[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/14 22:13 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 724
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高速道路でずっと右車線(追越車線)を走る奴なんなの?



1 名前:R774 mailto:sage [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iPqiDXWm]
くっそ邪魔なんだけど

701 名前:R774 mailto:sage [2014/04/03(木) 16:40:52.84 ID:TLXXjDA+]
>>699
自分で考えろよ。
亀車。

702 名前:R774 mailto:sage [2014/04/03(木) 19:55:49.61 ID:a0lJf2QX]
>>701
考えたけど分からん。降参するわ

703 名前:R774 mailto:sage [2014/04/06(日) 09:24:44.92 ID:Jeyi38XR]
アリさんマンマークのトラック、ひたすら右側巡航で、パッシングしてもお構いなし。
他の車が次々左から抜いてた。
いい加減にしろと

704 名前:R774 mailto:sage [2014/04/06(日) 10:06:13.59 ID:7Ljc76hs]
>>703
トラックなら、前に出て上り坂の手前で減速するのが一番効く

705 名前:R774 mailto:sage [2014/04/06(日) 14:58:29.09 ID:pwX10vgr]
クラクション鳴らしてやれよ。
今日もパッシング、ハイビームでどかない数台にホーンかましてやったわ。
それでやっと道を譲りよる。

俺、いつも抜き様 覗き込むんだけど、一台はオバハンだった。
いかに後ろを気にせずに漫然と追い越しを走る車が居るかが伺えるシーンだった。

706 名前:R774 mailto:sage [2014/04/06(日) 15:03:50.60 ID:pwX10vgr]
話はやや逸れるが今日通った某JCT、分岐後 珍しく追い越し車線が増える線形(?)。
そうすると走行車線が増えるタイプに比べて、追い越し車線を走る車のなんて少い事か。
これが全てとは思わないが、(これも走行車線が増える線形が)
漫然と追い越し車線を走行する、させる事が多い一例と思ったわ。

707 名前:R774 mailto:sage [2014/04/07(月) 22:59:38.71 ID:zlGQwQ0j]
追越車線を走ると、嫌な音がする様に道路に軽く横溝を掘れば良い。
不気味な音で「ひ〜だ〜り〜に〜も〜ど〜れ〜」みたいな感じ。

708 名前:R774 mailto:sage [2014/04/08(火) 13:02:16.98 ID:zVy3Htnq]
俺が走ってる区間だけかも知れんが、追越車線の方が路面状態が良いから、一度追越車線走ると走行車線に戻りたくなくなるくらい快適なんだわ。
だから走行車線を重点的に維持管理してもらって、追越車線は>>707のように溝を掘るか、ロードノイズを多く発生させる材質の路面にするとかして走りにくくさせればいいと思う

709 名前:R774 mailto:sage [2014/04/08(火) 19:15:00.45 ID:04VZrcEh]
ハンドルを離せば左に寄るように、追越車線を左にバンクさせればいいんじゃね?
その方が排水性もいいし



710 名前:R774 [2014/04/10(木) 21:31:28.05 ID:dKdTGYxw]
各種割引が減少して、右側占有車両が減った。

非常識=貧乏人の利用が減ったのだと思う。

これからも、貧乏人は高速を利用しないで欲しい。

711 名前:R774 [2014/04/10(木) 23:32:29.94 ID:BB8wyuwO]
高速料金は定価を払って走るのが当たり前なのに貧乏人が割引で高速道路上で貧乏走りしている

712 名前:R774 mailto:sage [2014/04/10(木) 23:54:39.76 ID:/kar7f0d]
土日の割引もさっさと無くしてもらいたいもんだわ

713 名前:R774 mailto:sage [2014/04/11(金) 01:34:58.17 ID:TALbJy43]
純粋に台数が減っただけだろw
それか気のせいw

金持ちでも非常識な奴多いしw

ベンツやらBMWでトロトロ右ふさいでるアホは、パッシング→クラクションで蹴散らすし。

714 名前:R774 [2014/04/11(金) 11:59:25.34 ID:ydKolup7]
東北道下り宇都宮IC過ぎると、3車線から2車線に減少だが、
なんで左車線を減少させるのか意味わからん、こういう構造のせいで
3車線の真ん中をダラダラ長蛇の列で走行する輩が後を絶たない

715 名前:R774 mailto:sage [2014/04/11(金) 14:59:37.50 ID:5ZgrxjmF]
貴見の通り
登坂車線もやめて再右側に車線を増やすべき

716 名前:R774 mailto:sage [2014/04/11(金) 21:18:50.26 ID:utvh4Iz/]
>>714
そりゃ左側通行だからだろ、
右を減らすより左を減らすほうが
ICで分かれて車線を減らすのが自然に出来るし、
上下線が平行の場合占有面積が少なくてすむ。
それを嫌うなら全部二階建て構造にでもしてどっちが減っても問題ないようにするしかないかと。

717 名前:R774 mailto:sage [2014/04/11(金) 22:01:21.13 ID:1axT2zCD]
>>716
ちょっとだけ無駄が出るけど、一旦右車線を絞ってから、全体を右に振ればいいんじゃね?

718 名前:R774 mailto:sage [2014/04/11(金) 23:27:18.48 ID:Kubwccr0]
2→1車線の時は追越車線が、
3→2車線の時は走行車線が絞られるパターンが多い

719 名前:R774 mailto:mounemui12@yahoo.co.jp [2014/04/12(土) 04:25:27.13 ID:neeFXWju]
左車線を追い越し車線にし右を追い越し車線に変更すればおkかと



720 名前:R774 mailto:mounemui12@yahoo.co.jp [2014/04/12(土) 04:50:35.53 ID:neeFXWju]
右を走行車線の誤り

721 名前:R774 mailto:sage [2014/04/12(土) 16:10:33.80 ID:m0UMfdOG]
今日も直線番長が高規格道路で
意地でも退かなかったな

722 名前:714 [2014/04/12(土) 21:52:27.75 ID:kLI+LH2Z]
東北道上り宇都宮ICも入口車線である左車線がそのまま本線になって3車線になるのだが、
わざわざ真ん中に車線変更する車大杉。まったく無意味で意味がわからん。
あと、宇都宮以北からの本線の車は宇都宮IC過ぎたら3車線になるのだから、
車線を一つ左にズレろよ。それしない車ばかりだから宇都宮IC過ぎると真ん中と右車線の車ばかり多い
宇都宮ICは合流にしろ。その後、右の追い越し車線が増える形態にしろ
>>716>>717が指摘するように確かに無駄な感じではあるが交通量的に問題ないと思う


723 名前:R774 mailto:sage [2014/04/12(土) 22:35:34.16 ID:9WyCgxWA]
>>722はもう一歩進んで
宇都宮ICは右から本線に合流するように提案したらどうだろう、
そうしたらきっとみんなもはっきり「バカ?」って言ってくれると思うよ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef