[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 14:38 / Filesize : 511 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

10年前キャスティング part7



1 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:ageteoff [2015/05/10(日) 18:32:05.84 ID:8k4NDRPt0.net]
10年以上前のキャスティングはできるだけこちらで(あくまで「推奨」)。

過去ログ

10年前キャスティング          。
changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147540254/
10年前キャスティング part2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232763323/
10年前キャスティング part3
hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284115736/
10年前キャスティング part4
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319110759/
10年前キャスティング part5
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349485070/
10年前キャスティング part6
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1375599641/

632 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 11:01:59.40 ID:g3dDsZ/j0.net]
>>109
思ったんだけど
小宮和枝さんって女版玄田哲章だよね(褒め言葉)

633 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 11:22:57.62 ID:QdNJOAyo0.net]
女傑=小宮和枝  90年代以降の滝沢久美子や80年代末期から引退するまでの吉田理保子も
若手とかにもこの系譜を引き継げそうな人は多分いるのだろうけど
今の深夜枠ラノベ原作萌えエロハーレムアニメには ヲタ男好みの美女、美少女声の若手しか需要がないから
仕事がなくて廃業しちゃうんだろうな。麻岡夏未(野本絵理)とかそうだし

634 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 12:23:27.44 ID:g3dDsZ/j0.net]
>>633
理保子様小宮さん滝沢さんは、若い頃美少女やロリを多く演じてらっしゃったけど
だんだん年相応な役(母親からオバサン、女ボスまで)にシフトしていった感じだよね
ご自分の声の変化とか周りのキャストとの立ち位置を把握してらっしゃる

635 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 20:44:38.23 ID:qj6p23QP0.net]
戦え!超生命体トランスフォーマー(2005年版)

サイバトロン軍
コンボイ:松本保典
マイスター:辻谷耕史
ハウンド:櫻井孝宏
ホイルジャック:チョー
リジェ:千葉進歩
アイアンハイド:置鮎龍太郎
ラチェット:関俊彦
プロール:大川徹
アラート:陶山章央
インフェルノ:神奈延年
トラックス:三木眞一郎
スモークスクリーン:成田剣
バンブル:吉野裕行
クリフ:真殿光昭
ゴング:長嶝高士
ギアーズ:山崎たくみ
パワーグライド:鈴村健一
アダムス:島田敏
ホイスト:小西克幸
グラップル:野島裕史
パーセプター:飛田展男
ブロードキャスト:緑川光
オメガスプリーム:石塚運昇
グリムロック:藤原啓治

スパイク:野島健児
スパークプラグ:緒方賢一
チップ:森久保祥太郎
カーリー:桑島法子

636 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 20:48:35.02 ID:qj6p23QP0.net]
>>635の続き

デストロン軍
メガトロン:大友龍三郎
スタースクリーム:檜山修之
スカイワープ:高木渉
サンダークラッカー:伊藤健太郎
ラムジェット:うえだゆうじ
スラスト:小野坂昌也
サウンドウエーブ:山寺宏一
フレンジー:保志総一朗
ランブル:関智一
ブリッツウイング:稲田徹
アストロトレイン:梁田清之
レーザーウエーブ:子安武人

ナレーター:山寺宏一

とりあえず、思いつくだけ。

>>632
そう言えば、小宮さん、トランスフォーマで
女性型サイバトロンのリーダーで、
玄田さん演じるコンボイの恋人の役してたな。

637 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 20:55:10.06 ID:qj6p23QP0.net]
>>635
何度も申し訳ない。

サイバトロン軍(追加)
スカイファイア:宮本充

638 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 21:12:26.74 ID:g3dDsZ/j0.net]
>>636
メリッサ大尉だよね(ブラーとウィーリーに「お黙り!」って渇を入れてた)

小宮さんは昔から声質が太かったから
少年とか青年とかボーイッシュな女の子が合ってたな(シャルロットみたいなお嬢様声も出せるけど)
気づいたら(ザブングルあたり?)オバサンキャラとか、いかつい肝っ玉母ちゃんを演じるようになってた
後、柔道部とか相撲部にいそうな恰幅の良いキャラも上手い
正に女性版玄田哲章(笑)

>>637
その調子で2010も頼むよ

639 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/09/22(火) 23:22:08.27 ID:MORPeadD0.net]
1970年代半ばの忍たま乱太郎
乱太郎:藤田淑子
きり丸:つかせのりこ
しんべえ:丸山裕子
山田先生:大塚周夫(そのまま)
土井先生:富山敬
学園長:辻村真人(そのまま)
ヘムヘム:青野武
ユキ:吉田理保子
トモミ:恵比寿まさ子
おシゲ:杉山佳寿子
滝夜叉丸:野島昭生
三木エ門:太田淑子
綾部喜八郎:森功至

640 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/22(火) 23:50:49.60 ID:EIEM9uLP0.net]
忍たま乱太郎 1983年

乱太郎:藤田淑子
きり丸:田中真弓(そのまま)
しんべえ:鈴木三枝(そのまま)
山田先生:大塚周夫(そのまま)
土井先生:富山敬
学園長:辻村真人(そのまま)
ヘムヘム:龍田直樹
ユキ:小山茉美
トモミ:島津冴子
おシゲ:滝沢久美子
滝夜叉丸:山口健
三木エ門:戸田恵子
綾部喜八郎:水島裕



641 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 00:32:06.43 ID:A5JtH2NC0.net]
>>640
三木ヱ門はもっと声が高い人の方がいいな。堀絢子が本家に近くて良いと思う

642 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 01:09:21.59 ID:ms6yLj+00.net]
>>641
漏れは戸田さんでもいいと思うけど
もしくは本家が安達忍さんなので
テアトルエコーつながりで小宮和枝さんがいいかな

643 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 10:50:21.45 ID:cG3WO/bk0.net]
月刊少女野崎くん・1986年版

千代:本多知恵子
野崎:田中秀幸
みこりん:矢尾一樹
結月:井上瑤(歌パートは別人)
鹿島:山田栄子
若松:難波圭一
堀部長:鈴置洋孝
剣さん:野島昭生
前野:安原義人
ゆかり:潘恵子
マミコ:高橋美紀
三郎:堀川亮

86年にしては若干古めな部分もあるけど他に思い浮かばなかった・・・・

644 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 17:55:49.54 ID:ZWbyW4nL0.net]
月刊少女野崎くん
現行/2004年(10年前)/1994年(20年前)

野崎梅太郎(夢野咲子):中村悠一/千葉進歩/矢尾一樹
佐倉千代:小澤亜李/中原麻衣(あえてここに置く)/國府田マリ子
御子柴実琴(みこりん):岡本信彦/櫻井孝宏/石田彰
瀬尾結月:沢城みゆき/水樹奈々/林原めぐみ
鹿島遊:中原麻衣/桑島法子/緒方恵美
堀政行:小野友樹/間島淳司(ドラマCD版と同じ)/置鮎龍太郎
若松博隆:木村良平/関智一/辻谷耕史
宮前剣:三宅健太/高木渉/堀内賢雄
前野蜜也:小野大輔/緑川光/関俊彦
都ゆかり:川澄綾子/同左/井上喜久子
マミコ:三宅麻理恵/田村ゆかり(ドラマCD版と同じ)/矢島晶子
鈴木三郎:宮野真守/浪川大輔(ドラマCD版と同じ)/緑川光

645 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 18:38:14.94 ID:8ls2ZLR+0.net]
>>630続き
キリサキ=キョウコ:三石琴乃
シャルデン=フランベルク:速水奨(そのまま)
エキドナ=パラス:田中敦子(そのまま)
シキ:高乃麗
マロ:川津泰彦(そのまま)
ドクター:水島裕(そのまま)
リオン=エルオット:折笠愛
デュラム=グラスター:安井邦彦
プレタ=グール:大塚芳忠
ディーク=スラスキー:関俊彦
リバー=ザストリー:林延年(現:神奈延年)
ケビン=マクドガル:草尾毅
トウマ=フドウ:小林清志
ムンドック:郷里大輔
シルフィー:折笠愛(二役)
アネット=ピアス:一城みゆ希
ザギーネ=アクセローク:中田譲治
ロイド=ゴールドウィン:宮本充
ティアーユ=ルナティーク:南央美(二役)
ウドニー:塩屋浩三
ティム=バーティカル:田中真弓

646 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 18:58:46.92 ID:VvhMPBHj0.net]
ファイナルファンタジーIV
現行/1997年(PS)/1991年(SFC)

セシル・ハーヴィ:程嶋しづマ/結城比呂(現:優希比呂)/関俊彦
ローザ・ファレル、バルバリシア:甲斐田裕子/林原めぐみ/佐久間レイ
カイン・ハイウインド:山寺宏一/石川英郎/鈴置洋孝
リディア:下屋則子/西村ちなみ/本多知恵子
テラ:納谷悟朗/納谷六朗/佐藤正治
ギルバート・クリス・フォン・ミューア:堀川りょう/石田彰/佐々木望
ヤン・ファン・ライデン:玄田哲章/中村秀利/神谷明
パロム、ポロム:釘宮理恵/矢島晶子/鈴木富子
シド・ポレンディーナ:永井一郎/茶風林/増岡弘
エッジ:石丸博也/神奈延年/草尾毅
フースーヤ:銀河万丈/大塚周夫/土師孝也
ゴルベーザ:鹿賀丈史/大塚明夫/田中秀幸
スカルミリョーネ:大西小西/高木渉/石丸博也(あえてここに置く)
カイナッツォ:青野武/千葉繁/島田敏
ルビカンテ:若本紀夫/中田譲治/内海賢二
ゼムス・ゼロムス:堀川りょう/若本紀夫(あえてここに置く)/池田秀一

そのままでもいける人も変えてみた

647 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 23:55:57.59 ID:ZWbyW4nL0.net]
ライブ・ア・ライブ(発売された1994年当時で)
※主人公達のみ

ポゴ:高山みなみ
おぼろ丸:森川智之
心山拳老師:宮内幸平
レイ・クウゴ:三石琴乃
サモ・ハッカ:桜井敏治
ユン・ジョウ:山口勝平
サンダウン・キッド:中村秀利
高原日勝:佐々木望
田所晃:結城比呂(現:優希比呂)
キューブ:林原めぐみ
オルステッド:草尾毅

648 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/23(水) 23:57:37.98 ID:ZWbyW4nL0.net]
>>647訂正
×発売された
○発売されていた

649 名前:628@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/24(木) 07:09:21.98 ID:/ST1eNvv0.net]
月刊少女野崎くん・1986年版〜再訂正バージョン〜

千代:本多知恵子
野崎:田中秀幸
みこりん:矢尾一樹
結月:三田ゆう子(歌パートは別人)
鹿島:山田栄子
若松:難波圭一
堀部長:鈴置洋孝
剣さん:野島昭生
前野:古川登志夫
ゆかり:潘恵子
マミコ:高橋美紀
三郎:堀川亮

結月と前野のとこだけ変えてみますた。

650 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/25(金) 22:36:12.15 ID:3a5xs6tX0.net]
福田己津央が制作した場合の「スクライド」(2002年当時)

カズマ:保志総一朗(そのまま)
劉鳳:置鮎龍太郎
由詑かなみ:桑島法子
シェリス・アジャーニ:倉田雅世(そのまま)
桐生水守:田中理恵
寺田あやせ:進藤尚美
君島邦彦:関智一
ストレイト・クーガー:関俊彦
橘あすか:石田彰
マーティン・ジグマール:有本欽隆
瓜核:川津泰彦
イーリャン:高戸靖広(そのまま)
立浪ジョージ:中井和哉
雲慶:堀秀行
エマージー・マクスフェル:千葉一伸(そのまま)
来夏月爽:結城比呂(そのまま)
無常矜侍:白鳥哲(そのまま)



651 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 01:23:05.85 ID:D/4f4s2z0.net]
>>650イーリャンのオリジナルはヘッドロココ高戸じゃなくて
種のトール役の人だったと思うけど。
このスクライドは脚本のせいで中盤で破綻するな

652 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 16:40:40.34 ID:O0W6ziLE0.net]
>>650訂正
イーリャン:井上隆之(そのまま)

653 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 17:32:45.20 ID:aJJT0YT90.net]
>>650
スクライドの放送開始は2001年なんですが?

654 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/26(土) 18:29:02.60 ID:O0W6ziLE0.net]
>>653
ただスクライドにガンダムSEEDの声優当てはめただけだから
年代もSEEDの方に合わせて2002年にしたってだけ

655 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 18:08:54.55 ID:iDh85BCT0.net]
マクロスF 1998年版

早乙女アルト:関智一
ランカ・リー:水樹奈々
シェリル・ノーム:冬馬由美
ミハエル・ブラン:三木眞一郎
ルカ・アンジェローニ:阪口大助
松浦ナナセ:桑島法子(そのまま)
オズマ・リー:梁田清之
クラン・クラン:横山智佐
ジェフリー・ワイルダー:石塚運昇
モニカ・ラング:長沢美樹
キャサリン・グラス:久川綾
ボビー・マルゴ:玄田哲章
グレイス・オコナー:井上喜久子(そのまま)
ハワード・グラス:西村知道(そのまま)
レオン・三島:真殿光昭
ブレラ・スターン:石田彰

656 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 19:17:29.94 ID:u7K5l1JV0.net]
>>655
アルトとブレラ逆の方が良い
当時の石田は中性的な顔のキャラが多かったし

657 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/27(日) 19:48:04.29 ID:iDh85BCT0.net]
>>655訂正
早乙女アルト:石田彰
ブレラ・スターン:関智一

658 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 14:02:13.34 ID:xGBe77mT0.net]
>>647キャラデザした漫画家の個人的な思い入れで
おぼろ丸は高山みなみ一択になりそう YAIBA コナン 外見も中学生位の少年忍者だし
ポゴは高山とか矢島みたいな透明感のある少年声より多少濁りがあった方がいいな 小林のキャラだし
三田ゆう子、伊倉一恵、坂本千夏とか この頃の小林は良かった テロリアンナイトと金森退社で歯車が狂った
高原は敵の技を覚えたときの イヤォウの声が中性ボイスと違うから 幽助みたいな感じでやったとしても
もっとゴツい声の方がいい、オッサン臭くならない程度で。 高原は俺の周りではドモンと呼ばれてた。
佐々木望はキューブを作ったカトゥで

659 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 14:49:43.01 ID:IShNle3Q0.net]
>>647
幕末 とらわれの男:安原義人
   からくり源内:緒方賢一
   天草四郎:森川智之←アクエリオンのホモみたいな感じ
   淀君:土井美加
   尾手院王:渡部猛
西部 マッド・ドッグ:塩屋翼or西村智博
   保安官:戸谷公次
   O・ディオ:加藤治 
現代 森部のじーさん:丸山詠二
   オディ・オブライト:笹岡繁蔵
近未来 無法松:千葉繁
    妙子:平松晶子
    カオリ:白鳥由里
    藤兵衛:青野武
SF カトゥ:佐々木望
    ダース伍長:内海賢二
中世  ストレイボウ:難波圭一 塩沢兼人だとベタすぎるので 
    仲間の時はバット(青年)や飛燕 ポセイドンのテンプレ二枚目声
    詫び続けろー はガンダムWのアレックスやブレンパワードのエッガの巻き舌ゲス声
 

660 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 16:16:18.71 ID:30K0prD20.net]
>>647-648>>659
「訂正 発売されていた」とありますけど、
「発売された1994年当時で」でいいですよ。



661 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 16:23:43.90 ID:DPkh3KZ30.net]
>>647訂正
ポゴ:坂本千夏
おぼろ丸:高山みなみ
高原日勝:高木渉or置鮎龍太郎

662 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 16:59:02.23 ID:DPkh3KZ30.net]
星のカービィ64(発売されていた2000年当時で)

カービィ:大本眞基子(そのまま)
リボン:西村ちなみ
ワドルディ:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
アドレーヌ:野上ゆかな(現:ゆかな)
デデデ大王:緒方賢一(アニカビと同じ)
ウィスピーウッズ、ウィスピーJr.:細井治(アニカビと同じ)
ピクス:山寺宏一
アクロ:三木眞一郎
ヨガン:石塚運昇
HR-H、HR-E:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ミラクルマター:若本規夫
ゼロツー:塩沢兼人

663 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 17:38:58.83 ID:DA2LJH8g0.net]
ファイナルファンタジーY 2006年(GBA版の発売当時)/1999年(PS版の発売当時)/1994年(SFCの発売当時)

ティナ:福井裕佳梨(そのまま)/野上ゆかな(現:ゆかな)/林原めぐみ
ロック:鈴村健一/石田彰/関俊彦
エドガー:平川大輔/三木眞一郎/森川智之
マッシュ:吉野裕行/関智一/檜山修之
シャドウ:鳥海浩輔/緑川光/堀秀行
カイエン:石塚雲昇/若本規夫/内海賢二
セリス:坂本真綾/桑島法子/根谷美智子
セッツァ:置鮎龍太郎(そのまま)/左同/左同
リルム:田村ゆかり/西村ちなみ/本多知恵子
ストラゴス:銀河万丈/青野武/ 小林清志
モグ:釘宮理恵/折笠愛/大谷育江
ガウ:斎賀みつき/緒方恵美/高山みなみ
ゴゴ:保志総一朗/山寺宏一/古谷徹
ウーマロ:千葉進歩/高木渉/矢尾一樹
レオ将軍:稲田徹/大塚明夫/神谷明
バナン:宝亀克寿/大塚周夫/津嘉山正種
ビッグス:杉田智和/子安武人/真殿光昭
ウェッジ:中村悠一/結城比呂(現:優希比呂)/草尾毅
ケフカ:千葉繁(そのまま)/左同/左同

>>659
無法松に千葉さんは何か違う気が…94年なら矢尾さんの方が良いな
まだ当時の矢尾さんは兄貴キャラしてないけど

664 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 18:10:35.47 ID:pZHOaa890.net]
>>663
ゴゴは全部山ちゃんでも良いと思う

94年といえばGガンの年だし、マッシュも関智でよくね? と思ったけど
FF6の発売日が4/2でGガン開始が4/22……無理かw

665 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 18:14:18.30 ID:DA2LJH8g0.net]
>>664了解
>>663の訂正
ゴゴ:山寺宏一/左同/左同

666 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 18:56:18.98 ID:DPkh3KZ30.net]
ファイナルファンタジーX
1998年(PS版の発売当時)/1992年(SFC版の発売当時)

バッツ:保志総一朗(ディシディアと同じ)/山口勝平
レナ:桜井智/矢島晶子
ファリス:林原めぐみ/高山みなみ
ガラフ:青野武/大塚周夫
クルル:丹下桜/國府田マリ子
ドルガン:玄田哲章/内海賢二
ゼザ:中村秀利/野島昭生
ケルガー:石丸博也/納谷六朗
タイクーン王:西村知道/渡部猛
シド:緒方賢一/増岡弘
ミド:松本梨香/折笠愛
ギード:龍田直樹/緒方賢一
エクスデス:石田太郎(ディシディアと同じ)/同左
ギルガメッシュ:大友龍三郎/若本規夫

667 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 19:08:16.18 ID:DA2LJH8g0.net]
>>666
98年のPS版ならギルガメッシュはDDFFの中井さんかチョコボと魔法の絵本の真殿さんのままで良いと思います。
92年のSFC版もFF12の郷里大輔のままで良いと思います。

668 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 19:17:54.58 ID:DPkh3KZ30.net]
>>667
了解しました
>>666変更
ギルガメッシュ:郷里大輔(FF12と同じ)/同左

669 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 20:22:27.81 ID:CFw37FwVO.net]
>>663
94年の林原に綾波みたいなキャラのイメージなかったから
矢島晶子か白鳥由里の方がいい

670 名前:648@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 21:37:07.11 ID:kXrst1rB0.net]
>>669了解です
>>663変更
ティナ:福井裕佳梨(そのまま)/野上ゆかな(現:ゆかな)/矢島晶子or白鳥由里



671 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 21:44:29.93 ID:Dm5HPw3D0.net]
爆球Hit! クラッシュビーダマン 1996年版

玉賀必人:松本梨香
蔵木コドウ:高乃麗(そのまま)
仙堂ナナ:宮村優子
月野コン太:矢島晶子
真田銃兵衛:大塚明夫
神岡テルマ:石田彰
深入ジョー:三木眞一郎
波平海人:冨永みーな
玉賀光太郎:堀内賢雄
鳥賀教授:麦人(そのまま)
クラッシャーBB:森久保祥太郎
西園寺蔵人:矢田耕司(そのまま)
荒崎キョウスケ:森川智之
西園寺アオイ:渡辺久美子
岡大蔵:玄田哲章
竹市伴平:高山みなみ
プリンセス・ダラミ:松井菜桜子

672 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/09/29(火) 22:42:09.11 ID:sbJnC+/r0.net]
90年代半ば〜後半スタートのドラえもん
ドラえもん:津村まこと
のび太:西村ちなみ
しずか:岩男潤子
ジャイアン:高木渉(わさび版では先生)
スネ夫:神谷浩史
できすぎ:くまいもとこ
先生:塩屋浩三
のび太のパパ:千葉繁
のび太のママ:白石文子
ドラミ:久川綾

673 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/09/30(水) 06:20:36.18 ID:mVTGVndA0.net]
声優を発売当時に合わせて全て更新した場合の魔女っ子大作戦(PSのゲーム。発売された1999年2月4日当時で)をリクエスト!

魔法使いサリー
夢野サリー
花村よし子
春日野すみれ
ポロン
カブ
花村トン吉
花村チン平
花村カン太
サリーちゃんのパパ
サリーちゃんのママ

ひみつのアッコちゃん(第3作と同じにして)
加賀美あつ子(アッコちゃん)
ガンモ
モコ
チカ子
大将

花の子ルンルン
ルンルン・フラワー(ルンルン)
セルジュ
トゲニシア
ヤボーキ

674 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/09/30(水) 06:21:27.32 ID:mVTGVndA0.net]
>>673続き
魔法少女ララベル
立花ララベル
テコ(竹村テル子)
トコ(松宮トシ子)
ビスカス

魔女っ子メグちゃん
神崎メグ
チョーサン
マミ
郷ノン

キューティーハニー(Fと同じ)
如月ハニー/キューティーハニー

魔法使いチャッピー
チャッピー・ハンスト・ヘルルグリム・アンド・イソップ・エトセトラ(チャッピー)
ジュン

675 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/09/30(水) 08:25:35.16 ID:O5lKfYa6O.net]
>>672
岩男は2000年頃一時的に声優業引退するから無理

676 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 21:37:28.02 ID:bxr3UFH80.net]
>>672
白石文子は一時的にじゃなくて完全に引退
てゆうか1・2年で終わる作品ならまだしも
長期的に続く作品に途中で引退する声優使うなよ

あと神谷も90年代じゃまだ無名

677 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 22:30:11.02 ID:It/Ph9vA0.net]
ファイナルファンタジー[ 1999年(発売当時)

スコール・レオンハート:石川英郎(そのまま)or緑川光
リノア・ハーティリー:桑島法子
キスティス・トゥリープ:根谷美智子
ゼル・ディン:森久保祥太郎
セルフィ・ティルミット:宮村優子
アーヴァイン・キニアス:三木眞一郎
ラグナ・レウァール:平田広明(そのまま)or堀内賢雄
キロス・シーゲル:森川智之
ウォード・ザバック:玄田哲章
イデア・クレイマー:高山みなみ
シド学園長:納谷六朗
サイファー・アルマシー:子安武人(そのまま)or檜山修之
風神:夏樹リオ(そのまま)or林原めぐみ
雷神:中井和哉(そのまま)or関智一
アルティミシア:田中敦子(そのまま)or小山茉美

678 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/30(水) 22:59:53.75 ID:4Kws255E0.net]
ファイナルファンタジー\(発売されていた2000年当時で)

ジタン・トライバル:緒方恵美
ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世:かかずゆみ
ビビ・オルニティア:大谷育江(キングダム ハーツIIと同じ)
アデルバート・スタイナー:高木渉
フライヤ・クレセント:三石琴乃
クイナ・クゥエン:山寺宏一
エーコ・キャルオル:川上とも子
サラマンダー・コーラル:藤原啓治
シド・ファブールIX世:池田勝
ヒルダガルデ・ファブール:松井菜桜子
ブラネ・ラザ・アレクサンドロス16世:鈴木れい子
ベアトリクス:井上喜久子
クジャ:石田彰(ディシディアと同じ)
ミコト:かないみか
ガーランド:内海賢二
永遠の闇:津嘉山正種

679 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 12:53:29.46 ID:Gm+bgANBO.net]
>>678
エーコとミコトの声逆じゃね?
ミコトにかないだとロリ過ぎるし

680 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 16:46:46.71 ID:9SBkwLA10.net]
>>547
マッスル・ガッテンは堀之紀のままがいいと思う

>>678変更
エーコ・キャルオル:かないみか
ミコト:川上とも子



681 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 18:56:12.59 ID:M+ZKSop30.net]
サガフロンティア(1997年発売当時)

レッド:檜山修之
ブルー/ルージュ:関俊彦
エミリア:三石琴乃
アセルス:日高のり子
T260:野沢雅子
クーン:矢島晶子
リュート:山口勝平
ヒューズ:山寺宏一
ドール:冬馬由美
サイレンス:中原茂
ルーファス:池田秀一
アニー:今井由香
ライザ:田中敦子
ゲン:藤原啓治
メイレン:井上喜久子
フェイオン:松本保典
済王:柴田秀勝
ヌサカーン:飛田展男
時の君:鈴置洋孝
サンダー:郷里大輔
ホーク/アルカール:玄田哲章
ユリア:半場友恵

682 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 18:57:48.91 ID:M+ZKSop30.net]
>>681続き
シュウザー:千葉繁
ベルヴァ:飯塚昭三
キャンベル:榊原良子
メタルブラック:若本規夫
Dr.クライン:家弓家正
レン:井上和彦
白薔薇:白鳥由里
零姫:大谷育江
金獅子:高乃麗
メサルティム:岩男潤子
イルドゥン:緑川光
ラスタバン:森川智之
セアト:置鮎龍太郎
ゾズマ:難波圭一
ジーナ:渕崎ゆり子
赤カブ:高木渉
オルロワージュ:塩沢兼人
ヴァジュイール:速水奨
ローズ:かないみか
タイム:くまいもとこ
レオナルド:堀川亮
艦長:小山茉美
モンド:銀河万丈

683 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 19:25:34.28 ID:SDnW3ccE0.net]
1998年版キテレツ大百科
キテレツ:田村ゆかり
コロ助:堀江由衣
みよ子:川澄綾子
トンガリ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ブタゴリラ:小林由美子
勉三さん:三木眞一郎

684 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 20:01:47.45 ID:mMecQ6Ca0.net]
>>683
トンガリにゆかなはないわ、ゆかな自体少年役少ないだし
優希比呂とか山口勝平の方がいい、元が三ツ矢なんだから尚更

685 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 20:02:00.85 ID:9SBkwLA10.net]
キテレツ大百科 1978年

キテレツ/木手英一:藤田淑子(そのまま)
コロ助:小山まみ(そのまま)
キテレツ斎:肝付兼太(TVSPと同じ、青年期:森功至(そのまま)、少年期:水島裕)
木手みちこ:北浜晴子
木手英太郎:雨森雅司
みよちゃん/野々花みよ子:滝沢久美子
みよ子のママ:増山江威子
みよ子のパパ:富山敬
みよ子の兄:井上和彦
ブタゴリラ/熊田薫、ベン:大竹宏(そのまま)
熊田小百合:高橋和枝
熊田熊八:青野武(そのまま)
トンガリ/尖浩二:三ツ矢雄二(そのまま)
コンチ:つかせのりこ
尖浩一:広川太一郎
尖貴子:千々松幸子
苅野勉三:肝付兼太(そのまま)
苅野ヨネ:山本圭子(そのまま)
佐々木先生:納谷六朗
桜井妙子:川島千代子
花丸五月:藩恵子

686 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 20:06:13.71 ID:9SBkwLA10.net]
>>685訂正
野々花明彦:古川登志夫or井上和彦

687 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 22:53:10.84 ID:IkNw8phi0.net]
>>685
その年代ならコロ助は杉山佳寿子さん(2代目と同じ)の方がいいかと思う

688 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/01(木) 22:59:04.43 ID:9SBkwLA10.net]
>>685変更
コロ助:杉山佳寿子(2代目と同じ)

689 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 01:36:14.35 ID:cPpaMHQy0.net]
>>663 千葉繁の無法松はメガゾーン23のライトニングみたいなイメージで選んだが
確かに矢尾の方があってるわ。

690 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/02(金) 17:20:42.79 ID:IVP1qIHb0.net]
GAMBA ガンバと仲間たち1990年 (ガンバの冒険1975年放送当時から15年後に公開された場合のキャスティング)

ガンバ:石田彰or菊池正美
マンプク:島田敏
忠太:渡辺久美子
ヨイショ:塩屋浩三
ガクシャ:富山敬(TV版と同じ)
ボーボ:山口勝平
イカサマ:中尾隆聖
潮路:久川綾
ツブリ:野沢雅子(そのまま)
ノロイ:大塚周夫(TV版と同じ)

異議は認める



691 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 18:22:07.76 ID:YMxF3Y2J0.net]
ガンバの冒険 1985年

ガンバ:野沢雅子(そのまま)
ボーボ:小宮和枝
ヨイショ:内海賢二(そのまま)or玄田哲章
ガクシャ:富山敬(そのまま)
イカサマ:藤田淑子
シジン:龍田直樹
忠太:坂本千夏
ノロイ:大塚周夫(そのまま)

692 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 20:30:47.74 ID:bXnPKON50.net]
>>681->>682
97年にしては一部古い気がする…
自分ならこうする(一部)
ブルー/ルージュ:石田彰
エミリア:國府田マリ子
アセルス:桑島法子
T260:保志総一朗
リュート:結城比呂(現:優希比呂)
ヒューズ:石川英郎
サイレンス:緑川光
ルーファス:子安武人
アニー:川上とも子
ライザ:今井由香
メイレン:三石琴乃
ヌサカーン:塩沢兼人
時の君:佐々木望(ガンダムXのオルバみたいな感じで)
サンダー:関智一
ホーク/アルカール:稲田徹
ゾズマ:関俊彦
イルドゥン:三木眞一郎
オルロワージュ:井上和彦
メタルブラック:速水奨(LoVと同じ)
レン:草尾毅
白薔薇:野上ゆかな(現:ゆかな)
零姫:林原めぐみ
艦長:折笠愛
ヴァジュイール:緒方恵美(ぶっちゃけヴァジュイールは女だと思っていました…)
モンド:山寺宏一

693 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 20:32:57.98 ID:bXnPKON50.net]
>>683訂正
>>681->>682>>681-682

694 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/03(土) 17:03:01.75 ID:tuYFzNqK0.net]
おじゃる丸 1985年あたり

坂ノ上おじゃる丸:杉山寿佳子
電ボ:滝沢久美子
田村カズマ:田中真弓
アオベエ、本田一直:玄田哲章(二役)
アカネ、ニコリン坊:白石冬美(二役)
キスケ、オコリン坊:水島裕(二役)
オカメ姫:潘恵子
エンマ大王:飯塚昭三
田村愛:一城みゆ希
田村マコト:富田耕生
トミー:上田敏也(そのまま)
小野小町:横沢啓子
坂田金太郎:藤田淑子
石清水健太郎:白川澄子
公ちゃん:丸山裕子
カタピー:肝付兼太
亀田カメ・亀田トメ:堀絢子
貧ちゃん:神代知衣
十文字麻璃子:荘司美代子
うすいさちよ:小山茉美
ケンさん:二又一成
館長さん:三ツ矢雄二
乙女先生:松井菜桜子
川上さん:野沢那智
冷徹斎:納谷六朗
タナカヨシコ:京田尚子(そのまま)
マイク:内海賢二
以上

695 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/03(土) 21:59:25.16 ID:w2cBBOG80.net]
1990年のハートキャッチプリキュア!

花咲つぼみ/キュアブロッサム:三石琴乃
来海えりか/キュアマリン:久川綾
明堂院いつき/キュアサンシャイン:矢島晶子
月影ゆり/キュアムーンライト:勝生真沙子
シプレ:白鳥由里
コフレ:松本梨香(生きていたらつかせのりこ)
ポプリ:深雪さなえ
コロン:水島裕
花咲薫子/キュアフラワー:野沢雅子
ダークプリキュア:富沢美智恵
サソリーナ:松井菜桜子
クモジャキー:堀秀行
コブラージャ:安原義人
デューン:曽我部和恭

松井や富沢に悪役はピッタリかな?

696 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 19:57:20.60 ID:NjIvUPyu0.net]
>>692
年代やキャラの設定年齢の割に声が若すぎなキャラがちらほら

697 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 22:17:16.48 ID:Uz7fKlbR0.net]
妖怪ウォッチ 1994年
ケータ/天野景太:國府田マリ子
フミちゃん/木霊文花:白鳥由里
ウィスパー:関智一(そのまま)
ジバニャン:小桜エツ子(そのまま)
クマ/熊島五郎太:高木渉
カンチ/今田干治:佐藤智恵(そのまま)
イナホ/未空イナホ:野上ゆかな(現:ゆかな)
USAピョン:横山智佐
ケイゾウ/天野ケイゾウ:岩男潤子
フミアキ/木霊フミアキ:林原めぐみ
フユニャン:石田彰

698 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 00:41:04.62 ID:xCzqM/ICO.net]
>>672
のび太のパパと先生の声は逆だろ

699 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 03:57:52.88 ID:gGtRo3Qe0.net]
>>697 よくケータの声を無理に作った関取声と言われる戸松
マリ姉はツイパラのパーソナリティーの時よくふざけて鼻をつまんだ様な関取声で話してた
中高生ぐらいの年齢の少女キャラクター以外を演じると微妙な所もマリ姉と戸松は似てる。
あえて戸松ケータのイメージを守るために少年役に向いてないマリ姉を選択したわけだな。
実は関智も当時からふしぎ遊戯やオーレンジャーでスネ夫ボイスを披露してるから
ウィスパー(そのまま)もありだろう。でも当時だと梅津秀行のクランゲ皇帝ボイスが優先されそうw

700 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 13:41:44.32 ID:zL2IypXQ0.net]
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 2000年

アルス:高山みなみ
キーファ:小西克幸
マリベル:かないみか
ガボ:折笠愛
メルビン:西村知道
アイラ:林原めぐみ
ボルカノ:神谷明
マーレ:一城みゆ希
ホンダラ:千葉繁
バーンズ・グラン:内海賢二
リーサ・グラン:川澄綾子
アミット:中田譲治
きこり:玄田哲章
マチルダ:桑島法子
ハンク:藤原啓治
フォズ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ライラ:西村ちなみ
ジャン:草尾毅
グレーテ:水樹奈々
神様:緒方賢一
オルゴ・デミーラ:矢尾一樹



701 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 13:45:35.10 ID:zL2IypXQ0.net]
>>700訂正
×ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 2000年
○ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 2000年(発売当時)

702 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/05(月) 17:47:40.99 ID:CP5IwX5I0.net]
>>694
杉山佳寿子

703 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 19:35:10.79 ID:C7jkrcmI0.net]
星のカービィ スーパーデラックス(発売されていた1996年当時で)

カービィ:こおろぎさとみ
パラソルワドルディ:かないみか
サーキブル:子安武人
ワドルドゥ:水谷優子(ワドルドゥ隊長と同じ)or渡辺久美子
ポピーブロスJr.、ポピーブロスSr.:南央美
ブレイドナイト:緒方恵美
ロッキー:高木渉
バーニンレオ:松本梨香
チリー:山口勝平
プラズマウィスプ:本多知恵子
バードン:折笠愛
シミラ:大谷育江
ギム:関智一
ナックルジョー:高山みなみ(アニカビと同じ)
バイオスパーク:堀秀行
ウィリー:森川智之
バグジー:千葉繁
カプセルJ:田中真弓
ボンカース:大塚明夫
タック:坂本千夏

704 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 19:36:55.96 ID:C7jkrcmI0.net]
>>703つづき
Mr.フロスティ:安西正弘
アイアンマム:小宮和枝
ジュキッド:塩谷浩三
コックカワサキ:飛田展男(アニカビと同じ)
ウィスピーウッズ、ツインウッズ:茶風林
ロロロ:吉田小南美
ラララ:川上とも子
クラッコ、クラッコjr.:根谷美智子
デデデ大王:緒方賢一(アニカビと同じ)
ダイナブレイド:島本須美
ファッティホエール:西村知道
スライム:林原めぐみ
おどりにんぎょう:三田ゆう子
まほうつかい:佐々木望
あくまのきし:玄田哲章
レッドドラゴン:内海賢二
ガメレオアーム:二又一成
魔人ワムバムロック:中尾隆聖
ヘビーロブスター:山寺宏一
メタナイト:関俊彦
アックスナイト:龍田直樹
メイスナイト:小杉十郎太
トライデントナイト:古川登志夫
ジャベリンナイト:戸谷公次
鳥艦長:大塚周夫
マルク:藤田淑子
ナレーション:小山茉美

705 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:10:10.27 ID:b3Q76XTO0.net]
>>700
小西克幸じゃ10代の役にしては声がおっさんだから
比較的声が似てて若者役に向いてる関智一の方がいいと思う
勝手なキャスティングで君がキーファに使ってた梶裕貴は普通に若い声なんだし

706 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 20:20:13.28 ID:b3Q76XTO0.net]
E'S OTHERWISE 989年版

戒=玖堂:堀川りょう(現:堀川亮)
曳士=鷺宮:速水奨
明日香=篤川:荘真由美
勇基=篤川:古川登志夫
マリア:鶴ひろみ
光流=玖堂:渡辺菜生子
神露=ベルヴェディア:伊藤美紀
神龍=ベルヴェディア:田中真弓
ラファエル:江森浩子
マキシム=フェラー:鈴置洋孝
シェリー:小山茉美
喬:千葉繁
ジュマ=ダルヴァザルク:草尾毅
和=直隅:飯塚昭三
レオニード=モニオ:堀秀行

707 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:10:18.76 ID:b3Q76XTO0.net]
>>706訂正
×989年版
○1989年版

708 名前:685@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 21:36:20.57 ID:tv6B0vVM0.net]
>>705テイルズのロイドっぽくやればいけると思ったのですが、それでも低いですね
>>700の変更
キーファ:関智一

709 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/06(火) 22:37:47.10 ID:7+n7O0KG0.net]
>>676
白石さんは声優の仕事で生計が立てられないから引退したわけだろ
もしのび太のママの声やってたら引退しなかったかもよ
それから神谷はこのころ藤子作品のキテレツで明彦(みよちゃんの兄貴)の声やってたぞ
>>672
それよりのび太のパパはおとなしいイメージがあるから千葉さんじゃ合わないだろ

710 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 00:16:53.36 ID:EQjfsX/p0.net]
>>703
ブレイドナイトは男性の方が良いと思う



711 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 16:50:44.88 ID:ezkF2FAy0.net]
>>710
アニカビを意識してブレイドナイトは女性声優にしました
男性声優にするなら草尾毅か緑川光あたりかな?

712 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 20:13:32.25 ID:HzY6hfE60.net]
I"s(アイズ) 1997〜2000年連載当時

瀬戸一貴:関智一
葦月伊織:川澄綾子
秋葉いつき:池澤春菜
磯崎泉:宮村優子
麻生藍子:皆口裕子
寺谷靖雅:私市淳(フロムI"sと同じ)
越苗純:石田彰(フロムI"sと同じ)
森崎祐加:川上とも子
ナミ:岡村明美
古川リエ:勝生真沙子(I"s Pureと同じ)
竹沢隆志:井上和彦
花園広巳:江川央生(I"s Pureと同じ)
田村剣助:森川智之
鮫島 / マリオネット・キング:三木眞一郎

713 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 04:19:25.06 ID:tQbIDlwZ0.net]
>>676当時の神谷は全くの無名って訳じゃなくて
東映系アニメやCDドラマに青二モブ要員として
幸野善之、小林俊夫、田中一成、増谷康紀、川津泰彦、風間信彦、太田真一郎、私市淳、中尾みち雄、土門仁
あたりと一緒にちょくちょく出てた。当時はイトケンとか森久保とか神谷と演じるタイプのキャラが競合する
若手が売れ出した頃だからね、同期の私市もそうだし。90年代後半は端役の多かった神谷だがスネ夫は無理としても
スネ吉兄さんや安雄や茂手モテ夫役ならありそう。

714 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 04:47:06.01 ID:tQbIDlwZ0.net]
>>709のび太のパパは難しいな 加藤正之さんが亡くなって21エモンのパパ役の中庸助さんが次いで

声質敵には悪役も結構演じてるんだけど温厚なおじさんキャラもハマる
それでいて飯塚昭三や内海賢二や加藤精三や青野武みたいな主演級声優ほど濃い声ではない

90年代中ばなら筈見純 関根信昭 小関一あたりでどうだろうか

715 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 05:54:29.87 ID:78UWFiLl0.net]
>>499-501
それだとエヴァンゲリオンの後番でタツノコプロ製作、レイアースかセイントテールの後番でトムス制作、スラムダンクの後番で東映製作のいづれかになりそうだ。
>>370
それだと大コケしたイタダキマンの後番組でタツノコプロ製作になりそうだ。

716 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 06:05:18.38 ID:78UWFiLl0.net]
もし太陽の使者 鉄人28号が企画当初の予定通り原作版の続編だったら(1980年当時で)

年老いた金田正太郎:熊倉一雄
金田金太郎(現実の金田正太郎):山田栄子(そのまま)

717 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 22:07:42.92 ID:78UWFiLl0.net]
ワンダービートS 1996年版(ただし、新世紀エヴァンゲリオンの後番でタツノコプロ製作、
もしくは魔法騎士レイアースか怪盗セイントテールの後番でトムス制作、またはスラムダンクの後番で東映製作だったら)

スギタ・ススム 松本梨香
ドクター・ミヤ 茶風林
マユミ 岩居由希子か櫻井智
ビオ 大谷育江
リー・メイファン 伊藤美紀
マイケル・ヤンソン うえだゆうじ
ジョー・クムバ 山口勝平
マナカ・コウジ 佐々木望
カトリーヌ・ドワイエ 井上喜久子
アラマキ・テツヤ 草尾毅
ビジュラ姫 山崎和佳奈
バグー将軍 石田彰
ズダー将軍 井上和彦
ガボー博士 松野太紀
ビジュール大王 石塚運昇か神谷明

718 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 22:49:21.14 ID:78UWFiLl0.net]
超電動ロボ 鉄人28号FX 1997年版(放送開始の5年後、ただし、美少女戦士セーラームーンシリーズの後番で東映製作だったら)

金田正人 関智一か沼田祐介(そのまま)
金田正太郎 山寺宏一
金田陽子 三石琴乃
司元一 千葉進歩
光瀬双葉 木内レイコか荒木香恵
夏樹三郎 緑川光
仁科詩織 深見梨加

ゾーン総統 大友龍三郎
バットラー 徳丸完(そのまま)
エルビス兄弟 石田彰、置鮎龍太郎
ゾルリック 難波圭一(そのまま)
フランケン・シュタイナー 新山志保
フランケン・シュタイナー(青年) 草尾毅(あえてここに置く)
フランケン博士 島田敏(生きていたら山田康雄)
デビル火刀 千葉繁(生きていたら富山敬)
マイケル・ジャスティス 神奈延年
フー・メイシー 富沢美智恵(そのまま)
イカム・マナトゥ 高木渉(そのまま)
フランソワ・ボルドー 永野愛

719 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 11:56:21.43 ID:hTILxh6+0.net]
ファイアーエムブレム 烈火の剣 2003年(発売当時)

エリウッド:櫻井孝宏
ヘクトル:神奈延年
リン:大本眞基子(そのまま)
ニニアン:ゆかな
ニルス:折笠愛
アトス:秋元洋介
セイン:小野坂昌也
ケント:三木眞一郎
フロリーナ:桑島法子
ウィル:保志総一朗
ドルカス:玄田哲章
セーラ:釘宮理恵
エルク:石田彰
ラス:佐々木望
ルセア:斎賀みつき
ワレス:若本規夫
マシュー:関俊彦
マーカス:石塚運昇
ロウエン:うえだゆうじ
バアトル:高木渉
レベッカ:川澄綾子
オズイン:内海賢治
ギィ:鈴村健一
プリシラ:坂本真綾
レイヴァン:関智一
カナス:田中秀幸
ダーツ:伊藤健太郎
フィオーラ:本多知恵子
ラガルト:藤原啓治
イサドラ:三石琴乃

720 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 11:57:48.91 ID:hTILxh6+0.net]
>>719の続き
ヒース:真殿光昭
ホークアイ:大塚明夫
ガイツ:稲田徹
パント:檜山修之
ルイーズ:井上喜久子
ハーケン:草尾毅
ニノ:水樹奈々
ジャファル:諏訪部順一
ヴァイダ:渡辺久美子
レナート:山寺宏一
ファリナ:斎藤千和
カアラ:甲斐田裕子
カレル:子安武人
マリナス:青野武
ロイド:森川智之
ライナス:中井和哉
ウルスラ:林原めぐみ
リムステラ:緒方恵美
ソーニャ:松井菜桜子
ウハイ:鈴置洋孝
エフィデル:結城比呂(現:優希比呂)
ジュルメ:山口勝平
ネルガル:銀河万丈



721 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:23:58.90 ID:YY4tInc00.net]
超電動ロボ 鉄人28号FX 2002年版(放送開始の10年後。ただし、大コケした超GALS!寿蘭の後番でスタジオぴえろ製作、
もしくは鋼の錬金術師か無限戦記ポトリスの前番でサンライズ製作、またはボボボーボ・ボーボボの前番で東映製作だったら)

金田正人:関智一
金田正太郎:山寺宏一
金田陽子:冬馬由美
夏樹三郎:神谷裕史
司元一:稲田徹
仁科詩織:桑島法子
光瀬双葉:釘宮理恵

ゾーン総統:石塚運昇
バットラー:徳丸完(そのまま)
エルビス兄弟:子安武人、梁田清之
ゾルリック:石田彰
フランケン・シュタイナー:竹内順子
フランケン・シュタイナー(青年):櫻井孝宏
フランケン博士:青野武(そのまま)
デビル火刀:真殿光昭
マイケル・ジャスティス:置鮎龍太郎
フー・メイシー:三石琴乃
イカム・マナトゥ:小西克幸
フランソワ・ボルドー:ゆかな

722 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:45:30.88 ID:9ChLjtrm0.net]
アナと雪の女王 1990年
アナ:すずきまゆみ
エルサ:伊東恵里
オラフ:山寺宏一
クリストフ:鈴置洋孝
ハンス:橋本晃一
ウェーゼルトン公爵:田口昂

723 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 17:46:43.29 ID:YY4tInc00.net]
超電動ロボ 鉄人28号FX 1982年版(放送開始の10年前。ただし、大コケしたハロー!サンディベルの後番で東映製作、
あるいは新・ど根性ガエルの後番でトムス製作だったら)

金田正人:水島裕
金田正太郎:富山敬(少年時代:高橋和枝(初代と同じ)orつかせのりこ)
金田陽子:向井真理子
夏樹三郎:橋本晃一
司元一:野島昭生
仁科詩織:土井美加
光瀬双葉:小山茉美

ゾーン総統:笹岡繁蔵(そのまま)
バットラー:徳丸完(そのまま)
エルビス兄弟:山口健(そのまま、あるいは塩沢兼人)、池田勝
ゾルリック:古川登志夫
フランケン・シュタイナー:間嶋里美
フランケン・シュタイナー(青年):田中秀幸(あえてここに置く)
フランケン博士:青野武(そのまま)
デビル火刀:戸谷公次
マイケル・ジャスティス:村山明
フー・メイシー:弥永和子
イカム・マナトゥ:神谷明
フランソワ・ボルドー:潘恵子

724 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/09(金) 20:34:35.47 ID:q6W3TCMj0.net]
アクエリオンロゴス(1995年版)(故人あり)

灰吹 陽:山口勝平
月銀 舞亜:荒木香衣
綺声神 心音:林原めぐみ(もちろん主題歌も担当)
空篠 翼人:関俊彦
土聞 努虫:矢尾一樹
海凪 花嵐:かないみか
粗朶 桜子:勝生真沙子
岩上 ショウコ:野上 ゆかな (ゆかな)
吉打 ケント:龍田直樹
剣嵜 総:松野太紀
剣嵜 荘厳:たてかべ和也

725 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 21:18:47.16 ID:YY4tInc00.net]
>>723訂正
エルビス兄弟:肝付兼太(山口健(そのまま)でもいいが敢えてこうする)、たてかべ和也

726 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 22:04:17.43 ID:hTILxh6+0.net]
洞窟物語

主人公(クォート):折笠愛
カーリー:ゆかな
トロ子:かないみか
キング:鈴村健一
スー:桑島法子
カズマ:飛田展男
ブースター博士:緒方賢一
ドクター:千葉繁
ミザリー:久川綾
バルログ:真殿光昭
伊藤:矢尾一樹
坂本百鈴:小山茉美
ジェンカ:鶴ひろみ
赤鬼:山寺宏一
ボロス:若本規夫

727 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 22:18:17.37 ID:hTILxh6+0.net]
>>726訂正

洞窟物語 2004年(開発当時)
ゲームグラフィックがレトロ風だったので2000年風に配役してみました。

728 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 10:42:20.28 ID:PEttky840.net]
もし1988年に作られたのが「おそ松くん(第2作)」ではなく「おそ松さん」だったら

おそ松:古川登志夫
カラ松:井上和彦
チョロ松:塩沢兼人
一松:飛田展男
十四松:関俊彦
トド松:佐々木望

その他のキャラ達は放送当時のままで

729 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/10(土) 11:46:48.53 ID:xeaWmakn0.net]
魔女っ子メグちゃん (1999年版)

神崎メグ:桑島法子
郷ノン:竹内順子
神崎(パパ):大塚明夫
神崎マミ:高島雅羅
神崎ラビ:松本梨香
神崎アポ:川田妙子
チョーサン:千葉繁
クロー:茶風林
フルフル:高山みなみ

730 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 17:24:40.83 ID:uEwwVWfn0.net]
金子彰史が制作した場合の「テイルズオブレジェンディア」(2005年当時)

セネル:鈴村健一(そのまま)
シャーリィ:広橋涼(そのまま)
ウィル:千葉進歩(そのまま)
クロエ:生天目仁美
モーゼス:江川央生
ノーマ:大谷育江
ジェイ:白石涼子(そのまま)
グリューネ/シュヴァルツ:川澄綾子(そのまま)
ワルター:岸尾大輔(現:岸尾だいすけ)
ヴァーツラフ:小杉十郎太(そのまま)
メラニィ:小島幸子
カッシェル:大畑伸太郎
スティングル/オルコット:楠大典
マウリッツ:野島昭生



731 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 16:36:15.19 ID:ZnJT8TMc0.net]
名探偵コナン 疑惑の豪華列車(1998年発売当時)

神坂武:池田勝
阪井荘介:石塚運昇
中尾清司:永井一郎
中尾慶子:池田昌子
光京子:三石琴乃
児玉みちる:荒木香恵(現:荒木香衣)
山手美香:田中敦子
佐伯洋一:山崎たくみ
新田純子:岩男潤子
野上孝:宮本充

732 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 17:05:15.61 ID:Yso9mmRO0.net]
太陽の使者 鉄人28号 1985年版(放送開始の5年後、ただし、打ち切られた炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディの後番組で、タツノコプロ製作だったら)

金田正太郎:田中真弓
大塚茂:富山敬
敷島大次郎:仲村秀生
敷島牧子:鷹森淑乃
敷島歌子:松井菜桜子
ブランチ:納谷六朗
グーラ・キング・Jr:鈴木みえ(現:一龍斎貞友)
宇宙魔王:池田勝

733 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 17:10:57.47 ID:Yso9mmRO0.net]
>>717訂正
ガボー博士 松野太紀(もし生きていたら富山敬)

734 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/11(日) 17:29:32.19 ID:Yso9mmRO0.net]
ワンダービートS 1976年版(放送開始の10年前、ただし、新・巨人の星の前番でトムス製作だったら)

スギタ・ススム 野沢雅子
ドクター・ミヤ 永井一郎(そのまま)
マユミ よこざわけい子
ビオ 杉山佳寿子
リー・メイファン 小原乃梨子
マイケル・ヤンソン 安原義人
ジョー・クムバ 富山敬
マナカ・コウジ 塩屋翼(そのまま)
カトリーヌ・ドワイエ 白石冬美
アラマキ・テツヤ 中尾隆聖
ビジュラ姫 松尾佳子
バグー将軍 山田俊司
ズダー将軍 井上真樹夫
ガボー博士 古谷徹
ビジュール大王 石田太郎

735 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 19:00:35.88 ID:Cgfg/Rag0.net]
太陽の使者 鉄人28号 1990年版(放送開始の10年後、ただし、おそ松くん(第2作)の後番でスタジオぴえろ製作、
あるいはひみつのアッコちゃん(第2作)か悪魔くんの後番で東映製作だったら)

金田正太郎:高山みなみ
大塚茂:富山敬
敷島大次郎:安原義人
敷島牧子:佐久間レイ
敷島歌子:滝沢久美子(敢えてここに置く)
ブランチ:佐藤正治
グーラ・キング・Jr:松本梨香(生きていたらつかせのりこ)
宇宙魔王:郷里大輔

736 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 19:16:06.23 ID:Cgfg/Rag0.net]
太陽の使者 鉄人28号 1995年版(放送開始の15年後、ただし、幽☆遊☆白書の後番でスタジオぴえろ製作、
もしくは新世紀エヴァンゲリオンの前番でタツノコプロ製作、または名探偵コナンの前番でトムス製作だったら)

金田正太郎:松本梨香
大塚茂:千葉繁
敷島大次郎:井上和彦
敷島牧子:皆口裕子
敷島歌子:土井美加
ブランチ:笹岡繁蔵
グーラ・キング・Jr:緒方恵美
宇宙魔王:大友龍三郎

737 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 21:52:19.58 ID:V6JYZXbD0.net]
>>638
そう、小宮さん、エリータワンやメリッサ大尉
やウィーリーされてたね。
エリータワンやメリッサ大尉は男勝りで凛々しい感じで、
ウィーリーの子供声は可愛かったな。

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010(2005年版)

ロディマスコンボイ:森川智之
ウルトラマグナス:諏訪部順一
アーシー:大原さやか
チャー:青野武
ブラー:福山潤
スプラング:鳥海浩輔
スカイリンクス:中井和哉
ウイーリー:川上とも子
レックガー:三ツ矢雄二

スパイク:堀内賢雄
ダニエル:小林由美子
カーリー:深見梨加

ガルバトロン:大友龍三郎
サイクロナス:石井康嗣
スカージ:立木文彦
ユニクロン:内海賢二

とりあえず、思いつくだけ。
『ザ☆ヘッドマスターズ』以降は観てないので、分かりません。

738 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 23:03:13.40 ID:IVzjgzN80.net]
>>737
トランスフォーマーは兼役多いせいか演技派揃いだよね
私は未だに山口健さんがブラーとハイドラー(マスターフォースのキャラ)を演じたことが信じられない

739 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 06:46:21.79 ID:d9OuzF780.net]
>>737
メリッサ大尉入れるの忘れた。

メリッサ:本田貴子

>>738
無印は話数によって担当声優がコロコロ変わるのが面白かった。
同じキャラでも、声優によって印象がかなり違ったな。
(例えば、同じトラックスでも速水さんのは正統派2枚目で、江原さんのは
陽気で気さくな感じだった。)
私は、鈴置さんのスタースクリームとパワーグライドの演じ分けに驚いたよ。
鈴置さん、ニヒルな2枚目役や熱血漢役が多かったから、
パワーグライドみたいな可愛い声は衝撃だった。

740 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 14:22:04.04 ID:BCI283LI0.net]
タイムボカンシリーズの歴代ヒーロー(2000年基準、全て女性声優の場合)

丹平:茂呂田かおる
ガンちゃん/ヤッターマン1号:寺田はるひ(現:七緒はるひ)
鉄ちゃん/ゼンダマン1号:堀江由衣
ヒカル/オタスケマン1号:水樹奈々
ワタル/ヤットデタマン:吉田小百合
豪速九/イッパツマン:佐藤ゆうこ
空作/イタダキマン:田村ゆかり
パフ/きらめきマン2号:東さおり



741 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 18:56:47.23 ID:TvPYXyCR0.net]
途中で打ち切りになりそうな「新世紀エヴァンゲリオン」(1996年当時)

碇シンジ:高木渉
綾綾レイ:かないみか
惣流・アスカ・ラングレー:かかずゆみ
葛城ミサト:三石琴乃(そのまま)
赤木リツコ:勝生真沙子
碇ゲンドウ:堀内賢雄
冬月コウゾウ:中博史
加持リョウジ:森川智之
伊吹マヤ:長沢美樹(そのまま)
日向マコト:森久保祥太郎
青葉シゲル:山崎たくみ
鈴原トウジ:真殿光昭
相田ケンスケ:くまいもとこ
洞木ヒカリ:水谷優子
渚カヲル:佐々木望

742 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 19:06:57.17 ID:3YKCcu4A0.net]
>>741
ガロードみたいなシンジ君を想像してワロタ
トウジより強そうw

743 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 19:47:28.59 ID:3YKCcu4A0.net]
機動戦艦ナデシコ 1981年

アキト:古川登志夫
ユリカ:平野文
ルリ:三田ゆう子
ミナト:井上瑤
メグミ:島津冴子
ジュン:井上和彦
エリナ:吉田理保子
ホーリー:玄田哲章
リョーコ:小宮和枝
ヒカル:小山茉美
イズミ:鷲尾真知子
アカツキ:村山明
ガイ、九十九:池水通洋
ウリバタケ:千葉繁
プロスペクター:緒方賢一
ホウメイ:佐久間なつみ
イネス:小原乃梨子
アイちゃん:杉山佳寿子
ムネタケ:安西正弘
フクベ:永井一郎
ユリカの父:沢りつお
ユキナ:TARACO
源一郎:神谷明
草壁:西村知道
源八郎:野村信二
三郎太:二又一成
ハーリー:田中真弓
北辰:鈴置洋孝
ラピス:島本須美

744 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 21:18:07.43 ID:9+tDbc4H0.net]
福田己津央が制作した場合の「テイルズ オブ デスティニー2」(2002年当時)

カイル:保志総一朗
リアラ:田中理恵
ロニ:関俊彦(そのまま)
ジューダス:子安武人
ナナリー:桑島法子
ハロルド:進藤尚美
エルレイン:三石琴乃
フォルトゥナ:井上喜久子
バルバトス:有本欽隆
ミクトラン:置鮎龍太郎(PS版デスティニーと同じ)

745 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 22:17:15.35 ID:oiyUdBvd0.net]
聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 1991年(GB版の発売当時)

ヒーロー:矢尾一樹
ヒロイン:本多知恵子
ボガード:神谷明
シーバ:柴田秀勝
ヒロインの母:勝生真沙子
シャドウナイト:池田秀一
ジュリアス:古谷徹
ウィリー:関俊彦
ワッツ:山口勝平
アマンダ:山田栄子
レスター:佐々木望
ボンボヤジ:小杉十郎太
マミーシーカー:三ツ矢雄二
ハシム:草尾毅
執事:鈴置洋孝
リィ:堀川亮(現:堀川りょう)
サラ:岩男潤子
ウォーレン:難波圭一
デビアス:中尾隆聖
ロリマー王:島田敏

746 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 23:56:44.93 ID:sTxMBYEi0.net]
>>741
Xは打ち切りじゃなくて話数短縮だから…(震え声

747 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 01:22:39.90 ID:doII83NV0.net]
>>740
あえて少年役で有名な人を当てなかったのか

748 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:24:55.05 ID:z3tZQ768O.net]
>>744
ジューダスは石田の方がよくない?
子安だと見た目のわりに低すぎるし

749 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:52:29.71 ID:N+CvHIk40.net]
uni.(ユニ)1995年版

星空綺麗々:久川綾
喜多恵実:椎名へきる(そのまま)
秋月帆佳:荒木香恵(現:荒木香衣)
早乙女リルカ:林原めぐみ
白河いおり:日高のり子(そのまま)
クラリッサ・フォン・リヒトホーフェン:宮村優子(そのまま)
橘薫子:井上喜久子(そのまま)
乃神女愛:かないみか(そのまま)
杉並:緒方恵美
天野平礼奈:大谷育江
須藤和樹:草尾毅
まりりん:山寺宏一

750 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 19:53:58.05 ID:N+CvHIk40.net]
uni.(ユニ)2000年版

星空綺麗々:桑島法子
喜多恵実:豊口めぐみ
秋月帆佳:あおきさやか(そのまま)
早乙女リルカ:釘宮理恵(そのまま)
白河いおり:堀江由衣
クラリッサ・フォン・リヒトホーフェン:かかずゆみ
橘薫子:大原さやか
乃神女愛:田村ゆかり
杉並:斎賀みつき(そのまま)
天野平礼奈:千葉千恵巳
須藤和樹:保志総一朗
まりりん:岩田光央



751 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 20:11:00.34 ID:FoDasvLW0.net]
>>748
>>744 変更します。
ジューダス:石田彰

752 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 01:04:27.11 ID:l2/k3oMv0.net]
>>744
前作メインキャラを演じた17歳さんに違う役をやらせるのは違和感
2にも前作キャラ出てくるし

種繋がりなら永島由子か柳沢三千代で

753 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 16:16:49.94 ID:pAKS4VQI0.net]
>>752
>>744 変更
フォルトゥナ:柳沢三千代

754 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/14(水) 16:32:50.23 ID:R7tBlVyr0.net]
デジモンアドベンチャー02 1982年

本宮大輔:野沢雅子
井ノ上京:小宮和枝
火田伊織、アルマジモン:丸山裕子(二役)
高石タケル:古谷徹
八神ヒカリ:島津冴子
一乗時賢:白川澄子
ブイモン:田中真弓
ホークモン:古川登志夫
パタモン:松島みのり
テイルモン:三田ゆう子
ワームモン:二又一成
アルケニモン:吉田理保子
マミーモン:千葉繁
及川悠紀夫:若本規夫or富山敬

755 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 17:34:48.29 ID:pAKS4VQI0.net]
テイルズ オブ デスティニー2 1982年

カイル:水島裕
リアラ:島津冴子(敢えてここに置く)
ロニ:曽我部和恭
ジューダス:橋本晃一
ナナリー:山田栄子
ハロルド:小宮和枝
エルレイン:小原乃梨子
フォルトゥナ:武藤礼子
バルバトス:納谷悟朗
ミクトラン:富山敬or納谷六朗

スタン:古谷徹
ルーティ:麻上洋子
フィリア:川島千代子
ウッドロウ:山田俊司(現:キートン山田)
ディムロス:市川治
アトワイト:松尾佳子
ピエール:古川登志夫
ラヴィル:八奈見乗児(そのまま)
イクティノス:井上和彦
カーレル:安原義人
マグナディウエス:野沢那智

756 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 18:33:24.99 ID:jeVShOIi0.net]
福田己津央が制作した場合の「テイルズオブレジェンディア」(2002年〜2004年頃)

セネル:鈴村健一(そのまま)
シャーリィ:折笠富美子
ウィル:千葉進歩(そのまま)
クロエ:坂本真綾
モーゼス:中井和哉(そのまま)
ノーマ:豊口めぐみ
ジェイ:進藤尚美
グリューネ/シュヴァルツ:三石琴乃
ワルター:置鮎龍太郎
ステラ:桑島法子
ヴァーツラフ:西前忠久
メラニィ:佐藤ゆうこ(そのまま)
カッシェル:高戸靖広(そのまま)
スティングル/オルコット:楠大典
マウリッツ:有本欽隆

757 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 18:57:42.94 ID:pAKS4VQI0.net]
佐藤竜雄が制作した場合の「新世紀エヴァンゲリオン」(1996年〜98当時)

碇シンジ:横山智佐
綾綾レイ:林原めぐみ(そのまま)
惣流・アスカ・ラングレー:桑島法子
葛城ミサト:三石琴乃(そのまま)
赤木リツコ:松井菜桜子
碇ゲンドウ:立木文彦(そのまま)
冬月コウゾウ:田中信夫
伊吹マヤ:長沢美樹(そのまま)
日向マコト:伊藤健太郎
青葉シゲル:置鮎龍太郎
加持リョウジ:山寺宏一(そのまま)
鈴原トウジ:関智一(そのまま)
相田ケンスケ:三木眞一郎
洞木ヒカリ:大谷育江
キール・ロレンツ:飯塚昭三
渚カヲル:上田祐司(現:うえだゆうじ)

758 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 21:27:47.48 ID:Q2Q6wT4TO.net]
>>757
マコトとケンスケの声逆じゃない?
実年齢的にも三木の方が上だし

759 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 22:33:37.88 ID:EodwEZf90.net]
ズッコケ3人組 1984年
ハチベェ:つかせのりこ
ハカセ:藤田淑子
モーちゃん:龍田直樹
陽子:川村万梨阿
圭子:松井菜桜子
由美子:本多知恵子
宅和先生:宮内幸平

760 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 22:37:53.43 ID:3uIk/Z+EO.net]
SFC紋章の謎発売の10年前なキャスティング(というかパタリロ声優で紋章の謎キャスティング)

ユベロ:白石冬美
ビラク:曽我部和行
ロシェ:藤田淑子
ハーディン:永井一郎
狼騎士団:野島昭生、古川登志夫、古谷徹、三ッ矢雄二、塩屋翼、塩沢兼人、井上和彦、神谷明
ニーナ:池田昌子
チキ:杉山佳寿子
マリア:松島みのり
コーネリアス:堀秀行
リーザ:増山江威子
エリス:野村道子
マルス:堀糸旬子(『糸旬』は糸と旬が一つになった字)
ザガロ:大竹宏
ウルフ:中野聖子



761 名前:訂正@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 23:09:41.86 ID:8HJpzna90.net]
>>304-305逆がいいね
キラ:井上和彦(アンソニー、009みたいな儚げ風に)
シン:水島裕(ゴッドマーズのタケル風に)

>>760
いいねいいね!なつかしひキャスティング

762 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 23:11:22.59 ID:TEYFUjFJ0.net]
ワンダービートS 1981年版(放送開始の5年前、ただし、銀河鉄道999か一休さんの後番で東映製作だったら)

スギタ・ススム:田中真弓(そのまま)
ドクター・ミヤ:永井一郎(そのまま)
マユミ:小山茉美(敢えてここに置く)
ビオ:つかせのりこ
リー・メイファン:藤田淑子
マイケル・ヤンソン:古谷徹
ジョー・クムバ:龍田直樹
マナカ・コウジ:塩谷翼(そのまま)
カトリーヌ・ドワイエ:杉山佳寿子
アラマキ・テツヤ:曽我部和行
ビジュラ姫:潘恵子
バグー将軍:野島昭生
ズダー将軍:塩沢兼人(そのまま)
ガボー博士:富山敬
ビジュール大王:郷里大輔(そのまま)or内海賢二

763 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 23:04:31.75 ID:/yTNrXc/0.net]
>>760
マルスが女性声優って凄く抵抗があるな・・・でも元が元だから仕方ないか
パタリロは今のアニメだったら美少年達は普通に男性声優がやりそう

764 名前:訂正@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 23:33:29.29 ID:ICubc8FR0.net]
>>763
タマネギ部隊の男性声優達は当時イケメンや二枚目を得意とする方々だよね
美少年達は戸田恵子とか田島令子とか豪華だった
後、上田みゆきとか意外な方が美少年を演じてらっしゃったな

765 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 08:04:30.60 ID:qshNVTmz0.net]
>>764
当時は美少年が皆女性声優で、つまらなかった
「パタリロ」こそ今リメイクにふさわしい作品だと思う
パタリロとバンコランはぴったりだった
堀洵子さん(キャラ名忘れた)は残念

766 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 12:30:35.52 ID:/ZY2OPM90.net]
聖闘士星矢 当時で別キャスティング(そのままもあり)

星矢:古谷徹
紫龍:森功至
氷河:橋本晃一
瞬:水島裕
一輝:神谷明
じゃぶ:三ツ矢雄二
ムウ:難波圭一
アルデバラン:玄田哲章
サガ/カノン:曽我部和恭/野島昭生
デス様:戸谷公次
アイオリア:鈴置洋孝
シャカ:塩沢兼人
童虎/脱皮後:矢田耕司/井上和彦か山口健
ミロ:池田秀一
アイオロス:田中秀幸
シュラ:田中亮一
カミュ:納谷六朗
アフロ:堀川亮

767 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 12:44:33.34 ID:GxQTgi8oO.net]
単純に聖闘士星矢でキャラの声優を入れ替えてみた感があるな
それを意識しているのかもしれないけど

この青銅だったら車田が文句言わず冥界編以降も変わらなかった可能性は高そうだな
ただ神谷が別口でネックになりそうだけど
アイオロスは田中秀幸さんだったら黄金魂でツッコミされなさそうだ

768 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 15:57:40.46 ID:/ZY2OPM90.net]
>>767
これキャスト逆なんじゃないかって思ったのがあるのでイメージでチェンジしますた
屋良さんは当時でもひろしの声質だからなあ
アイオロス兄さんは違和感あったな
東映アニメってキャラのイメージで声優決めるというより
青二の声優でメインが固定される感じだよね
そしてバオバブは使わないっていう…でも山口健さん当時バオバブだっけか

769 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 16:08:22.33 ID:pE/RC47f0.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1985年(放送開始の10年前、ただし、打ち切られた炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディの後番組で、タツノコプロ製作だったら)

碇シンジ:藤田淑子
綾波レイ:高橋美紀
惣流・アスカ・ラングレー:日高のり子
真希波・マリ・イラストリアス:鷹森淑乃
葛城ミサト:小宮和枝
赤木リツコ:一城みゆ希
碇ゲンドウ:銀河万丈
冬月コウゾウ:清川元夢(そのまま)or納谷六朗
伊吹マヤ:松井菜桜子
日向マコト:井上和彦
青葉シゲル:田中秀幸
加持リョウジ:富山敬
鈴原トウジ:難波圭一
相田ケンスケ:菊池正美
洞木ヒカリ:鶴ひろみ
赤木ナオコ:向井真理子
渚カヲル:飛田展男
キール・ローレンツ:小林清志

770 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 20:35:17.11 ID:BmGyObc/0.net]
>>299
太田淑子さんに闇遊戯みたいな役が出来るだろうか・・・



771 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 21:41:13.71 ID:PuKsYLNp0.net]
>>769
85年にしては古いような…
あとミサトとマヤは逆じゃね

772 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 21:47:13.52 ID:/ej/QS+h0.net]
85年ならこんなものでは
藤田さんだって後にキテレツとかアルフレドとか八神太一とかやる訳だし

773 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 22:08:55.32 ID:/ZY2OPM90.net]
>>771
そのままでいいと思う
85年だと小宮さん中堅で大人の女性中心になってきたし
松井さんはまだ若手で少女キャラが多かったし
ミサトを松井さんが演じることになるとすれば
90年代に入ってからじゃない?

774 名前:756@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 22:25:07.14 ID:PuKsYLNp0.net]
そうですか
いや、シンジはもっと若い方の方がいいかと思って(戸田恵子とか)

775 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/17(土) 23:21:59.99 ID:kfAjWYZk0.net]
でんぢゃらすじーさん 90年前後
じーさん:北村弘一
孫:白石文子
校長:千葉繁(そのまま)
マッスル竹田:津久井教生
ステップ長谷川、ゲベ、最強さん:松尾銀三
ちゃむらい:平松晶子

776 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 01:07:27.73 ID:cZj/EPz20.net]
>>775
北村さんに松尾さん…ぐすっ

777 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/18(日) 21:16:26.23 ID:Sq1pAnei0.net]
おそ松さん 2005年

おそ松:櫻井孝宏(そのまま)
カラ松:千葉進歩
チョロ松:神谷浩史(そのまま)
一松:吉野裕行
十四松:松風雅也
トド松:入野自由(そのまま)
松造:石塚運昇
松代:鶴ひろみ
イヤミ:山寺宏一
チビ太:杉本ゆう
ハタ坊:水田わさび
トト子:かかずゆみ
デカパン:中村大樹
ダヨーン:飛田展男(そのまま)

778 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 01:49:00.20 ID:xV0i6NWD0.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1985年

シンジ:伊倉一恵
レイ:島津冴子
アスカ:鶴ひろみ
マリ:小林優子
ミサト:小宮和枝
リツコ:滝沢久美子
加持:安原義人
ゲンドウ:井上真樹夫
冬月:清川元夢(そのまま)
日向:難波圭一
青葉:小林通孝
マヤ:安田あきえ
ナオコ:坪井章子
キョウコ:上田みゆき
トウジ:矢尾一樹
ケンスケ:菊池正美
ヒカリ:高橋美紀
キール:麦人(そのまま)
カヲル:堀川亮

779 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 03:29:42.85 ID:xV0i6NWD0.net]
フルハウス 1980年代初頭

ジェシー:鈴置洋孝
ダニー:野島昭生
ジョーイ:安原義人
DJ:藤田淑子
ステフ:よこざわけい子
ミシェル:滝沢久美子か鈴木富子
ベッキー:一城みゆ希
ニッキー、アレックス:三田ゆう子
キミー:小宮和枝
スティーヴ:山口健

780 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 17:45:36.07 ID:5CqYH7XX0.net]
>>772
キテレツは本家のキャストが古めだからなぁ



781 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:01:55.58 ID:aYbmADZE0.net]
>>769>>778に便乗して
新世紀エヴァンゲリオン 1985年(放送開始の10年前)
碇シンジ:井上瑤
綾波レイ:三田ゆう子
アスカ:川村万梨阿
マリ:本多知恵子
葛城ミサト:麻上洋子
赤木リツコ:潘恵子
碇ゲンドウ:屋良有作
冬月コウゾウ:清川元夢(そのまま)
日向マコト:水島裕
青葉シゲル:田中秀幸
伊吹マヤ:江森浩子
加持リョウジ:安原義人
鈴原トウジ:古川登志夫
相田ケンスケ:菊池正美
洞木ヒカリ:小山茉美
赤木ナオコ:増山江威子
渚カヲル:中原茂
キール・ローレンツ:青野武

782 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:17:04.92 ID:I1mY+3YQ0.net]
福田己津央が制作した場合の「新世紀エヴァンゲリオン」(2002〜04年頃)

碇シンジ:進藤尚美
綾綾レイ:桑島法子
惣流・アスカ・ラングレー:折笠富美子
真希波・マリ・イラストリアス:坂本真綾(そのまま)
葛城ミサト:三石琴乃(そのまま)
赤木リツコ:小山茉美
碇ゲンドウ:堀秀行
冬月コウゾウ:広瀬正志
伊吹マヤ:田中理恵
日向マコト:結城比呂(そのまま、現:優希比呂)
青葉シゲル:子安武人(そのまま)
加持リョウジ:関俊彦
鈴原トウジ:関智一(そのまま)
相田ケンスケ:保志総一朗
洞木ヒカリ:豊口めぐみ
キール・ロレンツ:有本欽隆
渚カヲル:石田彰(そのまま)

783 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:27:16.76 ID:xV0i6NWD0.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1980年

シンジ:戸田恵子
レイ:潘恵子か島本須美
アスカ:川島千代子か三田ゆう子(弁天声じゃなくロリ声で)
マリ:小山茉美
ミサト:吉田理保子
リツコ:鳳芳野
加持:安原義人
ゲンドウ:小林清志
冬月:大平透
日向:島田敏
青葉:二又一成
マヤ:中野聖子
ナオコ:前田敏子
キョウコ:小原乃梨子
トウジ:山口健
ケンスケ:塩屋翼
ヒカリ:鈴木富子
キール:沢りつお
カヲル:橋本晃一か塩沢兼人か井上和彦

784 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 19:22:12.77 ID:OIHEpz68O.net]
>>782
シンジが保志総一朗でケンスケが鈴村健一でも良いかも
あとヒカリ:豊口めぐみがポケモン繋がりに見えた

785 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 19:46:10.24 ID:swgqAZce0.net]
1980年「翔んだカップル」の同時上映のアニメが「まことちゃん」ではなく
「がきデカ」だったら

こまわり:永井一郎or肝付兼太
西城ヨシオ:神谷明
木の内モモ子:杉山佳寿子
木の内ジュン:吉田理保子
福島&栃の嵐:増岡弘
亀吉:緒方賢一
こまわり父:八奈見乗児
こまわり母:小原乃梨子
あべ美智子先生:平井道子
清治:納谷六朗
西城父:納谷悟朗
西城母&栃の介:千々松幸子
木の内夫人:高橋和枝

786 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 19:49:16.01 ID:swgqAZce0.net]
>>785追加
猫又刑事:緒方賢一(兼ね役)
校長:北村弘一

制作は東京ムービー新社(現トムスエンタテイメント)
キャストはまことちゃんや他の東京ムービー作品といくつか被らせた

787 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 10:11:56.06 ID:JYRz1Ubu0.net]
>>783
戸田恵子に少年役のイメージがついたのって鬼太郎やり始めた85年からじゃね
この頃はマチルダやキャッツアイの瞳といった大人の女性役のイメージだった

788 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 12:12:18.87 ID:cju92DPB0.net]
>>787
アンパンマンは?
鬼太郎の後?

789 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 16:13:20.96 ID:OnDcvzre0.net]
>>787
それより前の1000年女王からじゃね?

790 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 17:50:52.21 ID:Vv73LzR60.net]
太陽の鉄人のクーラキングJr.は?



791 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 18:20:10.22 ID:AE7IA/sS0.net]
デジモンアドベンチャー 1984年

八神太一:藤田淑子(そのまま)
石田ヤマト:井上和彦
武之内空:島津冴子
泉光四郎:頓宮恭子
太刀川ミミ:川村万梨阿
城戸丈:水島裕
高石タケル:三田ゆう子
八神ヒカリ:秋山るな
アグモン:坂本千夏(そのまま)
ガブモン:戸田恵子
ピヨモン:川島千代子
テントモン:二又一成
パルモン:潘恵子
ゴマモン:つかせのりこ
パタモン:杉山佳寿子
テイルモン:山田栄子

792 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 18:39:05.83 ID:Bo1dPrAW0.net]
戸田恵子は斎賀みつきの系譜の始祖か?

793 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 20:30:33.88 ID:IgahxTT70.net]
>>788
アンパンマンの方が後
鬼太郎:85年〜88年か89年
アンパンマン:88年〜現在

794 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/22(木) 07:04:04.86 ID:zVAY8q960.net]
>>792
スパロボで代役あててるけど
あそこまで男みたいな声質ではなかったよ戸田さん
艶のある感じ

後パタリロでも美少年演じてたな

795 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2015/10/23(金) 00:48:12.14 ID:U8h+gjUaS]
>>607
だんちがい 1987年版
別キャストバージョン

仲野晴輝:古谷徹
仲野夢月:鶴ひろみ
仲野弥生:原えりこ
仲野羽月:本多知恵子
仲野咲月:富沢美智恵

796 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 10:03:50.25 ID:ZN3j/g+A0.net]
サイガーに近いのはまだ艶のある女性キャラの芝居が抜けきれてないグーラよりも
鬼太郎の後半やアンパンの少年役に慣れちゃって安定してる頃の戸田さん

797 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 17:56:47.43 ID:xsj52jjt0.net]
1985年当時のコープスパーティー

持田哲志:中原茂
岸沼良樹:三ツ矢雄二
中嶋直美:鶴ひろみ
篠崎あゆみ:吉田理保子
持田由香:佐久間レイ
篠崎サチコ:藩恵子

ふたりのロッテ+キャリーになったな、ロッテとキャリーってH2O似ている気がする

798 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 18:42:22.94 ID:lXLBYxPK0.net]
>>797
哲志と良樹の声逆だろ

799 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 19:22:53.33 ID:w2eEW+TB0.net]
おそ松さん 1982年

おそ松:古谷徹
カラ松:古川登志夫
チョロ松:神谷明
一松:井上和彦
十四松:野島昭生
トド松:塩屋翼
松造:永井一郎
松代:増山江威子
イヤミ:仲村秀生
チビ太:白石冬美
ハタ坊:藤田淑子
トト子:野村道子
デカパン:青野武
ダヨーン:滝口順平

800 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 20:51:18.22 ID:nY0FitpB0.net]
>>799
元ネタはパタリロ!か?



801 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 21:04:10.28 ID:w2eEW+TB0.net]
>>799一部変更
おそ松:曽我部和行
一松:三ツ矢雄二

>>800
はい、そうです

802 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 21:49:02.58 ID:xsj52jjt0.net]
>>798
いや哲志はよく千家貴司という屑なのに人気者と
菊地正美使う奴が多いから1985年当時なら
中原でも良いんじゃないのかな?遠野英治って有名らしいし
あゆみ(ミンゴス)は井上や皆口や清水香里な大人っぽいのが選ばれる
傾向がある。ここはあえて吉田にした

803 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/23(金) 22:00:09.64 ID:SVwgNpkK0.net]
>>799
松造とデカパンは逆な気がします

804 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 23:12:21.76 ID:w2eEW+TB0.net]
>>803
>>799変更
松造:青野武
デカパン:永井一郎

805 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/24(土) 08:29:51.96 ID:v7/9H51O0.net]
>>797
このメンツって上坂や今井麻美みたいにアンチすらいない
印象があるんだけど、85年当時だがね
つか85年当時って今と違って声優のアンチすらいなかった気がする

806 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/24(土) 14:53:41.18 ID:snvX+ml20.net]
今井麻美って普通にアンチがいる印象だけど
85年のことを知らんからなんとも言えんけどネットがないから見えなかっただけだろアンチなんて
声優というかキャラのアンチが過激な手紙送りつけるみたいなのはあったみたいだし

807 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/24(土) 17:30:23.12 ID:T24O1lmM0.net]
>>806
山田栄子と中西妙子のことか
キャラがキャラだから仕方ないんだよな
それぐらい嫌な役も上手かったわけで

808 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 12:39:00.72 ID:wtshpT/Q0.net]
ファイナルファンタジー1 1997年(FC版発売から10年後)

戦士/ナイト:関俊彦(Lowと同じ)
赤魔道士:結城比呂(現:優希比呂)
白魔道士:國府田マリ子
黒魔道士:折笠愛
シーフ/忍者:山口勝平
モンク/Sモンク:高木渉
セーラ:一龍斎春水(現:麻上洋子)(そのまま)
ウネ:飛田展男
バハムート:古谷徹
マトーヤ:三田ゆう子
アストス:神谷明
ガーランド:内海賢二(そのまま)
カオス:若本規夫(そのまま)
ビッケ:大塚芳忠
リッチ:鈴置洋孝
マリリス:勝生真沙子
クラーケン:中尾隆聖
ティアマット:池田秀一

809 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 18:52:03.05 ID:8ySYQCIS0.net]
東京ミュウミュウ 1992年版

桃宮いちご/ミュウイチゴ:國府田マリ子
藍沢みんと/ミュウミント:かないみか
碧川れたす/ミュウレタス:白鳥由里
黄歩鈴/ミュウプリン:小桜エツ子
藤原ざくろ/ミュウザクロ:冬馬由美
青山雅也/蒼の騎士/ディープブルー:緒方恵美(そのまま)
白金稜/アルト:草尾毅
赤坂圭一郎:子安武人
キッシュ:佐々木望
タルト:大谷育江
パイ:古川登志夫

810 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 20:22:32.59 ID:kbcy5gIA0.net]
頭文字DUNK

拓海:緑川光
なつき:平松晶子
啓介:草尾毅
涼介:辻谷耕史
イツキ:小野坂昌也
池谷:森川智之
文太:石塚運昇
店長:西村知道
中里:置鮎龍太郎
慎吾:塩屋翼
真子:皆口裕子
沙雪:原えり子
ケンタ:里内信夫
清次:田中一成
京一:江川央生
渉:石川英郎
和美:白鳥由里
小柏:林延年
小柏父:佐藤正治
舘:大塚芳忠
恭子:豊嶋真千子
延彦:風間信彦

拓海と啓介、京一と涼介、文太と小柏父は
スラダンでのライバル関係を再現



811 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 02:56:49.28 ID:vhVov9yF0.net]
愛天使伝説ウェディングピーチ 1985年版

花咲ももこ/ウェディングピーチ:山本百合子
谷間ゆり/エンジェルリリィ:島津冴子
珠野ひなぎく/エンジェルデイジー:坂本千夏
スカーレット小原/エンジェルサルビア:川村万梨阿
じゃ魔ピー:伊倉一恵
風摩ようすけ:水島裕
柳葉和也:塩沢兼人
雨野たくろう:二又一成
花咲翔一郎:野島昭生
セレーソ:麻上洋子
アフロディーテ:増山江威子
プリュイ:古川登志夫
サンドラ:井上和彦
イグニス:田中亮一
ポタモス/川浪ひろみ:横沢啓子
ペトラー:曽我部和恭
ウラガーノ:内海賢二
レインデビラ:北浜晴子

812 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/28(水) 21:29:49.31 ID:rhq1Vgxq0.net]
おそ松さん 1992年 東映動画で制作された場合のキャスティング

おそ松:古谷徹
カラ松:塩沢兼人
チョロ松:難波圭一
一松:眞殿光明
十四松:草尾毅
トド松:林延年(現・神奈延年)
父さん:松尾銀三
母さん:島本須美
イヤミ:古川登志夫
チビ太:田中真弓(2作と同じ)
ハタ坊:浦和めぐみ
トト子:水谷優子
デカパン:佐藤正治
ダヨーン:郷里大輔

813 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 23:20:38.92 ID:m/Wxhku10.net]
>>812
六つ子の母がまだ若い感じ
杉山佳寿子あたりがいいかと
あと水谷優子は当時バオバブ所属で東映アニメには出られなかった
水谷が東映アニメに出るのは7年後のキャスティングが青二独占でない「デジモンアドベンチャー」から

814 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 23:52:34.62 ID:bjAL+3NgO.net]
>>813
98年に金田一に出演してるぞ。まあ誤差の範囲だけどさ

金田一は東映動画アニメにしては珍しくバオバブ声優が結構出てたなあ
東映アカデミーがキャスティングやっていたかららしいけど
ちなみに東映動画が絡まない東映本社・東映アカデミーの作品の
ゴッドシグマやゴライオンはバオバブが協力していたという
東映動画はバオバブの締め出しをしていたけど
東映動画が絡まなければ東映関係でもバオバブ声優は出られたこともあったのかな

815 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 04:31:01.93 ID:4hGXS7yX0.net]
バオバブを使わないといえば…
和製トランスフォーマーには
ぐりみー喜多川拓郎さん、島香裕さんが出てないんだよな…石丸さんは主役だから代えようがなかったみたいだけど
もうホント、ファンのこと考えてよ東映さん

他にも滝沢久美子さんは後に81所属になったけど
東映といえばゴッドシグマぐらいしかヒロインしてないね
(どちらかというとタツノコとかサンライズ系?)

816 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/29(木) 15:40:32.09 ID:zidNS52A0.net]
800

817 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 01:26:40.56 ID:bFRx/1Ds0.net]
>>572
>城下町のダンデライオン(05年当時/90年当時のキャスト)

90年当時のキャストだと自分は
葵:島本須美
奏:富沢美智恵
修:松本保典
岬:本多知恵子
輝:高山みなみ
総一郎:富山敬
五月:麻上洋子
花蓮:平松晶子
曽和:冬馬由美

でイメージしてますた(90年当時にしては古い部分もあるけど)。
それ以外はおおむね557さんと同じでつ。

818 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/31(土) 15:10:35.54 ID:uTrFxvQ60.net]
>>718訂正

金田正太郎:山寺宏一(少年期:木内レイコか竹内順子)
光瀬双葉:荒木香恵

819 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/10/31(土) 15:23:48.10 ID:uTrFxvQ60.net]
>>68を改造
獣神ライガー 1999(放送開始の10年後、ただし、爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズの後番組だったら)

大牙剣:池澤春菜
神代ゆい:西村ちなみ
神代まい:荒木香恵
大牙龍造:江原正士
団五郎:千葉進歩
リュウ・ドルク:伊藤健太郎
八神冴子:松井菜桜子(あえてここに置く)
神崎真吾:山寺宏一
カミヨ:徳光由香
女帝ザーラ:勝生真沙子(あえてここに置く)
ドル・アーミー:郷里大輔(そのまま)
ドル・ネイビー:茶風林
ドル・ファントム:結城比呂
ドル・サタン:富沢美智恵
ドル・コマンド:関智一
ドル・ガイスト:岸祐二
邪神ドラゴ:大友龍三郎

820 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 17:11:17.10 ID:sn0ItjGC0.net]
>>819
剣に池澤て…本家は田中真弓なんだぜ
どちらかというと稲妻崩しのリエの方が合うんじゃない
剣は岡村明美とかいいと思う



821 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 23:16:45.66 ID:6RXBSHfI0.net]
ガンバの冒険 1990年(放送開始の15年後。ただし、ひみつのアッコちゃん(第2期)か悪魔くんの後番組で東映制作だったら)

ガンバ:田中真弓
ボーボ:島本須美
ヨイショ:郷里大輔
ガクシャ:龍田直樹
イカサマ:鈴木富子
シジン:千葉繁
忠太:江森浩子
ノロイ:大塚周夫(そのまま)

822 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 00:48:10.78 ID:fy39nbMy0.net]
遊戯王デュエルモンスターズ 1990年
武藤遊戯:堀川亮
城之内克也:草尾毅
真崎杏子:深見梨加
本田ヒロト:関俊彦
獏良了:井上瑤(そのまま)
武藤双六:富山敬
海馬瀬人:速水奨
海馬モクバ:田中真弓

823 名前:801@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 01:43:31.94 ID:ZwyJU3J/0.net]
>葵:島本須美
葵:玉川紗己子に変更します。

824 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/01(日) 06:35:29.81 ID:GZAqA0p30.net]
>>820
じゃあ、大牙剣:岡村明美
池澤春菜は稲妻崩しのリエにする。
爆走兄弟レッツ&ゴー!!シリーズの後番組らしくなるけど。

825 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/01(日) 08:41:40.54 ID:rydIsGg70.net]
BLEACH 1994〜2002
黒崎一護 草尾毅
朽木ルキア 折笠愛
井上織姫 林原めぐみ
石田雨竜 緑川光
茶渡泰虎 梁田清之
コン 真殿光昭(そのまま)
山本元柳斎重國 納谷悟朗
阿散井恋次 岩田光央

826 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/01(日) 08:43:27.24 ID:rydIsGg70.net]
黒崎一心 家中宏
黒崎遊子 大谷育江
黒崎夏梨 長沢美樹
黒崎真咲 皆口裕子
浦原喜助 宮本充
有沢竜貴 伊倉一恵
小島水色 沼田祐介
京楽春水 石塚運昇
砕蜂 矢島晶子
市丸ギン 難波圭一
吉良イヅル 塩沢兼人→山崎たくみ
卯ノ花烈 小山茉美
山田花太郎 結城比呂
平子真子 堀川亮
藍染惣右介 曽我部和恭
朽木白哉 鈴置洋孝
狛村左陣 江川央生
東仙要 小杉十郎太
檜佐木修兵 松本保典
日番谷冬獅郎 緒方恵美
松本乱菊 勝生真沙子
更木剣八 若本規夫
班目一角 二又一成
綾瀬川弓親 飛田展男
涅マユリ 中尾隆聖(そのまま)
涅ネム かないみか
浮竹十四郎 堀秀行
グリムジョー 堀内賢雄
ウルキオラ 佐々木望
銀条空吾 井上和彦
毒ヶ峰リルカ 松井菜桜子
月島秀九郎 石田彰

827 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 13:25:51.77 ID:CCO5wXsp0.net]
るろうに剣心 2000年(別キャスティング)

緋村剣心:石田彰(実写映画基準、あえてここに置く)or折笠愛(アニメ基準)
神谷薫:野上ゆかな(現:ゆかな)
相楽左之助:神奈延年
明神弥彦:矢島晶子
高荷恵:林原めぐみ
巻町操:川澄綾子
柏崎念至:古川登志夫
斎藤一:子安武人
四乃森蒼紫:緑川光
三条燕:西村ちなみ
関原妙、関原冴:白鳥由里
新井青空:松本保典
新井梓:麻上洋子
十三代目比古清十郎:関俊彦
志々雄真実:檜山修之
駒形由美:渡辺久美子
瀬田宗次郎:山口勝平(実写映画基準)or緒方恵美(アニメ基準、あえてここに置く)
本条鎌足:斎賀みつき
沢下条張:三木眞一郎
鵜堂刃衛:稲田徹
武田観柳:山崎たくみ
雪代巴:桑島法子
清里明良:置鮎龍太郎
雪代縁:森久保祥太郎
緋村剣路:朴ロ美
近藤勇:山寺宏一
土方歳三:中井和哉
沖田総司:結城比呂(現:優希比呂)
桂小五郎:保志総一朗
高杉晋作:伊藤健太郎

828 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 13:29:01.63 ID:CCO5wXsp0.net]
>>827訂正
緋村剣心:石田彰(実写映画基準)or折笠愛(アニメ基準)

829 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 14:27:10.15 ID:CCO5wXsp0.net]
>>827訂正
沖田総司:結城比呂(現:優希比呂)(あえてここに置く)

830 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 19:55:09.24 ID:BIUAMz1N0.net]
マクロス7  1984年

バサラ:矢尾一樹
ミレーヌ:鶴ひろみ
レイ: 幹本雄之
ビヒータ:頓宮恭子
シビル:島津冴子
ガムリン:堀内賢雄
金竜:立木文彦
ドッカー:山口健
フィジカ:飛田展男
マックス:速水奨(そのまま)
ミリア:竹田えり(そのまま)
エキセドル:大林隆介(そのまま)
サリー:紗ゆり
美穂:三浦雅子
花束の少女:色川京子
千葉:佐藤正治
アキコ:平野文
ガビル/ガビグラ:三ツ矢雄二
ギギル:塩屋翼
バルゴ:竹村拓
ゾムド:有馬瑞香
ゴラム:玄田哲章
ゲペルニッチ:井上瑤(そのまま)か小宮和枝(84年当時は瑤さんインドに行ってた為)



831 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 19:56:51.51 ID:BIUAMz1N0.net]
マクロスF 1985年

早乙女アルト:難波圭一
ランカ・リー:日高のり子
シェリル・ノーム:川浪葉子
ミハエル・ブラン:堀川亮
ルカ・アンジェローニ:飛田展男
松浦ナナセ:山本百合子
オズマ・リー:堀秀行
クラン・クラン:秋山るな
ジェフリー・ワイルダー:池田勝
モニカ・ラング:堀江美都子
ミーナ・ローシャン:川村万梨阿
ラム・ホア:及川ひとみ
キャサリン・グラス:滝沢久美子
ボビー・マルゴ:平野正人
グレイス・オコナー:一城みゆ希
ハワード・グラス:仁内建之
レオン・三島:大滝進矢
ブレラ・スターン:菊池正美

832 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 20:00:35.74 ID:BIUAMz1N0.net]
>>831 ちと変更
ジェフリー・ワイルダー:池田勝か仲村秀生

833 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/01(日) 20:28:18.60 ID:ABPLvIhS0.net]
「ドラゴンボールZ 神と神」 「Z」のアニメ放送時に上映されていたら

「Z」で出ていたキャラは当時の声優のまま

ビルス:山寺宏一(そのまま)
ウイス:塩沢兼人
予言魚:林原めぐみ
すし職人:西村知道
白バイ警察官:高山みなみ

834 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 23:00:21.15 ID:CyWSf1gG0.net]
名探偵コナン 80年代版
江戸川コナン:つかせのりこ(没後は高山みなみ)
工藤新一:三ツ矢雄二
毛利蘭:鶴ひろみ 
毛利小五郎:富山敬(没後は神谷明)
妃絵理:高島雅羅(そのまま)
目暮警部:増岡弘
阿笠博士:緒方賢一(そのまま)
鈴木園子:松井菜桜子(そのまま)
灰原哀:三田ゆう子
服部平次:神谷明(富山氏没後は堀川亮)
ジン:森功至
ウォッカ:玄田哲章

835 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 19:47:20.24 ID:jrBQDMO30.net]
>>827
なんかイメージと合わないキャラがちらほら
てか優希がるろ剣に出てることは知ってて子安・白鳥・檜山が
出てたことは知らんのかw

代案↓
明神弥彦:くまいもとこ
柏崎念至:麦人
巻町操:西村ちなみ
三条燕:川澄綾子
関原妙、関原冴:久川綾
十三代目比古清十郎:井上和彦(あえてここに置く)
駒形由美:三石琴乃
瀬田宗次郎:阪口大助(実写映画基準)or緒方恵美(アニメ基準、あえてここに置く)
本条鎌足:小林由美子
沢下条張:小野坂昌也

836 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 11:27:12.55 ID:1UCLvOJ50.net]
>>830
だからランちゃんの声変わったのか
初めて知った

837 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 15:09:02.29 ID:2swMss2P0.net]
>>836
そうそう、 Zガンダムのダカールの演説でもセイラさん声なし出演だし(次作ZZでは普通に出演されました)
趣味が多彩で思いついたら行動する!タイプの方だったらしいよ
旦那様とも海外で出会ったんじゃなかったかな?

838 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 15:30:13.43 ID:2swMss2P0.net]
SMAP 88年当時

中居:矢尾一樹
木村:梁田清之
稲垣:堀川亮
草g:中原茂
香取:草尾毅
森:関俊彦

839 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/03(火) 22:41:04.33 ID:W8jLV4lF0.net]
おそ松さん 1990年代後半〜2000年くらい
おそ松:櫻井孝宏(そのまま)
カラ松:遊佐浩二
チョロ松:神谷浩史(そのまま)
一松:佐々木望
十四松:千葉進歩
トド松:小西克幸
トト子:岩男潤子
父さん:井上和彦(そのまま)
母さん:くじら(そのまま)
イヤミ:真殿光昭
デカパン:梅津秀行
チビ太:西村ちなみ
ハタ坊:くまいもとこ

840 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 22:48:07.10 ID:3sipfrMZ0.net]
>>839
その年代だとその面子に並んで神谷浩史がキャスティングされる可能性はかなり低い



841 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 18:26:01.68 ID:Hjl+q8zS0.net]
ぬらりひょんの孫 1995年版

奴良リクオ:山口勝平/高山みなみ(幼少期)
ぬらりひょん:大塚周夫(そのまま)/神谷明(若かりし頃)
家長カナ:國府田マリ子
氷麗:白鳥由里
花開院ゆら:久川綾
清継:飛田展男
黒田坊:森川智之
青田坊:梁田清之
首無:関俊彦
毛倡妓:伊藤美紀
鴆:林延年(現:神奈延年)
鴉天狗:石野竜三
黒羽丸:菊地正美
トサカ丸:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ささ美:平松晶子
牛鬼:中田譲治(そのまま)
牛頭丸:草尾毅
馬頭丸:佐々木望
納豆小僧:小桜エツ子(代役と同じ)
奴良若菜:島本須美
旧鼠:子安武人(そのまま)
玉章:古谷徹
犬神: 檜山修之
鉤針女:榊原良子

842 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 18:26:56.42 ID:Hjl+q8zS0.net]
>>841続き
ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 1996年版

奴良鯉伴:藤原啓治(そのまま)
珱姫:山崎和佳奈
イタク:結城比呂(現:優希比呂)
淡島:日高のり子
羽衣狐:林原めぐみ/小山茉美(本体、淀殿)
鬼童丸:小林清志
茨木童子:戸谷公人
しょうけら:塩沢兼人
狂骨(娘):荒木香恵(現:荒木香衣)
土蜘蛛:小杉十郎太(そのまま)
花開院秀元:堀川亮(現:堀川りょう)
花開院竜二:堀秀行
花開院魔魅流:中原茂
花開院秋房:難波圭一
花開院雅次:堀之紀
安倍晴明:鈴置洋孝/田中真弓(胎児)

843 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 18:30:56.93 ID:Hjl+q8zS0.net]
>>842訂正
茨木童子:戸谷公次

844 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/04(水) 18:32:53.05 ID:HYfCd4k+0.net]
 実は私は  ver1995   ver2005

 黒峰朝陽 うえだゆうじ     福山潤
 白神葉子 永島由子       植田佳奈
 藍澤渚  岡村明美       甲斐田裕子
 朱美みかん 南央美       沢城みゆき
 フクちゃん 白鳥由里      斎藤千和
 柴々戸獅穂 根谷美智子     生天目仁美
    獅狼 岩田光央      鈴村健一
 紅本茜   かないみか     松来未祐
 紅本明里  井上喜久子     大原さやか
 岡田    森川智之      平川大輔(そのまま)
 嶋田    石田彰       下野紘(そのまま)
 桜田    梁田清之      羽多野渉(そのまま)
 白神源二郎 中田譲治      小山力也(そのまま)
 白神桐子  小山茉美      柚木涼香

845 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/04(水) 20:08:26.16 ID:bkL2325o0.net]
>>826 訂正
吉良イヅル 関俊彦

846 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 22:28:11.70 ID:AZUej2L/0.net]
地獄先生ぬーべー 1986年(放送開始1996年の10年前)
鵺野鳴介:井上和彦
稲葉郷子:川村万梨阿
立野広:藤田淑子(そのまま)orつかせのりこ
細川美樹:松井菜桜子
木村克也:堀川亮
栗田まこと:坂本千夏
中島法子:柴田由美子
白戸秀一:中原茂
山口晶:川島千代子
金田勝:龍田直樹(ブタゴリラの時みたいに)
菊池静:色川京子
高橋律子:潘恵子
玉藻京介:鈴置洋孝
ゆきめ:原えり子
葉月いずな:島津冴子
美奈子先生:勝生真沙子(そのまま)

847 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/05(木) 15:18:46.47 ID:3w0QrY3I0.net]
烈車戦隊トッキュウジャー 1975年版
ライト/トッキュウ1号:古谷徹
トカッチ/トッキュウ2号:井上和彦
ミオ/トッキュウ3号:川島千代子
ヒカリ/トッキュウ4号:塩谷翼
カグラ/トッキュウ5号:堀江美都子
虹野明/ザラム/トッキュウ6号:石丸博也
車掌:納谷六朗
チケット、トッキュウジャー各種アイテムの音声、ナレーター:古川登志夫
ワゴン:岡本茉利
レインボーライン総裁:佐々木功(現:ささきいさお)
闇の皇帝ゼット:神谷明
ネロ男爵:市川治
ノア夫人:松島みのり
シュバルツ将軍:中田浩二
グリッタ嬢:吉田理保子
モルク侯爵:京田尚子
鈴樹優美:増山江威子
鈴樹舞:小山まみ(現:小山茉美)
鈴樹優斗:藤田淑子
鈴樹剛史:納谷悟朗
渡嘉敷涼:池田秀一
夏目公平:樋浦勉
野々村恵美子:麻生美代子
野々村彩香:白石冬美
泉洋介:富山敬
泉恵子:上田みゆき
泉大喜:桂玲子

848 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 23:03:30.90 ID:vpolEKzI0.net]
>>847
ミッチの声優デビューは78年の宇宙魔神ダイケンゴーなんだがな
まぁいっかぁ

849 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/06(金) 15:48:24.91 ID:rVdtsqoo0.net]
>>847
堀江(美都子)氏は1970年に『ムスティ』で声優デビューしているので問題ないと思いました。
後、シャドー怪人も
バッグシャドー:富田耕生
サーベルシャドー:井上真樹夫
チェーンシャドー:永井一郎
ストーブシャドー:安原義人
バケツシャドー:八代駿
ハンコシャドー:内海賢二
バクダンシャドー:小宮山清
マリオネットシャドー:古川登志夫(2役)
タイプシャドー:村越伊知郎
ランプシャドー:富山敬(2役)
ルーペシャドー:羽佐間道夫
ソウジキシャドー:立壁和也(現:たてかべ和也)
ハンマーシャドー:矢田耕司
リングシャドー:野田圭一
フェンスシャドー:小林清志
ジャックインザボックスシャドー:山田俊司(現:キートン山田)
シャボンシャドー:西川幾雄
ピンスポシャドー:田の中勇
コインシャドー:池水通洋
ボトルシャドー:市川治(2役)
ウィッグシャドー:山下啓介
テーブルシャドー:加藤精三
チェアシャドー:曽我部和恭
チュウシャキシャドー:鈴木泰明
ビリヤードシャドー:津嘉山正種
マンネンヒツシャドー:槐柳二
フィルムシャドー:中田浩二(2役)
ボセキシャドー:熊倉一雄
sssp://o.8ch.net/mnb.png

850 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/06(金) 16:40:46.23 ID:rVdtsqoo0.net]
>>849
シャドー怪人の続きです
ドールハウスシャドー:肝付兼太
管理人 ルークシャドー:広川太一郎
管理人 ビショップ:石丸博也(2役)
管理人ナイト:神谷明(2役)



851 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 20:32:34.57 ID:423I23Rq0.net]
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 2000年(別キャスティング)

武藤遊戯、闇遊戯(アテム):折笠愛(本家と同様男性声優なら結城比呂(現:優希比呂))
城之内克也:鈴村健一
本田ヒロト:関智一
真崎杏子:川澄綾子
獏良了、闇バクラ(盗賊王バクラ):石田彰(本家と同様女性声優なら斎賀みつき)
海馬瀬人、神官セト:神奈延年
海馬モクバ:くまいもとこ
御伽龍児:草尾毅
武藤双六:西村知道
川井静香:坂本真綾
孔雀舞:林原めぐみ
インセクター羽蛾:阪口大助(本家と同様女性声優なら高山みなみ)
ダイナソー竜崎:森久保祥太郎
梶木漁太:草尾毅
キース・ハワード:高木渉
ゴースト骨塚:大谷育江
ペガサス・J・クロフォード:山寺宏一
イシズ・イシュタール:井上喜久子
マリク・イシュタール、闇マリク:保志総一朗
エスパー絽場:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
パンドラ:真殿光昭
キサラ:桑島法子
ブラックマジシャン、マハード:関俊彦
ブラックマジシャンガール、マナ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ホルアクティ:緒方恵美

所々東映版とGXの声優も混じっていますが…

852 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/06(金) 21:17:03.62 ID:pkoyfhE40.net]
ゴロンタ劇場 1986/1996年版

ゴロンタ:富山敬/山寺宏一
トムトム:田中真弓/高山みなみ
チャムチャム:つかせのりこ/松本梨香

853 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/06(金) 21:20:25.88 ID:pkoyfhE40.net]
ミューミューニャーニャー 1988〜1993年版

ミューミュー:林原めぐみ
ニャーニャー:高山みなみ
たまごさん:槐柳二(そのまま)
ブル子さん:小原乃梨子

854 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/06(金) 21:27:16.84 ID:pkoyfhE40.net]
平成初期のプンプンたいむ

ブンブン:高山みなみOr三石琴乃
つね吉:古川登志夫(風魔一族の2代目ルパンみたいな感じで)
ごじゃえもん:草尾毅

855 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/07(土) 08:46:20.08 ID:YtmlrubN.net]
手裏剣戦隊ニンニンジャー 1975年版
伊賀崎天晴/アカニンジャー:古谷徹
加藤・クラウド・八雲/アオニンジャー:曽我部和恭
松尾凪/キニンジャー:塩谷翼
伊賀崎風花/シロニンジャー:岡本茉利
百地霞/モモニンジャー:堀江美都子
キンジ・タキガワ/スターニンジャー:古川登志夫
ライオンハオー/獅子王:中江真司
二十二代目雑賀鉄之助:藤田淑子
伊賀崎旋風:富山敬
伊賀崎好天/ラストニンジャ:永井一郎
ナレーション、各種アイテムボイス:石丸博也
牙鬼幻月:加藤精三
蛾眉雷蔵:井上真樹夫
十六夜九衛門:杉山佳寿子
晦正影:宮内幸平
有明の方:小原乃梨子

856 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 11:41:37.17 ID:43oiOGJf.net]
>>846この時代だと本家美樹の富永み〜なは克也の妹とかになりそう。
確かにトラブルメーカーの強欲クソバカ女は松井菜桜子がテンプレだったね。
のらくろクンのリカとかおそ松くんのトト子とかまじかるハットのスピンとか
ぴえろ作品にいたっては完全に固定化してた。

857 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 12:19:38.26 ID:6lj9AqCx.net]
超電磁ロボ コン・バトラーV 1986年(放送開始(1976年)の10年後)

葵豹馬:中原茂
浪花十三:井上和彦
西川大作:龍田直樹
南原ちずる:日高のり子
北小介:松岡洋子
南原猛博士:小林清志
四ッ谷博士:富山敬
ロペット、一木金太、女帝オレアナ:野沢雅子(そのまま)
一木知恵:神代知衣
ケロッペ:古川登志夫
大将軍ガルーダ:田中秀幸
ミーア:小宮和枝
ギルア:佐藤正治
ナルア:野島昭生
女帝ジャネラ:つかせのりこ(そのまま)
将軍ダンゲル:笹岡繁蔵
総統ワルキメデス:津嘉山正種

858 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/07(土) 13:24:46.80 ID:YtmlrubN.net]
Yes!プリキュア5シリーズ 1975〜77年版
夢原のぞみ/キュアドリーム:堀江美都子(主題歌も兼ねて担当)
夏木りん/キュアルージュ:川島千代子
春日野うらら/キュアレモネード:小山まみ(現:小山茉美)
秋元こまち/キュアミント:麻上洋子(現:一龍斎春水)
水無月かれん/キュアアクア:吉田理保子
美々野くるみ/ミルク/ミルキィローズ:岡本茉利
ココ/小々田コージ:桂玲子(ココ)、石丸博也(小々田コージ)
ナッツ/夏:横沢恵子(現:よこざわけい子、ナッツ)、古谷徹(夏)
シロップ/甘井シロー:藤田淑子
フローラ:信沢三恵子(現:信澤三惠子)
メルポ:桂玲子
おたかさん/理事長:大山のぶ代
増子みか:岡本茉利
鷲雄浩太:古川登志夫
じいや:熊倉一雄
ドーナツ国王:永井一郎
ババロア女王:向井真理子
クレープ王女:中野聖子
モンブラン王:藤田淑子(2役)
ブンビー:富山敬
カワリーノ:野沢那智
デスパライア:麻生美代子
ギリンマ:井上真樹夫
アラクネア:松島みのり
ガマオ:西尾徳
ブラッディ:加藤精三
ハデーニャ:小原乃梨子
館長:大塚周夫
アナコンディ:瀬能礼子
スコルプ:野田圭一
ネバタコス:納谷六朗
シビレッタ:京田尚子
イソーギン:鈴木泰明
ヤドカーン:肝付兼太(日テレ版ドラえもんのジャイアンイメージで)
ムカーディア:神谷明
コワイナー:鈴木れい子
ホシイナー:野島昭生

859 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 17:12:41.41 ID:6lj9AqCx.net]
>>857変更
ケロッペ:千葉繁or山口健

860 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/07(土) 19:00:30.94 ID:YtmlrubN.net]
美少女戦士セーラームーン 1975〜1980年版
月野うさぎ/セーラームーン:堀江美都子(主題歌、ナレーションも兼ねて担当、旧作ではセーラーギャラクシア役)
水野亜美/セーラーマーキュリー:岡本茉利
火野レイ/セーラーマーズ:川島千代子(本家では冥王せつな/セーラープルート役)
木野まこと/セーラージュピター:藤田淑子
愛野美奈子/セーラーヴィーナス:横沢恵子(現:よこざわけい子)
ルナ:池田昌子
アルテミス:市川治
ダイアナ:黒須薫
クイーン・セレニティ:増山江威子
祭司エリオス/ペガサス:水島裕
火球皇女:上田みゆき
地場衛/タキシード仮面:古谷徹(そのまま)
月野ちびうさ/セーラーちびムーン:冨永美子(現:冨永みーな)
天王はるか/セーラーウラヌス:三ツ矢雄二
海王みちる/セーラーネプチューン:小山まみ(現:小山茉美 本家ではエスメロード役)
冥王せつな/セーラープルート:杉山佳寿子
土萠ほたる/セーラーサターン:金月真美
星野光/セーラースターファイター:古川登志夫
大気光/セーラースターメイカー:井上和彦(大気)、間嶋里美(スターメイカー)
夜天光/セーラースターヒーラー:中谷ゆみ
月野謙之パパ:富山敬or有本欽隆
月野育子ママ:平井道子
月野進悟:川島千代子(そのまま)
水野冴子(水野亜美の母):向井真理子
火野隆司(火野レイの父):はせさん治
火野宮司:宮内幸平
大阪なる:小山まみ(現:小山茉美)
海野ぐりお:古川登志夫
古幡元基:山田俊司(現:キートン山田)
古幡宇奈月:吉田理保子
浦和良:井上和彦
熊田雄一郎:西川幾雄



861 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 21:18:23.08 ID:DnJ0nkNt.net]
ネルケプランニングによるキャスティングではない福田己津央が制作した場合の遊戯王(2002〜2005年頃)
マリク・イシュタール、闇マリク:鈴村健一
獏良了、バクラ、盗賊王バクラ:石田彰
武藤遊戯、闇遊戯、アテム:保志総一朗
野坂ミホ:田中理恵
真崎杏子:倉田雅世or豊口めぐみor坂本真綾
キサラ:桑島法子
ブラック・マジシャン・ガール、マナ:折笠富美子
マハード、ブラック・マジシャン:三戸耕三
本田ヒロト:置鮎龍太郎(東映版と同じ)
インセクター羽蛾:摩味→朴路美
ダイナソー竜崎:関智一
御伽龍児:笹沼晃(笹沼尭羅)
川井静香:根谷美智子(東映版と同じ)
孔雀舞:根谷美智子(兼任)or三石琴乃
武藤双六:江川央生(モンスターカプセル ブリード&バトルと同じ)
ペガサス・J・クロフォード:関俊彦(学生時代は桑島法子)
梶木漁太:杉田智和→浪川大輔(そのまま)
エスパー絽場:小田久史or高戸靖広
キース・ハワード:堀秀行
リシド:楠大典
イシズ・イシュタール:早水リサor坂本真綾
パンドラ:子安武人(そのまま)
城之内克也:高橋広樹(DM版と同じ)
武藤遊戯の母親:井上喜久子
海馬剛三郎:大川透
牛尾:池田秀一
アクナディン:上別府仁資(そのまま)
ホルアクティ:小山茉美
ゾーク:有本欽隆
ストリートファイター:檜山修之(そのまま)
海馬瀬人、神官セト:諏訪部順一
海馬モクバ:進藤尚美or佐藤ゆうこ
シャーディー、神官シャダ:千葉一伸
童実野高校生徒:私市淳、中井和哉(そのまま)
ナレーター:三石琴乃
orのあるキャラはそれぞれどれがいい?

862 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/07(土) 21:47:45.67 ID:5dMqfjCI.net]
>>854修正
ブンブンたいむでした。

863 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/07(土) 22:56:51.27 ID:5dMqfjCI.net]
>>860 >>178-180 >>191-192
それって、打ち切られた宇宙戦艦ヤマトの後番?

864 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/07(土) 23:01:19.49 ID:5dMqfjCI.net]
>>860
みちるが幼過ぎ。
それと、なんではるかと星野が男なの?

865 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 00:10:05.14 ID:pDgH7CdF.net]
前スレ>>92>>528>>861>>906
プリンセスプリキュアのキャラを追加

はるか:水樹奈々(あえてここに置く) みなみ:浅野真澄(そのまま) きらら:堀江由衣 トワ:沢城みゆき(そのまま)
パフ:中原麻衣 アロマ:小林由美子

後、ドキプリのマナはそのままの方がいい気がします(2003年に声優デビューしたので)

866 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 04:55:47.98 ID:xIENw5qe.net]
耳が痛くなりそうなドラえもん(全員高音、1979年)
ドラえもん:桂玲子
のび太:小山まみ
しずか:三輪勝恵
スネ夫:三ツ矢雄二
ジャイアン:肝付兼太
出木杉:堀絢子
のび太のパパ:市川治
のび太のママ:千々松幸子(そのまま)
先生:千葉繁
セワシ:三田ゆう子
ドラミ:井上瑤

867 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 05:03:30.19 ID:xIENw5qe.net]
>>827
剣心にアニメ基準で女性声優を当てるにしても折笠愛では幼すぎるのでは?

868 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 05:10:41.68 ID:X4J1sCJW.net]
>>866
セワシくんとドラミちゃんは逆でもいいと
三田さん当時はロリが多かったから

869 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 05:22:53.72 ID:xIENw5qe.net]
>>868
了解
後のび太と静香も逆の方が良かった気がした
>>866
変更
のび太:三輪勝恵
しずか:小山まみ
セワシ:井上瑤
ドラミ:三田ゆう子

870 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/08(日) 08:44:50.53 ID:ze3vIyCA.net]
>>860の続き
クイン・メタリア:中西妙子
クイン・ベリル:小原乃梨子
ジェダイト:神谷明
ネフライト:森功至(そのまま)
ゾイサイト:塩谷翼(本家ではミーシャ/妖魔ゾイリンゲラー(男)役)
クンツァイト:曽我部和恭(そのまま)
プリンス・デマンド:石丸博也
蒼のサフィール:井上和彦
紅のルベウス:野田圭一
翠のエスメロード:白石冬美
ワイズマン:大塚周夫
嵐(トルネード)のペッツ:鈴木れい子
霊媒(ミディアム)のカラベラス:松尾佳子
振り子(ペンジュラム)のベルチェ:吉田理保子
同感(シンパシア)のコーアン:麻上洋子(現:一龍斎春水)
土萠創一教授:鈴木泰明
カオリナイト:北浜晴子
ユージアル:松島みのり
ミメット:信沢三恵子(現:信澤三惠子)
テルル:菊池紘子(現:佳川紘子)
シプリン:高坂真琴
プチロル:小山まみ(現:小山茉美)



871 名前:851@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 10:15:21.99 ID:QS2EShIa.net]
>>867
剣心自体普段は温厚な性格だし折笠愛でも問題無いと思いキャスティングしました。

872 名前:811@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 14:04:14.13 ID:QS2EShIa.net]
>>871
名前ミスです

873 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 14:13:51.05 ID:BfzTF/7K.net]
また折笠愛を主役に使いたかったので
ドラマCDで剣心やってる緒方恵美と逆にしました

874 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/08(日) 14:14:19.30 ID:ze3vIyCA.net]
>>870の続き
ネヘレニア:千々松幸子
ジルコニア:永井一郎or初井言榮
タイガーズ・アイ:玄田哲章or安原義人
ホークス・アイ:佐々木功(現:ささきいさお)
フィッシュ・アイ:小宮和枝
セレセレ:二木てるみ
パラパラ:岡本茉利
ジュンジュン:松金よね子
ベスベス:江川菜子(現:太地琴恵)
セーラー・ギャラクシア:山口奈々
セーラーアイアンマウス:野崎貴美子(現:のざききいこ)
セーラーアルーミナムセイレーン:つかせのりこ
セーラーレッドクロウ:井上瑤
セーラーティンにゃんこ:山田栄子
ナレーション:堀江美都子

875 名前:811@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 15:06:18.20 ID:QS2EShIa.net]
>>873
勝手に返事しないで下さい

876 名前:もしも借箱 [2015/11/08(日) 15:31:09.98 ID:XVLOni2EY]
1990年にくまみこが放送したら

雨宿まち  本多知恵子
熊井ナツ  玄田哲章
雨宿良夫  古谷徹
将太    堀江美都子
かおり   江森浩子
坊主頭   丸尾知子

877 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 15:35:53.27 ID:X4J1sCJW.net]
GTO 1988年

鬼塚:千葉繁
冬月:川島千代子
内山田:西川幾雄
菊池:堀川亮
吉川:中原茂
村井:松本保典
藤吉:山寺宏一
草野:西村智博
麗美:松井菜桜子
朋子:渡辺菜生子
杏子:伊藤美紀
雅:安達忍
村井の母:弥永和子
勅使河原:古谷徹(そのまま)か塩沢兼人
理事長:谷育子
弾間:田中秀幸

878 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/08(日) 15:51:29.45 ID:ze3vIyCA.net]
Yes!プリキュア5シリーズ 1997〜98年版
夢原のぞみ/キュアドリーム:大本眞基子
夏木りん/キュアルージュ:竹内順子(そのまま)
春日野うらら/キュアレモネード:坂本真綾
秋元こまち/キュアミント:永野愛
水無月かれん/キュアアクア:雪乃五月(現:ゆきのさつき 本家では夏木あい役)
美々野くるみ/ミルク/ミルキィローズ:桑島法子
ココ/小々田コージ:皆口裕子(ココ)、草尾毅(そのまま、小々田コージ)
ナッツ/夏:堀江由衣(ナッツ)、野島健児(夏)
シロップ(甘井シロー):野田順子
フローラ:皆口裕子(そのまま、2役)
メルポ:水田わさび(そのまま)
おたかさん/理事長:神代知衣(そのまま)
増子みか:川澄綾子
鷲雄浩太:森訓久(そのまま、または鈴村健一)
じいや:石田太郎
ドーナツ国王:中尾隆聖
ババロア女王:田中真弓
クレープ王女:西原久美子(そのまま)
モンブラン王:松本梨香
ブンビー:高木渉(そのまま)
カワリーノ:小西克幸
デスパライア:小山茉美
ギリンマ:緑川光
アラクネア:國府田マリ子
ガマオ:長嶝高士
ブラッディ:飯塚昭三
ハデーニャ:小宮和枝(そのまま、または塩沢兼人)
館長:銀河万丈
アナコンディ:山像かおり(そのまま)
スコルプ:結城比呂(現:優希比呂、敢えてここに置く)
ネバタコス:松尾銀三
シビレッタ:片岡富枝
イソーギン:山寺宏一
ヤドカーン:陶山章央(ガマオをやってるけど)
ムカーディア:置鮎龍太郎(そのまま、または森川智之)
コワイナー:林原めぐみ
ホシイナー:三木眞一郎

879 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 17:21:41.21 ID:xIENw5qe.net]
初代遊戯王声優陣の無印ポケモン

サトシ:野上ゆかな
ピカチュウ:三輪勝恵
タケシ:森川智之
カスミ:かかずゆみ
シゲル:緒方恵美
ムサシ:根谷美智子
コジロウ:緑川光
ニャース:檜山修之
オーキド、ナレーター:石塚運昇(そのまま)

女性声優少ないな・・・

880 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 17:25:24.57 ID:QS2EShIa.net]
>>879
サトシとピカチュウ逆の方が良いのでは?



881 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 17:39:12.21 ID:x/G8IUNR.net]
ネルケプランニング制作じゃなかった場合の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(1996年〜2004年当時)

両津勘吉:高木渉
中川圭一:宮本充(そのまま)
大原大次郎:石塚運昇
秋本・カトリーヌ・麗子:三石琴乃
本田速人:檜山修之
寺井洋一:茶風林(最後まで同じ)
麻里愛/麻里稟:川村万梨阿
麻里晩:長島雄一(現:チョー)
擬宝珠纏:松本梨香
擬宝珠檸檬:かないみか
擬宝珠夏春都:京田尚子
乙姫菜々:白鳥由里
ボルボ西郷:小杉十郎太
左近寺竜之介:梁田清之
ジョーディー・爆竜・カレン:田中敦子
爆竜鬼虎:中田譲治
早乙女リカ:桑島法子
日暮熟睡男:矢尾一樹
白鳥麗次:菊池正美
星逃田:子安武人
絵崎コロ助:松山鷹志(そのまま)
竜千士氷:緑川光
電極+:くまいもとこ
早乙女沙織:菊池志穂(そのまま)
秋本治:市川治

882 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 17:40:02.05 ID:xIENw5qe.net]
>>880
三輪勝恵の声は可愛すぎて熱血漢には合わないと思うけど、
ゆかななら大丈夫だと思った。
他に浦和めぐみもいるけど、この方もサトシにはなんか違うような・・・

883 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 17:46:30.37 ID:QS2EShIa.net]
>>882
ゆかなもサトシ合わない気が…
男性声優でも有りならバクラ繋がりでサトシは柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
もしくはゲームもありならモンスターカプセル ブリード&バトルでモクバやった野田順子も良いと思います

884 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 17:56:40.61 ID:X4J1sCJW.net]
コードギアス反逆のルルーシュ 1986年

ルルーシュ:堀川亮
スザク:菊池正美
C.C.:高田由美
ナナリー:川田妙子
カレン:羽村京子
シャーリー:日高のり子
リヴァル:西村智博
ミレイ:勝生真沙子
ニーナ:荘真由美
扇:小林通孝
玉城:千葉繁
藤堂:石塚運昇
朝比奈:速水奨
仙波:島香裕(そのまま)
卜部:二又一成(そのまま)
ディートハルト:松尾銀三
ラクシャータ:井上瑤
神楽耶:本多知恵子
桐原:大塚周夫
咲世子:高島雅羅
ロイド:中尾隆聖か塩沢兼人
セシル:滝沢久美子
オレンジ:鈴置洋孝
ヴィレッタ:山田栄子
コーネリア:小宮和枝
ユーフェミア:渡辺菜生子
ダールトン:玄田哲章
ギルフォード:山口健
キューエル:堀内賢雄
バトレー:滝口順平
クロヴィス:村山明
シュナイゼル:野島昭生
皇帝:山内雅人
マリアンヌ:池田昌子
V.V.:鈴木富子
マオ:橋本晃一
ロロ:柏倉つとむ
ビスマルク:若本規夫
ジノ:難波圭一
アーニャ:佐々木るん
カノン:飛田展男
オデュッセウス:堀之紀
シンクー:井上和彦
天子:冨永み〜な

885 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 18:28:17.92 ID:xIENw5qe.net]
>>883
https://www.youtube.com/watch?v=A0g3ZzQXxfg
この一人PVの後半とかで自分はゆかなも熱血漢キャラいけると思うんだけどなぁ
>>879
訂正
サトシ:野上ゆかな(男性なら柏倉つとむ)

886 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 18:49:16.27 ID:QS2EShIa.net]
>>885
まぁ自分がゆかなに少年役は合わないイメージが強くて拒絶反応が出ただけので……
申し訳ありません……

887 名前:もしも借箱 [2015/11/08(日) 19:53:03.56 ID:XVLOni2EY]
>>876 の続き くまみこが 昭和50年に放送したら

雨宿まち    野村道子
クマ井ナツ   山田康雄
雨宿良夫    野島昭生
将太      小原乃梨子
かおり     平井道子
坊主頭     山本圭子

888 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 20:26:19.55 ID:nekU+ufZ.net]
スーパーマンIV/最強の敵
もしTV放映が前3作同様、テレ朝「日曜洋画劇場」だったら

スーパーマン&クラーク・ケント/クリストファー・リーヴ:佐々木功(現・ささきいさお)
ロイス・レーン/マーゴット・キダー:上田みゆき
レックス・ルーサー/ジーン・ハックマン:石田太郎
ペリー・ホワイト/ジャッキー・クーパー:近石真介
ジミー・オルセン/マーク・マクルーア:古谷徹
レニー/ジョン・クライヤー:堀内賢雄
デヴィッド・ウォーフィールド/サム・ワナメイカー:阪脩
レイシー・ウォーフィールド/マリエル・ヘミングウェイ:小山茉美
ニュークリアマン:マーク・ピロー:玄田哲章
ララ・エル/スザンナ・ヨーク:沢田敏子

ロイスと新キャラ以外は前作までの声優で

889 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 21:45:22.77 ID:pDgH7CdF.net]
福田己津央が制作した場合のポケモンAG(2002〜2005年当時で)

サトシ:保志総一朗(敢えて男性声優で)
ピカチュウ:桑島法子
タケシ:鈴村健一
ハルカ:坂本真綾
マサト:佐藤ゆうこ
ムサシ:三石琴乃
コジロウ:子安武人
ニャース:摩味→朴路美
シュウ:進藤尚美
ハーリー:関俊彦
オーキド博士、ナレーター:秋元洋介

ツツジ:田中理恵
トウキ:関智一or石田彰
テッセン:大川透
アスナ:根谷美智子
センリ:堀秀行
ミツコ:三石琴乃
ナギ:折笠富美子
フウ:高戸靖広
ラン:豊口めぐみ
アダン:有本欽隆or池田秀一

890 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 04:02:27.12 ID:ZtT9F//n.net]
機甲警察メタルジャック 1981年

神崎ケン:山口健
アグリ亮:井上和彦
豪田剛:稲葉実
醍醐司令:加藤精三(そのまま)
藩銀蓮:井上瑤
財前純:鈴木富子
霧谷、ギルリア:中村秀利
財前会長:仁内建之(そのまま)
メガデス:藤本譲(そのまま)
トロイダル:田中秀幸
クローラ:麻上洋子
シャドウ:田中亮一
神崎さゆり:佐々木るん
吉沢えり子:潘恵子
城ヶ崎課長:富山敬
荻原:糸博(そのまま)



891 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 08:26:14.47 ID:phbzBPwa.net]
1985年開始の「まんが日本昔ばなし」

市原悦子:江森浩子
常田冨士男:古谷徹

892 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/09(月) 16:52:40.33 ID:YF//nsKT.net]
アイドルマスター 1992年版
天海春香:桜井智(現:櫻井智)
如月千早:久川綾
萩原雪歩:横山智佐
高槻やよい:三石琴乃
秋月律子:山崎和佳奈
水瀬伊織:林原めぐみ
菊地真:松本梨香
三浦あずさ:荘真由美(この作品で一時声優復帰)
双海亜美&真美:小桜エツ子
音無小鳥:皆口裕子
星井美希:荒木香恵(現:荒木香衣)

893 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 18:07:21.30 ID:RpLp/bAK.net]
機甲警察メタルジャック 1976年

神崎ケン:古谷徹
アグリ亮:山田俊司(現:キートン山田)
豪田剛:富山敬
醍醐司令:加藤精三(そのまま)
藩銀蓮:つかせのりこ
財前純:三輪勝恵
霧谷、ギルリア:野沢那智
財前会長:仁内建之(そのまま)
メガデス:藤本譲(そのまま)
トロイダル:市川治
クローラ:麻上洋子
シャドウ:仲村秀生
吉沢えり子:白石冬美
神崎さゆり:横沢啓子(現:よこざわけい子)
城ヶ崎課長:納谷六朗
荻原:永井一郎
神崎源一郎:納谷悟朗
神崎和美:北浜晴子

894 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 19:04:24.86 ID:LDyO5p+H.net]
アマガミ 1999年(発売から10年前)

橘純一:結城比呂(現:優希比呂)
絢辻詞:堀江由衣
桜井梨穂子:川澄綾子
棚町薫:桑島法子
中多紗江:折笠富美子
七咲逢:野上ゆかな(現:ゆかな)(そのまま)
森島はるか:かかずゆみ
上崎裡沙:水樹奈々
橘美也:田村ゆかり
高橋麻耶:三石琴乃
梅原正吉:檜山修之
伊藤香苗:松岡由貴(そのまま)
田中恵子:田中理恵
塚原響:浅川悠(そのまま)
七咲郁夫:折笠愛(敢えて変更) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a600f36a18db38f1cafb2db1d248e9f2)


895 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 19:05:45.68 ID:LDyO5p+H.net]
>>894の続き
飛羽愛歌:國府田マリ子
夕月琉璃子:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
山口亜弓:皆口裕子
絢辻縁:本多知恵子
黒沢典子:林原めぐみ
御木本久遠:林延年(現:神奈延年)
花園聖治:山口勝平
樹里路美雄:石田彰
蒔原美佳:西村ちなみ
マイケル・ギャラガー:矢尾一樹
マサ:緑川光
ケン:子安武人
薫の叔父:真殿光明
イカ男:高木渉

896 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 19:09:52.88 ID:LDyO5p+H.net]
>>894貼り直し&訂正
アマガミ 1999年(発売から10年前)

橘純一:結城比呂(現:優希比呂)
絢辻詞:名塚佳織(そのまま)or堀江由衣
桜井梨穂子:川澄綾子
棚町薫:桑島法子
中多紗江:折笠富美子
七咲逢:野上ゆかな(現:ゆかな)(そのまま)
森島はるか:かかずゆみ
上崎裡沙:水樹奈々
橘美也:田村ゆかり
高橋麻耶:早水リサ(そのまま)or三石琴乃
梅原正吉:檜山修之
伊藤香苗:松岡由貴(そのまま)
田中恵子:田中理恵
塚原響:浅川悠(そのまま)
七咲郁夫:折笠愛(敢えて変更) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a600f36a18db38f1cafb2db1d248e9f2)


897 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 20:09:09.74 ID:ZtT9F//n.net]
>>890
>>893見て思い出した、忘れもの↓
神崎源一郎:岸野一彦(そのまま)
神崎和美:谷育子

そういえば小野健一と中村秀利と野沢那智って似てるような
秀利さんは那智収容所の教え子だっけか
オノケンさんは那智さんかトミーヤマさんに憧れて業界に入ったんだよね

898 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/09(月) 20:29:32.63 ID:YF//nsKT.net]
絶対無敵ライジンオー 1975年版
日向仁:古谷徹
月城飛鳥:丸山裕子
星山吼児:藤田淑子
白鳥マリア:岡本茉利
春野きらら:川島千代子
今村あきら:富山敬
池田れい子:小山まみ(現:小山茉美)
真野美紀:横沢啓子
高森ひろし:橋本晃一
石塚織枝:山本圭子
栗木容子:杉山佳寿子
小川よしあき:白石冬美
坂井ときえ:松尾佳子
近藤ひでのり:貴家堂子
小島勉、エルドラン:古川登志夫(二役)
佐藤大介:立壁和也(現:たてかべ和也)
泉ゆう:二木てるみ
島田愛子:吉田理保子
篠田俊太郎、ベルゼブ:野沢那智(二役)
姫木るる子、ファルゼブ:上田みゆき(二役)
矢沢英吉郎:槐柳二
武田長官:永井一郎
皇帝ワルサー:納谷悟朗
タイダー:辻村真人(そのまま)

899 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 14:20:18.68 ID:+3OsmWGg.net]
新世紀GPXサイバーフォーミュラ 1976年

ハヤト/幼少期のハヤト:古川登志夫/松尾佳子
シューマッハ:井上真樹夫
新条:安原義人
加賀:森功至
カール:千々松幸子
グーデリアン、日吉:富山敬
ハイネル:曽我部和恭
大友:田中亮一
ブーツホルツ:納谷六朗
ピタリア:山内雅人or小林修
アスラーダ:市川治
あすか:岡本茉利
みき:松尾佳子
角:井上和彦(男性なら)orつかせのりこ(女性なら)
牧:西川幾雄
車田/若い頃(17歳時):飯塚昭三(そのまま)/野島昭生
葵:麻上洋子
片桐:神谷明
ジョージ:永井一郎
ハヤトの父/若い頃(17歳時):仁内建之(そのまま)/石丸博也
ハヤトの母:平井道子
あすかの父/若い頃(17歳時):岸野一彦(そのまま)/山田俊司(現:キートン山田)

900 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/10(火) 15:43:21.30 ID:ODkNeX8s.net]
大乱闘スマッシュブラザーズ forNintendo 3DS/WiiU 1975年版
マリオ、ドクターマリオ:富山敬
ドンキーコング:立壁和也(現:たてかべ和也)
リンク:橋本晃一
サムス、ゼロスーツサムス:太田淑子
ヨッシー:小宮山清
カービィ:藤田淑子
フォックス:井上和彦
ピカチュウ:桂玲子
ルイージ:古川登志夫
キャプテン・ファルコン:井上真樹夫
ネス:沢田和子(現:沢田和猫)
プリン:貴家堂子
ピーチ:向井真理子
クッパ:渡部猛
ゼルダ、シーク:上田みゆき
ミュウツー:納谷悟朗
マルス:古谷徹
ロイ:井上和彦(2役)
ファルコ:中田浩二
ガノンドロフ:加藤精三
Mr.ゲーム&ウォッチ:堀絢子
ピット、ブラックピット:野沢雅子(ドラゴンボールの孫悟空)
ピクミン&オリマー:野沢雅子、中野聖子、井上和彦 他(ピクミン)、鈴木泰明(オリマー)
メタナイト:神谷明
ワリオ:大塚周夫(CM版と同じ)
リザードン/メガリザードン:津嘉山正種
ディディーコング:山本圭子
デデデ:富田耕生
アイク:石丸博也
ルカリオ:富山敬
ロボット:野沢那智
トゥーンリンク:松尾佳子
ソニック:古川登志夫



901 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/10(火) 17:46:33.44 ID:ODkNeX8s.net]
>>900の続き
むらびと:藤田淑子
Wii fit トレーナー:杉山佳寿子、玄田哲章
ロゼッタ:増山江威子
チコ:貴家堂子(2役)
リトル・マック:あおい輝彦
ゲッコウガ:市川治
パルテナ:野村道子
ルフレ:神谷明、吉田理保子
シュルク:古谷徹
ロックマン:白川澄子
パックマン:三輪勝恵
クッパJr:野沢雅子
ラリー:大山のぶ代
ロイ:西川幾雄
レミー:白石冬美
ウェンディ:小原乃梨子
イギー:肝付兼太
モートン:大平透
ルドウィッグ:山田俊司(現:キートン山田)
ダックハント:八代駿
ルキナ:横沢恵子(現:よこざわけい子)
リュウ:納谷六朗or池水通洋
ナレーション:中江真司

902 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/10(火) 18:05:52.88 ID:n6R3gGWO.net]
ミューミューニャーニャー 1998〜2003年版

ミューミュー:川田妙子か徳光由香
ニャーニャー:木内レイコ(病気を患っていなければ新山志保)
たまごさん:屋良有作
ブル子さん:野村道子か富沢美智恵

903 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/10(火) 20:28:40.51 ID:ODkNeX8s.net]
海賊戦隊ゴーカイジャー 1975年版
キャプテン・マーベラス/ゴーカイレッド:神谷明
ジョー・ギブケン/ゴーカイブルー:曽我部和恭
ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー:横沢恵子(現:よこざわけい子)
ドン・ドッゴイヤー(ハカセ)/ゴーカイグリーン:塩谷翼
アイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク:岡本茉利
伊狩鎧/ゴーカイシルバー:古谷徹
バスコ・タ・ジョロキア:古川登志夫
ナビィ:小山まみ(現:小山茉美)
サリー:山田俊司(現:キートン山田)
風雷丸:石丸博也
炎神マッハルコン:井上和彦
アカレッド:富山敬
司令官ワルズ・ギル:安原義人
参謀長ダマラス:立壁和也(現:たてかべ和也)
開発技官インサーン:松島みのり
シド・バミック/特務士官バリゾーグ:井上真樹夫
皇帝アクドス・ギル:納谷悟朗
親衛隊員ダイランドー:肝付兼太
ナレーション、ゴーカイジャー各種アイテムの音声、地球の意思:石丸博也

904 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 23:35:22.50 ID:+3OsmWGg.net]
超獣戦隊ライブマン(放送されていた1988年2月27日〜1989年2月18日当時で)

天宮勇介/レッドファルコン:堀秀行
大原丈/イエローライオン:堀川亮(現:堀川りょう)
岬めぐみ/ブルードルフィン:日高のり子
矢野鉄也/ブラックバイソン:難波圭一
相川純一/グリーンサイ:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
星博士:富山敬or池水通洋
コロン:高坂真琴(そのまま)
矢野卓二:井上和彦
相川麻理:松井菜桜子
ドクター・ケンプ/月形剣史:速水奨
ドクター・マゼンダ/仙田ルイ:榊原良子
ドクター・オブラー/尾村豪:山寺宏一
ガードノイド・ガッシュ:島田敏
ドクター・アシュラ/毒島嵐:石丸博也
ギルド星人ギルドス:山口健
チブチ星人ブッチー:神山卓三(そのまま)
大教授ビアス/少年王ビアス:銀河万丈/田中真弓
ナレーション:桑原たけし(そのまま)

905 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 23:52:34.05 ID:KDj1sc4D.net]
>>904
ガッシュ、ギルドス、大教授ビアスもそのままでいいのでは

906 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 23:59:25.38 ID:6sejeaqP.net]
>>900
マリオ、ドクターマリオが富田耕生で良くないか?
実写版でマリオやったんだし
デデデもアニメと同様緒方賢一が良いと思う

907 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/11(水) 14:37:13.95 ID:QCabHusr.net]
>>904に対して
超獣戦隊ライブマン(放送されていた1988年2月27日〜1989年2月18日当時で)
天宮勇介/レッドファルコン:小野坂昌也
大原丈/イエローライオン:草尾毅
岬めぐみ/ブルードルフィン:皆口裕子or三石琴乃
矢野鉄也/ブラックバイソン:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)
相川純一/グリーンサイ:松野太紀
星博士:森功至
コロン:山本百合子
ドクター・ケンプ/月形剣史:広瀬裕(そのまま)
ドクター・マゼンダ/仙田ルイ:井上喜久子
ドクター・オブラー/尾村豪:山寺宏一
ガードノイド・ガッシュ:大塚明夫
ドクター・アシュラ/毒島嵐:堀内賢雄
ギルド星人ギルドス:島田敏
チブチ星人ブッチー:曽我部和恭
大教授ビアス、少年王ビアス:中田譲治(そのまま)
ナレーション:桑原たけし(そのまま)

908 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 04:12:45.39 ID:HOm/gLYV.net]
1995年開始の「まんが日本昔ばなし」

常田冨士男:石田彰
市原悦子:林原めぐみ

909 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 07:47:26.83 ID:HOm/gLYV.net]
どうぶつの森(2001年)

コワイ系(オレ系):森川智之、子安武人、千葉一伸、小杉十郎太、大塚明夫
ハキハキ系(オイラ系):福山潤、鈴村健一、伊藤健太郎、宮田幸季、神奈延年
ぼんやり系(ボク系):浪川大輔、阪口大助、優希比呂、石田彰、山崎たくみ
キザ系:櫻井孝宏、保志総一朗、岡野浩介、三木眞一郎、緑川光

オトナ系(アタシ系):根谷美智子、三石琴乃、大原さやか、橘U子、折笠愛
ふつう系(わたし系):能登麻美子、ゆかな、堀江由衣、水樹奈々、金田朋子
げんき系(アタイ系):釘宮理恵、水橋かおり、田村ゆかり、川澄綾子、川上とも子
アネキ系(ウチ系):竹内順子、山口眞弓、松本梨香、くじら、田中真弓

910 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 11:16:09.28 ID:2uU404Ql.net]
チョコボの不思議なダンジョン2 1998年(発売当時)

チョコボ:無し(有りなら折笠愛)
モーグリ:松本梨香
シロマ:野上ゆかな(現:ゆかな)
シド:緒方賢一
クルクル、グラスゴス:山寺宏一
ボムおばさん:くじら
デブチョコボ:塩屋浩三
ベンさん:矢尾一樹
ゴットン、ゴーシュ:永井一郎
ビッグス:高山みなみ
ウェッジ:緒方恵美
ジェシー:林原めぐみ
クロマ:田中真弓
ガメドン:神谷明
バーバラさん:松井菜桜子
インプ:高木渉
スカルハンマー:伊藤健太郎
インプロボボス:檜山修之
オルトロス:小野坂昌也(そのまま)or石野竜三
インプロボボス99号:梁田清之
オメガ:若本紀夫
リヴァイアさん:緑川光
バハムート:千葉一伸



911 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/12(木) 15:15:55.13 ID:j3N3jZk/.net]
大乱闘スマッシュブラザーズ forNintendo 3DS/WiiU 1985年版
マリオ、ドクターマリオ:神谷明
ドンキーコング:玄田哲章
リンク:矢尾一樹
サムス:小山茉美
ヨッシー:坂本千夏(マリオとヨッシーの冒険ランドと同じ人)
カービィ:色川京子
フォックス:飛田展男
ピカチュウ:深見梨加
ルイージ:龍田直樹(アマダアニメシリーズと同じ人)
キャプテン・ファルコン:田中秀幸(ファルコン伝説と同じ人)
ネス:伊倉一恵
プリン:渡辺菜生子(たまちゃん、キッコロみたいな声で)
ピーチ:吉田理保子
クッパ:有川博
ゼルダ、シーク:伊藤美紀
ミュウツー:井上真樹夫
マルス:菊池正美
ロイ:小野坂昌也
ファルコ:速水奨
ガノンドロフ:野沢那智
Mr.ゲーム&ウォッチ:竹村拓
ピット、ブラックピット:田中真弓
ピクミン&オリマー:藩恵子、西原久美子、難波圭一 他(ピクミン)、古川登志夫(オリマー)
メタナイト:堀内賢雄
リュカ:佐久間レイ
ワリオ:大塚周夫(CM版と同じ)
リザードン/メガリザードン:堀秀行
ディディーコング:佐々木るん
デデデ:緒方賢一(そのまま)
アイク:坂東尚樹(ロボニャンみたいな声で)
ルカリオ:井上和彦
ロボット:島田敏
トゥーンリンク:神代知衣
ソニック:関俊彦

912 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/12(木) 18:06:06.13 ID:j3N3jZk/.net]
>>911の続き
むらびと:田中真弓、室井深雪(現:深雪さなえ)、難波圭一 他
Wii fit トレーナー:石川ひとみ、水島裕
ロゼッタ:一城みゆ希
チコ:渡辺久美子
リトル・マック:小杉十郎太
ゲッコウガ:古川登志夫
パルテナ:川島千代子
ルフレ:堀川亮(現:堀川りょう、本家ではキャプテン・ファルコン役)、鶴ひろみ
シュルク:中原茂
ロックマン:藤田淑子
パックマン:鈴木みえ(現:一龍斎貞友)
クッパJr:戸田恵子
ラリー:坂本千夏(2役)
ロイ:大塚芳忠
レミー:伊倉一恵
ウェンディ:土井美加
イギー:千葉繁
モートン:荒川太郎
ルドウィッグ:鈴置洋孝or池田秀一
ダックハント:龍田直樹
ルキナ:山本百合子
リュウ:島田敏or堀内賢雄

913 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 20:16:29.15 ID:HOm/gLYV.net]
>>912
クッパJrの声が低いからもっと高い人が良い

914 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 21:14:16.62 ID:6lfAgtf+.net]
テイルズオブジアビス 1995年版

ルーク/アッシュ:堀川亮(現:堀川りょう)
ティア:佐久間レイ
ガイ:松本保典(そのまま)
ナタリア:根谷美智子(そのまま)
ジェイド:塩沢兼人or子安武人(そのまま)
アニス:吉田小南美
イオン/シンク:大谷育江(そのまま)
リグレット:伊藤美紀(そのまま)
アリエッタ:本多知恵子
ラルゴ:玄田哲章(そのまま)
ディスト:二又一成or矢尾一樹(そのまま)
ヴァン:中田譲治(そのまま)

915 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 21:52:15.81 ID:2uU404Ql.net]
>>914
その年代で堀川さんは浮いている気がする、優希さんの方が良い
ティアはゆかなさんのままで…と思ったけどそのときのゆかなさんはまだティアみたいなキャラしてないからな…
ゆかなさんはアリエッタになりそう…ティアは本多さんの方が個人的には良いな

916 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 22:27:35.22 ID:6lfAgtf+.net]
>>915
優希もいいかと思ってたんだが、ルークとアッシュの
演じ分け難しいかと思って年代的に無理があるのを承知の上で
堀川にした(ルークが服部、アッシュがベジータみたいな感じで)
あと本多は90年代後半頃から主役級やメインあまりやらなくなってるから
ティアは難しいと思う

917 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 22:32:38.58 ID:2uU404Ql.net]
美少女戦士セーラームーン 2000年(セーラー戦士とルナとアルテミスとタキシード仮面のみ)

月野うさぎ/セーラームーン:川澄綾子
水野亜美/セーラーマーキュリー:野上ゆかな(現:ゆかな)
火野レイ/セーラーマーズ:雪乃五月(現:ゆきのさつき)
木野まこと/セーラージュピター:堀江由衣
愛野美奈子/セーラーヴィーナス:豊口めぐみ
月野ちびうさ/セーラーちびムーン:田村ゆかり
天王はるか/セーラーウラヌス:甲斐田ゆき
海王みちる/セーラーネプチューン:本多知恵子
冥王せつな/セーラープルート:根谷美智子
土萠ほたる/セーラーサターン:桑島法子
ルナ:佐久間レイ
アルテミス:折笠愛(本家と同様男なら櫻井孝宏)
地場衛/タキシード仮面:結城比呂(現:優希比呂)

918 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 22:36:11.01 ID:2uU404Ql.net]
>>916
なるほど、把握しました

919 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 23:00:39.64 ID:HOm/gLYV.net]
2000年のタイムボカン

丹平:福山潤
淳子:堀江由衣
チョロ坊:甲斐田ゆき
ペラ助:宮田幸季
おタケさん:橘U子
木江田博士:川津泰彦
ワルサー:下山吉光
グロッキー:河野智之
マージョ:寺田はるひ(現:七緒はるひ)
ミミ(マージョの飼い鳥):田村ゆかり
ナレーター:山寺宏一

920 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 01:21:29.51 ID:FZPUl904.net]
>>917
アルテミスに女性声優はありえない。櫻井孝宏一択で



921 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 01:31:51.24 ID:8Z++Gmql.net]
>>917
マーキュリーとジュピターは逆にすれば良いかと
あとアルテミスは実写版同様、山口勝平は?

922 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 03:43:55.56 ID:Vm7IWCHk.net]
むしろ櫻井がタキシード仮面だろ
優希じゃ高すぎる

923 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/13(金) 15:19:29.77 ID:/3TtRkhS.net]
>>917に対して
セーラームーン 2000〜2005年版(セーラー戦士とその仲間とダークキングダム四天王のみ)
月野うさぎ/セーラームーン、月野ちびちび/セーラーちびちびムーン:坂本真綾(2役)
水野亜美/セーラーマーキュリー:中島沙樹
火野レイ/セーラーマーズ:飯塚雅弓
木野まこと/セーラージュピター:神田朱未
愛野美奈子/セーラーヴィーナス:釘宮理恵
地場衛/タキシード仮面:野島健児(Crystalと同じ人)
月野ちびうさ/セーラーちびムーン:齋藤彩夏
天王はるか/セーラーウラヌス:斎賀みつき
海王みちる/セーラーネプチューン:浅野真澄
冥王せつな/セーラープルート:松谷彼哉
土萠ほたる/セーラーサターン:三瓶由布子
星野光/セーラースターファイター:神谷浩史(星野)、堀江由衣(スターファイター)
大気光/セーラースターメイカー:鈴木千尋(大気)、広橋涼(スターメイカー)
夜天光/セーラースターヒーラー:中村悠一(夜天)、能登麻美子(スターヒーラー)
ルナ:潘恵子(そのまま)
アルテミス:山口勝平(実写版と同じ人)
ダイアナ:仙台エリ
クイーン・セレニティ:三石琴乃(新旧月野うさぎ/セーラームーン共演)
祭司エリオス/ペガサス:豊永利行
火球皇女:櫻井智
ジェダイト:小嶋一成
ネフライト:伊藤健太郎
ゾイサイト:浪川大輔
クンツァイト:森久保祥太郎

924 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 20:05:06.29 ID:cn+Fmw+k.net]
AKB0048 2002〜2003年版

本宮凪沙:折笠富美子
園智恵理:水樹奈々
藍田織音:松来未祐
一条友歌:水橋かおり
東雲楚方:千葉千恵巳
神崎鈴子:福井裕佳梨
横溝真琴:松岡由貴
東雲彼方:小林由美子
岸田美森:田中理恵
13代目前田敦子:坂本真綾
9代目大島優子:池澤春菜
6代目柏木由紀:國府田マリ子
3型目渡辺麻友:かないみか
8代目小嶋陽菜:白鳥由里
5代目高橋みなみ:高山みなみ
11代目板野友美:西村ちなみ
10代目宮澤佐江:久川綾
10代目秋元才加:林原めぐみ
片桐ツバサ:佐久間レイ
牛山:千葉進歩
南野美果子:高田由美
凪沙の父:石塚運昇
凪沙の母:深見梨加
智恵理の父:神谷明

925 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/13(金) 20:41:16.90 ID:/3TtRkhS.net]
Yes!プリキュア5シリーズ 1992〜93年版
夢原のぞみ/キュアドリーム:三石琴乃
夏木りん/キュアルージュ:冬馬由美
春日野うらら/キュアレモネード:小桜エツ子
秋元こまち/キュアミント:井上喜久子
水無月かれん/キュアアクア:水谷優子
美々野くるみ/ミルク/ミルキィローズ:横山智佐
ココ/小々田コージ:坂本千夏(ココ)、古谷徹(小々田コージ)
ナッツ/夏:南央美(ナッツ)、緑川光(夏)
シロップ/甘井シロー:渡辺久美子
フローラ:皆口裕子(そのまま)
メルポ:かないみか
おたかさん/理事長:滝沢久美子
増子みか:國府田マリ子
鷲雄浩太:草尾毅
じいや:石田太郎
ドーナツ国王:玄田哲章
ババロア女王:吉田理保子
クレープ王女:西原久美子(そのまま)
モンブラン王:折笠愛
ブンビー:梁田清之
カワリーノ:辻谷耕史
デスパライア:藤田淑子
ギリンマ:檜山修之(そのまま)
アラクネア:山崎和佳奈
ガマオ:山寺宏一
ブラッディ:飯塚昭三
ハデーニャ:小宮和枝(そのまま、または塩沢兼人)
館長:津嘉山正種
アナコンディ:榊原良子
スコルプ:結城比呂(現:優希比呂、敢えてここに置く)
ネバタコス:緒方賢一
シビレッタ:鈴木れい子(そのまま)
イソーギン:長島雄一(そのまま、現:チョー)
ヤドカーン:高木渉(本家ではブンビー役)
ムカーディア:森川智之
コワイナー:日高のり子
ホシイナー:山口勝平

926 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 20:51:58.98 ID:jL8oToA4.net]
ドラえもん 1979年(本家より若いメンバーで)
ドラえもん:杉山佳寿子
のび太:松岡洋子
しずか:吉田理保子
スネ夫:三ツ矢雄二
ジャイアン:玄田哲章
出来杉:間嶋里美

927 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 21:49:23.15 ID:EUY43Tow.net]
ご注文はうさぎですか? 2004〜2005年版

ココア:中原麻衣
チノ:堀江由衣
リゼ:桑島法子
千夜:広橋涼
シャロ:千葉紗子
マヤ:釘宮理恵
メグ:田村ゆかり
青山ブルーマウンテン:久川綾
モカ:松来未祐
メグの母:井上喜久子(そのまま)
ティッピー:清川元夢(そのまま)
チノの父:速水奨(そのまま)

928 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 01:40:29.83 ID:WbdmMrI0.net]
>>925
いつも思うけど妖精の声優分けなくて良いよ

929 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/14(土) 10:53:44.90 ID:IycOmR/X.net]
>>928
妖精の時は、高い声が必要だけど、この時なら女性声優でも問題ないと思いました。
それは、置いといて
スマイルプリキュア! 1997年版
星空みゆき/キュアハッピー:大本眞規子or丹下桜or千葉千恵美
日野あかね/キュアサニー:鈴木真仁
黄瀬やよい/キュアピース:坂本真綾
緑川なお/キュアマーチ:浅川悠
青木れいか/キュアビューティ:西村ちなみ(そのまま、または野上ゆかな(現:ゆかな))
キャンディ:大谷育江(そのまま)
ポップ:阪口大助(そのまま)
ピエーロ:玄田哲章(そのまま、または銀河万丈)
ジョーカー:三ツ矢雄二(そのまま)
ウルフルン:緑川光
アカオーニ:小山力也
マジョリーナ:富永みーな(そのまま)

930 名前:899@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 12:24:43.79 ID:vl0pYn/X.net]
>>920
魔装機神のクロとシロをイメージしてキャスティングしたのですが…
>>921
なるべく別キャスティングにしたかったので山口勝平は避けました
>>917の変更
水野亜美/セーラーマーキュリー:堀江由衣
木野まこと/セーラージュピター:野上ゆかな(現:ゆかな)
アルテミス:結城比呂(現:優希比呂)
地場衛/タキシード仮面:櫻井孝宏

>>929
個人的な意見だけどほのかやったゆかながれいかになるってのはなぁ
青木れいか/キュアビューティ:西村ちなみ(そのまま、または岩男潤子)
でも良い思います



931 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/14(土) 14:18:32.50 ID:IycOmR/X.net]
美少女戦士セーラームーン 1997〜2002年版(もし、実際の放送終了後、間もなく、また放送したら 兼ね役、Crystal配役あり)
月野うさぎ/セーラームーン:川澄綾子
水野亜美/セーラーマーキュリー:桑島法子
火野レイ/セーラーマーズ:竹内順子or鈴木真仁
木野まこと/セーラージュピター:永野愛
愛野美奈子/セーラーヴィーナス:坂本真綾
ルナ:潘恵子(そのまま)
アルテミス:山口勝平(実写版と同じ人)
クィーン・セレニティ:沢海陽子(実写版と同じ人)
ダイアナ:仙台エリ
地場衛/タキシード仮面:野島健児(Crystalと同じ人)
月野ちびうさ/セーラーちびムーン:齋藤彩夏
天王はるか/セーラーウラヌス:斎賀みつき
海王みちる/セーラーネプチューン:野上ゆかな(現:ゆかな)
冥王せつな/セーラープルート:久川綾
土萠ほたる/セーラーサターン:沢城みゆき
セレセレ/セーラーセレス:東山麻美
パラパラ/セーラーパラス:釘宮理恵
ジュンジュン/セーラージュノー:松本さち
ベスベス/セーラーベスタ:飯塚雅弓
星野光/セーラースターファイター:神谷浩史(星野)、堀江由衣(スターファイター)
大気光/セーラースターメイカー:浪川大輔
夜天光/セーラースターヒーラー:釘宮理恵
祭司エリオス/ペガサス:豊永利行

932 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 16:00:02.97 ID:WbdmMrI0.net]
>>931
浪川大輔さんって女性キャラ出来るの!?

933 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 18:06:08.76 ID:beJkcDHH.net]
>>929
関西出身じゃない鈴木真仁にサニーやらせるのはどうなのよ
永島由子か久川綾のほうがいい(後者はムーンライトだが)
あと小山力也がアニメで始めたのは98年からだし
当時カツオすらやってない冨永みーなにマジョリーナは難しい

934 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/14(土) 18:33:44.33 ID:IycOmR/X.net]
>>929の一部訂正と追加
日野あかね/キュアサニー:鈴木真仁or宮村優子
アカオーニ:高木渉
マジョリーナ:くじら
ロイヤルクイーン:島本須美(そのまま)
それから、>>931の続きと訂正
月野謙之パパ:真殿光昭(Crystalと同じ人)
月野育子ママ:水谷優子(Crystalと同じ人)
月野進悟:野田順子
水野冴子(水野亜美の母):井上喜久子
火野隆司(火野レイの父):池田秀一
火野リサ(火野レイの母):富沢美智恵
火野宮司:石塚運昇or鈴置洋孝
大阪なる:池澤春菜
海野ぐりお:宮田幸季
桜田春菜:高乃麗or日高のり子
古幡元基:保志総一朗
古幡宇奈月:丹下桜
西村レイカ:岩男潤子
浦和良:鈴村健一
熊田雄一郎:上田祐司(現:うえだゆうじ)
ジェダイト:岸尾だいすけ(Crystalと同じ人、または津田健次郎or私市淳)
ネフライト:鳥海浩輔(Crystalと同じ人、または緑川光)
ゾイサイト:松風雅也(Crystalと同じ人、または浪川大輔)
クンツァイト:竹本英史(Crystalと同じ人、または神谷浩史)
大気光/セーラースターメイカー:浪川大輔(大気)、大原さやか(スターメイカー)

935 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/14(土) 19:49:50.14 ID:41l4WGQu.net]
1984〜1990年の宇宙戦艦ヤマトシリーズ(放送開始の10年後。ただし、勇者シリーズの前番組で、サンライズ製作だったら)をリクエスト!
使用キャラ
レギュラー一同
以下の作品はTVシリーズとして基本1年ぐらい続いてたとして
ガミラス帝国編(1984年を意識して)
彗星帝国編(1985年を意識して)
新たなる旅立ち(1986年を意識して)
ヤマトよ永遠に(1987年を意識して)
ボラー連邦編(1988年を意識して)
完結編(1989年を意識して)
番外・復活編(こちらの方はBビーダマン爆外伝Vの後番組として2000年を意識して)

936 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/14(土) 20:21:54.51 ID:41l4WGQu.net]
>>923
これだと金田一の後番組で東映製作のままになりそうだ。

937 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/14(土) 20:39:45.70 ID:IycOmR/X.net]
>>934の続き
クイン・メタリア:上村典子(そのまま)
クイン・ベリル:金野恵子
プリンス・デマンド:草尾毅
蒼のサフィール:松風雅也
紅のルベウス:高橋広樹(Crystalと同じ人)
翠のエスメロード:桑島法子(Crystalと同じ人)
ワイズマン:古川登志夫
嵐(トルネード)のペッツ:水田わさび(Crystalと同じ人)
霊媒(ミディアム)のカラベラ:半場友恵(Crystalと同じ人)
振り子(ペンジュラム)のベルチェ:笠原留美(Crystalと同じ人)
同感(シンパシア)のコーアン:雪野五月(Crystalと同じ人)
土萠創一:小山力也
カオリナイト:朴璐美
ユージアル:國府田マリ子
ミメット:宍戸留美
テルル:水橋かおり
ビリユイ:村井かずさ
シプリン:野上ゆかな(現:ゆかな、2役)
プチロル:能登麻美子

938 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 21:22:08.08 ID:n4um0y/g.net]
アニメ版モンスターストライク 2005

焔レン:福山潤
オラゴン:関智一
水澤葵:坂本真綾
若葉皆実:中原麻衣
影月晶:櫻井孝宏

939 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/14(土) 21:24:26.55 ID:41l4WGQu.net]
爆走兄弟レッツ&ゴーシリーズ 1986〜1989年版(ただし、1985年版怪盗セイント・テール(>>618)の後番でタツノコプロ製作あるいは獣神ライガーの前番でサンライズ製作だったら)をリクエスト!

940 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 03:01:52.75 ID:3As1kGqz.net]
「まんが日本昔ばなし」の語り手を年代毎に

80/85/90/95/00/05
語り(男性):市川治/古谷徹/飛田展男/山口勝平/石田彰/宮田幸季
語り(女性):喜多道枝/江森浩子/水谷優子/瀧本富士子/甲斐田ゆき/朴璐美



941 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 05:30:10.10 ID:vrYLHQpZ.net]
プロの声優による「ルパン三世 ルパンVS複製人間」のキャラ)をリクエスト!(公開された1978年当時で)
使用キャラ
マモー
エジプト警察署長
大統領
書記長

942 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 05:38:51.04 ID:vrYLHQpZ.net]
プロの声優による「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス」のキャラ(公開された1995年当時で)
ジュリア:荒木香恵(現:荒木香衣)
ミス・ブラジル:富沢美智恵
SP;草尾毅

943 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 09:23:27.46 ID:gcG75nEU.net]
>>937の続き
ネヘレニア:山像かおり
ジルコニア:鈴木れい子
タイガース・アイ:伊藤健太郎
ホークス・アイ:森川智之(旧作でも出演経験あり)
フィッシュ・アイ:水橋かおり
セーラーギャラクシア:松田聖子
セーラーアイアンマウス:榎本温子
セーラーアルーミナムセイレーン:桑谷夏子
セーラーレッドクロウ:浅野まゆみ
セーラーティンにゃんこ:能登麻美子
ナレーション:三石琴乃(新旧月野うさぎ/セーラームーン共演)

944 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 09:57:29.07 ID:IIqwz6Ap.net]
>>941
プロの声優による「ルパン三世 ルパンVS複製人間」のキャラ(公開された1978年当時で)

マモー:石森達幸
エジプト警察署長:島田彰
大統領:八代駿
書記長:兼本新吾

945 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 10:46:29.77 ID:gcG75nEU.net]
ヒミツのここたま 1975年版
四葉こころ:堀江美都子
ラキたま:藤田淑子
メロリー:小山まみ(現:小山茉美)
おシャキ:丸山裕子
キラリス:杉山佳寿子
ゲラチョ:古川登志夫
モグタン:山本圭子
ナレーション:沢田敏子

946 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 10:47:52.53 ID:3As1kGqz.net]
1990年版のタイムボカン
丹平:佐々木望
淳子:横山智佐
ペラ助:森川智之
チョロ坊:大谷育江
木江田博士:佐藤正治
おタケさん:鈴木みえ(現:一龍斎貞友)
マージョ:伊藤美紀
ワルサー:塩屋浩三
グロッキー:龍田直樹
ナレーター:堀内賢雄

947 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 12:27:29.49 ID:927H0aVV.net]
>>943
なんでオカマのフィッシュアイが女声優?
その時代なら宮田幸季とかでいいだろ

948 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 13:58:39.57 ID:bl1g7yjO.net]
>>947
>>943はARIAの「アイ」つながりで水橋持ってきたんじゃ?

にしてもフィッシュアイに女声優だと
奇面組の物星大に女声優にやらせるようなものだろうけど

949 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 14:31:32.53 ID:gcG75nEU.net]
元気爆発ガンバルガー 1976年版
霧隠虎太郎:藤田淑子
風祭鷹介:つかせのりこ
流崎力哉、エルドラン:古川登志夫
霧隠藤兵衛/ゴン、荒木源蔵:大塚周夫
霧隠かすみ:吉田理保子
霧隠やよい:増山江威子
立花亜衣子:千々松幸子
結城千夏:横沢啓子
小牧百合香:岡本茉利
武田桂:川島千代子
流崎哲哉:
結城秋絵:小山まみ(現:小山茉美)
荒木純、力哉の父:富山敬
力哉の母:松島みのり
鷹介の母:加藤みどり
武田長官:永井一郎
ブタネコ:肝付兼太
暗黒魔王ゴクアーク:納谷悟朗
大魔王サイアーク:富山敬
大魔王レツアーク:神谷明
ヤミノリウス三世:曽我部和恭(そのまま)

950 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 14:39:49.79 ID:wozZBO+E.net]
>>948
うむ、オカマを女性にやらせるとは面白味がないわい
いつも二枚目してる人がオカマやるからこそ味がある



951 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 14:41:49.23 ID:IIqwz6Ap.net]
>>949
>>624

952 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 14:47:33.56 ID:wozZBO+E.net]
それに、鷹介の母ってザマスザマスの教育ママだから加藤さん合わないんじゃ
向井真理子さんとかいいと思う

953 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 14:52:07.14 ID:gcG75nEU.net]
熱血最強ゴウザウラー 1977年版
峯崎拳一:三ツ矢雄二
立花治美:藤田淑子
朝岡しのぶ:岡本茉利
白金太郎、エルドラン:古川登志夫
火山洋二:白石冬美
石田五郎:野沢雅子
光主エリカ:堀江美都子
小島尊子:藩恵子
長田秀三:塩谷翼
武者小路音泰:水島裕
関和孝:堀絢子
水原結花:横沢啓子
田辺久美子:吉田理保子
山本春枝:川島千代子
佐藤明美:中谷ゆみ
佐藤晴美:小山まみ(現:小山茉美)
藤吉雅夫:石丸博也
大山育代:山本圭子
中島辰夫:納谷六朗
弥生由里:松島トモ子
高木俊夫:野田圭一
北条千代乃:中西妙子
武田長官:永井一郎
機械神、ギーグ:納谷悟朗(二役)
歯車王、エンジン王:峰恵研(二役)
電気王:野沢那智
ギルターボ:富田耕生
原子王:滝口順平

954 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 14:59:21.85 ID:IIqwz6Ap.net]
太陽の使者 鉄人28号 1975年(放送開始の5年前。ただし、打ち切られた宇宙戦艦ヤマトの後番だったら)

金田正太郎:つかせのりこ
大塚茂:富田耕生(そのまま)
敷島大次郎:市川治
敷島歌子:小原乃梨子
敷島牧子:松尾佳子
ブランチ:小林修(そのまま)
グーラ・キング・Jr:野沢雅子
宇宙魔王:内海賢二(そのまま)

955 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 16:38:35.40 ID:Cuts4x7g.net]
>>953
拳一に男性声優は合わないから
つかせのりこでも

956 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 17:04:17.74 ID:3As1kGqz.net]
>>898
仁と飛鳥逆がいい

957 名前:声の出演:名無しさん [2015/11/15(日) 18:41:17.81 ID:eegZqM7Cb]
>>945 1985年 1995年 2005年のひみつのここたまもお願いします

958 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 18:41:01.46 ID:IIqwz6Ap.net]
明日のナージャ 1978年(ただし、1975〜1978年版エルドランシリーズ(>>898>>949>>953)の後番で東映製作のままだったら)

ナージャ・アップルフィールド:堀江美都子
ゲオルグ・ハスキル:井上真樹夫
シルヴィー・アルテ:吉田理保子
アーベル・ガイガー:肝付兼太
トーマス・オブライアン:安原義人
クリーム:小原乃梨子
ショコラ:千々松幸子
リタ・ロッシ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
アンナ・ペトロワ:京田尚子(そのまま)
ケンノスケ・ツルギ:つかせのりこ
ラファエル:富山敬
院長先生:瀬能礼子(そのまま)
エヴァンズ先生:平井道子
ローズマリー:潘恵子
フランシス・ハーコート/キース・ハーコート:井上瑤(本家と同様、女性声優にするなら)or水島裕
ハーコート侯爵:柴田秀勝
プレミンジャー公爵:丸山詠二(そのまま)
コレット:武藤礼子
アルベルト・ワルトミュラー伯爵:市川治

959 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 19:45:27.30 ID:gcG75nEU.net]
大乱闘スマッシュブラザーズ forNintendo 3DS/WiiU 1995年版
マリオ、ドクターマリオ:古谷徹(そのまま)
ドンキーコング:山寺宏一(アニメ版と同じ人)
リンク:檜山修之(64、DXと同じ人)
サムス、ゼロスーツサムス:水谷優子
ヨッシー:坂本千夏(マリオとヨッシーの冒険ランドと同じ人)
カービィ:小桜エツ子
フォックス:里内信夫(64、DXと同じ人)
ピカチュウ:大谷育江(そのまま)
ルイージ:水島裕(劇場アニメと同じ人)
キャプテン・ファルコン:堀川亮(そのまま、現:堀川りょう)
ネス:矢島晶子
プリン:かないみか(そのまま)
ピーチ:遠藤みやこ(アマダアニメシリーズと同じ人)
クッパ:佐藤正治(アマダアニメシリーズと同じ人)
ゼルダ、シーク:水沢潤(そのまま)
ミュウツー:市村正親(DXと同じ人)
マルス:緑川光(そのまま)
ロイ:佐々木望
ファルコ:江川央生(DX、Xと同じ人)
ガノンドロフ:宮田浩徳(そのまま)
Mr.ゲーム&ウォッチ:西村智博(現:西村朋紘)
ピット、ブラックピット:高山みなみ(そのまま)
ピクミン&オリマー:西原久美子、小桜エツ子、石田彰 他(ピクミン)、三ツ矢雄二(オリマー)
メタナイト:子安武人
リュカ:南央美
ワリオ:大塚周夫(CM版と同じ)
リザードン/メガリザードン:三木眞一郎(そのまま)
ディディーコング:林原めぐみ(アニメ版と同じ人)
デデデ:緒方賢一(アニメ版と同じ人)
アイク:草尾毅
ルカリオ:森川智之
ロボット:小野健一
トゥーンリンク:渡辺久美子
ソニック:金丸淳一(そのまま)

960 名前:899@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 20:55:01.78 ID:D7xToiFt.net]
>>909
金田朋子と川澄綾子は逆じゃない?
あとくじらを外して折笠愛をアネキ系(ウチ系)、オトナ系(アタシ系)に岩男潤子を入れた方が良いと思う

>>959
トゥーンリンクは時オカの子供リンクやった瀧本富士子で良いと思うよ
トワプリのリンク(時オカのリンクとは別人)が檜山修之だからなおさら



961 名前:899@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 20:57:37.89 ID:D7xToiFt.net]
>>960訂正
あなたがキャスティングしたトワプリのリンク(時オカのリンクとは別人)が檜山修之だからなおさら

962 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 21:07:22.76 ID:IIqwz6Ap.net]
おジャ魔女どれみシリーズ 1979〜1983年(ただし、1978年版明日のナージャ(>>958)の後番、
なおかつ1983〜1995年版プリキュアシリーズ(>>5)の前番だったら)

春風どれみ:小山まみ(現:小山茉美)
藤原はづき:横沢啓子(現:よこざわけい子)
妹尾あいこ:間嶋里美
瀬川おんぷ:滝沢久美子
飛鳥ももこ:高島雅羅
ハナちゃん:松島みのり
春風ぽっぷ:鈴木富子
マジョリカ:藤田淑子
ララ:潘恵子
先々代の女王様:武藤礼子
魔女界の女王様:増山江威子
オヤジーデ:納谷六朗

963 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 23:08:21.39 ID:5etFsIIF.net]
おそ松さん2000

おそ松:関智一
カラ松:緑川光
チョロ松:野島健児
一松:佐々木望
十四松:千葉進歩
トド松:保志総一朗
トト子:堀江由衣
イヤミ:千葉繁
チビ太:竹内順子
ダヨーン:松尾銀三
デカパン:梅津秀行
ハタ坊:間宮くるみ
父さん:柴田秀勝
母さん:野沢雅子

964 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 07:24:18.72 ID:U8i42dgH.net]
女キャラに男声優、少年以外の男キャラに女声優当ててる人ってなんなんだ…
ローゼンメイデンの蒼星石にも男声優当てる気じゃないだろうな

965 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 12:32:04.92 ID:ZraWf+F2.net]
デジモンアドベンチャーのパートナーデジモン 2000年(別キャスティング)

アグモン/グレイモン/メタル(orスカル)グレイモン/ウォーグレイモン:折笠愛
ガブモン/ガルルモン/ワーガルルモン/メタルガルルモン:斎賀みつき
ピヨモン/バードラモン/ガルダモン:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
テントモン/カブテリモン/アトラーカブテリモン:鈴村健一
パルモン/トゲモン/リリモン:桑島法子
ゴマモン/イッカクモン/ズドモン:松本梨香
パタモン/エンジェモン/ホーリーエンジェモン:緒方恵美
プロットモン/テイルモン/エンジェウーモン:折笠富美子
オメガモン:折笠愛+斎賀みつき(加工エフェクトあり)

966 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 12:42:33.08 ID:FqnfcK36.net]
>>962
マジョリカ若くね?
当時だと太田淑子とかそこそこ年上の方がいいのでは

967 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/16(月) 15:26:07.12 ID:FN6JRDdS.net]
>>959の続き
むらびと:松本梨香
Wii fit トレーナー:天野由梨、小野坂昌也
ロゼッタ:三石琴乃
チコ:荒木香衣
リトル・マック:置鮎龍太郎
ゲッコウガ:上田祐司(現:うえだゆうじ、そのまま)
パルテナ:久川綾(そのまま)
ルフレ:太田真一郎、桜井智(現:櫻井智)
シュルク:松野太紀
ロックマン:折笠愛
パックマン:渕崎ゆり子
クッパJr:緒方恵美
ラリー:高山みなみ
ロイ:子安武人
レミー:大谷育江
ウェンディ:平松晶子
イギー:山口勝平
モートン:高木渉
ルドウィッグ:中原茂
ダックハント:山口勝平
ルキナ:皆口裕子
リュウ:平田広明(ハリウッド映画 吹き替え{テレビ放送版}と同じ人)
ナレーション:立木文彦

968 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 17:37:42.56 ID:Clbj3haa.net]
明日のナージャ 1988年(ただし、悪魔くんの前番で東映動画製作のまま、あるいは獣神ライガーの前番でサンライズ製作だったら)

ナージャ・アップルフィールド:皆口裕子
ゲオルグ・ハスキル:鈴置洋孝
シルヴィー・アルテ:鶴ひろみ
アーベル・ガイガー:龍田直樹
トーマス・オブライアン:古谷徹
クリーム:高乃麗
ショコラ:鈴木富子
リタ・ロッシ:大谷育江(そのまま)
アンナ・ペトロワ:京田尚子(そのまま)
ケンノスケ・ツルギ:田中真弓
ラファエル:塩沢兼人
院長先生:瀬能礼子(そのまま)
エヴァンズ先生:堀江美都子
ローズマリー:鷹森淑乃
フランシス・ハーコート/キース・ハーコート:戸田恵子
ハーコート侯爵:銀河万丈
プレミンジャー公爵:丸山詠二(そのまま)
コレット:川島千代子
アルベルト・ワルトミュラー伯爵:曽我部和恭

969 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 17:38:48.65 ID:Clbj3haa.net]
>>966
>>962変更
マジョリカ:太田淑子

970 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/16(月) 23:25:37.40 ID:Abd7+t47.net]
2000年前後のおそ松さん
おそ松:櫻井孝宏(そのまま)
カラ松:神奈延年
チョロ松:遊佐浩二
一松:うえだゆうじ
十四松:神谷浩史(敢えてこっちに)
トド松:浪川大輔
トト子:雪野五月(現・ゆきのさつき)
とうさん:井上和彦(そのまま)
かあさん:くじら(そのまま)
イヤミ:西村朋紘
デカパン:岩崎ひろし
ハタ坊:桑島法子
チビ太:西村ちなみ
ダヨーン:飛田展男(そのまま)



971 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/17(火) 16:03:21.56 ID:cOSjpXoI.net]
ドラゴンクエスト1(発売された1986年5月27日当時で)
勇者(アレフ):中原茂
ローラ姫:色川京子
ラルス16世:滝口順平or永井一郎
ガライ:田の中勇
大臣:野沢那智
ラダトーム宿屋の主人:富山敬(ナレーションも兼ねて担当)
クレア(マイラの村):川村万梨阿
ナナ(リムルダール):鶴ひろみ
ロッコ(リムルダール):矢尾一樹
呪いを解く老人:小林清志
ゆきのふの子孫:古川登志夫
賢者(太陽の石):矢田耕司
賢者(雨雲の杖):さとうあい
賢者(メルキド):藤本譲
賢者(聖なるほこら):青野武
スライム:西原久美子
ドラキー:杉山佳寿子
ドラゴン:古谷徹
スターキメラ:高島雅羅
影の騎士:塩沢兼人
悪魔の騎士:郷里大輔
ゴーレム:玄田哲章
死神の騎士:緒方賢一
ダースドラゴン:井上和彦
大魔道:千葉繁
竜王:内海賢二

972 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 21:40:02.31 ID:c+IadrIX.net]
城下町のダンデライオン
86年当時のキャスト追加&;一部変更

花連:鷹森淑乃(伊藤美紀より変更)
杏:原えり子
卯月:横沢啓子
菜々緒:佐々木るん
静流:川浪葉子
ボルシチ:曽我部和恭
楠:堀内賢雄
曽和:富沢美智恵(柴田由美子より変更)
芸能事務所の社長(#3):峰恵研
スイカさん(#5):青野武
八百屋(#8):佐藤正治
山本(#10):川島千代子
泥棒[ヤセ](#11):千葉繁
泥棒[デブ](#11):塩屋浩三
村長(#11):仲木隆司

96年当時の部分は分からなかったので割愛しますた。

973 名前:953=546@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 21:53:33.71 ID:c+IadrIX.net]
スレ953は546の者です。名前記入しそびれスマソorz

974 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 22:57:11.32 ID:4+0REfY8.net]
バブル時代(1985〜1990年)の美少女戦士セーラームーンシリーズ(ただし、勇者エクスカイザーの前番組でサンライズ製作、
あるいは打ち切られた炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディの後番組でタツノコプロ製作だったら)

月野うさぎ/セーラームーン、ちびちび:荘真由美
水野亜美/セーラーマーキュリー:日高のり子
火野レイ/セーラーマーズ:富沢美智恵(そのまま)
木野まこと/セーラージュピター:戸田恵子
愛野美奈子/セーラーヴィーナス:鈴木富子
ルナ:藩恵子(そのまま)
アルテミス:塩谷翼
ダイアナ:西原久美子(そのまま)
クイーン・セレニティ:土井美加(そのまま)
祭司エリオス/ペガサス:草尾毅
地場衛/タキシード仮面:古谷徹(そのまま)
ちびうさ/セーラーちびムーン:本多知恵子
天王はるか/セーラーウラヌス:伊倉一恵
海王みちる/セーラーネプチューン:勝生真沙子(そのまま)
冥王せつな/セーラープルート、月野進悟:川島千代子(そのまま)
土萠ほたる/セーラーサターン:山本百合子
星野光/セーラースターファイター:松本梨香
大気光/セーラースターメイカー:高乃麗
夜天光/セーラースターヒーラー:坂本千夏(そのまま)
月野謙之:富山敬
月野育子:高木早苗(そのまま)
火野宮司:緒方賢一
大阪なる:鶴ひろみ
海野ぐりお:難波圭一(そのまま)
古幡元基:井上和彦
古幡宇奈月:島津冴子
熊田雄一郎:島田敏(そのまま)
浦和良:堀川亮(現:堀川りょう)

975 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 23:00:28.78 ID:4+0REfY8.net]
>>974
クイン・メタリア:上村典子(そのまま)
クイン・ベリル:弥永和子
ジェダイト:中原茂
ネフライト:森功至(そのまま)
ゾイサイト:難波圭一(そのまま)
クンツァイト:曽我部和恭(そのまま)
プリンス・デマンド:塩沢兼人(そのまま)
蒼のサフィール:柏倉つとむ(そのまま、現:カシワクラツトム)
紅のルベウス:水島裕
翠のエスメロード:翠のエスメロード:小山茉美(そのまま)
ワイズマン:丸山詠二(そのまま)
嵐のペッツ:藤田淑子
霊媒のカラベラス:山田栄子
振り子のベルチェ:深雪さなえ
同感のコーアン:松井菜桜子
ミストレス:山本百合子
土萠創一教授:神谷明(そのまま)
カオリナイト:上村典子(そのまま)
ユージアル:川村万梨阿(そのまま)
ミメット:渡辺菜生子
テルル:本多知恵子(そのまま)
シプリン:鷹森淑乃(そのまま)
プチロル:岡本麻弥

976 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 23:03:09.93 ID:4+0REfY8.net]
>>975つづき
ネヘレニア:榊原良子(そのまま)
ジルコニア:京田尚子(そのまま)
タイガーズ・アイ:梁田清之
ホークス・アイ:古川登志夫(そのまま)
フィッシュ・アイ:佐々木望
セレセレ:伊藤美紀
パラパラ:佐久間レイ
ジュンジュン:渡辺久美子(そのまま)
ベスベス:平松晶子
セーラー・ギャラクシア:堀江美都子(そのまま)
セーラーアイアンマウス:原えりこ(そのまま)
セーラーアルーミナムセイレーン:井上喜久子(そのまま)
セーラーレッドクロウ:林原めぐみ
セーラーティンにゃんこ:大谷育江(そのまま)

977 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/18(水) 14:47:18.20 ID:VmoOiS41.net]
>>974-976に対して
美少女戦士セーラームーン 1985〜1990年版
月野うさぎ/セーラームーン:色川京子
水野亜美/セーラーマーキュリー:荘真由美
火野レイ/セーラーマーズ:富沢美智恵(そのまま)
木野まこと/セーラージュピター:伊藤美紀
愛野美奈子/セーラーヴィーナス:冨永みーな
地場衛/タキシード仮面:堀川亮(現:堀川りょう)
月野ちびうさ/セーラーちびムーン:笠原弘子
天王はるか/セーラーウラヌス:坂本千夏(本家では夜天光/セーラースターヒーラー役)
海王みちる/セーラーネプチューン:川村万梨阿
冥王せつな/セーラープルート:川島千代子(そのまま)
土萠ほたる/セーラーサターン:皆口裕子(そのまま)
月野ちびちび/セーラーちびちびムーン:三石琴乃(そのまま)
星野光/セーラースターファイター:草尾毅(星野はノーマルモード、スターファイターはハイパーモードみたいな声で)
大気光/セーラースターメイカー:関俊彦(大気)、篠原恵美(スターメイカー)
夜天光/セーラースターヒーラー:中原茂(夜天)、江森浩子(スターヒーラー)
ルナ:潘恵子(そのまま)
アルテミス:井上和彦or塩谷浩三
ダイアナ:西原久美子(そのまま)
クイーン・セレニティ:松島トモ子
祭司エリオス/ペガサス:松野太紀(そのまま)
火球皇女:玉川砂記子(そのまま)
月野謙之パパ:堀秀行
月野育子ママ:高木早苗(そのまま)
月野進悟:真柴摩利
水野冴子(水野亜美の母):岡本茉利
火野隆司(火野レイの父):神谷明
火野宮司:緒方賢一
大阪なる:渡辺菜生子
海野ぐりお:難波圭一(そのまま)
古幡元基:水島裕
古幡宇奈月:原えりこ(1回出演経験あったので)
浦和良:中原茂
熊田雄一郎:島田敏(そのまま)

978 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/18(水) 16:19:31.86 ID:VmoOiS41.net]
>>977の続き
クイン・メタリア:鈴木れい子
クイン・ベリル:弥永和子
ジェダイト:小野坂昌也(そのまま)
ネフライト:矢尾一樹
ゾイサイト:難波圭一(そのまま)
クンツァイト:飛田展男
プリンス・デマンド:塩沢兼人(そのまま)
蒼のサフィール:金丸淳一
紅のルベウス:堀内賢雄
翠のエスメロード:小山茉美(そのまま)
ワイズマン:飯塚昭三
嵐(トルネード)のペッツ:横尾まり
霊媒(ミディアム)のカラベラス:島津冴子
振り子(ペンジュラム)のベルチェ:山本百合子
同感(シンパシア)のコーアン:鶴ひろみ(または川村万梨阿)
土萠創一教授:森功至(本家ではネフライト役)
カオリナイト:藤山律子
ユージアル:平野文
ミメット:渡辺菜生子
テルル:本多知恵子(そのまま)
ビリユイ:鷹森淑乃(そのまま)
シプリン:日高のり子
プチロル:岡本麻弥

979 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/18(水) 20:43:07.46 ID:VmoOiS41.net]
>>978の続き
ネヘレニア:榊原良子(そのまま)
ジルコニア:京田尚子(そのまま)
タイガーズ・アイ:菊池正美
ホークス・アイ:小杉十郎太
フィッシュ・アイ:神代知衣
セレセレ:佐久間レイ
パラパラ:太田貴子
ジュンジュン:渡辺久美子(そのまま)
ベスベス:松井菜桜子
セーラー・ギャラクシア:堀江美都子(そのまま)
セーラーアイアンマウス:TARAKO
セーラーアルーミナムセイレーン:井上喜久子(そのまま)
セーラーレッドクロウ:三田ゆう子
セーラーティンにゃんこ:大谷育江(そのまま)

980 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/19(木) 20:34:34.21 ID:blZ9rTZU.net]
おそ松さん 1996年(新世紀エヴァンゲリオンの後番組として放送された場合のキャスティング)

おそ松:関俊彦

カラ松:遊佐浩二

チョロ松:子安武人

一松:森川智之

十四松:沼田祐介

トド松:石田彰

松造:井上和彦(そのまま)

松代:小山茉美

イヤミ:高木渉

チビ太:渡辺久美子

ハタ坊:林原めぐみ

トト子:宮村優子

デカパン:立木文彦or松尾銀三

ダヨーン:飛田展男(そのまま)



981 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 22:35:29.04 ID:gmzkQrsL.net]
おそ松さん 1988年(ゲゲゲの鬼太郎の後番組として放送された場合(実際にはおそ松くんが放送されていた枠))
おそ松:古谷徹
カラ松:神谷明
チョロ松:塩沢兼人 
一松:曽我部和恭
十四松:鈴置洋孝
トド松:難波圭一
松造:水鳥鉄夫(おそ松くんに同じ)
松代:井上瑤(あえてここに置く)
イヤミ:肝付兼太(おそ松くんに同じ)
トト子:松井菜桜子(同上)
チビ太:田中真弓(同上)
ハタ坊:真柴真莉(同上)
デカパン:大平透(同上)
ダヨーン:神山卓三(同上)

982 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/20(金) 06:25:36.30 ID:w1yFmf1c.net]
>>898>>949>>953
じゃあ、1978年の完全勝利ダイテイオーは?(ただし、機動戦士ガンダムの前番組でサンライズ製作のままになるように)

983 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/20(金) 13:42:59.14 ID:JT4sVtVu.net]
完全勝利ダイテイオー 1978年版
大桃タロウ:田中真弓
大空マイ:堀江美都子
大地カケル、エルドラン:古川登志夫
赤崎カズオ:三ツ矢雄二
新井シオリ:藩恵子
黄金沢ナオト:龍田直樹
荻原ミドリ:吉田理保子
紺野シンゴ:小宮和枝
加藤スミレ:川島千代子
桜田門ミノル:間嶋里美
川口アカネ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
柴田タケシ:杉山佳寿子
佐々木ジュリ:井上瑤
早坂ルリ:小山茉美
平賀セイジ:神谷明
山吹リエ:滝沢久美子
水沼トオル:藤田淑子
若草トモコ:岡本茉利
月城ヒリュウ:丸山裕子
井上サツキ:平井道子
武田長官:永井一郎
オニガッシュマー大王:納谷悟朗
キンカーク:飯塚昭三
ギンカーク:松島みのり
ドウカーク:若本規夫

984 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 17:29:08.91 ID:jAo7EVk9.net]
レス数が950を超えたので、次スレお願いします。
メルアド欄にageteoffと入力して。

985 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 19:11:32.55 ID:V8lKqtdp.net]
かみさまみならい ヒミツのここたま
2015年/2005年/1995年/1985年

四葉こころ:本渡楓/平野綾/丹下桜/横沢啓子
ラキたま:潘めぐみ/水田わさび/TARAKO/潘恵子
メロリー:豊崎愛生/中原麻衣/白鳥由里/荘真由美
おシャキ:かかずゆみ/同左/川村万梨阿/野村道子
キラリス:柚木涼香/同左/松井菜桜子/増山江威子
ゲラチョ:愛河里花子/同左/同左/野沢雅子
モグタン:村瀬迪与/こおろぎさとみ/同左/松島みのり
四葉まこと:寺崎裕香/小林由美子/坂本千夏/小原乃梨子
四葉幸一:坪井智浩/松本保典/宮本充/加藤正之
四葉美里:折笠富美子/三石琴乃/島本須美/千々松幸子
一之瀬清太郎:比留間俊哉/入野自由/関智一/古谷徹

986 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 19:23:08.12 ID:zUJRdvZ+.net]
70年代前半頃のシティーハンター

冴羽リョウ:広川太一郎
香:太田淑子
海坊主:内海賢二
冴子:平井道子
美樹:武藤礼子
槇村:仲村秀生

987 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 20:31:36.84 ID:6tz0N0HY.net]
ゴールドライタン 1991年(放送開始(1981年)の10年後)

ヒロ/大海ヒロシ:松本梨香
エミー/高倉エミー:三石琴乃
サム/南条オサム:草尾毅
トンボ/極楽友和:林原めぐみ
モンキー/木枯紋吉:折笠愛
ビッグ/水木太:高木渉
オヒナ:かないみか
油田八平先生:山寺宏一
ゴールドライタン:結城比呂(現:優希比呂)
イバルダ大王:笹岡繁蔵
ウヨッカー:玄田哲章
サヨッカー:郷里大輔(そのまま)
マンナッカー:松井菜桜子
ミスターメカX:松尾銀三

988 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 21:52:53.41 ID:1yzwsAcl.net]
>>980いろんな所属事務所の声優が混在してる系のキャスティングだと
沼田祐介は難しいかもしれんのぉ 主役をつとめた鉄人28号FX以外の出演作品は
端役時代から青二プロほぼ独占系の作品が多い。
90年代の沼田は特にその傾向が強い いわゆる東映-青二ライン。
蒼き伝説シュート キャプ翼J  ガリバーボーイ ドラゴンボールZ、GT
平成アラレちゃん 鬼太郎4期

おそ松さんの十四松は藤子Aの作品に出てくる狂人キャラの様な
左右の目の焦点が上下にずれてるデザインだよね。1996だと陶山章央あたりか
優希比呂がドリルボーイみたいな声でバカっぽく演じるか

989 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/20(金) 22:01:30.07 ID:Jjtus6O7.net]
>>988

本家で十四松を演じた小野さんに似せるために
沼田さんにしました
あと、陶山さんも優木さんも沼田さんと声質がよく
似ているのでこちらも採用したいと思いました

990 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/20(金) 22:55:44.88 ID:w1yFmf1c.net]
>>865
それって、(前スレの>>92>>528>>861>>924)これの事?
1994〜2005年のプリキュア(ただし、大コケしたGS美神の次番組で東映アニメーション製作のままだったら)

なぎさ:皆口裕子 ほのか:國府田マリ子 ひかり:佐久間レイ メップル:柏倉つとむ ミップル:かないみか ルルン:篠原恵美
咲:平松晶子 舞:白鳥由里 フラッピ:山口勝平(そのまま) チョッピ:本多知恵子
のぞみ:山崎和佳奈 りん:緒方恵美 うらら:丹下桜 こまち:冬馬由美 かれん:大本眞基子 くるみ:鉄砲塚葉子 ココ:草尾毅(そのまま) ナッツ:佐々木望 シロップ:松本梨香
ラブ:桜井智 美希:雪乃五月  祈里:中川亜紀子(そのまま) せつな:小西寛子 シフォン:こおろぎさとみ(そのまま) タルト:松野太紀(そのまま)
つぼみ:林原めぐみ えりか:宍戸留美 いつき:桑島法子(そのまま) ゆり:久川綾(そのまま) シプレ:川田妙子(そのまま) コフレ:くまいもとこ(そのまま) ポプリ:小桜エツ子 コロン:石田彰(そのまま)
響:かかずゆみ 奏:折笠富美子(そのまま) エレン:川上とも子 アコ:坂本真綾 ハミィ:三石琴乃(そのまま)
みゆき:ゆかな あかね:野田順子 やよい:田村ゆかり なお:水橋かおり れいか:西村ちなみ(そのまま) キャンディ:大谷育江(そのまま)
マナ:生天目仁美(そのまま) 六花:田中理恵 ありす:千葉千恵巳 真琴:斎賀みつき 亜久里:釘宮理恵(そのまま)シャルル:西原久美子(そのまま) ラケル:小林沙苗 ランス:清水愛 ダヴィ:皆川純子 アイちゃん:今井由香(そのまま)
めぐみ:豊口めぐみ(あえてここに置く) ひめ:野中藍 ゆうこ:植田佳奈 いおな:能登麻美子 リボン:松井菜桜子(そのまま) ぐらさん:木内レイコOr竹内順子(あえてここに置く)



991 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 00:42:49.00 ID:1V1xjF71.net]
GS美神て大コケしたっけ?
TV局側の勝手な都合で打ち切ったみたいだったが

992 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/21(土) 09:36:16.25 ID:vW9HoHXC.net]
スマイルプリキュア! 1992年版
星空みゆき/キュアハッピー:麻見順子
日野あかね/キュアサニー:三石琴乃
黄瀬やよい/キュアピース:笠原弘子
緑川なお/キュアマーチ:山崎和佳奈
青木れいか/キュアビューティ:冬馬由美
キャンディ:大谷育江(そのまま)
ポップ:草尾毅
ピエーロ:玄田哲章(そのまま)
ジョーカー:三ツ矢雄二(そのまま)
ウルフルン:堀川亮(現:堀川りょう)
アカオーニ:塩谷浩三
マジョリーナ:水原リン(現:真山亜子)

993 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 10:48:50.71 ID:v1xvkD0m.net]
>>991
GS美神は視聴率はなかなか良かったけど、玩具の売り上げが全然ダメだったので、
その後は少女向けのアニメに路線変更しました

994 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/22(日) 14:54:19.88 ID:EmjYkr30.net]
超電磁ロボ コン・バトラーV 1997年
葵豹馬:緑川光or保志総一郎
浪花十三:諏訪部順一
西川大作:陶山章央
南原ちずる:桑島法子
北小介:竹内順子
南原猛博士:中田浩二(ご存命だったら富山敬)
四ッ谷博士:森功至
ロペット:久川綾
一木金太:松本梨香
一木知恵:大本眞基子
一木木兵衛:大塚芳忠
一木百江:高田由美
ケロッペ:宮田幸季
大将軍ガルーダ:草尾毅
女帝オレアナ:藤田淑子
ミーア:冬馬由美
ギルア:小杉十郎太
ナルア:江川央生
女帝ジャネラ:榊原良子
将軍ダンゲル:松本保典
総統ワルキメデス:中尾隆聖

995 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 17:38:29.94 ID:ishTDJz9.net]
コードギアス 1998年(放送開始から10年前)

ルルーシュ・ランペルージ(ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)/ゼロ:緑川光(あえてここに置く)(幼年期:折笠愛)
枢木スザク:結城比呂(現:優希比呂)(幼年期:高山みなみ)
C.C.(シーツー):本多知恵子
紅月カレン:浅川悠
ナナリー・ランペルージ(ナナリー・ヴィ・ブリタニア):野上ゆかな(現:ゆかな)(あえてここに置く)
ロロ・ランペルージ:保志総一郎(あえてここに置く)
シャーリー・フェネット:桑島法子
ミレイ・アッシュフォード、周香凛:國府田マリ子
リヴァル・カルデモンド、杉山賢人:山口勝平
ニーナ・アインシュタイン、千葉凪沙:千葉千恵巳
篠崎咲世子:皆口裕子
扇要:真殿光昭(そのまま)
南佳高、キューエル・ソレイシィ:置鮎龍太郎
玉城真一郎:田中一成(そのまま)
藤堂鏡志朗:大塚明夫
朝比奈省悟、ルキアーノ・ブラッドリー:私市淳(そのまま)
仙波崚河:島香裕(そのまま)
卜部巧雪:二又一成(そのまま)
ディートハルト・リート:中田譲治(そのまま)
ラクシャータ・チャウラー:長沢美樹
皇神楽耶:かないみか(そのまま)
桐原泰三:辻親八(そのまま)

996 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 17:39:56.82 ID:ishTDJz9.net]
>>995の続き
シャルル・ジ・ブリタニア:若本紀夫(そのまま)
シュナイゼル・エル・ブリタニア:井上倫宏(そのまま)
コーネリア・リ・ブリタニア:冬馬由美
ユーフェミア・リ・ブリタニア:南央美(そのまま)
クロヴィス・ラ・ブリタニア:飛田展男(そのまま)
オデュッセウス・ウ・ブリタニア:山野井仁(そのまま)
ギネヴィア・ド・ブリタニア:麻見順子(そのまま)
カリーヌ・ネ・ブリタニア:本井えみ(そのまま)
マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア:島本須美
ジェレミア・ゴットバルト:鈴置洋孝
ヴィレッタ・ヌゥ、アリシア・ローマイヤ:根谷美智子
アンドレアス・ダールトン:古川登志夫
ギルバート・G・P・ギルフォード:森川智之
バトレー・アスプリウス:宝亀克寿(そのまま)
ロイド・アスプルンド:関俊彦
セシル・クルーミー、ドロテア・エルンスト :井上喜久子(そのまま)
ビスマルク・ヴァルトシュタイン:玄田哲章
ジノ・ヴァインベルグ:草尾毅(あえてここに置く)
アーニャ・アールストレイム、モニカ・クルシェフスキー:林原めぐみ

997 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 17:41:48.24 ID:ishTDJz9.net]
>>995-996の続き
カノン・マルディーニ:佐々木望
マオ:堀川亮(現:堀川りょう)
黎星刻:神奈延年
天子:吉田小南美
V.V.(ヴイツー):緒方恵美

998 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 20:01:37.39 ID:HXDpMLW+.net]
>>995-996
スザクの声が高すぎ。ロロと逆のほうがいいと思う
あとダールトンの声も若すぎだから梁田清之のままか石塚運昇の方がいいと思う
あとギアスの放送開始から10年前って96年じゃねーの?
R2の10年前って意味なら間違いではないが

999 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/22(日) 20:03:33.36 ID:EmjYkr30.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1966年版
碇シンジ:野沢雅子
綾波レイ:白石冬美
惣流・アスカ・ラングレー:上田みゆき
真希波・マリ・イラストリアス:松島トモ子
葛城ミサト:前田敏子
赤木リツコ:楠トシエ
碇ゲンドウ:納谷悟朗
冬月コウゾウ:熊倉一雄
伊吹マヤ:松島みのり
日向マコト:市川治
青葉シゲル:野沢那智
加持リョウジ:山田康雄
キール・ローレンツ:加藤精三
渚カヲル:井上真樹夫
鈴原トウジ:富山敬(ゴッドシグマの壇闘志也みたいな声で)
相田ケンスケ:肝付兼太
洞木ヒカリ:松尾佳子

1000 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 20:27:16.36 ID:6LYNCANE.net]
>>999
レイとアスカは逆がいい
チャコさんの方が気が強いタイプでみゆき嬢の方がお淑やかタイプだから



1001 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/22(日) 20:36:09.42 ID:EmjYkr30.net]
>>999の訂正
綾波レイ:上田みゆき
惣流・アスカ・ラングレー:白石冬美

1002 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 22:15:20.67 ID:ishTDJz9.net]
>>995-996訂正
コードギアス 1998年(R2の放送開始から10年前でR1→R2続けて放送されたら)

枢木スザク:保志総一郎(あえてここに置く)(幼年期:高山みなみ)
ロロ・ランペルージ:結城比呂(現:優希比呂)
アンドレアス・ダールトン:梁田清之(そのまま)or石塚運昇

1003 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 09:25:04.07 ID:aq95puBy.net]
>>994大本眞基子って1999のゾイドとカービィとコレクターユイで有名になった感じだけど
ググッたら1994、5年あたりから活動してたんだね。
諏訪部と保志はDTエイトロン放送の一年前だからほとんど無名だった時代だね。
コンバトラー本放送時のグレーゾーンも声優初仕事だったらしいから保志が豹馬でもアリだね。
保典は1997だとまだまだ二枚目路線寄りだったけどラムネ40炎のダンディみないな悪役も演じてたから
ダンゲルもアリかな 実際は佐藤正治とか平野正人とか塩屋浩三になりそうだけど。

1004 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/23(月) 09:53:11.05 ID:7uDYYMFr.net]
スマブラDX 1971年版
マリオ、ドクターマリオ:富田耕生
ドンキーコング:立壁和也(現:たてかべ和也)
リンク:山田俊司(現:キートン山田)
サムス、ゼロスーツサムス:太田淑子
ヨッシー:小宮山清
カービィ:藤田淑子
フォックス:森功至
ピカチュウ:桂玲子
ルイージ:作間功
キャプテン・ファルコン:鈴木泰明
ネス:沢田和子(現:沢田和猫)
プリン:貴家堂子
ピーチ:向井真理子
クッパ:飯塚昭三
ゼルダ、シーク:上田みゆき
ガノンドロフ:加藤精三
こどもリンク:松尾佳子
ファルコ:中田浩二
ピチュー:桂玲子(2役)
ミュウツー:納谷悟朗
ポポ:白石冬美
ナナ:杉山佳寿子
マルス:石丸博也
ロイ:神谷明
Mr.ゲーム&ウォッチ:堀絢子

1005 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 14:58:03.26 ID:hvW++FQa.net]
>>208に便乗して
鎧伝サムライトルーパー 1978年(>>52を一部訂正+キャラクター追加)

リョウ:井上和彦
シュウ:塩谷翼
セイジ:曽我部和恭
トウマ:安原義人
シン:水島裕
ナスティ:藩恵子
三厳:平林尚三(そのまま)
純:つかせのりこ
アラゴ:納谷悟朗
シュテン:森功至
ナアザ:石丸博也
アヌビス:富山敬
ラジュラ:玄田哲章
芭陀悶:柴田秀勝
妖邪兵:稲葉実(そのまま)
剣舞卿:市川治(そのまま)
沙嵐坊:内海賢二
カオス:小林清志
カユラ:井上瑤

1006 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/23(月) 15:19:36.26 ID:7uDYYMFr.net]
ドラえもんのリメイク声優が別の声優だったら(もちろん、リメイクした2005年当時で)
ドラえもん:水田わさび(そのまま)
のび太:中村悠一
しずか:福圓美里
スネ夫:下野紘
ジャイアン:鶴岡聡
出木杉:井上麻里奈
ドラミ:能登麻美子
先生:茶風林
のび助:山寺宏一
玉子:五十嵐麗
ジャイ子:釘宮理恵
スネ吉:福山潤

1007 名前:声の出演:名無しさん [2015/11/23(月) 18:38:58.23 ID:9NpIjC8WI]
>>1006のび太は女性の方がいいだろ  あとしずかちゃんは水樹奈々とかの方がいいんじゃね?

1008 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 21:08:13.79 ID:hvW++FQa.net]
>>223>>1005 ナレーションも追加
ナレーション(1983年版(>>223)/1978年版(>>1005)):蟹江栄司/永井一郎

1009 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 21:29:52.11 ID:l5c6sjcL.net]
>>1006
ドラえもんが中途半端にそのまま&のび太が男声優な時点で
ただの馬鹿

1010 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 21:38:53.49 ID:hvW++FQa.net]
次スレ

10年前キャスティング part8
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1448282020/



1011 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 21:40:53.64 ID:tNZOS8D1.net]
そしたら私も
>>208追加
ナレーション:広川太一郎

1012 名前:カイザー・S@\(^o^)/ [2015/11/24(火) 14:51:31.80 ID:L7YLTFqU.net]
もしサザエさんがドラえもんと同時期にリメイクしていたら(2005年イメージで)
フグ田サザエ:三石琴乃
磯野波平:佐山陽規or銀河万丈or玄田哲章or石塚運昇
磯野舟:寺内よりえ(そのまま、または小山茉美or高木早苗)
磯野カツオ:大原めぐみ
磯野ワカメ:福圓美里
フグ田マスオ:緑川光
フグ田タラオ:悠木碧
波野ノリスケ:陶山章央
波野タイコ:久川綾
波野イクラ:オーディション
伊佐坂難物:チョー
伊佐坂おカル:緒方恵美
伊佐坂ウキエ:小清水亜美
伊佐坂じん六:福山潤
裏のおじいちゃん:津田英三
裏のおばあちゃん:戸田恵子
中島弘:柿原徹也
大空カオリ:三瓶由布子
早川:能登麻美子
花沢花子:釘宮理恵
先生(5年3組):高木渉
三郎:神谷浩史
穴子さん:子安武人

1013 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 21:52:08.66 ID:ixfqoH7j.net]
カウボーイビバップの初放映が10年早かったら・・

スパイク:神谷明
ジェット:玄田哲章
フェイ:小山茉美
エド:伊倉一恵
ビシャス:田中秀幸
ジュリア:麻上洋子

>>569
>野島パパがスキーの怪我で休業してたときアクロバンチのリョウの
>代役をつとめたのも田中さん
>つまり野島パパと田中さんの低めの声質は似てる。

そういや「エンジェルハート」では親子役やってましたねぇ

1014 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 23:06:16.73 ID:Lre2mVqP.net]
>>1013
ワロタw違和感なさすぎやん
そういや同じサンライズだね

1015 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 20:04:23.51 ID:dwJX1JqN.net]
>>1006
ジャイ子が可愛すぎる気がするけど・・・どうだろ

1016 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 21:18:31.87 ID:uSEnBiIt.net]
>>363
超亀レスだけどマリオは富田耕生の方がいいと思うで
理由は>>906

1017 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 23:58:28.53 ID:uSEnBiIt.net]
>>429 訂正他
鎧伝サムライトルーパー 1998年(放送開始の10年後。ただし、勇者王ガオガイガーの後番組でサンライズ製作のままだったら)

真田遼/烈火のリョウ:伊藤健太郎
秀麗黄/金剛のシュウ:高木渉
伊達征士/光輪のセイジ:子安武人
羽柴当麻/天空のトウマ:緑川光
毛利伸/水滸のシン:保志総一朗
ナスティ柳生:野上ゆかな(現:ゆかな)
柳生三厳:青野武
山野純:矢島晶子
妖邪帝王アラゴ:銀河万丈
鬼魔将シュテン:置鮎龍太郎
毒魔将ナアザ:上田祐司(現:うえだゆうじ)
闇魔将アヌビス:三木眞一郎
幻魔将ラジュラ:立木文彦
芭陀悶:松尾銀三
妖邪兵:塩谷浩三
剣舞卿:市川治(そのまま)
沙嵐坊:郷里大輔(そのまま)
迦雄須/カオス:若本規夫(そのまま)
迦遊羅/カユラ:折笠愛
ナレーション:茶風林

1018 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/26(木) 15:19:10.61 ID:aCZWi/Pw.net]
そろそろ埋めましょうか?

1019 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/26(木) 15:20:19.18 ID:aCZWi/Pw.net]
999

1020 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/26(木) 15:21:10.95 ID:aCZWi/Pw.net]
よっこらしょ!
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました!
  ありがとうございました!
  もう書き込まないでください!



1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<511KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef