[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 08:23 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機械式腕時計が価値が高いという風潮 10



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/02(水) 20:37:19.04 ID:KaNyIjKz.net]
完全に洗脳だよな。
他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

前スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1543746320/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544889859/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1545735629/

916 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/27(日) 19:14:23.14 ID:pHcfNXWL.net]
クレイジージャーニーで見たなぁ
どうせ同じ内容なんだろうね

917 名前:Cal.7743 [2019/01/27(日) 23:02:24.30 ID:Ry8s0wl1.net]
情熱大陸【菊野昌宏/1本1800万円の時計を作る職人!日本人初「独立時計師」】★1
himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1548596193/

918 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:03:36.30 ID:maPcdTsJ.net]
ネットで買ったよ24万のくっさいこいつの時計

919 名前:Cal.7743 [2019/01/27(日) 23:08:32.10 ID:EWYFAPvb.net]
クレイジージャーニーまんまだね

920 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/28(月) 19:52:52.81 ID:GKdePt7k.net]
正月に掃除してたら20年前のイルクジ出てきた
黄ばんでたから染め直して電池入れたら動いた
うれしい

921 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:27:02.39 ID:mgGPy3Vu.net]
クォーツの高級時計は無いの?

922 名前:Cal.7743 [2019/01/29(火) 13:16:26.64 ID:eiSxNnTv.net]
>>908
GS

923 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/29(火) 17:46:39.47 ID:LFC11R7u.net]
>>908
カルティエ

924 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:49:56.71 ID:XAbuvFUK.net]
クオーツに高級は無い
高い=ボッタくり



925 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/30(水) 00:42:12.39 ID:G1cElORr.net]
機械式の方がぼったくり

926 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/31(木) 10:55:07.78 ID:0ZDyhiPS.net]
>>912
そこに気づいてないカモが多過ぎw

927 名前:Cal.7743 [2019/01/31(木) 11:48:52.15 ID:UEeiO0RH.net]
で、腕時計の妥当な値段っていくらなんだ?

928 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/31(木) 14:19:32.92 ID:ew4WkPBU.net]
腕時計は、他人に自分のステイタスやファッションセンスを伝えるわかりやすい目印
よって値段はその人次第
基本的には高価な方が評価が高いが、背伸びして高級腕時計を身につけてみても
分不相応とか、金銭感覚が狂っているとか、コピー品だとか思われて評価は高くならない

給料1ヶ月分ぐらいまでの金額で十分だと思うが、めっちゃこだわりがあるというのなら3ヶ月分でも良いと思う

929 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/31(木) 14:28:43.41 ID:cw5ZtA8K.net]
だがその価格のラインナップは少ない

930 名前:Cal.7743 [2019/01/31(木) 14:33:33.32 ID:UEeiO0RH.net]
値段はその人次第、、、

カモられてる、、、

ものは言いようだな

931 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/04(月) 10:10:45.99 ID:iYElOkoH.net]
この記事を見よう。
結局、安いクォーツはしょっちゅう買い換えるため、機械式のそこそこのものを買うのと同じくらい金がかかるという計算結果になっている。

https://yukirai.com/2016/05/17/udetokei-opinion/

932 名前:Cal.7743 [2019/02/04(月) 12:25:10.40 ID:VGGGYQ9I.net]
並行輸入品のアクアテラ買ったのですが、裏蓋にコンステレーションと書いてあります
偽物でしょうか?
文字盤も、本来なら150m/500ftと書いてあるはずなんですが、1500GAUSSと書いてあります
時計に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい
https://i.imgur.com/C9F5tje.jpg
https://i.imgur.com/QWZrAO1.jpg

933 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:26:35.10 ID:KwMqE4mA.net]
>>918
アフィブログとかリンク張るなよ

934 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:33:25.85 ID:uCZtQF+x.net]
>>919
偽物



935 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:50:06.60 ID:dhqS5Oej.net]
>>918
こんなんに騙されるバカが機械式買ってるんだろうね。
チタンが傷つきやすくて汚いのが目立つのを理由に買い換える人が多いとかクオーツの章で言っといて、機械式は20万のものを1本毎日つけて20年も使うという珍設定

936 名前:Cal.7743 [2019/02/04(月) 13:31:06.26 ID:nPi10jtX.net]
>>921
やっぱりそうですよね、ありがとうごさいます
返金申請頑張ります

937 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/04(月) 13:38:11.60 ID:NAjYx+Uq.net]
>>923
作りも酷い
警察に訴えると伝えた方が良い

938 名前:Cal.7743 [2019/02/04(月) 19:24:03.20 ID:wHAJx44o.net]
>>919
どこで購入ですか?
個人じゃなかったら怖いなぁ。

939 名前:Cal.7743 [2019/02/05(火) 11:05:56.24 ID:vk4tmb5L.net]
>>925
アマゾンのマーケ

940 名前:ットプレイスです
新品で凄く安かったので手を出してしまいました
[]
[ここ壊れてます]

941 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/05(火) 11:08:36.42 ID:ctp0gbKK.net]
素人写真だけで判断するのは確実性に欠けるけど
フラッシュフィットのダレ具合とか、酷い作りに見えるね

942 名前:Cal.7743 [2019/02/05(火) 11:15:58.71 ID:A19NP4Ws.net]
久しぶりに見たんだけど、なんで機械式ってこんなに値段上がってるの?
為替?スイスの最低賃金上昇したから?

943 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/05(火) 11:20:04.09 ID:oa2wlJ8d.net]
並行輸入品も買う時は信頼おける店から買わないと怖いね
というか本来なら時計は実物を手に取ってから買うべきだけど
今のご時世そういう環境にいる人は少数だろうから
せめて事後対応しっかりしているショップから買うべきだね
でも偽物売るような店がまともとは思えないが

944 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/05(火) 11:47:58.54 ID:09i5KCXE.net]
安いからと飛びつくと危ないね
オクでパネライやらウブロを20万で出品してたやつ、
今凄い揉めてる
買う方もあれだけど



945 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/05(火) 11:54:09.68 ID:Wd2WoP5i.net]
>>928
日本を除いた主要先進国の物価および人件費の高騰
10年前に月給20万のヨーロッパ人が20万のオメガを月に1個買えたと換算して
現在同じ立場の人は月給30万で、やはり30万のオメガを買える
ずっと月給20万の日本人は昔は買えたオメガを現在は1個も買えない

946 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/05(火) 11:56:23.34 ID:Wd2WoP5i.net]
それに加えて為替変動もあるけど、円安を無視したとしても
ベースの状況からしてずいぶんと違っている

947 名前:Cal.7743 [2019/02/05(火) 12:50:25.48 ID:HU3+Bfjb.net]
ブランド料

948 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/05(火) 18:04:22.02 ID:CkWwCz67.net]
>>931
日本を除く世界的な名目賃金の上昇、材料費の高騰はあるけど、ユーロ円は10年前は160円くらいだったからそれだけではない。

オメガはまだ良心的な方で、他の高級ブランドはエントリーモデルですら30万円から50万円とか、
明らかに物価上昇を超えている。

中国を始めとして裕福層が増えたから、高くしても売れることに気がついて
利益を最大化するために値上げしているんだと思う。

949 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/05(火) 19:42:51.60 ID:u2+5ZPrr.net]
高級時計てなんでチタンじゃなくてステンレスが多いのかな?

950 名前:Cal.7743 [2019/02/05(火) 20:01:58.61 ID:VfHXkaSW.net]
チタンってステンレスよりくすんでるから案外微妙

951 名前:Cal.7743 [2019/02/05(火) 23:03:32.44 ID:UVbqPk9O.net]
チタンは光沢ないし、貴重鉱物でもないから金属としては珍重されない。しかも加工が難しいから利幅が少ない。

952 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:14:43.81 ID:QU3GCwNL.net]
欧米の階級論の話と似てるな
エグゼクティブは実用性を好まないから、ポケットのあるシャツやタックのあるパンツはもってのほか、犬を飼うにしてももともと猟犬の犬種は避ける
高級時計と実用性は相反するもので、だから高級クォーツは作ってもなかなか売れない

機械式が好きな人間が上位クラスなんて言うつもりはないけど、実用性がある(腕時計なら精度が高い)というのがマイナスに働くこともあるんだろう

953 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:53:09.68 ID:lSyuUI1I.net]
ロレックスよりセイコー5の方がいいってことか。そしてもっと言えば時計機能のついてないブレスレットの方がいいんだな。
なるほどなるほど。

954 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:16:41.86 ID:/toYlqJ+.net]
移動は基本的に昔は馬車、今はクルマで、外をセコセコ歩いたり
公共交通機関を使う事などない貴族階級は、脆弱なレザーソールの靴を
ガシガシ動き回って明日の糧を得る労働者階級は、頑丈なラバーソールの靴を
それぞれ階級によって使い分けているようなもんか



955 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/06(水) 17:10:07.08 ID:BMQuFLif.net]
ジャパン4大ウォッチブランドの一角「フランク三浦」が、ついに自社ムーヴメント開発に成功、歴代最高級モデルに搭載して販売を開始。
https://prtimes.jp/i/28869/7/resize/d28869-7-283146-2.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000028869.html

-立体スケルトンダイアル-
14,000円(税別)
https://prtimes.jp/i/28869/7/resize/d28869-7-686280-7.jpg

-油圧プレスギョウシェダイアル-
12,000円(税別)
https://prtimes.jp/i/28869/7/resize/d28869-7-378213-9.jpg

956 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:59:59.85 ID:f/UcaZv8.net]
ようやく決心した
俺は買うよ
そしてこれであがる

957 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:42:16.08 ID:KHBFsiXq.net]
>>941
う〜ん。これはちょっと欲しいな。
しかし机汚ぇなw

958 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:07:05.51 ID:1HYWH9Gu.net]
100均でも使われてる事を考えると、ものすごいボッタだな

959 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/07(木) 11:29:17.26 ID:FUx/B4bm.net]
は?
職人の手作業が見えないの?競馬新聞とかも普通の新聞よりお金掛かってるし
ワンカップもタダじゃないんだよ?

960 名前:Cal.7743 [2019/02/07(木) 15:01:19.31 ID:XV3MPjze.net]
マニュファクチュール派にはたまらないな

961 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:03:00.41 ID:KHBFsiXq.net]
>>945 >>946
ww

962 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:59:44.67 ID:cZ2TIkXw.net]
さっさと訴えられないかな

963 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/07(木) 19:14:20.32 ID:hzUaHKdM.net]
>>941
今わかったがこれハンドスピナーみたいなの入ってるだけでクォーツ時計なんだな。

964 名前:Cal.7743 [2019/02/08(金) 00:03:22.60 ID:lnlYSeqg.net]
>>948
もう訴えられたんじゃなかったっけ?
それでお咎めなしだったような??



965 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:23:27.63 ID:AWHmLJQz.net]
そだね
退けたんよね

966 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:53:12.49 ID:exXQb1uE.net]
世紀のパロディ「フランク三浦」の末路
「フランク三浦」の製造販売元、ディンクスの下部良貴社長に聞く
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/032000282/

 時計の企画開発などを手掛けるディンクス(大阪市)の下部良貴社長がフランク三浦の開発を思い立ったのは2011年頃。
あくまで「パロディ商品」と位置付け、価格はフランク・ミュラーの100分の1以下に設定。「時計の歴史を200年早めた
時計職人ブレゲの再来」と言われるミュラー氏に対し、「グレコローマンスタイル400戦無敗の謎の天才時計技師・フランク三浦氏
(4ページに写真)が立ち上げたブランド」などと主張して市場投入に踏み切った。

 しかし、「こそばかして、笑い飛ばしてもらうつもりだった」大阪流の笑いは、世界を席巻する超一流ブランドには通用せず、
相手側は反発。商標登録を巡る紛争は知的財産高等裁判所にまでもつれ込むトラブルに発展し、大阪の普通の中小企業は

967 名前:
「注目の国際紛争の主役」になってしまう。係争勃発から6年。下部社長が今、全てを語り切る(注:こそばす=くすぐる、方言)

グレコローマンスタイル400戦無敗の謎の天才時計技師・フランク三浦氏
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/032000282/p2.jpg
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:56:23.63 ID:7XJfvzs/.net]
流石世界最強の時計職人だな

969 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:52:06.69 ID:MquNv0Et.net]
なんか飲食店の低知能アルバイトSNSと同じ匂い

970 名前:Cal.7743 [2019/02/08(金) 23:50:46.82 ID:/RfJ/glL.net]
https://i.imgur.com/YUHWw30.jpg

コーヒーとチョコとミリタリー

971 名前:Cal.7743 [2019/02/09(土) 13:49:01.61 ID:aXPeJsck.net]
>>953
使ってる機械がクォーツなのに職人とは言わないだろ
しかも他社製の安物クォーツだぞ

972 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:20:20.49 ID:1WMfq12E.net]
もうフランク三浦氏はビーバレルやらないんだな

973 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:27:10.74 ID:1WMfq12E.net]
https://www.yodobashi.com/product/100000001000897752/

974 名前:Cal.7743 [2019/02/09(土) 17:37:29.30 ID:8SLnMhCb.net]
やだ、三浦キャリバーにマジツッコミ入れてどうすんの。。。



975 名前:Cal.7743 [2019/02/09(土) 18:19:45.56 ID:/IjdV72q.net]
SII、
miyotaの
量産クオーツを
舐めるなよ
ある意味では最高品質。

976 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:27:25.03 ID:Kkny1jCU.net]
なんか知らんけど自分の中でミヨタってだけで1円の価値も無くなる
なんでだろ
なんで

977 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/10(日) 04:25:03.58 ID:AQOTRarX.net]
安くて高品質、コモディティ化の極み
実用道具に求められること

機械式腕時計は、実用道具としてのコスパを無視した趣味品

978 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/10(日) 08:25:01.08 ID:WlslX1Ow.net]
90系欲しいなあ

979 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/10(日) 13:09:30.38 ID:BZ+KG1+Y.net]
>>962
機械式はアクセサリーだから時計である必要すら無いからね、高価でブランド価値が全て。
時計としての昨日だけなら電波ソーラーチタンやGPSのを買えばいいだけ

980 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:23:11.38 ID:fg66q4AW.net]
わざわざ断定w

981 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:51:52.43 ID:jp2ZFYhd.net]
>>964
>機械式はアクセサリー

ここまでのみ同意

982 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/11(月) 01:20:16.88 ID:uoYRA16m.net]
アクセサリーと言いながら装飾性のない内部の機械に金かけるとかアホの極み

983 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/11(月) 01:45:51.59 ID:AUGp6chl.net]
GSクオーツだって結局電波式の方が正確なんだからムーブメントには価値ないわ

984 名前:Cal.7743 [2019/02/11(月) 07:13:02.53 ID:2XobeZG9.net]
趣味嗜好のモノに、偉そうにコスパがーとか言ってることがどうかと思うわ



985 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/11(月) 07:22:28.83 ID:jG3/gMMo.net]
ただのステンレスなのに、同じ重さのプラチナや金のブレスレットより高いとか舐めてるのかね。
しかも職人の手作りでもなく量産ETAを載せただけ。

986 名前:Cal.7743 [2019/02/11(月) 08:16:39.54 ID:BVi3Jxq/.net]
買わなければオケ

987 名前:Cal.7743 [2019/02/13(水) 10:38:59.40 ID:H0E7P1XR.net]
百年間、OH、蓄電池交換が要らないアナログソーラー電波かGPSが
10万円で売ってたら機械式時計やめて買う

988 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/13(水) 10:46:55.19 ID:vQU9kQ1E.net]
100ほど年前の腕時計(正確には1907年製)も持ってるが、あくまでコレクションの1品であり
それを日常的に使おうとは思わん。
実用として日常使用する時計は、常時ここ20〜30年以内のものがいい。性能もデザインも。

989 名前:Cal.7743 [2019/02/13(水) 12:43:10.02 ID:EjNCer82.net]
アナログならモーターで動いてもギアが存在するからノーメンテは無理だな
それが可能なら機械式もノーメンテにできる

990 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/13(水) 14:49:19.94 ID:TwgjJyKv.net]
時計を持たなくていい生活を目指せばOK

991 名前:Cal.7743 [2019/02/13(水) 18:08:03.26 ID:5Vdc2wdg.net]
憧れるわ、時計の必要ない生活

完全に趣味で時計付られるっていいなぁ

992 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:30:47.59 ID:20MjMjZ+.net]
腕時計なんて完全に趣味で着けてるけどな
もともとスマホで十分と思ってたし。

要は時間に縛られたくないってことよな?

993 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:39:43.71 ID:iKQhEbc7.net]
ロレがアマゾンで50万で売ってるけどやはりあれもやばいかw

994 名前:Cal.7743 [2019/02/13(水) 19:47:07.54 ID:dXCKbMcl.net]
日付早送りしちゃいけない時間帯があるっていう
欠陥商品



995 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/13(水) 19:55:05.99 ID:afqW38Em.net]
別に推奨しないだけで、送れるし

996 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:37:01.61 ID:yTFM3Jlr.net]
クォーツでも日付け操作は気をつけろって説明書にはあるよね

997 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/14(木) 02:39:17.91 ID:PSDhhEtV.net]
紙の本や雑誌が電子化していくように、機械式腕時計もスマートウォッチの画面で表示
誤差やOHを気にせずに使えるし、飽きたら即座に別の機種に
側部品にアップルウォッチ的高級感は必要だが

998 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:48:47.95 ID:Sx3UttqT.net]
画面で満足出来るなら機械式に魅力を感じる要素が無い気が

999 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/14(木) 16:41:32.71 ID:p4j+jNpR.net]
他人は視覚によってしか他人の腕時計を評価できない
時計の価値は自己満足で成り立っている

1000 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:55:23.90 ID:allDQkgW.net]
価値の分かる洗練された男にならんとな

1001 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:22:15.53 ID:O5K1Hg1k.net]
何事も体験していかねばなあ
死なない程度に

1002 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 13:55:34.45 ID:90dd5L1G.net]
まずはハシカから

1003 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 14:52:03.89 ID:Wa4feGji.net]
麻疹で死ぬのは相当やで
症状キツイけど

1004 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 15:15:38.54 ID:90dd5L1G.net]
買うと生活が困窮してしまうぐらいの金額が、あなたにとってのベストプライス
趣味にどれだけカネを出せるか、あなたの器量が問われる



1005 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 15:18:56.98 ID:/s5OLCJv.net]
と、時計屋からのありがたいお言葉

1006 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 17:39:02.10 ID:6HhcmiqZ.net]
ステータスもしくは趣味として買うなら機械式
精度求めるなら電波
安さならクォーツ

高価格のクォーツがいちばんゴミ

1007 名前:Cal.7743 [2019/02/15(金) 18:36:33.49 ID:B+isyUAO.net]
>>991
それなw

1008 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 18:40:48.41 ID:a2vOpzge.net]
>>991
クオーツなんてたかだか30万円くらいで頭打ちなんだから、高価格のカテゴリに入らないでしょ?

1009 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:03:46.98 ID:EDh32yc/.net]
ブランド力があればクオーツでもいいんじゃねーの?
カルティエのクオーツとかね。

1010 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:06:39.00 ID:/s5OLCJv.net]
クオォーツ

1011 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:36:32.52 ID:+E0hHmjh.net]
電波ほしかったんだけど、セイコー、シチズン、カシオ、どれもわざとダサくしているのかっていうような時計しかなくて買わなかった
シンプルな文字盤の方がみやすいのに、馬鹿みたいにインダイヤル増やして、もういい加減にしてほしい

1012 名前:Cal.7743 [2019/02/15(金) 21:12:12.18 ID:nCry+H+x.net]
>>996
そんな貴方にユンハンス メガ!

1013 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:51:31.75 ID:AoNmT95E.net]
>百年間、OH、蓄電池交換が要らないアナログソーラー電波かGPSが
>10万円で売ってたら機械式時計やめて買う

十年間、OH、蓄電池交換が要らないアナログソーラー電波かGPSが1万円ならありそうだよ。
コスパなら同一レベル。

1014 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:33:28.95 ID:qnxmSnwM.net]




1015 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:33:40.45 ID:qnxmSnwM.net]


1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 18時間 56分 21秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef