[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 18:09 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三陸自動車道とその周辺の道路 part10



1 名前:R774 [2020/11/04(水) 12:50:21.69 ID:kl2MNUnb.net]
建設が進む三陸自動車道とその周辺の道路について語るスレです。

東北地方整備局
www.thr.mlit.go.jp
復興道路のページ 
www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/

■前スレ
三陸自動車道とその周辺の道路 part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1590324459/

301 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 18:21:32.78 ID:pfVIH2Cx.net]
もっとわかりやすい解説動画でお勉強だ
https://youtu.be/ODbqmVadyYQ

302 名前:R774 [2020/11/28(土) 20:07:08.03 ID:EdylZ5UQ.net]
>>300
どっちでもいいと思う
10月末に仙台から八戸まで三陸道を使って行ってきた
このスレで言われてるように、実際に地元の軽トラがちんたら走ってるんだな
全線開通したら東北道を走るトラックの多くが三陸道に来そうだね

303 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 20:20:16.71 ID:jTeZYcri.net]
天気次第かな
あと6時くらいまでジイバアはいない

304 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 20:59:58.60 ID:j17Yc1sZ.net]
スッキリ有料化で解決
スマートICに刷りゃ寄り付かないさ

305 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 21:05:33.51 ID:8hvzmgEK.net]
>>304
ついでに1キロ走行毎に1万円位通行料取れば金持ちと緊急車両しか走行しないから飛ばし放題だなw

306 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 21:21:00.15 ID:jTeZYcri.net]
ゲート開けるのに500円で良い

307 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 22:09:22.22 ID:sDyErH+V.net]
(ˉ ˘ ˉ; )

308 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 22:21:25.27 ID:e0pLn1l+.net]
料金徴収ならねクスコに任せりゃいいよ

309 名前:R774 mailto:sage [2020/11/28(土) 23:50:08.69 ID:vJYosWGZ.net]
・歌津〜本吉(No.502〜No.575)令和2年11月上旬時点
www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/sanriku/gaiyou/pdf/minami/3211/06utatsumotoyosh.pdf



310 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 00:15:11.23 ID:GM3eK2/C.net]
https://youtu.be/h2Vv_KZ8rlQ

311 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 00:28:48.38 ID:wlYmn86r.net]
令和02年11月20日 復興支援道路ホームページがオープンしました
https://tohoku-fukkoudouro.jp/

R2.11.16 【洋野階上】工事状況のお知らせ(R2.10版)発行
www.thr.mlit.go.jp/sanriku/10_iji/kuji/INLINE/HironoHashikami/hironohashikami_R2.10.pdf

R2.11.17 【普代久慈】工事状況のお知らせ(第40版)発行
www.thr.mlit.go.jp/sanriku/10_iji/kuji/INLINE/NodaKuji/nodakuji40.pdf

令和02年11月16日 宮古箱石道路通信を更新しました
www.thr.mlit.go.jp/sanriku/03_topics/fukkou/data/miyakohakoishi80.pdf

312 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 02:03:31.18 ID:jbeDTjvB.net]
>>311
何度同じもん貼れば気が済むんだクソったれが

313 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 04:02:52.95 ID:HyFMmk0F.net]
>>299
の関連だがぜひここで奈良線快速の前面展望を見てくれ
https://youtu.be/ayucdw6vMc4

314 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 09:41:15.74 ID:bnNd2wOy.net]
>>311-313
この一連のセットが自演ですね

315 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 12:07:25.57 ID:XUQ8Murk.net]
>>314
有料化野郎も入れてやってくれ

316 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 13:00:49.47 ID:vusKt/my.net]
さすがにそれは単なる妄想だろ
決めつけはよくない

317 名前:R774 mailto:sage [2020/11/29(日) 20:08:35.44 ID:J8fWVkhR.net]
>>311
何度も同じゴミを投下すんなよアホかお前は

318 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 00:31:56.34 ID:P4ZV+vj9.net]
・気仙沼港IC〜大島IC(No.95〜No.170) 工事進捗状況 令和2年11月下旬時点
大島IC〜気仙沼北IC(No.170〜No.250)工事進捗状況
気仙沼北IC〜唐桑南IC(No.250〜No.415)工事進捗状況
www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/sanriku/gaiyou/pdf/karakuwa/3211/02karakuwa.pdf

319 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 09:02:26.31 ID:BsvaAqf8.net]
>>318
2/26まで舗装工事入ってるね
早ければ3.11前に開通するかと思ってたが、流石にそれは厳しそうね



320 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 13:27:53.83 ID:HAgsZxPd.net]
>>318
自分の日記帳にでも書いてろやこのカスが

321 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 13:52:44.95 ID:2R5iRfDh.net]
この後鉄オタの遅レスが来ます

322 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 16:52:52.06 ID:vZiwe2rI.net]
>>319
ていうかもう田野畑に遅延入った時点で311での全通パフォーマンスに大した意味なくなったから
3月末に間に合うならあせらずゆっくりで良いと思うわ
この手のショーに出演するの大好きな安倍ぴょんも総理やめちゃったし

323 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 17:18:26.30 ID:LCdz6hSp.net]
>>318
いつもありがとうございますありがとうございます

324 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 17:19:41.54 ID:LCdz6hSp.net]
ガースーは東北興味なさそう

325 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 18:50:52.05 ID:CbkYWWvb.net]
>>278
どうせ本数も少ないわけだし三陸周りの貨物列車を設定するといいよ
路盤強化と充実してるとは云えない交換設備の増強もついでに行えて一石二鳥ってもんだわ

326 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 20:03:18.41 ID:BsvaAqf8.net]
>>320
カスはお前
有益な情報とそうじゃないのくらい見分けろ

327 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 20:54:30.13 ID:jezgFtyU.net]
>>323
バレバレの本人自演おつかれ

328 名前:R774 mailto:sage [2020/12/06(日) 21:54:36.15 ID:3sUwwQvr.net]
・気仙沼港IC〜大島IC(No.95〜No.170) 工事進捗状況 令和2年11月下旬時点
大島IC〜気仙沼北IC(No.170〜No.250)工事進捗状況
気仙沼北IC〜唐桑南IC(No.250〜No.415)工事進捗状況
www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/sanriku/gaiyou/pdf/karakuwa/3211/02karakuwa.pdf

329 名前:R774 mailto:sage [2020/12/07(月) 02:33:45.85 ID:ZSsB8RmT.net]
>>328
いつもありがとうございますありがとうございます



330 名前:R774 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:14:22.75 ID:EfrgC5uZ.net]
>>329
2回目の投稿にお礼する奴は鉄オタ
あるいはただの痴呆

331 名前:R774 mailto:sage [2020/12/07(月) 14:38:18.81 ID:jFW+waFl.net]
>>324
ガースーがどうとかって言うより安倍ぴょんだけが特異
安倍政権前と後の開通ニュース見比べると式典への出席率の高さにびっくりする
仮に岸田や石破がトップでも式典にはこねーし大して興味も示さないと思うわ

332 名前:R774 mailto:sage [2020/12/07(月) 14:57:13.97 ID:oJUcxUu6.net]
>>328
いつもありがとうございますありがとうございます

333 名前:R774 mailto:sage [2020/12/07(月) 15:31:21.59 ID:VUsHFRIx.net]
>>332 329
さっさと失せろやクソッタレが

334 名前:R774 mailto:sage [2020/12/08(火) 00:03:55.58 ID:VpP529wn.net]
気仙沼〜唐桑区間って、追い越し車線区間はないのかな

335 名前:R774 [2020/12/08(火) 20:41:20.10 ID:aD5he6C0.net]
https://rugby-rp.com/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
www.mot.titech.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&x=0&y=0
https://www.ohm-electric.co.jp/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/
https://www.chukei-news.co.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.shimamura.gr.jp/shop/freeword_result.php?s=1&a=1&b=1&c=1&d=1&w=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&mode=search
www.wako.co.jp/search?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
www.icabs.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://sp.jorudan.co.jp/leaf/search/?word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.n-genetics.com/products/search/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
https://store.jleague.jp/club/kawasakif/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/?sort=2

336 名前:R774 mailto:sage [2020/12/10(木) 09:07:27.62 ID:6S3HIsXo.net]
今日スガさん来るらしいね
岩手県内は陸前高田と田老って言ってた
通行止めとかあんのかな?

337 名前:R774 mailto:sage [2020/12/10(木) 10:40:29.70 ID:dSzYQHXT.net]
密を避けてんなぁ
田老から岩泉寄って押角通って区界だな

338 名前:R774 mailto:sage [2020/12/10(木) 20:58:08.71 ID:aHJI6jZu.net]
高速道路交通警察隊久慈分駐隊の発足式
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20201210/6040009362.html

339 名前:R774 mailto:sage [2020/12/13(日) 00:11:55.84 ID:LfmJ9SuP.net]
階上IC〜洋野種市IC開通
https://youtu.be/oZhJSO0sf9M



340 名前:R774 mailto:sage [2020/12/13(日) 00:14:29.05 ID:vYQMQk57.net]
開通おめでとうございます

341 名前:R774 mailto:sage [2020/12/13(日) 00:29:47.43 ID:FWy8T0qd.net]
三陸沿岸道路 洋野種市IC−階上IC間が開通/岩手・青森
https://news.ibc.co.jp/item_41429.html

あさって開通(12月12日(土)15時30分)の
三陸沿岸道路『洋野種市IC〜階上IC』の
青森県側のドローン画像です。
https://twitter.com/i/status/1336905069489373185
(deleted an unsolicited ad)

342 名前:R774 mailto:sage [2020/12/13(日) 00:38:26.25 ID:JBHkBjWG.net]
荒らしは消えろ

343 名前:R774 mailto:sage [2020/12/13(日) 13:51:49.86 ID:kLLsT+iS.net]
来週は田野畑〜普代間が開通だってね
あとの区間は来年か

344 名前:R774 [2020/12/13(日) 18:40:24.20 ID:YsHBvirD.net]
今年の年末年始、できればバイクで帰りたいけど

ここ最近、陸前高田とか大船渡は雪ふったりつもったりしてますか?

345 名前:R774 mailto:sage [2020/12/13(日) 22:17:40.85 ID:BgMtQi8X.net]
北三陸自動車道の構想があるみたいだが、
どういうルートになるかなぁ
構想上は、野田ICから西根ICみたいだが、
県は既存の国道281号線と役割が被るし、
需要が無さそうな割に費用が莫大だと気乗りしてないらしい…
まぁ、前者も後者も、今までの自動車道、全部そうだろ!なんだけどね。

346 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 00:43:27.98 ID:5zvNmeEZ.net]
10年前に復興道路に入れられなかった時点でもうチャンスはなさそう

347 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 04:06:40.35 ID:wegWN4zZ.net]
東北道真っ赤やな
八戸側に動きがないから浜街道にも需要無いわけだ

県北振興局は八戸圏で良いよ
その境界は高速じゃなくて結界引くべきだろ

348 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 04:07:55.99 ID:wegWN4zZ.net]
>>344
不順でない限りカラカラ
内陸が着雪でもピーカン

349 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 05:36:28.92 ID:tKJzo9qK.net]
・気仙沼港IC〜大島IC(No.95〜No.170) 工事進捗状況 令和2年11月下旬時点
大島IC〜気仙沼北IC(No.170〜No.250)工事進捗状況
気仙沼北IC〜唐桑南IC(No.250〜No.415)工事進捗状況
www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/sanriku/gaiyou/pdf/karakuwa/3211/02karakuwa.pdf



350 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 07:02:16.03 ID:itEi90h3.net]
釜石道 仙人峠道路 滝観洞トンネル東坑口
2020-12-14 01:05 (岩手県住田町)
https://i.imgur.com/b2uvCr9.jpg

釜石道 仙人峠道路 甲子トンネル東坑口
2020-12-14 01:05 (岩手県釜石市)
https://i.imgur.com/qzuBLh8.jpg

351 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 13:39:34.58 ID:v0kckT4P.net]
>>349
粘着質のゴミ荒らし乙

352 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 13:40:38.05 ID:td1laqWz.net]
>>346
まぁね…
将来、他に道路建設やることないけど、
何かやらなきゃならない(景気対策とかで)
とかなったら議題に登ってくるかもしれないが、それまではお蔵入りだな。

たぶん県北横断道は期待薄になるから、
逆に代わりに平庭トンネル(要は国道281号線の拡充整備)の実現性が上がるんじゃねぇの?

353 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 13:54:51.74 ID:td1laqWz.net]
国道281号線は
@葛巻の街中心部から小屋瀬地区へのショートカットルート(あの辺のルート、凄い回り道してるよね笑)
A大坊峠の改良、
B久慈渓流の急カーブ&道幅を今少し改善
(特に山形町の戸呂町口〜安内トンネル間)
で、仕上げに
C平庭トンネル(たぶん早坂トンネル&高原みたいな感じになる?

ができれば整備完了で、県北横断道は不要
それが当面の見解だろうね。

354 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 14:05:04.60 ID:td1laqWz.net]
平庭トンネルは少々大変だけど、
県道29号線沿いに新たに自動車道通すのに比べたら国道281号線の拡充整備の方が何倍も楽だしなぁ

355 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:12:20.92 ID:metACOAG.net]
八戸道とほぼ並行するからどれだけ需要があるのかというとこだよね
久慈〜盛岡なら九戸から八戸道使う方が早いだろうし
巨額の建設費に見合う効果があるとは思えないなあ

356 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 15:37:32.83 ID:4+X8KBkp.net]
>>325
釜石港と宮古港を開発して一大物流拠点を整備できないかな?
そして三陸ルートの閑散さを逆手に取り生かしコンテナ輸送の貨物列車を積極的に運行させてほしい

357 名前:R774 [2020/12/14(月) 16:36:17.69 ID:Mw5ozsDn.net]
>>348
レスどうも。

じゃ、年末年始は雪や路面凍結がないことを祈り
新幹線の予約を取り消して、常磐道経由の三陸ツーリングで帰る計画で
考えてみるか。

358 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:05:43.82 ID:aenww6Lm.net]
>>356
コンテナのみならずトヨタの工場で製造したての自動車を輸送するのにも活用してもらいたい

359 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:07:01.99 ID:Wk2856QV.net]
ぶっちゃけ九戸ICから久慈への高規格道路作るほうがいい



360 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:13:27.47 ID:kDH4vQyF.net]
>>355
ルートが北に寄るほど八戸道と被るし、
南により過ぎれば、宮古盛岡横断道と被る。

ま、そんなこと言い始めたら何処の道路も大なり小なりイチャモンつけられるけど、
まぁやっぱり金だよね。
作ったからって何かしら(広域的に)経済効果が期待できないとね。
沿道の人達が少しばかり便利になるからって
今後も過疎が進むだけのとこ(北上山地北部なんて山と木しかないし)に便宜はかってまでやることじゃないかも…
久慈〜宮古の沿岸に石油でも沸きゃ話は別かもしれんがw

361 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:20:10.79 ID:gkaBjNxB.net]
>>359
俺が書き込もうと思ったけど地元じゃないしなと遠慮して書き込みやめた内容とまったく一緒でワロタ。

362 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:21:37.52 ID:kDH4vQyF.net]
>>359
私の予想はそこが落としどこなんじゃないかと思ってる。希望じゃなくあくまで予想ね。

発起人たちの希望とはだいぶかけ離れるけど、費用対効果の関係で、どうしてもってなったら、当初案の実現性はかなり低いから、
じゃあ九戸ICまでのアクセス良くすれば我慢できんじゃね?なんだて思う。

で、それでも八戸経由での三陸沿岸道〜八戸道もあるんだから当面は足りてるよね。
ってのがあるから優先度は高くはないってね。世の中に余裕が出来たらやるかな…程度かと

363 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 19:35:21.67 ID:kDH4vQyF.net]
>>359
しかもルートは、現状車の流れがある九戸村久慈渓流寄りになると山谷が険しいから、たぶんルート選定は軽米よりで大野を経して久慈北JCTってのがより現実的なんじゃないかなぁ

山地部に入り込むととにかく金と時間がかかるから、ぶつちゃけできるだけ触れたくないとこってのが本音かと。
地域住民以外はね

結局あの辺り(久慈市山形町、岩泉、葛巻の付近)は最後まで利便性や発展からは取り残される運命にある地域なんだろう

364 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:03:03.21 ID:LroOPkd0.net]
>>356
新たなる物流の道としての三陸鉄道もありだね!
長大編成の貨物列車に対応させる名目で高速化対応事業もやっちゃおう

365 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:47:12.67 ID:gvYbWIyn.net]
葛巻あたりは東北新幹線近いしバス乗り継ぎとかの方が楽そう

366 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:00:51.68 ID:aLnkBIr5.net]
>>364
ワザとやってるだろ
なら国際ハブ空港の方がいいんじゃないか
ついでに国連本部でも誘致するか?

367 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:28:19.10 ID:/6ViopYd.net]
>>366
贅沢は言わんから交通僻地の三陸南部に気仙空港を作ってもらいたいわ
大船渡か気仙沼で

368 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:30:48.72 ID:rHt7Ev8r.net]
まーたはじまった

369 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 22:32:28.81 ID:65RCd3kY.net]
>>359
これをついでに二戸まで伸ばせばよさげ
二戸、久慈、八戸のほぼ三角形ができる



370 名前:R774 mailto:sage [2020/12/14(月) 23:05:38.38 ID:fyBMssHB.net]
空港作るなら陸前高田じゃね?
わりと平地多いぞ

371 名前:R774 mailto:sage [2020/12/15(火) 06:15:53.84 ID:xMmkb5Gc.net]
>>366
その前に三陸フル規格新幹綫をお願いしたいんだが

372 名前:R774 mailto:sage [2020/12/15(火) 07:07:59.43 ID:JMcsRCEX.net]
>>349
ありがとうございますありがとうございます

373 名前:R774 mailto:sage [2020/12/15(火) 14:14:46.67 ID:bpKIc+kq.net]
>>372
自演おつ

374 名前:R774 mailto:sage [2020/12/15(火) 21:58:35.95 ID:Ptb6mUXh.net]
>>364
貨物列車の高速通過も迫力満点だなhttps://youtu.be/TtExRlJw444

375 名前:R774 mailto:sage [2020/12/16(水) 14:14:57.20 ID:ezvRTNuT.net]
東北道通行止めで三陸道大活躍?

376 名前:R774 [2020/12/16(水) 22:43:54.39 ID:/e9sK9Nx.net]
三陸道アピールチャンス‼宮蘭でも宮苫フェリー航路も

377 名前:R774 mailto:sage [2020/12/16(水) 23:01:41.58 ID:tpc2Si7a.net]
結構あと2時間無料高速を自走すれば八戸だからな

378 名前:R774 mailto:sage [2020/12/16(水) 23:43:57.68 ID:dpHCy8kZ.net]
>>376
定時かつ大量輸送可能
こんな時こそ大活躍間違いないな鉄道貨物の復権もすべきだ思うが

379 名前:R774 mailto:sage [2020/12/17(木) 03:25:59.70 ID:A4GtEeui.net]
鉄のスレも紹介してよ

岩手県南は変な道作ってばっかだから災害弱いんだよ
雪がなければ大型がすっ飛んでる西側の県道にはわずかな着雪で登れなくなる勾配がある
そちらも封じられてコノザマ
迂回路としてはアリだな
何しろタダだ



380 名前:R774 mailto:sage [2020/12/17(木) 13:36:19.92 ID:smGQO9Gi.net]
鉄道貨物はメリットもたくさんじゃないか
ホンマ再評価されるべきだ
https://youtu.be/abrRrJw1waI

381 名前:R774 [2020/12/17(木) 13:41:51.38 ID:iGSyTLBx.net]
>>366,367
そうなったら 国連公用語 英語 中国語 スペイン語 フランス語 アラビア語 ロシア語 ケセン語←New

382 名前:R774 mailto:sage [2020/12/17(木) 15:38:51.32 ID:Ae979kBW.net]
>>381
三陸の方言って地域によってだいぶ違うの?

383 名前:R774 mailto:sage [2020/12/17(木) 19:56:21.16 ID:zxnk4GOB.net]
>>382
じぇじぇ
は久慈の一部の浜でしか使わん。
久慈の街中はもう使わない

384 名前:R774 mailto:sage [2020/12/17(木) 20:26:38.41 ID:Weyv7WgG.net]
三陸は国三つだからなぁ
宮古辺りはおおきにとか京言葉の残骸がある
かたやオニャノコがオラとか平気で言う

385 名前:R774 mailto:sage [2020/12/17(木) 20:45:41.97 ID:SSQyLSCQ.net]
宮城県三陸と釜石宮古じゃ明らかに違うだろうな

386 名前:R774 mailto:sage [2020/12/18(金) 02:28:35.64 ID:B0/+bAEC.net]
虎文化と獅子文化でまた違う
虎舞は宮古以北にない
伊達藩に入るとお祭りに大名行列が必ずある
唐丹や有住でも例祭にする位大名に対する従属がプライドである
かたや陸中沿岸にはそんなもの無い
昔からヨサコイ踊って大名に一揆起こしてるチーマー文化である

387 名前:R774 mailto:sage [2020/12/18(金) 12:50:59.93 ID:0I21zpbZ.net]
閉伊郡は藩を揺るがす規模の一揆すらも起こしたり何かと血の気が多いイメージだな

388 名前:R774 [2020/12/18(金) 19:24:29.59 ID:UaYp5xhD.net]
三陸自動車道大活躍、大雪で存在感が増しますね

389 名前:R774 mailto:sage [2020/12/18(金) 19:42:59.40 ID:lQysQbNK.net]
全通まだだけど、海沿いは雪が薄いからそんなしんどくないしね



390 名前:R774 mailto:sage [2020/12/19(土) 03:48:26.66 ID:ThovRAli.net]
>>386
地形的に耕作地がほぼないし米も獲れず相当貧しかったのだろうな

391 名前:R774 [2020/12/19(土) 14:06:13.60 ID:C6CpAzqv.net]
今日も開通

392 名前:R774 mailto:sage [2020/12/20(日) 00:05:19.66 ID:sOitZwcx.net]
開通おめでとうございます

393 名前:R774 mailto:sage [2020/12/20(日) 01:04:10.66 ID:9MR84ixT.net]
令和02年12月17日 「【洋野階上】工事状況お知らせ(R2.11版)」を更新しました
www.thr.mlit.go.jp/sanriku/10_iji/kuji/INLINE/HironoHashikami/hironohashikami_R2.11.pdf

令和02年12月15日 宮古箱石道路通信を更新しました
www.thr.mlit.go.jp/sanriku/03_topics/fukkou/data/miyakohakoishi81.pdf

394 名前:R774 mailto:sage [2020/12/20(日) 01:28:57.00 ID:9MR84ixT.net]
三陸道 田野畑北ー普代間が開通|NHK 岩手県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20201219/6040009458.html

三陸沿岸道路 田野畑北IC−普代が開通/岩手 | IBC NEWS
https://news.ibc.co.jp/item_41501.html

【開通直後】「三陸沿岸道路」普代〜田野畑北ICまでを走ってみた - YouTube
https://youtu.be/0D7HzPiplpM

395 名前:R774 mailto:sage [2020/12/20(日) 18:26:40.43 ID:LPAotrVj.net]
>>384
岩手県はあくまでも明治以降の枠組みでしかないもんな

ここで少し歴史のお勉強だhttps://youtu.be/Jro4nwO2Whg

https://youtu.be/GeJwBuPysiI

396 名前:R774 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:59:42.87 ID:J6Ks7jya.net]
【4K開通動画】祝開通 三陸北縦貫道路 尾肝要普代道路 田野畑北IC普代IC間 https://youtu.be/_5QUBABgiEQ

397 名前:R774 mailto:sage [2020/12/21(月) 15:52:19.10 ID:FoEUGVZh.net]
釜石道 仙人峠道路 滝観洞トンネル東坑口
2020-12-14 01:05 (岩手県住田町)
https://i.imgur.com/b2uvCr9.jpg

釜石道 仙人峠道路 甲子トンネル東坑口
2020-12-14 01:05 (岩手県釜石市)
https://i.imgur.com/qzuBLh8.jpg

398 名前:R774 mailto:sage [2020/12/21(月) 15:52:46.94 ID:FoEUGVZh.net]
・気仙沼港IC〜大島IC(No.95〜No.170) 工事進捗状況 令和2年11月下旬時点
大島IC〜気仙沼北IC(No.170〜No.250)工事進捗状況
気仙沼北IC〜唐桑南IC(No.250〜No.415)工事進捗状況
www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/sanriku/gaiyou/pdf/karakuwa/3211/02karakuwa.pdf

399 名前:R774 mailto:sage [2020/12/23(水) 00:21:37.11 ID:4mefL7XE.net]
次の開通はどこだろうね

洋野種市〜侍浜
久慈〜野田
田野畑北〜田野畑南
唐桑南〜気仙沼港

野田〜普代の完成も来年何処まで延びるか。



400 名前:R774 mailto:sage [2020/12/23(水) 00:46:53.14 ID:RoTQ951h.net]
>>381
高速道路網の整備が完了した今こそフル規格の三陸新幹纎を作るべく真剣な議論を始まるべきではないだろうか?思うが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef