は武士の習い
- 299 名前:世界@名無史さん [2021/08/31(火) 17:44:59.26 0.net]
- 東北の安東氏も山賊と呼ばれてたな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%9D%B1%E6%B0%8F#%E5%87%BA%E8%87%AA%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E8%AB%B8%E8%AA%AC >「津軽山賊」と記載された史料があることなどから、
- 300 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/08/31(火) 22:14:48.07 0.net]
- 現在の海賊といえばソマリア。
西村京太郎原作の消えたタンカーも21世紀にはいってTBSで 実写化された時はソマリア海賊を絡めてたな
- 301 名前:世界@名無史さん [2021/09/01(水) 11:42:43.90 0.net]
- オスマン帝国のジェラーリー(反乱者)には山賊も多く含まれていた
- 302 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/01(水) 14:08:14.28 0.net]
- 「冒険」とくれば海賊
ジェイミーとジャンプパイレーツ ルビンの壺のたぐいか? https://www.youtube.com/watch?v=KP79_ANcXak
- 303 名前:世界@名無史さん [2021/09/01(水) 14:49:19.95 0.net]
- 旧満洲の馬賊に「満洲お菊」と呼ばれる女がいた
本名を山本菊子といい、孫花亭が日本警備隊に密告されて斬られる寸前、 日本警備隊をとりなして彼を助けてやったことがあった 恩義に厚い馬賊気質は、彼女をいつのまにか頭目格として扱うようになった 「満洲お菊」は全満洲の馬賊間に有名で、彼らの縄張り争いによく仲裁の労を とったが、とくにその保票(通行手形)の信用は高かった
- 304 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/01(水) 20:54:39.83 0.net]
- 活動範囲が狭いイメージがよろしくない
・宇宙海賊はあっても宇宙山賊はまずない
- 305 名前:世界@名無史さん [2021/09/01(水) 21:00:12.33 0.net]
- じゃあ時代を股にかけさせてやろう
恐竜の前の時代から未来まで自由に行き来する時間山賊 文明誕生前なら山賊の独壇場
- 306 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/02(木) 06:26:08.36 0.net]
- 鈴鹿峠の鈴鹿御前なんかは、元は女山賊だったのが鬼になったり坂上田村麻呂の嫁になったり瀬織津姫と習合したりで時代やジャンルを股にかけているな
- 307 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/02(木) 07:42:36.23 0.net]
- 東南アジアにブギス人という民族がいるが、彼らは農耕もやり、
漁労もやり、海賊行為も行う
- 308 名前:世界@名無史さん [2021/09/02(木) 08:46:00.98 0.net]
- マカッサルとブギスって文化的な違いは何なんだろう
そりゃ言語は違うけど
- 309 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/02(木) 08:57:14.65 0.net]
- >>303
文化的にはほとんど違いがなくて、ただ歩んだ歴史が違うだけ、とか?
- 310 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/02(木) 22:18:32.16 0.net]
- ブギス人は海賊のほかに交易商人もやっていた
彼らの出身地はスラウェシ島の南部だが、早くから海上交易に乗り出し、 各地に移住していった シンガポール南部のリオウ、リンガ諸島、マレー半島西岸のセランゴールなどでは、 王国と呼べる社会をつくっている ブギス人は初期の段階からヨーロッパ人と接触してきた そのため他の部族よりも知識が豊富で、火器の扱いにも慣れ、洗練されていた ヨーロッパ人もブギス人を信用できる交易相手と認めていた
- 311 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/02(木) 23:28:56.51 0.net]
- >>299
銀河鉄道999のアンタレス
- 312 名前:世界@名無史さん [2021/09/04(土) 19:30:23.03 0.net]
- 日本では海賊のほかに、中世ヨーロッパの騎士にも人気があるけど、
現実の騎士は野盗に等しい存在だったからな 一般人が考えているようなロマンチックなものではない
- 313 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/04(土) 19:44:50.64 0.net]
- 強盗騎士
- 314 名前:世界@名無史さん [2021/09/04(土) 19:45:13.56 0.net]
- >>307
それは日本の武士も同じ 古い時代ほど野盗同然の連中や
- 315 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/04(土) 19:46:46.92 0.net]
- 南イタリアへ進出したノルマン騎士も遠い先祖がやったような海賊活動を
おこなったんかね?
- 316 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/04(土) 20:25:13.57 0.net]
- 成功した山賊が騎士とか領主とか名乗ってるだけだからな
- 317 名前:世界@名無史さん [2021/09/04(土) 23:03:53.18 0.net]
- パイレーツはピッツバーグを皮切りに、ピンクレディーや江口寿史に使用されたが、
バンディッツなんて数年前の洋画以前にどこで使われた?
- 318 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/05(日) 00:18:57.39 0.net]
- 山賊つったらふもとの村々襲ったり追い剥ぎやったり
- 319 名前:世界@名無史さん [2021/09/05(日) 07:15:44.49 0.net]
- 素晴らしきバンディッツ by 峰岸とおる
https://comicdate.web.fc2.com/magazine/bandets.html
- 320 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/05(日) 08:17:43.91 0.net]
- スールー海賊が語っているように、戦場における名誉とは勝利や力
平和な社会におけるように、公正や信義が重んじられることは、 実際にはほとんどなかったのではないか
- 321 名前:世界@名無史さん [2021/09/05(日) 08:46:29.51 0.net]
- 海賊の発展の初期段階だったからだろう。スールーは未熟な海賊。
- 322 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/05(日) 14:39:51.23 0.net]
- ソマリアでは、回族がいい車に乗り、いい家に住み、いい女を連れている。
女も男をそそのかす。 「あんたも海賊をやったらどう?あたしにいい家と車を買ってよ」 女。それは強力なモチベーションになる。 どこの一族にも一人くらいは海賊がいるし、その分け前をもらっている。
- 323 名前:世界@名無史さん [2021/09/05(日) 19:06:21.11 0.net]
- ソマリアに回族?
- 324 名前:317 [2021/09/05(日) 22:33:06.73 0.net]
- ×回族→〇海賊
- 325 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/05(日) 22:43:45.26 0.net]
- 七人の侍でも山賊に連れ去られた農家の嫁がそれなりにいい暮らしをしていてそれを夫に見られた申し訳無さから自殺するんだっけ
よりにもよって最初の侍の犠牲者が出るシーンで
- 326 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/05(日) 23:14:11.19 0.net]
- 戦いが終われば村ぐるみで山賊になって落ち武者狩りして物資と命を奪うことが
常だった
- 327 名前:世界@名無史さん [2021/09/05(日) 23:59:00.36 0.net]
- >>319 まあソマリの海賊はイスラム教徒ではあるだろう
- 328 名前:世界@名無史さん [2021/09/06(月) 09:12:50.44 0.net]
- >>317
自衛隊が捕まえたソマリア海賊たちはこぞって故郷に送還しないでくれ、 このまま日本に連れてって欲しい、戻りたくないと泣いて訴えてた。 絶望的に困窮してるんだよ。
- 329 名前:世界@名無史さん [2021/09/06(月) 09:52:13.63 0.net]
- すしざんまいの社長がソマリアに乗り込んで、
海賊たちに直談判。 「海賊を止めて、ソマリア沖のマグロを俺に売れ。」 船や漁具まで提供。 多くの海賊が漁夫になったそうな。 https://www.kiyomura.co.jp/tuna-king/legend#material1
- 330 名前:世界@名無史さん [2021/09/07(火) 23:55:26.82 0.net]
- 女真人も海賊行為を行っていたということは、あまり知られていないな
平安時代の「刀伊の入寇」もその延長線上にある
- 331 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/08(水) 00:27:48.87 0.net]
- >>324
自分で釣るよりも 釣った漁船を襲撃した方が 儲かることに気が付かないとは
- 332 名前:世界@名無史さん [2021/09/09(木) 22:17:55.19 0.net]
- バイキングはなぜ強かったんだろうな
海戦ならともかく陸戦でも強くて山賊化したし
- 333 名前:世界@名無史さん [2021/09/09(木) 23:25:38.11 0.net]
- 山賊焼きの名前の由来とは
- 334 名前:世界@名無史さん [2021/09/09(木) 23:27:55.44 0.net]
- バイキングの船がまず凄まじい航海力あるんやろ、竜骨が丈夫だかで
北米大陸までいけちゃう 同じのが日本にあったらどうなってたんやろうな それでも台風やら海流で安定した航路は難しかったのかの
- 335 名前:世界@名無史さん [2021/09/10(金) 22:01:03.57 0.net]
- >>324 すしざんまい社長が23世紀の時代劇の定番になってたりしてw
世界を股にかけて紛争を解決していく
- 336 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/11(土) 01:42:20.70 0.net]
- >>324
頭でっかちな日本外務省が「交渉は外務省の仕事」とかほざいて 民間人による介入を許さないのかと思った
- 337 名前:世界@名無史さん [2021/09/11(土) 10:42:03.57 0.net]
- >>330
すしざんまい
- 338 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/11(土) 22:04:29.66 0.net]
- >>328
「山賊は物を取り上げる(鶏揚げる)から」説は面白いけどこっちは揚げた奴で焼いた方の山賊焼とは関連付けられなさそう
- 339 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/12(日) 22:20:16.93 0.net]
- >>324
このエピ聞くと貿易商の身で幕府に開国を迫ったハリスを思い出す。 政府高官でも外交官でもない一貿易商を特使として外交交渉にあたらせた 合衆国の懐の深さよ
- 340 名前:世界@名無史さん [2021/09/14(火) 17:25:01.66 0.net]
- >>333 山家焼きはなぜか海の民の郷土料理
https://www.bh-recipe.jp/recipe/201104016.html
- 341 名前:世界@名無史さん [2021/09/15(水) 19:51:33.41 0.net]
- 中世には、海商なのか海賊なのか区別のつかない連中も多かった
元末の寧波では、日本人海商がたびたび港でトラブルを起こし、 ときには武器をとって略奪や放火まで働いた 事態を恐れた元朝は、日本船の来航を1335年以後はしばらく禁止したほどである
- 342 名前:世界@名無史さん [2021/09/15(水) 22:49:45.66 0.net]
- あの辺では民族や国家を超えた商業ネットワークが歴史上何度か発生しているな
海商と海賊倭寇の二足の草鞋はいたようなの 大陸と日本の統治体制をうまく利用してさ ロマンがあるわ
- 343 名前:世界@名無史さん [2021/09/15(水) 23:20:36.42 0.net]
- 確か日本人同士の抗争が大陸で起きたことがあったんだっけ
室町時代くらいに
- 344 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/15(水) 23:25:37.02 0.net]
- 海賊の中には、宋末や元代、さらに明末の海賊にみられるように、
政府に投降して、政府側の海軍的地位を与えられ、逆に海賊を 退治する側となったものもいる
- 345 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/15(水) 23:55:11.61 0.net]
- >>339
清末の馬賊だと帰順した張作霖が清朝軍へ転身してたな
- 346 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/16(木) 00:06:00.20 0.net]
- ワイルドバンチのマパッチ将軍一派ってどことなく政府軍に雇われた
山賊集団っぽさを感じるな
- 347 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/16(木) 00:17:27.69 0.net]
- 海賊はともかく日本の山賊って山の恵みだけで食べていけたの?
水には困らないだろうけど塩や
- 348 名前:一杯食べれる程の安定した食料確保出来たのか?
かなり離れた山村からの略奪やいつ通行するかわからない旅人から巻き上げた金だけじゃ養える人数に限度があるしろくに食い扶持もくれない親分に荒くれ達がいつまでも従うものなのかな? [] - [ここ壊れてます]
- 349 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/16(木) 12:02:20.46 0.net]
- >>342
村一つ山一つ丸ごと占領してれば畑だって作れるだろう
- 350 名前:世界@名無史さん [2021/09/16(木) 13:11:29.94 0.net]
- 楠公みたいのも山賊なのかの
- 351 名前:世界@名無史さん [2021/09/16(木) 13:18:31.07 0.net]
- あいつは悪党だしな
- 352 名前:世界@名無史さん [2021/09/17(金) 19:55:56.82 0.net]
- 「ONE PIECE」はフィクションじゃない? 歴史家が語る「リアル海賊」の世界
https://news.yahoo.co.jp/byline/maishilo/20210916-00258259
- 353 名前:世界@名無史さん [2021/09/17(金) 21:45:02.58 0.net]
- レコンキスタの最初はほぼ山賊VS飛ぶ鳥を落とす勢いのイスラム帝国だったな
失地回復の過程は相当えげつないこともしたんだろうな。キリスト教徒ですらイスラム支配を懐かしむ程
- 354 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/17(金) 22:55:21.07 0.net]
- 明代に日本と福建省との間で密貿易が行われたが、問題は取引の不円滑にあった
とくに代金の不払いは深刻であり、多いもので万の金、少ないものでも数千両を くだらなかったという こうなると、日本海商はそれに見合う代金をとりたてる必要にせまられ、 そこに必死の略奪がはじまる これが倭寇の本性だが、後期倭寇は、それらの上に立ってさらに強大な 海上組織が活躍したところに特色があった
- 355 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/17(金) 23:56:47.49 0.net]
- >>347
失地回復の果てにあったのが異端審問か (異教徒に支配されてたのがよほど屈辱的だったんだろうな)
- 356 名前:世界@名無史さん [2021/09/18(土) 17:21:09.47 0.net]
- 異端審問やっといたお陰でその後の英仏独のような旧教対新教の深刻な対立にスペイン本国は悩まされることはなかったともいえる
まぁ低地やら三十年戦争やらいくらでも関わってはいくんだけども
- 357 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/18(土) 18:00:34.59 0.net]
- イタリア諸地域で新教が流行らなかったのはローマ教皇のお膝元だったから?
- 358 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/18(土) 18:23:06.91 0.net]
- 山賊と結託した集落が盗品をロンダリングしたり必要な物資を調達する
その集落より外で山賊活動して 官憲が来たら山に逃げ込む 結託村落は被害者のふりをするんじゃないか 現代だって自動車泥棒が怪しい自動車整備工場で分解して部品を交換して密輸するだろうし
- 359 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/18(土) 20:37:06.90 0.net]
- >>352
平家や源氏の末裔がそういう形で生き延びてる伝承は日本各地にあるけど海外でもあったりするのかな? 例えば滅ぼされたと思われたキリスト教以前の宗教や文化がそういった山賊海賊の儀式として僅かに残ってたりとか
- 360 名前:世界@名無史さん [2021/09/19(日) 07:15:02.26 0.net]
- >>352
ふつうは無いだろう。集落や村の単位で考えれば 山賊から得る益より被る害の方が多い。 山賊に通じている者が村に居るぐらいならある。
- 361 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/19(日) 17:57:09.34 0.net]
- 山賊って自分で関所もうけて通行料取ってたりしてたの?
- 362 名前:世界@名無史さん [2021/09/19(日) 19:14:49.65 0.net]
- 中野学校で謀略とゲリラ戦術叩き込まれた小野田少尉一党が
戦後も三十年近くジャングルや山に篭って フィリピン警察や現地民と殺し合いしてたがあれも フィリピン人からしたら山賊やろな
- 363 名前:世界@名無史さん [2021/09/20(月) 00:38:43.67 0.net]
- >>353 ジャコバイト?
- 364 名前:世界@名無史さん [2021/09/20(月) 03:24:29.45 0.net]
- >>251
ドレークも部下も海賊じゃねえよ。元々普通の貿易商だ。敵国スペイン船しか襲ってない。これは戦時下での国家のお墨付きだからな。 船主の貿易商連中は開戦時には自分の船を供出して戦う義務があるんだよ。普段から海軍省のメンバーだ。ぽっと出のならず者のわけねーだろ。
- 365 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/20(月) 07:26:14.89 0.net]
- 山賊といえば、ギリシャ神話でミノタウルスを退治した英雄・テセウスはアテネへ向かう道中で、
何人もの山賊を退治した。 しかしこの山賊らの使う技がイカレてるんだな 伸縮自在のベッドに旅人を寝かせ、頭や足がはみ出る高身長の者ははみ出た部分を切断して殺し、 ベッドにすっぽり収まる低身長の者は手足を引き伸ばして殺す。 またある者は、2本の松の木を怪力でヒン曲げてその間に旅人を縛り付けた上で手を放す。 旅人は木の弾力で股裂きにされる… テセウスは山賊らの必殺技と同じ方法で彼らを退治した
- 366 名前:世界@名無史さん [2021/09/20(月) 09:26:24.87 0.net]
- 中国には馬族とか匪賊がいたけど、その頃の欧州にはそういう山賊的なのはいたんだろうか。やっぱ海と違って陸は世界大戦で荒れきってそんなことしてる余裕もなかったんだろうか
- 367 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/20(月) 09:34:54.46 0.net]
- 海賊は人気がある
山賊は人気がない 海だったら船でどこにでも行ける。とにかく自由 だが山中だったら定住するしかない。 そして山中は水に乏しいから風呂に入れない…不潔… だから人気がない!
- 368 名前:世界@名無史さん [2021/09/20(月) 10:06:34.84 0.net]
- >>361
不潔さなら海も負けてないで
- 369 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:17:36.01 0.net]
- ハイウェイマンと呼ばれる中世の特にイングランドの馬で移動するタイプの追い剥ぎは結構義賊的な人気があったみたいだが
そもそも山賊ってわざわざ山を根城にするより森にでも潜んだ方が何かと便利じゃないのか
- 370 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/20(月) 10:29:30.40 O.net]
- >>348
後期倭冦は殆どが偽倭、つまり日本人を騙った中国人だよ。 まぁ秀吉の朝鮮出兵を大倭冦と解釈する事も出来るが。
- 371 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/20(月) 14:22:41.70 0.net]
- >>362
考えたら塩水で体洗えば塩が付着するから、真水ですすがなければいけない でも真水は貴重品だから、結局は体を洗わない方がマシ… 大航海時代の下級船員の生活はとにかく悲惨だった。 アメリカ開拓時代のミシシッピ川流域には、海賊ならぬ「河賊」が出没した 彼らは淡水で体を洗えて清潔だったのかな?
- 372 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/20(月) 14:31:34.41 0.net]
- 中国の長江にも「江賊」と呼ばれる連中がいた
- 373 名前:世界@名無史さん [2021/09/20(月) 14:39:58.08 0.net]
- 湖賊とかも居るかな
- 374 名前:世界@名無史さん [2021/09/21(火) 09:36:25.42 0.net]
- >>367
琵琶湖の水軍自治勢力を湖賊と呼ぶことがあるが、 大津市にあるのは「湖族の郷資料館」。賊の字を避けたな。 三国志ならハ陽湖や洞庭湖あたりに出没する。 スチェパン・ラージンはカスピ海で活動してたので湖賊でいいと思う。
- 375 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/21(火) 19:00:29.03 0.net]
- 海賊が外国の政権と結びつくケースもある
例えばベトナムのタイソン阮氏はハノイを侵攻し、 清朝の軍勢を追い返す過程で、中国の海賊の力を借りた 新しく成立した政権は海賊に官位を与えるとともに、 それまで互いに連携を持たずに活動していた海賊のリーダーたちを組織した さらに海軍として強化するために、軍船や大砲などの武器を海賊に与えた
- 376 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/21(火) 19:07:16.99 0.net]
- 日本は大河川がないから「河賊」は無理か
淀川の三十石舟を狙う盗賊団はいないのか?
- 377 名前:世界@名無史さん [2021/09/22(水) 02:39:03.29 0.net]
- 梁山泊は湖沼賊
- 378 名前:世界@名無史さん [2021/09/22(水) 05:19:34.00 0.net]
- 確かに水滸伝とは水の滸(ほとり)つまり水際ストーリーなんだよな...
- 379 名前:世界@名無史さん [2021/09/22(水) 07:14:50.77 0.net]
- 梁山泊は今では湖沼も消滅してただの平地になってる
- 380 名前:世界@名無史さん [2021/09/22(水) 08:48:57.62 0.net]
- 南北戦争の折に沼地を拠点に南軍に対してゲリラ戦やってた集団がいたな
- 381 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/22(水) 10:07:37.49 0.net]
- >>374
逆に南軍のほうも同じように沼地で北軍へのゲリラ戦やってたんだろうな
- 382 名前:世界@名無史さん [2021/09/23(木) 12:14:35.95 0.net]
- メソポタミアの湿地帯のマーシュアラブ人って、やっぱりフセイン政権時代には警戒されてたんだろうか
- 383 名前:世界@名無史さん [2021/09/23(木) 21:49:13.02 0.net]
- 水滸伝って英語訳の「Water margin」だとタイトルから中身の想像がつかん
- 384 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/23(木) 22:23:10.49 0.net]
- 平安時代、瀬戸内海の海賊は、官船が来ると家舟も家族ぐるみで強奪に加わったとか
男たちが官船に乗り込んでいる間、女たちは家舟に残るが、弓矢と太刀は離さない ときには官船の水手が海賊に加勢することもある
- 385 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/24(金) 14:28:55.96 0.net]
- 19世紀初頭にギリシアを訪れたあるイギリス人旅行者はこう記している
「ある日突然家の召使がやってきて、俺は盗賊の頭になったと宣言しても、 我々は少しも驚くことはなかった……ギリシアでは、堂々とおこなわれれば、 盗賊という呼称や略奪という職業に、恥や不面目といった意味合いは込められていない 街道であからさまに略奪をおこなった多くの自暴自棄の奴らは、捕虜をとって身代金を 要求し、村々を支配下に置き、当局に挑戦的な態度をとるのだ。優れた軍隊によって 追跡されれば、彼らは島々に逃げ、新たな略奪のための武器を磨くのである」
- 386 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/24(金) 15:58:51.29 0.net]
- バルカン半島、イタリア半島、イベリア半島、北アフリカといった環地中海地域には山賊文化みたいなのがあるよね
- 387 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/24(金) 21:39:21.33 0.net]
- >島々に逃げ
山賊と海賊のハイブリッドなのか
- 388 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/24(金) 22:18:04.56 0.net]
- ギリシアのクレフテス(匪賊)は、武装したキリスト教徒のアウトロー集団で、
山岳部を拠点に、クレフトポレモス(クレフト戦争)と呼ばれるゲリラ戦術による 略奪と戦闘を生業としていた クレフテスと同様の集団は、オスマン帝国下のバルカン全域でみられた 彼らはセルビアではハイドゥク、ブルガリアではハイドゥテンと呼ばれた
- 389 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/26(日) 19:18:44.40 0.net]
- ギリシアでは、クレフテスの居住する村は「クレフトホリア」
(クレフテスの村)と呼ばれたという クレフテスの多くは移牧民であった可能性が大きい 定住して土地を耕作する農民に比べて、日常的に移動している 移牧民のほうが機動性もあり、街道の事情にも詳しかったと考えられる
- 390 名前:世界@名無史さん [2021/09/28(火) 19:37:41.84 0.net]
- オスマン帝国下でもバルカン半島はすげえ発展が遅れてる地域だったんだろうな
- 391 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/28(火) 19:44:23.07 0.net]
- >>384
豊かさという点ではエジプトのほうが上だったんだろうな
- 392 名前:世界@名無史さん [2021/09/28(火) 21:02:22.77 0.net]
- とはいえオスマンのみならずビサンチンにとってもバルカンを失ったのは痛手だったよな
優れた兵士のみならず人材の供給源やった
- 393 名前:世界@名無史さん [2021/09/28(火) 22:14:38.37 0.net]
- >>385
エジプトは江南と並んで世界で最も豊かな地域やで バルカン半島なんかと比べるのもおかしい
- 394 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:25:23.22 0.net]
- >>385
日本の軍人がバルカンの国に武官として駐留したさい 「欧州だから繁栄してると思ったら 満蒙のような荒れ果てた土地だった」と感想言ってた 昔読んだユーゴ内戦に関する本が出どころだけど 名前忘れた
- 395 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:48:30.64 0.net]
- バルカンは山がちな地形だから、農地にできる土地が少なかったのでは?
近代以前のスイスが貧しかったのと同じ
- 396 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/29(水) 21:04:50.48 0.net]
- それでもエンバクとかライ麦なら生産できるでしょ
- 397 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/29(水) 23:14:32.76 0.net]
- ギリシアにおけるクレフテスの隆盛に対して、オスマン帝国は、
彼らに警察の役割を与えるという手段を講じた そのもっとも組織化された形態が、マケドニア、イピロス、 テッサリア地方に設置されたアルマトリ制度である アルマトリは、オスマン帝国から武器の携帯を正式に許可された キリスト教徒による一種の非正規軍組織であり、お墨付きを得た クレフテスを意味した
- 398 名前:世界@名無史さん [2021/09/30(木) 11:28:46.64 0.net]
- >>388 戦前の日本人をして「おらこんな村嫌だレベル100」みたいな土地の感慨を持たせるとは
でも平均身長は世界トップレベルだろう。遺伝か最近の現象かもしれないけど、でもやはり昔からそれなりに長身になる集団だったのでは 栄養源は昔からそれなりに確保されてた?
- 399 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:25:12.05 0.net]
- 17世紀末期にフランスの司祭ロベール・ド・ドルーがセレス郊外で見た
ブルガリア人の農民の小屋は、木の枝を編み、屋根を木の葉でふいただけのもので、 それより1000年前の小屋とほとんど同じだった可能性がある 19世紀のルーマニア人の農民が住んでいた小屋には、もっと粗末なものもあった 「気分が悪くなるほどの不潔と悲惨の極致」 だったと、ある旅行者は書いている 「地面に穴を掘り、そこにつっかい棒で支えた屋根を無造作にかけてある。 わらぶき屋根はまれで、たいてい芝でふいてある」 木製の鋤と車輪、石造のきねといった農具の進化も、ヨーロッパで一番遅かった
- 400 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/01(金) 09:58:54.45 0.net]
- 芝ふき屋根なんておしゃれだな
- 401 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:06:04.96 0.net]
- バルカン半島の山賊は農民を脅して、自分たちに無理やり協力させていたらしい
ロビン・フッド伝説のような「義賊」のイメージとは程遠い
- 402 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:57:11.73 0.net]
- >>395
ビザンツ時代かオスマン時代か共和国化してからかはわからんけど国家が捕まえた農民を取り調べた時に 「おら達はあの山賊どもに脅迫されて無理やり協力させられてただけですだ!」 って供述した裁判記録とかあるのかな
- 403 名前:世界@名無史さん [2021/10/02(土) 23:35:46.86 0.net]
- >>394
芝ふき屋根・・・先進的でもあるな・・・ 屋上緑化にはじめて目覚めた民族だな・・・
- 404 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/03(日) 01:25:10.65 0.net]
- 無法者は体制側に歯向かってるのがカッコ良く映るからか偶像化されやすいよな
- 405 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/03(日) 14:38:24.22 0.net]
- ウスコクというアドリア海の海賊も、クロアチアでは数多くの歌に詠まれた英雄
はるか後の時代になって農民や牧人たちは、叙事詩を借りてウスコクの記憶を 語り継ぎ、その勇猛さ、犠牲の精神、そして名誉を尊ぶ厳しい掟にふれながら、 ウスコクを英雄とみなし、彼らをあらゆる権力からの自由の象徴として讃えた
- 406 名前:世界@名無史さん [2021/10/03(日) 16:12:38.75 0.net]
- >>393
>19世紀のルーマニア人の農民 偉大なローマの末裔が....ってまあ広範囲に広がった民族につきものの、文化的に同化されただけの集団の末裔の可能性も高いけどw ローマ帝国の時代から後進地域だったか
- 407 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/03(日) 17:58:06.99 0.net]
- ルーマニア人は、言語だけラテン化したスラヴ人なんじゃね?
- 408 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:25:04.51 0.net]
- アメリカは山賊というよりジェシー・ジェームズやボニ―とクライドといった
アウトローが伝説として語り継がれてきたな
- 409 名前:世界@名無史さん [2021/10/04(月) 10:01:57.14 0.net]
- フィリピンのカティプナンとかフクバラハップなんかも山賊みたいなもんかな?
今だと新人民軍か
- 410 名前:世界@名無史さん [2021/10/07(木) 03:50:21.03 0.net]
- 一般的に、山賊って動ける範囲がローカルで、
かなり狭い範囲を活動域の根城にしてるでしょ。 人口密度も高いから、すぐ隣の勢力と衝突したり、 山をいくつか超えてちょっと遠征すると、 その地域の見知らぬ住民に取り囲まれて袋叩きになったり。 ガラパゴス化が著しい。 それに対して海賊は、何の障害もない大きな海原をはるか遠くまで突き進んで、 突然と上陸してきて、不意打ち的に沿岸部の諸集落や都市を荒らしまわっていく。 海の方が行動範囲が広くて雄大、未知の世界に船出していくロマンがある。
- 411 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 10:41:21.61 0.net]
- 遊牧民にはロマンを感じるな
ユーラシア大陸の、果てしなく続く大地をどこまでも駆け抜けてゆく
- 412 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 11:32:12.19 0.net]
- 昔の農村だったら、一生に一度も自分の村周辺から出たことない人もいただろうな。
旅行するような金も無いし、そもそも旅行するという概念もない。 村で手に入らないものは、行商人から買えばいい。 好奇心旺盛でなければ、自分の村や身内で満足してしまうだろう。
- 413 名前:世界@名無史さん [2021/10/07(木) 12:04:49.89 0.net]
- 低地のしかも平坦地の村の方がその傾向が強かっただろうな
土地は肥沃で気候は温暖で、村の中だけでかなり自足できた 大分水嶺の一番奥の村なんかだとかえって山を越えて婚姻関係もあった。その行動力が山賊となる元ともなった? チベット人なんか世界の屋根を越えて両側に居住 シェルパとか山岳ガイドになる前は山賊をやってた時代もあるのかな?
- 414 名前:世界@名無史さん [2021/10/07(木) 12:37:03.02 0.net]
- 幼少から馬に乗り14歳くらいに遠征に加わってヨーロッパまでいくとかいい人生やな
- 415 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 12:38:50.45 0.net]
- シェルパが外国人向けガイドとして活躍できたのは、食習慣の問題もあった。
普通のネパール人はヒンズー教徒だから牛肉が食えない。 牛革製品も使えない。 ムスリムは豚がダメ。 でもシェルパ族は食タブーが無いので、牛や豚を食う欧米人と食事を共にできた
- 416 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/07(木) 20:36:37.34 0.net]
- >>409
言うて近代欧米でもよく食べるのは飼いやすくて安く手に入る鶏や羊だったでしょ この2種類のタブーは日本ですら聞かないわけだし
- 417 名前:世界@名無史さん [2021/10/07(木) 22:16:29.21 0.net]
- ヒンズーはカーストによっては肉食そのものへの忌避もあるしな
- 418 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/08(金) 07:00:00.03 0.net]
- モンゴル人のようにユーラシア大陸を駆け抜けて敵を次々に粉砕し、
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、 その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、 その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」 と豪語する こういうのにロマンを感じる人もいるのかな…
- 419 名前:世界@名無史さん [2021/10/08(金) 14:15:28.64 0.net]
- >>409 仏教徒が一番食のタブーが少ないというのも面白いな
キリスト教徒やアニミストもイスラムやヒンドゥーの食のタブーはないけど、また独特の禁忌はあったりするのかな? インド北東部の先住民とかどんな食のタブーがあるんだろう
- 420 名前:世界@名無史さん [2021/10/08(金) 19:55:52.00 0.net]
- >>412
中高時代は運動神経抜群でスクールカースト上位 でも勉強ができないせいで、今はブルーカラーでくすぶってる かつては見下していじめてたひ弱なガリ勉君に顎で使われている そんな連中は、欲望の赴くままヒャッハーできる時代に憧れるであろうぞ。 天下取ったる!と
- 421 名前:世界@名無史さん [2021/10/08(金) 22:33:15.30 0.net]
- 日本も仏教徒の影響で肉食が忌避されてたやろ
- 422 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 11:28:44.47 0.net]
- モンゴルもチベットも仏教
でも、どちらも肉食 チベットの例は知らないが、モンゴルの場合は 「大型の獣は、殺して食ってもいい。一つの命が失われるが、結果として多く人の腹を満たすことができる」 「魚は食べてはいけない。一人の腹を満たすためだけに、いくつもの命を絶たなければいけない。 小さな生き物は食べてはならない」 でも日本の場合は、小魚を殺すより大型家畜を殺して食う方がよっぽど忌避感情があったな。 牛馬を殺すことは益獣を殺す事でもある。 さらに為政者が仏教を信仰し、家畜の屠畜や肉食を禁じた歴史的背景もある。
- 423 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 12:09:19.53 0.net]
- 海賊は法の無い土地の荒くれ
山賊は法がある土地のアウトロー って感じかなあ 山賊は基本的には誰か領主のが所有してる土地に勝手に住み着いて旅人村人襲う 海賊は所有者の無い島を拠点にして行き交う商船を襲う って一般の人には認知されていると思う 海賊といえば新天地カリブの海賊で、北アフリカ海賊やアドリア海の海賊、倭寇などはあまりイメージされないであろう
- 424 名前:世界@名無史さん [2021/10/09(土) 14:44:14.58 0.net]
- >>416 日本で仏教が普及しなかったらフグとかナマコとかホヤとかウニまで手を出すことはなかったのかな?
頭足類(イカ・タコ)も世界的には天敵の乱獲で数を増やしてるそうだけど、日本近海ではそうでもないし
- 425 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:58:16.54 0.net]
- >>416
食用動物の選択に伴う宗教的忌避感の事情に関しては、 基本的にチベットもモンゴルと同様だよ それにしても、「牛・馬などの大型草食獣は農耕作業に使うから食肉にするのはいけない」という通念は、 一旦定着したら誰も疑問に思わなくなったのだろうとはいえ、相当に後付けの理屈のようにも思う ぶっちゃけ、牛耕とかヤク耕とかやってる地域で、それら農耕獣を食肉にも使う地域って、 東洋でも西洋でも一般的にあるでしょ 正直、江戸期以前の日本の獣肉に対する忌避感情って、理由付けがよく分からない部分が多い かといって、インド文化圏で一部見られるような徹底した菜食主義ってわけでもないし しかも仏教の本来の戒律って、肉食を禁止してないんだよな
- 426 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 21:53:26.38 0.net]
- 温暖な気候だからそもそもそこまで動物性食品が必須で無かったというのもあるんじゃないの?
チベットやモンゴルは脂を摂らなきゃ生きていけないでしょ
- 427 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 22:14:25.74 0.net]
- >>420
しかしそれだと、肉食文化が比較的早くから定着してた九州地方とかが説明できなさそう 逆に東北地方とか北陸信越地方とかで肉食文化があまり定着してなかったのも説明できなさそうだし
- 428 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/09(土) 22:25:22.19 0.net]
- 九州の薩摩には江戸期から豚の煮込み料理があるし、
宮崎県では正月の七草粥にも鶏肉を炊きこむ 信州は山国だがタンパク質と言えば日本海からもたらされた塩ブリや塩イカ。 塩イカ料理は今でも信州名物。 で、諏訪湖沿岸では蚕のサナギを煮付けて食う。 天竜川流域では水生昆虫の幼虫をザザ虫と呼んで、佃煮にする 蜂の子はもちろん御馳走。 信州の昆虫食文化は「タンパク質不足を補うため」というが、どんなもんか
- 429 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 07:26:13.06 0.net]
- >>417
無法者には無法と言いつつも 独特なルールが成立するものだ。 やがてそれは仁義とか任侠、男気と呼ばれるようになる。 ある種の法体系が施行されてると解釈できる。
- 430 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 11:59:17.22 0.net]
- >>412
豪語するのはよいが、いずれ自分も被害者と同じ目に遭う
- 431 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 13:55:14.87 0.net]
- ムスリムの教えでは、鱗とヒレのない水棲生物は食ってはいけない
貝もタコもイカもナマコもホヤもだめ イスラムの海賊が食い物に窮してもこれらを食わないのか? 基本、回教は砂漠の宗教だから水生生物までは頭が回らないか
- 432 名前:世界@名無史さん [2021/10/10(日) 15:34:20.55 0.net]
- イスラム教のインドネシアでは「タコヤキ」がブームだけどなあ
https://www.pt-jepun.com/indonesia/kiji341.html
- 433 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 18:55:03.92 0.net]
- 日本ではアジアの海賊はぜんぜん人気がないなあ
明代に、チャンパー国の使者が来航して、元帥と称して海上を荒らしていた 海賊の張汝厚や林福らをチャンパー国王が撃破し、首領たちを溺死させ、 その船20艘と蘇木七万斤を獲たことを明の朝廷に報告している チャンパーは現在のベトナム南部にあった国 中国の海賊たちは南シナ海の広東・海南島からインドシナ半島沿海を 荒らしまわっていたらしい
- 434 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 20:14:50.96 0.net]
- >>427
「また君に恋してる」ばかり有名になったしな あのカップリング曲演歌っぽくなくてめっちゃかっこいいのに
- 435 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/10(日) 23:40:57.86 0.net]
- >>425
食用水生生物は鰭と鱗の有る物に限るというのは、基本的には旧約聖書の記述に則るユダヤ教の戒律 イスラム教でそれに則るかどうかは、地域や宗派によって解釈幅に大きな差がある 例えばチュニジアでは蛸を食べるし、インドネシアでは烏賊なども食べる トルコではムール貝ピラフが名物だったりする
- 436 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/11(月) 12:13:23.07 0.net]
- フィリピンで30年ほど山賊やってた小野田さんの映画が英国でウケたぞ
- 437 名前:世界@名無史さん [2021/10/11(月) 18:23:13.41 0.net]
- >>427
アジアどころか日本人が多く参加した倭寇への関心も、現代日本では異様に低い。 倭寇とスペイン艦隊がフィリピンを巡って争ったカガヤン海戦の話などすれば、 逆に何言ってるのコイツという顔をされるだろう。 https://en.wikipedia.org/wiki/1582_Cagayan_battles
- 438 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/11(月) 19:20:04.9
]
- [ここ壊れてます]
- 439 名前:5 0.net mailto: 清代には中国沿海地域にベトナム人海賊も出現した
背景には1771年に勃発したタイソン党の乱があったらしい 阮文岳・阮文侶・阮文恵の三兄弟が、当時黎氏大越国の宗主権下に ベトナム南部を支配していた阮氏広南国に反旗を翻した 阮文恵は、破綻に瀕した財政を補うため、烏艚船を百隻余り用意し、 中国沿海地方のお尋ね者や流民を集め、彼らに仮の官爵を授け、 武器・船舶を与えて広東・福建・浙江・江蘇沿海を襲撃させた [] - [ここ壊れてます]
- 440 名前:世界@名無史さん [2021/10/11(月) 22:23:01.92 0.net]
- >>429 シーア派がどっちかといえば無脊椎動物+鱗のない魚に厳しいんだっけ
カスピ海のキャビアを輸出産業にできないかと模索した時に、まずチョウザメの鱗の有無を調べさせたそうだし ホメイニ師だったかな?
- 441 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/12(火) 15:06:24.46 0.net]
- シーア派って原理主義だからな
- 442 名前:世界@名無史さん [2021/10/13(水) 20:37:28.98 0.net]
- でも酒を礼賛した詩人もイランだっけ
オマル・ハイヤームだっけ シーア派はユダヤ教に似てくる?こんな事テヘランで言ったらメン・イン・ブラックが戸口に立ちそうだけど
- 443 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/13(水) 23:14:06.60 0.net]
- オマル・ハイヤームだけじゃないよ
オマル・ハイヤームよりもむしろイランで伝統的に国民的人気が高い詩人は、 ハーフェズだな ハーフェズは、その詩集がイランで「一家に一冊」と称されるほどで、 ゲーテの「西東詩集」にも影響を与えたとされる神秘主義的な詩風の人なんだが、 その詩集というのが、まあ何というか、 唐の李白と張り合うんじゃないかといえるくらい、酒にまつわる詩の連続なんだ いやほんとに、「俺いまキャバレーで一杯やってんだけど」っていうような内容の詩が、これでもかというくらい続く しかも、彼の「ハーフェズ」という雅号そのものが、 「コーランを諳んずる朗誦者」という意味であるほどの篤信者を指す呼称でもあり、 また彼自身、その詩の中で、 「形式主義的でお堅いだけの人なんて、信仰の本筋から外れてる」という趣旨の内容を詠んでるほどなんだな こういう非常に大らかでしかもきちんと見識のある文章家の人、ほんとに良いよね
- 444 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 14:07:27.19 0.net]
- イランもホメイニのイラン革命で原理主義が強くなって、
日本と接するのはそれ以降だからイラン=原理主義ってイメージだが パフレヴィー朝とかの時代はそこまでイスラム色強くなかったんだよな
- 445 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 14:26:17.47 0.net]
- サファヴィー朝の絵画には、美少年との同性愛を描いたものまである
また、美少年画も多く描かれた
- 446 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 19:19:16.84 0.net]
- そういや「まだ預言者になってない時なら大丈夫」という理屈でイランでは美ショタのムハンマドの絵がけっこう描かれているそうだな
- 447 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 22:28:56.38 0.net]
- ていうか、イラン高原でシーア派が主流の長期政権って、
ブーヤ朝(ブワイフ朝)よりも後だと、サファヴィー朝の発足まではほぼ無かったんでは
- 448 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/14(木) 22:46:11.43 0.net]
- イランでは歴代イマームの肖像画も氾濫している
そのほかに12人のイマームや五聖人をまとめて描いたもの、 カルバラーで殉教した第三代イマーム、フサインの悲劇を再現したものなどもある
- 449 名前:世界@名無史さん [2021/10/16(土) 20:05:45.78 0.net]
- イスラム海賊はその最盛期には遥かアイスランドを襲撃したこともあったという。
https://ichi.pro/ro-ma-kara-reikyabiku-ni-shugekishita-isuramu-kyoto-no-kaizoku-no-odoroku-beki-monogatari-12523004853287
- 450 名前:世界@名無史さん [2021/10/17(日) 07:23:39.44 0.net]
- >>431
首領のTay Fusaという名前は日本人じゃなさそう
- 451 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/17(日) 13:31:08.62 O.net]
- 偽倭だろ
- 452 名前:世界@名無史さん [2021/10/18(月) 23:47:17.85 0.net]
- 田井扶佐?
- 453 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:53:08.52 0.net]
- フランスがバルバリア海賊の拠点であるアルジェを制圧するのって
アメリカがISやアルカイダの拠点を叩くようなものか
- 454 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/18(月) 23:55:10.81 0.net]
- >>437
高倉健版ゴルゴ13は革命前のイランが舞台な点である意味貴重な映画
- 455 名前:世界@名無史さん [2021/10/19(火) 10:01:14.19 0.net]
- 水が近いって山より衛生的な印象あるからな
- 456 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/19(火) 21:33:32.33 0.net]
- 文明が発生するような大河って相当汚いイメージが
淀川とか大和川とかも河口は相当汚いし まあ少し昔を考えたらどっちもありえへんぐらい綺麗になってウナギやアユも戻ってきよったけど
- 457 名前:世界@名無史さん [2021/10/20(水) 01:16:50.66 0.net]
- 産業革命前だと化学薬品は入ってなかったから、汚いとはいえ生き物は生きられる水質だったのでは
- 458 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/20(水) 01:27:51.48 0.net]
- 綺麗な水はむしろ山の方が手に入れやすいな
- 459 名前:世界@名無史さん [2021/10/20(水) 08:53:38.33 0.net]
- >>449
淀川は綺麗やろ なにしろ淀川の水を飲んでるんやから
- 460 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/10/23(土) 00:49:54.79 0.net]
- 七つの海を支配(世界史レベル)
vs 七つの山を支配(日本史レベル) わくわく感が違う
- 461 名前:世界@名無史さん [2021/11/11(木) 19:27:23.48 0.net]
- 山賊は、ただの強盗集団
- 462 名前:世界@名無史さん [2021/11/11(木) 19:48:24.30 0.net]
- 海賊は海の民や倭寇みたくインターナショナルというか諸民族が混じりやすいイメージ
山賊はドメスティックなイメージ
- 463 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/12(金) 14:09:52.87 0.net]
- ヴァイキングは各地を襲って、しかも侵略して住みついた海賊一族だけど
あれだけ広範に襲ってもそんなに諸民族混ざってないだろ 倭寇も日本系倭寇と大陸系倭寇が居たってだけで、手をとりあって協力して襲撃してたわけではないだろう 周辺地域の喰いつめ者が集まってきてるって点では山賊とどっこいじゃないの
- 464 名前:世界@名無史さん [2021/11/12(金) 20:03:07.11 0.net]
- まぁね書いてる途中でヴァイキングとかあるかーとか思ったけどあれも結構血が混じってる発見あったとかなんちゃら
それでも活動範囲は海賊のが一般的に広範囲やろ
- 465 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/12(金) 20:16:10.73 0.net]
- 倭寇じゃ日本人も大陸人もごっちゃになって群れてた
- 466 名前:世界@名無史さん [2021/11/12(金) 20:52:22.52 0.net]
- ヴァイキングはなぜ陸地でも強かったのか?
陸も領土化してるよね
- 467 名前:世界@名無史さん [2021/11/13(土) 12:15:36.26 0.net]
- >>1
哲学のない民族は下等民族、蛮族、野蛮人である 以下ジャップ猿が下等民族である理由 ネトウヨが大好きな大和魂と武士道という言葉は中身がスッカラカンである事実wwwwwwwwww 大和魂、この言葉には驚くべき事実がある。そう、なんとこの大和魂という言葉、定義がないのであるwwwwwwwwwwwwww 武士道、この言葉も甲陽軍鑑、葉隠、新渡戸武士道、全て説明がバラバラなのだwwwwwwwwwww 言葉には定義のブレが必ず起こり得るとかそういうレベルではないほど根本から定義がバラバラwwwwwwwwww ジャップ猿は昔からインドや中国などの外国から宗教(哲学)を輸入してただけで、自ら哲学を考えることの出来なかった下等民族なのだ 早く絶滅しろ自称大和民族の下等民族ジャップ猿
- 468 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/13(土) 12:27:27.80 0.net]
- チョンは天皇陛下ゆかりのチョン半島に帰るべし
- 469 名前:世界@名無史さん [2021/11/13(土) 13:02:19.72 0.net]
- >>461
反論できなくなったら朝鮮人認定から
- 470 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/13(土) 14:14:57.99 0.net]
- >>460
新渡戸稲造は日本史や武士の事に詳しくないからな 宗教がないのにどのほうにして道徳教育をしてるのか?と外国人に質問されて 外人に受けが良さそうな内容を書いたのが武士道(原文英語)
- 471 名前:世界@名無史さん [2021/11/13(土) 14:37:38.16 0.net]
- >>463
まともな定義がないことは認めるの?
- 472 名前:世界@名無史さん [2021/11/13(土) 15:07:13.11 0.net]
- 知らんがな
- 473 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/13(土) 17:27:43.91 0.net]
- 倭寇にはポルトガル人やアフリカ人も加わっていたな
- 474 名前:世界@名無史さん [2021/11/13(土) 17:41:05.38 0.net]
- カリブとかどうだけど大規模な海賊って国家よな
- 475 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/13(土) 18:06:45.23 0.net]
- トンガ大帝国なんて海賊より海賊らしい
- 476 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/13(土) 22:07:38.20 0.net]
- 倭寇の場合、一種の経済圏といってもいいかもな
- 477 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/14(日) 14:40:41.56 0.net]
- 一人の領主が収めてる領地クラスから国家が成立するからな
海賊も一人の提督をリーダーを中心にまとまってたら封建時代の領国並の国家にはなる 安定性は比べ物にならなさそうだが
- 478 名前:世界@名無史さん [2021/11/14(日) 17:39:06.02 0.net]
- 語弊があるのは承知しているが現代だとシリアでかつて拡大したイスラム国みたいなもんかなニュアンスとしては
- 479 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/14(日) 22:39:57.34 0.net]
- 大陸ヨーロッパの国々なんて元はローマ帝国の地方担当官の一族が土着化して単独国家になったもんだしな
- 480 名前:世界@名無史さん [2021/11/21(日) 21:22:59.27 0.net]
- 倭寇って共通言語は日本語だったの?
- 481 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/22(月) 07:43:53.64 0.net]
- >>473
和人が多い倭寇は日本語だろうし、中国人が多い倭寇は中国語だろうよ
- 482 名前:世界@名無史さん [2021/11/23(火) 12:35:53.36 0.net]
- 両者が混じってたらチャンポンで意思の疎通してそう
双方の語彙やら取り込んだ独自の言語や文化もあったのかね 後援する双方の港町の商人もおるやろしな
- 483 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/23(火) 12:51:25.91 0.net]
- 満州の協和語思い出した
- 484 名前:世界@名無史さん [2021/11/23(火) 19:46:57.23 0.net]
- 倭寇いうても中身は商人とか漁師がパートタイムで暴れてたんやろ
- 485 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/24(水) 08:23:57.19 0.net]
- そういう人達を区別せず雑にまとめて呼ぶ名前が「倭寇」
- 486 名前:世界@名無史さん [2021/11/24(水) 20:50:53.07 0.net]
- 悪党でも冒険者としてのスケールがくっつけばロマンが発生しコンテンツになる
スケールは主に活動空間に直結している 海賊の大海や馬賊の大陸と違い 山賊は閉鎖空間で引きこもりのイメージから抜けられない 一旗あげるには山から下りてくる必要がある
- 487 名前:世界@名無史さん [2021/11/24(水) 21:18:30.54 0.net]
- 山賊から皇帝になれたら話は別だな
- 488 名前:世界@名無史さん [2021/11/24(水) 21:56:53.90 0.net]
- おっぱいが大きくないからだっちゅーの
- 489 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:43:54.48 O.net]
- 盗賊から皇帝なら居たが。
- 490 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/28(日) 15:25:02.00 0.net]
- 後に国を取った軍隊を美しく書くと革命軍とか反乱軍とかだけど、実質は山賊だったり
でも山賊って言っても一般に想像するような? 村を略奪して、女と見ればゲヘヘっていうのが前身だったら流石に天下は取れないよな
- 491 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/28(日) 17:02:30.42 0.net]
- いや程度の問題だろ
天下を取った軍で村を略奪や女をゲヘヘを全くやってない方が珍しいと思う 昔はそういうのが雑兵への報酬だし
- 492 名前:世界@名無史さん [2021/11/28(日) 20:02:18.90 0.net]
- >>483
劉邦様をバカにするな!
- 493 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:34:46.63 0.net]
- このスレってさ
趣味に 火遊びと水遊びと比べて、なんで火遊びってネガティブに考えられるの? と聞いているのと同じみたいなもん
- 494 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/11/30(火) 23:19:10.85 O.net]
- そりゃ不倫よりも風俗のほうがマシだろ
- 495 名前:世界@名無史さん [2021/12/05(日) 10:11:02.24 0.net]
- 海賊(ロマン)>馬賊(ヒーロー)>>>>山賊(ゴミ)
- 496 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/05(日) 11:34:21.33 0.net]
- 盗賊はヒーローの場合も雑魚の場合もある
- 497 名前:世界@名無史さん [2021/12/05(日) 13:39:38.43 0.net]
- まつろわぬ連中を賊とするなら
オスマントルコに抵抗して山岳の修道院に籠ったギリシャ正教とか山の老人とかも山賊かの アフガンやチェチェンやら山岳トルコ人やらそうだけど 古い文化や宗教は山岳地帯に残りやすいよね そういう意味で山賊には桃源郷というか失われた時が残されているかもしれないという時間的なスケールのロマンがあるやも
- 498 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/05(日) 15:15:41.25 0.net]
- ゲームのファイアーエムブレムでも、
山賊=蛮族と同程度のムサ苦しい無法なおっさん 海賊=ザコは山賊レベルだが、ダンディで規律のあるおっさんがまだいる 盗賊=イケメン みたいな描写されてるけど 他の創作でも大体この傾向だろうか?
- 499 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/06(月) 08:52:51.22 0.net]
- 盗賊→怪盗にクラスチェンジすると一気に格好よくなる
- 500 名前:世界@名無史さん [2021/12/06(月) 18:53:35.90 0.net]
- 山賊は強盗
- 501 名前:世界@名無史さん [2021/12/09(木) 12:24:03.17 0.net]
- >>484 八路軍の長征は中国の黒歴史なんだろうなw
- 502 名前:世界@名無史さん [2021/12/09(木) 12:55:33.53 0.net]
- 中共は「長征」なんて呼んでるけど
国府軍に追われて逃げ回ってたのが実態やからな 撤退を転進と呼んでごまかしてたどこかの軍と似たようなもんや
- 503 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/09(木) 14:04:36.74 0.net]
- あの当時は敗走だったと思うけど、最終的に勝利を掴むまでの遠征だった側面も捨てきれないからなあ
- 504 名前:世界@名無史さん [2021/12/09(木) 19:24:15.45 0.net]
- 劉備みたいに負けまくって大陸中を逃げまくるってわりと昔からよくあるんでね知らんけど
- 505 名前:世界@名無史さん [2021/12/09(木) 20:30:33.78 0.net]
- もちろん、逃げ回ってなんとか生き延びて状況が好転するのを待つのは立派な戦略や
中共の場合現にそうなった
- 506 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/09(木) 23:41:42.95 0.net]
- むしろ引けなくなって玉砕を美化とかが馬鹿の極み
遊牧民が強かったのも不利になるとサッサと逃げたからだし
- 507 名前:世界@名無史さん [2021/12/10(金) 04:22:28.35 0.net]
- テムジンも逃げ回ってたからな
チンギスになってからも敗走してたし やつらめちゃダイナミック
- 508 名前:世界@名無史さん [2021/12/10(金) 08:16:50.23 0.net]
- 中国共産党、特に毛沢東の運命をあやうく変えそうだった山賊さんもいたね。
- 509 名前:世界@名無史さん [2021/12/10(金) 09:17:40.94 0.net]
- 中国史の裏街道で隠然たる影響を及ぼす民間秘密結社は時の政権から賊と見なされる。
〇〇幇、〇〇会とか名前が付いたやたら歴史と伝統を誇る賊も存在する。 近代になると賊が政党に集団加入したりする。 国民党に入った勢力にも前身が秘密結社だったものがある。 そして中国共産党の創立メンバーの経歴を見ると、 秘密結社の元幹部だったのが複数いる。 武闘の腕に優れてるかもしれない。
- 510 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/10(金) 09:33:12.65 0.net]
- >>499-500
広大な国やゲリラが手強いのも同じ理由よ 全滅さえしなけりゃ逃げ回りながらでも戦える 追えば逃げ出し、気を抜こうとするとどこからともなく現れて守りの手薄なところに襲い掛かってくる こういう敵がいちばん厄介
- 511 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/10(金) 12:23:08.32 0.net]
- 逃げる敵はつい追いかけてしまうのが集団心理だから偽装退却からの待ち伏せは単純ながら効果的な戦法
- 512 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/10(金) 13:43:18.30 0.net]
- 一戦一戦の戦いの勝敗にこだわるやつって結局戦争全体にこだわって無いことになるよな
不利と思ったら戦力を消耗する前にさっさと撤退して、反省点を活かして対策を練って再戦すればいい ローマ時代のゲルマン人とか、ヴァイキングとか中央アジア遊牧民とか半島戦争のゲリラとか 純粋な戦力では差があったとしても強いけど重い軍隊相手に神出鬼没で戦って苦しめてる
- 513 名前:世界@名無史さん [2021/12/10(金) 14:15:11.05 0.net]
- >>505
ベトコンもタリバンもそれ
- 514 名前:世界@名無史さん [2021/12/10(金) 19:47:10.02 0.net]
- ナポレオンもロシア遠征前にスペインでゲリラ戦強いられて精鋭をずっとイベリア半島に拘束されて凋落が始まったな
- 515 名前:世界@名無史さん [2021/12/10(金) 19:58:44.30 0.net]
- スペインも荒野だらけやからゲリラ戦に適した土地やな
- 516 名前:世界@名無史さん [2021/12/10(金) 20:41:42.57 0.net]
- >>498 長征被害者家族会が全国規模で結成されて、八路軍の悪事を暴き始めて...
- 517 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/10(金) 23:55:22.08 0.net]
- フランコは何で国内平定出来たの?
- 518 名前:世界@名無史さん [2021/12/11(土) 05:30:38.30 0.net]
- 天下を取った傑物
聖賢 豪傑 盗賊の三位一体朱元璋
- 519 名前:世界@名無史さん [2021/12/11(土) 05:50:18.29 0.net]
- >>510
共和国側がバラバラで指揮がまずかったから。 スペイン内戦といえばヘミングウェイの 『誰がために鐘は鳴る』は山賊(兼ゲリラ)の 夫婦が主要な登場人物だったな。
- 520 名前:世界@名無史さん [2021/12/11(土) 09:46:56.31 0.net]
- >>510
ナチスドイツが国を挙げて全面的に援護 対して共和国側の味方は個人参戦の義勇軍だけ
- 521 名前:世界@名無史さん [2021/12/11(土) 11:25:20.15 0.net]
- >>513
ソビエト連邦が支援してた。 義勇軍に参加したジョージ・オーウェルによれば、 ソ連派が主導権を握るための画策が酷かった。 あまりの酷さに腹に据えかねて、すっかり反共産主義になったオーウェルは 後に『1984』、『動物農場』を書く。
- 522 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/11(土) 19:29:48.59 0.net]
- 世界の歴史を見ると独裁者は陸軍出身という共通点がある
- 523 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/11(土) 20:28:23.09 0.net]
- クーデターも陸軍が起こすのが大半だしな
- 524 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/12(日) 01:40:25.06 0.net]
- >>516
どの国でも大概兵員が多いの陸軍だしな
- 525 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/12(日) 13:59:50.83 0.net]
- 仮に海軍が陸上でクーデター起こしても陸軍に片づけられるだろう
空軍がクーデター起こしたって陸上基地を陸軍に抑えられて終わり 陸軍以外でクーデター成功させるパワーがありそうなのは アメリカだったら海兵隊、ローマ帝国だったらプレトリアとかそういうのだけだよな
- 526 名前:世界@名無史さん [2021/12/12(日) 15:02:36.76 0.net]
- >>518
ナチスドイツの武装親衛隊 軍より精鋭揃いで装備も最新式
- 527 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/12(日) 16:00:47.07 0.net]
- フランス空挺部隊
- 528 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/13(月) 13:07:36.48 0.net]
- ナチはSAの方も
- 529 名前:世界@名無史さん [2021/12/13(月) 14:26:07.80 0.net]
- SAは丸腰の相手に暴力振るうだけで
本格的な戦闘できるような武装はしてないで
- 530 名前:世界@名無史さん [2021/12/13(月) 18:53:46.89 0.net]
- 突撃隊と国民突撃隊は相関関係ないのかの
突撃隊そのものは粛清後も存続してたような
- 531 名前:世界@名無史さん [2021/12/20(月) 18:43:34.99 0.net]
- >>518
たとえば二・二六事件の場合 反乱を起こした陸軍部隊は1500名弱、武器は小銃から機関銃どまり。
- 532 名前:アれに対して海軍が出動させたのは、特別陸戦隊2000名に装甲車。
そして東京湾に戦艦長門の40センチ主砲。 これは海軍さんの圧勝かも。 [] - [ここ壊れてます]
- 533 名前:世界@名無史さん [2021/12/20(月) 19:34:41.82 0.net]
- 天皇を確保した方が勝つといいたいが
宮城事件では反乱軍が天皇を実際に確保しているんだよなぁ 226で皇居を制圧して天皇を確保しても結果は変わらなかったのかの
- 534 名前:世界@名無史さん [2021/12/22(水) 22:41:19.15 0.net]
- >>193
>>219 ドレークは海賊じゃねーから。
- 535 名前:世界@名無史さん [2021/12/23(木) 00:14:15.32 0.net]
- 貴族で議員だっけか
ん、行政官だっけ?
- 536 名前:世界@名無史さん [2021/12/23(木) 08:08:54.99 0.net]
- >>526
ドレイクは超大物の海賊ですよ。 フォーブス誌によると、歴史上2番目に稼いだ海賊。 https://www.forbes.com/2008/09/18/top-earning-pirates-biz-logistics-cx_mw_0919piracy.html?sh=38c5444b7263
- 537 名前:世界@名無史さん [2021/12/23(木) 11:00:51.36 0.net]
- チェコに「海賊党」なんてのがあるんかw
人権外交で中国を敵視、「次のリトアニア」になるのはおそらくこの国―米華字メディア https://www.recordchina.co.jp/b886926-s25-c100-d0193.html
- 538 名前:世界@名無史さん [2021/12/23(木) 11:02:30.94 0.net]
- チェコ海賊党
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%85%9A
- 539 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/23(木) 14:26:27.80 0.net]
- 海賊版ってのはあるが、山賊版ってのはないな
- 540 名前:世界@名無史さん [2021/12/23(木) 18:19:26.61 0.net]
- >>531
COMICペンギンクラブ山賊版 https://ja.wikipedia.org/wiki/COMIC%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
- 541 名前:世界@名無史さん [2021/12/23(木) 18:26:31.58 0.net]
- 海賊党 (アイスランド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%85%9A_(%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
- 542 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/24(金) 00:25:07.81 0.net]
- >>394
>>397 アイスランド 屋根 草 で検索してごらん 今もアイスランドの農村部にはたくさんあるよ なかなか風流
- 543 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/24(金) 00:28:48.11 0.net]
- あ、一応念のために書いとくと、
レス番534とレス番533は全く別件のレスなので、お間違い無きよう (自分はレス番534投稿者であり、レス番533投稿者ではありません)
- 544 名前:世界@名無史さん [2021/12/24(金) 13:36:25.85 0.net]
- 関所を設けて通行料徴収した武士って
山賊みたいなもんだろ
- 545 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/24(金) 19:49:38.37 0.net]
- 山賊が何代も続いたら領主と呼ばれるようになるんだよ
- 546 名前:世界@名無史さん [2021/12/24(金) 20:49:43.98 0.net]
- アフガニスタンで英ソ米に勝利したタリバン母体のパシュトゥーン人は山岳部族で敵対している国からしたら山賊と言えなくもない
したがって山賊は世界最強でいいよね まぁその論法でいえば大英帝国もかつての超大国で海賊の国と言えるか
- 547 名前:世界@名無史さん [2021/12/24(金) 21:22:58.10 0.net]
- >>538
モンゴル帝国は馬賊の国か?
- 548 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/24(金) 22:21:55.78 0.net]
- フンもモンゴルもそういう認識だな
- 549 名前:世界@名無史さん [2021/12/25(土) 03:38:27.84 0.net]
- 海賊の国
スールー王国か
- 550 名前:世界@名無史さん [2021/12/25(土) 07:16:18.21 0.net]
- スールー海賊はなんか海賊一般のイメージから外れてる気がする。
北斗の拳のヒャッハーしている連中がバイクの代わりに船に乗ってる感じ。
- 551 名前:世界@名無史さん [2021/12/26(日) 10:47:58.67 0.net]
- サウジアラビアのサウード王家も、山賊が王国を建てたようなものじゃね?
- 552 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/26(日) 15:52:33.88 O.net]
- 朱元璋は盗賊?
- 553 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/26(日) 17:25:27.91 0.net]
- 海賊はわかりやすいんだけど、山賊・盗賊・馬賊あたりの定義はなんなんだろう
- 554 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/26(日) 17:31:14.63 O.net]
- 海賊…海の盗賊
山賊…山の盗賊 馬賊…平原の盗賊 かな?
- 555 名前:世界@名無史さん [2021/12/26(日) 22:01:34.11 0.net]
- じゃあベドウィンは馬賊ならぬ駱駝賊かな
- 556 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/26(日) 22:48:44.19 0.net]
- 中国史では、前漢代の遊侠が盗賊を兼ねていた事例があったとか
農民蜂起や反乱に積極的に参加した事例も少なくない
- 557 名前:ふつういわないけど mailto:sage [2021/12/26(日) 23:01:33.23 0.net]
- 山賊には英雄がいなかった、とか
山賊の勢力はあまり大きくなかった とかだろうか
- 558 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/27(月) 08:27:08.95 0.net]
- 山は小さいから勢力拡大するともはや「山賊」でなくなってしまう
- 559 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/27(月) 11:10:08.63 0.net]
- 山のない、平地ばかりの国なら盗賊だよな
- 560 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/27(月) 13:28:08.31 0.net]
- そもそも山って人居ないからな
砦として籠ってるだけで、周辺の道があるところや村や町を襲撃する 平地に安全な拠点を確保できればわざわざ山に帰りたくもないよな
- 561 名前:世界@名無史さん [2021/12/27(月) 13:44:17.78 0.net]
- 海賊て
国家や権力に対して反逆、抵抗する 悪党ではあるが卑劣な真似はしないというようなイメージを持たれている
- 562 名前:世界@名無史さん [2021/12/27(月) 16:07:55.28 0.net]
- 山といえば北コーカサス
- 563 名前:世界@名無史さん [2021/12/27(月) 18:25:32.30 0.net]
- 河川には、河賊
湖には、湖賊 沼には、沼賊
- 564 名前:世界@名無史さん [2021/12/27(月) 18:30:56.73 0.net]
- ロシアと戦ったチェチェンとか英米ソに勝ったアフガンにもご当地の英雄はいるんだろうが
世界史クラスとなるとな 日本だと楠木正成とか南朝の皇子とかどうやろな
- 565 名前:世界@名無史さん [2021/12/27(月) 18:37:10.79 0.net]
- >>553
そんなこと言われたら、権力に尻尾を振るイングランドの海賊たちの立場はどうなる?「海の犬」と呼ばれた、女王エリザベス一世の忠犬ポチ公たちですが。 https://en.wikipedia.org/wiki/Sea_Dogs
- 566 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/27(月) 22:28:46.17 0.net]
- >>553
海から突然やって来て略奪や誘拐していくような連中が卑劣ではないと?
- 567 名前:世界@名無史さん [2021/12/28(火) 04:38:44.85 0.net]
- 義政の代になって政知が幕府公認として関東に送り込まれ、
計画が実行に移されたかたちになったが、 結局政知は鎌倉入りを果たせぬまま堀越公方と称された
- 568 名前:世界@名無史さん [2021/12/28(火) 22:06:18.67 0.net]
- イスラム海賊も
イスラム国の海軍だしな 海賊は大体国に属す 確かに反逆するのもいるけど
- 569 名前:世界@名無史さん [2021/12/29(水) 08:37:56.59 0.net]
- 古代世界の覇者であるローマ帝国は山賊が建てた国
現代世界の覇者となる中華人民共和国も山賊が建てた国 結論:山賊は歴史の流れを決定する最大のファクターである
- 570 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/29(水) 11:32:49.14 0.net]
- 馬賊ってつまり、北斗の拳に出てくるバイク乗り強盗団みたいな連中でしょ
なんか、今の時代の(199X年に核戦争は起こらなかった)地球上でも、 地域によっては実際に、ああいうバイク乗り強盗団みたいなのが暴れてるらしいね >>555 大湖沼や大河川も、規模が大きければ海と事実上変わらないし、 逆に、内海とか海峡だと、大湖沼や大河川と事実上変わらないね いっそ、古典的表現を再活用して、「水軍」と包括表現してみては? 西洋式の用語だと、海水域か淡水域かは問わないみたいだしさ 今の時代はともかく、昔々の時代には、世界中いろんなところで、水上貿易集団と水軍のさかいめって曖昧だったし
- 571 名前:世界@名無史さん [2021/12/29(水) 12:06:53.57 0.net]
- >>561
ローマ皇帝の誰が山賊?
- 572 名前:世界@名無史さん [2021/12/29(水) 12:19:21.47 0.net]
- >>563
上でガイシュツ。
- 573 名前:世界@名無史さん [2021/12/29(水) 13:43:52.32 0.net]
- 桃太郎と浦島太郎は海賊の話
金太郎と瓜子姫は山賊の話
- 574 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 00:48:24.28 0.net]
- 反権力の海賊といえば藤原純友だが
最も暴れまわった海賊として国内ランキング1位なのに 彼のことをみな無視しているのはなぜなんですかあ
- 575 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 07:10:47.95 0.net]
- 同時期の平将門のほうが人気あるから
- 576 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 09:40:33.38 0.net]
- 純友は摂関家に連なる貴族で元々は海賊を鎮圧する側の地方官。
地位向上と待遇改善を求めてたが、うまくいかず、武装蜂起に追い込まれた。 最初から反権力じゃないよなぁ。 将門も似たようなものか。
- 577 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/31(金) 10:12:13.66 O.net]
- 将門については、元々現地の治安を預かる役割で中央から派遣されたのだが、中央が課した税や賦役があまりに重すぎることに憤り、土着の人らと協力して反乱
将門の乱を鎮めるために派遣された兵団の副将までもが将門に共鳴して寝返る始末。 うまくいくかいかないかは別にして反乱起こした以上、死刑は確実だから、いっそ関東の天皇を名乗って大きく出たらどうですかというわけで、新皇を称した
- 578 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/31(金) 13:20:57.99 0.net]
- >>566
瀬戸内淡路まで占領したのに朝廷に負けるなんてね 九州まで手が回らなかったのかな?
- 579 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 14:34:18.90 0.net]
- >>570
毒をもって毒を制す朝廷の策が功を奏した。 賊には官位という餌で新興武士団という別の賊に鎮圧させる。
- 580 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/31(金) 16:43:30.16 0.net]
- 日本は中国と違って全く氏素性を持たない野盗の反乱軍が政権作る事はないよな
- 581 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2021/12/31(金) 17:26:13.66 O.net]
- 北条早雲
- 582 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 18:51:22.20 0.net]
- 北条早雲は伊勢氏だから
幕府中枢だな
- 583 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 19:54:57.10 0.net]
- 「すしざんまい社長が海賊消滅」はフェイク?ソマリアで調査をした高野秀行氏、ケニア在住で会社に取材を行った梅本優香里氏のツイートを中心に
https://togetter.com/li/1820333
- 584 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 23:00:46.88 0.net]
- 1980-90年代のコロンビアで数万人の死者を出した「麻薬戦争」。
その悪名高い麻薬犯罪組織メデジン・カルテルを壊滅させるのに政府軍や警察の力だけでは無理だった。 別の麻薬犯罪組織カリ・カルテルが政府に協力し、 カリ・カルテルが組織した特殊部隊がメデジン・カルテルの幹部300人を殺害。こうしてメデジン・カルテルを壊滅できた。 政府に真っ向から歯向かう勢力が消えただけで、 麻薬犯罪という問題自体は解決していないが。
- 585 名前:世界@名無史さん [2021/12/31(金) 23:34:00.83 0.net]
- >>572
大名や国人だったらいるんじゃないの? 知らんけど
- 586 名前:世界@名無史さん [2022/01/01(土) 10:01:29.97 0.net]
- >>577
蜂須賀小六は『太閤記』で野盗の頭にされてるが、 実際はれっきとした土豪領主だった。 氏族社会の日本で氏素性不明の盗賊の頭が公的領主になるのは難しいんじゃ? むしろ都から貴種を迎えて主に据えれば、 もっと楽に領内の支持を固めることができる。
- 587 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/01(土) 12:17:24.90 0.net]
- 平安末から鎌倉の頃の、武士の勃興期って、
それこそどこの何者か分からないような勢力や家門が 文字どおり力ずく、実力主義の則って、のし上がり、潰し合い、生き残りを図っていく時代でしょ 今年のNHK大河ドラマの「鎌倉殿の13人」て、まさにそういう社会状況を描写する物語になるよね
- 588 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/01(土) 12:18:17.86 0.net]
- 実力主義の則って
↓ 実力主義に則って
- 589 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/01(土) 12:58:42.06 0.net]
- >>572
実力基盤を持たないやつが上に立つのは難しいというのはあるけど(大体土豪クラスの力はある) 偉くなるとみんな生まれや素性を詐称するからではないか
- 590 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/01(土) 13:30:09.99 0.net]
- 日本には易姓革命が無いから天下人や地域国家の覇者になっても王や皇帝とは名乗れず体裁としては天皇の臣下として氏姓制度の枠組みに位置付けされなければいけない
- 591 名前:世界@名無史さん [2022/01/02(日) 18:54:10.53 0.net]
- >>563
丘の上に陣取って 弟を○害して女を拐う 完全にひゃっはーの世界だ
- 592 名前:世界@名無史さん [2022/01/02(日) 20:55:37.53 0.net]
- >>579
意外にかなり身分にうるさい 贈り物して手数料払って官職買ったり(ネトウヨは否定するけど)
- 593 名前:世界@名無史さん [2022/01/02(日) 21:39:40.71 0.net]
- 建国期のローマで有名な「サビニの女たちの略奪」
英語で言うと「レイプ・オブ・サビニ・ウォマン」 悪辣なローマ人によって拉致されたサビニの女性は 数百名に達したという。
- 594 名前:世界@名無史さん [2022/01/03(月) 13:54:43.95 0 BE:165749787-2BP(1000).net]
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アストゥリアス王国も初期は本当に イスラム勢力に対する山賊程度の勢力だったんだろう
- 595 名前:世界@名無史さん [2022/01/03(月) 14:16:13.94 0.net]
- 水滸伝とか山賊じゃん。
- 596 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/03(月) 17:56:33.78 0.net]
- ネーデルラント独立派も海賊だな
- 597 名前:世界@名無史さん [2022/01/04(火) 03:09:26.35 0.net]
- >>582
信長が天皇を廃位してたらどうなってたんだろう...
- 598 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/04(火) 07:04:31.84 0.net]
- そとそも土豪レベルの氏素性は後付けの自称で真偽不明なのばかりだから
- 599 名前:世界@名無史さん [2022/01/04(火) 10:06:17.78 0.net]
- >>587
沼賊やろ
- 600 名前:世界@名無史さん [2022/01/04(火) 11:11:57.24 0.net]
- 小学校1年か2年の頃、この世代向けのあるドラマだったかアニメだったかで、登場人物が
「おまえはだれだ?」 「おれはわるものだ!」 というセリフを放ったのを聞いて、いっぺんにこの種の番組が馬鹿馬鹿しくなったっけなー
- 601 名前:世界@名無史さん [2022/01/04(火) 14:09:04.32 0.net]
- >>592
それギャグやないの?
- 602 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/05(水) 09:53:04.25 0.net]
- 「俺は只者だ!」だったら?
- 603 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/05(水) 10:06:15.10 0.net]
- 世界海賊口調日はあるが山賊の日なんてものは存在しない
誰も山賊にロマンを感じない
- 604 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/05(水) 13:57:33.11 0.net]
- おとぎ話で海賊が主役、盗賊が主役のあるけど、山賊のってある?
- 605 名前:世界@名無史さん [2022/01/05(水) 14:21:18.83 0.net]
- >>255
「烏賊」の語源だが、『南越志』由来説がある。 烏賊を捕らえて食べようとして、 カラスが舞い降りた。 このとき、烏賊は死んだふりをして突然、 カラスにその長い足を絡めて水中に引きずり込んでカラスを食べてしまった。 この話からイカが烏の賊となったという説。
- 606 名前:世界@名無史さん [2022/01/05(水) 15:27:29.37 0.net]
- >>592
易々と背後に立たせて「俺の背後に立つな」というデューク東郷の如し あれってそもそも隙を見せず後ろを取らせなければいいだけの話なのに
- 607 名前:世界@名無史さん [2022/01/06(木) 00:38:38.70 0.net]
- 国立国会図書館サーチ
海賊 14827件 山賊 1741件 野盗 177件 山賊の児童書 178件
- 608 名前:世界@名無史さん [2022/01/06(木) 09:21:40.20 0.net]
- >>599
面白いね。俺も検索した。 盗賊 5018件 馬賊 1062件 匪賊 765件 流賊 75件 妖賊 40件 湖賊 34件
- 609 名前:世界@名無史さん [2022/01/06(木) 10:01:05.67 0.net]
- どうでもいい
- 610 名前:世界@名無史さん [2022/01/07(金) 00:33:23.47 0.net]
- >>595
山賊の日が無い?ちゃんと調べなよ。3月9日が我ら山賊の日よ。 https://www.sanzokun.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/saonzoikuno-hi.png
- 611 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/07(金) 10:55:54.61 0.net]
- そういや海賊無双や海賊戦隊はあっても山賊無双や山賊戦隊は聞いたことない
- 612 名前:世界@名無史さん [2022/01/07(金) 12:47:32.25 0.net]
- >>590
源氏、平氏の僭称する前は 国造の末裔だったとか マイナーな氏族だったといわれる家あるけど それすらも後付けなのかな
- 613 名前:世界@名無史さん [2022/01/07(金) 12:52:54.34 0.net]
- 山賊は無辜の弱い民や旅人をおそう弱い者いじめのイメージがある
物語の悪役的な 海賊は大海原を行く冒険家 かつ国家権力に立ち向かう、自分より強いものに立ち向かう反骨ある挑戦者というイメージがある
- 614 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/07(金) 13:31:44.59 0.net]
- ただ現実問題としてさ、山賊と海賊のどっちが残虐かといったら海賊の方がアベレージ高く残虐だと思うんだよな
山賊というのはよくも悪くも地域に根ざしたアウトローで、地域の住民を皆殺しにしたら商売あがったり 海賊は一つの島の住人を殲滅したとしても別の島、別の海域で稼げばいいだけみたいなところある
- 615 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/07(金) 13:48:57.09 0.net]
- 海賊は善でも悪でもスケールが大きいって事だな
- 616 名前:世界@名無史さん [2022/01/08(土) 01:35:37.61 0.net]
- 聖書の中では神の方が大量殺人をしてる、みたいな話か
- 617 名前:世界@名無史さん [2022/01/08(土) 18:45:29.53 0.net]
- >>604
今年の大河主役の北条氏も平氏ってのは怪しいらしいね
- 618 名前:世界@名無史さん [2022/01/08(土) 18:46:34.98 0.net]
- >>599
児童書あるんだ… そういえば山賊の娘が主人公の児童向け?アニメあったな
- 619 名前:世界@名無史さん [2022/01/10(月) 22:46:55.37 0.net]
- 中国の盗賊は大きな集団になると、知識人を雇って秘書や軍師にしたりするけど、
海賊の場合はどうだったのかな?
- 620 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/11(火) 13:26:01.34 0.net]
- わざわざ外部の人間を雇って軍師にすることはないだろうけど
仲間内で頭の良いやつ(またはおべっかが上手いやつ)が結果的に秘書や軍師役になることはありそう
- 621 名前:世界@名無史さん [2022/01/11(火) 14:12:48.27 0.net]
- 造船と航海は高度な科学力と数学力と工業力が備わっていなければいけない
つまりヴァイキングは カール大帝もヴァイキングの船を見てビビったという同時代の南のゲルマン人よりも 高度な文明人だったということ
- 622 名前:世界@名無史さん [2022/01/12(水) 20:45:32.91 0.net]
- ヴァイキングのロングシップが北米まで到達できる超優秀な舟やったしな
- 623 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/13(木) 13:45:27.70 0.net]
- コロンブスに先駆けてヨーロッパからアメリカ大陸に初めて到達したのがヴァイキングのレイフ・エイリクソンって言われてるけど
研究によってもっと早くヴァイキングが到達してた可能性が出てるからな まあ行ってくるだけなら航海とは言わんが、レイフは帰ってきてるしロングシップはあの時代としては優秀すぎる
- 624 名前:世界@名無史さん [2022/01/13(木) 18:04:33.57 0.net]
- 同時代に日本にロングシップあったらどうなってたんやろ
- 625 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/13(木) 19:39:23.70 0.net]
- 船だけじゃそんなに変わらんだろ
- 626 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/13(木) 19:53:21.07 0.net]
- 日本の場合は天文学の未発達がなあ・・・
他地域の古代並の天文学が入って来るの江戸時代になってからだし
- 627 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/14(金) 12:38:45.76 0.net]
- 天文学を駆使してまで行きたい地域ってないんだよね
基本的にみんな鎖国志向だから
- 628 名前:世界@名無史さん [2022/01/14(金) 20:27:10.14 0.net]
- 水辺に近い方が清潔だからだろ。馬鹿か。
- 629 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/14(金) 21:36:58.75 0.net]
- 海に囲まれて移動範囲が狭かったからだろうか?
でも地中海とか大昔からガンガン船で遠出してたしなあ
- 630 名前:世界@名無史さん [2022/01/15(土) 01:08:31.82 0.net]
- >>621
地中海は特別 穏やかな海で中継点になる島も多いから 古代の造船/航海技術でも安定して航路を維持して 人や物資の大量輸送もできた
- 631 名前:世界@名無史さん [2022/01/15(土) 01:28:30.36 0.net]
- 緑林軍は山賊か?
- 632 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/15(土) 11:31:19.62 0.net]
- 日本からちょっと南のポリネシアンは海洋民族だし、その土地の文化としか言えんよな
日本人は島国に住んでいても根っこは海洋民族ではないわ、今も昔も
- 633 名前:世界@名無史さん [2022/01/15(土) 11:46:38.89 0.net]
- >>624
海上を縄張りとする豪族はいる。 海賊衆、水軍、倭寇となった連中。
- 634 名前:世界@名無史さん [2022/01/15(土) 12:49:18.95 0.net]
- >>624
平安後期から鎌倉時代にかけてと 江戸時代と 二回の引き籠もり時代の影響が大きい これが無かったら日本人はもっと外向きの性格になってる
- 635 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/16(日) 07:54:19.51 0.net]
- 日本は基本的に鎖国体質の国
必死に遣唐使を派遣していた時期と、明治以降の西洋化を目指した時期は、 日本史の中で例外的な時代
- 636 名前:世界@名無史さん [2022/01/16(日) 19:23:12.45 0.net]
- 創作でも海賊とか単に盗賊とかがが活躍するゲームは色々思いつくけど山賊って思いつかないな
悪役としても主人公の行く道で邪魔して倒される雑魚ポジション
- 637 名前:世界@名無史さん [2022/01/16(日) 19:26:27.55 0.net]
- >>626
平安後期から鎌倉時代はまだ宋との貿易とか留学・渡来僧の行き来とかあったからなあ 元寇後の方が日元貿易は行われたものの互いに警戒しつつなのと僧侶の行き来も減ってる 一応文永の役後の南宋滅亡後に滑り込みセーフで来た坊さんもいたり 日本に使者に来た坊さんを返さずに日本の寺の住職にしたりしてるから途絶えてはないが
- 638 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/16(日) 20:23:46.58 0.net]
- 宋や唐に言ってたやつらは国家滅亡の時泡食ったろうな
- 639 名前:世界@名無史さん [2022/01/16(日) 20:29:00.96 0.net]
- 文永の役の後、旧南宋将軍でクビライに降った夏貴、范文虎という将軍が
日本に降伏を進める使者を出したが博多で斬られたことがあったんだが、 その使者には本暁房霊杲という日本人の僧侶が同行していたそうな どうして使者に同行したのか、使者が斬られた後にどうなったのかはわからないが
- 640 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/16(日) 20:37:16.77 0.net]
- 鎌倉武士はいきなり使者を皆殺しにして碌な記録も残さないから困る
- 641 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/16(日) 21:25:52.48 0.net]
- 御成敗式目では女をさらうのはもうやめようみたいなこと書いてる
山賊を文明化させようと必死である
- 642 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/16(日) 22:31:44.16 0.net]
- >>629
平安時代以降の対外交渉はあくまで周辺的なものにとどまっていたからな 中央要人の渡航がほとんどみられなかった 文禄・朝鮮の役で出征した武将たち以外、日本の要人で大陸を自分の目で見た人たちは ほとんどいなかった
- 643 名前:世界@名無史さん [2022/01/17(月) 03:47:25.99 0.net]
- >>632
殺害されたのは文永の役後、弘安の役の前に来た2回だけで ネットで言われるほどいきなりや毎回殺してたわけでもないけどな 文永の役までは一度も殺してないし それに使者を殺した記録自体はちゃんと残してる 日本の史料にも使者の名前や出身、処刑前の詩なんてのもも残ってるし
- 644 名前:世界@名無史さん [2022/01/23(日) 10:51:55.42 0.net]
- モンゴルと山賊って何か関係あるの?
- 645 名前:世界@名無史さん [2022/01/23(日) 16:15:05.57 0.net]
- 倭寇の船も
実は中国船使ってたというオチは
- 646 名前:世界@名無史さん [2022/01/23(日) 19:19:01.87 0.net]
- 中国船の方が高性能とは許せない
- 647 名前:世界@名無史さん [2022/01/23(日) 19:34:12.61 0.net]
- 牛魔王は山賊だと思う
- 648 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/28(金) 21:08:55.08 0.net]
- 西遊記に出てくる妖怪は全員山賊だろ
- 649 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/29(土) 21:37:13.64 0.net]
- 玄奘も実際山賊に襲われたことあるというし
- 650 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/31(月) 08:06:50.52 O.net]
- >>641
玄奘は路銀をどう賄っていたのかね? まさかの追い剥ぎ?
- 651 名前:世界@名無史さん [2022/01/31(月) 09:37:28.63 0.net]
- >>642
支援者からの寄付。 高昌みたいなオアシス都市国家の王様たちから援助してもらった。
- 652 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/31(月) 12:31:07.02 O.net]
- 成る程ね。
あと玄奘は武術の心得もあったのだろうか。 現実には猿龍豚河童の従者も居なかっただろうし。
- 653 名前:世界@名無史さん [2022/01/31(月) 14:01:22.57 0.net]
- >>644
武術はなさそう。 インドのナラシムハ城の東方のパラーシャの林で50人程度の盗賊に襲われてる。 弟子と一緒に命からがら脱出したところで、 村人たちに救助された。 同行者たちは玄奘がニコニコ笑ってるのに気付き、 「いま私たちは旅行の衣服や資金を、 盗賊にすっかりかすめとられ、 ただ生命しか残っていません。 師はどうしてこのことを憂えないで、ニコニコしているのでしょうか?」 と問う。 「人生において最も尊いものは、生命です。 生命が助かったのに、何の憂えることがありましょう。 わたくしの国の書物に"天地の大宝(たいほう)を生という"としるしています。 私たちは生命が助かったのですから、 大宝は失われなかったのであり、 少しくらいの衣服・金子(きんす)を失っても、 なんで嘆くにあたりましょう」
- 654 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/01/31(月) 14:17:49.23 0.net]
- ポーズかもしれんが、やはり大業を為す人物はメンタル強いな
- 655 名前:世界@名無史さん [2022/01/31(月) 14:18:36.83 0.net]
- ガンガー河では十数隻の水賊に捕まってる。
ドゥルガー神に仕える賊たちは 神への生贄として玄奘を殺そうとした。 玄奘は観念し、正座をして、ひたすらに弥勒菩薩を念じた。 四方に黒風が起こり、樹を折り、 砂を飛ばし、河流には波が起こり、舟は漂い、 転覆してしまった。 賊たちは大いに驚き、 「この僧はどこから来た人か、名は何というか」 「もう私たちは師を害しません。 どうか私たちの懺悔(ざんげ)を受けてください」 といった。 賊は武器の類を全て河に投げ捨て、 奪った衣服や金子をそれぞれの持ち主に返し、 賊はその後、玄奘から五戒を受けた。 すると、風波も静かになった。 これぞ有難い玄奘の説法なり。
- 656 名前:世界@名無史さん [2022/02/01(火) 22:51:06.73 0.net]
- >玄奘
メンタルは強いかもしれんが計画性は無いよな 組織の歯車でいるよりは探検冒険に向いている
- 657 名前:世界@名無史さん [2022/02/01(火) 23:43:18.89 0.net]
- >>648
とはいえ、あの苦難の旅は経典が欲しいという宗教的情熱あってこそやから ただの地理的探索旅ではあれは無理やろ
- 658 名前:世界@名無史さん [2022/02/02(水) 07:27:00.34 0.net]
- 太宗の命令で玄奘は報告書『大唐西域記』を書いた。
これが百カ国余りの簡単な紹介の羅列で、読んでも全く面白くない。 ことに中央アジア方面の記述が簡素過ぎる。 もしかすると玄奘は太宗がこれらの地理に興味を持って軍事侵攻することを恐れたのかも? 中央アジアの多くの王国に援助してもらってるので、友誼を抱き、諸国の行く末を案じてただろう。 玄奘にとって恐ろしいのは旅人を襲う盗賊ではない。 唐軍という強大な軍事力が西域諸国を襲うことだ。 唐こそ最悪の「賊」なんだよ。
- 659 名前:世界@名無史さん [2022/02/02(水) 07:47:51.24 0.net]
- >>650
玄奘は地理なんか興味無かったんやと思うで 玄奘の頭の中 「経典経典経典経典……」
- 660 名前:世界@名無史さん [2022/02/02(水) 08:37:33.76 0.net]
- それが玄奘の現状認識、なのかね
- 661 名前:世界@名無史さん [2022/02/02(水) 08:53:41.70 0.net]
- >>651
それは偏見だよ。 当時の僧侶は学術や文化の最先端をいく一番の知識人じゃないか。 むろん玄奘の頭の中はわからんが、 一応、数か国語をマスターし、 コミュニケーションが取れる程度の高い学習能力はある。
- 662 名前:世界@名無史さん [2022/02/02(水) 08:58:02.27 0.net]
- >>648
まずは人の言うことを聞かない。 出国の許可が下りないまま出国するし、 途中の地方長官たちの助言も無視するし。
- 663 名前:世界@名無史さん [2022/02/02(水) 09:02:06.64 0.net]
- >>652
まさかとは思うけど、 それはもしかしてダジャレのつもり?
- 664 名前:世界@名無史さん [2022/02/02(水) 09:38:38.19 0.net]
- >>652
俺は評価する。
- 665 名前:世界@名無史さん [2022/03/27(日) 12:38:25.76 0.net]
- 明智光秀を殺したのは山賊?
- 666 名前:世界@名無史さん [2022/04/14(木) 16:19:54.06 0.net]
- 海賊=人身売買業者
- 667 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/04/14(木) 17:50:12.21 0.net]
- 山賊も同じだろ
- 668 名前:世界@名無史さん [2022/04/14(木) 19:32:52.41 0.net]
- 山賊は身代金目的の誘拐犯がメインかな
- 669 名前:世界@名無史さん [2022/04/14(木) 23:11:45.61 0.net]
- ウクライナ人はカルパチア山脈の山賊となってロシアと戦うのか
- 670 名前:世界@名無史さん [2022/04/15(金) 20:50:20.93 0.net]
- デジタル山賊?
北朝鮮、780億円を奪取 オンラインゲームの暗号資産―米当局
- 671 名前:世界@名無史さん [2022/04/17(日) 13:51:56.43 0.net]
- 電賊?虚賊?
- 672 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/04/17(日) 14:12:36.24 0.net]
- 電賊って、『攻殻機動隊』用語みたいだ
- 673 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/04/17(日) 14:15:38.05 0.net]
- 武士は山賊
鎌倉時代の武士は旅人を襲っていた
- 674 名前:世界@名無史さん [2022/04/18(月) 18:33:03.99 0.net]
- >>665
普通の武士は領内を通過する商人一行をの安全を保障し お礼を頂く存在。 土地を持たない流浪の武士は山賊になり、商人一行に 襲いかかったりするが、在所の武士に成敗される。
- 675 名前:世界@名無史さん [2022/05/01(日) 08:04:45.90 0.net]
- >>661
どっちかっつーとロシア軍の方が山賊のイメージだな。 ロシアの山賊を幽霊にするのは バイラクタル!バイラクタル! https://dailynewsagency.com/2022/03/08/song-written-for-bayraktar-1em/
- 676 名前:世界@名無史さん [2022/05/01(日) 15:25:57.87 0.net]
- 重武装じまんだった巡洋艦モスクワがあっさりやられた
ところを見てもロシアは海軍の運用がうまくない。 陸なら多少訓練や士気のレベルが低くても数で押せるが 海軍を機能させるのはそういう訳にはいかない。
- 677 名前:世界@名無史さん [2022/05/02(月) 12:17:14.94 0.net]
- 捕虜になったロシア軍の持ち物がやばすぎた
「これ略奪してきたんじゃない?」「もはや山賊」 https://matomedane.jp/page/100830
- 678 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/02(月) 12:24:26.86 0.net]
- そういうのはプロパガンダの可能性もあるから真に受けちゃいけない
- 679 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/02(月) 12:35:31.24 0.net]
- どっちのプロパガンダ?
- 680 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/02(月) 14:18:23.79 0.net]
- どっちもSNS駆使してプロパガンダ合戦やってる
- 681 名前:世界@名無史さん [2022/05/03(火) 08:58:49.63 0.net]
- ロシア軍のトラックになぜ洗濯機?
実はベラルーシで開かれている「略奪品市場」用だった 中央日報 https://japanese.joins.com/JArticle/289532?sectcode=A00&servcode=A00
- 682 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/03(火) 09:51:58 ID:0.net]
- ウクライナの月収は500ドルぐらいなのに
金持ちなのか?
- 683 名前:世界@名無史さん [20
]
- [ここ壊れてます]
- 684 名前:22/05/03(火) 12:49:01.30 0.net mailto: >>674
ロシアの平均月収もそんなもんだが、 都市と農村、金持ちと貧乏人の差が大きい。 [] - [ここ壊れてます]
- 685 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/03(火) 13:20:31.15 0.net]
- ロシアみたいに超広大な荒野が続く国家とウクライナ並の大きさで平均月収が同じなのはウクライナの方が闇
ロシアの局地とかは本当に廃墟みたいな寒村だから月収低いのわかる ウクライナは政治腐敗しすぎなんじゃないのか?
- 686 名前:世界@名無史さん [2022/05/03(火) 14:12:36 ID:0.net]
- >>676
連休中も必死にくだらぬ書き込み。 工作員も大変だな。
- 687 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/03(火) 14:33:48 ID:0.net]
- >>676
戦争なかったとしても IMFの世話になる確率濃厚だったからな
- 688 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/03(火) 14:34:16 ID:0.net]
- >>673
これも本当に略奪品かどうか証拠は何もないからな
- 689 名前:世界@名無史さん [2022/05/03(火) 21:36:44.96 0.net]
- ロシアの占領地で略奪が起きなかったとすればそれは奇蹟
神の御名を讃えよ
- 690 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/05/04(水) 15:12:37.63 0.net]
- ロシアの端っこに住んでるやつがウクライナの都市に来たらしょうがねえって感じするわ
士気が低いから略奪をエサにやらせてる面もあると思うし
- 691 名前:世界@名無史さん [2022/05/05(木) 09:42:25.60 0.net]
- ロシアの地域格差は何と62倍!という話もある
https://globe.asahi.com/article/13192653 中国も都市と農村の格差がひどいと言われるが ロシアの格差はそれよりもケタ違いに大きい。 資源輸出のみに頼った非常にいびつな経済構造で いずれ破綻するのは目に見えている。
- 692 名前:世界@名無史さん [2022/05/06(金) 00:17:59.91 0.net]
- もうシベリアやカフカスの先住民のうちほぼ自給自足でうまくいってるグループはアマゾンのイゾラドみたいに不接触でそっとしておいてあげるのがいいと思う
伝統文化も守れるし。 ロシア経済の一部として考えると貧困層になるだけだから
- 693 名前:世界@名無史さん [2022/05/09(月) 01:45:01.18 0.net]
- >>1
臭そうだから
- 694 名前:世界@名無史さん [2022/05/09(月) 04:54:38.69 0.net]
- >>684
海賊のほうがもっと臭そうやけど
- 695 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/08/21(日) 13:51:03.07 0.net]
- 海賊は冒険してるけど山賊は山に定住してるから
- 696 名前:世界@名無史さん [2022/09/23(金) 23:51:20.13 0.net]
- >>45
> 近代以降は政治体制がしっかりしているから > 山賊は最早犯罪者に過ぎず国を起こしたり国を乗っ取るような勢力にはなり得ない 山賊の例:≫毛沢東の物語【革命的な“山賊の王”】 さらに、タリバンが旧ソ連を負かし、ISISが政府軍を圧倒し、、
- 697 名前:世界@名無史さん [2022/09/24(土) 01:03:47.68 0.net]
- ロビンフッドは山賊じゃないのか?
- 698 名前:世界@名無史さん mailto:age [2022/09/24(土) 14:51:49.57 0.net]
- 他スレ
海賊←強そう、すごい武器や船持ってそう 山賊←弱そう、地元の名士に成敗されそう なんだこの差 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663899931/248-252
- 699 名前:世界@名無史さん [2022/09/25(日) 19:02:02.96 0.net]
- 山賊やってて偉くなった人 劉邦 張飛
海賊やってて偉くなった人 ロベール1世 フランシス・ドレーク
- 700 名前:世界@名無史さん [2022/10/10(月) 10:41:36.63 0.net]
- 海賊>山賊 って、海のある神奈川>海無し埼玉 みたいなもんか。
- 701 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/10/23(日) 08:20:02.05 0.net]
- 西武ライオンズがいるので
山賊最強
- 702 名前:世界@名無史さん [2022/10/24(月) 06:29:26.82 0.net]
- 山賊←馬鹿でも腕っぷしがあればできる
海賊←航海術、船、港が必要 金持ってるやつじゃないとできない 明らか山賊<海賊だからやろ
- 703 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/10/24(月) 13:18:44.79 0.net]
- それは真理だな
海賊全員がそうである必要はないが、船長がそんなアホな海賊はどっかで沈没してるってのはある
- 704 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2022/12/06(火) 23:36:29.89 0.net]
- >>690
実際の海賊の多くはもんのすごく狭い範囲でしか活動しないで
- 705 名前:世界@名無史さん [2022/12/28(水) 00:54:40.76 0.net]
- https://i.imgur.com/WcpxddI.jpg
https://i.imgur.com/gmMtgwW.jpg https://i.imgur.com/4y5Z1uC.jpg https://i.imgur.com/47UR29m.jpg https://i.imgur.com/5MRaJ2L.jpg https://i.imgur.com/kZokMqZ.jpg https://i.imgur.com/30nqd4e.jpg https://i.imgur.com/JsXonmc.jpg https://i.imgur.com/ETVEBSS.jpg https://i.imgur.com/ELrEucy.jpg https://i.imgur.com/mot2M7k.jpg https://i.imgur.com/XZCgLZl.jpg https://i.imgur.com/ww0d1Zt.jpg
- 706 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2023/01/20(金) 03:03:27.68 0.net]
- >>691
埼玉「茨城に勝ってるもん」
- 707 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2023/02/16(木) 09:06:52.07 0.net]
- 現代では山賊という呼称を使用しないのでめだたない
反政府軍という名の山賊 当初の政治理念などみじんもない 近所の子供を誘拐 男の子は下っ端兵に 女は掃除洗濯セックス繁殖用に 物心つく前に生きるすべが戦士 医者・技師・技士は誘拐 賄賂を贈って周囲に情報網 軍が掃討作戦を開始したら 国境を越えて隣国に逃げ込む
- 708 名前:世界@名無史さん [2023/02/18(土) 00:41:36.85 0.net]
- ロビン・フッドは山賊じゃないの?
- 709 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2023/02/18(土) 10:24:21.31 0.net]
- シャーウッドの森に籠ってたんだから森林賊になるんじゃないか
- 710 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2023/06/07(水) 21:49:13.32 0.net]
- 「酒呑童子」「両面宿儺」「土蜘蛛」…なぜ、鬼のすみかは「山」が多いのか山賊なのか山岳に逃げ込んだ残党か?
- 711 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2023/06/08(木) 11:25:30.53 0.net]
- じゃあ他にどこに住めっていうんじゃい
平地に住めないから山に居るんじゃないか
- 712 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2023/09/19(火) 20:20:12.00 0.net]
- ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー
- 713 名前:世界@名無史さん [2023/11/28(火) 00:25:22.35 0.net]
- フーシ派「海賊万歳」
- 714 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2023/11/28(火) 21:02:15.76 0.net]
- 山賊の成功者ってただの統治者になってしまう
- 715 名前:世界@名無史さん [2023/12/06(水) 13:59:16.71 0.net]
- 略奪マニュアル「住民ノ物資隠匿法ト之ガ利用法」
「前方にレンガの壁を設け、その後方の家屋や倉庫などの全体を覆い隠していることがある。この場合には壁を破壊する必要がある」 「銀行の倉庫には抵当物として食料その他が発見されることがある」
- 716 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|
|