[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 14:38 / Filesize : 511 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

10年前キャスティング part7



1 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:ageteoff [2015/05/10(日) 18:32:05.84 ID:8k4NDRPt0.net]
10年以上前のキャスティングはできるだけこちらで(あくまで「推奨」)。

過去ログ

10年前キャスティング          。
changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147540254/
10年前キャスティング part2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1232763323/
10年前キャスティング part3
hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284115736/
10年前キャスティング part4
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1319110759/
10年前キャスティング part5
uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349485070/
10年前キャスティング part6
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1375599641/

120 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/15(月) 22:03:55.50 ID:DzjCH1Lm0.net]
デジモンアドベンチャー(主要キャラのみ) 本家/95/90/85/80/75/70

八神太一:藤田淑子/そのまま/そのまま/丸山裕子/山本圭子/野沢雅子/太田淑子
風見ヤマト:風間勇刀/草尾毅/堀川亮/古谷徹/森功至/石丸博也/小宮山清
竹之内空:水谷優子/そのまま/松井菜桜子/横沢啓子/吉田理保子/杉山寿佳子/野村道子
泉光子郎:天神有海/渕崎ゆり子/渡辺久美子/田中真弓/丸山裕子/堀絢子/野沢雅子
太刀川ミミ:前田愛/丹下桜/三石琴乃/松井菜桜子/島本須美/藩恵子/吉田理保子
城戸丈:菊池正美/そのまま/島田敏/神谷明/古川登志夫/肝付兼太/富山敬
高石タケル:小西寛子/矢島明子/高山みなみ/坂本千夏/田中真弓/堀絢子/白川澄子/高橋和枝
八神ヒカリ:荒木香恵/そのまま/高橋美紀/神代知衣/藩恵子/横沢啓子/松島みのり
アグモン:坂本千夏/そのまま/そのまま/田中真弓/堀絢子/太田淑子/清水マリ
ガブモン山口眞弓/松本梨香/大谷育江/江森浩子/鈴木みえ/山本圭子/青木和代
ピヨモン:重松花鳥/佐久間レイ/こおろぎさとみ/麻上洋子/間嶋里美/松島みのり/小鳩くるみ
テントモン:櫻井孝弘/佐々木望/山口勝平/水島裕/龍田直樹/肝付兼太/大竹宏
パルモン:山田きのこ/くまいもとこ/林原めぐみ/堀江美都子/杉山寿佳子/井上搖/加藤みどり
ゴマモン:竹内順子/高山みなみ/かないみか/間嶋里美/丸山裕子/太田淑子/大山のぶ代
パタモン:松本美和/渡辺久美子/高乃麗/渡辺菜生子/三田ゆう子//白川澄子
テイルモン:徳光由香/久川綾/皆口裕子/日高のり子/戸田恵子/吉田理保子/小原乃梨子

121 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/15(月) 22:05:52.74 ID:DzjCH1Lm0.net]
>>120
ちょっと訂正

八神ヒカリ:荒木香恵/高橋美紀/神代知衣/間嶋里美/藩恵子/横沢啓子/松島みのり

122 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/16(火) 16:40:28.94 ID:sZd5UwGt0.net]
パックワールド(主要キャラのみ) 本家/04/99/94/89/84/79/74/69

パック:寺崎裕香/竹内順子/松本梨香/高山みなみ/坂本千夏/藤田淑子/堀絢子/野沢雅子/太田淑子
スパイラル:勝杏里/関智一/佐々木望/草尾毅/飛田展男/水島裕/古川登志夫/石丸博也/富山敬
シリンドリア:稲川英里/釘宮理恵/丹下桜/國府田マリ子/本多知恵子/鶴ひろみ/潘恵子/吉田理保子/野村道子

123 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/16(火) 18:51:35.86 ID:7pQsu+3l0.net]
>>120

デジモンのキャスティングも 9/4/9/4…のキャスティングでお願いします

124 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/16(火) 19:07:27.53 ID:7pQsu+3l0.net]
怪盗ジョーカー 1989年版 (本家から25年前のキャスティング、アニメ未登場キャラも含めて)

ジョーカー:山口勝平
ハチ:坂本千夏
スペード:関俊彦
ダーク・アイ:古谷徹、島津冴子(変装前)
クイーン:日高のり子
シルバーハート:青野武
ロコ:高山みなみ
シャドウ・ジョーカー:島田敏(本家ではシルバーハート)
ローズ:勝生真沙子
パペット:千葉繁
ナイトメア、赤サソリ:中尾隆聖(二役)
サイバー・モンキー:三ツ矢雄二
バッファロー・キッド:石丸博也
フェニックス、アリババ:堀川亮(二役)
鬼山毒三郎:龍田直樹(そのまま)
ギンコ:井上喜久子
モモ:林原めぐみ
プロフェッサー・C:納谷六朗
レディー・ダウト:鶴ひろみ
ミスター金有:屋良有作
カネ子:水谷優子
甲賀百鬼丸:鈴置洋孝
笹野ぱん太:山田栄子
広山テル:小林優子
ピーコック:水島裕
バジル将軍:郷里大輔

125 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/16(火) 21:23:16.74 ID:j4KWPg6N0.net]
>>120
90年の空と丈はそのままでいいだろ
そもそも本家が99年なんだから94/89/84って5年ごとにずらして言ったほうがいいと思うんだが

126 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/17(水) 02:40:29.05 ID:JX+136Lh0.net]
>>124確かに1989だとジョーカーはかっぺーしか浮かばん。
オリジナルの村瀬歩って男なんだな。サイガーとか丸尾知子の男性キャラ時の声みたいだ
近年は山本和臣とか 女の声なのに、なんだ男か みたいな声優も出てきてるな。
ハチはいつもの東映動画の青二プロキャスティングだったら中島千里あたりもありえるけど

127 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/17(水) 15:06:19.11 ID:/dj2ZQOO0.net]
>>69
アニメとゲームのサブキャラも…

おばあちゃん:高村章子
氷室マネ:竹村拓
真臣 :池田勝
真衣 :川田妙子
じい:石森達幸
ジョージ:若本規夫
誠一郎:田中秀幸
セイラ:弥永和子
博士 :村山明
音波:辻谷耕史
片桐:二又一成
アナウンサー:小野健一(そのまま)

128 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/17(水) 17:56:08.86 ID:TYM5CM160.net]
>>120-121
>風見ヤマト
正しくは、「風見」じゃなくて、「石田」ですよ。



129 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/17(水) 18:02:43.14 ID:/dj2ZQOO0.net]
きっと、風見ハヤトとごっちゃになったんだな

>>120
70年のヤマトと丈は逆でもいいと思う

130 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/18(木) 03:27:19.18 ID:W94hyDQD0.net]
どなたか、エリア88OVA未登場キャラクターを80年代当時のキャスティングでお願いします。

131 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/18(木) 23:26:50.85 ID:npW0/7CZ0.net]
金田一少年の事件簿 1987年版(1997年の10年前)
金田一一:水島裕
七瀬美雪:島津冴子or鶴ひろみ
剣持勇:小杉十郎太(そのまま)
明智健悟:難波圭一
速水玲香:渕崎ゆり子
いつき陽介:古川登志夫
高遠遙一:田中秀幸

132 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 00:23:40.99 ID:dE+AWuAl0.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1975年

シンジ:藤田淑子
レイ:小原乃梨子
アスカ:吉田理保子
マリ:杉山佳寿子
ミサト:向井真理子
リツコ:沢田敏子
加持:富山敬
ゲンドウ:小林清志
冬月:大平透
日向:小宮山清
青葉:野島昭生
マヤ:高坂真琴
ナオコ:前田敏子
キョウコ:武藤礼子
トウジ:はせさん冶
ケンスケ:古川登志夫
ヒカリ:麻上洋子
キール:沢りつお
ゼーレ:清川元夢、市川治、安原義人
カヲル:森功至

133 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 03:36:31.84 ID:fLqCZ5RH0.net]
>>132この時代の女性の声ってロリに特化しすぎたアニメ声は敬遠されてる感じがする
俺が生まれるずっと前だけど、この時代の東映や松竹の映画とか特撮とかをレンタルで見ると
美女はみんなウルトラマンのフジ隊員とかアンヌ隊員系の声質 低くて落ち着いた感じ
今だと逆に実年齢よりオバサンぽいとか言われそう。声優だと山口奈々とか中西妙子系の声が上品で良しみたいな風潮
当時の少女役声優でも杉山、麻上、吉田と違って完全ロリ特化の高坂真琴みたいな声質は凄い浮いてる様な感じ
だからリツコ リツコ母 アスカ母のインテリ大人キャラが現在上品な老婆役を得意としてる声優に固定されてるのは納得

134 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 20:15:45.39 ID:JEcBzCVQ0.net]
>>131
なんで佐木やってた難波圭一が明智になってんの?
その時代なら井上和彦とか塩沢兼人の方がいいと思うけど
(後者は高遠でもいける)

135 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/19(金) 20:24:29.37 ID:xnucSoKC0.net]
>>132
さすがに小原乃梨子のレイは無いと思う
個人的には川島千代子あたりがいいんじゃないかと
松尾佳子、岡本茉利、横沢啓子あたりでも可

136 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/20(土) 00:05:39.37 ID:YSrLA1N60.net]
>>135
個人的にレイを小原さんにしたのは、
昔の洋画吹き替えとか、うる星のおユキのような品のある美女をイメージしました。
当時でもおばさんぽい声だけど、ユイのような温かみのある母親も演じるなら小原さんかなと思って。

137 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/20(土) 01:37:02.47 ID:FmJjwkh10.net]
スーパーロボット大戦で70年代〜80年代前半作品の女性キャラを鶴ひろみが演じてる場合
wikiでオリジナル声優を調べると大抵小原乃梨子だったりする。
俺みたいな80年代生まれ世代だと小原乃梨子は完全にのび太のイメージで固定だけど(後は再放送のドロンジョ)
鶴ひろみの九条明日菜(めぞん一刻)みたいな儚げキャラも昔は演じてたのかなと
この系統の声質ならレイを演じても違和感なさそう。

138 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/20(土) 02:49:28.37 ID:YSrLA1N60.net]
>>137
思い出した!!グレンダイザーのルビーナだ
自分ものび太とかドロンジョ様の印象しかなくて意外だったけど、
儚げな美少女って感じでなかなか良かった



139 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/20(土) 11:12:28.61 ID:FmJjwkh10.net]
ふむ、グレンダイサー本放送時にはまだ生まれていない俺の後付け知識が役にたって何よりだ。
スパロボが無かったらここまで昔の声優に詳しくはならなかっただろうな。

140 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/21(日) 01:39:03.78 ID:AyI09jjX0.net]
機動戦艦ナデシコ 1976年

アキト:古川登志夫
ユリカ:岡本茉莉
ルリ:松尾佳子
ミナト:二階堂有希子
メグミ:小山茉美
ジュン:井上和彦
ユリナ:一城みゆ希
ホーリー:池田勝
リョーコ:つかせのりこ
ヒカル:川島千代子
イズミ:松金よね子
アカツキ:曽我部和恭
ガイ、九十九:田中亮一
ウリバタケ:石丸博也
プロスペクター:納谷六朗
ホウメイ:谷育子
イネス:増山江威子
アイちゃん:松島みのり
ムネタケ:市川治
フクベ:加藤精三
ユリカの父:矢島正明
ユキナ:よこざわけい子
源一郎:井上真樹夫
草壁:田中信夫
源八郎:池水通洋
三郎太:安原義人
ハーリー:小宮和枝
北辰:富山敬
ラピス:信沢三恵子

141 名前:もしも借箱 [2015/06/21(日) 08:27:44.06 ID:Ge80H+EmR]
予告犯の映画が2003年だったら
             実写版    アニメ
奥田宏明「ゲイツ」    木村拓哉   宮野真守
葛西智彦「カンサイ」   松岡昌宏   森久保祥太郎
木村浩一「ノビタ」    藤原竜也   鈴木真仁
寺原慎一「メタボ」    田口浩正   山口勝平
吉野絵里香        松嶋菜々子  竹内順子
岡本大毅         堤真一    上田祐司
市川学          伊藤淳史   関智一

142 名前:声の出演:名無しさん mailto:sage [2015/06/21(日) 10:47:28.19 ID:PJyiXMv0V]
魔装機神 LORD OF ELEMENTALのリメイクで初めて声が付いたキャラをSFC版発売当時風にしてみる

リカルド・シルベイラ:神谷明
ゼオルート・ザン・ゼノサキス:田中秀幸(そのまま)
ウェンディ(テューディ)・ラスム・イクナート:伊藤美紀
シモーヌ・キュリアン:篠原恵美
レベッカ・ターナー:松井菜桜子
マドック・マコーネル:大塚周夫
サナン・ティアンプラサート:江川央生(そのまま)
デメクサ・シーエ:関俊彦
ファング・ザン・ビシアス:草尾毅
ロザリー・セルエ:椎名へきる
ジノ・バレンシア:置鮎龍太郎(そのまま)
ルビッカ・ハッキネン:飛田展男
ゼツ・ラアス・ブラギオ:千葉繁(そのまま)
ラセツ・ノバステ:鈴置洋孝
グレイブ・ゾラウシャルド:谷口節(そのまま)
ズヴァイク・ノボトニー:有川博(そのまま)

143 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/23(火) 22:07:37.96 ID:sWsrL0cg0.net]
コードギアス反逆のルルーシュ 1976年

ルルーシュ:曽我部和恭
スザク:神谷明
C.C.:上田みゆき
ナナリー:野村道子
カレン:小宮和枝
シャーリー:松島みのり
リヴァル:塩谷翼
ミレイ:弥永和子
ニーナ:秋山るな
扇:幹本雄之
玉城:千葉繁
藤堂:野田圭一
朝比奈:田中秀幸
仙波:渡部猛
卜部:野島昭生
ディートハルト:伊武雅之
ラクシャータ:小原乃梨子
神楽耶:栗葉子
桐原:大塚周夫
咲夜世:鈴木弘子
ロイド:富山敬
セシル:坪井章子

144 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/23(火) 22:10:00.27 ID:sWsrL0cg0.net]
>>143続き

オレンジ:津嘉山正種
ヴィレッタ:山口奈々
コーネリア:北浜晴子
ユーフェミア:三輪勝恵(アクロバンチのミキ風に)
ダールトン:池田勝
ギルフォード:山田俊司
キューエル:村山明
バトレー:滝口順平
クロヴィス:石丸博也
シュナイゼル:広川太一郎
皇帝:山内雅人
マリアンヌ:平井道子
V.V.:白石冬美
マオ:市川治
ロロ:古谷徹
ビスマルク:飯塚昭三
ジノ:古川登志夫
アーニャ:高阪真琴
カノン:橋本晃一
オデュセウス:仲村秀生
シンクー:森功至
天子:桂玲子

145 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/24(水) 05:04:18.61 ID:BVL/LUiR0.net]
>>143>>144
76年だと橋本晃一ってギリギリデビューしてるかしてないかって位か
オーガスの頃まで三橋洋一名義だったよな。今の名前はキャプ翼辺りからか
ゲイっぽいカノンはオーガスのスレイみたいな感じか
アクロバンチはテレ玉の再放送で見たからパーマンじゃない三輪勝恵の声のイメージも分かる。
ダールトン:今西正男
ロイド:西川幾雄
藤堂:蟹江栄司
千葉:杉山佳寿子(グレンダイザーのナイーダ風)木緑あかね 伊知川累の杉山少女キャラのテンプレ声とは違う
ト部:仁内建之

トミーヤマさんがシュナイゼルでもいいな ヤン提督がもっと冷めた感じ

146 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/24(水) 08:14:14.12 ID:Wc1ePfnI0.net]
 のんのんびより 20年前くらい

 宮内れんげ  西村ちなみ
 一条蛍    永島由子(当時はこの役)
 越谷夏海   長沢美樹
 越谷小鞠   林原めぐみ
 宮内一穂   井上喜久子
 宮内ひかげ  大谷育江
 加賀山楓   平松晶子(当時はこの役)
 富士宮このみ 南央美
 越谷雪子   勝生真沙子
 蛍の母    島津冴子
 石川ほのか  丹下桜

 越谷卓    置鮎龍太郎(もし声があったらこの方)

147 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/24(水) 08:19:27.72 ID:xHIUrTuX0.net]
1998年に製作される予定だった新ヤッターマン

ガンちゃん(ヤッターマン1号):関智一
アイちゃん(ヤッターマン2号):野上ゆかな(現:ゆかな)
オモッチャマ:南央美
ヤッターメカ全種、ナレーター:山寺宏一(そのまま)

ドロンボーとドクロベエはそのままで

148 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/24(水) 08:31:22.52 ID:xHIUrTuX0.net]
秘密戦隊ゴレンジャー(放送されていた1975年4月5日〜1977年3月26日当時で)

海城剛/アカレンジャー:石丸博也
新命明/アオレンジャー:井上真樹夫
大岩大太/キレンジャー:たてかべ和也
熊野大五郎/キレンジャー(2代目):肝付兼太
ペギー松山/モモレンジャー:上田みゆき
明日香健二/ミドレンジャー:曽我部和恭
江戸川権八:加藤精三
ゴン:京田尚子(そのまま)
加藤陽子:松島みのり
林友子:杉山佳寿子
中村春子:白石冬美
加藤太郎:白川澄子
黒十字総統:大塚周夫
日輪仮面:増岡弘(そのまま)
鉄人仮面テムジン将軍、ゴールデン仮面大将軍:飯塚昭三(そのまま)
火の山仮面マグマン将軍:依田英助⇒飯塚昭三(そのまま)
野球仮面:永井一郎(そのまま)
ナレーション:田中信夫⇒大平透(そのまま)



149 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/24(水) 11:32:28.56 ID:KJu806sC0.net]
>>145
ダールトン:今西正男
藤堂:蟹江栄司
卜部:仁内建之
イイ!!カコイイ(・∀・)

橋本さんは74年のラジオドラマ愛と誠で岩清水を演じて、75年にアニメデビュー
76年にはグロイザーXで敵キャラゲストのケントやパンサー隊長を演じていらっしゃいます。

150 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/24(水) 18:24:48.19 ID:5zxmF3eo0.net]
>>146

151 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/24(水) 21:38:27.64 ID:iM5NXmTw0.net]
>>147
その年代だとまだガンちゃんは女性声優が担当すると思う
折笠愛とか斎賀みつきとかの方が良いのでは?

152 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/25(木) 18:54:17.61 ID:2Medj2K00.net]
折笠愛はともかく斎賀みつきは当時まだ無名だろ
女声優にやらせるんなら緒方恵美でもいいと思う

153 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/26(金) 21:54:29.99 ID:mtoMn4AW0.net]
どなたかクロスアンジュ 天使と竜の輪舞の1980年代初頭バージョンをお願いします。

154 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/26(金) 23:57:52.74 ID:5eT1MXw10.net]
天使なんかじゃない OVA未登場キャラ

ケンちゃん:山口勝平
志乃:白鳥由里
マコ:西村ちなみ
セブン:緑川光
ジミー:関智一
鈴木:優木比呂
足立っつぁん:西村知道
広子:かないみか
将志:山寺宏一
晃の母:一城みゆ希

155 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/27(土) 00:46:43.35 ID:8G8QeSE00.net]
こどものおもちゃ 連載開始当時

紗南:笠原留美
羽山:緒方恵美(そのまま)
直澄:冬馬由美
実紗子:藤田淑子
玲:菊地正美(そのまま)
志村さん:鈴木れい子
風花:久川綾
剛:高山みなみ(そのまま)
亜矢:白鳥由里
羽山父:幹本雄之
夏美:水谷優子
小春:滝沢久美子
前田さん:小野健一
麻子:玉川紗己子
川合:辻谷耕史
監督:飛田展男
高石:折笠愛
志津:岩男潤子
佳子:島津冴子
まり子:こおろぎさとみ
小森:矢島晶子
小森母:横尾まり
千石:中村大樹(そのまま)

156 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/27(土) 01:54:35.64 ID:8G8QeSE00.net]
>>148
明日香健二/ミドレンジャー:曽我部和恭
萌え〜(*´Д`)
ポリマーとかトニオ兄さん演じてた頃のガベさんは初々しくて青い感じだよね

この調子でジャッカー電撃隊以降も頼みます

157 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/27(土) 22:18:13.60 ID:fRVrmRT50.net]
ミュージカル版セーラームーンがアニメになったらミュージカル版のオリジナルキャラの声は誰になるかな?
外伝 ダークキングダム復活編のキャラ(公演された1993年当時で)
マネギン

うさぎ・愛の戦士への道のキャラ(公演された1994年当時で)
デス・マネッチャーズより
デスラー
デスリー
デスルー
デブレー

『セーラースターズ』のキャラ(公演された1996年当時で)
セーラーバトレス
MCフラーイ
セーラーピューターフォックス
セーラーチタンケロッコ

158 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/27(土) 22:21:16.93 ID:fRVrmRT50.net]
>>157続き
永遠伝説のキャラ(公演された1997年当時で)
キャオス
セーラーミートケロッコ

『かぐや島伝説』のキャラ(公演された1999年、および2004年当時で)
アルトゥカ一族より
ルーフ・メロウ
ケルン
サーペン
クラーケン
富樫真
田丸裕一郎
セルキー

ダークプラズナー一族より
ダーク・プラズマン
ダーク・メノラー
ダーク・ミラー
レア・ルビー
ビルハ・エメラルド
ジルパ・サファイア
クック
ミック
フック



159 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/27(土) 22:23:21.96 ID:fRVrmRT50.net]
>>157-158続き
ドラクルシリーズのキャラ(公演された2000〜2001年当時で)
ドラクル伯爵
デス・ラミアー
ブラッディ・ドラクル・ヴァンピール
デス・ナイトメア2/ル・フェイ
ジル・ド・レイ/アンデッド・ワーウルフ(人狼)
エリザベート・バートリー / アンデッド・ワーウルフ(人狼)
ド・ブランヴィリエ
リリス・オブ・ダークネス
デモン・リリト
デモン・リリム
柴・新月・アスタルテ/セーラーアスタルテ
デス・バルカン
バルカン
マンドレーク
マンドレー子
マギ・サンジェルマン
人狼の仔

デス・マネッチャーズより
デスパー
デスピー
デスプー
デスペー

誕生!暗黒のプリンセスブラック・レディのキャラ(公演された2001年当時で)
斑のティルムン
アロン
マナ

160 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/28(日) 01:33:04.71 ID:elCQs5Lb0.net]
魔法騎士レイアース 1979年

光:山田栄子
海:高島雅羅
風:潘恵子
モコナ:中野聖子
プレセア:弥永和子
フェリオ:塩沢兼人
クレフ:神谷明
エメロード:滝沢久美子
アルシオーネ:吉田理保子
カルディナ:杉山佳寿子
アスコット:神保なおみ
ラファーガ:蟹江栄司
イノーバ:橋本晃一
ザガート、ランティス:(昔の)若本規夫
プリメーラ:よこざわけい子
イーグル:田中秀幸
ジェオ:玄田哲章
ザズ:三ツ矢雄二
アスカ:三田ゆう子
チャンアン:宮内幸平
サンユン:鈴木富子
タトラ:一城みゆ希
タータ:高坂真琴
ノヴァ:間嶋里美
デボネア:来宮良子
レイアース:小林修
セレス:大塚周夫
ウィンダム:加藤正之

161 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/28(日) 01:41:20.79 ID:elCQs5Lb0.net]
>>160訂正
セレス:加藤正之
ウィンダム:大塚周夫
逆でした。すみません

162 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/06/28(日) 06:35:39.40 ID:UVSkrFrh0.net]
>>157-159続き
10th ANNIVERSARY Festivalのキャラ(公演された2002年当時で)
黒月光/プロレス解説者
レフリー(大木伸太郎)
センセーショナル・ジャガーマスク
ダーク・ニビル/ブラック・シリウス・スコーピオン
ダーク・マーヤ
ダーク・シューメール
ダーク・ラケル
ダーク・シャード
ダーク・モノリス
ダーク・セム
ダーク・ハム
ダーク・ヤフェト

無限学園~ミストレス・ラビリンス~のキャラ(公演された2002年当時で)
グリーム星人より
センティ/星野花子
ガリカ/星野バラ子
モス/星野聖火
アルバ/星野希望

火球王妃降臨のキャラ(公演された2004年当時で)
四天王ネオ カルナイト/ナイト・ルカ
ヒデナイト/夜野英男
ヘマタイト/台東屁真八郎

163 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/28(日) 09:54:27.90 ID:BI+SPqw00.net]
新世紀エヴァンゲリオン 1980

碇シンジ:井上瑤
綾波レイ:川島千代子
惣流・アスカ・ラングレー:藩恵子
真希波・マリ・イラストリアス:島津冴子
葛城ミサト:弥永和子
赤木リツコ:北浜晴子
碇ゲンドウ:飯塚昭三
冬月コウゾウ:大塚周夫
伊吹マヤ:島本須美
日向マコト:古川登志夫
青葉シゲル:安原義人
加持リョウジ:富山敬
鈴原トウジ:水島裕
相田ケンスケ:橋本晃一
洞木ヒカリ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
赤木ナオコ:増山江威子
キール・ローレンツ:小林修
ゼーレ:戸谷公次、千葉繁、山田俊司
渚カヲル:古谷徹

164 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/28(日) 10:00:14.53 ID:BI+SPqw00.net]
>>163
赤木リツコ:山口奈々

165 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/28(日) 10:01:35.89 ID:BI+SPqw00.net]
>>164
>>163に訂正を付けるのを忘れておりました

166 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/28(日) 16:01:06.30 ID:elCQs5Lb0.net]
ふしぎ遊戯 1980年

美朱:三田ゆう子
唯:川島千代子
鬼宿:井上和彦
星宿:鈴置洋孝
柳宿:井上瑤
翼宿:山口健
井宿:古川登志夫
軫宿:銀河万丈
張宿:鈴木富子
奎介:村山明
梶原:田中秀幸
心宿:林一夫
房宿:加川三起
亢宿、角宿:橋本晃一
氏宿:石丸博也
尾宿:笹岡繁三
箕宿:松岡洋子
多喜子:よこざわけい子
斗宿:曽我部和恭
虚宿:水島裕
太一君:京田尚子(そのまま)
娘々:小山茉美

その他のキャラはどなたかお願いします

167 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 07:50:45.58 ID:933rCdlt0.net]
>>69更に追加

瑛二:中原茂
桐生院:堀川亮(二役)
日向弟:矢尾一樹
天草:塩沢兼人

168 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 19:11:58.22 ID:g1V77WHH0.net]
ファイナルファンタジーVII 1997年発売当時

クラウド:佐々木望(PS版エアガイツと同じ)or結城比呂(現:優希比呂)
バレット:玄田哲章
ティファ:皆口裕子(PS版エアガイツと同じ)or冬馬由美
エアリス:宮村優子
レッド13:石田彰
ケット・シー:関智一
シド:屋良有作
ユフィ:柊美冬(現:石村知子)
ヴィンセント:緑川光
ザックス:檜山修之

セフィロス:三木眞一郎(PS版エアガイツと同じ)or速水奨
レノ:山寺宏一
ルード:大塚明夫
イリーナ:國府田マリ子
ツォン:飛田展男
ルーファウス:塩沢兼人
宝条:野沢那智(DFFシリーズと同じ)


>>119
マーマは富山敬か納谷六朗にしてもええと思うで



169 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 20:29:14.88 ID:933rCdlt0.net]
>>166
×笹岡繁三 ○笹岡繁蔵

>>167
日向弟ってオラオラの次男の方ね

>>168
市川ハイネル治様だと気高く美しきパパ
トミーヤマさんだと包容力あり温かみありのパパ
六朗さんだとカミュがパパになった感じ
どなたも捨てがたい(*´Д`)
津嘉山正種さんとか広川太一郎さんもいい

170 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/06/30(火) 22:54:24.49 ID:VVoG8Eza0.net]
>>168
その年代ならケット・シーとルーファウスとレノはそのままで良いだろ
セフィロスも森川のままでいいと思う
エアリスとイリーナは逆じゃね?
あと宝条はDFFシリーズに出てませんよ

171 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/01(水) 00:30:54.86 ID:s3S2RwT70.net]
遅くなっちゃったけど、
前スレの「銀魂 1979年」に追加
松陽先生:納谷六朗

172 名前:>>162訂正@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/01(水) 08:10:12.98 ID:LY+8jmnx0.net]
ファイナルファンタジーVII 1997年発売当時

クラウド:佐々木望(PS版エアガイツと同じ)or結城比呂(現:優希比呂)
バレット:玄田哲章
ティファ:皆口裕子(PS版エアガイツと同じ)or冬馬由美
エアリス:國府田マリ子
レッド13:石田彰
ケット・シー:石川英郎(ACと同じ)
シド:屋良有作
ユフィ:柊美冬(現:石村知子)
ヴィンセント:緑川光
ザックス:檜山修之

セフィロス:森川智之(ACと同じ)or速水奨
レノ:藤原啓治(ACと同じ)
ルード:大塚明夫
イリーナ:宮村優子
ツォン:塩沢兼人
ルーファウス:大川透(ACと同じ)or 山寺宏一
宝条:野沢那智(クライシス コアと同じ)

173 名前:前スレのをちょっと変更@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/02(木) 01:54:08.57 ID:+57+MjuN0.net]
カードキャプターさくら 1985年

桜:渡辺菜生子
ケロちゃん:高坂真琴
ケルベロス:安原義人
知世:三浦雅子
小狼:伊倉一恵
苺鈴:鶴ひろみ
桃矢:塩谷翼
雪兎:堀川亮
観月先生:高島雅羅
エリオル:飛田展男
奈久留:川浪葉子
スッピー:佐々木るん
スピネル:田中秀幸
クロウリード:納谷六朗
藤隆:林一夫
撫子:信沢三恵子
園美:弥永和子
真嬉:阪脩(そのまま)
利佳:山本百合子
千春:原えりこ
奈緒子:深雪さなえ
山崎:菊池正美
寺田:平野正人
真樹:土井美加
偉望:北村弘一

174 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/02(木) 13:10:23.15 ID:HMqGBuDJ0.net]
メダロットパーフェクトエディション 1999年発売当時

あがたヒカル:折笠愛
メタビー:高山みなみ
ロクショウ:結城比呂(現:優希比呂)
秋田キララ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ナエ:皆口裕子
二毛作ユウキ:石田彰
パディ:桑島法子
イセキ:林原めぐみ
ヤンマ:山口勝平
クボタ:渡辺久美子
メダロット博士:青野武
タイフーン:大塚明夫
レイカ:勝生真沙子
イナゴ:大谷育江
スズメ:大塚周夫
ミルキー:白鳥由里
ヒヨコ売り:屋良有作
ヒカルママ:島津冴子
ヒカルパパ:田中秀幸

175 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/02(木) 22:57:19.05 ID:uZYvvnxv0.net]
1990年代後半の
境界のRINNE

六道りんね:緑川光(本編ではりんねの祖父)
真宮桜:丹下桜
六文:久川綾
十文字翼:関俊彦
魔狭人:関智一
鳳:野上ゆかな(現・ゆかな)
美人秘書:皆口裕子
架印:佐々木望
ミホ:川上とも子
リカ:岩男潤子
スズキ先生:二又一成
魂子:島本須美or平野文
りんねの祖父:田中秀幸
りんねの少年時代:くまいもとこ
六道鯖人:古川登志夫
ナレーション:玄田哲章(そのまま)

176 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/03(金) 00:05:36.28 ID:ePnrfllG0.net]
90年代ならりんねは勝平一択だろw

177 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/03(金) 01:51:53.00 ID:zMzCYptf0.net]
忍たま乱太郎 1975年

乱太郎:つかせのりこ きり丸:野沢雅子 しんべヱ:掘洵子
喜三太:杉山佳寿子 団蔵・三治郎:三輪勝恵 伊助:高橋和枝
庄左ヱ門:白川澄子 兵太夫:山本嘉子 金吾:加藤みどり 虎若:松尾佳子
伝七:掘洵子 左吉:高橋和枝 彦四郎:丸山裕子 一平:麻上洋子
伏木蔵:麻上洋子 怪士丸:水城蘭子 平太:菊池紘子 孫次郎:久松夕子
土井半助:富山敬 山田伝蔵:大塚周夫 食堂のおばちゃん:麻生美代子 山田利吉:神谷明
ユキ:吉田理保子 トモミ:野村道子 シゲ:高坂真琴
学園長:辻村真人 ヘムヘム:肝付兼太 小松田秀作:肝付兼太
池田三郎次:北川智絵 能勢久作:山本圭子
川西左近:松島みのり 時友四郎兵衛:沢田和子
伊賀崎孫兵:松金よね子 神崎左門:小山茉美 富松作兵衛:杉山佳寿子
次屋三之助:桂玲子 三反田数馬:小原乃梨子 浦風藤内:千々松幸子
平滝夜叉丸:白石冬美 綾部喜八郎:増山江威子
田村三木ヱ門:藤田淑子 浜守一郎:太田淑子 斉藤タカ丸:曽我部和行
久々知兵助:安原義人 尾浜勘右衛門:森功至
不破雷蔵:市川治 はちや三郎:井上真樹夫 竹谷八左ヱ門:小宮山清
潮江文次郎:内海賢二 立花仙蔵:石丸博也 七松小平太:大竹宏
中在家長次:森功至 善法寺伊作:古谷徹 食満留三郎:山田俊司

178 名前:勇者シリーズ 1975-1982年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/03(金) 08:33:12.28 ID:o4OM5Klc0.net]
勇者エクスカイザー 1975年
星川コウタ:沢田和子 星川フーコ:松島みのり 星川ジンイチ:富田耕生 星川ヨーコ:北浜晴子
マリオ:増岡弘 月山コトミ:吉田理保子 金有タクミ:野沢雅子 徳田オサム:富山敬 武者小路先生:麻生美代子
エクスカイザー:市川治 ブルーレイカー、ウルトラレイカー:神谷明 グリーンレイカー:山田俊司
スカイマックス、ゴッドマックス:安原義人 ダッシュマックス:曽我部和行 ドリルマックス:はせさん治
ダイノガイスト:飯塚昭三(そのまま) コウモリ:小宮山清 プテラガイスト:納谷六朗 サンダーガイスト:立壁和也
ホーンガイスト:内海賢二 アーマーガイスト:大平透

太陽の勇者ファイバード 1976年
火鳥勇太郎/ファイバード:富山敬 天野博士:永井一郎(そのまま) 天野ケンタ:つかせのりこ 天野ハルカ:高坂真琴
国枝美子:向井真理子 佐津田刑事:兼本新吾 山咲モモコ:白石冬美 Dr.ジャンゴ:滝口順平(そのまま)
ガードスター:山田俊司 ガードファイヤー:石丸博也 ガードレスキュー:曽我部和行 ガードウィング:野田圭一
エースバロン、サンダーバロン:池田勝 宇宙皇帝ドライアス/三獣合体ドライアス:内海賢二 ゾル:立壁和也 シュラ:井上真樹夫

伝説の勇者 ダ・ガーン 1977年
高杉星史:井上瑤 香坂ひかる:上田みゆき 桜小路螢:小山茉美 高杉美鈴:増山江威子 根元正:石丸博也
ヤンチャー:山本圭子 高杉光一郎:加藤精三 オーボス:千葉耕市(そのまま) レッドロン:寺島幹夫 デ・ブッチョ/団長:辻村真人
レディ・ピンキー/山本ピンク/マジカル・ピンキー:杉山佳寿子 ビオレッツェ:田中亮一(人間モード)/杉山佳寿子(猫モード) シアン:笹岡繁蔵(そのまま)
ダ・ガーン:市川治 ジャンボセイバー:伊武雅之 ジェットセイバー、スカイセイバー:森功至 シャトルセイバー:野田圭一
ホークセイバー、ペガサスセイバー:安原義人 ビッグランダー:橋本晃一 ドリルランダー:井上真樹夫 ターボランダー、ランドバイソン:田中亮一
マッハランダー:山田俊司 セブンチェンジャー:曽我部和行



179 名前:勇者シリーズ 1975-1982年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/03(金) 08:34:16.25 ID:o4OM5Klc0.net]
>>178 つづき
勇者特急マイトガイン 1978年
旋風寺舞人:古川登志夫 吉永サリー:横沢啓子 浜田満彦:水島裕 吉永テツヤ:信沢三恵子 青木桂一郎:納谷悟朗
松原いずみ:弥永和子 雷張ジョー:古谷徹 ウォルフガング:永井一郎 カトリーヌ・ビトン:山口奈々 ショーグン・ミフネ:鈴置洋孝
ホイ・コウ・ロウ:西尾徳 パープル:野沢那智 ジャーマネー:池田勝 エグゼブ:津嘉山正種 ブラック・ノワール:小原乃梨子
ガイン:森功至 マイトガンナー:千葉繁 ライオボンバー:山田俊司 ダイノボンバー、ホーンボンバー、トライボンバー、バトルボンバー:神谷明
バードボンバー:井上和彦 ファイアダイバー:曽我部和行

勇者警察ジェイデッカー 1979年
友永勇太:間嶋里美 友永あずき:高島雅羅 友永くるみ:岡本茉利 友永勇一郎:城山堅(そのまま) 友永亜真美:増山江威子
冴島十三:納谷悟朗 東一門:柴田秀勝 藤堂俊助:塚田正昭(そのまま) レジーナ・アルジーン:潘恵子 新庄健:広川太一郎
ビクティム・オーランド:曽我部和行 ノイバー・フォルツォイク:水島裕 エヴァ・フォルツォイク:弥永和子
勇者刑事デッカード:古谷徹 騎士刑事デューク:安原義人 コンバット刑事マクレーン:野沢那智 カンフー刑事パワージョー:塩沢兼人
レスラー刑事ダンプソン:山下啓介 サッカー刑事ドリルボーイ:三ツ矢雄二 忍者刑事シャドウ丸:龍田直樹 白バイ刑事ガンマックス:千葉繁

黄金勇者ゴルドラン 1980年
原島拓矢:藤田淑子 時村和樹:青木和代 須賀沼大:井上和彦 ワルター・ワルザック:安原義人 カーネル・サングロス:宮内幸平
シリアス・ワルザック:戸田恵子 トレジャー・ワルザック皇帝:笹岡繁蔵(そのまま) シャランラ・シースルー:滝沢久美子
ドラン:鈴置洋孝 空影:千葉繁 レオン:曽我部和行 ジェットシルバー:山田俊司 アドベンジャー:寺田誠 キャプテンシャーク:森功至

180 名前:勇者シリーズ 1975-1982年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/03(金) 08:36:46.29 ID:o4OM5Klc0.net]
>>179 つづき
勇者指令ダグオン 1981年
大堂寺炎/ファイヤーエン:水島裕 広瀬海/ターボカイ:曽我部和行 沢邑森/アーマーシン:安原義人 風祭翼/ウイングヨク:塩谷翼
刃柴竜/シャドーリュウ:塩沢兼人 黒岩激/ドリルゲキ:玄田哲章 宇津美雷/サンダーライ:三ツ矢雄二
戸部真理亜:島本須美 戸部学:山田栄子 ライアン:森功至 ガンキッド:島本須美 ルナ:藩恵子 ブレイブ星人:蟹江栄司
ヒドー:千葉繁 ゲドー:郷里大輔 マドー:緒方賢一 ジェノサイド:渡部猛 ケンタ:松岡洋子

勇者王ガオガイガー 1982年
獅子王凱/ガオガイガー:古川登志夫 天海護:鈴木三枝 大河幸太郎:内海賢二 獅子王麗雄:緒方賢一(そのまま) 火麻激:玄田哲章
卯都木命:小山茉美 牛山一男:千葉繁 猿頭寺耕助:龍田直樹 スワン・ホワイト:中野聖子 スタリオン・ホワイト:曽我部和行
パピヨン・ノワール:原えりこ ルネ・カーディフ・獅子王:島津冴子 犬神霧雄、ボルフォッグ/ビッグボルフォッグ:小滝進
天海勇:池田勝 天海愛:弥永和子 初野華:鈴木富子 カイン:千葉耕市(そのまま) 戒道幾巳:野沢雅子 ソルダートJ:塩沢兼人 ナレーション:小林清志(そのまま)

181 名前:もしも借箱 [2015/07/03(金) 17:47:27.42 ID:bAvPHm5g/]
もしも食戟のーソーマが2002年に放送したら

幸平創真    杉田智和
田所恵     高橋美佳子
吉野悠姫    田村ゆかり
榊涼子     三石琴乃
タクミ アルディーニ    阪口大助
イサミ アルディーニ    桜井敏治
四宮シェフ   置鮎龍太郎
薙切えりな   田中敦子

182 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/03(金) 21:27:41.95 ID:zMzCYptf0.net]
>>177
訂正
金吾:加藤みどり→丸山裕子

183 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 02:04:28.58 ID:gXC8d5fa0.net]
交響詩篇エウレカセブン 1985年

レントン:戸田恵子
エウレカ:島津冴子
ホランド:戸谷公次
タルホ、モーリス:藤田淑子
ハップ:大塚芳忠
ムーンドギー:中原茂
ギジェット、リンク:坂本千夏
ストナー:中村秀利
マシュー:千葉繁
ヒルダ:弥永和子
ジョブズ:土師孝也
ウォズ:西川幾男
ケンゴウ、クゼミ:大木民夫(そのまま)
ゴンジイ:石森達幸(そのまま)
ミーシャ:谷育子

184 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 02:05:59.64 ID:gXC8d5fa0.net]
>>183続き

ドミニク:難波圭一
アネモネ:勝生真沙子
ユルゲンス:玄田哲章
マリア、メーテル:佐々木るん
デューイ:森功至
チャールズ:銀河万丈
レイ:吉田理保子
アゲハ隊:神代知衣、小林優子、富沢美智恵、玉川紗己子、伊藤美紀
ノルブ/少年時代:若本規夫/堀川亮
サクヤ:よこざわけい子
ティプトリー:麻生美代子
モリタ:小野健一(そのまま)
ソニア:中谷ゆみ
グレッグ:佐藤正治
アクセル:青野武(そのまま)
ダイアン:杉山佳寿子
コーダ:中西妙子
ブラヤ:麦人(そのまま)
ブリタニ:納谷悟朗
ウィル:古川登志夫(そのまま)
デッカード:辻村真人(そのまま)

185 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 12:44:56.36 ID:YNRDrLF20.net]
遊☆戯☆王5D's 1978年

不動遊星:井上和彦
ジャック・アトラス:曽我部和恭
クロウ・ホーガン:水島裕
十六夜アキ:麻上洋子
龍亞:つかせのりこ
龍可:横沢啓子(現:よこざわけい子)
ブルーノ:山田俊司(現:キートン山田)
牛尾哲:徳丸完
狭霧深影:川島千代子
カーリー渚:白石冬美
ホセ:滝口順平
シェリー・ルブラン:弥永和子

186 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/05(日) 00:57:06.79 ID:4oxkHzDB0.net]
うたプリ 70年代後半

春歌:潘恵子
音也:古谷徹
真斗:神谷明
那月:森功至
トキヤ:曽我部和恭
レン:野島昭生
翔:三ツ矢雄二
セシル:古川登志夫
シャイニング早乙女:羽佐間道夫


うたプリシニア

音也:大塚周夫
真斗:小林修
那月:清川元夢
トキヤ:矢島正明
レン:内海賢二
翔:市川治
セシル:田中信夫
嶺二:八奈見乗児
黒崎:寺島幹夫
藍:納谷六朗
カミュ:家弓家正

187 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/07/05(日) 05:50:27.00 ID:yIZuTpJy0.net]
1995年のGO!プリンセスプリキュアは誰になるかな?

188 名前:もしも借箱 [2015/07/05(日) 13:38:39.35 ID:vJ6l95O4E]
のむらしんぼ原作の 男トラゴロウが昭和59年にアニメ化され放送したら

音子トラゴロウ  田中真弓
河合伊代     津島瑞穂



189 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/06(月) 00:10:06.46 ID:IyeMECVO0.net]
下ネタという概念が存在しない退屈な世界1975

華城綾女:小原乃梨子
奥間狸吉:神谷明
アンナ・錦ノ宮:増山江威子
不破氷菓:吉田理保子
早乙女乙女:つかせのりこ
轟力雷樹:たてかべ和也
鬼頭鼓修理:松島みのり
月見草朧:鈴木弘子
びんかんちゃん:岡本茉莉
マスター:宮内幸平
ナレーター:広川太一郎

190 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/06(月) 01:09:56.92 ID:6yuWvigG0.net]
>>177
再度訂正
伊賀崎孫兵:浅井淑子
神崎左門:喜多道枝

191 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/06(月) 15:27:59.93 ID:e33aPXyo0.net]
>>178-180
ランドバイソンの合体後の声はターボランダーじゃなくてビッグランダーで、
ホーンボンバー&トライボンバー&バトルボンバーと声が同じなのは
ダイノボンバーじゃなくライオボンバーですよ。

192 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/06(月) 16:45:44.96 ID:ImyjPQ4A0.net]
>>191
失礼しました。というわけで>>178-179訂正

ダ・ガーン1977
ビッグランダー、ランドバイソン:田中亮一、ターボランダー:橋本晃一

マイトガイン1978
ダイノボンバー:山田俊司、ライオボンバー、ホーンボンバー、トライボンバー、バトルボンバー:神谷明

193 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/07/06(月) 20:28:11.79 ID:S3/uXG670.net]
GO! プリンセスプリキュア 1985年版

 春野はるか(キュアフローラ)水谷優子
 海藤みなみ(キュアマーメイド)島津冴子
 天ノ川きらら(キュアトゥインクル)岡本麻弥
 紅城トワ(キュアスカーレット)藤井佳代子

 パフ 江森浩子
 アロマ 鈴木みえ(一龍斎貞友)
 カナタ王子 堀川りょう
 ミス・シャムール 麻上洋子

 七瀬ゆい 神田和佳
 春野いぶき 戸谷公次
 春野もえ 小宮和枝
 春野ももか 荘真由美
 海藤わたる 鈴置洋孝
 ティナ こおろぎさとみ(そのまま)
 天ノ川ステラ 井上瑶

194 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/07/06(月) 20:37:11.51 ID:S3/uXG670.net]
 続き

 如月れいこ 鶴ひろみ
 東せいら 原えり子
 西峰あやか 伊藤美紀
 藍原ゆうき 中原茂
 今川シュウ 矢尾一樹
 古芝ナオト 鳥海勝美
 一条らんこ 富永みーな
 白金さん 京田尚子
 望月ゆめ 沢田敏子(そのまま)
 館響子 藤田淑子
 ボロロ・ボワンヌ 肝付兼太

 ディスピア 増山江威子
 クローズ 竹村拓
 シャット 塩沢兼人
 ロック 伊倉一恵
 ゼツボーグ 高宮俊介

195 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/07/06(月) 20:41:12.96 ID:nfRXQFOi0.net]
十二戦支爆烈エトレンジャー 本家/90/85/80/75/70/65

バク丸:坂本千夏/そのまま/田中真弓/丸山裕子/堀絢子/野沢雅子/高橋和枝
ホルス:森川智之/桜井敏治/塩沢兼人/神谷明/森功至/増岡弘/富田耕生/熊倉一雄
ガオウ:星野充昭/塩屋浩三/田中和実/玄田哲章/内海賢二/立壁和也/大塚周夫
クリーム:氷上恭子/水谷優子/松井菜桜子/島津冴子/横沢啓子/貴家堂子/野村道子
ドラゴ:山野井仁/小杉十郎太/島田敏/古川登志夫/富山敬/はせさん治/永井一郎
ニョロリ:納谷六郎/そのまま/そのまま/そのまま/永井一郎/納谷悟朗/槐柳二
パカラッチ:長嶝高士/中村大樹/古谷徹/曽我部和恭/山田俊司/野沢那智/山田康雄
スフレ:宮村優子/久川綾/日高のりこ/原えりこ/藩恵子/吉田理保子/松島みのり/白石冬美
モンク:亀井芳子/渡辺久美子/鈴木富子/田中真弓/藤田淑子/松尾佳子/太田淑子
タルト:川村万梨阿/鶴ひろみ/平野文/小山茉美/一城みゆ季/杉山寿佳子/増山江威子
ポチ郎:森川智之/関俊彦/水島裕/龍田直樹/野田圭一/小宮山清/肝付兼太
ウリィ:沢海陽子/神代知衣/鈴木三枝/横沢啓子/山本圭子/千々松幸子/大山のぶ代

196 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/07(火) 00:56:06.33 ID:dxjsfOZy0.net]
THEビッグオー 1979年

ロジャー:村山明
ドロシー:島本須美
ノーマン:北村弘一
ダストン:飯塚昭三
エンジェル:弥永和子
ビッグイヤー:納谷悟朗
アレックス:蟹江栄司
ゴードン:宮内幸平
シュバルツバルト:堀勝之祐(そのまま)
ベック:安原義人
ダヴ:千田光男(そのまま)
Tボーン:たてかべ和也
アラン:市川治
ヴェラ:武藤礼子
ティモシー:石森達幸(そのまま)か千葉耕市

197 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/07(火) 23:21:52.50 ID:dxjsfOZy0.net]
無限のリヴァイアス 1984年

昂冶:塩谷翼
裕希:菊池正美
尾瀬:矢尾一樹
あおい:鶴ひろみ
こずえ:渡辺菜生子
カレン、ユイリィ:平野文
ファイナ:土井美加
ルクスン:島田敏(そのまま)
ヘイガー:速水奨
ラン、レイコ:小林優子
チャーリー:安西正弘
チック、クライス:堀内賢雄
パット:鈴木富子
ブルー:山口健
フー、ブライアン:小野健一
クリフ、アインス:江森浩子
ミシェル:本多知恵子
ネーヤ:滝沢久美子
コンラッド:池田勝
エリック:富山敬
ギッター:若本規夫

198 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 00:19:08.37 ID:97Nf/YZL0.net]
シャーマンキング 1981年

麻倉葉:藤田淑子
阿弥陀丸:神谷明(幼少時代:野沢雅子)
小山田まん太:山本圭子
恐山アンナ:藩恵子
ハオ/麻倉葉王:つかせのりこ(500年前:古川登志夫)
梅宮竜之介:森功至
蜥蜴郎:千葉繁
ファウストVIII世:塩沢兼人
エリザ・ファウスト:一城みゆ希
道蓮:戸田恵子
馬孫:飯塚昭三
ホロホロ / 碓氷ホロケウ:水島裕
コロロ:島津冴子
チョコラブ・マクダネル、オパチョ:松島みのり
アイアンメイデン・ジャンヌ:小山茉美
マルコ・ラッソ:田中秀幸
リゼルグ・ダイゼル:山田栄子
ゴルドバ:鈴木れい子(そのまま)
シルバ:古谷徹
ラキスト:蟹江栄司
カリム:野沢那智
ラジム:若本規夫
ボリス・ツェペシュ・ドラキュラ:内海賢二
道潤:麻上洋子
李白竜:安原義人
道円:池田勝
道蘭:弥永和子
麻倉葉明:青野武(そのまま)or北村弘一
麻倉幹久:京田尚子(そのまま)
マタムネ:富山敬



199 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 14:48:32.19 ID:eggYA2Q+0.net]
ふしぎの海のナディア 1980年

ナディア:潘恵子
ジャン:川島千代子
マリー:滝沢久美子
グランディス:井上瑤
サンソン:安原義人
ハンソン、キング:安西正弘
ネモ船長:大塚周夫
エレクトラ:鈴木弘子
エーコー:島田敏
機関長:緒方賢一
操舵長:田原アルノ(そのまま)
水準調査員:二又一成
フェイト:井上和彦
エアトン:鈴置洋孝
ガーゴイル:清川元夢(そのまま)
ネオ皇帝:塩沢兼人(そのまま)

200 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 16:20:20.85 ID:J0AD9ql00.net]
>>199

マリー役の滝沢さんは本家でグランディスをやっていたから
マリーとグランディスは逆でいい

201 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 17:19:19.08 ID:eggYA2Q+0.net]
ふしぎの海のナディア 1980年

ナディア:潘恵子
ジャン:川島千代子
マリー:滝沢久美子
グランディス:井上瑤
サンソン:安原義人
ハンソン、キング:安西正弘
ネモ船長:大塚周夫
エレクトラ:鈴木弘子
エーコー:島田敏
機関長:緒方賢一
操舵長:田原アルノ(そのまま)
水準調査員:二又一成
フェイト:井上和彦
エアトン:鈴置洋孝
ガーゴイル:清川元夢(そのまま)
ネオ皇帝:塩沢兼人(そのまま)

202 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 17:27:34.92 ID:J0AD9ql00.net]
>>201
あの、>>199と変わってないんですけど

203 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 17:35:39.87 ID:eggYA2Q+0.net]
>>201
ごめんなさい、間違って連投になりました

>>202
この頃の滝沢さんは、テンプルちゃんとかヤッターマンシリーズで
ロリのイメージが強かったのでマリーにしました。
大人の女性はまだって感じかな。オーガスあたりから
ゴッドシグマの理恵は清純な感じだったし。

204 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 21:24:09.88 ID:eggYA2Q+0.net]
ニルスのふしぎな旅 1990年

ニルス:林原めぐみ
キャロット:山口勝平
モルテン:梁田清之(ライジンオーの篠田先生風に)
アッカ隊長:谷育子
グンナー:関俊彦
イングリット:玉川紗己子
グスタ:塩谷浩三
ラッセ:西村智博
スイリー:ならはしみき
ダンフィン:井上喜久子
ニルセン:こおろぎさとみ
ゴルゴ:平野正人
レックス:山寺宏一
妖精:槐柳二(そのまま)
エメリック:柏倉つとむ
バタキ:吉村よう
オーサ:伊藤美紀
マッツ:大谷育絵
チューリップ:松井菜桜子
ニルスの父:安原義人
ニルスの母:滝沢久美子

205 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 23:54:00.37 ID:97Nf/YZL0.net]
絶対無敵ライジンオー 1976年

日向仁:太田淑子
月城飛鳥:白川澄子
星山吼児:丸山裕子
白鳥マリア:杉山佳寿子
小島勉、エルドラン:神谷明(二役)
春野きらら:白石冬美
今村あきら:肝付兼太
池田れい子:小山茉美
真野美紀:岡本茉利
高森ひろし:菊池紘子
石塚織枝:山本圭子
栗木容子:桂玲子
小川よしあき:小原乃梨子
坂井ときえ:野村道子
近藤ひでのり:喜多道枝
佐藤大介:たてかべ和也
泉ゆう:麻上洋子
島田愛子:松尾佳子
篠田俊太郎、ベルゼブ:市川治(二役)
姫木るる子、ファルゼブ:松島みのり(二役)
矢沢英吉郎:槐柳二
武田長官:大平透
タイダー:辻村真人(そのまま)
皇帝ワルーサ:内海賢二
ゴクドー:大塚周夫

206 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 23:58:46.07 ID:97Nf/YZL0.net]
元気爆発ガンバルガー 1977年

霧隠虎太郎/イエローガンバー:丸山裕子
風祭鷹介/ブルーガンバー:千々松幸子
流崎力哉/レッドガンバー、エルドラン:神谷明(二役)
霧隠藤兵衛/ゴン、荒木源蔵:大塚周夫(二役)
霧隠かすみ:高坂真琴
霧隠やよい:弥永和子
流崎哲哉:山本圭子
結城千夏:横沢啓子(現:よこざわけい子)
小牧百合香:川島千代子
武田桂:小宮和枝
結城秋絵:鈴木富子
武田長官:大平透
立花亜衣子:井上瑤
荒木純、力哉の父:富山敬(二役)
力哉の母:小原乃梨子
鷹介の母:平井道子
ブタネコ:肝付兼太
暗黒魔王ゴクアーク:永井一郎
大魔王サイアーク:山田俊司(現:キートン山田)
大魔王レツアーク:中尾隆聖
ヤミノリウスIII世:曽我部和行(そのまま、後:曽我部和恭)

207 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 23:59:46.83 ID:97Nf/YZL0.net]
熱血最強ゴウザウラー 1978年版

峯崎拳一:つかせのりこ
立花治美:小原乃梨子
朝岡しのぶ:潘恵子
白金太郎、エルドラン:神谷明(二役)
火山洋二:白石冬美
石田五郎:野沢雅子
光玉エリカ:松島みのり
小島尊子:岡本茉莉
長田秀三:信沢三恵子
武者小路音叉泰:杉山佳寿子
関和孝:山本圭子
水原結花:横沢啓子(現:よこざわけい子)
田辺久美子:川島千代子
山本春枝:井上瑤
佐藤明美:吉田理保子
佐藤晴美:滝沢久美子
藤吉雅夫:八代駿
大山育代:青木和代
中島辰夫:納谷六朗
高木俊夫:富山敬
弥生由里:鈴木弘子
北条千代乃:高橋和枝
武田長官:大平透
機械神、ギーグ:富田耕生(二役)
歯車王、エンジン王:玄田哲章(二役)
電気王:小林修
ギルターボ:池田勝
原子王:市川治

208 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 01:10:19.29 ID:ejrMfGzE0.net]
>>52便乗して
鎧伝サムライトルーパー 1978年

リョウ:水島裕
トウマ:橋本晃一
セイジ:塩沢兼人
シュウ:塩谷翼
シン:三ツ矢雄二
ナスティ:川島千代子
純:鈴木富子
シュテン:森功至
アヌビス:安原義人
ナアザ:戸谷公次
ラジュラ:若本規夫
アラゴ:寺島幹夫
バダモン:清川元夢
カオス:中田浩二
カユラ:信沢三恵子



209 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 15:24:04.83 ID:jkS33cN10.net]
>>198 ボリス・ツペシュ・ドンドラキュラww でもボリスのオリジナルの声が偶然にも
ドンドラキュラの内海さんの声質に近い石井康嗣さんなんだな 
あと京田さんは幹久じゃなくて木乃だね  幹久:村山明 
ハオ組のロリ二人はこの時代の少女声声優に疎いんで思いうかばねー カンナ:小宮和枝 ザンチン:山下啓介だけ浮かんだ。

>>208 wikiで調べたら鈴木富子さんて初期から少年役多かったんだな
初期は北斗の拳のリンとか少女役が主流で少年役は大地翔とかヤマト王子あたりからだと思ってた。

>>205この時代だと小島勉みたいなメガネキャラは問答無用で小宮山清にされそうな感じ。

210 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 16:43:33.34 ID:ejrMfGzE0.net]
>>198
ボリス・ツェペシュ・ドラキュラ:内海賢二
わかってらっしゃるwwwww
マリオン:三田ゆう子
マチルダ:川浪葉子

>>205
はげどう。ダイアポロンもダグラムも昭和ロボの
ナスビ顔眼鏡キャラはぜーんぶ小宮山清さん。
声は高音の島田敏に似てる。

>>209
富子さんのデビューは一休さんの小坊主だったはず。
それから銀河鉄道999でヤッターマンの滝沢久美子さんばりに少女や少年を演じてた(確か)

211 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 16:48:50.63 ID:ejrMfGzE0.net]
>>210訂正
銀河鉄道999じゃなくて、ニルスのふしぎな旅でした。

212 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 18:31:18.75 ID:1e7Ej+9S0.net]
ライディーンのナスビ顔メガネも小宮山清さんなんだな 最近wiki見たら。
スパロボでキャラは知ってたけどパイロット要員じゃないから声は知らんかった。
で80年代に入ると亀山助清さんがこの系譜を引き継ぐ。
>>210この二人なら80年代〜90年代に入っても絶賛活躍中だったから俺でもわかる。
三田ゆう子はいつもの強気女キャラじゃなくてアラレちゃんの中国娘みたいな声で
川浪葉子は味っ子のみつ子みたいな感じか。

213 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 19:10:18.71 ID:f8ZVW/WV0.net]
>>205-207訂正・変更
ライジンオー
小島勉:小宮山清

ガンバルガー
流崎力哉/レッドガンバー:神谷明or古川登志夫
ヤミノリウスIII世:曽我部和行(そのまま、後:曽我部和恭)or市川治

ゴウザウラー
白金太郎:大竹宏or西村知道(ギンガイザーのトラジローっぽく)
電気王:寺島幹夫

3作共通
エルドラン:村山明

214 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 20:37:56.89 ID:ejrMfGzE0.net]
>>127>>196>>209>>213
村山明さん!!!(゚∀゚)
この方はもっと主役級張ってほしかった

215 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 20:41:22.51 ID:WIYRaKYk0.net]
>>197
昂冶・イクミ・ファイナの声が84年にしても老けすぎ

216 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/09(木) 23:57:34.87 ID:MWh+OtiZ0.net]
忍たま乱太郎 1965年

乱太郎:田上和枝 きり丸:野沢雅子 しんべヱ:曽我町子
喜三太:伊藤牧子 金吾:加藤みどり 団蔵:麻生みつ子 虎若:松尾佳子
三治郎:三輪勝恵 兵太夫:山本嘉代子 伊助:東美江 庄左ヱ門:中山千夏
伝七:喜多道枝 左吉:高橋和枝 彦四郎:藤田淑子 一平:貴家堂子
伏木蔵:栗葉子 怪士丸:曽我町子 平太:清水マリ 孫次郎:野村道子
ユキ:平井道子 トモミ:野村道子 シゲ:水垣洋子 山本シナ:向井真理子
土井半助:富山敬 山田伝蔵:大塚周夫
食堂のおばちゃん:麻生美代子 小松田秀作:はせさん治
学園長:辻村真人 ヘムヘム:愛川欽也
池田三郎次:大山のぶ代 能勢久作:山本圭子
川西左近:松島みのり 時友四郎兵衛:沢田和子
伊賀崎孫兵:北浜晴子 神崎左門:横山道代 富松作兵衛:里見京子
次屋三之助:黒柳徹子 浦風藤内:中村メイコ 三反田数馬:朝井ゆかり
平滝夜叉丸:白石冬美 綾部喜八郎:増山江威子
田村三木ヱ門:掘洵子 浜守一郎:太田淑子 斉藤タカ丸:白川澄子
不破雷蔵:田の中勇 鉢屋三郎:井上真樹夫 竹谷八左ヱ門:山田康雄
久々知兵助:永井一郎 尾浜勘右衛門:西川幾雄
潮江文次郎:内海賢二 立花仙蔵:野沢那智 七松小平太:大竹宏
中在家長次:増岡弘 善法寺伊作:市川治 食満留三郎:島田彰
山田利吉:小宮山清 戸部新左ヱ門:小林清志 花房牧之介:肝付兼太
木野小次郎竹高:加藤精三 稗田八方斎:納谷悟朗 風鬼:大平透
しぶ鬼:横山道代 いぶ鬼:白石冬美 ふぶ鬼:大山のぶ代 山ぶ鬼:増山江威子

217 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/10(金) 00:07:14.30 ID:OO/UdKiI0.net]
>>215
本家の白鳥、関智、愛河も若い声ではないからいいでしょう。
塩谷さんは、当時ビスマルクで少年やってたし。矢尾さんはバース。
土井さんはヤットデタマンのカレン姫とかディズニーのアリスで少女声出してたし

>>216
時代を感じるなぁwwwww

218 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/10(金) 00:22:15.91 ID:IGKDsvqz0.net]
完全勝利ダイテイオー 1979年

大桃タロウ:杉山佳寿子
大空マイ:滝沢久美子
大地カケル:三ツ矢雄二
赤木カズオ:小宮和枝
新井シオリ:横沢啓子(現:よこざわけい子)
黄金沢ナオト:山本圭子
萩原ミドリ:潘恵子
紺野シンゴ:井上瑤
加藤スミレ:中野聖子
桜田門ミノル:水島裕
川口アカネ:鈴木富子
柴田タケシ:藤田淑子
佐々木ジュリ:島本須美
早坂ルリ:小山茉美
平賀セイジ:塩谷翼
山吹リエ:高島雅羅
水沼トオル:井上和彦
若草トモコ:弥永和子
井上サツキ:白石冬美
武田長官:大平透
エルドラン:村山明
オニガッシュマー大王:加藤精三
キンカーク:山田俊司(現:キートン山田)
ギンカーク:中谷ゆみ
ドウカーク:戸谷公次

>>216
この調子で忍たま乱太郎の1980年verも頼むわ



219 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/10(金) 00:27:57.99 ID:IGKDsvqz0.net]
実際における忍たま乱太郎の放送開始年は1993年なんだから、
>>177における1975年は1973年か1978年、>>216における1965年は1968年にした方がいいのでは?
(連続投稿で申し訳ない)

220 名前:声の出演:名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/10(金) 01:35:20.94 ID:TIGoouLf0.net]
>>217登場の声優で白鳥哲系統の声を探すとしたら
松田洋治や松田辰也になるしな、辰也の方は声変わりしてまだ1、2年だろうし
塩屋翼で妥当だと思う。矢尾もダンクーガ初期と今の超酒焼け声と全然ちがうしな。
ファイナは本家が愛河だよね、リヴァイアスも超ワタルのドードも見てたけど
確かに少年キャラは土井のコビーと似てるな。まあファイナの声もダウナー系で
当時主流の美少女声とは違うしね。氷上恭子がものすごいダウナー系キャラ演じてる時みたいな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<511KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef