[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/14 22:13 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 724
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高速道路でずっと右車線(追越車線)を走る奴なんなの?



1 名前:R774 mailto:sage [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iPqiDXWm]
くっそ邪魔なんだけど

501 名前:R774 [2014/01/05(日) 16:09:54.09 ID:u4MugyWs]
>>499-500
区別つかなくてもいいけど、必要以上に低速に急激にするやついるからね
100km/hのところで、80まで下げるやつとかね
高速なら+40km/hくらい大丈夫なのに

502 名前:R774 mailto:sage [2014/01/05(日) 17:38:14.98 ID:jkoGH7rV]
>>501
それな。
前の車が120以上で巡航してたのにNシステム直前で80まで急減速されるとイライラする。

503 名前:R774 mailto:sage [2014/01/05(日) 19:07:20.31 ID:/WqlSRFz]
>>502
左から抜くチャンスじゃね?

504 名前:R774 mailto:sage [2014/01/06(月) 09:25:18.85 ID:+aHTD8Lt]
近畿道・西名阪・阪和道・第2(南)阪奈
engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1296235062/411

411 名前:R774[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 01:45:38.00 ID:L5SZ9YBg
12/29に阪和道和歌山方面行、岸和田SAを通過したら
ちょうど高級車軍団がSAからゾロゾロ出てきた。
ランボルギーニ10台以上、フェラーリ、ポルシェ、ベンツ。

俺の後ろに黒いポルシェがついたが、強引に走行車線から抜いて前に入った。
調子に乗ってるとスグ事故るぞ〜って思ってたら案の定、
数分後にまた追い抜きざまにスピンして中央分離帯にHIT
車の前方部分は大破(中の人は無事)した。

ポルシェの仲間が路肩に続々停車、部品を拾い集める。渋滞は始まっている。
運転手は無傷のようだがふてぶてしく突っ立っててイラついた。
すると前方の一般者の兄ちゃんが窓を開け、カスポルシェの横を通るときに
『飛ばしたらアカン下手糞』と運転手を見ながら言った。

かなりスカっとしたw

************************************

蓋車の嫌がらせの結果。

505 名前:R774 [2014/01/06(月) 21:24:52.65 ID:C4OKpBYi]
>>504
ポルシェやフェラーリなんて簡単に煽れるけどな、直線じゃないと奴らは走れない。

中国道山間部でフェラーリを煽ったが簡単に降参しやがったよ。

どうやら車線変更がテキパキできない車なのだろう

506 名前:R774 mailto:sage [2014/01/07(火) 09:20:30.31 ID:oGDroGvm]
限界性能は高いが、限界超えるとコントロールとたんに難しくなる車だから
そりゃ普通一般人ならスピード出せないだろう。

507 名前:R774 mailto:sage [2014/01/07(火) 13:09:16.06 ID:dKul+3Za]
すっぱいぶどう

508 名前:R774 mailto:sage [2014/01/07(火) 21:54:29.80 ID:JT60zVV/]
>>488
左利きの鉄ヲタなので左ハンドル車乗ってる

感覚的に楽だし、出発進行できて一石二鳥

MT車だからキハではあるが

509 名前:R774 mailto:sage [2014/01/08(水) 02:36:41.45 ID:s/v8Xu9o]
追越車線を全て段差舗装にすれば右キープする奴減るんじゃね?
音と振動でたまらず左に避けると思うw



510 名前:R774 [2014/01/08(水) 07:55:58.04 ID:A5pjhtoj]
中央道がその逆。

中央道の東向き、走行車線が走行方向にギザギザの道路で、ロードノイズが異常にウルサイ。
今もそうかは知らないけど、走行車線走る気がなくなる。
しかも結構な距離。10年以上前のデータ。

なんであんなのなんだ?

511 名前:R774 mailto:sage [2014/01/08(水) 10:49:20.51 ID:XzkIUcCU]
どこの部分かわからないが、中央道は山間部や寒冷地が多いから
降雪や凍結時にスリップしにくい路面になっているのでは?

512 名前:R774 mailto:sage [2014/01/08(水) 20:06:54.70 ID:/HOt50Vs]
右車線を走り続ける軽自動車がいて、邪魔なので左から抜こうとしたら、
その軽もフル加速して来て、こっちもフル加速して軽がリミッターかかった
ところで前に入ったら、近くに覆面がいて、こっちだけ捕まって免停に
なったりとか、あるよな。

513 名前:R774 mailto:sage [2014/01/09(木) 00:17:21.06 ID:zkzLysCu]
軽と同等の加速かよ

514 名前:R774 [2014/01/09(木) 15:49:58.94 ID:jDdTCsEv]
>>512
そいつ覆面の定番の場所知っててわざと加速やめたんじゃね

俺も昔、後ろから煽ってくる車いて、道譲るために車線変更しても
しつこく後ろについてくるので、赤信号直前で車線変更し、隣に並んで
アクセル空ぶかしして、青で、タイヤ鳴らして発信したらそいつも遅れて
急発進急加速、俺は、80まで加速して、そのままで走っていたら、そいつは
得意げに追い越していき、その先のオービスで引っかかった。
知らん道でアホな真似しちゃだめぢゃん。減速してトロトロ走るそいつに
俺は、敬意を表し、ハンカチを振っていった。

515 名前:R774 [2014/01/11(土) 02:11:53.28 ID:m9yeYovl]
みんカラしてる奴に低速で右車線走行してるのが多い。
しかも丁寧に写真付き

516 名前:R774 [2014/01/11(土) 09:39:00.02 ID:GiYoVvdx]
中央で車間とらない馬鹿も追加してくれ
左に戻れねーじゃねえか

517 名前:R774 [2014/01/12(日) 07:47:12.75 ID:a8jRPCnT]
本来、3車線の中央の奴は速やかに左に戻らないとおかしいんだけどね。
中央キープするから車間ドン詰まりなわけだから。

518 名前:R774 mailto:sage [2014/01/12(日) 09:16:20.69 ID:YMh1/9JZ]
「ここから登り坂 速度低下注意」みたいな啓発看板が立ってるところがあるけど
追い越し車線の正しい使い方を啓発する看板も立てればいいのにと思う

519 名前:R774 [2014/01/12(日) 15:40:13.79 ID:eqxau57C]
>>516-517
奴等は、車線変更が著しく苦手なんだ。一番左側の車線はICで合流の車があるから、
車線変更をしないで済む真ん中の車線を低速で走行する。そんで、更に遅い車に追い付いても
車線変更が著しく苦手だから、イラつきながら仕方なく後ろに追従する。
そんな感じで、片側3車線の真ん中の車線は、低速で車間ドン詰まりの車群が形成される。
本来なら、こんな奴等は、運転不適格者として運転免許を剥奪するべきなのだが・・・。



520 名前:R774 mailto:sage [2014/01/12(日) 16:08:05.57 ID:b8D7nD8a]
バスを含む大型の全部はリミッター80にすりゃいいと思うんだけどな
そうすることで三車線の一番左は実質リミッター80車専用になる

521 名前:519 [2014/01/12(日) 16:40:53.25 ID:eqxau57C]
>>519
自己レス

こんな道路標識(真ん中の車線を第2走行車線とする道交法)が良くないかも?
−−−−−   −−−−−   −−−−−
|走行車線|  |走行車線|  |追越車線|
|↓↓↓↓|  |↓↓↓↓|  |↓↓↓↓|
−−−−−   −−−−−   −−−−−

こんな風に道路標識を変えて、真ん中の車線の低速車をどんどん取締るべき。
−−−−−   −−−−−   −−−−−−
|走行車線|  |追越車線|  |超追越車線|
|↓↓↓↓|  |↓↓↓↓|  |↓↓↓↓↓|
−−−−−   −−−−−   −−−−−−

522 名前:R774 mailto:sage [2014/01/12(日) 18:57:00.85 ID:pQejKV3a]
そんなことしなくても左から追い抜けば済む話じゃね?
インターの前後以外は、左の方がだいたい空いてるし。たまにガチで遅い車がいるくらいで

523 名前:R774 mailto:sage [2014/01/12(日) 19:44:05.77 ID:q3GMTN4H]
追い抜くだけだったら車線変更しなくて済むしな。

524 名前:R774 mailto:sage [2014/01/12(日) 20:59:27.71 ID:a8jRPCnT]
3車線の左走行してるとタマにポツポツ遅い車を追い越すために真ん中車線へ行って
追い越したら左へ戻るんだが、真ん中をボーと走行してる人から見れば
ズルしてるように見えるんだろうな・・・はぁ・・・

525 名前:R774 [2014/01/13(月) 00:38:46.46 ID:trJqaT/3]
>>520
いっそのこと、速度標識を読み取る自動連動リミッター付きのETCを全車種義務付け
はどう?下道は自動で70まで、インターくぐると、くぐったことを認識して高速モードに
切り替わるようにして。

526 名前:R774 [2014/01/13(月) 02:15:26.00 ID:BwMb9y3m]
とにかくバカはおかしな運転してくるから相手にしないに限る。

相手にしていると自分もバカになるぞ!

おそらく、このスレの連中の中にはまともに運転できないバカが多い。

527 名前:R774 mailto:sage [2014/01/13(月) 07:58:09.79 ID:xwRCBKNM]
>>524 心配するな。
そーゆードライバーは周り見ないで走ってるから何とも思わん。

528 名前:R774 mailto:sage [2014/01/13(月) 18:29:23.22 ID:lO2Zn6aD]
高速道路にいるプリウスって、
10台いたら10台共ヘタクソだな。
ずっと右側走るし、遅いし、上り坂で速度落ちるし。

529 名前:R774 mailto:sage [2014/01/13(月) 19:05:21.89 ID:JbW23003]
車種が特定されてるならメーカーの製造責任だな



530 名前:R774 [2014/01/14(火) 01:37:52.41 ID:Q0mpOqng]
プリウスが遅いのは亀マークの警告灯のせいもありそう。
もしそうなら亀マークを止めて欲しい。

それにしてもプリウスに限らず遅く走る奴ってトータルで考えると損してることに気付いてないだろうな。

531 名前:R774 [2014/01/14(火) 02:11:24.15 ID:NnpBI2p5]
俺は遅い奴を見かけたら即座に前に割り込んでブレーキを踏む

532 名前:R774 mailto:sage [2014/01/14(火) 06:50:27.06 ID:foc5gxnk]
それは好きな女の子を意味もなくいじめてしまう小学生みたいなものかな

533 名前:R774 [2014/01/14(火) 21:58:09.97 ID:vyHL5Lgz]
1/10 朝 北関東道東行き
(有)清水塗装店の群馬ナンバー2t車、右側占有。
走行車線走行で追い抜き、走行車線に前車があったので前方に出ると、ライトONで追走。
追い抜き後、走行車線に戻ると、並走して助手席が窓を開け威嚇。
そんな程度の人間だから、所詮現場作業員しか出来ないと思った。

534 名前:R774 [2014/01/15(水) 14:08:08.67 ID:xstrv6AT]
>>522-523
それ、凄く交通量が少なく、第2走行車線の車間どん詰まりの低速車の車列が極めて短い場合だけだな。

第2走行車線の低速車を厳しく取締って、奴等を撲滅すれば、片側3車線区間の渋滞は、半減するかもね。

535 名前:R774 mailto:sage [2014/01/15(水) 22:38:51.26 ID:hhTwKdNp]
>>524
それよりも、一番右から車線変更してくる車との鉢合わせ
事故に注意すべし

536 名前:R774 mailto:sage [2014/01/15(水) 22:45:53.57 ID:hhTwKdNp]
>>528 プリウスは下道だと制限+10で走っていると右車線を爆走して
追い抜いていくのが多いのに、高速には弱い?

537 名前:R774 mailto:sage [2014/01/16(木) 07:30:38.03 ID:G14Mk3yz]
>>536
プリウスに乗ったことはないから断定は出来ないけど、80km/h超えたら例の亀マークが点灯するんでね?
とにかくプリウス乗りって亀マーク点灯させないようにしてる連中が多い。

このようなことからもプリウスは本来高速走行には向いてない車種ということがわかる。

それにしても燃料ケチってチンタラ走ってたら当然その分移動距離は短いわけだからかえって損してると思うけどな。

538 名前:R774 mailto:sage [2014/01/16(木) 14:51:28.26 ID:WpLhzr2z]
ハイブリッドカーって発進・加速&減速・停止を繰り返す下道での燃費を
作って貯めることのできる電力との変換で改善した車だからな。
走り続ける高速道路ではその優位性も発揮できずエンジン能力に依存する。
むしろ搭載電力機器による重量増が足を引っ張ってる。
万能じゃないんだよな。

539 名前:R774 mailto:sage [2014/01/16(木) 15:12:18.44 ID:G14Mk3yz]
>>538
同じハイブリッドでもプリウスなどのように渋滞する一般道路での燃費向上を目的にするかフェラーリのように一種のブースター(補助エンジン?)として純粋に性能向上を目的とするかで違うような。



540 名前:R774 mailto:sage [2014/01/16(木) 19:09:01.21 ID:1ppnZdzh]
>>538
kuru-ma.com/toyota/aqua.html
アクアの燃費データ見てると、高速でもガソリン車より燃費良いんだよね
なんでだろう?

541 名前:R774 mailto:sage [2014/01/20(月) 12:31:18.20 ID:ShRFrV8J]
>>540
そこの「高速道路の平均燃費」って、何km/h巡航なの?

例えば俺の車(初代フィットのMT)だと、
平坦高速道80km/h巡航だと、27〜30km/ℓ。
平坦高速道100km/h巡航だと、18〜21km/ℓ。
平坦高速道120km/h巡航だと、15〜16km/ℓ。
と、速度を少し変えるだけで燃費が激しく違う。

ハイブリット車に乗っている連中は、高速道路でも燃費を重視して
低速で走っていそうだしねw

542 名前:R774 [2014/01/20(月) 14:11:45.31 ID:gaNR/7Ug]
元々無知なドライバーが多かったことに加え、不景気で民度が下がったからだろ。
パッシングを嫌がらせとか、下品とか言う奴がいる事が知能の低さを物語っている。
パッシングの和訳は何だよ?
なんでそういう機能が車についているんだよ。
挨拶する為の便利グッツじゃないんだから。

通行区分違反が20km/h以上の違反と同等の反則で有る事を考えれば、
それがどれだけ危険かも判る筈なんだが、そんな事も判らない。
100kmの道を110kmで走って追いつく奴より、100kmで追い越し車線をふさぐ方が悪質なんだよね。

543 名前:R774 [2014/01/20(月) 15:38:39.52 ID:bkIbSUbC]
それがプリウスやエコカーの無知ドライバー共はパッシングしてもどかない。
どかないどころか急ブレーキしてきやがる。

よって、彼らは意図的に塞いで喜んでいる

544 名前:R774 [2014/01/20(月) 17:13:40.49 ID:iyPVJH7g]
>543
>それがプリウスやエコカーの無知ドライバー共はパッシングしてもどかない。
>どかないどころか急ブレーキしてきやがる。

わかります、全くその通り!

仮に一般道であっても、片側2車線以上の場合は、最も右側以外の通行帯を走行しなくてはならず、
通行帯が1車線しかなくても、後方の車輌に追いつかれた場合は、速やかに進路を譲らなくてはならない、
と道交法に唱われていることを免許の更新の時にでも教えるべき。

545 名前:R774 [2014/01/21(火) 03:57:04.54 ID:7bUTkNtk]
>>544
彼らは道交法もわかっていて意図的に塞いで喜んでいるのです。
つまり、悪い事とわかっておきながら自分の走りや燃費が大事な自己中心者なのです。

だから自分は一般道では前に回り込み停車して相手に苦情を伝えに行っているのだが、なぜかドアロックをして出てこないし、話を聞こうとしないし、逃げていく。

高速では車が停めれないので相手の後を追いSAに寄ればついていって話をします。

自分はきちんと教育して帰しますので、意図的行為が減れば幸いです

546 名前:R774 [2014/01/21(火) 16:42:56.78 ID:NBtCLaKg]
>545
あんた素晴らしいな!

高速道路やバイパスで追越車線を塞いでいる連中に爪の垢煎じて飲ませたいわ。

547 名前:R774 mailto:sage [2014/01/21(火) 17:47:37.24 ID:q7R63MnL]
一般でも高速でも
立体交差で合流できなくて止まるカスや
車線減少に気づかなくて慌てて止まるカスは
右車線走り続ける糞と一緒に免許返してこいって言いたい

548 名前:R774 [2014/01/21(火) 23:34:41.87 ID:7bUTkNtk]
カスはそのほとんどが知っていて行なっている悪質常習者。
右車線占領やその他の無法者は発見次第、徹底的に追い詰めたら良い。
たまに反逆したり、食ってかかるバカがいるけど、とことん追い詰める事を推奨する。

ほとんどの相手が因縁吹っ掛けられたと勘違いするが、正義はこちらにある。

彼らは知っていてワザと行なっているので、言えばわかる。

スレのタイトルのように『何なの?』と思うだけじゃダメ、1台でも多く改善させていくべき。

ちなみにガラの悪い奴もそのような事をするが、速い奴にはきちんと道を譲るし、横着な運転していても他に迷惑をかけるような運転はほとんどしていない。

もしかすると自分もガラが悪い人、ガラが悪い車と思われているかもしれないが、ガラ悪く飛ばしてもサッサと右左右左と変更し、常に後方と取締に注意を払いゴールドを維持している。

横着な運転はむしろ若造のグループや高齢者の頑固や中途半端な中年男性、バカ女に集中している。
車種ではプリウスをはじめエコカー、軽、ワンボックスやハリアー系、中古のVIPセダン、汚い&キモいスポーツカーに見られる。

逆にマトモな走りしているのが、普通のセダンや高級セダン、綺麗なスポーツカー、プロボックスなどの営業車、大排気量車など。
見ていて気持ちの良い運転、走りをしている。

偏見があるかもしれないが、自分の見る範囲ではそのようになっている。

549 名前:R774 mailto:sage [2014/01/22(水) 12:04:39.73 ID:8faF43PM]
首都高とまでは言わないが、
高速道路もまともに走れない奴は免許返上しろよ
教習所で最終的に高速道路も必ず走らされる訳だし、合流の仕方から車間、遅い車は一番左を走れっていう基本的な事は習うはずなんだからさ
運転技能に“車がないと生活できない”は通用しない
そんな糞田舎に住んでんのが悪い



550 名前:R774 mailto:sage [2014/01/22(水) 15:48:36.83 ID:hmw/19uf]
>>1
地方は知らないけど、首都圏ではあれは100%在日だよ。

551 名前:R774 mailto:sage [2014/01/22(水) 20:59:18.35 ID:LPwJ1HFW]
>>545 >>548
 ドアロックの件)車から出たらナイフで刺されてあの世行き、のニュースが
時々世間をにぎわせているご時世なので仕方ないでしょう
 ガラが悪いのは銃を隠し持っていたり麻薬を吸っている可能性があるので、要警戒

 命あっての物種

552 名前:R774 [2014/01/23(木) 15:02:11.79 ID:m42ns1ae]
>>545>>548
それは、警察の仕事だな。まあ殺されない程度に頑張って下さい。
そもそも、警察が通行帯違反の取締りにあまり積極的でないのが問題。
多額の費用を掛けて新しい道路を建設するより、通行帯違反の取締り強化の方が、
渋滞緩和を簡単に出来るのに・・・。
やっぱり、通行帯違反の反則金が6千円だから、警察も積極的じゃないかもね。
通行帯違反の反則金を6億円にしたら、警察も積極的に取締りをしそうだなw

553 名前:R774 mailto:sage [2014/01/23(木) 18:48:47.24 ID:iduElp+1]
「制限速度以上で走りたいから、通行帯違反を取り締まってくれ」って警察に頼みいけばいいんじゃね?

554 名前:R774 [2014/01/23(木) 20:57:37.73 ID:m42ns1ae]
>>553
制限速度を守った上で、通行帯違反もしない。それが大原則だろ?
俺は、100km/hを超える速度では走行しないから、「制限速度以上で走りたい」なんて気はない。
暴走厨と一緒にしないでくれ。ただ、追越車線に居座る車が原因の渋滞に非常にうんざりしている。

555 名前:マッハ号 [2014/01/25(土) 14:10:27.33 ID:mTTcYA7O]
マッハGo!Go!Go!

556 名前:R774 mailto:sage [2014/01/30(木) 17:51:04.09 ID:erOoVOHY]
今日はなんだか混んでいるな?と思いつつ
蓋車を抜くと、その先は車が一台も見当たらない…

557 名前:R774 [2014/02/11(火) 10:32:33.19 ID:GTWWOlsY]
2/10 午後5時頃
北関東道西行き
栃木県佐野市の藤倉自動車の陸送車
全く走行車線に戻る気なし
太田桐生ICから伊勢崎IC間、ずっと追越車線走行
こんな会社に、自動車を取り扱う資格無

558 名前:R774 [2014/02/11(火) 14:06:24.76 ID:ubpDeB9d]
「こんな時間帯に、何故こんなに混んでいるの?」って思う時は、
ほぼ間違いなく、追越車線に低速で居座る車が存在する。
(極稀に事故渋滞の時もあるけど)
そんで、その車を左から追い抜くと、驚くほど空いている・・・。

559 名前:R774 mailto:sage [2014/02/12(水) 01:08:31.53 ID:J4W2reJT]
>>557
左車線は農業ベンツで車線塞がれてるからじゃね



560 名前:R774 [2014/02/17(月) 07:41:36.97 ID:KANueRoQ]
昨日の名神でも京ナンの8888のBMが追い越し車線占拠し放し。
パッシングしようがハイビーム照射しようがおかまいなし。
仕方がないので左抜き。
ツラ見てやろうと思ったら、前ドアのガラス二枚が湿度で?真っ白で顔も見えず。
何考えてんだか。

561 名前:R774 [2014/02/17(月) 07:57:15.34 ID:oJ59NjlH]
8888ナンバーって高齢者ナンバーだから痴呆があったのかもしれんな

562 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 05:17:33.95 ID:DqKIjtNc]
最初から左抜きした方が手っ取り早いだろ。
で、それが当たり前になると、左ウィンカー出して譲る車にイラっとするようになるw

563 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 07:18:43.63 ID:2u3bd0Pj]
手っ取り早いかどうかなんか関係ない。
それが一番という奴はこのスレに来なくていいよ。
スレの趣旨にそぐわないから。

564 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 15:30:55.62 ID:sBUvOm6l]
左様、設置された車線の用途を守れってことだからな

565 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 18:53:12.74 ID:XqIaryos]
左抜きされて怒るのなら
事前に走行車線に戻れよなー

566 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 19:26:26.04 ID:DqKIjtNc]
>>563
煽るよりも左抜きで前に出てレーキ踏んで後ろに追いやってからまた加速する方が効果あるだろ。

567 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 19:44:19.61 ID:DqKIjtNc]
ちょうどいい動画があったわ。高速の一番右で車止めて降りるとか、俺はそこまではできないけどなw

www.youtube.com/watch?v=SfUxS_jU0vo

568 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 20:21:30.13 ID:XqIaryos]
蓋車が2台巡行最悪のパターンやね

569 名前:R774 [2014/02/18(火) 21:40:56.22 ID:zH8JgIfP]
ずっと追い越し車線を走る馬鹿
後方の安全を確認しないでいきなり右に出るトラックの馬鹿
この2匹は即殺しておk!



570 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 22:21:26.16 ID:FItmKhsu]
>>567
これは酷い! 撮影者がだけど・・・。

571 名前:R774 [2014/02/18(火) 22:58:44.50 ID:32VO4kKl]
俺は後ろからどかすけどな。
どかない奴は徹底的にイジメ倒す。

特にミニバン、ワンボックス、エコカーには容赦しない。

572 名前:R774 mailto:sage [2014/02/18(火) 23:09:56.64 ID:vTYQNcoC]
>>567
よく見たら撮影者の車が先に左抜きしてミニバンの前に割り込んでるのか。
それで左右車線並走されたら、ミニバンが怒るのも無理ないな。
ただ高速の本線上で車停めて降りて来たら、そいつの方がアホだが。

573 名前:R774 [2014/02/18(火) 23:44:15.76 ID:32VO4kKl]
>>567
これは仲間内で撮影の為に行われたヤラセだよ

574 名前:R774 mailto:sage [2014/02/19(水) 00:10:03.25 ID:JawynwsS]
いくら やらせ や演出でも、高速本線上に車を停めて降りて来るのは、ないですよね。

575 名前:R774 [2014/02/19(水) 01:28:53.86 ID:MGnjaM/8]
キチガイ日本人の大半は車を与えるべきではない

576 名前:R774 mailto:sage [2014/02/19(水) 17:15:09.81 ID:8eE9GbHg]
>>571
と言って、ぶつける訳にもいかんし、いつまでもハイビームで鈍行ランデブーしてても仕方がないし、どうしようもない。
退くまでかまってチンタラはよ〜走らんしな。

577 名前:R774 mailto:sage [2014/02/19(水) 19:05:13.32 ID:ERVUJPMb]
>>572
左抜きじゃなくて、軽トラを追い越すために強引に右に割り込んだんだと思う。ウィンカーも出さずに。
で、動画には映ってないけど、多分アイシスが煽ってきたんじゃないかと。
それに対して撮影者が右レーンをブロック→アイシスが合流車線を使って左抜きってとこだろ。
自分自身では聞き取れなかったけど、『0:11のとこで「タラタラ走ったろ」って言ってるわ』ってつべのコメントにもあったし。

これでパーキングエリアを逆走してきたら神なんだけど、さすがにそこまで行くと新聞沙汰だろうし動画もアップされなかったんじゃないかと思う

578 名前:R774 mailto:sage [2014/02/20(木) 10:37:43.15 ID:1T0Si1CY]
神?502た53-67

579 名前:R774 mailto:sage [2014/02/20(木) 20:24:18.32 ID:tJXhIR+k]
>>571
本人がどう思っていようと、いつまでも遅い車にべったり着いて右車線走ってたら、もう「高速道路でずっと右車線(追越車線)を走る車(2台目)」になるよ



580 名前:R774 mailto:sage [2014/02/20(木) 22:51:08.51 ID:IFSBARfp]
左抜きされたら、たいていの車は右にいるのが邪魔だって気付いて、左に戻るよな。
いつまでも後ろに付いて煽ったりしているよりは良いと思う。

581 名前:R774 mailto:sage [2014/02/20(木) 23:35:44.60 ID:z3X+0H42]
左抜きしようとした奴に思いっ切り幅寄せしてやったらすげえビビってたな
やばいと思い全開で逃走
もうやらない

582 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 07:39:47.94 ID:omWpIErl]
>>550
んなこと思う奴はまれかと

583 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 07:40:31.24 ID:kO9PfTwT]
間違えた580だ

584 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 18:52:35.83 ID:TJgJtKqg]
>>583
左抜き+ちょっとブレーキ踏んでから加速でいいんじゃね?
みんながみんなそれをやれば、馬鹿でも気づくだろ

585 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 19:19:48.42 ID:AKN3bE2k]
んなことしても
基本あほだから逆上するだけ無駄

586 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 20:25:53.30 ID:CaY/I4Kx]
逆上して追いかけてきてくれりゃあ少なくとも蓋じゃあなくなるぜ

587 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 20:36:06.08 ID:TJgJtKqg]
>>586
うん。それで目的達成じゃね?

588 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 20:36:37.37 ID:AKN3bE2k]
そして先の蓋車に追いついて
蓋&逆上に板ばさみ…あほが増えるだけ

589 名前:R774 mailto:sage [2014/02/21(金) 20:38:05.51 ID:TJgJtKqg]
>>588
さらにそこから左抜き(以下無限ループ)



590 名前:R774 [2014/02/21(金) 22:42:30.31 ID:0V9nYWmq]
エスカレーターではどうなんだろう。
後続を堰き止め続けても気にしないのだろうか。

591 名前:R774 [2014/02/22(土) 02:56:34.88 ID:cT5CsiEq]
左抜きしようとした奴からぶつけられた事がある。
結果は相手80:俺20だった。

592 名前:R774 mailto:sage [2014/02/22(土) 15:32:13.12 ID:fMVdTULa]
エスカレーターって乗り口降り口以外で歩くの禁止じゃね?

593 名前:R774 [2014/02/22(土) 17:12:13.19 ID:GN/3P4ap]
階段併設型のエスカレーターで歩く奴はキチガイ

594 名前:R774 mailto:sage [2014/02/22(土) 20:20:55.45 ID:UNZS+P/L]
>>592
それは建前。
駅と商業施設でも違うと思う。商業施設のエスカレーターで歩くのは、個人的にはどうかと思う。

595 名前:R774 [2014/02/26(水) 14:05:28.33 ID:4TsQVAOU]
3車線の真ん中の先頭車が左右車線の両方にガンガン抜かれててワロタw
真ん中居座る人って、両脇からガンガン追い抜かれてるのになんとも思わないのかな。

596 名前:R774 mailto:sage [2014/02/26(水) 15:42:47.81 ID:ON/byV3K]
制限速度守ってるから自分は正しい。

597 名前:R774 mailto:sage [2014/03/02(日) 13:39:59.42 ID:ycxczzwM]
東名はこんなのばっか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_2Lef5pN5gA

598 名前:R774 mailto:sage [2014/03/12(水) 07:29:36.62 ID:ZbKGDqeW]
無意識の蓋車はかわいいもんだが
変なプライドだけ一人前の蓋車はクソすぎる…

599 名前:R774 mailto:sage [2014/03/13(木) 03:30:46.55 ID:yWFsF9Dv]
退かない軽自動車
退かないミニバン
どれもムカつくが
一番やっかいなのはパカパカブレーキのクズ
スロットルオンかブレーキしかねえのか?



600 名前:R774 mailto:sage [2014/03/13(木) 07:44:11.24 ID:SP/03wWg]
それは高速に限った話じゃないけどな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef