[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 14:38 / Filesize : 511 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

10年前キャスティング part7



1 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:ageteoff [2015/05/10(日) 18:32:05.84 ID:8k4NDRPt0.net]
10年以上前のキャスティングはできるだけこちらで(あくまで「推奨」)。

過去ログ

10年前キャスティング          。
changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147540254/
10年前キャスティング part2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232763323/
10年前キャスティング part3
hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284115736/
10年前キャスティング part4
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319110759/
10年前キャスティング part5
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349485070/
10年前キャスティング part6
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1375599641/

701 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 13:45:35.10 ID:zL2IypXQ0.net]
>>700訂正
×ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 2000年
○ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 2000年(発売当時)

702 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/05(月) 17:47:40.99 ID:CP5IwX5I0.net]
>>694
杉山佳寿子

703 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 19:35:10.79 ID:C7jkrcmI0.net]
星のカービィ スーパーデラックス(発売されていた1996年当時で)

カービィ:こおろぎさとみ
パラソルワドルディ:かないみか
サーキブル:子安武人
ワドルドゥ:水谷優子(ワドルドゥ隊長と同じ)or渡辺久美子
ポピーブロスJr.、ポピーブロスSr.:南央美
ブレイドナイト:緒方恵美
ロッキー:高木渉
バーニンレオ:松本梨香
チリー:山口勝平
プラズマウィスプ:本多知恵子
バードン:折笠愛
シミラ:大谷育江
ギム:関智一
ナックルジョー:高山みなみ(アニカビと同じ)
バイオスパーク:堀秀行
ウィリー:森川智之
バグジー:千葉繁
カプセルJ:田中真弓
ボンカース:大塚明夫
タック:坂本千夏

704 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 19:36:55.96 ID:C7jkrcmI0.net]
>>703つづき
Mr.フロスティ:安西正弘
アイアンマム:小宮和枝
ジュキッド:塩谷浩三
コックカワサキ:飛田展男(アニカビと同じ)
ウィスピーウッズ、ツインウッズ:茶風林
ロロロ:吉田小南美
ラララ:川上とも子
クラッコ、クラッコjr.:根谷美智子
デデデ大王:緒方賢一(アニカビと同じ)
ダイナブレイド:島本須美
ファッティホエール:西村知道
スライム:林原めぐみ
おどりにんぎょう:三田ゆう子
まほうつかい:佐々木望
あくまのきし:玄田哲章
レッドドラゴン:内海賢二
ガメレオアーム:二又一成
魔人ワムバムロック:中尾隆聖
ヘビーロブスター:山寺宏一
メタナイト:関俊彦
アックスナイト:龍田直樹
メイスナイト:小杉十郎太
トライデントナイト:古川登志夫
ジャベリンナイト:戸谷公次
鳥艦長:大塚周夫
マルク:藤田淑子
ナレーション:小山茉美

705 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:10:10.27 ID:b3Q76XTO0.net]
>>700
小西克幸じゃ10代の役にしては声がおっさんだから
比較的声が似てて若者役に向いてる関智一の方がいいと思う
勝手なキャスティングで君がキーファに使ってた梶裕貴は普通に若い声なんだし

706 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:20:13.28 ID:b3Q76XTO0.net]
E'S OTHERWISE 989年版

戒=玖堂:堀川りょう(現:堀川亮)
曳士=鷺宮:速水奨
明日香=篤川:荘真由美
勇基=篤川:古川登志夫
マリア:鶴ひろみ
光流=玖堂:渡辺菜生子
神露=ベルヴェディア:伊藤美紀
神龍=ベルヴェディア:田中真弓
ラファエル:江森浩子
マキシム=フェラー:鈴置洋孝
シェリー:小山茉美
喬:千葉繁
ジュマ=ダルヴァザルク:草尾毅
和=直隅:飯塚昭三
レオニード=モニオ:堀秀行

707 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:10:18.76 ID:b3Q76XTO0.net]
>>706訂正
×989年版
○1989年版

708 名前:685@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:36:20.57 ID:tv6B0vVM0.net]
>>705テイルズのロイドっぽくやればいけると思ったのですが、それでも低いですね
>>700の変更
キーファ:関智一

709 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/06(火) 22:37:47.10 ID:7+n7O0KG0.net]
>>676
白石さんは声優の仕事で生計が立てられないから引退したわけだろ
もしのび太のママの声やってたら引退しなかったかもよ
それから神谷はこのころ藤子作品のキテレツで明彦(みよちゃんの兄貴)の声やってたぞ
>>672
それよりのび太のパパはおとなしいイメージがあるから千葉さんじゃ合わないだろ



710 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 00:16:53.36 ID:EQjfsX/p0.net]
>>703
ブレイドナイトは男性の方が良いと思う

711 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 16:50:44.88 ID:ezkF2FAy0.net]
>>710
アニカビを意識してブレイドナイトは女性声優にしました
男性声優にするなら草尾毅か緑川光あたりかな?

712 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 20:13:32.25 ID:HzY6hfE60.net]
I"s(アイズ) 1997〜2000年連載当時

瀬戸一貴:関智一
葦月伊織:川澄綾子
秋葉いつき:池澤春菜
磯崎泉:宮村優子
麻生藍子:皆口裕子
寺谷靖雅:私市淳(フロムI"sと同じ)
越苗純:石田彰(フロムI"sと同じ)
森崎祐加:川上とも子
ナミ:岡村明美
古川リエ:勝生真沙子(I"s Pureと同じ)
竹沢隆志:井上和彦
花園広巳:江川央生(I"s Pureと同じ)
田村剣助:森川智之
鮫島 / マリオネット・キング:三木眞一郎

713 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 04:19:25.06 ID:tQbIDlwZ0.net]
>>676当時の神谷は全くの無名って訳じゃなくて
東映系アニメやCDドラマに青二モブ要員として
幸野善之、小林俊夫、田中一成、増谷康紀、川津泰彦、風間信彦、太田真一郎、私市淳、中尾みち雄、土門仁
あたりと一緒にちょくちょく出てた。当時はイトケンとか森久保とか神谷と演じるタイプのキャラが競合する
若手が売れ出した頃だからね、同期の私市もそうだし。90年代後半は端役の多かった神谷だがスネ夫は無理としても
スネ吉兄さんや安雄や茂手モテ夫役ならありそう。

714 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 04:47:06.01 ID:tQbIDlwZ0.net]
>>709のび太のパパは難しいな 加藤正之さんが亡くなって21エモンのパパ役の中庸助さんが次いで

声質敵には悪役も結構演じてるんだけど温厚なおじさんキャラもハマる
それでいて飯塚昭三や内海賢二や加藤精三や青野武みたいな主演級声優ほど濃い声ではない

90年代中ばなら筈見純 関根信昭 小関一あたりでどうだろうか

715 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 05:54:29.87 ID:78UWFiLl0.net]
>>499-501
それだとエヴァンゲリオンの後番でタツノコプロ製作、レイアースかセイントテールの後番でトムス制作、スラムダンクの後番で東映製作のいづれかになりそうだ。
>>370
それだと大コケしたイタダキマンの後番組でタツノコプロ製作になりそうだ。

716 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 06:05:18.38 ID:78UWFiLl0.net]
もし太陽の使者 鉄人28号が企画当初の予定通り原作版の続編だったら(1980年当時で)

年老いた金田正太郎:熊倉一雄
金田金太郎(現実の金田正太郎):山田栄子(そのまま)

717 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 22:07:42.92 ID:78UWFiLl0.net]
ワンダービートS 1996年版(ただし、新世紀エヴァンゲリオンの後番でタツノコプロ製作、
もしくは魔法騎士レイアースか怪盗セイントテールの後番でトムス制作、またはスラムダンクの後番で東映製作だったら)

スギタ・ススム 松本梨香
ドクター・ミヤ 茶風林
マユミ 岩居由希子か櫻井智
ビオ 大谷育江
リー・メイファン 伊藤美紀
マイケル・ヤンソン うえだゆうじ
ジョー・クムバ 山口勝平
マナカ・コウジ 佐々木望
カトリーヌ・ドワイエ 井上喜久子
アラマキ・テツヤ 草尾毅
ビジュラ姫 山崎和佳奈
バグー将軍 石田彰
ズダー将軍 井上和彦
ガボー博士 松野太紀
ビジュール大王 石塚運昇か神谷明

718 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 22:49:21.14 ID:78UWFiLl0.net]
超電動ロボ 鉄人28号FX 1997年版(放送開始の5年後、ただし、美少女戦士セーラームーンシリーズの後番で東映製作だったら)

金田正人 関智一か沼田祐介(そのまま)
金田正太郎 山寺宏一
金田陽子 三石琴乃
司元一 千葉進歩
光瀬双葉 木内レイコか荒木香恵
夏樹三郎 緑川光
仁科詩織 深見梨加

ゾーン総統 大友龍三郎
バットラー 徳丸完(そのまま)
エルビス兄弟 石田彰、置鮎龍太郎
ゾルリック 難波圭一(そのまま)
フランケン・シュタイナー 新山志保
フランケン・シュタイナー(青年) 草尾毅(あえてここに置く)
フランケン博士 島田敏(生きていたら山田康雄)
デビル火刀 千葉繁(生きていたら富山敬)
マイケル・ジャスティス 神奈延年
フー・メイシー 富沢美智恵(そのまま)
イカム・マナトゥ 高木渉(そのまま)
フランソワ・ボルドー 永野愛

719 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 11:56:21.43 ID:hTILxh6+0.net]
ファイアーエムブレム 烈火の剣 2003年(発売当時)

エリウッド:櫻井孝宏
ヘクトル:神奈延年
リン:大本眞基子(そのまま)
ニニアン:ゆかな
ニルス:折笠愛
アトス:秋元洋介
セイン:小野坂昌也
ケント:三木眞一郎
フロリーナ:桑島法子
ウィル:保志総一朗
ドルカス:玄田哲章
セーラ:釘宮理恵
エルク:石田彰
ラス:佐々木望
ルセア:斎賀みつき
ワレス:若本規夫
マシュー:関俊彦
マーカス:石塚運昇
ロウエン:うえだゆうじ
バアトル:高木渉
レベッカ:川澄綾子
オズイン:内海賢治
ギィ:鈴村健一
プリシラ:坂本真綾
レイヴァン:関智一
カナス:田中秀幸
ダーツ:伊藤健太郎
フィオーラ:本多知恵子
ラガルト:藤原啓治
イサドラ:三石琴乃



720 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 11:57:48.91 ID:hTILxh6+0.net]
>>719の続き
ヒース:真殿光昭
ホークアイ:大塚明夫
ガイツ:稲田徹
パント:檜山修之
ルイーズ:井上喜久子
ハーケン:草尾毅
ニノ:水樹奈々
ジャファル:諏訪部順一
ヴァイダ:渡辺久美子
レナート:山寺宏一
ファリナ:斎藤千和
カアラ:甲斐田裕子
カレル:子安武人
マリナス:青野武
ロイド:森川智之
ライナス:中井和哉
ウルスラ:林原めぐみ
リムステラ:緒方恵美
ソーニャ:松井菜桜子
ウハイ:鈴置洋孝
エフィデル:結城比呂(現:優希比呂)
ジュルメ:山口勝平
ネルガル:銀河万丈

721 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:23:58.90 ID:YY4tInc00.net]
超電動ロボ 鉄人28号FX 2002年版(放送開始の10年後。ただし、大コケした超GALS!寿蘭の後番でスタジオぴえろ製作、
もしくは鋼の錬金術師か無限戦記ポトリスの前番でサンライズ製作、またはボボボーボ・ボーボボの前番で東映製作だったら)

金田正人:関智一
金田正太郎:山寺宏一
金田陽子:冬馬由美
夏樹三郎:神谷裕史
司元一:稲田徹
仁科詩織:桑島法子
光瀬双葉:釘宮理恵

ゾーン総統:石塚運昇
バットラー:徳丸完(そのまま)
エルビス兄弟:子安武人、梁田清之
ゾルリック:石田彰
フランケン・シュタイナー:竹内順子
フランケン・シュタイナー(青年):櫻井孝宏
フランケン博士:青野武(そのまま)
デビル火刀:真殿光昭
マイケル・ジャスティス:置鮎龍太郎
フー・メイシー:三石琴乃
イカム・マナトゥ:小西克幸
フランソワ・ボルドー:ゆかな

722 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:45:30.88 ID:9ChLjtrm0.net]
アナと雪の女王 1990年
アナ:すずきまゆみ
エルサ:伊東恵里
オラフ:山寺宏一
クリストフ:鈴置洋孝
ハンス:橋本晃一
ウェーゼルトン公爵:田口昂

723 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:46:43.29 ID:YY4tInc00.net]
超電動ロボ 鉄人28号FX 1982年版(放送開始の10年前。ただし、大コケしたハロー!サンディベルの後番で東映製作、
あるいは新・ど根性ガエルの後番でトムス製作だったら)

金田正人:水島裕
金田正太郎:富山敬(少年時代:高橋和枝(初代と同じ)orつかせのりこ)
金田陽子:向井真理子
夏樹三郎:橋本晃一
司元一:野島昭生
仁科詩織:土井美加
光瀬双葉:小山茉美

ゾーン総統:笹岡繁蔵(そのまま)
バットラー:徳丸完(そのまま)
エルビス兄弟:山口健(そのまま、あるいは塩沢兼人)、池田勝
ゾルリック:古川登志夫
フランケン・シュタイナー:間嶋里美
フランケン・シュタイナー(青年):田中秀幸(あえてここに置く)
フランケン博士:青野武(そのまま)
デビル火刀:戸谷公次
マイケル・ジャスティス:村山明
フー・メイシー:弥永和子
イカム・マナトゥ:神谷明
フランソワ・ボルドー:潘恵子

724 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/09(金) 20:34:35.47 ID:q6W3TCMj0.net]
アクエリオンロゴス(1995年版)(故人あり)

灰吹 陽:山口勝平
月銀 舞亜:荒木香衣
綺声神 心音:林原めぐみ(もちろん主題歌も担当)
空篠 翼人:関俊彦
土聞 努虫:矢尾一樹
海凪 花嵐:かないみか
粗朶 桜子:勝生真沙子
岩上 ショウコ:野上 ゆかな (ゆかな)
吉打 ケント:龍田直樹
剣嵜 総:松野太紀
剣嵜 荘厳:たてかべ和也

725 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 21:18:47.16 ID:YY4tInc00.net]
>>723訂正
エルビス兄弟:肝付兼太(山口健(そのまま)でもいいが敢えてこうする)、たてかべ和也

726 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 22:04:17.43 ID:hTILxh6+0.net]
洞窟物語

主人公(クォート):折笠愛
カーリー:ゆかな
トロ子:かないみか
キング:鈴村健一
スー:桑島法子
カズマ:飛田展男
ブースター博士:緒方賢一
ドクター:千葉繁
ミザリー:久川綾
バルログ:真殿光昭
伊藤:矢尾一樹
坂本百鈴:小山茉美
ジェンカ:鶴ひろみ
赤鬼:山寺宏一
ボロス:若本規夫

727 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 22:18:17.37 ID:hTILxh6+0.net]
>>726訂正

洞窟物語 2004年(開発当時)
ゲームグラフィックがレトロ風だったので2000年風に配役してみました。

728 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 10:42:20.28 ID:PEttky840.net]
もし1988年に作られたのが「おそ松くん(第2作)」ではなく「おそ松さん」だったら

おそ松:古川登志夫
カラ松:井上和彦
チョロ松:塩沢兼人
一松:飛田展男
十四松:関俊彦
トド松:佐々木望

その他のキャラ達は放送当時のままで

729 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 11:46:48.53 ID:xeaWmakn0.net]
魔女っ子メグちゃん (1999年版)

神崎メグ:桑島法子
郷ノン:竹内順子
神崎(パパ):大塚明夫
神崎マミ:高島雅羅
神崎ラビ:松本梨香
神崎アポ:川田妙子
チョーサン:千葉繁
クロー:茶風林
フルフル:高山みなみ



730 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 17:24:40.83 ID:uEwwVWfn0.net]
金子彰史が制作した場合の「テイルズオブレジェンディア」(2005年当時)

セネル:鈴村健一(そのまま)
シャーリィ:広橋涼(そのまま)
ウィル:千葉進歩(そのまま)
クロエ:生天目仁美
モーゼス:江川央生
ノーマ:大谷育江
ジェイ:白石涼子(そのまま)
グリューネ/シュヴァルツ:川澄綾子(そのまま)
ワルター:岸尾大輔(現:岸尾だいすけ)
ヴァーツラフ:小杉十郎太(そのまま)
メラニィ:小島幸子
カッシェル:大畑伸太郎
スティングル/オルコット:楠大典
マウリッツ:野島昭生

731 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 16:36:15.19 ID:ZnJT8TMc0.net]
名探偵コナン 疑惑の豪華列車(1998年発売当時)

神坂武:池田勝
阪井荘介:石塚運昇
中尾清司:永井一郎
中尾慶子:池田昌子
光京子:三石琴乃
児玉みちる:荒木香恵(現:荒木香衣)
山手美香:田中敦子
佐伯洋一:山崎たくみ
新田純子:岩男潤子
野上孝:宮本充

732 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 17:05:15.61 ID:Yso9mmRO0.net]
太陽の使者 鉄人28号 1985年版(放送開始の5年後、ただし、打ち切られた炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディの後番組で、タツノコプロ製作だったら)

金田正太郎:田中真弓
大塚茂:富山敬
敷島大次郎:仲村秀生
敷島牧子:鷹森淑乃
敷島歌子:松井菜桜子
ブランチ:納谷六朗
グーラ・キング・Jr:鈴木みえ(現:一龍斎貞友)
宇宙魔王:池田勝

733 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 17:10:57.47 ID:Yso9mmRO0.net]
>>717訂正
ガボー博士 松野太紀(もし生きていたら富山敬)

734 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 17:29:32.19 ID:Yso9mmRO0.net]
ワンダービートS 1976年版(放送開始の10年前、ただし、新・巨人の星の前番でトムス製作だったら)

スギタ・ススム 野沢雅子
ドクター・ミヤ 永井一郎(そのまま)
マユミ よこざわけい子
ビオ 杉山佳寿子
リー・メイファン 小原乃梨子
マイケル・ヤンソン 安原義人
ジョー・クムバ 富山敬
マナカ・コウジ 塩屋翼(そのまま)
カトリーヌ・ドワイエ 白石冬美
アラマキ・テツヤ 中尾隆聖
ビジュラ姫 松尾佳子
バグー将軍 山田俊司
ズダー将軍 井上真樹夫
ガボー博士 古谷徹
ビジュール大王 石田太郎

735 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 19:00:35.88 ID:Cgfg/Rag0.net]
太陽の使者 鉄人28号 1990年版(放送開始の10年後、ただし、おそ松くん(第2作)の後番でスタジオぴえろ製作、
あるいはひみつのアッコちゃん(第2作)か悪魔くんの後番で東映製作だったら)

金田正太郎:高山みなみ
大塚茂:富山敬
敷島大次郎:安原義人
敷島牧子:佐久間レイ
敷島歌子:滝沢久美子(敢えてここに置く)
ブランチ:佐藤正治
グーラ・キング・Jr:松本梨香(生きていたらつかせのりこ)
宇宙魔王:郷里大輔

736 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 19:16:06.23 ID:Cgfg/Rag0.net]
太陽の使者 鉄人28号 1995年版(放送開始の15年後、ただし、幽☆遊☆白書の後番でスタジオぴえろ製作、
もしくは新世紀エヴァンゲリオンの前番でタツノコプロ製作、または名探偵コナンの前番でトムス製作だったら)

金田正太郎:松本梨香
大塚茂:千葉繁
敷島大次郎:井上和彦
敷島牧子:皆口裕子
敷島歌子:土井美加
ブランチ:笹岡繁蔵
グーラ・キング・Jr:緒方恵美
宇宙魔王:大友龍三郎

737 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 21:52:19.58 ID:V6JYZXbD0.net]
>>638
そう、小宮さん、エリータワンやメリッサ大尉
やウィーリーされてたね。
エリータワンやメリッサ大尉は男勝りで凛々しい感じで、
ウィーリーの子供声は可愛かったな。

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010(2005年版)

ロディマスコンボイ:森川智之
ウルトラマグナス:諏訪部順一
アーシー:大原さやか
チャー:青野武
ブラー:福山潤
スプラング:鳥海浩輔
スカイリンクス:中井和哉
ウイーリー:川上とも子
レックガー:三ツ矢雄二

スパイク:堀内賢雄
ダニエル:小林由美子
カーリー:深見梨加

ガルバトロン:大友龍三郎
サイクロナス:石井康嗣
スカージ:立木文彦
ユニクロン:内海賢二

とりあえず、思いつくだけ。
『ザ☆ヘッドマスターズ』以降は観てないので、分かりません。

738 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 23:03:13.40 ID:IVzjgzN80.net]
>>737
トランスフォーマーは兼役多いせいか演技派揃いだよね
私は未だに山口健さんがブラーとハイドラー(マスターフォースのキャラ)を演じたことが信じられない

739 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 06:46:21.79 ID:d9OuzF780.net]
>>737
メリッサ大尉入れるの忘れた。

メリッサ:本田貴子

>>738
無印は話数によって担当声優がコロコロ変わるのが面白かった。
同じキャラでも、声優によって印象がかなり違ったな。
(例えば、同じトラックスでも速水さんのは正統派2枚目で、江原さんのは
陽気で気さくな感じだった。)
私は、鈴置さんのスタースクリームとパワーグライドの演じ分けに驚いたよ。
鈴置さん、ニヒルな2枚目役や熱血漢役が多かったから、
パワーグライドみたいな可愛い声は衝撃だった。



740 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 14:22:04.04 ID:BCI283LI0.net]
タイムボカンシリーズの歴代ヒーロー(2000年基準、全て女性声優の場合)

丹平:茂呂田かおる
ガンちゃん/ヤッターマン1号:寺田はるひ(現:七緒はるひ)
鉄ちゃん/ゼンダマン1号:堀江由衣
ヒカル/オタスケマン1号:水樹奈々
ワタル/ヤットデタマン:吉田小百合
豪速九/イッパツマン:佐藤ゆうこ
空作/イタダキマン:田村ゆかり
パフ/きらめきマン2号:東さおり

741 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 18:56:47.23 ID:TvPYXyCR0.net]
途中で打ち切りになりそうな「新世紀エヴァンゲリオン」(1996年当時)

碇シンジ:高木渉
綾綾レイ:かないみか
惣流・アスカ・ラングレー:かかずゆみ
葛城ミサト:三石琴乃(そのまま)
赤木リツコ:勝生真沙子
碇ゲンドウ:堀内賢雄
冬月コウゾウ:中博史
加持リョウジ:森川智之
伊吹マヤ:長沢美樹(そのまま)
日向マコト:森久保祥太郎
青葉シゲル:山崎たくみ
鈴原トウジ:真殿光昭
相田ケンスケ:くまいもとこ
洞木ヒカリ:水谷優子
渚カヲル:佐々木望

742 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 19:06:57.17 ID:3YKCcu4A0.net]
>>741
ガロードみたいなシンジ君を想像してワロタ
トウジより強そうw

743 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 19:47:28.59 ID:3YKCcu4A0.net]
機動戦艦ナデシコ 1981年

アキト:古川登志夫
ユリカ:平野文
ルリ:三田ゆう子
ミナト:井上瑤
メグミ:島津冴子
ジュン:井上和彦
エリナ:吉田理保子
ホーリー:玄田哲章
リョーコ:小宮和枝
ヒカル:小山茉美
イズミ:鷲尾真知子
アカツキ:村山明
ガイ、九十九:池水通洋
ウリバタケ:千葉繁
プロスペクター:緒方賢一
ホウメイ:佐久間なつみ
イネス:小原乃梨子
アイちゃん:杉山佳寿子
ムネタケ:安西正弘
フクベ:永井一郎
ユリカの父:沢りつお
ユキナ:TARACO
源一郎:神谷明
草壁:西村知道
源八郎:野村信二
三郎太:二又一成
ハーリー:田中真弓
北辰:鈴置洋孝
ラピス:島本須美

744 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 21:18:07.43 ID:9+tDbc4H0.net]
福田己津央が制作した場合の「テイルズ オブ デスティニー2」(2002年当時)

カイル:保志総一朗
リアラ:田中理恵
ロニ:関俊彦(そのまま)
ジューダス:子安武人
ナナリー:桑島法子
ハロルド:進藤尚美
エルレイン:三石琴乃
フォルトゥナ:井上喜久子
バルバトス:有本欽隆
ミクトラン:置鮎龍太郎(PS版デスティニーと同じ)

745 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 22:17:15.35 ID:oiyUdBvd0.net]
聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 1991年(GB版の発売当時)

ヒーロー:矢尾一樹
ヒロイン:本多知恵子
ボガード:神谷明
シーバ:柴田秀勝
ヒロインの母:勝生真沙子
シャドウナイト:池田秀一
ジュリアス:古谷徹
ウィリー:関俊彦
ワッツ:山口勝平
アマンダ:山田栄子
レスター:佐々木望
ボンボヤジ:小杉十郎太
マミーシーカー:三ツ矢雄二
ハシム:草尾毅
執事:鈴置洋孝
リィ:堀川亮(現:堀川りょう)
サラ:岩男潤子
ウォーレン:難波圭一
デビアス:中尾隆聖
ロリマー王:島田敏

746 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 23:56:44.93 ID:sTxMBYEi0.net]
>>741
Xは打ち切りじゃなくて話数短縮だから…(震え声

747 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 01:22:39.90 ID:doII83NV0.net]
>>740
あえて少年役で有名な人を当てなかったのか

748 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:24:55.05 ID:z3tZQ768O.net]
>>744
ジューダスは石田の方がよくない?
子安だと見た目のわりに低すぎるし

749 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:52:29.71 ID:N+CvHIk40.net]
uni.(ユニ)1995年版

星空綺麗々:久川綾
喜多恵実:椎名へきる(そのまま)
秋月帆佳:荒木香恵(現:荒木香衣)
早乙女リルカ:林原めぐみ
白河いおり:日高のり子(そのまま)
クラリッサ・フォン・リヒトホーフェン:宮村優子(そのまま)
橘薫子:井上喜久子(そのまま)
乃神女愛:かないみか(そのまま)
杉並:緒方恵美
天野平礼奈:大谷育江
須藤和樹:草尾毅
まりりん:山寺宏一



750 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:53:58.05 ID:N+CvHIk40.net]
uni.(ユニ)2000年版

星空綺麗々:桑島法子
喜多恵実:豊口めぐみ
秋月帆佳:あおきさやか(そのまま)
早乙女リルカ:釘宮理恵(そのまま)
白河いおり:堀江由衣
クラリッサ・フォン・リヒトホーフェン:かかずゆみ
橘薫子:大原さやか
乃神女愛:田村ゆかり
杉並:斎賀みつき(そのまま)
天野平礼奈:千葉千恵巳
須藤和樹:保志総一朗
まりりん:岩田光央

751 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 20:11:00.34 ID:FoDasvLW0.net]
>>748
>>744 変更します。
ジューダス:石田彰

752 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 01:04:27.11 ID:l2/k3oMv0.net]
>>744
前作メインキャラを演じた17歳さんに違う役をやらせるのは違和感
2にも前作キャラ出てくるし

種繋がりなら永島由子か柳沢三千代で

753 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 16:16:49.94 ID:pAKS4VQI0.net]
>>752
>>744 変更
フォルトゥナ:柳沢三千代

754 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/14(水) 16:32:50.23 ID:R7tBlVyr0.net]
デジモンアドベンチャー02 1982年

本宮大輔:野沢雅子
井ノ上京:小宮和枝
火田伊織、アルマジモン:丸山裕子(二役)
高石タケル:古谷徹
八神ヒカリ:島津冴子
一乗時賢:白川澄子
ブイモン:田中真弓
ホークモン:古川登志夫
パタモン:松島みのり
テイルモン:三田ゆう子
ワームモン:二又一成
アルケニモン:吉田理保子
マミーモン:千葉繁
及川悠紀夫:若本規夫or富山敬

755 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 17:34:48.29 ID:pAKS4VQI0.net]
テイルズ オブ デスティニー2 1982年

カイル:水島裕
リアラ:島津冴子(敢えてここに置く)
ロニ:曽我部和恭
ジューダス:橋本晃一
ナナリー:山田栄子
ハロルド:小宮和枝
エルレイン:小原乃梨子
フォルトゥナ:武藤礼子
バルバトス:納谷悟朗
ミクトラン:富山敬or納谷六朗

スタン:古谷徹
ルーティ:麻上洋子
フィリア:川島千代子
ウッドロウ:山田俊司(現:キートン山田)
ディムロス:市川治
アトワイト:松尾佳子
ピエール:古川登志夫
ラヴィル:八奈見乗児(そのまま)
イクティノス:井上和彦
カーレル:安原義人
マグナディウエス:野沢那智

756 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 18:33:24.99 ID:jeVShOIi0.net]
福田己津央が制作した場合の「テイルズオブレジェンディア」(2002年〜2004年頃)

セネル:鈴村健一(そのまま)
シャーリィ:折笠富美子
ウィル:千葉進歩(そのまま)
クロエ:坂本真綾
モーゼス:中井和哉(そのまま)
ノーマ:豊口めぐみ
ジェイ:進藤尚美
グリューネ/シュヴァルツ:三石琴乃
ワルター:置鮎龍太郎
ステラ:桑島法子
ヴァーツラフ:西前忠久
メラニィ:佐藤ゆうこ(そのまま)
カッシェル:高戸靖広(そのまま)
スティングル/オルコット:楠大典
マウリッツ:有本欽隆

757 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 18:57:42.94 ID:pAKS4VQI0.net]
佐藤竜雄が制作した場合の「新世紀エヴァンゲリオン」(1996年〜98当時)

碇シンジ:横山智佐
綾綾レイ:林原めぐみ(そのまま)
惣流・アスカ・ラングレー:桑島法子
葛城ミサト:三石琴乃(そのまま)
赤木リツコ:松井菜桜子
碇ゲンドウ:立木文彦(そのまま)
冬月コウゾウ:田中信夫
伊吹マヤ:長沢美樹(そのまま)
日向マコト:伊藤健太郎
青葉シゲル:置鮎龍太郎
加持リョウジ:山寺宏一(そのまま)
鈴原トウジ:関智一(そのまま)
相田ケンスケ:三木眞一郎
洞木ヒカリ:大谷育江
キール・ロレンツ:飯塚昭三
渚カヲル:上田祐司(現:うえだゆうじ)

758 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 21:27:47.48 ID:Q2Q6wT4TO.net]
>>757
マコトとケンスケの声逆じゃない?
実年齢的にも三木の方が上だし

759 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 22:33:37.88 ID:EodwEZf90.net]
ズッコケ3人組 1984年
ハチベェ:つかせのりこ
ハカセ:藤田淑子
モーちゃん:龍田直樹
陽子:川村万梨阿
圭子:松井菜桜子
由美子:本多知恵子
宅和先生:宮内幸平



760 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 22:37:53.43 ID:3uIk/Z+EO.net]
SFC紋章の謎発売の10年前なキャスティング(というかパタリロ声優で紋章の謎キャスティング)

ユベロ:白石冬美
ビラク:曽我部和行
ロシェ:藤田淑子
ハーディン:永井一郎
狼騎士団:野島昭生、古川登志夫、古谷徹、三ッ矢雄二、塩屋翼、塩沢兼人、井上和彦、神谷明
ニーナ:池田昌子
チキ:杉山佳寿子
マリア:松島みのり
コーネリアス:堀秀行
リーザ:増山江威子
エリス:野村道子
マルス:堀糸旬子(『糸旬』は糸と旬が一つになった字)
ザガロ:大竹宏
ウルフ:中野聖子

761 名前:訂正@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 23:09:41.86 ID:8HJpzna90.net]
>>304-305逆がいいね
キラ:井上和彦(アンソニー、009みたいな儚げ風に)
シン:水島裕(ゴッドマーズのタケル風に)

>>760
いいねいいね!なつかしひキャスティング

762 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 23:11:22.59 ID:TEYFUjFJ0.net]
ワンダービートS 1981年版(放送開始の5年前、ただし、銀河鉄道999か一休さんの後番で東映製作だったら)

スギタ・ススム:田中真弓(そのまま)
ドクター・ミヤ:永井一郎(そのまま)
マユミ:小山茉美(敢えてここに置く)
ビオ:つかせのりこ
リー・メイファン:藤田淑子
マイケル・ヤンソン:古谷徹
ジョー・クムバ:龍田直樹
マナカ・コウジ:塩谷翼(そのまま)
カトリーヌ・ドワイエ:杉山佳寿子
アラマキ・テツヤ:曽我部和行
ビジュラ姫:潘恵子
バグー将軍:野島昭生
ズダー将軍:塩沢兼人(そのまま)
ガボー博士:富山敬
ビジュール大王:郷里大輔(そのまま)or内海賢二

763 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 23:04:31.75 ID:/yTNrXc/0.net]
>>760
マルスが女性声優って凄く抵抗があるな・・・でも元が元だから仕方ないか
パタリロは今のアニメだったら美少年達は普通に男性声優がやりそう

764 名前:訂正@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 23:33:29.29 ID:ICubc8FR0.net]
>>763
タマネギ部隊の男性声優達は当時イケメンや二枚目を得意とする方々だよね
美少年達は戸田恵子とか田島令子とか豪華だった
後、上田みゆきとか意外な方が美少年を演じてらっしゃったな

765 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 08:04:30.60 ID:qshNVTmz0.net]
>>764
当時は美少年が皆女性声優で、つまらなかった
「パタリロ」こそ今リメイクにふさわしい作品だと思う
パタリロとバンコランはぴったりだった
堀洵子さん(キャラ名忘れた)は残念

766 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 12:30:35.52 ID:/ZY2OPM90.net]
聖闘士星矢 当時で別キャスティング(そのままもあり)

星矢:古谷徹
紫龍:森功至
氷河:橋本晃一
瞬:水島裕
一輝:神谷明
じゃぶ:三ツ矢雄二
ムウ:難波圭一
アルデバラン:玄田哲章
サガ/カノン:曽我部和恭/野島昭生
デス様:戸谷公次
アイオリア:鈴置洋孝
シャカ:塩沢兼人
童虎/脱皮後:矢田耕司/井上和彦か山口健
ミロ:池田秀一
アイオロス:田中秀幸
シュラ:田中亮一
カミュ:納谷六朗
アフロ:堀川亮

767 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 12:44:33.34 ID:GxQTgi8oO.net]
単純に聖闘士星矢でキャラの声優を入れ替えてみた感があるな
それを意識しているのかもしれないけど

この青銅だったら車田が文句言わず冥界編以降も変わらなかった可能性は高そうだな
ただ神谷が別口でネックになりそうだけど
アイオロスは田中秀幸さんだったら黄金魂でツッコミされなさそうだ

768 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 15:57:40.46 ID:/ZY2OPM90.net]
>>767
これキャスト逆なんじゃないかって思ったのがあるのでイメージでチェンジしますた
屋良さんは当時でもひろしの声質だからなあ
アイオロス兄さんは違和感あったな
東映アニメってキャラのイメージで声優決めるというより
青二の声優でメインが固定される感じだよね
そしてバオバブは使わないっていう…でも山口健さん当時バオバブだっけか

769 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 16:08:22.33 ID:pE/RC47f0.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1985年(放送開始の10年前、ただし、打ち切られた炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディの後番組で、タツノコプロ製作だったら)

碇シンジ:藤田淑子
綾波レイ:高橋美紀
惣流・アスカ・ラングレー:日高のり子
真希波・マリ・イラストリアス:鷹森淑乃
葛城ミサト:小宮和枝
赤木リツコ:一城みゆ希
碇ゲンドウ:銀河万丈
冬月コウゾウ:清川元夢(そのまま)or納谷六朗
伊吹マヤ:松井菜桜子
日向マコト:井上和彦
青葉シゲル:田中秀幸
加持リョウジ:富山敬
鈴原トウジ:難波圭一
相田ケンスケ:菊池正美
洞木ヒカリ:鶴ひろみ
赤木ナオコ:向井真理子
渚カヲル:飛田展男
キール・ローレンツ:小林清志



770 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 20:35:17.11 ID:BmGyObc/0.net]
>>299
太田淑子さんに闇遊戯みたいな役が出来るだろうか・・・

771 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 21:41:13.71 ID:PuKsYLNp0.net]
>>769
85年にしては古いような…
あとミサトとマヤは逆じゃね

772 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 21:47:13.52 ID:/ej/QS+h0.net]
85年ならこんなものでは
藤田さんだって後にキテレツとかアルフレドとか八神太一とかやる訳だし

773 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 22:08:55.32 ID:/ZY2OPM90.net]
>>771
そのままでいいと思う
85年だと小宮さん中堅で大人の女性中心になってきたし
松井さんはまだ若手で少女キャラが多かったし
ミサトを松井さんが演じることになるとすれば
90年代に入ってからじゃない?

774 名前:756@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 22:25:07.14 ID:PuKsYLNp0.net]
そうですか
いや、シンジはもっと若い方の方がいいかと思って(戸田恵子とか)

775 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/17(土) 23:21:59.99 ID:kfAjWYZk0.net]
でんぢゃらすじーさん 90年前後
じーさん:北村弘一
孫:白石文子
校長:千葉繁(そのまま)
マッスル竹田:津久井教生
ステップ長谷川、ゲベ、最強さん:松尾銀三
ちゃむらい:平松晶子

776 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 01:07:27.73 ID:cZj/EPz20.net]
>>775
北村さんに松尾さん…ぐすっ

777 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/18(日) 21:16:26.23 ID:Sq1pAnei0.net]
おそ松さん 2005年

おそ松:櫻井孝宏(そのまま)
カラ松:千葉進歩
チョロ松:神谷浩史(そのまま)
一松:吉野裕行
十四松:松風雅也
トド松:入野自由(そのまま)
松造:石塚運昇
松代:鶴ひろみ
イヤミ:山寺宏一
チビ太:杉本ゆう
ハタ坊:水田わさび
トト子:かかずゆみ
デカパン:中村大樹
ダヨーン:飛田展男(そのまま)

778 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 01:49:00.20 ID:xV0i6NWD0.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1985年

シンジ:伊倉一恵
レイ:島津冴子
アスカ:鶴ひろみ
マリ:小林優子
ミサト:小宮和枝
リツコ:滝沢久美子
加持:安原義人
ゲンドウ:井上真樹夫
冬月:清川元夢(そのまま)
日向:難波圭一
青葉:小林通孝
マヤ:安田あきえ
ナオコ:坪井章子
キョウコ:上田みゆき
トウジ:矢尾一樹
ケンスケ:菊池正美
ヒカリ:高橋美紀
キール:麦人(そのまま)
カヲル:堀川亮

779 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 03:29:42.85 ID:xV0i6NWD0.net]
フルハウス 1980年代初頭

ジェシー:鈴置洋孝
ダニー:野島昭生
ジョーイ:安原義人
DJ:藤田淑子
ステフ:よこざわけい子
ミシェル:滝沢久美子か鈴木富子
ベッキー:一城みゆ希
ニッキー、アレックス:三田ゆう子
キミー:小宮和枝
スティーヴ:山口健



780 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 17:45:36.07 ID:5CqYH7XX0.net]
>>772
キテレツは本家のキャストが古めだからなぁ

781 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:01:55.58 ID:aYbmADZE0.net]
>>769>>778に便乗して
新世紀エヴァンゲリオン 1985年(放送開始の10年前)
碇シンジ:井上瑤
綾波レイ:三田ゆう子
アスカ:川村万梨阿
マリ:本多知恵子
葛城ミサト:麻上洋子
赤木リツコ:潘恵子
碇ゲンドウ:屋良有作
冬月コウゾウ:清川元夢(そのまま)
日向マコト:水島裕
青葉シゲル:田中秀幸
伊吹マヤ:江森浩子
加持リョウジ:安原義人
鈴原トウジ:古川登志夫
相田ケンスケ:菊池正美
洞木ヒカリ:小山茉美
赤木ナオコ:増山江威子
渚カヲル:中原茂
キール・ローレンツ:青野武

782 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:17:04.92 ID:I1mY+3YQ0.net]
福田己津央が制作した場合の「新世紀エヴァンゲリオン」(2002〜04年頃)

碇シンジ:進藤尚美
綾綾レイ:桑島法子
惣流・アスカ・ラングレー:折笠富美子
真希波・マリ・イラストリアス:坂本真綾(そのまま)
葛城ミサト:三石琴乃(そのまま)
赤木リツコ:小山茉美
碇ゲンドウ:堀秀行
冬月コウゾウ:広瀬正志
伊吹マヤ:田中理恵
日向マコト:結城比呂(そのまま、現:優希比呂)
青葉シゲル:子安武人(そのまま)
加持リョウジ:関俊彦
鈴原トウジ:関智一(そのまま)
相田ケンスケ:保志総一朗
洞木ヒカリ:豊口めぐみ
キール・ロレンツ:有本欽隆
渚カヲル:石田彰(そのまま)

783 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:27:16.76 ID:xV0i6NWD0.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1980年

シンジ:戸田恵子
レイ:潘恵子か島本須美
アスカ:川島千代子か三田ゆう子(弁天声じゃなくロリ声で)
マリ:小山茉美
ミサト:吉田理保子
リツコ:鳳芳野
加持:安原義人
ゲンドウ:小林清志
冬月:大平透
日向:島田敏
青葉:二又一成
マヤ:中野聖子
ナオコ:前田敏子
キョウコ:小原乃梨子
トウジ:山口健
ケンスケ:塩屋翼
ヒカリ:鈴木富子
キール:沢りつお
カヲル:橋本晃一か塩沢兼人か井上和彦

784 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 19:22:12.77 ID:OIHEpz68O.net]
>>782
シンジが保志総一朗でケンスケが鈴村健一でも良いかも
あとヒカリ:豊口めぐみがポケモン繋がりに見えた

785 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 19:46:10.24 ID:swgqAZce0.net]
1980年「翔んだカップル」の同時上映のアニメが「まことちゃん」ではなく
「がきデカ」だったら

こまわり:永井一郎or肝付兼太
西城ヨシオ:神谷明
木の内モモ子:杉山佳寿子
木の内ジュン:吉田理保子
福島&栃の嵐:増岡弘
亀吉:緒方賢一
こまわり父:八奈見乗児
こまわり母:小原乃梨子
あべ美智子先生:平井道子
清治:納谷六朗
西城父:納谷悟朗
西城母&栃の介:千々松幸子
木の内夫人:高橋和枝

786 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 19:49:16.01 ID:swgqAZce0.net]
>>785追加
猫又刑事:緒方賢一(兼ね役)
校長:北村弘一

制作は東京ムービー新社(現トムスエンタテイメント)
キャストはまことちゃんや他の東京ムービー作品といくつか被らせた

787 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 10:11:56.06 ID:JYRz1Ubu0.net]
>>783
戸田恵子に少年役のイメージがついたのって鬼太郎やり始めた85年からじゃね
この頃はマチルダやキャッツアイの瞳といった大人の女性役のイメージだった

788 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 12:12:18.87 ID:cju92DPB0.net]
>>787
アンパンマンは?
鬼太郎の後?

789 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 16:13:20.96 ID:OnDcvzre0.net]
>>787
それより前の1000年女王からじゃね?



790 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 17:50:52.21 ID:Vv73LzR60.net]
太陽の鉄人のクーラキングJr.は?

791 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 18:20:10.22 ID:AE7IA/sS0.net]
デジモンアドベンチャー 1984年

八神太一:藤田淑子(そのまま)
石田ヤマト:井上和彦
武之内空:島津冴子
泉光四郎:頓宮恭子
太刀川ミミ:川村万梨阿
城戸丈:水島裕
高石タケル:三田ゆう子
八神ヒカリ:秋山るな
アグモン:坂本千夏(そのまま)
ガブモン:戸田恵子
ピヨモン:川島千代子
テントモン:二又一成
パルモン:潘恵子
ゴマモン:つかせのりこ
パタモン:杉山佳寿子
テイルモン:山田栄子

792 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 18:39:05.83 ID:Bo1dPrAW0.net]
戸田恵子は斎賀みつきの系譜の始祖か?

793 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 20:30:33.88 ID:IgahxTT70.net]
>>788
アンパンマンの方が後
鬼太郎:85年〜88年か89年
アンパンマン:88年〜現在

794 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/22(木) 07:04:04.86 ID:zVAY8q960.net]
>>792
スパロボで代役あててるけど
あそこまで男みたいな声質ではなかったよ戸田さん
艶のある感じ

後パタリロでも美少年演じてたな

795 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2015/10/23(金) 00:48:12.14 ID:U8h+gjUaS]
>>607
だんちがい 1987年版
別キャストバージョン

仲野晴輝:古谷徹
仲野夢月:鶴ひろみ
仲野弥生:原えりこ
仲野羽月:本多知恵子
仲野咲月:富沢美智恵

796 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 10:03:50.25 ID:ZN3j/g+A0.net]
サイガーに近いのはまだ艶のある女性キャラの芝居が抜けきれてないグーラよりも
鬼太郎の後半やアンパンの少年役に慣れちゃって安定してる頃の戸田さん

797 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 17:56:47.43 ID:xsj52jjt0.net]
1985年当時のコープスパーティー

持田哲志:中原茂
岸沼良樹:三ツ矢雄二
中嶋直美:鶴ひろみ
篠崎あゆみ:吉田理保子
持田由香:佐久間レイ
篠崎サチコ:藩恵子

ふたりのロッテ+キャリーになったな、ロッテとキャリーってH2O似ている気がする

798 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 18:42:22.94 ID:lXLBYxPK0.net]
>>797
哲志と良樹の声逆だろ

799 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 19:22:53.33 ID:w2eEW+TB0.net]
おそ松さん 1982年

おそ松:古谷徹
カラ松:古川登志夫
チョロ松:神谷明
一松:井上和彦
十四松:野島昭生
トド松:塩屋翼
松造:永井一郎
松代:増山江威子
イヤミ:仲村秀生
チビ太:白石冬美
ハタ坊:藤田淑子
トト子:野村道子
デカパン:青野武
ダヨーン:滝口順平



800 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 20:51:18.22 ID:nY0FitpB0.net]
>>799
元ネタはパタリロ!か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<511KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef