[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 06:40 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

え?この時代にまだ残ってたの?というもの



1 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/03/10(火) 00:57:13.87 0.net]
■ 関連スレ ■

え?この時代からあるの?という技術・発明 [転載禁止](c)2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1420102261/

398 名前:ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP mailto:sage [2015/07/12(日) 00:11:54.73 0.net]
むかしは死体もゴミといっしょに出されてたんだけど
あれは石灰土壌がよく保存するのをしってたんじゃなかろうか

399 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/12(日) 00:36:47.93 0.net]
日本の土壌は基本は酸性だから、骨が解けるんだよね。
石灰土壌や貝塚ならアルカリ性だから残る訳だ。

でも、貝塚に捨てた死体は、病死した死体なんじゃないのかな?

アジサイが赤く咲く程度の土壌だと白骨が残らない…のか?
アジサイが真っ赤かになるようなトコじゃないと…

400 名前:福山雅治と海蛇指揮才子です。宜しく mailto:age [2015/07/12(日) 02:36:29.00 0.net]
私の家は古宮字喜来にありました! こちらでは屋号で呼び合うのが当たり前でした
運動会には ぶらくべつリレーなるものも種目としてありました。 ジイヤンの兵隊時代のお仕事は機関銃の説明とか?!
そんな我が家には食べ物も変わり種でありました。これが聞いたこと

最高級品 薩摩芋は、キュウシュウ芋でありお茶はやぶきたと言う種類らしいけども、これは私の産まれる前からありましたが
後になって改良品種ポイ扱いになってお店にも置かれてました。今の鳴門金時ですね?我が家は海蛇敷といいます、他に肥というのも
ランクとしては上ですね苗字は田中と藤森にあたります。その1つ下ランクに苗字森田というのもあるの、薩摩芋はキュウシュウでしょうね!?
そして藤山・森山が鵬京という芋なのですけど今のアンノン芋なのよ、これって特許だと思うけどね?
真ん中が北条ですから、あの北条家は真ん中だと思うな? これについては厳格でした、何故なら皆さんも知ってるアンノン芋は作り方が難しいの
それでも薩摩芋の種類の変更は利かなかったらしいのです。キュウシュウや後酷は簡単でした。
そして重犯罪者と思える人達ようにあるのが後酷という芋です、これは怖いよね、今でも屋号は変化は無いよ!

401 名前:世界@名無史さん [2015/07/14(火) 09:04:08.19 0.net]
センチネル族

インド洋はアンダマン諸島の一角、北センチネル島の住民。文明から隔絶し
ウィキペデイアには「石器時代の生活を維持する世界で唯一の民族」と書かれている。
島に近づく者はみな殺されるので、言語や習俗などの研究も全く進んでいない。
karapaia.livedoor.biz/archives/52190495.html

402 名前:世界@名無史さん [2015/07/14(火) 12:20:49.37 0.net]
>>383
仏教では(主流派)は無(空)を「何もなし」と解釈せずに
プラスとマイナスが釣り合っていると解釈する。
それが中国の陰陽道、プラスのエネルギーとマイナスのエネルギーが
ぐるぐる回ることで森羅万象が説明できるという考え方と結びついて
日本的な空の考え方になっていく。
最も仏教でも断見論が1割くらいあるから、
君の考えでも仏教として通用する。

403 名前:ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP mailto:sage [2015/07/15(水) 22:20:22.18 0.net]
>>387
おお、なるほどww

赤いアジサイの下には死体が埋まってるかもしれないんですね
なんかそんなお話もあったような

404 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/15(水) 23:38:42.48 0.net]
「桜の樹の下には屍体が埋まっている」じゃない?

405 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/16(木) 00:37:28.49 0.net]
正しくは「桜の樹の下には毛虫が落ちている」だ。梶井基次郎だぞ。坂口安吾じゃないぞ。

406 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/16(木) 05:40:36.59 0.net]
梶井ほんとすき



407 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/16(木) 11:57:58.90 0.net]
写真見てがっかりするけど。
中原中也みたいな儚げな人を想像するよね。
高校の同級生であだ名が梶井のやつがいたな。

408 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/16(木) 12:22:52.71 0.net]
あの文章でなく容貌から綽名ついたんなら

「ゴリラ」でいいだろw

409 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/16(木) 12:23:45.82 0.net]
教科書の写真に瓜二つだったんだ…

410 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/16(木) 12:39:12.84 0.net]
wwww
イジメだな!

若くして病気に悩み早世したからはかなげは間違いでじゃないけど
顔はなぁ

411 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/16(木) 20:40:26.65 0.net]
唇が

412 名前:世界@名無史さん [2015/07/17(金) 16:19:53.21 0.net]
イギリス軍にはいまだに騎馬砲兵部隊があること

www.telegraph.co.uk/news/picturegalleries/royalty/9064266/Queens-Diamond-Jubilee-a-visit-to-Norfolk-and-gun-salutes-around-the-country.html?image=10

まあ儀典で祝砲を撃つのが役目ですが

413 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/17(金) 18:35:07.25 0.net]
英軍に関してはアホみたいな奇習がかなり残ってる。
陸軍の連隊の指揮を取るのが連隊内で序列3位の連隊長代理とか
いまだに形式上常備軍ではなく毎年議会で陸軍を編成する許可を得てるとか

414 名前:世界@名無史さん [2015/07/17(金) 23:09:22.40 0.net]
イギリス陸軍といや、ロイヤル・ウェルシュ連隊では1775年からヤギを代々飼っている。
英語版Wikipediaに記事があるけど、名前はウィリアム"ビリー"ウィンザー伍長、軍籍番号25232301。
https://en.wikipedia.org/wiki/William_Windsor_(goat)
こういう慣習化したギャグって、イギリス人はよほどの事がないといつまでも続けていくみたい。

415 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/17(金) 23:14:39.62 0.net]
そりゃ軍に慰安婦・・・もとい慰安山羊は必須だからな

416 名前:世界@名無史さん [2015/07/17(金) 23:51:14.38 O.net]
>>394-398
高校で国語の先生が梶井の写真見せながら「ボクシング強そうだろ?」と言ったのが忘れられない。



417 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/17(金) 23:55:12.27 0.net]
えー、柔道だろう

418 名前:ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP mailto:sage [2015/07/18(土) 00:04:28.81 0.net]
やっぱり耳がおかしいと強い感じがしますね

419 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/18(土) 00:16:02.45 0.net]
柔道とかレスリングやってても、ちゃんとケアすれば餃子にならないらしいな

420 名前:世界@名無史さん [2015/07/18(土) 00:59:36.86 O.net]
>>401
陸軍編成議案が何かの拍子に否決されちゃった所を見てみたいぞwwww

421 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/18(土) 01:09:46.79 0.net]
その分名誉連隊長の知行が増えるだけだから、何も問題ない。
議会と内閣からは警備料徴収するんでよろしく。

422 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/18(土) 02:59:45.77 0.net]
>>400
弓兵隊もあるでよ

王室弓兵隊
Royal Company of Archers
https://en.wikipedia.org/wiki/Royal_Company_of_Archers

423 名前:世界@名無史さん [2015/07/18(土) 18:15:56.25 0.net]
マスケット銃士隊に
https://en.wikipedia.org/wiki/Company_of_Pikemen_and_Musketeers

パイク兵部隊も
www.telegraph.co.uk/news/picturegalleries/royalty/7715708/The-Queen-laughs-as-a-17th-century-military-officer-clad-in-armour-has-trouble-sitting-next-to-her.html?image=7

イギリスいいな。いつでも時代劇ができる。

424 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 01:53:29.08 0.net]
>>411
英はすごいなぁ

でも綺麗すぎるな

425 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 03:12:37.98 0.net]
上の方にも出ているがイギリスの現役閣僚職

王璽尚書(Lord Privy Seal)
筆頭国務大臣(First Secretary of State)
大法官(Lord Chancellor)
ランカスター公領大臣(Chancellor of the Duchy of Lancaster)
庶民院院内総務(Leader of the House of Commons)
貴族院院内総務(Leader of the House of Lords)
枢密院議長(Lord President of the Council)
首席大蔵大臣(Chief Secretary to the Treasury)

いつロンドンにGATEが開いてファタジー世界と繋がっても大丈夫

426 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 03:14:54.42 0.net]
>>413
なんか漢字の訳語の方が別世界的な破壊力あるなw



427 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 07:15:07.96 0.net]
第一海軍卿も中世っぽい

428 名前:世界@名無史さん [2015/07/19(日) 20:00:19.66 0.net]
自衛隊にも鎧武者の儀仗部隊があって良いような気がしてきたw

429 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 20:17:04.08 0.net]
日本刀に羽織袴のほうが簡便だし観光客ものぞめるぞw

430 名前:世界@名無史さん [2015/07/19(日) 20:55:39.24 0.net]
明治維新のときの官軍の服装がいい
赤毛のカツラか陣笠に陣羽織と学ラン風の軍服

431 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 21:24:32.93 0.net]
3次元で再現すると、見てはいけないものを見てしまった切ない気分
pucchi.net/hokkaido/image_hakodater/201205goryoukakusai12.jpg
pucchi.net/hokkaido/image_hakodater/201205goryoukakusai15.jpg

432 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 21:26:12.51 0.net]
あれってヤクの毛らしいな
いいやつはもっとファッサーとしてるはず

433 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/19(日) 23:12:53.91 0.net]
>>419
それじゃない。「赤熊(しゃぐま)」とか「黒熊(こぐま)」でぐぐれ。

bakumatu.wealthyblogs.com/?p=604

434 名前:世界@名無史さん [2015/07/20(月) 09:40:09.68 0.net]
日本は軍隊よりも、警察のほうが古いものを残していそうだなww
例えば、警察の犯人護送の縛り方も、江戸時代からの伝統を簡略化
した形で続いているのだし
さす股だって、なぜか残っていたしww

435 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/20(月) 10:10:59.48 0.net]
なるほど、警察技術は軍事技術ほどイノベーションが早くないだろうな。刃物を持った暴漢を丸腰で取り押さえる技術には、基本発展の余地がない。
防刃ウェアが進歩すれば、「迷わず組みついて押しつぶす」なんてドクトリンが出てくるかもしれないが。

436 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/20(月) 11:29:08.42 0.net]
そうだね

警察は柔剣道やってるが講道館柔道ってのは
戦国の武器失っても戦う術(古式の型などにのこる、鎧前提の型)などもあるが
江戸の捕縛術由来の技多い
特に寝技の押さえ込みなどは捕縛術でしょうからね

高校時代柔道部の先輩に「押さえ込んで何になるの」と聞いたら
「相手が飢え死にするまで押さえ込む」と答えるのがテンプレでした
同じ疑問を持つ人間が多かったのでしょう

ちなみに私も同じようなことを後輩に言いましたw

捕縛術といわれれば納得なんです



437 名前:ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP mailto:sage [2015/07/20(月) 11:56:17.38 0.net]
>>424
相手より先に飢え死んだらどうするんですかww
修行が足りん??

438 名前:味噌 ◆Xx.B8LFdvo mailto:sage [2015/07/20(月) 13:58:30.36 0.net]
まぁネタやでw

柔道部あるあるなんですよw
航海術スレではちょっと失礼な対応してすいませんw

439 名前:ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP mailto:sage [2015/07/20(月) 19:17:55.28 0.net]
>>426

いえいえ、失礼とも思いませんから大丈夫です


こちらもどちて坊やをやってすいませんww

440 名前:世界@名無史さん [2015/07/21(火) 19:18:42.96 O.net]
>>422-423
日本の場合、軍隊は一度解散したが警察は解散してないからな。
それでも海軍の伝統継承にアイデンティティーを持つ海上自衛隊は、かなり古くからの習慣を残しているようだが。

441 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/21(火) 22:39:35.56 0.net]
海軍の場合
非常に難しい船の操作という特殊技術のおかげで
旧海軍の奴らを入れるしかなかった

442 名前:世界@名無史さん [2015/07/22(水) 08:53:21.13 0.net]
>>428
日本の場合岡っ引きの伝統もかなり、明治の警察に引き継がれたからなww
明治時代はスリの組織と警察組織が癒着していただろう?
あのあたり、警視庁を作った川路何某はどう考えていたのだろうな

443 名前:世界@名無史さん [2015/07/22(水) 22:46:11.17 0.net]
警察は多くの国で軍隊の組織からスタートすることが多いのだが
日本の警察は世界でも少数派である軍とは無関係の組織。

444 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/23(木) 03:49:00.00 0.net]
>>430
本望だったんじゃないのか
川路がお手本にしたフランス警察の創立者ジョセフ・フーシェからして
フランソワ・ヴィドックとか犯罪者を採用してたんだから

445 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/23(木) 05:50:57.50 0.net]
そういや火盗改めが「番方」といって軍事組織の警察だったが
同心とか与力とか役方のほうも一応武士だから軍事組織の警察だよなぁw
まぁ岡っ引きのほうは町人だろうが

446 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/23(木) 07:11:16.98 0.net]
>>433
末端のほうなんて非人じゃなかったっけ。



447 名前:世界@名無史さん [2015/07/23(木) 14:32:50.32 0.net]
世界史的に見たら、
日本で非人にあたる連中が治安維持の片棒を担いだという例は
ちょっと見当たらないのではないかな?
ヨーロッパ、中東、インド、中国、朝鮮でも被差別階級の人々を
治安維持に活用した例はあまりないのではないかな、
徳川時代は非人階級の人々を治安組織の下働きに活用していたけど、
どうもそれ以前の時代から、非人階級の人々を活用していた節が
あるみたいだし、
明治の警察機構も、この部分は徳川時代からの伝統は引き継いでいないな。

448 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/23(木) 15:18:45.16 0.net]
常備軍以前のヨーロッパだと、兵士自体が非人みたいなものかもね。

449 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/23(木) 15:40:02.87 0.net]
警察ではないが欧州の徴税請負人はギルドなどからは差別されてた
子供が市の正式な市民になれなかったり

あと処刑人、獄吏も差別されてた

獄吏は世界史的に下の職じゃね

450 名前:世界@名無史さん [2015/07/23(木) 19:19:50.82 O.net]
>>434
番太郎も被差別民だったらしいね。
明治初期の警視庁が巡査として人格円満かつ勤務成績良好な番太郎を大量採用してるんだけど、士族の警察官がこれを嫌がってかなり退職したと聞いている。
もう一度繰り返すが、採用された番太郎は人格円満な人ばかりなんだよ。

451 名前:世界@名無史さん [2015/07/23(木) 19:31:04.61 O.net]
>>428
これは「創られた伝統」スレ向きの話題だけど。
海上自衛隊の習慣の中には、如何にも帝国海軍由来のようで実はそうではないものも混じってそうだね。

452 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/23(木) 19:40:43.15 0.net]
艦内での飲酒禁止規則は米海軍の影響で艦内での飲酒は英海軍の影響

453 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/23(木) 19:55:55.26 0.net]
>>438
映画「用心棒」に出てましたね>番太
穢多村と違って、非人溜はあちこちに、交番のようにあったようですね。

454 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/24(金) 04:32:22.11 0.net]
>>440
もともと英海軍から分かれただ米海軍も飲酒OKだった
禁止されたのは1914年

米海軍における酒

国防省海軍部 海軍歴史センター
homepage2.nifty.com/daimyoshibo/mil/USNHC/alcohol.html

455 名前:山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/ mailto:sage [2015/07/26(日) 09:00:27.79 0.net]
番太郎は京都では乞食の異名でもあったもの。
江戸では木戸番を務めたのが番太郎で、自身番を務めた人は自身番親方。
木戸番を非人が勤めたのは京都だけであったともいいますが、今見ても題名で
これという論文が見つかりませんね。

456 名前:山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/ mailto:sage [2015/07/26(日) 21:15:10.52 0.net]
ttp://www.afpbb.com/articles/-/2308340
まだあるイギリスの法律
・甲冑をつけたまま議会に入ってはならない。
・ヨーク市内で弓矢を携行している者は殺害してもよい。
など。



457 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/26(日) 21:58:24.49 0.net]
弓矢のやつは数年前ニュースになったなw

458 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/26(日) 23:18:49.58 0.net]
弓矢は本当に実行したらどうなるの?

459 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/26(日) 23:48:38.72 0.net]
アーチェリー選手殺害事件が起きてしまう

460 名前:世界@名無史さん [2015/07/27(月) 10:33:57.02 0.net]
中世から仕組みが変わらない野戦砲が今でも有効な兵器として使われてるのがびつくりした。

461 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/27(月) 10:58:03.78 0.net]
迫撃砲のことかな?

462 名前:世界@名無史さん [2015/07/27(月) 12:01:21.17 O.net]
>>445-447
仮にヨークでアーチェリー選手を殺害したら「殺して構わない『弓矢を持つ者』とは正当な理由無く弓矢を持つ者のこと」という法解釈の下で罪に問われるだろう。

>>444
本当に甲冑着て議場に入られても困るから、廃止する必要は無いだろう。

463 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/27(月) 12:11:30.97 0.net]
常識的に考えて、弓矢の携帯とは射撃可能な状態を指すだろうから、弦を外すか分解すれば良いのではないか。弦を張ったまま持ち歩いたら、多分日本でも違法だ。

464 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/27(月) 13:46:55.20 0.net]
マジレスすると
アレはいわゆる長弓のことなんでアーチェリー道具は含まないよ

465 名前:山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/ mailto:sage [2015/07/27(月) 19:11:25.76 0.net]
>>127が廃止されましたね。今後は男でも普通に美容院に行けますよ。

466 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/27(月) 19:15:36.97 0.net]
でも俺はいかん!w



467 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/07/29(水) 10:19:47.02 O.net]
あのねQ太郎はね〜
だからですか?

468 名前:世界@名無史さん [2015/07/31(金) 09:25:25.23 0.net]
おばQで思い出したが、
ドラえもんのほうはまだ続いているのに、
おばQは続編をやろうともしないよな。
ドラえもんは一度連載を止めたのに、それから復活して今に続くわけだが、
おばQのほうがドラえもんよりも人気があったのに、なぜかおばQはそのまま
打ち切られたままなんだよな。
作者どうしで仲たがいしたとの話だそうだけど、
それならドラえもんでもと思うのだけどな

469 名前:世界@名無史さん [2015/07/31(金) 17:00:33.57 0.net]
おばけのQ太郎 長期にわたる絶版
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%90%E3%82%B1%E3%81%AEQ%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.95.B7.E6.9C.9F.E3.81.AB.E3.82.8F.E3.81.9F.E3.82.8B.E7.B5.B6.E7.89.88

470 名前:世界@名無史さん [2015/07/31(金) 18:06:15.27 O.net]
>>127
尊族殺人が違憲になったのは、尊族殺しを特別扱いしているからではなく(昭和48年最高裁判決も「尊族殺しをより重く処罰するのは合憲」と言っている)、あまりにも罪が重すぎたからなんですよね。
事実、それほど極端に重くない尊族傷害致死に対して判例は一貫して合憲と言っていました。

ただ、やはり条文の上でも別扱いしないほうが無難でしょうね。
違憲判決が出た当該事件のような人面獣心の親までも尊族殺しという重刑を適用する不合理も避けたいし、本当に赦しがたい親殺しには一般の殺人罪でも死刑にまで処することが可能ですし。

471 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/08/12(水) 16:20:07.15 0.net]
>458
執行猶予すら付けられませんでしたからね。
例に挙げられてる事件だと、父親から15年間にわたって性的虐待を受け、
5回も堕胎させられた上に不妊手術を受けさせられた末に父親を殺害した女性に対して、
最低でも懲役3年6ヶ月の実刑を言い渡すほかなく、裁判所としては
尊属殺を無効とするほうを選んだんですよね

472 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/08/19(水) 23:55:45.46 0.net]
20世紀前半にアボリジニが空きビンの破片で製造していたガラス石器。
いや「硝子器」と呼ぶべきか。
ガラス瓶の他には電線の碍子を砕いて作った「磁器器」もあり、
狩猟に用いられたとのこと。

473 名前:世界@名無史さん [2015/11/08(日) 21:05:36.04 0.net]
>>460
オーストラリア大陸には黒曜石みたいなガラス質の石が乏しいのだろうか・・・

474 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/11/09(月) 16:30:11.11 0.net]
>>461
オーストラリアは古い大陸だから、黒曜石は難しいかもね。
黒曜石は、火山性な石みたいだから。

475 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/11/09(月) 20:49:31.64 0.net]
ローマの元老院が西ローマ帝国が滅んだ後もあったらしいけど
議員たちは何をしてたんだろう

476 名前:世界@名無史さん [2015/11/09(月) 20:54:35.02 0.net]
西に居た議員もコンスタンティノポリスに移住したんじゃないの?



477 名前:世界@名無史さん [2015/11/09(月) 22:07:52.76 O.net]
>>463
ローマの元老院は市議会も同然となった、なんて話をどこかで読んだことがある。
逆に言えば、市議会にも仕事はあるわけだから、そういう議題を論じていたのでは。

>>464
確かローマとコンスタンチノープルとの両方に元老院が置かれたはず。

478 名前:世界@名無史さん [2015/11/09(月) 22:10:05.85 0.net]
>>465
東には東の元老院があったから西の議員がコンスタンティのポリスに移住しても
そのまま議員になれるわけではないんだろうけど
元老院議員階級という身分だけは東でも通用するだろうし

479 名前:世界@名無史さん [2015/11/10(火) 12:32:47.44 0.net]
>>463
今の田舎町の市会議員連中みたいな感覚だったのでないの?
名誉職の顔役の集まりみたいな感覚で
普段の実務は行政当局がやって、お祭りのときだけ出張るとかww

480 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/11/10(火) 14:15:24.13 0.net]
西ローマと東ゴートの首都はラヴェンナだけど
依然としてローマはイタリア最大の都市のだった
元老院はイタリア最大の都市を統治していた

481 名前:世界@名無史さん [2015/11/10(火) 15:17:14.27 O.net]
>>467
実は田舎町の町会議員でも町政の課題はちゃんと把握してるけどね。
勿論、悪いほうの例外は居るだろうけれど。

482 名前:世界@名無史さん [2015/11/10(火) 15:43:13.08 0.net]
あっちこっちに乱立したアウグストゥス(正帝)毎に元老院が設置されたんではなかったか?

483 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2015/11/11(水) 13:56:27.49 0.net]
今のローマ市もSPQRを使ってるけど、途中途切れてた期間はどれくらいなんだろう

484 名前:世界@名無史さん [2016/02/21(日) 01:38:48.64 0.net]
果たして途切れていたのかな?

485 名前:世界@名無史さん [2016/02/21(日) 19:48:03.30 0.net]
>>453
詳しく、、、ってもうみていないかw

ネタも振ると、おいらが学生のころは、番頭、手代は現役の法律用語だった

486 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/22(月) 09:04:19.42 0.net]
カタカナだった旧商法か
法で残ってるといえば死刑の仕方は太政官布告

不動産関係の判例で朝鮮高等法院の判例が未だに参照される判例として残ってるね



487 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/26(金) 19:51:37.64 0.net]
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3077049

英国で、全ての法律を羊皮紙に記録するという、
マグナ・カルタ(Magna Carta、大憲章)の時代以前から続けられてきた慣例を、
経費削減のために廃止する動きが出ており、
一部議員の反発を呼んでいる。政府は15日、この長年の慣例を守るべく、介入に動いた。

ナンダこれ

驚愕

488 名前:世界@名無史さん [2016/02/26(金) 22:43:32.74 0.net]
別に驚きないな
宮内庁でも毛筆大活躍だし
他の省庁でもかなり使う

489 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:38:22.84 0.net]
ああいうのって墨をするところからやってるのかね

490 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:58:33.15 0.net]
紙も漉いているんじゃないか

491 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 02:10:44.12 0.net]
>>475
今でも羊皮紙を使ってることに驚いてるのか、
伝統を打ち切ろうとしてることに驚いてるのかどつち?

492 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 02:17:53.04 0.net]
スレタイみたらそんな質問はでないはずだが

493 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 02:47:28.06 0.net]
>>475
こういう慣例が続く合理的根拠ってあるのかな?

494 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 03:49:50.76 0.net]
>>481
問題が起こらない限りなるべくいじくらないってのは、システム保守の基本
しかも数百年の運用実績があるものから、あえて未知のリスクがあるかも知れないものには安易に変えないってのは、十分合理的な判断だと思うよ

495 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 09:34:18.85 0.net]
一応羊皮紙は千年もつという実績がある

現代の紙はそういう実証実験を経ていない

496 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:07:30.61 O.net]
和紙と墨も、意外と長期間の保存に耐える。
ただ、和紙は虫に喰われる恐れが大…



497 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 15:09:25.17 0.net]
問題が起こってから変えればいいとおもってたら、追いつけないくらい差がついてたというのもよくあること

498 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2016/02/27(土) 17:21:53.43 0.net]
>>484
これも千年もつことは実証済み






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef