[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 08:23 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機械式腕時計が価値が高いという風潮 10



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/02(水) 20:37:19.04 ID:KaNyIjKz.net]
完全に洗脳だよな。
他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

前スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1543746320/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544889859/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1545735629/

678 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:09:16.88 ID:3XW3EJUF.net]
ロービート派が出てくると、ややこしいことになりそうだねw

679 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:10:22.87 ID:5I0eF0ye.net]
>>664
話の通じないやつだなー
線引きは人それぞれでも、より安くて、より精度がよくて、より高級な素材を使ってて、より仕上げが緻密、な方が良いに決まってんだろ?
機械式にそういう良さが無いって話じゃん。

680 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:18:45.38 ID:DGmD1PQl.net]
黙れ貧乏人

681 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:19:16.94 ID:IiIo7IRh.net]
>>663
それってトリマと同じ調整ですかね?
クオーツの振動子ってへたってくると規則正しく遅れてきたり進んできたりするのではなくて、その日によって遅れたり進んだりあてにならなくなるのでは?

682 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:21:11.13 ID:81JawVTr.net]
>>658
1分ずれてる時計って価値が高い低いの前に時計としてのスタートラインに立っていないから。ただのブレスレットだよ。

683 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:28:25.28 ID:IiIo7IRh.net]
>>665
G-SHOCKはさすがにもういらない
デザインが若者すぎる(中学生のイメージ)
G-SHOCKが流行ってたころは限定が出るたびに抽選のくじもらってたから人のこと言えないけど
ベーシックのDW5600でやっと戦争か土木作業に使えるくらい

684 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:32:00.49 ID:aXs6OoAL.net]
貧乏人が背伸びしてるよ(笑)

685 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:34:10.55 ID:3XW3EJUF.net]
G-SHOCKは確かに若い風だけど。
時計好きなら変わらず価値ある時計だと思えるモノだと思うけどなぁ。俺だけか。5600あれば確かに十分だけどw

686 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:49:03.28 ID:IiIo7IRh.net]
>>675
MRG-G1000B-1AJRはカッコいいと思う
スーツにも合うかもしれない
ただデカすぎておれにはだめだ
あの形でそのまま縮小の40mmなら買ってた



687 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 22:50:00.11 ID:ASRsdKAQ.net]
機種は選ばなきゃいけないけど
G-SHOCKはアウトドアにジョギングに、バイクツーリングにと
いろいろ便利に使いやすい優秀な時計だぜ

688 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:52:34.44 ID:TE73cE3l.net]
>>671
クオーツでも精度調整できる
「緩急スイッチ」
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/about/movement/quartz

689 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:01:46.89 ID:3XW3EJUF.net]
>>672
1分ずれてるとは言ってないよ。普通1分ズレる前に時刻再設定するでしょw
ズレないクォーツ時計でもアナログ時計なら、時刻確認の度に、分数まで正確に認識してないのでは?と言ってるだけ。だいたい何分頃って認識でいいからアナログにしてるんじゃない?てこと。
クォーツなのにアナログ時計使ってる時点で、幾分か機械式要素が含まれてるのは気づいた方がいいね。
月差クォーツでもデジタルの方が視覚的に数値認識の精度が良いと思うけどなぁ。

690 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:05:22.90 ID:81JawVTr.net]
>>679
1分ずれてるのに気が付かないのはご老人だけですよ。

691 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:07:05.94 ID:IiIo7IRh.net]
>>671が言いたいのは
毎秒毎秒32768Hzが経年劣化でへたってくるとその日によって32780Hzになったり32750Hzになったり、ブレ始めると緩急スイッチいじっても意味なくなるんじゃないかってこと

692 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:10:47.17 ID:O4zjYpXY.net]
>>681
そのヘタリって本当にあるの?

693 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:15:57.68 ID:IiIo7IRh.net]
>>682
G-SHOCKだったけど買った1年くらいは月差2〜3秒で、優良個体だったけど10年も経ったら月差15秒くらいにまでおち
どれくらいブレるのかまでは測っていない

694 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:16:48.97 ID:QDEK4sqU.net]
>>683
それもともとも月差時計じゃね?

695 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:18:07.84 ID:O4zjYpXY.net]
>>683
ヘタリなんかどこにも書いてないよ
なんか情報も適当過ぎ

温度変化にもよるし

年差クオーツは温度による調整も行ってるし、安物クオーツとは違う

696 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:18:11.64 ID:IiIo7IRh.net]
年差クオーツも温度補正がなけりゃ月差クオーツだよ



697 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:19:02.12 ID:3XW3EJUF.net]
精度がいい時計を求めるのは、それが職業上必要ならわかる。社会貢献に関わるからな。

でも個人の日常使用の腕時計で精度を求めるのは、時刻の再設定の回数を減らすだけがメリットなんだよ。
それだけの話で精度を求めても価値は薄い。個人生活の話だからな。精度信者はそこに気づけよwただの個人的なこだわりや手間減らしでしかない話。

698 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:19:55.59 ID:O4zjYpXY.net]
月差時計で15病になったとか語られてもねぇ

699 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:20:56.38 ID:O4zjYpXY.net]
>>686
だからなんなの?

700 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:21:06.30 ID:QDEK4sqU.net]
>>687
こいつ前からいるめちゃくちゃ頭悪いおっさんか

701 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:22:56.87 ID:IiIo7IRh.net]
そうは言っても
もしロレックスが日差15秒でセイコー5と同じだったら・・・
価値ないよw100万円とれないし、リセルバリューもないはず

これ前に言ったよね

702 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:23:14.20 ID:dMhd+9M+.net]
高級機械式買えない貧乏人が今日も自分に言い訳してるな

703 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:24:23.66 ID:fdELGmAP.net]
単なる月差時計と年差時計を一緒に語られてもこまるわ


その高精度を維持するのは簡単ではない。水晶からつくられる超小型の音叉型水晶振動子にはどうしても個体差が生じてしまう。
そのなかからキャリバー9Fにふさわしい高精度を維持できるものを選別するのである。その方法は「エージング」。
水晶に90日間、通電し、振動させ続ける。その間、加工段階で生じたひずみが解消され、本来の性能が出てくる。
そこで初めてキャリバー9Fに搭載する水晶振動子が選ばれる。いわば90日間の修業をするのである。

704 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:24:48.12 ID:IiIo7IRh.net]
>>689
水晶振動子があてにならなくなれば温度補正しても正確に時を刻まなくなるってことさ

705 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:25:42.92 ID:fdELGmAP.net]
機械式腕時計のてんぷは、重力と腕の動きに強く影響を受けるが、水晶振動子は温度の変化で振動数を変えてしまう。そこでキャリバー9Fは1日に540回、
ムーブメント内部の温度を測り、水晶の振動数のずれを微妙に調整する。この機構なしで年差の実現は極めて困難だ。

その上、さらにキャリバー9Fには「緩急スイッチ」という機構が搭載されている。機械式ムーブメントの緩急針と同じく精度を調整するためのものである。
年差とはいえ環境によっては進み遅れが生じない、とは限らない。その万が一に備えての機構だ。

706 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:26:40.36 ID:fdELGmAP.net]
>>694
いつどんな時に何年するとあてにならなくなるのかな?



707 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:34:36.03 ID:APIQtCvy.net]
なんでクオーツの話してんだ
スレ違いだから消えろよゴミ共

708 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:45:06.93 ID:oRawkzyk.net]
>>695
テレビ見た方が正確だろバカ

709 名前:Cal.7743 [2019/01/19(土) 23:45:50.18 ID:3XW3EJUF.net]
年差も電波も。
月差クォーツの年に数回の時刻設定の手間を減らすのが目的。
道具で言えば月差クォーツで十分だろう。極論的には100均時計でいいだろ?になる。
年差クォーツを選ぶのも、機械式を選ぶのも、自分のこだわりに金を出してるのは変わらんよ。

710 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:47:58.05 ID:O4zjYpXY.net]
>>698
外人さんいらっしゃい

711 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:49:35.76 ID:oRawkzyk.net]
いいスーツ着て、身分の腕の長さでシャツをオーダーできてから買わないとカッコ悪いよ高級時計は

712 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:55:42.60 ID:81JawVTr.net]
>>698
テレビの放送波で送られてくる時計がズレてるって知らないの?

713 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:04:00.11 ID:cII9bbll.net]
>>696
"「調整=ごまかし」ですから、事実上、精度の劣化と言えるでしょう"

まあ、実質、購入時の精度は緩急スイッチをいじっても期待できないだろう
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/qu

714 名前:estion_detail/q13136694478 []
[ここ壊れてます]

715 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:07:19.56 ID:UqQ4cZYq.net]
>>703
知恵袋とか頭悪いですねw

716 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:09:17.30 ID:P5SCTz/F.net]
>>702
どこ田舎?



717 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:09:21.51 ID:cII9bbll.net]
>>704
それしかなかったので。同じことを経験したと上で書いただろう?
頭悪いのは君じゃないの

718 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:10:05.90 ID:UqQ4cZYq.net]
>>706
頭悪いのはあなただと思いますよ
知恵袋のゴミ情報を鵜呑みにしちゃうのだから

719 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:11:48.70 ID:cII9bbll.net]
>>707
これ読めないの?
「同じことを経験したと上で書いただろう? 」
文盲?

720 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:11:49.52 ID:UqQ4cZYq.net]
>>706
下記は経験で書いていないよね
ただの想像
こんな適当な情報をあなたは信じるの?

何もメンテナンスしなければ、10年で月差ぐらいにはなるでしょうね

721 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:11:56.85 ID:KbfLVHaP.net]
結局みんな、いくらくらいの時計を買うのが自分に合ってると思うの?
僕は腕時計にかけるお金は年収の5%くらいが妥当なのかなぁとは思ってるけどね。
それ以内なら機械式だろうがクォーツだらうが好きなの買ったらいいと思うけどな。身の丈論な。
富豪は好きなの買ったらいいがな的な。

722 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:12:29.34 ID:UqQ4cZYq.net]
>>708
あなたが頭悪いのは分かったから

723 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:13:35.70 ID:cII9bbll.net]
とりあえずお前は>>683>>686を読め

724 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:14:34.02 ID:UqQ4cZYq.net]
>>712
月差時計と年差時計を同じに語るなと上で書いてるだろ
頭悪いね

725 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:16:44.89 ID:hjfg3L/H.net]
>>705
日本国内ですよ。
www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/06/04-06-03.html

726 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:17:18.26 ID:UqQ4cZYq.net]
>>712
あとな、クオーツでもオーバーホールは必要なの。
月差のGショックが10年経って2秒から15秒になりましたと。
これは温度変化にもよるかもしれないし、メンテをしていないことによる油の変化のせいかもしれない。



727 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:17:34.06 ID:cII9bbll.net]
>>713
年差の振動子は3ヶ月放置しただけでそれ以外は普通の振動子と同じ
わかる?

728 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:18:26.17 ID:P5SCTz/F.net]
>>714
で、あんたの時計は年差何秒なの?
俺のは1時間だからテレビが頼りよん

729 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:19:05.96 ID:UqQ4cZYq.net]
>>716
頭悪いの分かったから
ちゃんと上の文章も読もうな

730 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:19:21.02 ID:cII9bbll.net]
>>715
G-SHOCKを十数個コレクションしたけどことごとく精度落ちたよ

731 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:19:45.80 ID:P5SCTz/F.net]
市場みてるとバシェロンコンスタンチンとブレゲは終わったな
新しいの来てるし消えて良し

732 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:20:14.37 ID:hjfg3L/H.net]
>>719
気のせいですよ。

733 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:21:08.04 ID:cII9bbll.net]
>>718
お前が知的障害者なのはわかった
レスしないでくれないか
気持ち悪い

734 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:22:08.74 ID:UqQ4cZYq.net]
>>722
知恵袋貼ってドヤ顔の知恵遅れに言われたくないよw

735 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:25:17.62 ID:cII9bbll.net]
年差教の信者だな
グランドセイコーはクソ高いから発狂しちゃったのはまあわかる
可哀想な知的障害者だ

736 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:28:02.27 ID:UqQ4cZYq.net]
もしかしてクオーツはオーバーホールしなくても良いと思ってるアホなのかな



737 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:30:51.41 ID:cII9bbll.net]
クオーツはオーバーホールじゃもとの精度には「絶対に」戻らない
モジュールをそっくり替えないと
哀れ

738 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:34:20.47 ID:UqQ4cZYq.net]
>>726
絶対に戻らないという根拠が示せない哀れ

739 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:35:53.68 ID:UqQ4cZYq.net]
油などの要因による精度の遅れは戻せるし、そういう発想ができない知恵遅れ
可哀想だねぇw

740 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:35:56.22 ID:cII9bbll.net]
まあ高い金払ってグランドセイコー買ったんだよね
夢をぶち壊してすまな

741 名前:ゥった
機械式派の悲鳴と同じだ
[]
[ここ壊れてます]

742 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 00:39:02.69 ID:UqQ4cZYq.net]
夢をぶち壊すとか意味不明w
流石知恵袋貼ってドヤ顔するだけの事はあるわ

743 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:41:20.52 ID:UqQ4cZYq.net]
ほら
知恵袋に書いてあるよ!
正しいんだよ!






ぷっ
寝ますね

744 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:45:28.62 ID:cII9bbll.net]
グランドセイコーの水晶振動子は特別だという思い込み

745 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 00:50:14.88 ID:cII9bbll.net]
グランドセイコーってのも洗脳なんだなあ
宗教の信者って怖いわ

746 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 01:35:43.55 ID:8D/aGgxt.net]
年差クォーツならGSよりザシチズンのが精度上じゃなかったか?



747 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 02:00:38.27 ID:cII9bbll.net]
「ブランド洗脳時計を買ってしまったという悔恨」←このスレタイの流れになってるな

748 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 10:03:51.84 ID:wQ4EIVM5.net]
>>732
特別ではないが選別品だな

749 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 10:25:24.53 ID:xHkld5k3.net]
>>736
トリマがついていてあらかじめ調整できるということは厳選された当たり個体の水晶振動子であるかどうかも怪しい
s.kakaku.com/bbs/K0000887404/SortID=20831291/

750 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 10:39:45.35 ID:wQ4EIVM5.net]
>>737
選別の意味もわかってない?
そりゃ話が通じないでこんなことしてるわけだ

751 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:01:09.30 ID:hyJAUwsI.net]
>>738
その厳しい基準で何?

752 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:02:45.71 ID:hyJAUwsI.net]
訂正
>>738
その選別するにあたっての厳しい基準とは具体的に何?

753 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:09:30.48 ID:wQ4EIVM5.net]
>>739
お前本当に思い込み激しいな

どこに厳しい基準ってあった?

754 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:15:31.49 ID:zqKdIXXv.net]
>>741

「なぜそこまで精度に差が出るのかというと、9Fクォーツの水晶には、3か月間かけてエイジングさせ、厳しい基準をクリアした水晶だけを選別して採用しているからです」
https://www.rasin.co.jp/blog/grandseiko/9f-quartz/

755 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:19:13.34 ID:wQ4EIVM5.net]
>>742
その説明を見て
その基準をどう解釈してるんだ?

756 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:50:39.02 ID:XWALV2SP.net]
>>743
お前支離滅裂だな
最初からお前の捉え方を説明しろ
まずはそれからだ



757 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:55:11.98 ID:Ide8s9HI.net]
貧乏なクオーツ持ち同士で喧嘩してて笑う

758 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:55:35.54 ID:wQ4EIVM5.net]
>>744
思い込みの激しいバカに説明しても終わりはないだろ

グランドセイコーは年差10秒に出来てるか理由を知らないで話してるのか?

759 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 11:58:18.77 ID:rs47nhw2.net]
「厳しい基準」と書いたら
そんなものどこにある?だとw
どこにあったか見せたら「その基準とは何だ」ときたもんだw
中学生の質問じゃないんたからよ
付き合ってられないわwww

760 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:03:38.83 ID:rs47nhw2.net]
お前もしかして、3ヶ月間通電させて放置した振動子を「選別されたもの」と思ってたりして?

761 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:09:21.02 ID:oc3SUhHV.net]
>>745
クオーツにも仲間がいてホッとしたなw

762 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:17:25.15 ID:oc3SUhHV.net]
結論
高額ブランドをありがたがるバカは洗脳された知的障害者

763 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:36:39.89 ID:F+OhxAKq.net]
>>749
そうなんだ
よかったね、貧乏人

764 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:40:13.11 ID:wQ4EIVM5.net]
>>747
厳しい基準ってお前が言い出したことだろ
その厳しい基準ってどういう解釈してるんだ?

765 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:43:49.03 ID:yQOUWKxb.net]
高額ブランド時計買えない貧乏人「洗脳洗脳!」


嗜好品の時計板なんて見なけりゃいいのに(笑)

766 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:54:57.24 ID:jKMHhcOv.net]
高額ブランド時計買えない貧乏人です。
https://i.imgur.com/nU3mxVA.jpg



767 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:56:06.36 ID:twmgpt8P.net]
>>747
そいつ頭わいちゃってるの
話は通じないよ

貧乏G-SHOCK持ち笑えるよね

768 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 12:59:45.77 ID:q8H/9muv.net]
>>752
いやだから中学生並みの知能のお前に噛み砕いて説明してやるけどさ
「選別」というからには選ばれたものってことだよね?選ばれるからには厳しいにしろ緩いにしろ基準が必要だよね?
これ日本語の問題ですよ?

769 名前:Cal.7743 mailto:sage [2019/01/20(日) 13:01:40.28 ID:kTNNfcYX.net]
日本語説明しても無駄だよ

韓国人みたいな返し方してくるもん

770 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:06:02.44 ID:q8H/9muv.net]
>>757
いや、ほんとにグランドセイコーもってる洗脳された信者だと思うよ
でなきゃこんなにムキになって食い下がってくるはずない

771 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:07:08.11 ID:q8H/9muv.net]
訂正
安価は>>765

772 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:08:05.94 ID:q8H/9muv.net]
>>756だった
>>765に期待

773 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:08:47.63 ID:jT96fy7b.net]
訂正した意味ないじゃん
本当に池沼なんだな(笑)

774 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:11:00.60 ID:q8H/9muv.net]
すいません
>>756は56GSしか持ってません
>>755です

775 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:13:32.52 ID:wQ4EIVM5.net]
>>756
メーカーの基準ならメーカーのサイト見てきたら?

776 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:14:56.44 ID:q8H/9muv.net]
>>763
それはおれにあてる安価じゃない



777 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:20:07.78 ID:wQ4EIVM5.net]
>>764
どいつ?

778 名前:Cal.7743 [2019/01/20(日) 13:20:59.57 ID:q8H/9muv.net]
お前自身






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef