[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 12:46 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1049
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ROLEX】 デイトナ 総合 122【DAYTONA】



1 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:20:47.29 ID:4XHexXb10.net]
!extend:checked:vvvvvv::
四桁、五桁、現行、デイトナの事なら何でも語りましょう。

※ 荒らし対策のためスレを建てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を付けて建てて下さい ※

ロレックス公式
https://www.rolex.com/ja/watches/cosmograph-daytona.html

前スレ
【ROLEX】 デイトナ 総合 121【DAYTONA】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519311061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

1001 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 19:29:39.22 ID:mF+C4Va80.net]
毎日毎日こういうアホなこと書いてて何が楽しいのかね
誰も本気にするわけないし楽しくもないし意図が全くわからん

1002 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 19:30:08.09 ID:Rr1iZTbo0.net]
そりゃデイトナぐらいどこでもある。
問題はSSかどうかだ。
ホワイトゴールドのだっさいデザイン重いもんには用無し。

1003 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/30(金) 19:30:09.67 ID:y+DDEcnP0.net]
地方に銀座って町名有るからなあ。。。ど田舎の電池交換専門店でスカーゲンでもガラス越しに見てんだろ

1004 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 19:51:26.37 ID:JJY6rqIk0.net]
そういやちょっと前に地下鉄のつり革バトルでエルジンのデイトナもどきを超ドヤ顔でみせびらかしてる50歳くらいのおっさんおったわ
つり革バトルのつもりだったのかどうかは俺の妄想に過ぎんがおっさんが隣の人の腕時計チラチラ見ながら超ドヤ顔だったのは事実
ちなみにバトルの相手は隣の大学生風の男の子で時計は多分だけど(俺にはちらっとしか見えなかった)Laco862061だと思う
そして誰もいなくなったってドラマで藤原竜也がしてた時計ね
おっさんはその男の子の時計の値段なんて知らねーだろうから勝ち誇ったつもりでいたんだろうな

1005 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 20:04:24.44 ID:V/tWEocH0.net]
>>969
軽い障害でもあるんだろうね。
親がネットやらしちゃダメ。

1006 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 20:07:04.48 ID:d4Rqw6Ox0.net]
子供が、卒業して就職するんだが116520渡そうか?渡さないか?迷ってる。
時計に興味無ければ、ゴミだもんな。

1007 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 20:12:17.70 ID:Rr1iZTbo0.net]
就職していきなりロレックス付けてたらソッコー僻まれるからやめとけ。
うちの会社はそれなりのとこだが、新入社員が100万の時計付けてたらそっこーで噂広まったぞ

1008 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 20:13:27.50 ID:uGaQxWDJd.net]
>>974
良いですねぇ。
父親のロマンですよねw

でも、まだ早くないですか?w

1009 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/30(金) 20:14:26.69 ID:zEs3JKbY0.net]
>>974
新入社員ならセイコーのクオーツとか買ってあげた方がいいんじゃない?



1010 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 20:20:46.05 ID:i7uzV0MT0.net]
社会人1年生なんて就活で使ってた時計そのまますればいいだろ

1011 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 20:40:09.97 ID:V/tWEocH0.net]
僕ならフィアンセ紹介したいって言われた時に渡すかな?

1012 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 20:50:32.03 ID:EyrzuPAL0.net]
おいどんなら
所望されるまで放置するかな?

1013 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/30(金) 21:43:43.68 ID:zkKLfPSv0.net]
>>974
ソッコーで売られてガッカリするだけ
https://www.rbbtoday.com/article/2017/08/31/154306.html

1014 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 22:13:28.98 ID:Xsz3zZBOd.net]
>>981
マトモに育てた子供なら売らないよw

1015 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 22:57:10.70 ID:Rg9kWy840.net]
>>964
本当かね?

1016 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 23:16:10.98 ID:VDlumYAv0.net]
>>965
気持ち悪いだろ?
来る客、来る客みんな
「SSのデイトナありますか?」って聞くんだから
店員だってうんざりだよ

1017 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/30(金) 23:28:25.13 ID:DapVlSkza.net]
これまた雑誌であおったり、マラソン日記とか出始めたからなおさら倍率が上がってる

1018 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 23:28:28.56 ID:zmhVfPh+a.net]
デイトナなんて、中野に行けばいつでも買える平凡な時計なのに、何をありがたがってるの??
好きなら買えばいいじゃん。

1019 名前:Cal.7743 [2018/03/30(金) 23:30:11.93 ID:V/tWEocH0.net]
>>983
これ、あるらしいよ。
ラスベガスの店で聞いたけど、ウチは高額商品がよく売れるからSSデイトナも一年待ちだって言ってた。



1020 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 00:23:12.76 ID:y4ZOp9kA0.net]
デイトナssをレキシアで買えたら宝くじレベル

1021 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 00:28:05.31 ID:a324YudD0.net]
今日行ったけどまあ冷たいもんだわな。店裏でひどいいじめにでも有ったように表情が死んでるのはどうにかならんのかあそこはw

1022 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 01:13:44.78 ID:y4ZOp9kA0.net]
レキシア銀座って一日中何百人とデイトナあるか聞かれてやばいだろうな

1023 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 01:14:13.41 ID:ftgERZtV0.net]
レキシアはすっごい親切だったよ?
て◯◯ょうどうは冷たかったけど。

レキシアは店頭にいたお姉さんからSSは本当にタイミング次第ってことと、金無垢の良さを丁寧に教えてもらって、金無垢試着させてもらった。

…結局今は西ドイツ育ちの116528愛用してます。ごめんよ、レキシア。

1024 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 01:15:49.55 ID:ftgERZtV0.net]
失礼、ドイツ。
バード・クロイツナハという地域のお店らしい。

1025 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 01:26:39.08 ID:e65e9dnk0.net]
https://twitter.com/wingardium_L/status/979664818637389824

https://twitter.com/wingardium_L/status/977386700753088512

そりゃネトウヨ乞食がレキシア銀座行ったら塩対応だわな

1026 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 01:28:00.42 ID:ZoAxKg9A0.net]
黒のスモセコのマイチェン、今回に関して俺は初期が将来レア物になる可能性あると思ってるわ。
116520の最初の5年のマイチェンってグレードアップしてる感はあるけど、
パット見すぐに分かるような物で無いと思うんだ。
でも今回のは比較的見た目に結構変化があるけど変化前と変化後好き嫌いが分かれるって感じ。
俺は初期型のキラキラしてる方が好き。

って初期型持ってる自分の願望も含んでるんで異論は認めます。

1027 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 01:28:46.62 ID:e65e9dnk0.net]
正規店にデイトナ求めに来てる奴って大方

1028 名前:アういう奴なんだろうなーと想像できる
店員さんもいちいち塩対応大変だろうに
[]
[ここ壊れてます]

1029 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 01:53:46.04 ID:uK5Ilnuu0.net]
>>994
いったい君は何度説明すれば理解できるんだ
それは99.9%無い

116520
2000年 王冠透かしなし(あっと言う間に王冠透かし有りに変わった、ぱっと見は全く変化なし)
2002年 タキメの刻印変更(見た目の印象が全く変わったから誰が見ても違いがわかる)
2004年 長針短針(これも誰が見ても違いがわかる)
2006年 ルーレット(違いがわからんならちょっとヤバい人レベル)
2007年 ゼンマイ変更(見た目に変化は無いが機械式時計の心臓とも言える部分の変更)
2008年 バックルの変更(外観にほぼ違いは無い(ディテールの違いはある)が脱着してみれば違いがすぐわかるし外すと見える部分にロレックスマークが付いた
2010年 インダイヤルの変更(キラキラになってゴージャス感が増した、誰が見ても違いがわかる)

10年でこれだけ「改良」されてるんだぞ
現行もどんどん改良されるはずだから初期型の価値が上がることは考えられん



1030 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 05:52:30.50 ID:386hUKQzd.net]
>>996
スポロレ特にデイトナは初期と最終が
値上がりしてるよ。最終はアジア圏内だけだけどね
4桁から今までがそうゆう流れだし、16520が
その筆頭。
今後期待されるのは116520アイボリー
116520最終白タグ
16520シングルまでだね

1031 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 06:15:01.03 ID:IqEjQ2HA0.net]
>>997
ホントに値上がりとかどうでもよくね?
毎回毎回。

資産価値無いと時計を愛せないのかい?

1032 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 06:22:08.39 ID:386hUKQzd.net]
>998
持ってる時計が値上がりすると嬉しいでしょ
価値があるから愛せるのもあるでしょう

1033 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 06:54:06.32 ID:MXLoF2ib0.net]
>>997
16520のL番なんてデイトナが今ほど注目される前でタキメが4桁引き継いで200までで見た目はおろか使いかってにも影響するからなあ(タキメを本当にサーキットで仕様してるやつがおるかどうかは知らん)
30年以上の前の時計だし玉数が圧倒的に違うかそういう特殊な例は値上がりするのは当然
116520の王冠透かしなしなんて全然値上がりしねーじゃん
大体現行の初期ロットがどんだけで回ってると思ってんだよ
並行店で金さえ払えば誰でも買えるほど玉があるものと幻に近いものは比較の対象にならん

1034 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 07:06:01.82 ID:386hUKQzd.net]
116520初期など、ほとんど見かけないだろ?
16520シングルN番までの保証書付きも見かけないだろ?
何故かわかるか?

詳しい人ならわかる話だよ

1035 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 07:09:33.91 ID:Hw/Sj7Vd0.net]
116520の白タグ付きが最終なんて定義がわからない。要は日本の正規のプライスタグでしょ?
あれは最終じゃなくてもたまたま貰えた人もいるかもしれないし、最終だからって日本ロレックスが販売店に付けなさいって事は無いだろうし、白タグ付きが最終のポイントになる理由が知りたい。
16年の1月に白正規買ったけど白タグついてこなかったよ。

1036 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 07:11:22.56 ID:jM4pRPlB0.net]
>>1001
116520透かし無しなんて本当希少だから俺はもっと値上がりしてもいいと思うけどね
16520逆6の箱ギャラ付なんて今じゃマニアしか持ってないから永遠に手放さないからじゃないの?
俺は単なるデイトナ好きであって詳しい人じゃないからそれ以外の理由はわからん

1037 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 07:13:38.84 ID:+FHXAf1g0.net]
>>1002
白タグは国内正規店じゃ貰えないし最終モデルかどうかはギャランティの日付と鏡面で見分けるしか無いよ

1038 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 08:45:11.61 ID:jpJaqbYF0.net]
>>1002
>116520の白タグ付きが最終なんて定義がわからない。要は日本の正規のプライスタグでしょ?

え?なんで最終に正規にこだわるん?
時計の仕様変更に正規、並行、関係なくね?
てゆーか白プライスタグだったら並行にしかついてこないような…

1039 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 09:12:35.28 ID:u1KxSGwwd.net]
すまん、平行、正規に話しが行ってしまったがそこを問わずプライスタグの有無が最終を決める材料にはなるかどうか?最終でもケースバイケースだと思うよ?



1040 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 09:56:31.68 ID:3I4B/Ooqd.net]
>>848
それが嫌なら予約受注したらいいだけでは?
なんでしないの?

1041 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 10:20:40.54 ID:k/R8YLLJp.net]
レキシア銀座でデイトナss買えた奴
一人もここにいないんだなww

1042 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 10:24:37.29 ID:1K9QUD4Cd.net]
店員さんが言うタイミングしたいでは買えます、入荷したら並べますってのは嘘なんだな

1043 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 10:29:33.95 ID:yjC2LScUp.net]
>>1009
うそうそ。店員が買ってる。
質に流して給料の補填にしてるから。

1044 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 10:48:40.81 ID:+nam5aLM0.net]
心斎橋の路面店もなんか冷たいよね

1045 名前:Cal.7743 [2018/03/31(土) 11:00:20.34 ID:+VlBlc4Kp.net]
インスタでフォローしてる人が他のを買ってる時に
その間だけでも5人くらいから店員がデイトナ攻撃食らってたとコメントしてたわ
2ch以外でもああいうのは卑しいと思われてる
当たり前だけど

1046 名前:Cal.7743 mailto:sage [2018/03/31(土) 11:02:33.37 .net]
店や店員の悪口はやめろクズ共
どの業界の店だってイヤな客にはイヤな対応しかしないから

1047 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 13時間 41分 46秒

1048 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef