[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 12:46 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1049
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ROLEX】 デイトナ 総合 122【DAYTONA】



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:20:47.29 ID:4XHexXb10.net]
!extend:checked:vvvvvv::
四桁、五桁、現行、デイトナの事なら何でも語りましょう。

※ 荒らし対策のためスレを建てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を付けて建てて下さい ※

ロレックス公式
https://www.rolex.com/ja/watches/cosmograph-daytona.html

前スレ
【ROLEX】 デイトナ 総合 121【DAYTONA】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519311061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 11:53:00.58 ID:cTZ4WTC00.net]
>>580
お前もじゃん

602 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:05:18.88 ID:ziqgEhiGd.net]
ローンで買う人って、似合わない、身分不相応だって理解したほうが良いよ
箱に入れて飾ってるだけの人も貧乏くさい

603 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:06:32.84 ID:Hp3nfw8Aa.net]
頼むからさ、自分の価値観を他人に押し付けないでくれ
人それぞれ、それで良いじゃん

604 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:14:42.09 ID:jpJ7LM9Gd.net]
ローンですら買えずネットでネチネチと否定ばっかりしてる人よりはいいと思う

605 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:17:16.91 ID:ma7OODqh0.net]
>>582
日本に「金利」というものが存在している限り「金利無料キャンペーン」で買うのなら必ずしも間違いでは無いと思う

606 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:23:20.49 ID:d7Wb6Lyja.net]
無金利でスポロレに限定するならローンもあり

607 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:24:19.38 ID:1UK0ajd1d.net]
無金利って正規店でやってるの?
都内だと見たことないんだが

608 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:24:53.57 ID:2f115teX0.net]
今見たら今週末までジャックロードで金利ゼロやってるな
何か買うか

609 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:25:30.22 ID:ziqgEhiGd.net]
>>585




610 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:26:02.54 ID:ma7OODqh0.net]
>>587
というか正規店でSSデイトナ見つける方法を教えてくれ

611 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:27:39.35 ID:ma7OODqh0.net]
>>589
お金の現在価値と将来価値考えたら間違って無いと思うんだが
俺の言ってることで何か笑えるとこある?

612 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:29:58.97 ID:ixsRfhYp0.net]
現金で値引きしないなら無金利ローンはアリでしょ

613 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:30:36.89 ID:ziqgEhiGd.net]
>>591
金利無料キャンペーンってところ、笑えない?
こういう人って、ランチやコンビニの支払いで楽天カードを出すイメージ

614 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:31:25.84 ID:orNOQ6aP0.net]
スネ夫がいるときいてdできますた!

615 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:33:54.79 ID:ziqgEhiGd.net]
そんなんでいちいちローン書類を書いたり審査待ちするより、さくっとカードで買う方が楽じゃないの?

616 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:33:56.59 ID:ma7OODqh0.net]
>>593
そういうのが笑えるのか
俺には理解できない世界だ
あと楽天カード出すことに何が問題あるのかも全くわからん

617 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:35:22.04 ID:4KzykZE6a.net]
ロレックス社は売れないDJとかチェリーニとかポンコツ製造するの止めてデイトナやサブをバンバン作れば良い
そんなこともわからないのかw

618 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:35:43.28 ID:gdOGhO7p0.net]
少しでもデリバティブを学んだことがある奴ならどっちの意見が正しいのかすぐにわかるなw

619 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:39:40.32 ID:MWx/wXQta.net]
また達観してる風のヤツ登場w



620 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:42:29.60 ID:y2NsDhXx0.net]
時計スレでデリバティブとかw
リアルでアスペ?w

621 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:42:41.14 ID:Hp3nfw8Aa.net]
せっかくベゼルのデザインとかの話ができてたのに、また金の話かよ

622 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:44:36.68 ID:5ZlU6NJdp.net]
>>597
いやデイトジャストはバカ売れですけどwww

623 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:44:52.96 ID:oKLCEr13d.net]
伸びてるから誰か買えたのかと思ったらワロタ

624 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:45:08.37 ID:5ZlU6NJdp.net]
>>601
ベゼルの話ってただ荒らしてるだけじゃん

625 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:46:55.18 ID:9InxalKO0.net]
>>596
俺も『なんでカード出すのが悪いんだろ??』って思った。

IDかパスモかカードでしか支払いしないんだけど、笑われてるのか??

626 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:48:24.16 ID:TvqEl5Jsa.net]
値段が全く同じならローンで買って残った金で投信とか外債買った方が利口に決まってるだろ
馬鹿じゃねーの?

627 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:50:21.90 ID:CnJZRu4N0.net]
>>593
楽天カードディスってんじゃねぇ
某有名カード満額で持ってるが楽天カードも普通に使うぞ

628 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 12:50:36.90 ID:Hp3nfw8Aa.net]
>>604
なんの興味も無い他人の金の話よりはマシじゃん

629 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:59:47.72 ID:ziqgEhiGd.net]
>>606
残った金って、そんなにキツキツな生活なのにデイトナに興味あるの?
もしかして、給料日前だから〜とかいう人達?



630 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:02:42.69 ID:cYKQF0660.net]
>>606
そんな金額で(笑)。デイトナ並行で230としても
もっとまとまった金額で運用しなよ。

631 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:03:22.37 ID:LrmbT+bja.net]
>>609
金に困る困らんじゃなくって金融の仕組みの話
そんな馬鹿みたいな事リアルで言ってると誰にも相手にされなくなるぞ

632 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:05:43.25 ID:y3TSHCyxa.net]
>>610
証券会社で1回の取引で200万円って決して少額では無いぞ
大手じゃゴミ扱いされるけど地場なら一応相手にしてくれる

633 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 13:07:51.85 ID:T6Tbqqvc0.net]
仮に5000万のマンションで無金利ローンがあっても「ローン用紙書いたり審査待ちするのは面倒だし現金一括の方が楽だしお得」とか言い出すのかな
金額の違うが言ってることは同じことだぞ

634 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:09:53.65 ID:Esk7NSnd0.net]
今の日本て35歳で年収550万あれば
デイトナオーナーにふさわしいかな?

635 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:12:36.20 ID:Dkgmtf+90.net]
>>613
こういう人が金融を解ってる人

636 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:14:08.38 ID:m4b51rYd0.net]
皆さんお金の話は金融の板でして下さい。デイトナの話をいろいろ聞きたいので。

637 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:18:58.82 ID:m4b51rYd0.net]
>>614
デイトナにそれだけの価値があなたにあると思えば良いのでは。
ただ服、車、時計それぞれバランスは大事な気がする。

638 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 13:23:04.32 ID:ma7OODqh0.net]
>>616
このスレずっとまともにデイトナの話なんてしてないじゃん
百貨店で白黒両方出てきたとかシンガポールで売ってるとか香港に売ってるとか

639 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:25:59.07 ID:y3TSHCyxa.net]
俺なんて服全部ユニクロだけどいつも116520着けてるわ



640 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:26:08.58 ID:ZrAZhZAo0.net]
>>590
一店舗に縛って開店から閉店まで張り込む。
もちろん仕事は辞める。
お腹すかないようにおにぎりもってくこと忘れずに。
長期間張り付かなきゃいけないから事前に髪切って坊主にしてけ。
夏は暑いからタンクトップお勧め。
暇なときは絵でも描いてればいい。

641 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 13:28:46.92 ID:ma7OODqh0.net]
>>620
笑えません

642 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 13:47:10.83 ID:m4b51rYd0.net]
>>619
それはそれで良いね。116520カッコいいから服合わせるの難しそうだけど意外にスーツからカジュアルまでなんでも合うよね。

643 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 13:49:32.65 ID:p5buUqkWd.net]
太っ腹な

644 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 14:00:43.26 ID:B+eL1PYG0.net]
やべえジャックロードでグリーンサブ116610LVが1,368,000円で無金利48回払だと月28,500円で買える
ポチりそうで怖いぜ

645 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 14:22:33.66 ID:Hp3nfw8Aa.net]
>>564
パンダだとベゼルは現行の黒ベゼルが似合うだろうね〜
それはかなり欲しいかも

646 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 14:33:15.37 ID:ma7OODqh0.net]
>>564
これじゃダメなの?
ttp://watch-monster.com/articles/Hzmec

647 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 14:39:54.30 ID:Hp3nfw8Aa.net]
>>625
文字盤はシルバーよりオフホワイトが良い!

648 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 14:49:45.77 ID:5M8jlku6/]
みんなデイトナ買うのに必死だなw
そんなおれも必死で都内をマラソンしてたぜw
白も欲しいけどまた1年くらいかかるのか、吐き気がする。

649 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 14:58:46.26 ID:ma7OODqh0.net]
>>627
現行の白文字盤と交換することとかできないのかな?



650 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 15:05:09.20 ID:cGrVhbuP0.net]
絵描きのフリしてまで欲しい人来てんね

651 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 15:15:54.77 ID:Hp3nfw8Aa.net]
>>629
ref違うから、正規では無理だろね
改造としてなら可能かも?

652 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 15:19:16.64 ID:ma7OODqh0.net]
>>631
やっぱそうだよね

653 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 16:15:32.25 ID:WCuOzjrnp.net]
並木レキシアって態度悪くない?

654 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 16:20:29.24 ID:+MQKr3iK0.net]
何をいまさら。。。
VIPと一緒に遊びに行かないと相手にされんよ
在庫状況何も知らんフロアの暇人に「ありませんね」って笑われるだけ

655 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 16:25:39.13 ID:5ZlU6NJdp.net]
あそこはパンピーが行くとこではないぞ
ドワーフみたいなガードマンがドアの向こうから睨んで来るし
入っても無駄に気分害して出てくるだけだぞ

656 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 17:00:01.23 ID:osb34htTp.net]
並木レキシアの威圧感やばいよな
デイトナなんて絶対出さないだろう

657 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 17:30:15.09 ID:kGYVUeCIa.net]
あそこのドアマンは一番忙しいだろう

658 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 17:36:04.47 ID:aHL9QvjCd.net]
>>636
そんな事ないでしょ? 商品も豊富にあるし入荷があれば彼処なら買えるよ。

659 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 17:59:43.72 ID:myL9JU+Sp.net]
高島屋のウォッチメゾンは望みゼロ。
長い間入ってないですかって聞いたら、
「そ お …ですね…」って変な間があった。
他の店は経験上、普通に売れてれば売れてるっていうし、なきゃないっていう。
ここは外商に回ってるってことだ。店舗行っても意味ない。



660 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 18:17:40.80 ID:Yb5i0r3U0.net]
>>634
並木とSIXは本当にそうだね
乞食風情は客であって客であらずだな

661 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 18:18:05.47 ID:5ZlU6NJdp.net]
というかお前ら都内を回るんじゃない
ホント効率悪いぞ

662 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 18:18:33.73 ID:+MQKr3iK0.net]
>>639
受注会と外商メインで店頭なんて修理受付メイン。
値段聞いてもろくに反応出来ないカタログの内容さえ知らん連中がカカシのようにたってるだけ

663 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 18:21:26.67 ID:+MQKr3iK0.net]
今のデパートの時計売上は半分以上がリシャール、ロレックスのゴールド、宝石モデル。
デイトナなんて売ってもはした金のレベルに応対人件費かかるから、現場にとっては邪魔なモデル。もっと作ればいい? なくなってほしいモデルの筆頭だよ

664 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 18:23:15.66 ID:ds1AFgdoa.net]
ウオッチメゾンは本当エクワン位しか見たことなたい

665 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 18:23:48.94 ID:ds1AFgdoa.net]
結局、レキシア以外はどこもないないないのエンドレス

666 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 18:24:10.80 ID:J7o6j+gr0.net]
>>642
実際俺の知ってる店員でエクスプローラーって名前すら知らん奴がいたからな笑
スタッフはカカシと思った方が良さそうだ。

667 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 18:34:10.96 ID:+MQKr3iK0.net]
本当に店頭で売ってる店の見分け方はかんたん
「いつ最近はいりました?」って聞け

決まりで言えないことに、、、
最近は、、、
入ってもすぐに、、、
電話問い合わせで在庫はある場合はお伝えします。

これ全部あしらい文句だからなw

668 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 18:46:34.35 ID:8LfK+n3da.net]
>>639
半年前にデイトナ白を高島屋の外商に頼んで予約してもらったよ。

669 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 18:48:28.22 ID:unJsNRdbd.net]
>>639
そうでもない
フェアの日に行ったとき、いつもと違う対応になったよ
まあはじめのうちはありません対応だったけどね
客として見られていないんじゃない?



670 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 19:03:23.98 ID:3+kIhitd0.net]
今名古屋に
いるけど
白2本黒3本あるよ

671 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 19:06:06.58 ID:ds1AFgdoa.net]
909だろう

672 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 19:08:47.11 ID:jlRfd+3N0.net]
このスレって異常に見栄っ張りの奴が多いよな

673 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 19:19:28.33 ID:1UK0ajd1d.net]
ウォッチメゾンはマジで行くだけ無駄。
まぁ百貨店系はどこも顧客優先だよね。俺も某百貨店ではスポロレ予約で回してもらえてるし…

674 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 19:26:07.12 ID:aHL9QvjCd.net]
>>649
ウオッチメゾン対応いいよ。 ちゃんと在庫みて対応してくれるし

675 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 19:34:16.03 ID:ds1AFgdoa.net]
西武そごうはまじ何も出してくれない

676 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 19:35:43.78 ID:aHL9QvjCd.net]
>>655
そごうで買ったけど

677 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 19:56:15.71 ID:te45EeHI0.net]
外商さんに予約出来ても、外商員150人 X 顧客10~15人で一体何人が並んでるのよ。
回って来るかどうか怪しいもんだよ。
旧モデルの時も、予約の半分もはけずにディスコン。
116500LNなんて前回の比じゃないって言ってたよ。

678 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 20:14:40.38 ID:1oceuhh90.net]
>>587
自由が丘の一誠堂は昔売ってた

けど粛清されてウンコメーカーしかラインナップにない

679 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 20:45:44.46 ID:ma7OODqh0.net]
>>657
そういう場合って116520予約してて順番待ちしてた人の扱いってどうなるの?
116500LNの順番待ちに引き継がれるのかまた1から並び直しなのか気になる



680 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 20:46:32.11 ID:ds1AFgdoa.net]
>>656
ずるーい

681 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 20:56:25.82 ID:ZNbkAAQ6a.net]
>>653
なら顧客になれば良いんでは??

682 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 21:15:17.71 ID:eJXmCZQT0.net]
>>624
緑サブださいのに
なんであんなに高いの?
買うのはバカだろ

683 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 21:21:26.07 ID:aHL9QvjCd.net]
>>660
でもそこの店舗で一本だけど買った事あったデイトジャストだけど。 そしたら何回か店行っている間に色はどちらがいいですかと聞かれた。

684 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 21:22:12.48 ID:te45EeHI0.net]
私の担当さんは、並んだのはあくまでも116520の列であって、16500LNの列ではないという考えでしたよ
でも、旧型の人に気の毒で、少し優先的に声かける担当の方もいるようです

繰り返しになりますが、現行のデイトナはこれまでの比ではなく、外商といえども凄く大変らしいです

685 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 21:26:41.45 ID:ma7OODqh0.net]
>>664
現行モデルに並んでても買えない場合があるってことね
本当凄い時計だなあ

686 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 21:31:53.40 ID:zg8D5Xi60.net]
需要と供給のバランスが異常だね。
他のモデル以上に造ってはいるんだろうが、それ以上に需要が上回っている話。

687 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 21:35:27.67 ID:ds1AFgdoa.net]
>>663
いいなあ。まだミレニアムポイントついた頃かな

688 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 21:36:22.25 ID:zg8D5Xi60.net]
116519LNも買えないのかな?
関西の路面直営店も含め、百貨店数店に予約は一杯でもう受け付けてないと言われた。

689 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 21:46:36.22 ID:aHL9QvjCd.net]
>>667
そうですね。 ポイントが結構付きましたね
買ったのが白文字盤、気にいってますね。 そごうで見た後は正規店ではデイトナみてないです。



690 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 21:52:16.29 ID:8/vXZrchd.net]
>>655
レアモデルは外商優先だからな
青黒やグリサブならすぐに用意してくれた

691 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 21:53:34.19 ID:ma7OODqh0.net]
>>668
116519LN1もプレ値だけど116500LN程定価と差があるわけじゃないしどうしても欲しいなら並行で買っちゃえば?

692 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 22:07:52.35 ID:/mA+IihV0.net]
>>658
粛清は何故おこったの?
数年前は北千住のマルイにもロレックス売場があったが、最近見に行ったら時計売り場自体が衰退していた。

693 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 22:12:49.02 ID:ds1AFgdoa.net]
今後、さらに正規店が減っていきそう
地方なんかは特に

694 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 22:25:47.99 ID:zlKX6GxAd.net]
ここ見るたび爆笑させて貰うわ
貧乏人や中間層が無理してロレックス買ったり
自称外商持ちの金持ちさん( *´艸`)や知り合いさん
お前らのちっぽけな生活範囲の上下関係で、
僕、偉いんだアピール
ホンマ者の馬鹿だよな

俺は頭下げて仕事貰って年収3000万円
偉いと思ってる奴より何倍も年収あるし、馬鹿にしているよ

695 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 22:26:59.31 ID:qpjdMjUJ0.net]
>>674
どうした急に?落ち着けよ

696 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 22:30:53.78 ID:ED1Rhlbcd.net]
>>674
すごいじゃん。
おっけー!

697 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/27(火) 22:31:43.99 ID:XVFF1YFp0.net]
>>674
とりあえず皆が納得する収入を証明するものを出さないと負け犬の遠吠えだよ
源泉でも課税決定通知書でもいいからだせよ

698 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 22:35:42.11 ID:iIobAyeh0.net]
>>666
調整してるに決まってるじゃん!
要となるモデル(今だとデイトナSS、次機はスカイドゥSSとか?)は売れ難い無垢の値段わ麻痺させるための麻薬みたいなモンですわ。
少し考えれば解るでしょ?

699 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 22:36:31.86 ID:jz8Kh2id0.net]
>>676
なんで急にローラになったの?



700 名前:Cal.7743 [2018/03/27(火) 22:37:13.84 ID:te45EeHI0.net]
そもそも日ロレの社長が、外部からやって来たのが事の始まり。
マーケティングが得意だそうで、国内のロレックス正規店の配置を見直す事が決定。
細々と続けていた零細規模の店舗は、ブランドイメージを毀損しているとの事で、公認店剥奪の対象。
(日ロレが指定した什器、規定のモデルを置けるだけの売り場を自腹で改装させ、その資金の捻出が出来ない店舗、
または日ロレが要求する売り上げが見込めない店舗はロレックスの取り扱いを諦めざる得ない状況を作り出した)

また、修理についても、今後は日ロレの修理部門に全て集約させたい意向があり、技術公認店も軒並み潰している。
S県の某正規店は、技術公認店を返上する見返りとしてSランクに昇格など、やり方もかなり下衆い。

そして、ロレックスはパテックのような雲上ブランドを目指しているのでは無く、強いて言うならヴィトンに近いイメージを描いているとも聞いている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef