[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 20:25 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 968
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆【三重県区間】新名神高速18年度完成◆◆



1 名前:いのせ [2018/10/04(木) 18:07:28.88 ID:PVQdtsKO.net]
18年度完成だから、、もうすぐにできるわけで、、、

301 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:45:40.38 ID:0qz/dFAi.net]
何だかんだ日曜に開通か〜楽しみだな

302 名前:R774 [2019/03/15(金) 13:28:36.49 ID:6UcJebcy.net]
>>296
指定避難所って?

303 名前:R774 [2019/03/15(金) 17:18:19.45 ID:rlwNPl8N.net]
これで長年苦痛だった渋滞から開放される

304 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 17:59:36.34 ID:1NB4aV01.net]
>>303
亀山以南に住んでると深夜でもないとまともに旅行計画たてられん状態だったからねえ
感無量である

305 名前:R774 [2019/03/15(金) 18:07:03.72 ID:Rz28jiT3.net]
名二環の名古屋西〜飛島が
民主政権で延期にされたせいで未だに未完成・・・

306 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:33:17.77 ID:SVU5f5is.net]
>>305
あと二年の辛抱やね

307 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:46:30.63 ID:+fBB2Bas.net]
新名神と東海環状の全線開通により名阪間の渋滞の殆どが解消される
Xvideosの呪いもあと数年の辛抱や

308 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:20:28.12 ID:uFmf4VB8.net]
>>264
でも歌詞高速道路関係ないどころか高速道路ではない交通機関の歌だよねー

309 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:20:50.71 ID:hMugOtrb.net]
>>309
それ関係持たせる必要あるの?



310 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:21:30.08 ID:289ryHuw.net]
>>306
2年もか

311 名前:R774 [2019/03/15(金) 23:15:08.25 ID:XdYW+IyC.net]
テレビcm流れてるね

312 名前:R774 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:18:43.98 ID:rlwNPl8N.net]
>>304
亀山付近の高低差や線形の悪さも影響しているのかもしれないけど・・・
ホント感無量ですね

313 名前:R774 [2019/03/15(金) 23:20:55.09 ID:6nonhp+O.net]
日曜16時じゃ無くて
土曜16時開通にしたらいいのにな

314 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:19:54.71 ID:nTqDXWK7.net]
>>313
ほんそれ
なんで日曜なんやねん?
ところで一般道からでも入れるのですか?

315 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:05:37.75 ID:gDljyrz7.net]
>>313
鉄道のダイヤ改正と被ると話題性に欠けるから・・・とか

316 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 02:45:10.78 ID:+FS3Yirh.net]
道路の開通はいつも日曜の夕方ですね
午前中に式典やるからかな、何で土曜日にしないのかしら

317 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 05:47:07.45 ID:wYDfn6Nj.net]
そりゃ式典に他の仕事してる人間が駆り出されるからだろ
休みが合わせやすい日曜

318 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 06:30:28.89 ID:d2+XTvqI.net]
さて開通で亀山西JCT付近はどうなるか
渋滞と事故の予感がするなあ

319 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 06:41:27.51 ID:wYDfn6Nj.net]
事故はあるだろうけど、渋滞しそうな感じはないな



320 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 06:47:13.43 ID:7T/kAtDA.net]
>>303
そして草津渋滞が名所になる。

321 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 07:13:36.15 ID:wYDfn6Nj.net]
渋滞は菩提寺〜八日市、大津JCT〜信楽あたりにできるかなと予想

322 名前:R774 [2019/03/16(土) 08:05:01.09 ID:uXE59TEn.net]
亀山JCT〜亀山西JCTが副線だよな、当然。

323 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 08:26:31.88 ID:hPCzE2uQ.net]
>>322
yes

324 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 08:39:59.64 ID:rpTVOqn+.net]
亀山西のUターンが出来たら、
鈴鹿PAが混んでるときにUターンして御在所でご飯食べて
もう一度新名神に入って西へとか出来るんだな。

325 名前:R774 [2019/03/16(土) 09:32:06.84 ID:xWmVdJgp.net]
www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2019/02/1438.pdf

会場の都合により、一般の方はご来場出来ません。
新名神高速、東海環状道、開通式

326 名前:R774 [2019/03/16(土) 09:32:37.56 ID:xWmVdJgp.net]
東海環状道 豊田〜四日市
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1286762617/

327 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 09:44:40.68 ID:wYDfn6Nj.net]
>>324
ETCは少なくとも中日本エリアではチェックされてるよ

328 名前:R774 [2019/03/16(土) 10:15:52.04 ID:4k4TUwvi.net]
>>324
良く読んだら
なんか経路おかしくないか?

329 名前:R774 [2019/03/16(土) 10:26:24.86 ID:4k4TUwvi.net]
>>327
でも、新規開通区間の距離は短いから
鈴鹿と御在所に寄る為に(す)字みたいな経路でも
大概2倍ルール以内で収まりそう



330 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 10:31:19.00 ID:5PYMnFyq.net]
亀山西JCT、3月中は車線規制みたいな看板をみたな

331 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 10:40:47.35 ID:57oAiFMg.net]
>>320
四日市JCT渋滞もやばそう

332 名前:R774 [2019/03/16(土) 11:10:21.06 ID:xWmVdJgp.net]
>>331
四日市JCT 伊勢湾岸下りからの車線 またイジるみたい
NHKニュースでやってた

333 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 11:12:02.87 ID:TmcW0T1A.net]
式典に猪瀬も招待してやればもっと盛り上がったろうに

334 名前:R774 [2019/03/16(土) 11:39:12.19 ID:f9XoA5Kg.net]
明日の記念式典は一般人はダメなのかしら?

335 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 11:51:36.16 ID:XiHYurcJ.net]
伊勢湾岸道下り四日市JCT手前で3→2車線に絞られるけど、ここはそのままなんだろうか

336 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 11:52:08.67 ID:bdFzwCMS.net]
せやに

337 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 12:31:07.55 ID:wYDfn6Nj.net]
>>329
2倍ルールじゃなくてこっちが適用されます
2倍以内でも駄目です

第52条 入口発券方式の高速道路において、進入したインターチェンジ等から退出するインターチェンジ等までの間に周回走行を含む場合は、
進入したインターチェンジ等から周回して重複する地点に戻るまでを1回の走行とみなし、当該重複する地点から退出するインターチェンジ等までは別の走行と取扱います。

338 名前:R774 [2019/03/16(土) 12:37:14.17 ID:xWmVdJgp.net]
>>335
NHKニュース 消えるのが早いので注意
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190315/0003740.html

新名神高速道路は17日、三重県内の新四日市ジャンクションと亀山西ジャンクションの間の新たな区間が開通します。
中日本高速道路は、分岐の変わるジャンクションがあるため注意して通行してほしいと呼びかけています。

新名神高速道路は17日、三重県内の新四日市ジャンクションと亀山西ジャンクションを結ぶおよそ23キロの区間が開通します。
これにともない、名古屋と関西の間は東名阪自動車道を経由せずに行き来できるようになりますが、中日本高速道路によりますと
このうち伊勢湾岸自動車道の下り線を関西方面に向かう四日市ジャンクションは分岐が変わるということです。

具体的には△これまで直進が東名阪道への進入で、そのまま新名神方面にも進む事ができましたが、△今後は直進が新名神で東名阪道は左に進むように変わります。
中日本高速道路は、カーナビゲーションの更新前の地図データに惑わされないよう注意して通行してほしいと呼びかけています。
間違ったと思って急に進路変更すると事故にもつながりかねませんから気を付けて下さい。

(以下は映像なし)
もう1つ注意しなければならないことがあります。
こちら亀山西ジャンクションでは、新しく開通した区間と東名阪道方面を接続するランプウエーの工事が続き、行き来ができません。

このため伊勢神宮に行こうと名古屋から出発して新名神に入ってしまうと行けなくなってしまいます。
来年度中には工事が完成するということですが、名古屋方面から伊勢方面に向かう方は、くれぐれも新名神に入らないよう注意して下さい。

339 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 14:16:36.23 ID:hzKk0lzo.net]
>>338
三行で



340 名前:R774 [2019/03/16(土) 14:17:07.54 ID:AjdksjXT.net]
四日市JCTは東名阪方面は直進から左に変わるのか
これは間違えるサンドラで事故だらけになるな間違いない

341 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 14:26:46.01 ID:wYDfn6Nj.net]
間違えたなら伊勢じゃなくて京都行けばいい

342 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 14:27:14.75 ID:OHrIHY9g.net]
>そのまま新名神方面にも進むことができましたが…
別に亀山JCTは廃止になってないだろ…

343 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 14:35:15.55 ID:AjdksjXT.net]
パトカー1台でも四日市JCT分岐のゼブラゾーンに常駐させといた方がいい
絶対に事故る

344 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 14:40:48.42 ID:TmcW0T1A.net]
もう一個のスレにも貼ったけどこの表示板はヤバイだろ
確実に事故多発するわ
https://i.imgur.com/jxc8OM2.jpg

345 名前:R774 [2019/03/16(土) 15:24:52.83 ID:3osMdQql.net]
新名神 公式
https://shinmeishin.jp/

346 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 15:30:33.70 ID:nTqDXWK7.net]
>>341
せやな
伊勢より京都の方が楽しいし

347 名前:R774 [2019/03/16(土) 15:30:51.24 ID:EQie+oQl.net]
>>344
そこ走る車の3台に1台は東名阪に流れると思うんだけど
新名神はその先で二車線になるんだからそこで絞ってもおかしくないかと

348 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 15:42:02.47 ID:6w2VMNdI.net]
>>347が言いたいのは
車線絞りの事じゃなくて、上の緑看板の

大阪 大安 大阪

の表示が不慣れな人にとって眩惑するという事

349 名前:R774 [2019/03/16(土) 15:52:20.29 ID:EQie+oQl.net]
>>348
せやな



350 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 16:38:20.19 ID:5PYMnFyq.net]
なんで神戸じゃなくて大阪なんだろう
そんなにR25名阪を使われるのがイヤか

351 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 16:39:27.08 ID:6OdsTWeX.net]
>>334
報道関係者向けの通達によると
『会場の都合により一般の方はご来場できません。あらかじめご了承願います。 』
となっています
一般の方が入場できるのは16時以降ですね

352 名前:R774 [2019/03/16(土) 16:56:05.71 ID:CtkWQTjK.net]
>>348
名阪国道・西名阪向きの大阪表記は「難波」にしたらどうだろ?
中央道での東京は「新宿」と表記してるのを真似る形だが

あるいは「奈良」にするか

でも通過交通を毛嫌いしてる奈良県知事が発狂するか?

353 名前:R774 [2019/03/16(土) 17:02:27.96 ID:3osMdQql.net]
>>348
東海環状方面を「東員 大安 いなべ」方面と表記したらいい。

354 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:30:39.45 ID:SCqCs2SB.net]
普通に「いなべ」でOK

355 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 17:37:02.90 ID:6w2VMNdI.net]
インターが無かったら
大安なんて東海地方に住んでる俺でもどこにあるのか分からんしなぁ

356 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 18:08:41.71 ID:QgbHnrr6.net]
今も相変わらず東名阪は真っ赤だけど 今日で見納めかな?

357 名前:R774 [2019/03/16(土) 19:24:40.76 ID:xWmVdJgp.net]
名神高速道路・新名神高速道路 part38
mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1551436854/

358 名前:R774 [2019/03/16(土) 19:25:38.26 ID:xWmVdJgp.net]
「お客さまの声」からの改善事例 NEXCO中日本

要望は 電話やメールフォームで

highwaypost.c-nexco.co.jp/voice/index.html

359 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 19:41:43.76 ID:RbrujUJC.net]
>>356
明日の朝下り渋滞で見納めにしたいな



360 名前:R774 [2019/03/16(土) 19:54:09.97 ID:4k4TUwvi.net]
>>347
今現在、名阪下り亀山ジャンクションで
2/3が新名神方面へ行ってる感じはしないけどなぁ、、
半分半分程度になるのでは

標識は、片方を、京都経由大阪でいいのでは

361 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 20:30:02.11 ID:WdjiEaHI.net]
>>344
確かにどちらにも大阪が出てきてたら迷うかもしれないけど、結局どちらからも大阪に行けるんだから問題なし。

362 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 21:44:23.07 ID:fhQ4Zg9d.net]
またサンドラが右往左往するのか

363 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 22:07:22.41 ID:HpmP2ho5.net]
伊勢方面から土山まで行って一度下り、また乗って新四日市〜東名阪で帰ってくればとりあえず新ルート一周か?

364 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 23:05:46.29 ID:V/Jg3BU7.net]
これで、廃れた湯の山温泉は復活するかな?

365 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 23:23:46.31 ID:nTqDXWK7.net]
御在所SAはさびれるやろ

366 名前:R774 mailto:sage [2019/03/16(土) 23:48:51.38 ID:AjdksjXT.net]
明日は混むのが分かってるんだからお前ら来るなよ?俺は行くけど

367 名前:R774 [2019/03/17(日) 00:08:11.24 ID:XCxtaoGh.net]
もう並んでる軽がいます
一番乗りで

368 名前:R774 [2019/03/17(日) 00:08:48.46 ID:cJd+sr7p.net]
路肩が狭い、車線数が少ない、完成時期が遅い
三重苦間よね

369 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 00:08:49.47 ID:G3F7fHJI.net]
木曜から並んどると聞いたが



370 名前:R774 [2019/03/17(日) 00:52:57.02 ID:q3iO3RlL.net]
もう並んでるって どこに並んでるの?
まさか本線上じゃないよね?

371 名前:R774 [2019/03/17(日) 06:44:34.27 ID:SUvBROTt.net]
再確認下さい。 新名神鈴 鹿PAについて
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=5639
広告
https://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/sn_201903131800188613.pdf

03月17日 開業当日、午前中は一般入場出来ません。
式典参加および施設立ち入りは「施工会社・政府・報道・
その他招待客」に限られます。キッチンカーを含む店舗
営業は16時より開始。一般道から乗り入れ可能な駐車場
は15時以降利用可能になります。供用開始から当面は
混雑が予想されます。

372 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 06:52:00.33 ID:3GzOdTfX.net]
>>344
東名阪は伊勢の後に小さく(亀山経由大阪)でいいわ。

373 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 07:15:54.61 ID:czE9gZvU.net]
>>344
名阪経由の大阪方面は「天理」新名神方向は「吹田」の方が経路をイメージしやすいと思うんだけど、やっぱり大阪の方が分かりやすいのかな?

374 名前:R774 [2019/03/17(日) 08:28:41.59 ID:yzoPKQ3L.net]
>>344
ここの分岐のとこに設置してある水クッションの衝撃緩和装置、さっそく潰れてたよな
もう事故ってるんか

375 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 08:39:36.60 ID:wMopnavS.net]
やっと開通か
長かったな〜

376 名前:R774 [2019/03/17(日) 09:27:28.77 ID:n2wahAH2.net]
今日の天気予報では15:00頃より「晴れ」となっている。

開通時間が16:00だからちょうどいい感じ・・・・・・・

377 名前:R774 [2019/03/17(日) 09:34:16.02 ID:n2wahAH2.net]
今現在の渋滞情報では、四日市〜鈴鹿間のみ(下り)が渋滞となっている。
いつもの休日なら、四日市東〜亀山間、、ともっと長い距離が渋滞のはずだが、、

みんな、16:00の開通を待っていてそれから走るのか?

378 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 09:40:58.91 ID:wMopnavS.net]
Google MAPはすぐに反映されないんやな

379 名前:R774 [2019/03/17(日) 10:37:39.80 ID:2DNwLbT1.net]
>>377
木曜日から春の彼岸で金いるんで
今週は出るの控えてる家族もいそうなので
そんなんも含めて渋滞短かめなのかな



380 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 10:40:56.46 ID:G3F7fHJI.net]
ここでも聞く
鈴鹿PAは一般道から行けるの?

381 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 10:42:51.54 ID:czE9gZvU.net]
>>380
>>371

382 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 10:48:54.91 ID:G3F7fHJI.net]
>>381
ありがとうございます
ぷらっとパークがあるということは下道から進入できるということですね
まずは椿農協を目指していけば看板ありますわな

383 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 10:59:30.42 ID:mXyhVxcH.net]
306から鈴鹿の森の横通って鈴鹿PA行く道、
306との交差点の改良工事してたけど、
結局ファミマの土地は買えなかったのかな。

384 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 11:40:17.26 ID:gbm3w4r1.net]
>>368
大丈夫、俺はわかってる

385 名前:R774 [2019/03/17(日) 12:14:49.55 ID:Epcl/mLQ.net]
>>359
今も赤いけど これでしばらく見納めかな

386 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:40:12.99 ID:G247EmYq.net]
大雨だね

387 名前:R774 [2019/03/17(日) 12:57:46.23 ID:SKN8GuoZ.net]
>>348
大安を仏滅に改称すれば解決

388 名前:R774 [2019/03/17(日) 13:12:56.31 ID:zGPP3lJH.net]
東海環状が全線開通したら、『「名神」 京都 大阪 』『「東海北陸道 高山 富山」』も追加されて大混乱!?

389 名前:R774 [2019/03/17(日) 13:16:48.42 ID:pdj0RaJX.net]
名阪四日市ジャンクション登りは
京都、大阪
標識だな



390 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:17:32.99 ID:3GzOdTfX.net]
jaticの切り替わる瞬間でも見るかな。

391 名前:R774 [2019/03/17(日) 13:47:56.05 ID:zGPP3lJH.net]
胸熱だな
もう待機してる人、いるんだろな

392 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:53:30.93 ID:I3/Bdyls.net]
>>391
なにゆうとんのでー
木曜から並んどるっちゅーの

393 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:56:42.99 ID:DUU4PcjI.net]
渋滞情報要チャックやな
今は相変わらずの東名阪鈴鹿渋滞

394 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:26:45.02 ID:N/hXWYGQ.net]
あとは23号バイパス全線開通をまつだけか・・・

395 名前:R774 [2019/03/17(日) 14:51:37.47 ID:vAvPb40K.net]
>>393
そこ事故やってる
早速役に立つな

396 名前:R774 [2019/03/17(日) 14:54:56.84 ID:jaAEuAgG.net]
新規開通区間の記念走行を行う皆様、もしよろしければ簡単なアンケートへのご協力をお願いします
(個人的なものであり、公式等のものではございません)

乗車IC
www.fpdock.net/webtools/vote.php?guid=ON&key=vote5c8ddf2fafa12

下車IC
www.fpdock.net/webtools/vote.php?guid=ON&key=vote5c8de020dcab0

397 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:01:07.04 ID:DUU4PcjI.net]
アホーマップ、更新来てるで

398 名前:R774 [2019/03/17(日) 15:05:59.14 ID:yzoPKQ3L.net]
地元民やけどいまからインターのっていけばええんか?

399 名前:R774 [2019/03/17(日) 15:06:34.03 ID:jaAEuAgG.net]
>>396
やべっ、亀山SIC抜けてた。
まあ亀山SICから乗る人なんていないから大丈夫だよね

・・・多分。



400 名前:R774 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:15:28.21 ID:T1sAb3Yt.net]
ヒャアもう待ちきれねえ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef